◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【軍事】ステルス戦闘機「F35B」導入方針固める 政府・自民、護衛艦「いずも」の空母化検討 YouTube動画>23本 ->画像>11枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1521510456/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
政府・自民党は短い滑走で離陸し垂直着陸できるステルス戦闘機「F35B」を導入する方針を固めた。年末に改定する防衛大綱や中期防衛力整備計画(中期防)に盛り込む。
護衛艦「いずも」をF35Bなどの戦闘機が離着陸できるよう、事実上の空母として改修することも検討する。離島防衛強化を狙うが、日本が掲げてきた「専守防衛」との整合性が課題になる。
自民党安全保障調査会は20日の会合で、大綱見直しに向けた提言の骨…
2018/3/20 0:00
日本経済新聞 全文は会員登録をしてお読みいただけます
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO28313570Z10C18A3MM8000/ / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \ l l ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ |::::: ι l |::: __ _ | ソウルを火の海にするニダ (6 \●> <●人 ! ι ι )・・( l ヽ (三) ノ 【2get☆】 /\ 二 ノ /⌒ヽ. `ー ─ 一' \ l | ヽo ヽ チョン君はトンスルランドへはやく帰ろうね☆
朝から細い通路をバイクで飛ばして出て行ったアホがいましたw 暴露されて頭が変なようだから、 歩いていけば?????
まったく下地島を基地化できればこんな無駄金使わずに済むものを
宇宙戦艦ヤマトゴキブリ作れよ === | .| ┌┴┴┐  ̄| ̄ .Ξ| ̄ |尊..Ξ| |皇..Ξ| プスッ | ..Ξ| ;・ ▀ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .  ̄|_| ̄ :;; ;■ ◥◣ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣ . / 、o ヽ / || /::"・∴▂▅██▅▆▇██▀▀ ◥◣ / | __ノ ・ .,. | .、▂▅▇███ ….▅ ■ ◥◣ .,.■■■■■・:;;;・ ▪ ■ ∴‥ ∵▃ ▪ ・ ■ ジャップ■ ▪ ∴ …. ii.  ̄" " ̄ii /ヾ| ( ゚) (゚ ) | //;;>〈 ___ ||.__ 〉 天皇陛下バンザァァァァァァイ!! //γ | ●● | ソ_ソ>'´.-!、 \ Д / τソ −! ヾ ー-‐ ィ、.. ノ 二!__―.' .-'' \ /\ /
F-3の開発もしてくれ F-22を販売しなかった以上、アメリカがこれ以降新型機を販売する保証は無くなったので自力での新型機は絶対に必要
垂直離陸するだけで、タンクの燃料の1/3を消費するってマジですか ?
>>4 アメリカが、神殺し、とくに黄色人種の神様を殺して基地にするの辞めればいいんじゃん
それでデーモン閣下まで怒る事態になってる、俺が此処が神では無いと隠すために
>>1 金食い虫はいらねーよ
予算は他の装備に回せ
そうですよね〜w タイミングをまって威嚇してますよね。 大阪北摂集団ストーカー犯罪者気質丸出しですw
>>11 こっちの設計では、F35Bは1つか2つで良い
そんな数がなくてもなんとかなる、ってのを試験してる
>>6 国産開発はあきらめますって発表してなかったけか
F35ベースでまた共同開発するんじゃね
>>8 でも乗っける艦載機ないじゃん?
それにほんまもんの空母作るとなると確実に法改正が必須になると思うわ
流石に使用用途が防衛って名目だけじゃ難しくなるだろうし
実際にどこかと戦闘が起こる頃には無人機中心になってるんじゃね?
>>7 STOVLだから離陸は短距離滑走で運用じゃね
アメリカ人に銃殺される天皇 w
ざまみろ www
これにネトウヨはダンマリ。抗議一つしない。
アメリカ様の前では玉無しのチキン無能愛国者 www
慰安婦では大騒ぎするくせに、死ね
bjqwbdvq
これはAH枠の後継なんじゃないの? 海兵隊機能を持たせるために陸自の航空隊にF-35Bを配備して いずも型DDHに展開させて、揚陸艦も新造すれば遠征打撃群が構築できる
>>2 === | .| ┌┴┴┐  ̄| ̄ .Ξ| ̄ |尊..Ξ| |皇..Ξ| プスッ | ..Ξ| ;・ ▀ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .  ̄|_| ̄ :;; ;■ ◥◣ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣ . / 、o ヽ / || /::"・∴▂▅██▅▆▇██▀▀ ◥◣ / | __ノ ・ .,. | .、▂▅▇███ ….▅ ■ ◥◣ .,.■■■■■・:;;;・ ▪ ■ ∴‥ ∵▃ ▪ ・ ■ ジャップ■ ▪ ∴ …. ii.  ̄" " ̄ii /ヾ| ( ゚) (゚ ) | //;;>〈 ___ ||.__ 〉 天皇陛下バンザァァァァァァイ!! //γ | ●● | ソ_ソ>'´.-!、 \ Д / τソ −! ヾ ー-‐ ィ、.. ノ 二!__―.' .-'' \ /\ / えrちゅいお;い7f;いyfぃyf;yふtでうk フル規格の空母を造ってもいいんだぜ。 空母=兵器と考えるのが間違い。 災害大国日本では移動できる洋上航空拠点が大事になる。 災害救助、派遣の時に大いに活躍してくれる。大きければ大きいほどいい。
ミーティア改が想像以上に使えるんでしょう。 哨戒機とF35を相互に使いたいのだろう。
>>1 アメポチ自民党じゃそうなるだろうよ
アメリカの武器を買ってアメリカの戦争にアメリカの尖兵として赴く自衛隊哀れだなー
【軍事】日本、F35A戦闘機を20機以上追加購入へ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1519215356/ 【国防】空自のF2後継機、F35など既存機ベースに共同開発案
http://2chb.net/r/newsplus/1520510759/ 【米国】改良型迎撃ミサイル「SM3ブロック2A」を日本に売却へ 売却価格150億
http://2chb.net/r/newsplus/1515543918/ 【米国】ミサイル迎撃実験失敗 SM3ブロック2A 日本と共同開発
http://2chb.net/r/newsplus/1517452700/ 【北朝鮮】日韓に高性能軍備=トランプ米大統領★6 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1504661823/ 【米国】米政府、日韓に武器売却拡大を検討…巡航ミサイル「トマホーク」も★5 ©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1504998224/ 【米国】トランプ大統領「日本は米国が担ってきた経費を払い戻す 何十億ドルもの米国製品を購入する」★2
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510816269/ 【米軍駐留経費】 トランプ米大統領 「日本や韓国は米国に防衛してもらっているのに、経費の一部だけしか支払わないのは不公正だ」★4
http://2chb.net/r/newsplus/1518619720/ >「日本は、米国の納税者が担ってきた経費を払い戻す形で、我々が共有する防衛負担を引き受ける。
>戦闘機やミサイル防衛システムなど、米国労働者に仕事をもたらす、何十億ドルもの米国製品を購入する」と語った。
周辺事態で出来るオプションが増えることはいいことだ。
このご時勢に九条も整合性も糞もあるか。 核武装もしたほうがいい。
空母なんていうからいろいろ語弊が出てくる 実質強襲揚陸艦だろ
甲板はやはり耐熱仕様だったの? スキージャンプも付けるのかな?
>>23 俺が見てるエロビデオではなし変えるくせによく言うよ
おまえら韓国人がいきなり売られる撃たれるのが恐いだけだろ
>>1 > 護衛艦「いずも」をF35Bなどの戦闘機が離着陸できるよう、 > 事実上の空母として改修することも検討する。 「いずも」での運用は、哨戒や救難捜索ヘリの搭載も考慮すると、 F-35Bの数は制限される。だから、ワスプとの共同運用か・・・。 ワスプはF-35Bの運用はしてるが、短距離離陸でスキージャンプ台は搭載していない。 @YouTube @YouTube F-35Bは、燃料と兵装を満載では垂直離陸は不可能なので、 護衛艦「いずも」の248mもある甲板ならジャンプ台の増設を、 しないでも離陸はOKかもしれない(同規模のワスプは台なし) (以前、政府関係者からは増設するとの情報提供もあったで、ここらへんは微妙…)。 あと、「いずも」では、甲板の耐熱性を高める改修と、管制機能の強化、 飛行甲板に設置してある20mm機関砲ファランクスの移転くらいか。 で、イージスアショア導入によってイージス艦の張り付きのMD対処任務が解除され、 事実上イージス艦が新たに調達されたと同じだから、「いずも」の護衛に回せる。 . >>26 災害考えたらいずも型でいいだろ?
固定翼機の運用なんか要らないと思うけどな〜
今さら空母機動艦隊なんて時代遅れだろうし
>>26 アメリカで2〜3年前まで大型空母を日本にもう1隻展開するって話があったんだよな
だが最近ピタッと消えた
日本が独自に大型空母建造する可能性があると見ている
>>4 下地島に滑走路を整備する際に、地権者と「絶対に軍には使用させない」
という念書を取り交わしている。
本格的な紛争になれば別だろうが、平時の自衛隊機配備は諦めるしかない。
>>1 NHK安倍総理は専守防衛で良いですか?とごまかしているが
すでに特別法である集団的自衛権で
日本に危機がある場合、先制攻撃できるのであり
ごまかすのは止めなさい。
空母があればもしもの時に半島の敵基地を破壊できる。
>>21 これ
これから益々ミサイルと無人機とドローンを駆使した人員被害を抑えた遠距離戦になる
遠くの国土に遠征する拠点としてしか使い道がないただの金食い虫
つまり日本には不要
/\ /::::::\ /:::<◎>:::\ /::::::::::::::::::\ ポチどもよ 憲法改正を達成させて 日本を中国と核戦争できる国にするユダー 行け行け忠犬アベ公、励めや励め忠犬アベ公、 中国との核戦争へ向けて勤しむユダ! 三晋三晋晋晋ミ 晋三 晋晋晋晋晋 晋晋 三晋 I晋 ◆/)||(\◆晋 ,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ I.| | |´ |.I ははーーーーーーーーっっ!!!! | .ノ(__)ヽ .| .I. / \ I i /=三=ゝ / \ /`ーー'ヽ.ノ ;|; /.::::::::::::::::ヽ..-‐'::::::;;|; / ̄ ̄\__ / ) \ / / ヽ / / \ ∧ | /// ヽ | | /⌒ ⌒ V | Y / ノ●> <●ヽ | ノ ( |  ̄  ̄ | ) 人 ノ(__ ヽ ノ ∧ )----( / ははーーーーーーーーっっ!!!! レ\  ̄ / ____)`ーイ__ / ̄ ̄ ̄\ / (( )) ヽ / | ̄ \/ ̄| ∧ | ノ _3 5 _ ヽ .| | | /_ヽ /_ヽ | | (V=[ -・八・- ]=V) |  ̄( ) ̄ | ∧. ノ T ヽ / ははーーーーーーーーっっ!!!! ∧ ▽ / /\___/\ | | VLΛ/ | | | | V |/ | | rere
アメリカに金渡すのに必死 全く必要のないもの買わないでもっと必要なもの買えよ
★安倍首相の「9条に自衛隊明記」改憲案は日本会議幹部の発案だった!★
「加憲で護憲派を分断し9条を空文化せよ」
9条1項と2項には触れないという点をもって、首相や日本会議が悲願とする
極右的改憲から 一歩でも後退したのか?答えはノーだ。
昨日9日の国会参院予算委員会では、共産党の小池晃議員が「どう書くにせよ、
1項、2項に加えて、 3項に自衛隊の存在理由が書かれることになれば、3項(9条の2)に
基づいて海外での武力行使に対する制約がなくなってしまう。 2項は空文化せざる
を得なくなるのではないか」と質した。これに対し安倍首相は「御党は政府見解と
違い自衛隊は憲法違反と述べている」などと言ってごまかしたが、しかし、この
「3項(9条の2)加憲」は 現状の追認でもなんでもなく、真の狙いが憲法の平和主義を骨抜き
にすることなのはもはやバレバレなのである。
実際、先にその戦略の元ネタであることを指摘した日本政策研究センターの
「明日への選択」では、 伊藤氏による"戦略的加憲論"を掲載した翌々月号で、
同センター研究部長の小坂実氏が、こんな本音を暴露していた。
〈「戦力」の保持を禁じ、自衛隊の能力を不当に縛っている九条二項は、
今や国家国民の生存を妨げる障害物と化したと 言っても過言ではない。
速やかに九条二項を削除するか、あるいは自衛隊を明記した第三項を加えて
二項を空文化させるべきである〉
(同誌11月号「今こそ自衛隊に憲法上の地位と能力を!」)
ようするに、自衛隊の明記は「戦力の不保持」と「交戦権否認」を定めた2項を
「空文化させる」と断言しているのだ。 実際、3項(9条の2)が加えられ自衛隊が明文化すれば、
その活動に歯止めがきかなくなり、専守防衛が崩壊するのは目に見えている。
繰り返すが、自衛隊の明文化は"現状の追認"どころではなく、正真正銘の
"平和主義の破壊"である。こんな安倍首相の詐術にだまされてはいけない。
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20170510/Litera_3147.html?_p=4 れgtth
どの自衛隊に所属かは年末の防衛大綱や中期防衛力整備計画(中期防)に記載があるの かしら?
>>24 AHの後継ならいずもの規模で運用可能な少数でも意味がありそうかな
無人攻撃機で固定翼攻撃機の代わりになってもAHの代わりになる機種はまだ無いし
陸自のAH部隊絶滅前に手を打とうとすると選択肢が無かったんだろうなあ
>>1 今こんな話出したら憲法改正できなくなるだろ
馬鹿なの?
