◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【官房機密費】 闇の温床 自民・麻生内閣 下野直前2.5億円消滅 11年かけて文書一部公開 YouTube動画>6本 ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1521614375/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2018/03/21(水) 15:39:35.84ID:CAP_USER9
「毎年10億円以上が闇に消えるのは異常だ」。政府が初めて開示した内閣官房報償費(官房機密費)の支出に関する文書。20日に大阪市内で記者会見した市民団体の弁護団は、機密費の大半が領収書が要らない「政策推進費」として使われている実態を指摘し、運用改善を求めた。

 「請求から11年かけてようやく文書が開示されたが、領収書もなく使途を検証できない」。市民団体「政治資金オンブズマン」の阪口徳雄弁護団長は声を荒らげた。1月の最高裁判決を受け、国は一部の書類を開示したものの、支出の9割は領収書が不要な政策推進費だった。弁護団が特に問題視したのは、2009年9月、麻生太郎内閣の河村建夫官房長官(当時)が機密費2億5000万円を引き出したことだ。8月30日の衆院選で民主党が圧勝し、自民党の下野が決まっていた。

 開示文書によると、9月8日、国庫から2億5000万円が官房機密費に入金。同10日には、官房長官が管理する政策推進費に全額が移された。民主、社民、国民新党の連立で鳩山由紀夫内閣が発足した同16日、残額はゼロになっていた。阪口弁護団長は「政権が終わる直前に何のために使ったのか。適正な支出とは思えない」と指摘。河村氏の事務所は取材の申し込みに「20日中の回答は難しい」と答えた。

 機密費は過去に不透明な使途の一部が表面化した。02年に共産党が、1991〜92年の宮沢喜一内閣時代の「機密費の支出を記載した文書」を公表。国会議員のパーティー券や商品券に使われた実態を明らかにした。

 10年には野中広務元官房長官(故人)が毎日新聞のインタビューに「(自民党)国対委員長に与野党国会対策として月500万円、首相の部屋に1000万円を配った」と証言した。

 政府は情報収集や外交交渉に支障が出るとして、一貫して使途の開示を拒んできた。民主党政権の鳩山首相(当時)が10年に一定期間経過後の使途公開を表明したが、平野博文官房長官(当時)が否定的な考えを示して実現しなかった。

 オンブズマンは20日、▽国会議員や公務員への支払い禁止▽将来の使途公表−−など運用の見直しを求める要求書を菅義偉官房長官に送付した。【原田啓之】

2018年3月21日 08時30分(最終更新 3月21日 10時24分)
毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20180321/k00/00m/040/193000c

関連スレ
官房機密費一部公開 平均すっと毎月9000万円くらいが領収書のいらない「政策推進費」 麻生内閣時には6日で2億5000万円使いきったりも
http://2chb.net/r/newsplus/1521538349/
2名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 15:40:34.61ID:L2FhJw+Z0
>>1
辻元清美議員と福島瑞穂議員の支援団体である関西生コン支部が
ついに自身への強制捜査の件を公式に認めたーーーーーーーーーーーーー!www

■昨年9月28日に和歌山県警が、本年3月12日に奈良県警が、関西地区生コン支部(関生支部)に対し不当な家宅捜索を行いました。
http://rentai-union.net/archives/573
【官房機密費】 闇の温床 自民・麻生内閣 下野直前2.5億円消滅 11年かけて文書一部公開 	YouTube動画>6本 ->画像>11枚

■本年3月18日、大阪府警が関西地区生コン支部(関生支部)に家宅捜索を強行しました。
http://rentai-union.net/archives/587
【官房機密費】 闇の温床 自民・麻生内閣 下野直前2.5億円消滅 11年かけて文書一部公開 	YouTube動画>6本 ->画像>11枚

■関西地区生コン支部、連帯労働組合近畿地方本部、連帯労働組合中央本部の三者による声明
【官房機密費】 闇の温床 自民・麻生内閣 下野直前2.5億円消滅 11年かけて文書一部公開 	YouTube動画>6本 ->画像>11枚

■「捜査 捜査言うけど 捜査される方が悪いん違うの」
【官房機密費】 闇の温床 自民・麻生内閣 下野直前2.5億円消滅 11年かけて文書一部公開 	YouTube動画>6本 ->画像>11枚
3名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 15:40:37.77ID:OH8IRUvc0
やはり安倍が悪いのか
政権交代すべきだな
4名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 15:40:41.64ID:hrzGb+PY0
>>1
【毎日新聞】<押し紙>闇の温床

【毎日新聞押し紙裁判】毎日新聞、元販売店主が「押し紙」訴訟 搬入部数削減を拒否され経営難に
http://2chb.net/r/newsplus/1517720313/

初期の12年7月には、搬入される新聞の約69%が過剰になっていた。廃業前の15年7月には、それが73%になっている。
5名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 15:40:45.57ID:yP/SAFKE0
機密費で使途公開するなら機密じゃなくなるじゃん
6名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 15:42:51.66ID:XEdTjrzj0
そんな悠長な対応をしていたら
罪に問われるべきだった人たちが寿命迎えちゃうだろ
7名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 15:43:05.35ID:4UwtUjcE0
おまいらヘソクリ絶対やらないんだな?
まさかの出費ないのかよ
8名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 15:43:47.61ID:255doc6c0
安倍と麻生がやはり諸悪の根源
9名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 15:43:54.32ID:WtnC6Ogr0
ネトウヨ
いくら貰ってるん?
10名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 15:44:01.87ID:coxkiLQy0
機密ってどういう意味だか、一度辞書で調べてみたらいいと思うぞ。
11名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 15:44:34.78ID:zMlQjnoN0
民進党って山分けしたんだっけ
政党助成金
12名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 15:45:18.38ID:WtnC6Ogr0
政党助成金に一番汚いのは
維新の会だろ
13名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 15:45:33.97ID:z+fBnuaz0
>>1

安倍はヤバイ。

安倍・機密費でメディア買収、ネット工作員雇って安倍寄りのコメント書かせる





;feature=youtu.be

↑  安倍夫婦と維新が森友事件の黒幕。


森友の不当な値引きルートが、安倍夫妻→本省→近畿財務局 と確定。


安倍の犯罪を隠すフジ産経、読売、日経と
安倍ポチ議員 和田、維新の足立、 八代、田崎、高橋洋一がフェイクニュース.


自民党ネット工作員が安倍の犯罪を隠そうと必死w


https://news.nifty.com/article/domestic/society/12218-7635/

↑  安倍と昭恵の両方の名前が森友文書から削除されてた!

安倍の狂った改憲集団・日本会議が改ざんを主導。


裁量労働性、高プロでもデータ捏造して
労働者を奴隷化する安倍は最悪。


http://2chb.net/r/seijinewsplus/1520462062/5

↑  きちがいの安倍の改憲で日本人の基本的人権は崩壊! 


安倍は日本の癌
14名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 15:45:37.36ID:XlZYAOkR0
政権攻撃用だから、政権交代したら知らんぷり
この部分が変わることは無いだろ
15名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 15:45:43.84ID:81yOCHnZ0
民主時代だって別に変わらなかったはずなのにw笑わせる
16名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 15:45:59.96ID:6mJzy4wB0
民進党は政権取ったら全て公開するって言ってて
政権取ったら機密なんだから後悔無理でした〜
って言いだして
政権下野した時全て持ち出したよなw
17名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 15:47:05.90ID:6FK6jhSt0
民主の政党助成金の100億返してから言えよw
18名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 15:47:47.40ID:Qr0RQpyF0
これで安倍は詰んだね
森友家計に使ったのがバレバレ
国民は見ているぞ!!!!
19名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 15:48:03.80ID:K39E4rqF0
民進党への特大ブーメランが
20名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 15:48:11.08ID:cQjRpLjK0
民主が廃止なり透明性高める改正すべきだったのにやらなかった
これは責められていい
21名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 15:49:10.14ID:rLgI6zYW0
下野する直前だから浅ましいって言ってんだよw
とりあえず貰えるもんは貰っとけってクソやろ
22名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 15:49:27.15ID:4RFjP2o+0
???
なにこれ。
又出てきたの?
23名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 15:49:27.48ID:HDJ+eTzq0
選挙資金の穴埋めに使うて聞いた事あるな
幹事長クラスが個人名義で銀行から借金した返済に
24名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 15:51:15.56ID:80ELVZS+0
これ文句言ってた民主が政権取った途端同じ事やりだしたんだよな
25名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 15:51:36.02ID:3jGcdE8J0
民主党の時に菅とブタで35億円官邸機密費を使ってたのは
     内緒だぞ    by マスゴミ
26名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 15:51:50.07ID:e6DuXfPs0
>>24
例えば?
27名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 15:51:56.55ID:kIk9z+4k0
麻生さん6日で25000万!!!
使ってみたいねぇ。
28名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 15:52:26.24ID:K9zT1sS/0
民主党時代を除いて公開請求したらしいwww
29名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 15:53:23.99ID:XEdTjrzj0
ダメな事やったら どっちもダメじゃん
「あいつオレと同じことしてやんの」と一緒だろ〜 w
30名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 15:53:53.82ID:80ELVZS+0
>>26
ググれカス
31名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 15:53:54.26ID:88VmlUR/0
>>25
カンが偉いのは首相動静に
飯屋をハシゴするのをきちんと載せてたんだよなw
◯時◯分夫人と合流して△店で食事
みたいに
32名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 15:54:38.67ID:rOjs9rTe0
機密費つってんのに公開するなよ
機密にならんだろうが
33名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 15:55:02.80ID:Fw0XhpE40
反自民じゃないが色々な方向から攻めてほしいよ・・

官僚全体が悪いとは思わないが奇妙なのが多すぎる
34名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 15:55:29.71ID:zHZkeE7j0
>>18
あと、今回の佐川な。

何億で手をうったのか、佐川も多少の懲役覚悟で退職金がわりに納得するだけもらったんだろう。
35名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 15:56:27.49ID:DdjxgDxL0
コレ見てると日本人って見えないところでのモラル無いよなぁ
36名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 15:58:23.68ID:jnITViKd0
中韓をバカにできるような差は無くどんぐりの背比べ
37名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 15:58:32.75ID:o2kZYYWa0
民主党政権時代に菅直人が贅沢三昧してたのは隠すんだね。
38名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 15:59:08.31ID:FM/AFKMu0
【悲報】ネトウヨ、ついに、麻生太郎を反日認定
【官房機密費】 闇の温床 自民・麻生内閣 下野直前2.5億円消滅 11年かけて文書一部公開 	YouTube動画>6本 ->画像>11枚
39名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 15:59:46.46ID:ZgDX+2p80
取り巻きコメンテーターの飲食費はどこから出てんのかね
40名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 16:00:21.11ID:qBPhJaSg0
自民だって民主だって怒れよw
なんでどっちもやってるからオーケーなんだw
41名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 16:00:43.63ID:hV8Tgmbf0
>>38
和田って通名に多いからな
同胞を支援してるだけだぞ
42名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 16:01:03.49ID:c2a19mnN0
いいタイミングでこういうの出てくるのな
43名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 16:01:12.97ID:hioSQ0TN0
でも機密なんだろ?
44名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 16:01:16.95ID:/5CLbmXN0
民主が下野した時には、いくら消滅しのかは調べようとしない毎日変態新聞の在日キムチ記者
45名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 16:01:20.19ID:RACXuYC30
>>34
機密費から出すんだ!
なるほど、政府に不都合な事を言うと、退職金も貰えないし、機密費からの特別ボーナスも頂けないと。

コレは真実を話す訳無いなぁ。

官僚なんて所詮金なんだね〜。
46名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 16:01:22.05ID:MVZuHvNf0
>>1
【社会】安倍首相、自民党ネットサポーターズクラブ緊急総会に出席
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507420535/
【話題】安倍首相に熱狂 投稿内容は「自己責任」の自民党ネットサポーターズクラブ……会員数1万9000人の「宣伝戦」
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508298669/

【タイ日本人犯罪】2ちゃんねる削除会社の「DYM」 自民党議員のスキャンダル掲載サイトに「対策」〜★4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1457682892/
http://www.excite.co.jp/News/it_g/20160310/Buzzap_35420.html
>なお、今回謝罪文を公開した株式会社DYMの主な業務は、ネット上の誹謗中傷・風評被害対策。
>公式サイトでは巨大掲示板群・2ちゃんねるに不利な内容が掲載された場合に対策する
>「2ちゃんねるスレッド一括削除サービス」なるものを紹介。しかし実際にスレッドが削除されるのではなく、
>ひたすらスレッドを意味のない発言で埋め立てる業者であったことが2012年に判明しています。
【IT】 自民党のIPアドレスでWikipediaの原発津波対策に関する記述を書き換えていたことが判明 [ライブドア・ニュース]★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409371608/
【自民党ネット監視】自民党 24時間態勢ネット監視やJ-NSC設立で情報戦強化©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1496713894/
【話題】ネトウヨたちは自民党に雇われたアルバイト? 謎の組織「T2」について自民党本部に電凸してみた結果★4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505142054/

【ネット】Yahoo!ニュース、「コメント欄で複数のアカウントを用いて印象を扇動する行為」は禁止されているとお知らせ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497646720/
【社会】野党を叩き嫌韓を煽るブログ記事やYouTube動画、1本数十円のクラウドソーシングで大量生産されていた★4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1506139363/
【クラウドソーシング】クラウドワークス、「政治系ブログ記事」案件を非掲載に [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1506065841/
47名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 16:02:04.86ID:HOv4YJGN0
民主党政権の時はもっと酷かったけどな
48名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 16:03:04.96ID:dprZVsdU0
>>47
どう酷かったの?
49名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 16:03:16.03ID:t1erMEnw0
隠蔽改竄党
すごく隠蔽改竄だね
50名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 16:03:31.06ID:MVZuHvNf0
>>1
【話題】日本青年会議所(JC)が憲法改正に向けて正真正銘本物のネット工作か 謎の工程表が流出★3
http://2chb.net/r/newsplus/1519805455/
【お詫び】「宇予くん」と称するキャラクターが、ツイッター上で誹謗中傷や品性を欠いた内容を投稿しました 日本青年会議所
http://2chb.net/r/newsplus/1519826685/
【謝罪】日本青年会議所が「宇予くん」を使ったネット工作を謝罪、憲法改正推進委員会トップの関与に触れず「個人の見解」と切り捨て★2
http://2chb.net/r/newsplus/1519902234/
【社会】日本青年会議所(JC)「宇予くん」アカウント削除 中韓や議員を再三中傷 コンプライアンス部門、内容をチェックせず
http://2chb.net/r/newsplus/1519902645/
【話題】「対左翼を意識し、炎上による拡散を」憲法改正に向けた青年会議所キャラ、流出資料に書かれていたこと
http://2chb.net/r/newsplus/1519942119/
【話題】日本青年会議所(JC)が内部調査結果を公表
http://2chb.net/r/newsplus/1519959964/

検証記事
日本青年会議所(JC)が憲法改正に向けて正真正銘本物のネット工作、マスコットキャラ「宇予くん」も
http://buzzap.jp/news/20180227-jaycee-net-kaiken/
【官房機密費】 闇の温床 自民・麻生内閣 下野直前2.5億円消滅 11年かけて文書一部公開 	YouTube動画>6本 ->画像>11枚
>4・5
>47ブロック協力事業「つながれ!憲法改正賛成美魔女奥様図鑑全国版」
>47ブロック協力事業「つながれ!憲法改正賛成ちょいワルおやじ図鑑全国版」
【官房機密費】 闇の温床 自民・麻生内閣 下野直前2.5億円消滅 11年かけて文書一部公開 	YouTube動画>6本 ->画像>11枚
>6保守キャラクターツイッター
>【事業内容】
>憲法改正推進委員会でツイッターアカウントを取り、憲法改正をはじめとする歴史や愛国心など保守的なことを面白くつぶやく
>また、対左翼を意識し、炎上による拡散も狙う
>365日一日一つぶやき
ネット工作がバレた途端に垢消し逃亡、日本青年会議所(JC)謹製の憲法改正マスコット「宇予くん」の発言をお楽しみ下さい
http://buzzap.jp/news/20180227-jaycee-net-kaiken-uyokun/
日本青年会議所(JC)のネット工作完全確定、「宇予くん」のデザイン発注者は憲法改正推進委員会の委員長でした
http://buzzap.jp/news/20180227-jaycee-net-kaiken-uyokun-lancers/
もはや保守にあらず、日本青年会議所(JC)の憲法改正ネット工作用アカウント「宇予くん」の内部告発があまりにも悲しい
http://buzzap.jp/news/20180228-jaycee-net-kaiken-uyokun-hasumi/
日本青年会議所(JC)が「宇予くん」を使ったネット工作を謝罪、憲法改正推進委員会トップの関与に触れず「個人の見解」と切り捨ても
http://buzzap.jp/news/20180228-jaycee-net-kaiken-uyokun-apologize/
51名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 16:03:45.05ID:qH0t8IbS0
>>9>>38 = >>46

ひたすら「安倍憎し」のネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がすごい勢いで暴れまくってるな。


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら性犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

在日朝鮮人はスパイそのもの。
帰化人を含めて朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm

.
52名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 16:04:23.26ID:qPobB2Dt0
ダーク温床!
53名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 16:05:52.05ID:2BhUYIpX0
>>47
え?そうなん?
じゃあ何で君は民主党の「異常な」機密費の隠蔽に加担しているの?
民主党を叩けばいいじゃん。何か掴んでるなら。普通に。

まさか自民党を助けるためなら
民主党の不正も売国も許容する…ってこと?

お前らのいう愛国心って何?
54名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 16:08:14.25ID:950W5tEO0
行きがけの駄賃
55名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 16:08:24.30ID:YPfraAUs0
毎日さん大丈夫かよ
また訂正記事ってことないのかね
56名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 16:08:39.25ID:Y08VEYXE0
いまの麻生の状況は天罰だな
57名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 16:11:39.11ID:vhioyzlW0
CIAは年間4兆円自由に使ってるけどな。

4兆=40,000億円
58名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 16:14:22.00ID:3Po7vZnk0
国会開いてる時に爆発したらいいのにな
色々と裏の慣例知ってる人間が一気にいなくなったら政治も少しは綺麗になるだろうよ
59名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 16:16:44.30ID:K0haSJZV0
日本も国益を守るためにスパイ養成や忍者庁でも作ればいいのに。
60名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 16:17:18.99ID:jNt3CV6a0
>>11
企業献金を無くすために政党助成金を作ったのに献金も止めず、助成金も1番貰ってる金に汚い自民党が何言ってるんですか?
61名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 16:17:47.50ID:fUjovPFi0
ウハウハだな 税金毎月9000万円盗んでおとがめ無し 政治に使いましたって
政治家が毎日料亭やレストランで会合してるから飲食代は経費扱いって奴と同じ 全部税金で落ちる
62名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 16:18:37.76ID:8smSiKkp0
民主党政権時に使っていた対マスゴミ向けの機密費に比べたら全然マシだろ
63名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 16:19:58.37ID:dTaqqVcu0
たった2億3億で政治外交の世界で何ができるよ。
64名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 16:20:15.54ID:ULvcTLdV0
>>53
先ずは目の前の不正を防止するのが良いかと。
過去の不正は事実確認が必要だと思う。

あなたの言う事実はあなたの頭の中だけの話かもしれない。
65名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 16:22:22.32ID:TbfdbzM40
機密って政権リセットされる度に抹消されるのか?次の政権は内容知らないの?
66名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 16:24:44.42ID:/YtGgLLe0
>>62
大震災直後に、仙谷が使いまくってた印象が強い

楽しい仲間がぽぽぽぽぉーん
67名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 16:25:31.20ID:n9d2Fk/h0
>>1
民主党政権時代の方が怪しい。
どこに金が流れたのか?
中国?北朝鮮?南朝鮮?
半日市民団体?
68名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 16:26:10.97ID:/2DXTBPm0
あのー民主党の交付金は…
69名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 16:27:43.41ID:5dUvlDSi0
マスコミ対策と何を比較して居るんだろ。
佐川に渡す特別ボーナス?