★加憲による9条改正は実質的に9条2項を無効にしようとするもの★
加憲による9条改正は、9条2項をなし崩し的に無効にして、
敵基地攻撃能力と核ミサイルを保有できるようにさせようとするもの。
加憲を行い憲法9条3項あるいは9条の2に「自衛のため〜」や「防衛のため〜」
などの文言を付け加え「自衛権の保持」を規定するだけで(国を守るための実力組織として自衛隊を明記しても効果はほとんど同じ)、敵基地攻撃能力や
核弾道ミサイルを保有できるようになる。
今の憲法解釈は、武力は全放棄だが、それじゃあまりにも酷いから、
攻撃された時は反撃できるようにしよう、という解釈(一般的な自衛権とは全く違う)。
だから敵国まで攻撃できる長距離爆撃機や弾道ミサイルなどの攻撃用兵器は保有できない。
可能とされる敵基地攻撃にしても沿岸沿い(短距離爆撃機で行える範囲、特攻的な意味で
可能と言っているだけ)などで行えるだけ。 それが憲法に明確に「自衛権の保持」を明記する
ことで、憲法上のそういう制限が一切なくなり、 長距離爆撃機や巡航ミサイル、弾道ミサイル
などが保有できるようになる。 もちろんその先にあるのは中国との戦争。
加憲などで9条2項を空文化させたことで生じる効果(@長距離爆撃機や巡航・弾道ミサイルが
保有可能になる。A敵基地攻撃が可能になる)を一切説明しない政治家や
言論人を絶対に信じてはならない。
http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/seisaku/kihon02.html ■もし憲法改正が達成されたら、急速に巡航ミサイルや攻撃型空母、 長距離爆撃機の配備
が進むことだろう。 政府は敵基地攻撃能力を検討というが、インチキペテンも甚だしい、
9条改正しない限りはずっと検討中のまま。現に防衛省のHPには長距離爆撃機や攻撃型空母、
弾道ミサイルなどの攻撃型兵器は保有できないとしっかり明記されている。これら兵器なくしてどうやって
敵基地攻撃を行うというのか。9条改正しなければ敵基地攻撃能力は持てない。
■防衛省のHPには現憲法下では「攻撃的兵器―例えば、大陸間弾道ミサイル(ICBM:Intercontinental Ballistic Missile)、長距離戦略爆撃機、攻撃型空母の保有は許されないと考えています。」としっかり明記されている。
巡航ミサイルといえども敵基地攻撃の能力を持ったものは攻撃的兵器であり、憲法改正しない限り持てない(対艦用なら長距離でも持てる。防御目的だから)。
http://hiovverio.yamanoha.com/s1.htm ■現憲法下では敵基地攻撃能力を持った戦力が持てないことが記載されたHPの全容。
今の安部自民政権ではこのような都合の悪いものは削除される恐れがあり、HPの内容を画像形式で保存した。
これが憲法改正後にどのように変わるか見物。
http://hiovverio.yamanoha.com/s2.htm えqwfw
>>43 300m級でアングルドデッキ持った護衛艦w
>>7 満タンだと重くて飛べないってだけじゃないの?
将来的には小型の無人攻撃機を200機ほど搭載する計画にしてほしい
自民党の憲法改正(解釈変更含む)の真の目的
■9条(集団的自衛権の容認)
台湾有事(台湾独立→中国武力侵攻→米経済制裁・マラッカ海峡封鎖→中国暴発(中国にとっては自衛権の行使))、あるいはアメリカが北朝鮮を攻撃した際に、極東における唯一の米軍の出撃拠点である在日米軍基地へ中国や北朝鮮の核ミサイルを打ち込ませる大義名分を与える。
将来もし、台湾有事やアメリカが北朝鮮を攻撃した際に、中国や北朝鮮の核ミサイルが日本に打ち込まれることがあったら、それは時の政権ではなく、安倍自民とアメリカのせい。
第一次世界大戦も第二次世界大戦も、集団的自衛権を行使したことにより勃発している。
■9条2項(戦力の不所持と交戦権の否定を削除し核弾道ミサイルの保有を可能にする)
自衛のための必要最小限度の範囲を超える戦力(大陸間弾道ミサイル、攻撃用核兵器)を保有できるようにし 中国からの攻撃をトリガーに核戦争を引き起こす。
現憲法の下では自衛のための必要最小限度の戦力しか保有できず(「戦力の不所持」を根拠)、大陸間弾道ミサイルなどは保有できない(NATOのような核シェアリングも無理)。
現憲法下で保有できない戦力は、攻撃型空母、長距離爆撃機、大陸間弾道ミサイルなど(政府見解)、 逆に言えばこれら以外の戦力は現憲法下でも保有可能で改憲の必要性は見当たらない。
9条2項の改正の真の目的は日本に核弾道ミサイルを保有させること(または核シェアリング)。そして、それを交戦国の領土へ打ち込むことを可能にさせること。
■現憲法下で保有可能とされる核兵器は防御用核兵器
現憲法下で保有可能とされる核兵器は防御用核兵器のことで、日本へ侵略してきた敵に対してしか(日本の領土内でしか)使用できない。当然、目標、威力、搭載兵器も制限される。
射程の短い(100km-200km程度)ナイキミサイルなどが想定される。従って戦略的価値は無きに等しい。憲法改正すると弾道ミサイルや敵基地攻撃用の巡航ミサイルが保有できるようになる。
■日本はすでに兵器級プルトニウムを保有している。
日本はすでに常陽ともんじゅで生産された兵器級プルトニウムを90kgほど保有しており(原爆約30発分、兵器級PUでなければ弾道ミサイルに搭載できる水爆を作れない)、これに加えてアメリカからトリチウム(数十グラム程度)を購入すれば水爆も作ることができる。
ミサイル技術は人工衛星打ち上げ技術の蓄積があり(燃料注入を要しない固体燃料ロケットイプシロンがすでに開発済み)、それほど時間をかけずに核弾道ミサイルを保有することができる。
■中国は非核国に対して核不使用を宣言している。
中国は非核国に対して核不使用を宣言しており、日本の核武装は台湾有事などの際に中国の核使用を助長する恐れがある。
★憲法第9条の趣旨についての政府見解
http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/seisaku/kihon02.html ★現憲法と自民党憲法草案の条文比較表
http://satlaws.web.fc2.com/0140.html れえwf
>>44 反日に狂ってる半島を更地にできる程度の戦力は必要だな。
最初から空母にしとけよ。金の無駄なんだよ。 日本の防衛に空母は無用だが、シーレーン防衛をやるなら空母がないと無理。
空母じゃなくてメガフロートでもいいような気がする。 フロントミッションじゃないけど 沖縄海洋都市みたいな人工島作ってそこに商業区域、住宅区域、軍事区域を 作れば解決だ。
法改正が通らんだろうな それより憲法改正できなくなるぞ なぜいまこんな情報を出してしまうのか
>>48 無人機は必要不可欠な装備だがECM環境下での作戦遂行能力に難があり過ぎてな
第六世代戦闘機構想でも有人機だし
>>40 俺が、此処でみんなでワーワー言ってる、いずもの建造画像を
アメリカのバトルカムってサイトに直接流した
ら、カリフォルニアの中国共産党の中国人とかかなり黙っただけだろ
>>1 この間、特別法案で集団的自衛権を無理やり通して
先制攻撃できるようにしたじゃないか
認識がおかしいぞ
日本はいろんな兵器持ってるけど それぞれ数が足りなくて効果無さそう
>>28 もうとっくに生産ライン閉じて
米軍でさえパーツすら調達に苦労してる飛行機をどうやって手に入れるんだ?
>>1 安倍自民・増税、福祉削減、無駄な武器に血税無駄使い。
@YouTube @YouTube;feature=youtu.be
↑ 安倍夫婦と維新が森友事件の黒幕。
森友の不当な値引きルートが、安倍夫妻→本省→近畿財務局 と確定。
安倍の犯罪を隠すフジ産経、読売、日経と
安倍ポチ議員 和田、維新の足立、 八代、田崎、高橋洋一がフェイクニュース.
自民党ネット工作員が安倍の犯罪を隠そうと必死w
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12218-7635/ ↑ 安倍と昭恵の両方の名前が森友文書から削除されてた!
安倍の狂った改憲集団・日本会議が改ざんを主導。
裁量労働性、高プロでもデータ捏造して
労働者を奴隷化する安倍は最悪。
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1520462062/5 ↑ きちがいの安倍の改憲で日本人の基本的人権は崩壊!
安倍は日本の癌
かが、いずも他を建造してる、海上自衛隊の川崎周辺の造船所は 総攻撃にあってる可能性もあるけどな してた、か
空母的に使うのは費用対効果が悪すぎると思う 攻撃に使わないのに集中させてどうすんだよ
日本に空母とか 空母先進国だったのに大艦巨砲主義に逆戻りした アホの大本営みたい
>>4 あそこは攻撃に弱いんで無理だなあ。ついでに補給もやりにくい。
>>65 頭悪すぎる。空母の戦略価値考えてない
メガフロート空母なんか作ったら対艦弾道ミサイルじゃなくてもねらえるし、格好の攻撃+牽制攻撃の理由になる
空母の機動して敵の攻撃をかわせる恩恵を殺す。SFとの分別がついてないレベル。論外
こんだけ基地外国家に囲まれてんだから専守防衛なんか止めちまえw 攻撃は最大の防御なりと昔から言われてるだろう。
>>72 出雲を空母にするなら名前は飛鷹にすべき、( ・`ω・´)
>>20 F-35Bがかなり高性能なのに対して、F-35Cの開発は炎上が続いている。
アメリカ海軍は、すでにスーパーホーネットの更なる近代化改修の予算を
要求したよ。
下手すると本格空母を建造した場合、艦載機は旧式のF-18しかないと
いうことすらあり得る。
米軍ですら、金のかかる本格空母を今後も維持するかどうかは不透明だ。
>>85 気狂いで
海上自衛隊の艦砲射撃は、国会でも記録に残ってるから
別に俺は狙撃してイギリスとかも殺しても文句はないし
憲法改正も必要ない
空母化するのは良いけど要員確保出来るの・・・? 護衛艦の人員すらかつかつだって聞いた事あるけど
>>80 空母化とマスコミが騒いでいるだけで実際は揚陸艦だろ。
政府は輸送艦で誤魔化すと思うけど。
哨戒機とF35を交互に運用するだろうな。
>>86 むしろ翔鶴、瑞鶴を新たに建造したほうが良くないかw6万トンくらいのサイズでw
>>36 耐熱塗装はしてあるけどF-35Bには対応してない
F-35B対応には米軍が新開発した耐熱塗装が必要
他にも色々と改修が必要でオーストラリアの最新強襲揚陸艦は改修費用が新造より高くなるので
F-35Bの導入を断念した
>>83 現在の政治情勢でそれをやれるの?
防衛は現実を見ないとねw
いずもはこう、空母にするにしても、昔の鳳翔みたいな役割になりそう。
>>88 そういいながらアメリカは金がかかりまくるズムウォルトの2番艦作ってる。
>>90 本気で日本のシーレーンや領土領海を護る気なら、
潜水艦増やすほうがいいに決まってんのに。
シナが二十倍の金使って武装強化してる。
たった1隻の空母部隊に何の意味があるのか、アホくさ、
何もかも足りないのにこんな金食い虫買ってる余裕あるの?
>>94 警察は消えるボールペンで書いてるから、嘘ばっかと聴いてる
>>54 総火演でやるような接近しての火力支援は今の時代自殺行為だからな
高空からターゲティングポッドで確認しながら精密爆撃する方がいい
>>28 ちょっとなー
日本語では航空母艦だが、英語だとAircraft Carrier。つまり航空機運搬船だ。
>>93 海兵隊機の離着陸の訓練はしてるし、降りる、上がるはできるようだ。専用艦ほど耐久性あるかは知らんが。
空母なんてただの的ですよ 通用するのはせいぜい後進国相手 これからどんどんミサイルや無人機が発展していきます 公にされてない衛星兵器もあるでしょう 巡航ミサイルや潜水艦発射ミサイルの飽和攻撃を受けて 無駄金の塊は一瞬で海のゴミになります
>>94 空母の保持よりはハードル低いハズだけどね
>>102 なんの関係もないだろ
地方公務員が使う防災無線アンテナからの放電で
>>19 あれはどこかの新聞の記事だけで防衛省は否定してたはず
>>92 出雲を最初から改装空母にする野望があったなら、伊勢か、日向にして欲しかった。(´・ω・`)
こりゃ金も人員も足りないな 消費税増税と徴兵しないと
少子化で空前の売り手市場のいまどき わざわざ過酷な自衛隊なんか、行く人いるの? そもそも護衛艦に乗る人がいにいだろ。
>>98 潜水艦も増強してるよ。にしてもシーレーン防衛に潜水艦とはなかなか聞かん話だな。
>>74 ,ィ / ヽ / {! __/, ィ i ヘ ヽ.__ / {! i ィ≦" / i i ヾ:、.___,ノ , } 〃´ / ,イ ヾ:、 :、 __ `¨フーァ一' __ ;ノi、 . { / ィ !:、 `ヾ辷彡' ,彡、 { γィ-ヽ =彡 } . 廴,.ィ" /ヽ ヾミ=-彡'´,ィ/丶、ヾ;ヽ、{ /ヾ: ト、_,ノ よぉ〜 Y´/ イ i´ `ヾ:ミュヽ ;イィ≠モテ ` ヾ / ム `ヽ 弋ヾ. 爪 キ 斗モt イ  ̄´`¨丶 _,イ_ノ / `ヾ } ハリアーの部品が安く手に入ったんじゃが `ー≧={≡:、 `¨'/{ミ ) 、 ゙ ト.ィ:、 N ノ ヽ. ヽ、ソ {! イ二)ヽ /ヾ; 爪 ノソ 5ドルでどうかね? `ーァ'ヘ、 ム廴,ノ,ィ´ } イ ソ ノィくノイ { イ`丶 i `ゞ-'_ __゙ゝj} ム才i´ \ ヾ _{廴_ヾ:ミ:、ヾ¨二,, ヾ,イ j ヾ:.、 __  ̄ ¨7`ヽミ._  ̄ / / / Y////7…‐-:、 _../ `ーt=彡 ,′ ,′ ,ィ≡≡=ゝ//// / ,.ィ;\ ,.ュ≦//ム匕⌒≧ュ、 ヽ i / _ノ |/////////イ ,′ 〃´ ヽ カタチを変えていくのはいいが大した予算付けられないのに 政治イシューで一本釣り続けるのは正直かなり怖いぞ
空母の維持費ってとんでもないんだろ いずも回収して2~3機乗せるのがせいぜい
F35Bなら空母化しなくても運用できるんじゃね? 垂直離陸できるやつでしょF35Bって
>>94 やらなければ困るんだから、必要ならやるべき。
普天間はあれだけ揉めてもやってるじゃないか?
しかも米海兵隊なんかのためにだぜ?