マスコミ対策は当時は犯罪じゃ無いが、今やったら
共謀罪かな。

犯罪に使うんじゃ無いよね〜。
70名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 16:28:40.63ID:qHC3uAL40
スレタイで毎日だとわかった
ゲンダイはもっとストレートに罵倒する
71名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 16:29:27.46ID:v+DGsfelO
>>48
むちゃくちゃ使いまくってた
72名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 16:29:41.64ID:vye5lFVf0
じゃあ民主党政権時代にやめればよかったじゃん
73名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 16:29:42.72ID:XAKYuqtX0
河村は豊田以上にパワハラなんだろ
74名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 16:31:57.28ID:d4HY3h3J0
>>71
何に使っていたの?

犯罪?
75名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 16:32:35.10ID:iYxlcGZT0
今回は少し多くなるなー
佐川君に1億2千万機密費だしてって感じかな?
76名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 16:32:46.25ID:ppVXmOAZ0
変態の温床がなんか言ってんぞwww
77名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 16:33:39.95ID:poXz2cpq0
>>71
民主党も自民党も使うのはいいんだよ
官房機密費はそのためにあるんだから

ただ下野直前の6日間で
二億五千万円を麻生は何に使ったんだよって疑問だな
78名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 16:34:33.80ID:ZrAt8gHI0
政党助成金目当ての民ナントカ党ってのもいますしね
79名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 16:35:04.51ID:NXf/oZtb0
おいおい民主党政権の時の酷さは何で言われないんだよ
何故か中韓関係者が自由に出入りしてた首相官邸の事も言えよ
80名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 16:36:54.18ID:9OR82q4r0
ブーメランやとう
81名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 16:36:58.03ID:iYxlcGZT0
機密費って国の為に使っていい金ですか?政党の為のお金?

最後は、持ち逃げする金
82名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 16:37:42.42ID:79yGsVk/0
民主党は、官房機密費を批判していたのに、なった途端に廃止どころか、使いまくっていたよなw
83名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 16:37:54.57ID:abICbBzp0
民主党のほうが、お友達にカネを配りまくっていたような。
84名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 16:38:23.08ID:X3AMObKvO
民主党は大震災時の義援金の行方をハッキリしろ! 確か百億単位だよね〜 菅元総理の怪しい寄付金問題とかあったよね? マスコミは一切スルーだったけどね(笑)
85名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 16:39:14.74ID:uZKce0es0
民主党の機密費はどこに消えたの?
北朝鮮か?
86名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 16:39:37.54ID:jOCrRLbK0
>>83
誰に?
87名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 16:40:01.33ID:jDFceAH00
また民国の市民団体か
88名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 16:40:11.41ID:2QY8ulBG0
>>35
よく言われることだが、日本人のモラルは世間様の目が怖いからにすぎない

外人のモラルは神との繋がりから生まれるから信仰、信念のある人は人の目は関係なく、モラルに反することはしない
エベレストで一番多いのは日本人のゴミ。何故かというと捨てるとき誰も見てないから
富士山もゴミだらけ

それが日本人の本質なんよ
89名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 16:41:26.10ID:tjI6DoKY0
>>84
震災復興は被ばくしたあっちやこっちに必要だったと
思うので、今の状況とは比べられないな。
90名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 16:42:34.51ID:ckE5zuK30
>>63
官房機密費とは別に外交機密費があるから、国内外交のこと言ってんのかな?
91名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 16:45:15.88ID:gV8cbDmU0
野党は馬鹿だから
税務関係で追えばいいのに理解できない
92名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 16:45:15.88ID:nZ/EtlMr0
見てごらんなさい、アフリカの(失礼!)途上国並みの政府じゃないですか!

どうりで途上国からじゃんじゃんやって来るわけだ、同じ匂いがしたんだろうw

これ全部自民党政権がやったことだけど責任押しつけはずるいぞ
93名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 16:45:21.41ID:8yCcC3tJ0
こええええ ほんとアホウとクソ安倍は日本のクズだな
94名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 16:46:39.67ID:YCGHO4fo0
ミンス政権時代のは公開請求しない プロ市民団体
95名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 16:48:16.09ID:+0U4areY0
相変わらずデマサポはミンスガー連呼してるけどそれで誤魔化すのは無理
今与党批判に回ってる大半は野党支持者じゃねーもん
悪いものは悪いという当たり前のことで批判してんだぞ?
96名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 16:48:43.10ID:X3AMObKvO
民主党時代からのも、全て調べたらいい
97名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 16:48:50.68ID:yiqkFDJW0
なんで民主政権下で暴露しなかったの?
こういうことのための政権交代なんじゃないの?
98名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 16:50:25.48ID:ckE5zuK30
これ野中が官房長官のときばらまいてたって白状してたよな。
昔記者クラブ、今はネトサポか?
99名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 16:51:05.04ID:+0U4areY0
ミンスガー言ってれば与党が許されるわけじゃねーだろ
ミンスガーはバカなの?
100名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 16:51:34.89ID:OeA1sOEl0
>>95
おっしゃる通り。
ずーっと自民支持だが、今回のはダメだ。
法律無視してまでやる事じゃ無い。

昭恵出しちゃえ、膿出しきれ。
安倍じゃなくても自民は自民。
再生するにはそれしか無いよ。
101名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 16:51:49.57ID:hEi9lZ4/0
機密費の2.5億円より、解散した民進党の政党助成金100億円の方がはるかに
問題だろ。
102名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 16:52:40.35ID:Fr5ltGvA0
>>64
安倍と森友絡めてる頭のカスが何いってんの
103名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 16:52:48.48ID:Vrexmbpv0
>>26
仙谷は半年の間に六億使った
毎月一億、何に使ったんでしょうかねぇ
104名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 16:53:07.62ID:oOUJWola0
それよりモリカケデマですでに250億を注ぎ込んでいるでしょう。。。
105名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 16:54:10.57ID:ckE5zuK30
>>101
ノンポリ側からしたら、それもこれも問題だから、自民も民主もウミ出せよ。
なすりつけばっかで、バカにしか見えない。
106名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 16:54:28.01ID:Fr5ltGvA0
>>95
大半は野党支持者とマスゴミです
あとはテレビ報道で簡単に騙される底辺頭な
107名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 16:55:28.51ID:Fr5ltGvA0
>>99
ジミンガーアベガー言ってれば国政が良くなる訳じゃないだろ?お前はバカなの?
108名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 16:56:26.09ID:Fr5ltGvA0
>>105
IDコロコロしてんなよサヨカスが
109名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 16:59:16.00ID:ZJwkS/i20
>>107
自民党も民主党も同じとよく分かったよ
110名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 16:59:48.29ID:tVOZoI1n0
>>103
毎月1億だと使いそうだね。
1日に322万。コレだけでかい国だと普通だろ?

麻生の6日で2億5千万はちょっとどうなんだろうって思うけどね。中身が知りたい金額/日数だよね。
111名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 16:59:52.33ID:vye5lFVf0
>>99
だから民主も許されない
112名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 16:59:58.68ID:v7EdpjIp0
>>11
国民新党もだよ
113名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 17:01:48.84ID:OHg/+B3A0
パー券なんてアウトやんw
114名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 17:01:56.40ID:ZJwkS/i20
>>110
一日いくらって小学生のお小遣い計画かよw
115名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 17:02:25.09ID:mr1jqWcG0
>>101
そもそも政党助成金て何の為のお金?

で、返却しないのは犯罪なの?
116名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 17:04:12.01ID:6d4iOLAC0
勘弁してくれ次から次へと
安倍晋三もう本当にダメダメ
もうどの党が政治やってもさほど変わらないなら
増税して公務員優遇と昭恵問題を隠し通そうとする自民党より
憲法9条を守り消費税増税をやめて日経平均を元の正しい数値へ導いて少子化対策をきちんとやる立憲民主党を支持したほうがいい
安倍はもうダメだ
117名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 17:04:21.02ID:biVi4fLj0
>>1
民主党時代の方がやばいだろ
118名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 17:05:28.55ID:mCez6gIy0
なんだよ
使い道言わなくていいなら俺にも寄こせよ
ダメ?なんで?
119名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 17:07:16.95ID:uXeIfJqf0
野中は官房機密費からテレビのコメンテーターにも金を配っていたと告白したが、
田原総一朗だけは受け取らなかったらしいな
120名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 17:07:59.48ID:JGQrX0cP0
これは選挙に流用してると思われ、そのときにも出た話だ
121名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 17:08:20.41ID:52/zOR7r0
報道機関にも官房機密費を回せって言いたいんだろう。
122名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 17:09:31.85ID:lz/67zD30
>>117
民主党ダメだったけど、今の自民とは雲泥の差。
どっちが酷いかは各自の心で決まりそう。

客観的に見ると、日本会議ガッツリの現自民はカルトの様でとても怖い。

昔の民主は初心者ドライバーみたいで、怖いもの知らずで墓穴を掘った。中国にもアメリカにも。見ていられない、自民とは違う怖さが有った。

今、どっちが怖いかと言えば法律を無視する自民が怖い。
123名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 17:09:55.08ID:XmZUhgQL0
●文科省が前川元事務次官の講演会をヒヤリングする理由を報道しないマスコミ

立憲民主党の支持母体である在日の多い日教組は天下りで懲戒になった前川を講演会に呼ぶのか?
政治活動を禁止する公務員法違反の可能性があり監督官庁はヒヤリングして当たり前だ。
君が代、日の丸、天皇制を批判する日教組であり韓国に生意気な安倍政権を倒すと息巻いているから、マスコミと立憲民主党と仲間だ。、、


前川の講演会を聞いた生徒の感想だ。

https://mobile.twitter.com/Kou_lllll/status/975405842995462144
🍊WEED🍊
@Kou_lllll
前川喜平さんは僕たちの前で1時間ほど話をしました。 その中で僕が心に残ったことは、正直なところなにもありません。というのも、1時間のうち半分以上がモリカケ問題に対してと安倍内閣の批判だったからです。残りの時間は「行政の教育への取り組み」についてでした。
124名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 17:11:25.58ID:4zQZ68jC0
今更なんだよw
民主党が政権取ったときも、前言撤回でアンタッチャブルに成ったろう。
つか、したでしょ。
官房機密費の使い道は、民主党政権時代のが公開されたら、凄く面白い事になる。
楽しみは尽きないな〜。
125名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 17:13:34.11ID:Kvj3Ze0z0
麻生政権の後に民主政権があるんだから民主政権時代を飛ばしだら駄目だろうが
市民団体は何を都合よく切り貼りしてドヤ顔してるんだろうな
126名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 17:14:54.77ID:8Ig+AdEO0
>>125
それな、政権変わったら金庫カラだったんだよ。
面白いよね。
127名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 17:16:28.67ID:BpZGI6rU0
民主党政権のネタを掘り起こせというツッコミですかね?
128名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 17:18:44.63ID:ZJwkS/i20
機密費=政権閣僚で山分け
129名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 17:19:10.34ID:c7G9Rkf50
元ミンスは埋蔵金90兆円をどこに隠してたのか白状するべき
130名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 17:22:33.09ID:mpNYffra0
>>129
原口の気持ちの中に存在?
131名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 17:22:56.52ID:WxOFd+RQ0
こいつらバカだな
自民だけ狙い撃ちしてどうすんだよ
こういうのは民主党政権時代のも合わせて
公開請求しないと支持が得られないんだよ
132名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 17:41:26.42ID:91j8ws8o0
昭恵夫人の行動費、自民党ネットサポートクラブの運営資金と謝金、ワイドショーに出演する安倍擁護のコメンテーターへの謝金、メディア幹部やタレントとの食事会、、、、、。なるほどね。
133名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 17:42:48.36ID:kaGjiozk0
>与野党国会対策費 = 税金による議員の買収

>情報収集や外交交渉に支障が出る
 =キャバクラの女に溶かしたことバレルと支障が出る(麻生さんw)
 =ノ〜パンシャブシャブで女の子をお持ち帰りしたことがばれたら支障が出る
  (財務省、東大法学部キャリア官僚w)
134名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 17:43:04.28ID:6+FOH7Zb0
>>131
11年前に請求したって事は、民主時代の分は入っていないね。
もう一度請求すると11年後に確認できそう。
135名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 17:44:53.51ID:Py+FGMUB0
民主党も機密費全額持ち出してるんだがそれは・・・?
毎日?
136名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 17:49:25.36ID:VKzN0N5d0
政権取る前の民主
機密費は内容を公開すべき!

政権取った後の民主
機密費の使い道について公開はしません
137名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 17:54:58.58ID:cdppnMu70
親には死んでも見られたくない、彼氏との幸せな夜。
【官房機密費】 闇の温床 自民・麻生内閣 下野直前2.5億円消滅 11年かけて文書一部公開 	YouTube動画>6本 ->画像>11枚
138名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 17:57:01.84ID:DBi2tzIW0
>>9
ネトウヨはアホの子やから手弁当w
雇われネトサポやマスコミ人に流れてんだろうな。月刊HANADAとかああいうの
139名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 18:00:07.32ID:NTUcTgK70
麻生は私腹を肥やしすぎ
140名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 18:00:46.23ID:CfbGNTZl0
ネトウヨは天皇を批判しない。

どれだけ、平和主義だリベラルだ、と言われてても、
ネトウヨは糞アキヒトを批判しない。

ネトウヨと糞アキヒトの中身が同じだからだ。

というより、ネトウヨのボスが天皇だからだ。

この腐りきった糞ジャップで
天皇だけまとも、とかありえないだろ。

死ね
141名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 18:01:33.49ID:KpFadzdI0
>>135
機密費問題。
自浄能力に依存するなぁ。
金に対する汚さはどっちもどっちって事か。
142名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 18:02:06.25ID:8DwfbUam0
小藪千豊よく言った!ネット時代に左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
http://2chb.net/r/newsplus/1520921511/

政治家の関与がなかったのは確定しています、売国左翼マスコミのイメージ操作に騙されないように気をつけましょう

「政治家の指示確認できず」と財務省
https://this.kiji.is/345830182231786593?c=39550187727945729
>財務省の富山一成理財局次長は「理財局の一部職員の判断で書き換えた」と説明し、政治家の指示は確認できていないとした。

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される


【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
143名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 18:02:29.78ID:8DwfbUam0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか


【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為



安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
【小川榮太郎×上念司×ケントギルバート】偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?


加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」


「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
144名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 18:03:20.28ID:NwWm1NF70
うん、このネタには野党各党にいる旧民主党政権の皆さんが
乗ってこないから大丈夫じゃね
145名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 18:30:54.35ID:nPdBEGYE0
なんでこの手の話題もサヨク叩きのネタになるわけ?
ウヨ、サヨ関係ない話やろ、これ。
146名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 18:40:30.87ID:/NUmS+iU0
永遠の師匠\ 麻生くん ガースーもうあきらめなさい!    
::|       | 悪いことは創価がゆるしません     
; -==≡ミ ≡=-|   
─| <・> | ̄|<・> |    
   \_/  ヽ_/| 国交は正義 金まみれ財務に仏罰落とせ!   
     /(    )\   
|       ` ´| 

◇世界とアジアの話題
http://ultiman2006.web.fc2.com/index.html 

◇500万人分のデータが流失か 続発する中国絡みの犯罪やトラブル

◇国交の忖度はスルー? 朝日などが斟酌する理由とは?
147名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 18:52:50.72ID:v3tPwuDJ0
田崎スシローに寿司食わせる為だろw
148名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 18:59:21.82ID:5+fMWOR70
民主党政権時代の機密費も、だいぶ問題があるらしいけどな
149名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 19:01:30.78ID:5+fMWOR70
  2012/11/10

 民主党政権発足から約3年が経過したが、これまでの間に35億2000万円の内閣官房機密費(報償費)が支出されたことが明らかとなった。共産党の塩川鉄也議員の質問趣意書に対する答弁書に記載された。

 民主党は、野党時代、自民党政権における機密費の非公開方針を激しく批判していた。だが政権を獲得すると態度を180度を転換、自らも非公開とした。
 鳩山政権では1ヶ月あたり6000万円、菅政権になり1ヶ月あたり1億円の支出をしていたことはすでに明らかになっており、35億円という金額から推定すると、野田政権でも引き続き、1ヶ月あたり1億円のペースで機密費を使っていることになる。
150名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 19:04:51.60ID:HRCpzMwQ0
機密費は当然機密で良いが、一定期間後(20年とか30年後)には原則公開するというルールにすべき。
151名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 19:07:31.41ID:MRAALUp30
>>145
攻撃は最大の防御だから
自民党が叩かれる前に敵を叩く、自民党ネットサポーターズとしては基本行動だ
152名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 19:22:20.83ID:yKI53P5G0
>>1
こう言うの見ると森友も安倍、麻生が悪いと思えてくる
153名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 19:30:13.84ID:hHjFOo990
はははははは、国の金は党の金ってわけねwww
朕は国家なり、ってわけだ。
王国の金と王家の金の未分離こそを指して前近代国家と言ったりするが
もちろんジャップ国も自民党と日本国、その財産、官僚、すべて含めて、は
有機一体の結合関係にあるってわけだねw

ま、それはともかく政党助成金は直ちにやめるべき
勘違いしているネトウヨも多いが政党なんて公益性もろくにない
ただの在野の民間団体なわけでね。
そこに国費の血税が入ることがおかしい。
154名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 19:34:23.94ID:wW5jLUqK0
機密費民主党時代の支出が一番多額だったんだよねー
南北朝鮮に渡ってたりして
155名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 19:40:19.89ID:bVqYiIpT0
>>1
まぁそうだが、税収の半分以上が人件費に消える国というのも以上だわな、
156名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 19:50:17.56ID:/UN4X1mO0
【民主党】“ダメ菅”機密費が月1億円超!血税が豪華料理に消えた?鳩山由紀夫政権から月4000万円も増えたが、日本国民に恩恵無し
http://desktop2ch.tv/newsplus/1317294912/
【政治】 政界関係者 「菅内閣になってマスコミ幹部への官房機密費接待増えた」 マスコミ幹部 「○○さんは機密費は受け取らないんだ」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1308264816/
157名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 19:51:38.86ID:nku4UqfB0
こりゃ大変だ、消費税増税しなきゃ!
158名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 19:54:58.38ID:b5neWusZ0
つけ払いの精算で吹っ飛んだんだろ
159名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 20:16:24.03ID:6G1SzxdU0
>>15>>17>>20>>25
ミンスモーw

まず自民の泥棒行為を認めてはいかがかな?
160名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 20:23:42.89ID:ezNdzZ7k0
このスレのみんなの力で政権交代しようよ!
自民党を禁止し全員逮捕できる平和法案を作って悪いことのできない政治システムにしようね
平和を愛する政党だけが政治をすれば9条違反な自衛隊を即時解体してアメリカ軍も追い出して民主主義平和国家だよ!
161名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 20:44:20.81ID:TittaUi70
●こんな感じで個人投資家を巻き込みながら暴落します。●

\  底打ち確認、買い!!
  \  ↓
    \/\  ナンピン買い! ←★今ココ!!!
          \  ↓
            \/\  今買える奴が勝つ!
                  \  ↓
                    \/\  大底確認、全力買い!
                          \  ↓
                            \/\
                                  |
                                  \
                                    |  大損切り・・・
   )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
  <´   お 金 返 し て っ ! >
   ⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒ヽr
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
般  羯  多  呪  多  得  想  掛  所  亦  無  耳  不  是  異  蘊  観  仏
若  諦  呪  能  是  阿  究  礙  得  無  意  鼻  増  舎  色  皆  自  説
心  羯  即  除  大  耨  竟  ,r'""´`゙゙''、,  識  舌  不  利  色  空  在  摩
経  諦  説  一  神  多  涅  /       l,  界  身  減  子  即  度  菩  訶
        呪  切  呪  羅  槃 rヽ  .,‐- ,- |. 無  意  是  是  是  一  薩  般
    波  曰  苦  是  三  三 ヾ   `゙" ,l ゙´|  無  無  故  諸  空  切  行  若
    羅      真  大  藐  世 . _>    -=='./  明  色  空  法  空  苦  深  波
    羯      実  明  三  _/|, `゙ヽー--ノヽ、,_.   聲  中  空  即  厄  般  羅
    提      不  呪  rー'""l,  'l,     / .| ||/`>、、  無  相  是  舎  若  蜜
            虚  是  /    |   'l,    /  .|./》/ ∧   色  不  色  利  波  多
    波      故  無 /  , | ヽ   ヽ,、/.@ / 《l,l / ヽ 無  生  受  子  羅  心
    羅      説  上 /  、,ヽ|/ ヾ。ツ`' 「ゞ / /《ヾ  /゙ヽ    不  想  色  蜜  経
    僧      般   ./  ///l`゙'゙ー-'"  / // ノ// //`l、   滅  行  不  多
    羯      若  ,|.  /// |  |___,,,ノ≡≡ツノ//_,,-‐'"".l,   不  識  異  時
    諦      波  | /// /|    /二=‐'"´´/ /`゙゙'ー-、,_.l    垢  亦  空  照
            羅  |/// / |   /|三="´  / //"´´゙'ー、|    不  復  空  見
    菩      蜜  ///ノ   ノ ノ ノ‐-二‐'"´ ノ/r=、,_ー-、_|    浄  如  不  五
162名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 21:14:38.03ID:o7NnQLm40
DOUTOR コーヒー は 創価学会 だ
集 団 ス ト ー カ ー を するカルト宗教
否定しないDOUTOR本社
FCは死活問題
お問い合わせ
https://www.doutor.co.jp/inquiry/dcs/
悔い改めよ 創価学会
tっgっっっっっっっhyhyt
163名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 21:18:54.91ID:npdUVd4q0
これ見ると民主党政権は稚拙だけど考え方はマトモだったんだよな
鳩山、岡田、枝野とか中心人物がクズだったから崩壊したのはしゃーないけど
164名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 21:37:58.55ID:58TE2ucR0
^