>>106 海自を専守防衛から外征前提に変えると考えれば納得行く
インド太平洋戦略ってのがどういうものか…
陸自の主力は地対艦ミサイル部隊で他は抑止力と災害派遣隊だよ
いずも(甲板300m無い)で事足りるならどの島の滑走路でもいい気もするが…、海上からの補給がしやすくないと駄目か。
>>1 抑止というのは武力を示すことで抑止ということで有り
特別法案によって抑止で有り
武力拡大で抑止ができると言う考え方で有り
日本国憲法、国連憲章では経済的中立を国連議論決議によって
中立にするため大国の武力縮小に小国の核放棄、
テロリストの生まれない経済中立にあり
憲法改正が急務と言われるが、国際社会としては国連改革が急務であり
理想的には国連改革によって日本軍が無い方が
アジア的には平和で有り、日本の政治家の努力もさることながら
国際政治家の協力も必要であり
国際社会は、何故日本国民が憲法改正を急務するのか
と言えば国連の結束が無いからであり
国際社会として米国の武力拡大中ロの武力拡大、
経済の不公平を問題視しなければ解決しない事を
国際社会、日本国民が認識すべきで、日経が経済格差を作る事により
核テロリストが生まれることも認識すべきであり日経の反省が必要であるともいえる
のであり
相互的協力がないと核テロリスト問題は解決しない。
>>43 そこまでデカくなくていいのでキーロフ改みたいな巡洋戦艦をば
F35Bの誘導で敵艦隊に撃ち込むミサイルのプラットホームとして
>>104 今までの耐熱塗装だと剥げる
英空母も剥げて米国に支援を求めて改修したし
>>113 コストパフォーマンスで10年後のシナ空母部隊に対抗できるのは潜水艦。
空母部隊つくり、維持する金でどれだけ潜水艦作れるかって話。
>>114 新谷かおるさんとか、いまは着るKILL漫画ばっかで
いまの電子戦闘とか描いてないだろ
此処の連中も、アメリカ軍だと言い張るのに
F35あたりから潜水艦、原子力潜水艦なんかとリンクしてるのを知らない
言わないってレベルじゃないじゃん、みんな
潜水艦にF35つんで、それのレーダーを使うとかまでやってる状態で
>>98 潜水艦増やした方が良いのか分からんが、空母1隻だけじゃ意味ないのは同意
>>106 いずもの空母化はすでに既定路線で、ハードルはとっくに
飛び越えていますけど、何か?(笑)
>>109 一応な、まだ決定はしてないと言ってただけで、実質中止は間違いないと思い。
F-35の性能を考えたら、もう国産では太刀打ち出来ないし、無駄に開発費を掛けるなら、その金でF-35Aを追加した方がマシ。
逆にこれのどこが専守防衛じゃないの? これに反対するなら売国議員だろ
森 伸 介 は札幌大火災放火や札幌自立支援施設放火を内輪にやったとほのめか し てい る!!11人殺し放火テロだ!!森伸介は伊藤明子さんを98年にストーカー の 挙げ句フラれて電磁波照射で病死のように偽装して殺害した! 神戸バイオ教育センターで女講師に女装してなりすまし病院で看護婦にもなりすま した変態獣医師でペットに盗聴用チップを埋め込み飼い主の盗聴してあら捜しして 肉 体関係を要求する。服部直史は大勢の女性の歯にチップ(思考盗聴器)を埋め込み 盗聴してあら捜しをしてゆすりや肉体関係を迫るつもりだ。犯 罪者たちへ の物 資 援助金銭面援助を手がける!犯罪者をかくまったり知恵の教唆や 幇助を手 が け る! 吉 川友梨ちゃん誘拐殺人事件をやった!! 藤井恒次は大阪駅置石事件や列車に飛び込ませて3人殺しや原田神社放火や岡町駅 車 大破事件やあたり一体の放火や徳川ゆかりの寺放火やJR放火教唆(実行犯逮捕) を やっ たIS特殊戦闘員三人組である。大学 時代李さんを事故死のように装い殺害 した!岐阜中2女児殺人 事件や岐 阜 尻毛殺人事 件や岐阜敷島町殺人事件もほのめ かす!!148cmガリガリ 普段は女 装 服部直史 大阪府池田市井口堂3-4-30-401 0668446480 大阪府豊中市永楽荘1-3- 10-103 毒ガスの製造が得意な阪大卒歯科医 師!!未知の機器や毒ガスを 持ってい る!! スカトロプレイで三人組の糞まみれ 映像流出 藤井恒次 岐阜県不破郡垂井町垂井2112-1 0582751590 ピーとなってる間話せば藤井 恒次自身が聞いてる 高校時代からネプチューンのような ホ リ ケ ンに似た素顔を 隠して松井秀喜のようなメークで 変装して25年間逃亡者生活している。大学時代 キャンパスに岐阜の悪友たちを連れ込み森伸介たちと窃盗放火強姦1000件とやりた い 放題!! 森伸介 大阪府池田市城山町3-51-113 0727526945 獣医師 。楊貴妃のような美女に 化 けたりハードゲイにも化け車同士で正面衝突を 図 る。大学のアパートで大音量 の 喘ぎ声を出す女装の森伸介は逮捕、大学教授から処 分され退学になる。女装し て 大 学女 職員になりすまし更衣室や寮の更衣室で女子の ヌードを盗撮して売りさ ばく。 学務課に侵入して女装で女職員になりすまし成績簿や 個人情報を窃盗売りさばく。 緑の 森動物病院サッポロクリニックに勤務。 オウムも最初否定してしらばっくれてごまかしていた!女装したりジジイやババアに 変装するふざけたノリもオウム真理教に酷 似 し て い る!! 書き込みを訴えているというのは真っ赤なウソで、泣き寝入りしている。 訴えられれば書き込みが削除されるどころか 書 き 込 め な く な る !! 4年前から服部直史は書き込まれているけど、犯罪やってるの丸わかりじゃん!営業 しつづけるのやめな!!異常な粘りは死刑クラスの犯罪だからだろ? 闇サイトで藤井恒次たちは実行犯を募集するため、日替わり実行犯との直接的な接 点がなく かえって、ローンウルフという個人的サイレントテロによる教唆犯の藤井恒次や服部直史や 森伸介教唆犯の共犯が バレない!! 闇サイトで短絡的に実行犯を募集するため、事件がつながりなくバラバラに日替わ り で起こったように錯覚する市民を横目に気づかない状況で 次から次へと新しい実行犯たちを使い捨てのように教唆し放題やり放題のオウムと 同 じオウムUの服部直史軍団!!大金持ちの服部直史が実行犯に渡す金額は1000 万!! それごときで殺人実行犯と化す奴らも公開処刑だ!!有り余る財産を所有する服部 は 使い捨て実行犯に湯水と注ぐ悪魔と化した!!闇サイトによるネット教唆指示の ため事件が表面化せず、平静を装い店を営業し続ける偽善者服部直史と藤井恒次と 森 伸介は 人間の面を被ったローンウルフ野獣である。ネットで手軽に指示して殺 戮 や テロ に 溺れる狂 人 サ イ バーテロハッカー親父三人組はいつまでも 逮 捕 されず にやり放題!!時効まで逃げ得であざ笑う服部直史、藤 井 恒 次 と森 伸 介!! 女装 ざんまいのゲイフェイクの 森 伸 介 は 最 後は女と結婚したり、アゴヒゲボウボウにしてごまかすのに 必 死 で 伊 藤 明 子 さん 殺 害 の 可 能性 強 ま る !! 万 死 に 値 す る !!! 公 開 処 刑 斬 首 に す べ き!! 投 稿 者 匿 名 希 望 50 代 主 婦
>>129 正面戦力の潰し合い=シーレーン防衛ってのはまあない訳でもないだろうが…
イギリスは最近、大型空母を作った。 女王が出てきて。 日本は天皇が出てきてくれない。 残念だ
>>119 F35Bって燃費最悪で離陸の時に燃料使うとえらい効率悪いんだよ
だから短距離離陸できるようにジャンプ台を付ける
あと甲板の耐性を上げなきゃならない
だから遠征する必要が無ければ
自国の国土からF35A飛ばした方がいいからね
>>129 フネだけあっても潜水艦乗りがいないんだよ。
アホだな軍事なんて核一発持てばいいんだよ カリアゲの国見習えよ あんな小さな国がアメリカと対等なのは核のお陰
>>54 日本版海兵隊である水陸機動団用に欲しいんだろ? ドック型輸送艦(おおすみ級)、AAV7(上陸用水陸両用車両)、
LCAC(揚陸用エアクッション艇)、各種攻撃ヘリ、各種輸送ヘリ、各種戦闘車両は既に配備済、又は配備が進んでいる
で、米国にあって日本が持ってない機材の唯一のピースが近接航空支援用のSTOVL機
本格的な航空優勢確保には那覇のF15部隊や敵上陸部隊の攻撃、敵艦船群の排除をF2にまかせ、島嶼侵攻を受けた
近隣の離島空港やいずも型に少数のSTOVL部隊を配備して近接航空支援を行うと
これで攻撃ヘリだけでは脆弱だった敵上陸部隊の携行型対空システムに対してかなり耐性を持った航空部隊のピースが
揃うことになる
中共側はかなり頭を痛めることになるぞw
どうせ米軍機も降りてくるようになるんだろうが 諸々クリアできないまま金だけ出て行くのは 元が比較的真っ当だったのも手伝ってあまりいい気がしない
>>147 日本銀行でも
核弾頭でも
金を印刷したら入れる場所がないといけない
潜水艦なんかもそれで用意しただけ
実はシナチョンが非常にいやがる兵器はF35B。アメリカでも評価上昇中 滑走路などが十分でない前線の基地を拠点に、気付かれずに接近して警戒網や 指令拠点などをピンポイントで潰せるため。 だからシナチョンが狂ったように喚き散らして妨害している
>>1 日経新聞が経済中立を図らないと核兵器が分散し
テロリストが増えるのであり
日経新聞の格差社会思考が考え直されなければ
核戦争は防げない。
ヘンリーカイザー級給油艦、ルイス&クラーク級貨物弾薬輸送艦とか、4万トンクラスの補給艦隊 が必要だって、分かって空母化なんて言ってるんだろうか、海自の補給所の大拡張も必要になる んだけどね。
>>145 省力化が鍵だね。型が新しくなるにつれ、運用に必要な人数は少なくなっている。
>>140 もはや意味不明になってるパワーワードはNG
>>145 潜水艦乗りの育成は物凄く大変みたいだからなあ。
まず適性が無いとダメだし。給料は高いらしいけどな。
空母改修か 甲板の真ん中のエレベーター移動させないとな
>>129 入隊→海上勤務適正→潜水艦勤務適正
人が足りないから簡単には増やせない
>>65 誰が住むんだ?
アニメばっかり見てるアホしか思いつかない馬鹿話
敵国(中国)が持っちゃったからなw バランスをとるために、日本も持つというのは世界常識。 どっちか一方だけが持っていると、その兵器を使った有効 な作戦が立てやすくなる。
F35Bを数機飛ばしとくだけで中国は尖閣に手を出せないからな。 何せレーダーに映らないんだから。
森友で財務省弱体化したら少しは予算増やしてくれるかな
中国の衛星兵器か空母用弾道弾のカモにされるんですね 真上から高速で降って来たら防ぎようないもんね 日本のことだからまたミッドウェーの過ちを繰り返すと思う
中国の空母に対抗しなくてもいいや 空母同士の艦隊決戦とかありえないから 東シナ海から出てきたら、いつでも魚雷で沈めれる
>>154 まあね。核武装が桁違いに最大の抑止力だから
でもF35Bは敵の警戒網や前線基地をピンポイント破壊するには
最強クラスの兵器と言ってよいから20機くらいは用意しておくべき
地上運用には数が足りないアパッチはいずも専属にすればいいよ
>>1 日経新聞が格差社会を奨励するので核テロリスト問題になり
武器の拡大が必要になり日本国民が指揮権の無い自衛隊の武器を
拡大することでアメリカ勢力圏を守るため
日本国民の税金で買うことになり
原因を作ってきた日経新聞が反省しないと問題は解決しない。
張りぼて空母とかステルスとか細かい事はいいからとりあえず核持てと すべての話はそれからだよ
>>135 国産対艦ミサイルの開発は続けるし、それはF-35に機内収納できないから
対艦ミサイル運用のための機体は必要。
それは将来開発する必要はあるけど、その機体はステルスである必要も
超音速巡航する必要もないんだよね。
凡庸な旧世代攻撃機の改造程度で良かったりする。
日本の技術力的に見ても、その程度の機体でないと開発は無理だろうし。
>>141 空母じんむ、空母にんとく
とか?
船だけで車両や飛行機には命名しないよね?
>>4 弾道弾とか巡航ミサイルであっという間に機能停止するよ
>>172 無理無理
現在だって中国のオンボロ船が尖閣に来ても沈められないだろ?
能力があるのと、実際に使うというのは別問題。
尖閣の日本領海内に入ったって沈められない。
ならば、入る気を無くすようにさせた方がよっぽど現実的。
森 伸 介 は札幌大火災放火や札幌自立支援施設放火を内輪にやったとほのめか し てい る!!11人殺し放火テロだ!!森伸介は伊藤明子さんを98年にストーカー の 挙げ句フラれて電磁波照射で病死のように偽装して殺害した! 神戸バイオ教育センターで女講師に女装してなりすまし病院で看護婦にもなりすま した変態獣医師でペットに盗聴用チップを埋め込み飼い主の盗聴してあら捜しして 肉 体関係を要求する。服部直史は大勢の女性の歯にチップ(思考盗聴器)を埋め込み 盗聴してあら捜しをしてゆすりや肉体関係を迫るつもりだ。犯 罪者たちへ の物 資 援助金銭面援助を手がける!犯罪者をかくまったり知恵の教唆や 幇助を手 が け る! 吉 川友梨ちゃん誘拐殺人事件をやった!! 藤井恒次は大阪駅置石事件や列車に飛び込ませて3人殺しや原田神社放火や岡町駅 車 大破事件やあたり一体の放火や徳川ゆかりの寺放火やJR放火教唆(実行犯逮捕) を やっ たIS特殊戦闘員三人組である。大学 時代李さんを事故死のように装い殺害 した!岐阜中2女児殺人 事件や岐 阜 尻毛殺人事 件や岐阜敷島町殺人事件もほのめ かす!!148cmガリガリ 普段は女 装 服部直史 大阪府池田市井口堂3-4-30-401 0668446480 大阪府豊中市永楽荘1-3- 10-103 毒ガスの製造が得意な阪大卒歯科医 師!!未知の機器や毒ガスを 持ってい る!! スカトロプレイで三人組の糞まみれ 映像流出 藤井恒次 岐阜県不破郡垂井町垂井2112-1 0582751590 ピーとなってる間話せば藤井 恒次自身が聞いてる 高校時代からネプチューンのような ホ リ ケ ンに似た素顔を 隠して松井秀喜のようなメークで 変装して25年間逃亡者生活している。大学時代 キャンパスに岐阜の悪友たちを連れ込み森伸介たちと窃盗放火強姦1000件とやりた い 放題!! 森伸介 大阪府池田市城山町3-51-113 0727526945 獣医師 。楊貴妃のような美女に 化 けたりハードゲイにも化け車同士で正面衝突を 図 る。大学のアパートで大音量 の 喘ぎ声を出す女装の森伸介は逮捕、大学教授から処 分され退学になる。女装し て 大 学女 職員になりすまし更衣室や寮の更衣室で女子の ヌードを盗撮して売りさ ばく。 学務課に侵入して女装で女職員になりすまし成績簿や 個人情報を窃盗売りさばく。 緑の 森動物病院サッポロクリニックに勤務。 オウムも最初否定してしらばっくれてごまかしていた!女装したりジジイやババアに 変装するふざけたノリもオウム真理教に酷 似 し て い る!! 書き込みを訴えているというのは真っ赤なウソで、泣き寝入りしている。 訴えられれば書き込みが削除されるどころか 書 き 込 め な く な る !! 4年前から服部直史は書き込まれているけど、犯罪やってるの丸わかりじゃん!営業 しつづけるのやめな!!異常な粘りは死刑クラスの犯罪だからだろ? 闇サイトで藤井恒次たちは実行犯を募集するため、日替わり実行犯との直接的な接 点がなく かえって、ローンウルフという個人的サイレントテロによる教唆犯の藤井恒次や服部直史や 森伸介教唆犯の共犯が バレない!! 闇サイトで短絡的に実行犯を募集するため、事件がつながりなくバラバラに日替わ り で起こったように錯覚する市民を横目に気づかない状況で 次から次へと新しい実行犯たちを使い捨てのように教唆し放題やり放題のオウムと 同 じオウムUの服部直史軍団!!大金持ちの服部直史が実行犯に渡す金額は1000 万!! それごときで殺人実行犯と化す奴らも公開処刑だ!!有り余る財産を所有する服部 は 使い捨て実行犯に湯水と注ぐ悪魔と化した!!闇サイトによるネット教唆指示の ため事件が表面化せず、平静を装い店を営業し続ける偽善者服部直史と藤井恒次と 森 伸介は 人間の面を被ったローンウルフ野獣である。ネットで手軽に指示して殺 戮 や テロ に 溺れる狂 人 サ イ バーテロハッカー親父三人組はいつまでも 逮 捕 されず にやり放題!!時効まで逃げ得であざ笑う服部直史、藤 井 恒 次 と森 伸 介!! 女装 ざんまいのゲイフェイクの 森 伸 介 は 最 後は女と結婚したり、アゴヒゲボウボウにしてごまかすのに 必 死 で 伊 藤 明 子 さん 殺 害 の 可 能性 強 ま る !! お前ら三人書き込み野放しで稼ぐ気ないようだし、獣医とか歯医者すぐやめろ!! 公 開 処 刑 斬 首 に す べ き!! 投 稿 者 匿 名 希 望 50 代 主 婦
>地上運用には数が足りないアパッチはいずも専属にすればいいよ 対戦車ミサイルは艦船や潜水艦には使えないよ?
F35Bは巡航ミサイルが搭載できる。 つまり、核弾頭巡航ミサイルになる。 この意味わかるか?
>>183 いや、中国と戦争になって空母でてきたら沈めるってw
何言ってんだ?
>>118 精々5機ぐらいだろうね、
ヘリは対潜哨戒や救難に絶対必要だから。
1機200億ぐらいかな 200円置くんとちゃいまっせ
今の天皇家見てると武家の方が良かったな そろそろ武家に大政奉還しろよw
こないだ北朝鮮沖に展開したアメリカ空母の様子を見るに ミサイルや無人機時代に空母はやばいような気はする いずも改修しても数機しか搭載できないし それなら潜水艦空母でも作れば?
>>178 日経新聞はチャイナ共産党の下部組織ですから、マジで
社長以下の幹部が釣魚台に行って共産党の指示を受けるような新聞社。
朝日新聞社同様、言論テロ集団という認識で接した方が良い
こっちを馬鹿にしてるが 陸上自衛隊の装備で、PAC3に小型化した核弾頭を装備 トレーラーなんかでいつでも運べるように展開させる これでも潜水艦の負担は減る Xbox
>>147 まあ、ついに世界が追い付いた感はあるな。
↓
【第7回MMD杯本選】核武装宣言【内閣総理大臣 月読アイ】
ニコニコ動画 sm15382038
>>148 望もうと望むまいと、政府も与党もその方向で動いていくとしたら誰も逆らいようがない
総裁選で誰が勝ってもな
EA-18Gも買うとか言っているし、機種が増えるなあ・・・
日本はF-35Bは絶対導入しないって言ってた 軍ヲタいっぱいいたよなwwwwwww
改造して赤城みたいにするのか それより、早く潜水空母の新型艦造ろうぜ
>>149 実働部隊が展開しているからか
米軍全体から海兵隊に絞って足並み揃える方向に変化している感はあるね
>>155 だよね
工作員が物凄く湧く
オスプレイみたいに凄く脅威に思ってる証拠
つまり日本にとっては有用な兵器ということ
40機は欲しい
有事になったら日本の射程外からミサイルで撃沈されて終わりだろ こんなものに金をかけるくらいなら長距離巡行ミサイルやや長距離弾道ミサイルを持て
核というのは別に使うだけのために持つんじゃなくて 外交的発言権を得るために持つんだよ 日本だけハブられてるのは核がないから
プリンスオブウェールズ 真珠湾 ミツドウエー 巨艦巨砲時代は終わりを告げ空母航空機時代に入る あれから70余年空母有人航空機時代は終わってる ミサイル 無人航空機の時代なんたるアナクロ
>>1 何故
武力を拡大する必要があるのかと言えば
日経新聞が格差社会に協力するため
武力で防衛となるのであり
日本国民の税金でアメリカの勢力圏を守る武器を買うのであり
また
先制攻撃するため法案が無理やり通されたり
憲法改正するなど措置が取られるのであり
格差社会が故に憲法改正武力拡大になるのであり
タックスヘイブンの解決が無い事からも憲法改正によって
武力攻撃の必要性になるのであり
経済界が原因であることを反省すべきであり
安倍総理の武力拡大が問題ではなく経済界の格差が是正されないことに
原因があると認識すべきであり憲法前文の様な国際社会が成り立たないのであり
安倍総理だけが問題ではなく経済界の格差是正こそが日本の防衛になる
のであり
経済界の反省が平和を生むので反省しろ
>>182 陸上基地は、水上艦艇よりはるかに打たれ強い。
1t爆弾で滑走路を使用不能にされても、数時間から半日で復旧できる。
陸上基地を機能停止させ続けようと思ったら、常時攻撃を反復しなくては
ならず、攻撃側には大きな負担となる。
>>173 ステルスだから
日本単独でも北朝鮮やら中国やらの敵基地を侵攻攻撃できる
核持ってるかも?と思わせたら
これは洒落にならない脅威だわな
整備兵がおらんだろ。 軽微な事故でも、敵に通じているマスゴミと 簡単に扇動される愚民が騒ぎ立てて有事の際に 無力化されるのは必定。 スパイ防止法制定と法曹からのアカと在日の追放を やらないと内部から崩壊する。
発艦はカタパルトで、 着艦は垂直にすれば燃料は大幅に節約できるのではないか?
仮想敵が狭い日本海の対岸にいるのに固定翼を持った空母なんて必要? コスパ最悪の戦艦大和なんか造った失敗から何も学んでないの?
>>207 俺の考え方って、メル・ギブソンだったかアーミテージだったか
コードネームはリッグズ RIGGSっていう連中だ
アメリカ軍内部でも派閥があって、アメリカで採用されてないのが
俺とか日本に情報が流されている
アメリカの暗部は俺も解らん、目の前にあるのに
尖閣列島は漁師に偽装したシナ軍が上陸したら、それでおしまい。 どうせ、放置だろうな。 軍備より政治をとりまく世論捜査の問題。
>>202 コスパ悪いし航続距離短いし
外国へ遠征しない、他に軍事費の優先順位が高い日本の事情を考えると
至極当然の考え方
改修して艦内レイアウトなんかも改造したら、20は載せれるだろ そこまでやるかわからんけど 災害救助艦機能がかなりなくなるけど 災害救助艦機能のこすなら、対潜ヘリと排他運用で5,6機だろうな
>>211 ブンカーも禄に無い自衛隊の基地では
滑走路よりも機材の方がやられて機能喪失の可能性が高いけどな
TBSニュース「防衛型空母の導入」とか言っているよ。 護衛艦じゃなく防衛型空母ときたかw
>>201 こんなのどうかね
F-35Cを60機(新田原新設分とF-15Pre機置き換え)
F/A-18Eも60機(百里新設分とPre機置き換え)
EA-18Gを20機(RF-4E置き換え)
おまけに母艦2隻(基準排水量6万トン)
スパホは要らないと思うかもしれないけど
今度導入されるLRASMが運用できるのは現状それだけなんだよな
F-15MSIPとF-2の後継は2024年からの中期防で考えるんだろう
>>214 あれイマイチ面白くないよね
沈黙の艦隊の方が断然おもしろかったわ
ジパングも
水陸両用団用の強襲揚陸艦のテストみたいなもんだろうな
いずもってどういう運営するために作ったの? これに戦闘機乗せて攻撃しに行くって感じなの?
もう、空母とか時代遅れたよ。 アセーナル艦を導入して、尖閣諸島が占領されたら長射程の巡航ミサイルの飽和攻撃で相手を駆逐した方が安上がりだと思う。 無人島なので被害も出ないし。
>>202 あれ何だったんだろうな
異常なまでにないないと・・・
改修の件も耐熱がどうたらエレベーターの大きさがどうたら
絶対ありえないとw
>>226 5万トン、固定翼40機搭載の艦が重巡洋艦なんだから問題ない
>>196 > いずも改修しても数機しか搭載できないし
これは、日米の空母搭載機数の数え方の違い。
アメリカは、甲板に露天係留されている機体の数も搭載機に含める。
一方で日本は、艦内の格納庫に定位置に係留できる機体の数しか
搭載機数に数えない。
だから日本は公式の搭載機数よりもっと積めるし、アメリカは最大限
まで積んでいないことが多い。
第二次大戦以来の伝統だ。
>>1 安倍総理の武力拡大よりも
経済界の格差是正が原因で有り反省されないことには
安倍総理が憲法改正し経済格差に対するテロリストの発生に
核兵器で守ろうとする国が出てくるのであり
安倍総理に責任を擦り付けないで
経済界が努力し経済中立を図ることによって核テロリストを解決しないと
どんどん
日本政府も武力拡大し対話せず攻撃するのであり
安倍総理の責任ではない。
>>235 対潜ヘリを載せて、対潜哨戒が主任務
司令部機能や補給艦機能や輸送艦機能もあるから、災害救助艦にもなる
災害救助の基地にできる
オスプレイもF35Bも積んでる空母、カッチョいいw
>>234 今の所 空自機だろうな
将来的には海自機になるかもしれないけど
>>1 このタイミングでこんな情報を流すとはな・・・
憲法改正を阻みたい勢力のリークだとしか思えん
森友と合わせて畳みかけてる
もし防衛省関係か与党から流れてるとしたら大アホ
>>1 ガチ正規空母造ってF35C載っけた方がいいんじゃない?
Bってタンク小さいし武器もあんまり積めないんでしょ?
つうか、レーザー衛星はよ作れよ そんな古い時代のもんより
>>247 自衛隊の海兵隊が独立して一軍になるかも?
F18のほうが必要だろw 高くて使えないものを増やすなよwww
船が「空母化」する――というより 飛行機が「ヘリ化」しただけともいえる ヘリポートはどんなに頑張っても 大空港にはならない
>>234 今のところ空自しか戦闘機の運用ノウハウもってないから
空自になるだろうね
なんちゃって空母だから憲法9条の問題は当然クリアするが、もともとGDP1%では専守防衛が精いっぱい。 余分なものもたずにコスパにこだわるべき。
>>226 名称は何だっていいけど
空母である以上運用は攻撃的な運用になるはずなんだけどねぇ
>>225 有事になったら土嚢ぐらいは積むでしょ。
陸上基地が敵の攻撃を防ぐ最適の方法は、防御の高い施設を
作ってそこに全兵器を入れるのではなく、予備陣地を多数作って
兵器を分散させ、敵の攻撃を空振りさせることだから。
>>249 飛んでから空中給油すれば航続距離の問題はたいした事ない。
>>1 安倍総理の武力拡大よりも
経済界の格差是正が必要であり
反省しろ
>>256 陸自に水陸両用団って海兵隊があるから、その支援用だよ
尖閣や沖縄に中国がきたら奪回する部隊用
>>244 ども 殴りこみに行くって訳じゃないのか
後方支援に使うのか
>>251 そこまではいかないと思う 金が無いし
>>241 母艦が完成するまでには5年以上かかるから・・・
それにアメリカでも学費稼ぎに入隊したような新人を空母にたくさん乗せてるし
>>259 今どき土俵って・・・・
精密誘導兵器全盛の昨今じゃ固定陣地ってほぼ緒戦の第一撃で潰されちゃう
>>180 LRASMもウェポンベイに入らんし別に他の戦闘機が必要な訳でないけどな
>>256 Cを運用にはいずもは規模も小さすぎるし
カタパルト設置とか難度が高くなる
そもそも艦の数が少なすぎだろ 最低でも1万2千〜1万5千隻くらいないとまともな戦闘なんかできないぞ
馬鹿だなぁ オスプレイが市街地の事故避けるために不時着しても大騒ぎする国だぞ 空母導入検討なんて話出したらどうなるか 朝日やTBSが喜んで飛びつきそうなネタ
今こそ大艦巨砲主義に戻るべし 原子力艦でレールガン搭載 超弩級戦艦「轟天」
>>1 お前たちのタックスヘイブン隠ぺいによって
核テロリストに狙われるので
防衛が必要になるのであり
戦争に行くのは貧乏人の子供である
>>135 F35嫌いじゃないけど単発だもんな
心神 割りと良いとこまでいってたんじゃないの?
>>211 まーた第二次大戦の頭だなあ
現代の兵器は支援施設がなければ稼働しないよ
ハンガーもろくにないから
直撃しなくても弾片、爆風跳ばされた小石や土砂でまず機体が損傷するだろ
現代の戦闘機は精密機器だからちょっと当たっただけでしばらくは稼働停止
燃料タンクとか支援施設、果ては肝心の滑走路を修理する建機自体が全部ソフトスキンで露天なんだからあっという間に使えなくなるのは当然想定される
少ない基地要員でスコップで穴を埋めてらいいよ
その間、敵は攻撃やり放題
一発クラスター爆弾をくらわせたらはいそれまでよだ
多くの島のショボい滑走路で利用可能なら 専守防衛と言えども様々な作戦で使えそうだ 空中に留まって災害や事故現場確認まで出来れば更に便利そうだが とにかく実践配備を急いで欲しい 船に常時積むなら艦隊防衛の為に数機くらいか? 空母って騒ぐ事でもあるまい
>>273 大騒ぎしてるの的になるパヨクやん
存在無価値なカスゴミとあんな害虫は放置でおk
制服組からの要望ならいいんだけど 現場無視して決まったあとに使い物にならないとか 無いよね?
もう安倍政権の退陣近いだろうし、こうやって決定したことがホンマに実行されるのか疑わしいけどな もう決定すること自体無駄な気がする
B型なんて海兵隊と英国にしか売れないから 押売か 条約破棄してクラスターとタイ人地雷の方が脅威
維持費がばか高い空母よりも、長射程ミサイル(空対艦・空対地)+偵察衛星数増大のほうが現実的 ただしF35Bの実戦配備は空軍展開能力の柔軟性を高めるので、一定の抑止力につながる 同時に南西諸島に半地下式の短距離航空基地を多数設けるのは有効だと思う
アメリカの為に中露北を仮想敵国にして膨大な軍事予算と労力を毎年使うのと 米軍を追い出して中露北と同盟を結んで毎年みかじめ料を払うのと どっちが安全でお得なの?
>>260 有事にわざわざ空中補給して遠出するんじゃ意味無くない?無いよりはましだけど
ステルスだから増槽なんかつけれないでしょ?
消費税の増税と年金のカット分で買います!(政府与党)
ハリヤーと一緒で滑走路以外でも離陸できるのが強みだよな
核がないからみんな舐めて 北海道も竹島も尖閣もとられちゃうわけ 核持ってたらみんなビビってそんな事しないから
これを聞いた南朝鮮も空母を持とうとするんだろうな。
35Bって対地対艦装備できるなら アウトなんじゃないの?