ぽっぽ 「余ったから返すお」

【官房機密費】 闇の温床 自民・麻生内閣 下野直前2.5億円消滅 11年かけて文書一部公開 	YouTube動画>6本 ->画像>11枚
.
165名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 21:39:58.38ID:Hk2d/KQX0
>>163
末端はそれこそプロ市民のボスみたいなのだけどね。

消えた官房機密費ってスパイの退職金にでも使ったんじゃ?
正直100人くらいで割ればはした金。
民主政権に人脈を引き継がせる気なんて無かったろう。
彼らの身が危なすぎる。
166名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 21:44:55.97ID:kfXcJtyL0
>>144
政権変わるとその時に支払う約束だった金払って終わりにするのが当たり前なの知ってるからでしょ。
167名無しさん@1周年(catv?)
2018/03/21(水) 21:45:39.94
民主党政権では返納してたんだな


<官房機密費>闇の温床 自民、下野直前2.5億円消滅

「毎年10億円以上が闇に消えるのは異常だ」。政府が初めて開示した内閣官房報償費(官房機密費)の支出に関する文書。
20日に大阪市内で記者会見した市民団体の弁護団は、機密費の大半が領収書が要らない「政策推進費」として使われている実態を指摘し、運用改善を求めた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180321-00000006-mai-soci


一方、鳩山さんは余ったら返納
【官房機密費】 闇の温床 自民・麻生内閣 下野直前2.5億円消滅 11年かけて文書一部公開 	YouTube動画>6本 ->画像>11枚
168名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 21:46:14.70ID:S01Gra5f0
マスコミ・言論人買収でしょ
169名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 21:48:01.25ID:ckFF9ArC0
民主党は原発を止めやがっただけで、年間10兆円の経済損失で
累積70兆円も国民に損害を与えてるが。

原発を稼働し続けて、収益から津波対策する方が遥かに良かったな。
170名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 21:48:05.02ID:Hk2d/KQX0
>>168
あの時点でそんな事しても効果無いw
それは選挙結果みても明瞭。
171名無しさん@1周年(catv?)
2018/03/21(水) 21:51:23.31
ドロボー自民党
172名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 21:52:00.28ID:ky1lI6YA0
ゲンダイかと思ったら毎日新聞かよ
末期症状だな、もうおわっとル
173名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 21:52:21.49ID:P5opvAPb0
小沢の時代とか金、使途不明ばっかだろ
174名無しさん@1周年(catv?)
2018/03/21(水) 21:52:29.86
民主党政権では返納してたんだなー


<官房機密費>闇の温床 自民、下野直前2.5億円消滅

「毎年10億円以上が闇に消えるのは異常だ」。政府が初めて開示した内閣官房報償費(官房機密費)の支出に関する文書。
20日に大阪市内で記者会見した市民団体の弁護団は、機密費の大半が領収書が要らない「政策推進費」として使われている実態を指摘し、運用改善を求めた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180321-00000006-mai-soci


一方、鳩山さんは余ったら返納
【官房機密費】 闇の温床 自民・麻生内閣 下野直前2.5億円消滅 11年かけて文書一部公開 	YouTube動画>6本 ->画像>11枚
175名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 21:53:11.03ID:TvQ58qjD0
菅内閣になってマスコミ幹部への機密費接待増えたとの証言

連日、高級料亭や寿司屋、高級焼き肉店が使われ、恐らくは官房機密費で支払われる。菅内閣はできるだけ延命して機密費を持ち逃げしようと企んでいた疑いがある。

https://www.news-postseven.com/archives/20110617_23142.html
176名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 21:53:53.67ID:6O8mj36N0
>>165
それは自民も同じだな
中心はボンボンばかりで末端はヤクザ上がりみたいな奴ばっかり
177名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 22:02:50.63ID:Hk2d/KQX0
>>176
まぁ確かにそうかもな。
特に末端には最近騒動起こしたような
ネトウヨ拗らせたようなのも混じってる。
178名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 22:05:33.29ID:agqdy/gW0
麻生の親族どもは、後継者として政界に出る前に誅殺されちまえ!
179名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 22:10:43.19ID:GaK+T2Oq0
自分のために使おうと思って引き出しました!!
だろ?
180名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 22:11:18.90ID:ffWaWOQ60
>>10
官房機密費が国会対策として議員(野党も含む)、世論対策として政治評論家にばら撒かれていた事を野中元官房長官が明かしました。
協力者の安全を確保する必要があるので国民全体には公開できなくても、世論対策など不当な使途がないか国民から負託されたオンブズマンが監査できる制度は必要でしょう。
181名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 22:12:17.71ID:U26gaxvM0
一番異常だったのは民主党政権時代だろ。
182名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 22:12:48.11ID:khLuOJKD0
>>1
ただの乞食
183名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 22:13:08.75ID:jDEZkHeo0
別に民主党でも機密費使うし
そもそも金の話すると民主党の政党助成交付金どこいったんだよ話のほうが
額も大きいし問題だと思いますが?w

ルールがいまいちでも、数億円ぐらいなら仕方ない話かなあ。
もっと無駄沢山あるからね。

新聞の軽減税率、左翼文系学者の役に立たない反政府活動に利用する
税金…これ数億どころじゃすまないし、毎年国民が負担するんだからねwww
184名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 22:19:40.99ID:agqdy/gW0
2.26で和子を討ち漏らしたためにこうなったことを猛省し、
世襲議員の子孫どもを生き残らせてはいけない。
185名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 22:22:17.92ID:Onz8kB/i0
三宅久之みたいに官房機密費たんまり貰ってテレビ出て講釈を垂れるやつばっかり
186名無しさん@1周年(catv?)
2018/03/21(水) 22:34:28.07
安倍サポの学者や評論家ってどうして犯罪者が多いの?
閣下やレイプ疑惑のジャーナリストや時計泥棒の評論家
187名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 22:44:51.65ID:DhC9H7ys0
機密費なんかどこの国でも使ってるだろ、クリーンにこだわり過ぎたら自由度がなくなって経済的優位性を発揮できなくなって簡単に負けるぞ。だから韓国みたいな格下相手にプロパカンダ戦で後塵を拝するようなことになる。
188名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 22:47:42.09ID:ITgRXzv60
>>115
それ言い出すと官房機密費だってそうなるんじゃない?
189名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 22:48:29.41ID:TEkTXOhm0
小沢の金の方が大金だろ。
190名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 22:49:25.83ID:OL5sqstz0
>>122
民主の方がひどかった
経済良い安倍のほうがまし
191名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 22:49:30.30ID:ToD1dJzF0
どうせ銀座や六本木の愛人の店に使ったんだろw
192名無しさん@1周年(catv?)
2018/03/21(水) 22:49:43.33
安倍www
麻生www
カネに汚ないな
193名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 22:58:55.81ID:nLB4/KVb0
民主党政権時代

【政治】 かつて官房機密費の廃止を訴えていた民主党は、なくすどころか使途公開にも及び腰
http://2chb.net/r/newsplus/1285631988/

【政治】民主党、内閣官房機密費の存在自体を否定…「機密費の透明化」を要求していた野党時代とは全然違うと
http://2chb.net/r/newsplus/1255570556/

【政治】官房機密費、全面公開は困難…枝野官房長官
http://2chb.net/r/newsplus/1295240839/

【政治】仙谷前官房長官、枝野長官がそれぞれ1億円の官房機密費を引き出したことが明らかに…民主党政権、総額14億円に
http://2chb.net/r/newsplus/1297155674/

【政治】22年度の内閣官房機密費は12億3000万円 使途は明らかにせず
http://2chb.net/r/newsplus/1304999087/

【政治】 菅首相は年間12億円という官房機密費が自由に使える。月給返上など痛くもかゆくもない
http://2chb.net/r/wildplus/1308279162/

【民主党】菅直人内閣になってマスコミ幹部への機密費接待増えたとの証言 できるだけ延命して機密費持ち逃げと週刊ポスト
http://2chb.net/r/newsplus/1308298371/

【政治】民主政権官房機密費は37億2千万円
http://2chb.net/r/newsplus/1357900884/
194名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 23:22:17.26ID:PqYyYlWu0
本当に政権を潰す、
スパイ活動しやすくなる為に、
次々、手を打ってくるよな。
日本にも対諜報機関が絶対に必要と思うよ。
195名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 23:27:52.03ID:PMRlBEmu0
工作に使ったのか
196名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 23:44:15.63ID:hHjFOo990
>>194
警視庁公安部を完全否定する自称愛国者のネトウヨwww
日本に防諜組織が存在しないとは恐れ入ったな

いや、別にウリも斯界に詳しいわけじゃないから
実は事情通であるらしいチミのいう通り、「かうんたーいんてりじぇんちゅ」は
事実上ないのかもしれないけどねwww
197名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 23:44:15.73ID:5+fMWOR70
 民主党の方が酷かったみたいだね。
手の内を明かしたら、国際政治では生きていけない。
こんな事すら理解できない人がいるんだね。

2012/11/10

 民主党政権発足から約3年が経過したが、これまでの間に35億2000万円の内閣官房機密費(報償費)が支出されたことが明らかとなった。共産党の塩川鉄也議員の質問趣意書に対する答弁書に記載された。

 民主党は、野党時代、自民党政権における機密費の非公開方針を激しく批判していた。だが政権を獲得すると態度を180度を転換、自らも非公開とした。
 鳩山政権では1ヶ月あたり6000万円、菅政権になり1ヶ月あたり1億円の支出をしていたことはすでに明らかになっており、35億円という金額から推定すると、野田政権でも引き続き、1ヶ月あたり1億円のペースで機密費を使っていることになる。
198名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 23:45:59.80ID:11UddkUq0
ネトウヨ「ミンシュノホウガー、ミンシュノホウガー」
199名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 23:46:25.82ID:G9qxDQBs0
腐ってんな、この国は。
200名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 23:54:53.90ID:wqp1ln6I0
ネコババしてんじゃねーよ
201名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 23:57:19.12ID:3xUmVWD+0
政府は11日の閣議で、民主党政権の3年3か月余の期間、官房機密費(内閣官房報償費)が
歴代の官房長官に37億2000万円支出され、このうち未使用だった3885万6818円が
国庫に返納されたとする答弁書を決定した。

野田内閣の約1年3か月間では、約15億3000万円支出され、未使用の2172万4654円
が国庫に返納された。

民主党は2009年の政権獲得当時、官房機密費の廃止を検討していた。菅官房長官は11日の
記者会見で、「民主党も政権運営していく中で、必要性を認めたのだろう」と述べた。
「(使用額は自民党政権時代と)ほぼ一緒だ」とも述べた。

(2013年1月11日19時35分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130111-OYT1T01153.htm
202名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 23:57:30.95ID:3xUmVWD+0
【政治】 「2011年度の支出は計6億円」 〜官房機密費、菅内閣は15億3000万円
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317094127/

【社会】機密費、6億3千万円を支出 野田内閣発足後の情報収集活動など
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337318301/

【政治】民主政権官房機密費は37億2千万円
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357900884/

【政治】 かつて官房機密費の廃止を訴えていた民主党は、なくすどころか使途公開にも及び腰
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285631988/
203名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 23:58:56.25ID:vZI34GUJ0
安倍捏三も阿呆太郎もどんだけ反日国賊なんだよ
ほんと支持者と一緒に消えて失せろクズども
204名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 23:59:43.59ID:Nej+5AJo0
強姦魔山口の不起訴工作費用とか、武田鉄矢や泉谷しげるを懐柔する費用に使ったか?
205名無しさん@1周年
2018/03/22(木) 00:00:09.39ID:1RBXsDQe0
>>152
機密費は内閣が使える予算だから、
与党になれば、どこも湯水のように使うけどねww
206名無しさん@1周年
2018/03/22(木) 00:06:11.31ID:MjXmpCuz0
馬鹿かよw
用途を明確にしないから機密費なんだろw
207名無しさん@1周年
2018/03/22(木) 00:08:33.17ID:O96MZXL60
政治家の汚職は命をもって償わせろ
じゃないとなくならん
208名無しさん@1周年
2018/03/22(木) 00:43:09.12ID:kYYbsiCI0
いつもの事ながら国民の税金を自分の財布と勘違いしている自民党
自衛隊ですら、自民党の軍隊のように考える稲田元防衛相もいましたね
まるで共産党一党独裁の中国だよ
やはり、政権が交代しないと腐ってしまうんです
209名無しさん@1周年
2018/03/22(木) 00:44:35.86ID:LPwAbLFU0
30~40年後に全公開にすりゃいい。まあ私物化するような下手な使い方はできないだろ
210名無しさん@1周年
2018/03/22(木) 00:46:10.00ID:4S4QGRGH0
民主党は政権取る前には機密費は公開すると言ってたよな
もちろん公開してないけどww
嘘しかつかない朝鮮民主党
211名無しさん@1周年
2018/03/22(木) 00:50:03.85ID:VwdlfLmB0
>>119
あの胡散臭いジジイは貰ってるよ
本人がテレビでバブル時代は官邸からお車代が最低10万円は出てたが
弾けた後は2・3万円でケチになったとかディスってたからw
212名無しさん@1周年
2018/03/22(木) 00:50:10.72ID:IdQi7CYn0
腐れ自民七十年の腐敗を民主の一言でかき消すことができると
未だに思ってるクソサポどもにはあきれ返るわ
213名無しさん@1周年
2018/03/22(木) 01:59:03.68ID:43vO5aVW0
だったら
民主党政権の時
廃止すりゃよかったじゃん

「 官房機密費 民主党 」
とかで検索してみたら
そういうハナシあったりするのかな?
214名無しさん@1周年
2018/03/22(木) 02:30:55.37ID:nHE/V8I70
安倍麻生体制はもうだめだね
良識ある世論からそっぽを向かれた
215名無しさん@1周年
2018/03/22(木) 02:35:50.36ID:dPectEIy0
官房機密費を使うのはいいんだよ
領収書のとれない経費もあるだろう

ただ大切な公費だってことを忘れるな
何のために官房機密費があるのかを忘れるな
216名無しさん@1周年
2018/03/22(木) 02:37:34.20ID:Gjcj2hOM0
>>1
いや問題ないだろ
機密費はどう使っても合法なんだから

はっきり言うけど、これ本当に調べたら拠出先としてマスコミが出てくるよ
議員が下野する前に懐に入れたなんて単純な話じゃない
217名無しさん@1周年
2018/03/22(木) 02:49:12.55ID:c0oNNLVH0
生活費使った辻本よりマシやろ、違法ちゃうし。
218名無しさん@1周年
2018/03/22(木) 02:59:36.48ID:cG0/Fqwu0
昔から、正月の餅代とかにも使われていたらしいし、
選挙解散時には地元に帰るためと選挙資金として、百万の束を
自党の議員に1つ2つあるいは3つと役職ランクに応じて渡して
金庫を空にしてたというから。
 
空になったら、また注ぎたされるもののようだし。
野党を接待したり手心を加えて貰う為の野党対策費にも使われてたらしいし。
***を雇って対立する政治家を*すのにも使われていたかもしれないな。
小説の読み過ぎかな。
219名無しさん@1周年
2018/03/22(木) 03:01:05.61ID:pNEf+Pg/0
事実上の公金横領ですね。
わたし達国民の血税を懐に収めたわけです。
220名無しさん@1周年
2018/03/22(木) 03:03:18.08ID:2DIDxZTE0
これ、元官房長官が機密も含めて漏らしてる可能性が高いんだぜ
221名無しさん@1周年
2018/03/22(木) 03:03:42.61ID:N2tnOC2c0
>>208  ID:hHjFOo990
異次元の金融緩和 円安インフレ誘導はもう永久に厳禁、厳罰にしろ。
○○ノミクスは、
いっつもバブル崩壊 不況、社会不安を起こす。

タカハシコレキヨノミクス 226事件 日中太平洋戦争で
敗戦、
預金封鎖、デノミ、財産税に。

元祖アベノミクスな、高度経済成長期最末期、
上尾駅暴動事件 首都圏国電同時多発暴動オイルショックで狂乱物価に。

ショウワノミクス巨大バブル崩壊。総量規制へ。
1990年 湾岸危機など石油価格上昇傾向、
西成警察汚職デモから、西成暴動で最大級の第22次西成暴動発生。

1993年〜 
自民党から新進党へ政権交代。
ヤクザの銀行幹部、企業家連続暗殺事件、オウム真理教同時多発テロ

200X年
自公コイズミノミクス いざなみ景気バブル風味
ライブドアショック。
秋葉原駅前 加藤の乱 大量殺人
リーマンショックで、派遣ギガ削減。
自公麻生政権で、日経平均株価記録的大暴落。

2008年 西成暴動再発。
大阪ビデオボックス店放火16人焼殺

日比谷大派遣村デモ。

自公麻生政権、衆院選大敗 民主党へ政権交代。

2015年ごろ以降、
少子高齢化社会加速、閉塞、老廃、衰微しきった、
もはや半永久的な、自公アベスタン朝・日本帝国で
頻発する、多数猟奇殺人の現場が、「>>1リバーズエッジ」
に出てくる郊外型都市になりそうなとこばかりw

各種重税加速と円安インフレ誘導な
アベノ=スタグフレーション慢性的構造不況効きすぎw

首都圏 静岡 愛知、岐阜、北海道で、
高齢者連続殺傷殺害、若年層集団暴行殺人相次ぐ

川崎市 簡易宿泊所 放火11人焼殺。

川崎市 老人ホーム職員 老人3人連続殺害。

埼玉県内・逃亡ペルー人奴隷、日本人6人虐殺。

自公アベノミクス政権サポ 植松さとし、相模原市老人ホーム襲撃、19人大量殺人。

横浜市 デスホスピタルな旧大口病院 大量殺人 数十人?

ホスト崩れ白石、座間市で、ハロウインまでに9人斬首

東京都 江東区・富岡八幡宮 日本刀振り回し 3人斬殺
222名無しさん@1周年
2018/03/22(木) 03:04:12.67ID:3ya8B3Df0
希望の党にするしかないよ
自民党はいい加減に既得権益が行き過ぎてる
223名無しさん@1周年(catv?)
2018/03/22(木) 03:46:44.93
ゼニゲバ自民党
224名無しさん@1周年
2018/03/22(木) 04:20:29.56ID:L+8q6kO30
言い訳良いからさ
結局、どこも同じ穴の狢なんだろ
225名無しさん@1周年
2018/03/22(木) 04:40:25.52ID:HlfTrmIu0
機密だから公開しなくていいんだ!
じゃなくて、機密だから公開は数十年後に指定するという形にしないとな。

例えば外交文書だって30年後には公開しているだろ?
30年経っても公開できないような使い方だったら、それは使い方が間違っている。
226名無しさん@1周年
2018/03/22(木) 05:50:35.46ID:NqvrxzNt0
>>225
それいいね

テレビのコメンテーターに配ってたとか
何のためにだよ
血税を何だと思ってるんだ
227名無しさん@1周年
2018/03/22(木) 05:55:32.53ID:fXNkFbHM0
民主政権時はどうだったんだよw
そっちもやれよ
228名無しさん@1周年
2018/03/22(木) 05:57:22.69ID:AcPA1orH0
こっちもいいたないわな、相手したないよなたいかくとか、よくわからん欠車なんか
なんでね撃つもないことわざわざ外人がせなあかんねん、日本の問題だろおもうんだが
229名無しさん@1周年
2018/03/22(木) 05:57:39.44ID:87ZX/SGE0
>民主政権時はどうだったんだよw
 