>>224 ちょっと前のスレで誰が作った14機格納のレイアウト図を見た
なかなか良くできてた
飛行甲板に6機繋止すれば20機可能
いずもでまずやってみて
良い感じなら追加20機で、かがにも積みたいね
>>295 海上自衛隊の装備は、韓国で試験したというか
それの真似というか、ともかく金が無いんだ
>>223 今までの日本を取り巻く環境の前提が崩れてしまったんだから
その前提を元にした予想がことごとく外れるのは当然
国民は断固反対に決まってるだろ 自民はまた戦争がしたいのかよ
これは官邸の邪魔をするために官僚が流したんだろ 憲法改正と空母導入、順番間違うとどちらも実行できなくなるから
FUJIMIウォーターラインシリーズの箱絵が楽しみだ
おれ中国人だけど、にほんこわいよ。技術あるしアメリカもにほんこわいと思う
>>1 日本はこんな事してどこに攻め込む気だよ?
本当に攻撃的なところは変わってないんだな。
万人がダメだって言うのが俺にはわかるわ。
歳食ってる人間から、言ってやるけどアジアに謝れ。
>>299 そんなに機体満載したら、武器庫やら整備するスペースやらが足りないんじゃないの?
常時、甲板上に置いて航海するなんて考えにくいんですけど
>>269 > 固定陣地ってほぼ緒戦の第一撃で潰されちゃう
それが私が書いた
> 防御の高い施設を作ってそこに全兵器を入れるのではなく
なのだが。
建設に時間がかかる固定施設なんて衛星情報で位置は丸わかり。
少々コンクリートを厚くしても集中攻撃されたら持たない。
有事になってから施設課によって次々作られる予備陣地を移動
し続けるというのが現代戦の陣地防御だよ。
特に巡航ミサイルによる攻撃は、基地に接近してから目視で敵を
探して攻撃対象を変えるという柔軟なことはできないし。
移動し続けていたらまず当たらない。
>>1 お前たちのタックスヘイブン隠ぺいや格差是正がされない事によって
核分散、テロリストに狙われるのであり
安倍総理の武力拡大防衛が必要になるのであり
戦争に行くのは貧乏人の子供である悪循環が国際社会を形成している事は
分かるのであり経済界の欲望が原因であることは国際社会が認識できないのかも
しれないが、
大体わかりそうなもので、人間の欲望が勝っているのか
戦争で解決しようとするのかもしれないが
経済界が認識しなければ安倍総理のような人は
どんどん出てくるのであり、
お前が反省し是正すべきなんだろ
いま、撃ち合い、おつきあいに成り書けてるはなしでは 海上自衛隊も陸上自衛隊も出動せず 台湾人らで中国をなんとかする、ってはなしをしてるので 現員には無関係のはず ただなあ、日本航空隊の前例では台湾人は裏切ることもあるからなあ
だったら端から空母作れよ無駄な事するな 空母作って離島防衛強化するのと専守防衛が何故矛盾するんかな? 日経は波風立てたいんやな
>>282 結果有りきでシュミレーションをやって大損害を出すことなんて、昔から日本の伝統芸みたいなものだからな。
半島更地化できるように重爆撃の開発も頼む 一気にカタつけて在コ一掃セールといこう
支那航母への対抗なら潜水艦だし対潜ヘリ母艦はいるし 改装してなんかいいことあるのか
>>314 日本人側が嘘ばっか言ってるんだろ
韓国人は嫌いだけどな
別に10万トン空母だとて防衛に必要ならなんの問題ないだろ 空母だから対地ミサイルだから攻撃用だとか、頭でっかちのアホみたい
空母ごっこなんかどうでもいい 俺が求めるのは核ミサイル群だ
>>316 そのシミュレーションを無かったことにするまで伝統芸だろ
>>277 > 直撃しなくても弾片、爆風跳ばされた小石や土砂でまず機体が損傷するだろ
有事になったら土嚢などで簡単な壁は作るし、それだけで離れた場所に落ちた
爆弾の破片なんかはほぼ防げる。
だから、
> 現代の戦闘機は精密機器だからちょっと当たっただけでしばらくは稼働停止
なんてことにはならない。
有事にも保有機を裸で密集して駐機する前提で話をしているのかよ(笑)
防空識別圏をカバーできないから ってんなら分かるけど 今欲しいのは潜水艦だと思うんだけどね
>>315 >>322 核弾頭にミサイルっても誘導装置
あと、偵察衛星偵察航空機、ほか、どこにデリバリするか
制御できないと意味が無い
>>321 でも防衛用なのに対地ミサイル積める必要ないでしょ
アホには分からないかもしれないけど 核はむしろ戦争抑止力なんだよ つまり最大の防御であって憲法にも抵触しない 理想の兵器なんだが
これは無駄金だな まぁ、専守防衛を止めるつーなら、話は別だけどな 遠い将来を見越しての事かも知れん
まさかだとは思うけど このいずも空母を単騎で使う気なの?
>>319 中国海軍には脅威だわな
潜水艦がこわいわ、空母が怖いわで
出て来れなくなるんじゃね?
シーレーン防衛庁の護衛艦の艦隊防空にもなる
>>299 対潜哨戒もほしいから、かがは残して、5万トンくらいのスキージャンプ空母つくるんじゃないかな
>>309 海兵隊は簡易基地作って陸上で運用する予定
その為の専用滑走路パネルも開発した
簡易ハンガー類のテストは岩国でもしてる
>>330 ロシアは迎撃ミサイルはやめてくださいと言ってるけどな
>>310 中国は、対米空母として、
沿岸部に地対艦ミサイルサイトを配置して、多数のミサイルで一斉攻撃するという方法で
米空母を航空攻撃可能距離内に近寄らせないという防衛プランを進めてるんじゃなかったっけ?
もう専守防衛なんかやめちまえ 攻撃は最大の防御なり 3000発くらいの核弾頭作ってミサイル並べときゃ日本に手出しする国はなくなる
>>329 南シナで中国が強引に基地作ったのを見るとそうもいってられない。
数で押し寄せ、速攻で基地作られたら取り返すためには対地攻撃も必要になる。
>>92 いや、あれは旧軍時代の『飛鷹』の改装前が、客船『出雲丸』からきたネタだから
>>1 安倍総理が倒れても、立憲民主党が憲法改正するだろう。
それは
タックスヘイブンが格差社会が是正されないことにより
国連改革も進まないわけだから
日本の武力拡大によって核兵器の分散、テロリストに対抗しようとするのであり
アへ夫人が脅迫されるのは
テロリストを生む経済基盤によるもので有り
日本の有力者もテロリストに狙われるため特別法が必要で
秘密保護に言論の自由を抑える法律に国民の自由を奪う法案が出されるのであり
どんどん軍国化も進むのであり
国民の税金が武力拡大に突っ込まれるが国民の武器ではなく
アメリカ国民の武器を日本の国民が買う
ばかげた防衛論となるのであり
日本国民の国益には何らなりえない。
F-35のビーストモードの圧倒的火力は魅力的。(*'ω'*)
>>343 なんか気づけばナチュラルに植林とかしてあって島になってたね…
一時期、埋め立てはやめましたとか言ってたのに
軽空母も良いけど、あれもこれもで本来揃えなきゃならん装備が後回しに成るのは勘弁だな。
>>325 ブンカーもないくせにwww
分散配置してシートでも被せるのが精一杯だろ
現代戦でどれだけ意味があるだ?
強固な庵体なんか那覇にすら無いだろ
南西諸島の空港は全部開戦劈頭で機能停止
再稼働も1週間で出来たらラッキーと思う
>>347 韓国の国力的に10万トンの原子力空母だろうな〜
原潜も出来るらしいしw
>>342 核弾頭って使用期限があって期限切れたら保管しないといけないんだよね
そもそも戦闘機による敵地攻撃能力って、重要なのは兵器の種類じゃなくて活動半径だろ。 なんか混同してる人多くないか?
一番早く実現できる対抗策で 対中華はこれが一番効く
自衛隊の場合w × 戦闘機 ○ 展示飛行専用機(基地の記念日のw) w笑
>>337 だから艦艇は常に高速で移動し続けているし、陸上基地とは
比較にならないほどの対空兵器で防御している。
水上艦艇 : 敵航空機による攻撃を防ぐ
陸上基地 : 敵航空機による攻撃を受け流す
という考え方の違いだな。
艦隊防衛で昔のトムキャットみたいな使い方を考えてるんだろ
いずもはちょっと改造すれば空母化出来るって話だったな
>>353 嘘ばっかじゃないの
イギリスも、エリザベス女王の偽物つかった言い訳で
宇宙が複数存在する、多次元理論とか言ってるけど
こんなのじゃF3も無理だろ
自衛隊の場合 × 戦闘機 ○ 展示飛行専用機(基地の記念日の) w笑
本土の地上施設防衛の為に海上施設が必要なのは確か。
>>59 輸送艦名目でいいやん。
タービンエレクトリック式で何故か電磁式カタパルト二基搭載し、甲板はアングルドデッキで揮発油含めた貨物搭載量も潤沢な排水量4万トン超の輸送艦ね。 災害派遣時には被災地への電力供給にも使えるから、警戒すべき東南海地震発生時には相当役に立つだろう。
タービン回す熱源に関しては効率の良いモノを選択すれば良い。
いずも級改造では無く、おおすみ型の更新計画に加味すれば良いだろう…まあこんなの結局ホーネットかF35C運用試験用になっちまうがな。
STOL機をどう使うか?では無く、五島から先島までの制空権確保をどうするか?が主題なんだし、F35Bに拘る必要は無いのでは?
海自のパイロットどうすんだよ?空自と統合するのかよ?じゃあ陸海空統合で海兵隊編成ってはっきり言えよ。
まーたアメ公に税金献上か自民はよー 重要な兵器は国産でやれよアホが ぼったくりデブF35はアメのさじ加減で使えなくなるだろ そこそこの性能でいいんだよ 数揃えないとシナチョンロスケに対抗できないし アメ公が裏切った時にもどうしようもなくなるだろ
>>354 切れる寸前で在庫処分として半島に打ち込めばいいんじゃね?
一発なら誤射でしょw
>>7 それは、ハリアーの事では?
35Bの場合は、後方はジェットノズルの
可変、胴体前部は、ダグデッドファン
なので、燃料消費量抑えられていると
>>352 そもそも比較対象となっている水上艦艇が、もはや装甲では航空攻撃を
防げないので軽装甲の対空火器重視になっているのに、いまさら
ブンカーとかwwww
ちょっとお前は無知すぎてお話にならないよ。
まだ「パトリオットを大量配備しろ」というのなら見どころがあるのだけど。
もうちょっと勉強してから出直して来たら。(笑)
>>369 パイロットが確保できねーんだよ
少数精鋭でいくしかないの
>>284 垂直離陸可能な性能はあるけど、コスパ悪すぎて無意味だから、非常時以外はやんない。
一方で身軽になって帰ってきたときの垂直着陸は比較的使うと思われる。
未完成の金食い虫よりトマホーク1万発くらい買っとけよ。
>>36 強襲揚陸艦ワスプからの離着艦の動画が最近あがったけど、あれを見る限りにはスキージャンプはなくてもいい。
いずもの甲板前端のCIWSを撤去したら、それで大丈夫かなって思う。格納にかかることは別として、離着艦については。
>>367 そっちが馬鹿で気狂いだ
紙と布の区別ついてなかったじゃん
またイギリスか?
F35は短距離離陸垂直着陸機だ、垂直離着陸は無理だ 160メートルは滑走路いる
ワスプのような揚陸艦も必要だな 習近平の独裁政権が樹立した訳だし何があるか分からん
ステルス音速SVTOR まあとんでもない機体だよ35Bは
艦隊や本土防衛用の護衛空母と考えれば航続距離は不要。
軽空母に艦載機の選択肢がF35Bしか無いのと ジャンブ台滑走路かカタパルトを装備するのと、 どちらがコスパで有利か考えよう
イージスアショアにグローバルホークにオスプレイ イージスシステムライセンス料にF35 毎年の思いやり予算6000億 どんだけアメ公に貢いでるのよ 余裕で核武装戦略原潜装備できるね
>>343 「取り返す為の対地攻撃能力」はもう防衛装備の範囲を超えちゃってるでしょ
>>149 これは正しい分析
中国が一生懸命接近拒否戦略やって米軍を遠ざけても、日本単独ででもやられたらかなわないわな
それで日本と殴り合ってるところに米軍が乗り込んで来られたら目も当てられない
>>380 それだと普段森とかに隠して発進が出来ないな
残念
いずも1隻でまわせるわけじゃないし他の護衛艦という名のヘリ空母も改修することになるだろ 艦隊護衛や対潜空母とか圧倒的に足らなくなるじゃん
>>1 のやり方だと早期警戒機を経空母に搭載出来ないから
日本近海での運用しか使えないけどね
>>4 そんなことはない
戦術的用途が全く異なるんだから
>>372 弾片防御をどう考えるのかな?
陸上基地が開戦後も機能する根拠を教えてほしいなあ?ねえねえ?
>>18 >>19 あれはまだ確定じゃないね
情報筋が言ったこと報道したのだろうけれど
防衛しかしないのに なんで隠れて飛行できる戦闘機が必要なのだ? 攻撃する気満々だな。
>>401 大塩佳織の件ふくめて守れてないじゃんけ
天皇陛下からして嘘ばっかじゃん
>>121 外征は無理やろ
艦隊の戦闘力、補給能力的に
まぁ米軍に協力させられて多国籍艦隊の一翼を担うとかはありえるか
>>387 押されて後退する一方は防衛とは言わんだろ。
>>394 土嚢などを積むと何度も書いてるはずだが。
土は、最も安価な防弾防破片の遮蔽壁だぞ。
陸自の施設課を入れて、予備陣地を作り続けさせる。
お前、バカだろwww┐(´∀`)┌ヤレヤレ
>>405 台湾人は、実際にやろうとしたら恐くて、部屋とかに逃げるよなあ
護衛無き任務部隊。 母艦と一緒に海の底。 安倍率いる自民党では、購入時のリベートの事しか頭に無い。 運用の事など考えない
>>406 それだろうな
政治決断だけでいける
いままで負担してないからな
ペルシャ湾とか日本が最大の艦隊出してもいいくらいの場所
まあ中国もいずれステルス戦闘機を実戦配備するだろうから、F35Bを購入するのは賛成だわ
どうせ高い買い物をして使わずじまいで終わりそう ウチの健康器具と同じだ
アメリカの映画のステルスってので 無人機、無人戦闘機が出てくるけど 有人戦闘機に付き従う支援戦闘機として出てくる 風船を鎖なんかでくっつけた空中空母まで出てくる しかし、その無人機が狂ってしまい、周囲を廻り 空中空母を破壊してしまう 有人戦闘機は墜落、その墜落ポイントが北朝鮮という
【ロシア】3年以内に海中ロボット40体が海軍配備へ
◆3年以内にロシア海軍の海中ロボット40体が就役へ
3年以内にロシア海軍で海中ロボット40体が配備される。
ロシア海軍のウラジーミル・コロリョフ総司令官が明らかにした。
コロリョフ氏はロシアのラジオ局のインタビューに対し「我々は3年以内に、人間のためリスク無しに調査と潜水艦の援護を行うロボット複合体40体を導入する予定だ」と述べた。
海軍の救助部隊には現在、遠隔操作無人潜水機150体が配備されているとコロリョフ氏は指摘した。
sputnik日本 2018年03月19日 06:05
https://jp.sputniknews.com/russia/201803194683278/ . / ) | ̄|/ └┐ | | |good! Go Go!! |_|―、_ノ ★離島防衛に新戦力 F-35B導入へ 搭載はいずも改修 http://yamatotakeru999.jp/35b.html #F35B #VTOL #空自 #海自 #護衛艦 #空母 #戦闘機 #離島 #いずも 空母化しとくのは必要だけど 戦力としては大した事なさそうな気がする
先読みのプロのアオシマさん流石やでwww
空母空母と青筋立てんかてSTOLは普通に使い道ありますやろ(´ー`)
離島防衛なんだから小さな空母もしかたないだろう 中国が領土欲出さなければこんなことに金を掛けなくてもいいのにな
ステルス機はレーダーに捉えられないように行動する目的なのに 空母に搭載したら敵から丸わかりなんだけどね
その無人機、無人戦闘機が、俺の隠し子かなんかだったらしい けっきょく、愛が欲しかったのでそうなったと 俺はそういう対応にいつも追われている プラトニックラブとかいうの バンダイのプラモデルはあまり役に立って無い
F-35B はフル爆装で100メートルちょいで離陸できる。 垂直着陸についてはオスプレイで実験してクリアしてる。 よって離着陸についてはいづもは無改修で使える。 いずもに必要な改修はf-35B運用の機材や装備を格納庫に 設置する事のみ。
>>418 フォークランド紛争では大いに意味あった
かわいい無人機100機ぐらい入れておけばいいんじゃね?