菅直人は記録は1枚も残さないからムリだよwww
 
 
230名無しさん@1周年
2018/03/22(木) 05:58:54.55ID:XZeaCNET0
機密費で与党のパーティー券wwwwwwwwwwwwwww
231名無しさん@1周年
2018/03/22(木) 05:59:13.71ID:m3fD8d290
パヨク曰く安倍・麻生が北も露も米も好きなように動かせるんだろ?
100億でも1000億でも安いもんじゃん
232名無しさん@1周年
2018/03/22(木) 05:59:16.20ID:v3500zAe0
数年後に公開しなくちゃな、なあ足立?
233名無しさん@1周年
2018/03/22(木) 05:59:33.78ID:e1GrvQGU0
機密費ってまるで凄い事に使われるみたいな名前だけど
元首相大臣経験者とかの大御所へ貢いだり
私腹肥やすのに使ってるだけなんだよな

で、政治家が使わないとどうなるか?官僚が横領します
234名無しさん@1周年
2018/03/22(木) 06:01:29.32ID:ddfcZTKk0
挑戦カスゴミも生コン隠しのネタ探しに必死だからなーw
235名無しさん@1周年
2018/03/22(木) 06:01:37.60ID:pOYcw4mx0
まーた始まったw バカマスゴミと辻元清美、立憲民主党を
名乗ってる異常者共の難癖が。

民主党が詐欺フェストで。内閣官房機密費を公開するって
言ったのをもう忘れたのか? ホリエモンも怒ってただろw
「記者クラブを解体する」「マスコミをフリー化して新規参入
を許可する」「官房機密費をすべて公にして公開する」って
約束、マニフェストを全部、無視したからw

もう弾切れかよw

モリカケがー、って喚き散らしてもどうしようもなかったから。
古臭い手口で昔の夢よもう一度ってか?

市民オンブズマンだってよw 極左、共産党系の馬鹿チョンじゃ
ねぇかよw 民進党の時は一言も責めなかった連中が。今更何を
ぬかしてんだ?
236名無しさん@1周年
2018/03/22(木) 06:03:21.58ID:Qr1MBm6j0
消滅ってことは横領したってことなのか?
237名無しさん@1周年
2018/03/22(木) 06:09:46.29ID:N33Y6/fZ0
CIAは毎年4兆円使ってます。
一方、日本の中枢の秘密経費12億円を削ったら、どうなってしまうことでしょうか。
しかし本当の闇は特別会計にあるんだけどね。
マスコミはそこに触れられないし、俺たちも触るとこわい。
238名無しさん@1周年
2018/03/22(木) 06:15:39.29ID:fjyQsSAD0
民主党政権秘密費35、2億円
野田政権下で13億3000万円
https://www.news-postseven.com/archives/20121121_155995.html?PAGE=1#container

民主党時代は既存大手マスコミは一切無視して、自民党だけが何故駄目なのかと説得力ない
239名無しさん@1周年
2018/03/22(木) 06:17:47.01ID:R7iChtqy0
なんつーか難癖ひでえな新聞
240名無しさん@1周年
2018/03/22(木) 08:41:42.24ID:tfRIYx7L0
>>1
年金機構の個人情報500万人分以上を
中国に渡して売国させた件は?

明らかに解っていて売国させたべ?

白人には
・種子法の撤廃で1世代しか育たない種子を永久に白人から買わされ続ける奴隷システム
・四国数ヶ所の水道の管理を外国企業に渡すとか(ボリビアみたいにされたくない)
アベ薩長自民は口では右のフリをしていても、やることなすこと左寄りの売国行為ばかり。
(昨今流行のプロ市民や、なりすまし右翼と同じ)

で、

中国人には
・山梨の国有地問題はモリカケと一緒では?違うの?
・渋谷中国人暴動事件を中々メディア(特にNHK)が報道せず無かった事にする社会的責任の放棄。
で、

朝鮮半島の38度線みたいな感じで半分にする気なんだろうな。
今、どちらか?選択を迫られている感じ。
1人1殺で殺していかないといけないのかもしれない。

薩長アベ自民・それを操る経済界が売国をし過ぎた事がいけない。
241名無しさん@1周年
2018/03/22(木) 08:43:05.45ID:eNlcxONi0
【悲報】ネトウヨ大敗北!足立康史が野田中央公園の辻元デマを撤回し謝罪!ネトウヨどうすんのこれ・・・ 焼き土下座しろよ
http://2chb.net/r/poverty/1521648423/

42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0385-fzSc)2018/03/22(木) 01:19:26.73ID:k51o9c8v0

橋下がやばいと思って撤回させたんだろ
しかし最近の橋下は維新に飛び火しそうで焦ってるのが分かる

63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df5c-aRf7)2018/03/22(木) 01:23:12.77ID:tX0Ix0yD0

維新は松井を守るために立民にも土下座する覚悟みたいやな

120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ac9-fzSc)2018/03/22(木) 01:32:34.40ID:lrjAeO6L0

橋下松井が必死に逃げてるのに足立が維新にも目が行くように頑張ってて笑える

189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a394-BHHQ)2018/03/22(木) 01:42:34.91ID:RU/TH8A40

安倍の起死回生の一手は何もかも維新のせいにして斬り捨てることだからね
籠池も松井にハシゴを外されたつってんだから、大いに関与している
調べれば維新の関与も出て来るだろう
最終決戦は安倍vs維新になる
橋下はそれを見越して必死なんだ

340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a8a-fzSc)2018/03/22(木) 02:09:35.44ID:mkkKU0Ga0

ようは維新の上層部から「辻元から手を引け」とお達しがあったんだろう

363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a8a-fzSc)2018/03/22(木) 02:13:10.86ID:mkkKU0Ga0>>385
>>352
松井一郎が最も嫌がっているのが大阪私学課職員の証人喚問

396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9aa2-GeR0)2018/03/22(木) 02:20:02.22ID:p+MaeUu00

市有地とか府の土地なんかは維新で好き勝手山分けしてたわけだ
んで国有地もやりたいなとなった時に安倍が好みそうなネタを用意してさ
安倍は普通の接待感覚でおいしくいただきつつ「面倒見てやれ」って
こういう感じだろう

569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sac3-1d2n)2018/03/22(木) 02:53:30.02ID:XUXETXNka
>>548
むしろ成り立ちは維新で安倍が横槍突っ込んだ感じだろ
維新はどうにか逃げようと必死
242名無しさん@1周年
2018/03/22(木) 10:00:41.43ID:dPectEIy0
やることが卑怯
243名無しさん@1周年
2018/03/22(木) 10:35:42.78ID:/hGLeSst0
>>238
自民はマスコミにバラまかないから
マスコミに金くれる民主上げなのかさえ疑う
244名無しさん@1周年
2018/03/22(木) 11:01:35.05ID:ec1/W9Vk0
何やってんだ麻生
マンガの通販だけじゃそんなに使えない
245名無しさん@1周年
2018/03/22(木) 12:41:23.42ID:+HqFjfGQ0
>>1
自民党公明党から民主党へ政権交代するときに、自民党公明党の河村官房長官が金庫から2億5千万円の官房機密費を持ち逃げしたの有名だよな。
246名無しさん@1周年
2018/03/22(木) 19:03:00.89ID:f8lKLnYf0
中川 加藤も私物化していた。
 中川 愛人の口止め料(手切れ金)等
 加藤 日比谷高校の同窓会費
    母親の養育費等
ましてや麻生は何を買ってもおかしくない。
247名無しさん@1周年
2018/03/22(木) 19:10:57.05ID:346FGqaS0
下野時に盗んだ官房機密費で右翼雇ってデマばらまきまくったのがネトウヨの始まり。
248名無しさん@1周年
2018/03/22(木) 21:55:54.51ID:WVY7LY830
このスレは伸びません
249名無しさん@1周年
2018/03/22(木) 22:15:54.63ID:aXMnDNK70
あっちもこっちもパーティー乱発で使い込み 自民も民主もそうだった
250名無しさん@1周年
2018/03/22(木) 22:16:41.20ID:7koszdoW0
税金でコソ泥飼ってるようなもんだな
251名無しさん@1周年
2018/03/22(木) 22:58:04.10ID:g5A2WPYm0
馬でも買うか
あけみ誉れ
252名無しさん@1周年
2018/03/22(木) 23:37:13.92ID:jKDmFnDZ0
自民は黒いし金遣いがひどすぎね
253名無しさん@1周年
2018/03/23(金) 04:53:56.56ID:q95VYwzlO
>>225
アメリカはそうやってるよな
40年後に機密解除して公開
254アベンキハンターさん
2018/03/23(金) 04:54:55.48ID:hp+YtWI80
アベゲート事件
255名無しさん@1周年
2018/03/23(金) 04:58:01.33ID:dCuf28uXO
生コンクリートに化けたんだろ
256アベンキハンターさん
2018/03/23(金) 05:00:33.01ID:hp+YtWI80
安倍政権の闇の深さにドン引きしてるケンモメン [255920271]
http://2chb.net/r/poverty/1521726909/

見ないほうがいい

吐きそう   
257名無しさん@1周年
2018/03/23(金) 05:01:15.60ID:q95VYwzlO
しかし麻生は意地汚いな
258名無しさん@1周年
2018/03/23(金) 05:01:40.16ID:M8kNIzaU0
そらまー満額国のために使うわけないわな
259名無しさん@1周年
2018/03/24(土) 02:37:04.56ID:RaaECcMM0
   .//(((  ))))ノ ヽ
   | ./ ̄ヽノ ̄ ̄\ |
   | |  _) _  | .|
   V/ ノ二   二ヽ V/
   (=[ -・- 八-・- ]=リ)
    |    ̄/    ̄   |
    |   (__)   |
    | ヽ ノ  |  ヽ / | ごにょ
    ヽ__  ィェエヲ  __ノ  ごにょ・・・
    / ヽ___ノ  ̄\
    |   VLΛ/_   |
    | |  V |/    | .|

    松井一郎 容疑者
plp
260名無しさん@1周年
2018/03/24(土) 02:40:24.11ID:ofLhTGnN0
>>1
自民党ネットサポーターズクラブのレス褒賞についにメスが入ったか
261名無しさん@1周年
2018/03/24(土) 02:47:11.49ID:tcEq607B0
うそ記事書いた毎日が何だって?
262名無しさん@1周年
2018/03/24(土) 02:55:48.89ID:Qx1kjHlF0
これ民主党も明らかにしなかったんだから、本当に必要な金として見ておくのが妥当。

民主党なら小沢鳩山マネーでいりませんでしたーにもならないくらい重要だったんだろ。

これつっつくやつは頭おかしい
263名無しさん@1周年
2018/03/24(土) 03:43:56.59ID:wZpGlqHjO
>>262
本当に必要ならアメリカのように40年後に公開できるはずだ
264名無しさん@1周年
2018/03/24(土) 03:58:51.62ID:L3HvIK5r0
民主時代の官房機密費が知りたいなら公開請求すりゃいいだろw
官房機密費なんてずっと基本は非公開だし不祥事も自民時代ばっかりなのにここでミンスガー言うのは頭のおかしいネトサポだけw
265名無しさん@1周年
2018/03/24(土) 04:00:15.95ID:ONZ7QlNR0
噂されてた通りにゴッソリと使われてたと
266名無しさん@1周年
2018/03/24(土) 04:03:46.72ID:ONZ7QlNR0
今回の公開も、開示請求からこれだけの時間がかかってやっと公開

麻生政権以降も調べたいなら、同様に開示請求して裁判になってこれだけの時間を要して公開されるようになるかも
267名無しさん@1周年
2018/03/24(土) 04:04:05.50ID:EOi6WjKs0
6日で250,000,000円か
なにしてんだよw
268名無しさん@1周年
2018/03/24(土) 04:23:22.66ID:84OAWpdG0
税金払ったら負け
269名無しさん@1周年
2018/03/24(土) 04:32:26.96ID:/Y7jsuWB0
>>264
55年もの長期に政権を維持していた。
その額は相当だろうな、

政権交代で、やっと沖縄密約を認めた。
次の政権交代では竹島密約を開示されるかもな、
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250129141221
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1521614375/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【官房機密費】 闇の温床 自民・麻生内閣 下野直前2.5億円消滅 11年かけて文書一部公開 YouTube動画>6本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
【石破氏】自民党の野党転落選挙こそ「悪夢」 麻生内閣振り返り
【自民】野党転落選挙こそ「悪夢」 麻生内閣振り返り石破氏 (鳥取1区)
韓国の弁護士団体「韓日合意の交渉に関する文書の一部公開を!」 韓国高裁「公開すれば外交関係に打撃」 ネット「公開しちゃえよ!
自民支持率最低、党内に衝撃 「裏金」影響、下野直前下回る ★2 [蚤の市★]
【森友文書】文書書き換え 自民幹部「改竄ではなく訂正」「近畿財務局内部の話」「麻生氏の進退問題には発展しない」
「若い人行列、それが国葬の現場」 自民・麻生氏 [きつねうどん★]
【自民・麻生副総裁】「コメがうまいの温暖化のおかげ」発言 火消しに躍起の政府 [クロ★]
【音楽】RCサクセション伝説の久保講堂ライブ映像、一部公開 [muffin★]
【スペイン】サグラダ・ファミリア 「福音史家の塔」の彫刻一部公開 [ぐれ★]
【新潮】また魔の3回生 自民「石崎徹」議員が秘書にパワハラ、暴行…音声公開
【新聞で真実】共産・小池氏「新聞を読んで真実が伝われば、自民不支持」 ←自民・麻生氏「新聞を読まない人たちは全部自民党の支持」
告訴された小児性愛犯罪者リストの一部公開。
森友文書自民党が改ざん認める方針で 麻生太郎の進退問題に発展
麻生「公文書改竄は組織的ではない。理財局の一部の限られた人数による行為」
【悲報】麻生太郎氏「公文書改竄は安倍内閣ではよくある話。こんなに問題になるのはおかしい」
【都議選】自民 過去最低議席更新が確実に 政権から下野する直前の都議選時の議席を下回る
【アッキード/森友】近畿財務局、森友文書一部開示へ 過去の請求に「廃棄」◆6★1127
【二重国籍・会見】蓮舫代表「前例にしてほしくない。差別を助長してほしくない」 戸籍謄本の一部公開について★4
自民・麻生太郎氏が2日に訪韓 大統領と会談へ [きつねうどん★]
菅「入国制限解除する」 自民・下村が反発、政府に抗議、ガタガタじゃねーかこの内閣
【自民・麻生副総裁】「防衛費増強と増税、多くの国民の理解いただいた」 [クロ★]
【TBS】自民・麻生副総裁 あす訪韓 尹大統領と徴用工問題など協議で調整 [11/1] [新種のホケモン★]
【内閣改造】 自民・中谷元氏「側近偏重の人事避けよ」 稲田防衛相ら念頭に「信頼を大きく失ってきた」 
【日韓合意】「慰安婦像の撤去が前提だ」 自民・稲田朋美政調会長、10億円拠出についてコメント[02/25]
自民・麻生太郎(81)「まだ生きてんの?」 水道橋博士氏にサラリと〝暴言〟 ★4 [minato★]
【国防論】自民・麻生太郎氏「戦う意思が抑止力になる」「国を守る為に戦う。(そういう意識を)若い人達は頭に入れといてもらいたい」★4 [ギズモ★]
自民・麻生太郎副総裁 少子化の最大の要因は「晩婚化」 「出産する時の女性の年齢が高齢化」「中長期的には日本の最大の問題」 ★5 [Stargazer★]
自民・麻生太郎副総裁 少子化の最大の要因は「晩婚化」 「出産する時の女性の年齢が高齢化」「中長期的には日本の最大の問題」 ★2 [Stargazer★]
【ブレない】自民党が開示したTPP交渉文書が真っ黒 一部が黒いんじゃなくて本当に真っ黒
ネトウヨさん、懲戒請求された弁護士にイタズラ電話をかけてしまうも一部始終録音され公開される
【自民】麻生副総裁と茂木幹事長「安倍派には配慮が必要」 内閣改造で考え一致 [ボラえもん★]
【音楽】MC5 50年以上ぶりの新曲「Heavy Lifting」を一部公開 51年ぶりの新アルバムを今秋発売 [湛然★]
【STAP問題】再調査求め小保方リーダーの実験ノート一部公開、「エア実験ではない証拠を公にしたい」★3
【STAP問題】再調査求め小保方リーダーの実験ノート一部公開、「エア実験ではない証拠を公にしたい」★4
米上院議員、バイデン親子がウクライナ人から20億円の賄賂を受け取ったことを示唆するFBIの内部文書を公開wwwwwwwww
3億円無駄にした安倍マスク裁判がヤバいw 政府「文書一切作らず価格、数量、納期すべて口頭で伝えた。メールは2日ごとに削除
【政治】 自民・武藤貴也衆院議員が離党届 未公開株トラブルの報道受けて ★4
【政治】 自民・武藤貴也衆院議員が離党届 未公開株トラブルの報道受けて ★3
自民党・麻生氏、衆院選勝利「北朝鮮のおかげ」
【超速報】菅野完さん、麻生と籠池父娘が一緒に写った写真を公開
自民党・麻生氏、衆院選勝利「北朝鮮のおかげ」
【三重】アニメ動画を違法に公開 韓国籍の男を逮捕 被害額は10億円以上
【悲報】自民党の国会議員さん、セクハラ被害記者の上司のフルネームを公開
【新潟】自民・塚田一郎氏、落選 安倍麻生道路「忖度」発言
【麻生財務相】「軽蔑はします」と自民・和田政宗氏を批判 レベルの低い質問で
自民党・麻生太郎に誕生日カードを贈ってみた結果… まさか返事が返ってくるとは
【自民議員・元秘書】8年前の1億円強盗...2人逮捕 当時 自民・参院議員の秘書ら
Steamの期待の新作ゲームが発売直前に日本語対応が消滅 どっかの代理店が邪魔した可能性
【自民】麻生氏「左翼が全議席の2割を切った。北朝鮮のおかげも」 自民大勝の衆院選結果で
【五輪】「日本の技術 日本人の感性・こまやかさを世界へ」 新国立競技場の一部実物大模型公開
【パラダイス文書】租税回避地利用の5人、米大統領選時に205億円献金…共和・民主党両陣営に
【航行の自由作戦】米中の駆逐艦、南シナ海で41メートル 超近接対峙…衝突直前の瞬間を米海軍が公開
【速報】小池新党、本物の右派政党に 日本のこころ・中山恭子代表が合流 自民の福田内閣府副大臣も
【速報】安倍内閣支持率49・3% 自民党総裁選、安倍71・4%、石破23・9%で差はさらに拡大
自民・公明・維新などの反対多数で「麻生財務相の問責決議案を否決」 与党はわかるがなんで日本維新の会も反対してんの?
【19年春アニメ】アニメ「消滅都市」は4月放送!ユキ&タクヤ並ぶキービジュアルと第1弾PV公開
【森友・財務省職員自殺】「麻生財務相」は自殺者出しても留任 自民党議員は「皆、ありえないと思っている」
自民・二階幹事長「自民党だって内閣に質問したい。議席の少ない野党の方が質問時間が多いこれまでがおかしかった」
【ZOZO】前澤社長、個人での納税額は70億円超!ツイッターで公開 「これからももっと稼いで、いっぱい納税します!」
【西日本豪雨】農業関連 被害2455億円「今後も増加する」 斎藤健農水相(衆院千葉7区自民)「経営再建に全力」
【山口敬之/スパコン疑惑】欠陥スパコンに血税100億円… “安倍・麻生ベッタリ”山口敬之の売り込み[12/29]
【ラスベガス乱射】容疑者、カジノで「一晩1億円稼いだ」 「世界一のビデオポーカープレーヤー」を自称 CNNが証言公開
【アッキード疑獄/森友文書改ざん問題】森友文書改ざん 自民が政府突き上げ 「究明を」自浄演出【毎日新聞】[03/13/20:50]
【朝日世論調査】内閣支持42%(ー3)不支持34%(+1) 比例投票先 自民35%(−5) 立憲12%(ー1)
21:03:52 up 23 days, 22:07, 0 users, load average: 7.62, 8.98, 9.46

in 3.9514420032501 sec @3.9514420032501@0b7 on 020611