せっかくの空母を早々に撃沈されてしまうような作戦はもう二度としてはならない
>>392 基本的に自衛隊は日本近海の行動だろ
いずもって空母とするなら小型で海外での行動には向かない
>>36 鈍足のワスプでもスキージャンプなしで大丈夫だから足の速いいずもならもっと短距離で離着艦できるし
ひゅうがでも運用できるはず
>>430 1000ポンド爆弾二本AMRAAM二本燃料満タンで合風力10ktから離陸するのに180mちょい必要だけど
小藪千豊よく言った!ネット時代に左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない
↓
【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html 売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも
↓
【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
http://2chb.net/r/newsplus/1520921511/ 政治家の関与がなかったのは確定しています、売国左翼マスコミのイメージ操作に騙されないように気をつけましょう
↓
「政治家の指示確認できず」と財務省
https://this.kiji.is/345830182231786593?c=39550187727945729 >財務省の富山一成理財局次長は「理財局の一部職員の判断で書き換えた」と説明し、政治家の指示は確認できていないとした。
売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由
↓
https://snjpn.net/archives/45578 【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409 徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499 偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/ NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872 有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"
↑
民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056 報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416 テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。
http://netgeek.biz/archives/99004 安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648 【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている
👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8) >>432 それが現代の水上戦闘艦
艦載機は特攻しかできないけどね
>>407 軍隊としてはおかしいけど
防衛ってそういう事でしょ
日本の空母は護衛艦の扱いなのにさらに護衛艦と潜水艦を付けないといけない
>>439 いずもの全通甲板は230メートルだろ。余裕余裕w
核弾頭可のSLBM搭載潜水艦があれば 報復抑止力になる 空母はプレゼンテーションはあっても、 コスパも含めて現代戦には向かないと思う シナチクの脳みそは空母の艦隊決戦だろうけどw
無人の離島は 全部基地にして、有人島の基地なくせば沖縄問題も解決だわ。
>>430 専用耐熱塗装しないと駄目
ワスプもアメリカも英空母も全部専用耐熱塗装に変更した
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!
百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760 ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html 憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html 【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
@YouTube 【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
@YouTube 安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?
↓
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
↑
この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html 【小川榮太郎×上念司×ケントギルバート】偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
@YouTube 加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html .加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html 加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
@YouTube 「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699 .加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8) >>1 もはや格差社会は頂点に達し、先進諸国は戦争で解決しようとする。
よって
安倍総理が退陣しても日本の軍国化が進むのは経済的中立が70年間達成できなかった。
人類にとって共産主義平等も失敗し
社民主義によって日本のバブル経済の成功に
ヨーロッパの社民主義も成功する事になったが、
経済格差が是正されず各国の保守から武力拡大になり
先制攻撃によって破壊し復興によって儲けようと考えるのであり
経済界の格差社会から社民主義共産主義の失敗に繋がり
武力拡大によって核戦争やテロリストを防ぐため
核分散を法律で縛る事やテロリストを防ぐため
疑心暗鬼になり言論の自由も奪われ軍国化していくのであり
>>1 安倍総理、日本の政治家の問題だけではない。
今の時代… 空母に防衛・攻撃能力は無い… のろまの空母なんて格好の攻撃目標やw馬鹿げてる F35も空母も税金の無駄!
>>408 土嚢wwww
もう論じる値打ちもないなww
>>433 それは、現在のヘリ運用におけるいずもの役割と同じだろう。
各護衛艦でヘリは運用されているが、各艦は軽整備能力しか持たず
重整備はいずもに集約されている。
F-35Bも、離島に前進配備する場合はたいした整備部隊は帯同せず、
重整備は後方のいずもで行うという考えなのだろうな。
F35Aは通常の陸の滑走路からの離着陸仕様 F35Bは垂直離着陸出来る仕様 F35Cはカタパルト運用を想定した仕様でワイヤー引っ掛けるフックが付いてる F35AはBから垂直離着陸で使うユニットを取り除いてるから多くの兵装を積めて巡行距離も長いが通常の離着陸なので運用に制限がある F35Bは垂直離着陸できるからヘリ空母でも載せて運搬はできる F35Cはカタパルトのついた空母が必要でフックの改良が何度かされたりしてる だっけか
>>428 なんでレーダー探知範囲まで、空母が入っていくんだ
>>452 論破されて負け惜しみ。
お前って惨めだなぁ、ブンカークンwww┐(´∀`)┌ヤレヤレ
燃料タンク容量がA型の半分のうえに離着陸に30%の燃料を消費するから空中給油機が随伴しないと作戦行動が取れない 豆知識な
作る技術あるなら、改造空母より専用空母作った方がよくね? 最初っから35Bの運用を見越した設計してるなた別だが
>>458 垂直離着陸しないなら燃費消費AもB大差ないの置いとくとしてもカタログスペックすら間違ってるってどういう事
空母は税金の無駄 空母はのろまな亀w 格好の攻撃目標ww あほやでw
自衛隊としてのF35Bの管轄は海自になるのか空自になるのかそれとも陸自か
F35Bの運用は離島防衛のために中継拠点として空母を展開させるんじゃないか
>>460 離陸で剥げる
ノズルを飛行甲板に向けて排気を叩きつけながら離陸するから
どんな局面で使うとメリットかは不明だけど どうせあるなら離着陸出来るるようにしとかないとな
>>458 アメリカ海兵隊は空中給油機は一緒に載るオスプレイに空中給油キットを搭載して今年の9月から対応する予定。
日本もオスプレイを買っているから同じように使える。
>>442 ちげーよ。
一発ガツンと殴られたあとからの戦闘開始でも失地回復できるだけの地力があるってことだよ。
自衛官の給与手当を2〜3割削減して、 予算を確保して装備の貧弱を補うべきだ。 自衛官の人件費が高すぎて、防衛装備の強化ができない! 自衛官ら当人が、日本の防衛力を弱体化させている。
>>458 オスプレイは給油ユニット積むだけで無改造で給油機になるやで
F35Bを90機搭載できる空母を3艦隊くらい用意しないと中途半端すぎる 地上基地にはF35Aを200機くらいでいいだろ
>>443 日本に限らず語源になったフリゲートは
各国で基準不明な謎艦種になっているのでそういうものと思うしか無いと思う
やっぱり中国のJ20実戦配備本格化は 日本にとって本当に憂慮すべき事態だったんだな。 救いはジェットエンジンがまだ 中国メディアが喧伝する中国産ではないってことか。
>>473 むかしあった、ゴーストスイーパー美神とかいう漫画で
横島くんとパートナーでバンダナってのが居て
しゃべるバンダナなんだが、けっきょく敵に撃たれて吹き飛ぶんだよ
自衛隊なんかも、装備もそんなのばっかさ
いいコンビでもな
臭いドラマみたいなの
軍オタとしては喜んでいいのか?。陸自航空支援部隊としてタンクローリーと移動式レーダーと弾薬配送部隊もセットで神出鬼没の航空部隊とか いいね
>>478 の続き
今も米国は孤立主義が深まる方向へ進んでいるだけに
日本は防御に著しく特化した軍事バランスを
正すために攻撃力強化に努める必要があるな。
戦艦大和の失敗を繰り返す、バカ日本ww 海軍はバカ=海自もバカw 変わらずw
>>1 もはや格差社会は頂点に達し、先進諸国は戦争で解決しようとする。
よって
安倍総理が退陣しても日本の軍国化が進むのは経済的中立が70年間達成できなかった。
人類にとって共産主義平等も失敗し
社民主義によって日本のバブル経済の成功に
ヨーロッパの社民主義も成功する事になったが、
経済格差が是正されず各国の保守から武力拡大になり
先制攻撃によって破壊し復興によって儲けようと考えるのであり
経済界の格差社会から社民主義共産主義の失敗に繋がり
武力拡大によって核戦争やテロリストを防ぐため
核分散を法律で縛る事やテロリストを防ぐため
疑心暗鬼になり言論の自由も奪われ軍国化していくのであり
民主主義をも不審に思われるのは
なんとか主義に原因は無く格差社会に原因があり
民主主義、共産主義、社民主義が成り立たないのは
経済界の中立が図られないから武力の拡大につながり
何の主義でも成功しない。
>>1 安倍総理、日本の政治家の問題だけではない。
>>473 現時点で自衛官のなり手が不足してるんだけど、これ以上待遇下げてどうやって集めんの?
35Bは正直微妙 整備大変だしその金でA増やした方がいいのでは
川重なら削りに削って 芸術的ひび割れを刻んでくれよう
>>483 の続き
いっそのこと
核保有に掛かる費用の替わりに
米国の連邦議員525人全員へ民主党、共和党に関わらず
毎年3億円配れる秘密システムを築いて
政策には一切口出ししなかったら
返って日本への配慮が暗黙ルールになるんじゃないか?w
>>475 イージス護衛艦も3艦隊分増強せなあかんな
でもさF35Bの購入で騒いでもいつ納入されるのやら 未だに日本に納入されたF35Aですら1機だけじゃね
台湾人 あんたら東京にヤクザで生きてきて 俺が摂津の殿様でもないのに保護したことになってる 俺が地方公務員と結果的にグルになって北朝鮮もほかも利用し イギリスに対抗してきたのを気に入らず 東京は、みんなで中国共産党の中国人を支援して、かなりでかくした 北朝鮮への対抗だけで
一番の問題はF35の次の世代をどうするか当然F35も開発されてから年数経つし空母作るにしてもそれなりの拡張性とカタパルト付きを作るかとかも考えないといけない
>>486 ぼうや〜本当のところを教えてあげるよw
× 不足
○ 不足を偽装して、予算や利権の拡大を目論んでいる
自衛隊は、本当は人が余りすぎている…
クビにしたくてもできない、役立たずの高給取りが多いんだわw
これが実情。
自衛隊志願者は、競争倍率から見て足りてないことはなく、常時過剰。
台湾人が解決できる問題を いつも俺に数学の問題解け、髪解けみたいに言うが 自分でやれよ、疲れた
高すぎる自衛官の人件費が、防衛予算を削り取って、 日本の防衛力を弱めている。 日本の弱体化の真犯人は、 実は、自衛官ら当人だった! 余剰人員の削減と、給与の2〜3割り削減により、 予算を確保して、新装備の導入に当てるべきだ!
>>491 高速道路はいざ時の戦闘機の滑走路だよな、軍事的脅威のある国の常識。
既存レーダーキャンセル性能がある第五世代ステルス機F-35Bは悪く無いけど 航続距離搭載量もやや少な目。また全通甲板型DDHのほうも、いずも・かがだと軽空母 や揚陸強襲艦レベル。 広大な日本沿岸や近海を監視や有事作戦に使う以外で21世紀に多発する大規模地震津波、火山活動などが 日本や周辺国あるいは遠方友好国で起きた場合に、沿岸海上でヘリやオスプレイによる 道路も寸断された陸上被災地域への食料物資や避難民輸送に全速でかけつけても燃料枯渇の心配が要らない、 原子力機関を採用した多目的全通甲板DDHが必要ですね。 8〜9万d級二隻程度かな。原子力船など40年前に むつで開発試験運用実績がある。艦載機はF-35Bのち第六世代国産ステルス機F3の 艦載機型を積めば良い。
米国が空母の配備数を縮小するなら中古を2隻くらい買ってもいいかもな 解体費用は日本持ちってことで原子炉もそのままで それでノウハウ蓄積して次は国産化
F35で意味があるのはBだけ AもCも他の機種で足りる
>>502 縦読みか
それでも防衛庁はなくなったからな
俺も統合失庁症にされた
景気づけに復元ゼロ戦をいずもに着艦、発艦してくれ あんだけデカけりゃ出来るだろ
>>1 前から言われてたけどな
でもF35B何機搭載できんの?
短い距離で離陸できるって構造的にどう違うんだろうか?
>>504 事実だよ…
批判したいならば、間違いを指摘すべきだな。
【 F35で喜んでるやつ=AKBキモオタ 】 これは、揺るぎない事実だよなw
運用云々は別として死ぬまでに垂直離陸する雄姿を見てみたいものだ
これから先イージスアショアの運用で人が足りないというのに
>>473 アホタレ、諸外国へのODAへらしてGDP比2%にすれば解決や。
>>506 国産のF-3はもちろん欲しい。それまでの運用の経験値稼ぎもふくめF35bはいい。飛び立ってから空中給油すれば航続距離もどうにかなるかもしれんし
>>515 事実とか。どこで聞いてきた話なの?そんなものどうとでもなるよね
朝日新聞みたいに
>>514 胴体中央部に、機体の上から空気を吸い込んで下に噴き出す
補助のファンが搭載されている。
後部のジェットエンジンの回転軸が前部に延長されていて、
その回転でファンも回す。
>>519 ←無能自衛官のご登場! 税金泥棒臭が漂ってるw
【 F35で喜んでるやつ=AKBキモオタ 】 これは、揺るぎない事実!!
F35でわくわくしてるレス、きんも〜〜〜っ!
>>1 もはや格差社会は頂点に達し、先進諸国は戦争で解決しようとする。
よって
安倍総理が退陣しても日本の軍国化が進むのは経済的中立が70年間達成できなかった。
からであり、 人類にとって理想とされる共産主義平等も米国の武力拡大によって失敗し
社民主義によって日本のバブル経済の成功に ヨーロッパの社民主義も成功する事になったが、アメリカの中東爆撃により
難民問題が形成され、石油利権に社民主義もダメになる。
経済格差が是正されず各国の保守から武力拡大になり先制攻撃によって破壊し復興によって儲けようと考えるのであり
経済界の格差社会から社民主義共産主義の失敗に繋がり武力拡大によって核戦争やテロリストを防ぐため
核分散を法律で縛る事やテロリストを防ぐため疑心暗鬼になり言論の自由も奪われ軍国化していくのであり
民主主義をも不審に思われるのは、なんとか主義に原因は無く格差社会に原因があり
民主主義、共産主義、社民主義が成り立たないのは
経済界の中立が図られないから武力の拡大につながり破壊されるのであり何の主義でも成功しない。
>>1 安倍総理、日本の政治家の問題だけではない。
>>516 垂直離陸は爆弾あんま積めないから、せいぜいSTOL発進だろう
>>518 アショアは人数少なくていいらしいよ。予算にやさしい。
徐々に慣らしてきた政策がようやく実を結び始めた 次はちゃんとした強襲揚陸艦だな
>>497 おっさんさぁ
妄想でマウントとろうなんて昭和でも無理だよ
【 F35で喜んでるやつ=AKBキモオタ 】 これは、揺るぎない事実!! F35でわくわくしてるレス、きんも〜〜〜っ! 空母とか強襲揚陸艦とかF35で元気になるやつって、正直キモいw 友達にしたくないやつ臭ぷ〜んw
>>525 本当にお前はアホタレやな。w
そんな希望的主観で生きてるからお前はアホなんだよ。w
今更に職業が自衛官だったらよかったわ。w
トランプに押し売りされたからと率直に言ったら良いのに なんじゃらなんじゃらと薄汚い
日本の道路は滑走路の代わりにはならん 一定以上の幅がある道路は中央分離帯の設置が義務付けられてるから
>>518 イージスアショアのお陰で弾道弾対処任務に貼り付けられてたイージス艦を
本来任務の艦隊防空に戻せる
つまり空母の護衛が出来る
F35B搭載なら空母化と言うより強襲揚陸艦化じゃないの
リフトファンで複雑な作りにするよりも 小型のエンジンを複数搭載すれば日本でも作れる
これから甲板をタイガーボードに張り替える作業がはじまるお
専守防衛だからこそ空母は必須と思うけどなぁ。 離島が占領されたら、強襲揚陸艦無しにどうやって戦力投入するのか? そして、その強襲揚陸艦が作戦行動する際の制空権はどうやって維持するのか? 専守防衛である以上、「ある程度攻め込まれた状況」からの作戦を想定しなきゃダメだろ。 有人島が占領されたらミサイルも簡単には撃ち込めん。 どうしたって大規模な地上軍を揚陸せねばならんのは目に見えている。
このスレ、めっちゃキモイ! アイドルおたく臭とおなじ空気できっしょ〜〜っw 軍事オタ=F35、空母を大賛美! アイドルオタ=アイドルを崇拝! うあああ〜〜〜〜っ! キモイやついっぱいおる!!!!
>>180 そんなミサイルキャリアーならP-1や、その簡易機で十分だ、今更空自だけで戦闘するなんて概念がおかしいわ。
>>544 いや、お前自分の文章みてみろよ。面白いけど
>>530 ウィキペディアに出ている空虚重量だと
F-35Aは13,200kg、F-35Bは14,700kgとなっていて、B型が1,500kg重いね。
>>547 山口組のシノケンの娘か知らないけど
篠田麻里子って、アイドルで採用してないだろ
売店の売り子ではたらいて手伝いしてたのが、ああなったって聴いたが
>>540 強襲揚陸艦完成
海自 F35Bは歴史ある我々が運用する
空自 何いってんの?そんなアフォな事言うな。我々が。
陸自 では我々がF35Bを。
海自、空自 どうぞどうぞ。
>>540 英は空母にF35B載せるから空母化でも間違ってないね
このスレ、めっちゃキモイ!
アイドルおたく臭とおなじ空気できっしょ〜〜っw
軍事オタ=F35、空母を大賛美!
アイドルオタ=アイドルを崇拝!
★軍事オタ=アイドルオタ
うあああ〜〜〜〜っ!
キモイやついっぱいおる!!!!
キモオタ臭がすげ〜〜〜!→
>>547 ←自分がまともやとおもってるところがまたキモイ!
きもいAKBオタとおなじやで!
>>511 対地能力を持つ艦載機を搭載するなら必要だろうね
港で運用できる 岸壁のヤードで離発着できる 日本の港湾の数は1000
>>553 キオスクで煙草買ってるだけか
しまいに、エロ漫画とか買うのか
ジャンプ台なくてもいずもの甲板長で発艦できるってことなのか。
陸自や海自に固定翼機のパイロットが居ない ヘリのパイロットから転用するんか
>>543 その作戦は米軍の役目だから
日本がそういう作戦するなら憲法改正しないと
>>528 陸自の要求は1基あたり600人で2 基で1200人
>>554 北朝鮮の工作船に航空機が離発着したら、それは
航空 母艦
9月の総裁選で安倍内閣が終わる可能性もある そうなると、次の総裁が誰になるかで中期防の行方もどうなるか分からん それ以前に政権の弱体化は避けられないので 野党が強硬に反対すれば強硬突破できる体力も無いだろう 森友問題の国会対応を誤ればこんなプランは雲散霧消する
>>555 北朝鮮の移動式核ミサイルに当たらないぞ
>>464 そんな古い硬直した頭では米軍はおろか中国軍にすら馬鹿にされるぞ
何故に水平方向からしか飛散して来ないと決めつけているのか?
機体の上に土嚢積んどけよww
イギリスみたいに、偽装コンテナ船から発進するF-35B ただし軽武装
そもそも「いずも」ってそのまま小改造で空母にできるもんなの? 空母は最初からそれ前提で設計しないと厳しいんじゃないの
>>562 え、そんなに必要なの?交替要員いるからか。間違ってた。
「攻撃型」の定義は曖昧だからな 言おうと思えば核兵器の運用能力の有無とかでもいい訳だし
>>560 陸自に固定翼は不要w
陸自の航空なんて、記念日のお遊びフライトか墜落するぐらいだろw
【 F35で喜んでるやつ=AKBキモオタ 】 これは、揺るぎない事実!!
F35でわくわくしてるレス、きんも〜〜〜っ!
空母とか強襲揚陸艦とかF35で元気になるやつって、正直キモいw
友達にしたくないやつ臭ぷ〜んw
職場で浮くタイプやなw
>>539 イージス艦よりやすいし、維持経費も安い
F-35A 空軍のF-16の後継としてF-22を補佐する機体として開発されたのが通常離着陸(CTOL)型のF-35Aである。 F-35シリーズの中でも最も基本的なタイプで、バリエーションの中では最も軽量である。 特徴としてはシリーズの中で唯一固定兵装として機関砲を搭載している点と、 アメリカ空軍の給油方式であるフライングブーム給油に対応した給油口を搭載していることである。 F-35B この機体の特徴はハリアー同様垂直離着陸能力を有する点だが、ハリアーのようなエンジン排気口を下に向ける推力偏向機構に加え、 リフトファンを搭載している点である。 F-35Bに搭載されるリフトファンは、エンジンの低圧軸からギアボックスを介してコクピット後方に配置されたファンを回転させ、 揚力を得るというもので、排気ノズルからの推力とほぼ同等の推力を発生させている。 これによりホバリング時に必要なエンジン出力は60%程度となる。リフトファンから排出される空気はエンジン排気流と違って温度が低く、 エンジンが地面で跳ね返った高温の空気を吸い込む事による効率低下も防いでいる。 リフトファンはこのように利点が多いが、デメリットとしては離着陸時以外は使用することはないため、 通常飛行時には完全なデッドウェイトとなってしまうことと、スペースを取るためその分の燃料搭載量や兵装搭載量が少なくなっている。 F-35C F-35A/Bよりも主翼を30%、水平・垂直尾翼を10%大型化することで着艦時の低速安定性を確保し、 135ノット(250km/h)での空母進入が可能となった。また、F-35A/Bではフラップとエルロンが一体化したフラッペロンのみを装備していたが、 F-35Cでは主翼大型化と折りたたみ機構追加に伴い外翼部後縁にエルロンを追加している。 前脚がダブルタイヤになるなど、降着装置も着艦に耐えうる強化型となり、着艦フックも装備する他、 F-35Bと同様のプローブ&ドローグ給油に対応した格納型プローブを搭載する。 翼の大型化や折り畳み機構、降着装置の強化などによりバリエーションの中では一番重いが、 翼面積と燃料タンク容量が大きいため、航続距離が最も大きい。
>>560 株価の為なら平気でやらかす日経ソースなので、そもそもが飛ばし記事の可能性が高い。
F35Bを導入したからと言って、空母が必要と言うわけじゃないし、いずもの空母化は無意味だし。
ゼロ戦とか、いまの民間航空機でも パイロットが太ももに記録用のノートつけるけど進化してない iPadなんかも起案したけど性能が足りないとか
>>201 米側がグラウラーを本当に売却するかね?
>>568 いずも型は元々空母化前提にしてた可能性が無くもない
災害対策とか他艦への給油とか設計に余裕を持たせるようなお題目を色々付けて設計してたし
特亜三国と在日朝鮮人のマスゴミの希望だろ。まだまだ大丈夫だよ安倍は
異常に元気のあるアイドルオタ=このスレのF35賛美レスの伸びの早さ! きも〜いw おまえら、自分のキモさに早く気づけよw
また滝川クリステルとか帰投、亀頭ってなにで笑うわ こっちはさんざん
>>580 オーストラリアにも売ったから日本にも売るだろう?
オーストラリアは早速1機燃やしてしまったが
>>583 ファイターパイロットはおらんやろw
戦闘機の運用経験も無いし
>>26 震災で、空母の必要性を実感したからな。防衛しながら救助もできるわけだし。
>>1 日本政府は北朝鮮を全面的に破壊する武器を持たないと
防衛できないのであり
一つの国を破壊する武器を必要としているのであり
国際社会と共に格差社会を続けようとしている
のであり
それはもはや平和主義と反対方向に行くのであり
核兵器の必要から
テロリスト防衛法案で国民の自由も規制され
軍国化していくと言うのであり
経済新聞が安倍総理の武力拡大を問題視する事は
背景に格差是正がなされない経済界がいるのであり
安倍総理より経済界の反省が必要でしょ
いずも級は30ノット以上出るから、スキージャンプ台付ければ燃料満タンで爆装しても離陸できて燃料さほど減らないかも
F35ってファントムの代わりでしょ?だったらF2の代わりは何ですか?ペーパープランでも良いから、構想は有るの?勿論技術を途絶えさせ無い為にも国産化が大事だけど、頓挫したみたいだし。
>>578 垂直離着陸出来る機体なら空港なしで展開可能になるから、持ってる価値は大きい。
ぐねぐね曲がってる日本の高速道路はアウトバーンのように有事に戦闘機を
離発着させることは出来ないからな。
このスレ、めっちゃキモイ! アイドルおたく臭とおなじ空気できっしょ〜〜っw 軍事オタ=F35、空母を大賛美! アイドルオタ=アイドルを崇拝! ★軍事オタ=アイドルオタ うあああ〜〜〜〜っ! キモイやついっぱいおる!!!! キモオタ臭がすげ〜〜〜! 熱く語るあたりがキモ過ぎるw 友達いないんやなあ〜w
>>593 射撃するわけでもないけど、KENKOだったか
赤外線の暗視カメラがあるので、そっちになるかもしれない
単眼です
>>568 検索してみるといずもでは小さいので改修をしてF-35Bの離着艦の実験的に使うのではないか
さらに大型の艦を持つ始まりではないかという記事も多かったわ。
>>1 F35B
いずも型護衛艦=9〜10機搭載可能
>>592 これ本当に出来たら凄い事だよね
正規空母に匹敵する能力だよ
>>7 いずもの半分の滑走路で離陸できるから垂直離陸の必要ない
>>588 ,589
いや、回転翼ばっかりだと思ってそうだったから....(^^;
>>560 陸は少ないけど陸海とも固定機パイロットおるやろ
>>1 もはや
お前たちの欲望によって作られた格差社会が
一つの国を破壊するほどの武器が必要となっているのであり
復興によって儲けようとする
更なる欲望を満たすため
安倍総理の軍国化が進むのであり
安倍総理の軍国化が問題ではない
>>588 ,589
いや、回転翼機ばかりだと思ってそうだったから....。(^^;
>>607 でも、戦闘機と輸送機や哨戒機じゃスキルも全然違わないか?
>>601 いやいや、哨戒ヘリも必要だし
そもそもいずもは対潜任務が主体なんで
>>601 ヘリ4機しか運用出来ない木偶の坊なのに(笑)
変だな
>>594 搭載量が限られるVTOでなくSTOで離陸するのが普通だよ
>>613 当時離着陸数が5で運用数は11くらいだったかな
軍靴の音が聞こえるねえ、野党と朝日が必死に安倍政権潰そうとするはずだわ
>>612 制海運用時ならSAR機以外ヘリ無しでも行けなくはない
SHならDDでも搭載できるから
>>8 正規空母は金が掛かるし
空母から出撃した戦闘機からのミサイル発射とかよりも
索敵して実際の攻撃はイージス艦からのミサイル攻撃とかのほうが多いらしい
アメリカなんかも正規空母作るより強襲揚陸艦たくさん作ってF35B運用したほうがいいんじゃないかって考え方に変わってきてるらしい
35B導入の方針固めたのに、いずもの空母運用を”検討”ってなに?まさか普通のSTOLとして陸上運用する気かよw
まーた軍オタの妄言の歴史に新たな事例が加わったか 自衛隊は空母を持たない いずもにF-35Bは運用できない T-72無敵伝説以来なんど嘘をつき続けるのか
>>619 軽空母とハリアーとかタイでもブラジルでも使ってるのに
なんでぐんくつなの?
>>577 リフトファンがデッドスペース&デッドウェイトになるということか
アニメや漫画のように都合良くはいかんな
オスプレイでやったように、まず米軍海兵隊用のF-35Bで離発着訓練を
>>618 F35C=海軍用
人気無くてF35Bへ変更する国多数
F35Cの開発は遅れてる
中規模空母で運用できるBは一番人気
>>619 安倍総理が倒れても憲法改正し先制攻撃しないと
儲からないから全面破壊しないと核兵器が飛んでくるから
誰が総理になろうと全面攻撃できる武器が必要なのは
移動式ミサイルで有り
全面破壊する武器をどの総理になっても必要になる
それは国際社会が経済的中立対話が無いからであり
政治家の問題ではない。
ハリアーが主力戦闘機だったのはフォークランド紛争だけだったっけ?
>>622 平時は空自で基地運用して状況によっては艦載されたり
野戦運用されたり統合運用用途に特化する戦闘機って話では?
また日本メディアに擬態してる南チョソコ紙、北チョソコ紙、チャンコロ紙が火病っちゃうだろw
>>623 日本領海や諸島を犯す国が困る、 キムチが焦るまで読めた
今後はドローンで索敵して後方からミサイル発射が主流なんだろ ステルス機に重たいミサイルとか搭載しなくていい
>>621 うん
F-35 ならイージス艦のSM6 を誘導出来るからなんというか無敵モードみたいにミサイルをアホほど撃てるからな
米国みたいな正規空母はいらん
いずもをベースにしたもので6隻くらい欲しいところ
3隻ワンセットで、海上、休暇、整備でローテして2個機動部隊配置できる
>>637 SM-6って対地加害半径がトマホークの10分の1なのに
ミサイル単価では10倍なんだけどそんなもので航空打撃の主力になるかな?
>>638 アタッカーだけじゃなかったのね
# ストライク・イーグルがアタッカーになってたね
攻撃型空母は違憲 多用途防衛型空母は合憲 攻撃機を搭載した空母が攻撃型空母 F-35Bはマルチロール機なのでこれを搭載した空母は多用途防衛型空母
>>628 C型運用艦艇は海自では目処が立たないから
どうすっ転んでもA型とB型しか自衛隊では使わんよ
>>637 日本全土だと4隻体制が最低ラインらしいね?
6隻あれば運用がしやすいね
現在の護衛艦(空母化可能)
いずも型=2隻
ひゅうが型=2隻
新造の護衛艦はいずも改良型かもね
>>643 いずもはオスプレイ運用できるけど
護衛艦です
米は空母が退役するたびに日本に中古売り付けようとしてる
>>611 そうやな
空自も同じ銭湯機パイロットでもスキル特性で機種振り分けられるし
日本は空母を持たない 持つ能力もない みたいな書き込みを旧2chの書き込みから掘り出してやろうか すごい量だぞ
>>1 まぁこの情報今漏らしたらアウトだよね
憲法改正も空母計画もどっちもおじゃん
>>639 違うよ
>>1 日本政府が言ってるのは北朝鮮が移動式核ミサイルで有り
ステルスによって北朝鮮の全面攻撃しか防げないから
買う言ってるの
だから
日本政府は北朝鮮を全部潰す武器を買うんだよ
>>640 STOは搭載量次第で空荷ならVTOだってそりゃ可能だよ
でも飛ぶからには空中給油可能な燃料はともかく弾薬はちゃんと積まないとな
その能力をいずも型改装でどこまで伸ばせるかだけど
>>617 哨戒・輸送ヘリも一緒に連れて行かないと駄目じゃない?
積める戦闘機は6機ぐらいになるんじゃないかな
昔から軍事関連にはデタラメな情報がまかり通るのだが どうしてこうなるの まあネットの書き込みを見ていれば予想は付くけど
>>651 世界で最初に空母を実戦配備したのは
日本なのにね
>>655 制海護衛艦(Sea Control DD)でよくね?
艦載機を全部F35Bにしてしまって潜水艦にやられるアホウヨ型いずも
アメリカの正規空母クラスは運用出来ないだろ。金ないから。いずもは格納庫も狭いだろうし搭載は数機程度とはいえ運用するのは大変だろうね。
>>657 さくRUN
イギリスBBCの放送聴いてたけど、道路にオイル蒔いてるとか警告があった
警察がサリンと言うけど
>>651 海自は政治判断に従わない関東軍じゃないんで
>>657 本当のことは秘密だから、馬鹿な軍オタの妄想がソースでまかり通る
>>657 デタラメを直してあげると秘密漏洩になるし
>>652 3年前中国の機関紙が
いずも(かが)は空母だと大騒ぎして
パヨク朝日新聞が批判していたね
もう常識の情報だよ
造船所でアルバイトしてて、道路にイギリスが蒔くとか 船体進水でつかうクズのオイルって、無茶苦茶臭いからなあ わかるはずなんだが、何処に
防衛型空母だって。 ミリオタ並みのセンスでワラタ。
>>658 戦時中に20隻以上空母配備してたんだよな
>>1 そうやって武力拡大をアピールしたり
先制攻撃すると言ったり抑止力と言うが
武力による威嚇で憲法違反だからな
マスゴミ日本政府は認識してないけど
外国からすれば宣戦布告だから
そんなつもりないとか 言い訳ゴム用だぞ
核兵器打たれても文句言うなよ
>>662 ごめんね漢ちゃんや商ちゃん追い回してw
>>667 高松で、南海部品いってさ
必要なもの買ってると、あんちゃんらのオートバイに
タイヤにサイコロのキャップが付いてて
その時代に戻ってるだけかもなあ
>>671 いいんじゃね、どうせ撃ってきたミサイルを迎撃する努力と哨戒任務くらいしかやらせてもらえないんだから
F35Bいくら乗せたってただの的だし攻撃できないなら防御型だなぁw
>>663 だが強襲揚陸艦では30ノットは出せないので
護衛艦だけあって30ノット出せるいずも型は即応性じゃ上
>>654 強襲揚陸艦はスキージャンプ無しでF35B使うんだから、いずもでも問題ないでしょ
>>678 アメリカ様の空母のエアカバーの下で運用するから無問題
>>685 そのとうり
北から先制攻撃するように
武力による威嚇で憲法違反までして
戦争したいのがマスゴミ経済界だから
安倍総理も武力拡大し全面攻撃せざるを得ない
戦中も国民が戦争したかったように
今の国民も格差社会を破壊するため戦争したいのだろ
男性、女性がわに、そうとうの帯電があると 俺の持ってる磁気では臭いを発する 詐偽だろ テロリストには太ももを狙撃し 大量出血でじわじわ殺す そういうのにはまってる
>>675 どういう阿呆だ
日本がどんな憲法もっているかなんて外国人は知りはしない
特に九条とかお前らパヨだけが有り難かってるもんだ
ま、これは大きな一歩だな
集団的自衛権にしても秘密保護法にしても、安倍は戦後レジュームを変えつつある
クソパヨどもが嫌うわけだ、
アメリカ合衆国はアメリカ合衆国で軽自動車および小型自動車を作り全世界へ輸出する。 アメリカ合衆国の99%は、兵器を作りたいわけではない。 アメリカ合衆国の99%は、牛やら小麦を売りたいわけではない。 日本は、アメリカ合衆国で作った軽自動車および小型自動車を、アメリカ合衆国から輸入しろ。 日本は金融・サービス業・観光で食べていく国になれ 。 日本が兵器を作れ 。 牛やら小麦売って、 車買っても、 貿易黒字にはならないだろ
>>685 クソ下らない事を書く前に日本語をなんとかしろチョン
とうりってなんだ?
と、を売るのか?
アメリカ合衆国は、アメリカ合衆国で軽自動車および小型自動車を作り全世界へ輸出する! アメリカ合衆国の99%は、兵器が作りたいわけじゃないし、映画を作りたいわけでもないし、ウォールストリートで働きたいわけでもない。 アメリカ合衆国は、モンロー主義になる。
自衛隊をPKOに送れ!日本人を徴兵してPKOに送れ!アメリカはモンロ−主義になり世界からアメリカ軍を引き上げる! 日本人を徴兵してPKOに送れ!口減らしもできて一石二鳥だ!日本人の数が減ってちょうど良い!クズの数が減ってちょうど良い!アメリカはモンロ−主義になり世界からアメリカ軍を引き上げる! 日本は国産戦闘機を作れ!ミサイルも増産しろ! 日本を軍拡でバブル経済にしろ! アメリカはモンロー主義になりアメリカ軍を世界中から引き上げ軍縮する! 日本人を徴兵してPKOに送り込め! 景気はよくなるは、クズは減るは、いいことだらけだ! アメリカはモンロー主義になりアメリカ軍を世界中から引き上げ軍縮する! 日本の公務員、特に日本の官僚を徴用しPKOに送り込もう
アメリカ合衆国は、アメリカ合衆国の軍事費を減らし、アメリカ合衆国軍を全世界から引き上げ、アメリカ合衆国はモンロー主義になる。 アメリカ合衆国はアメリカ合衆国の軍事費を減らすべきだ。 君達日本人が凶悪な悪党で、 アメリカ合衆国のトップ1%や軍需産業とつるみ、 アメリカ合衆国の99%や俺からカネを巻き上げているんだけど。 アメリカ合衆国は、アメリカ合衆国で小型自動車および軽自動車を作り、全世界へ輸出する。 アメリカ合衆国はモンロー主義となり軍事費を減らし米軍を全世界から引き上げる。
スズキのワゴンRって、売れてたのに 角がある!で文句ばっか言われて MRワゴンって丸いの造っても売れ無かった アメリカ軍がやろうとするのも同じだろ、なあ松岡
>>690 ま
世界的には
お前のこだわりの方がくだらないだろね
>>662 哨戒ヘリが多少減ってもP-1を増やすなど代替手段はあるし
>>656 任務で積み込む機体は変えるでしょ
F35はゼロ〜最大10機くらい
通常は対潜ヘリ3機くらい
>>697 朝鮮学校出は祖国にも日本にも嫌われて大変だよな
>>694 あんたらが完全な気狂い
イギリスも悪だけど、日本もそれをしてな
心臓がやまれてる
>>696 時代背景もあるけど同じ全通甲板でもおおすみ型とは全く違うね
性能仕様書の段階でF-35に適合させた節とか事実あるしいずも型は
>>701 幻想を見ているのだろ
寝たほうが良いよ
一ついえることは、中国が尖閣に巡視船出してこなきゃ いずもの空母改修なんてなかったな
>>705 EMCのノベルティに文句ばっか言ってるな
おまえら日本が未開の土人か?
なさけない
政府・自民党:「F-35Bを購入していずもを空母化しようぜ」 安倍首相:「9条2項を残す憲法改正やるから空母化は憲法違反じゃヒャッハー」 安倍信者:「そうじゃそうじゃ9条2項を残す憲法改正して日本に戦力を保持させないわ、核も絶対に保有させないぞ」 安倍信者、左翼、在日 ←こいつら不要
ノズル偏向機能のような最新技術満載だから、 それを学ぶのによいのです。 少数機買って技術を盗む、これね。
>>706 AEW機は小牧から飛べばいい
別に大陸間を遠征するわけでないし
>>704 インフレ、デフレも解ってない松岡がうるさい
>>1 マスコミと野党は今モリトモで忙しいから
今のうちにどんどん進めてしまおうぜ
内緒だけどね いずも型の左舷甲板ね あれスイッチ入れると グッグ―――と張り出して アングルドデッキなるんだよ それにね艦尾がぶった切ったように見えるだろ あれね ちゃあーんと、増設用船尾が準備されていて くっつけたら 全長300メーターこえるんだよな
海上護衛艦隊護衛戦闘機搭載護衛艦 じゅげむじゅげむ
>>259 有事だからと、そんな簡単に何でも出来るわけがないだろ?
少しは現実世界の話をしろ。
>>697 拘ってるのはお前だろうがチョン
何かと言うと九条とか
あれは当時人種差別当たり前の時代にアメリカが日本にい課した鎖なんだが
有色人種差別が六十年代まで続いたのを知らんのかねこのバカ
あと、仮名遣いは日本人としての常識だからな
ちゃんと覚えろチョン
ん じゃない、あんたらブラジルは、日本国そとに逃げて それで日本をどうにかしたいばっか 現場は俺にさせて 無茶苦茶はそっちだ松岡
憲法なんて変えなくても今までもこれからも解釈でなんとでもなるわかったね。空母は必要
>>566 お前が馬鹿だよ、くだらないレスばっかり。
>>8 出雲じゃ大して積めないし、いずれ専用空母作るだろうな
アドミナル556とか
>>717 護衛艦は護衛艦だよ戦闘艦艇構造で30ノット出るし
>>718 戦闘機支援UAVでMQ-25なら買えるかな?
増税して増えるのは人殺しの道具ばっかり 日本はどこを目指してるの?
>>725 空自「まずは風雪よこせ話はそれからだ」
>>273 不時着すれば、それはトラブルが原因なんだから、騒ぎになるだろ?
一歩間違えば大事故に繋がるんだから。
自衛権はあらゆる国家が当然持つ固有のけんりだからな 国連憲章にもある もちろん集団的自衛権を含む それを放棄した国家など国家ではない ただの地域社会だ 空母なんてこの核ミサイルの時代に攻撃兵器としては役に立たん しかし、海の広い日本では防衛に災害救助になくてはならんものだ
>>285 イタリアはカブールがあるから買うんじゃないかな?
少数だろうけど。
>>35 DDCV(航空機搭載護衛艦)でしょ?
>>123 島は動けない
>>724 そもそもあれがあるから戦争になるとかいう話じゃなくて
戦争したい時の口実にあれが利用されるだけだから気にしてもしょうがない
一機いくらするんだよ この前墜落した攻撃ヘリが一機50億だから 最新戦闘機なら数百億は軽いだろうな 生活保護減額して問題になった金額が140億だから軍事費の高さは異常
>>123 移動できるメリットは計り知れない
南シナ海の珊瑚礁滑走路とかなんの役にも立たんとおもうよ
カンタンに破壊される
>>714 自民党支持者だけ残ればいいんだよ
自民党内の安倍、岸田、河野、二階、小泉、福田支持者は国外追放で、もちろん左翼、在日も追放で
>>727 いない、一から要員養成を海兵隊に依頼するつもりなんだろうな。
導入しようとしても、実際に配備、運用には10年は掛かるな。
>>739 空自戦闘機枠で調達し整備し運用する他ないぞ
陸自のために海自が攻撃ヘリ買ってくれるか?ありえないでしょ
>>724 それは適応されるけれど、日本の戦争になれば指揮権が米軍が取るから
米国と敵国の戦争になるのでアメリカに勝つ敵国が出てくるかもしれないし
米国に勝つためには日本を木っ端みじんにするかもしれないし
アメリカにとって日本がどれだけ必要かにもよるわけで
アメリカ国民にとって日本はとおーい国であり
途中であきらめるかもしれないし
日本にいる目的は
アメリカの歴史ではカリフォルニアで金鉱が見つかり
西へ行けば儲かるみたいな迷信から西へ西へきて日本列島に辺り
ヨーロッパから中国貿易すると関税がかかるので
日本から貿易したほうが関税がかからないので在日
占領したわけで
最近は直接アメリカ中国が貿易できるし戦争する気もないだろうし
日本から去りたいのは米国側で有り
どこまで守るかは不明だろね
>>738 石破派のふりした小沢信者は半島に帰って、どうぞ
>>740 その手の動画は見ない方がいいよ。
嘘、妄想ばっかりだし。
ついでにレールガン搭載の大和再建しよう あと空母6隻は要るな
>>639 スタンダードの対地対艦攻撃能力は護身とオマケだからね
>>743 お前の勝手な思い込みで、他人に絡むなよ。
>>737 でも、世界中の誰もが破壊しようとはしないでしょ
>>743 自民党が無茶苦茶で
イスラム教徒だと、イラク戦争みたいに大車輪の技で攻撃されるだけだろ
少林寺拳法の最大の技で
まあ、そっちはいま掌低つかってるかもしれないがな
>>699 実際に国際衝突が起きたら自衛隊は使えないよ
日本には憲法九条が有るから
ソースは尖閣諸島海域
>>740 同じF-35Bを同じ数運用するならクイーンエリザベス級一隻よりも
いずも改型が二隻のほうが安いし効率的だよな
松岡 海上自衛隊 協力って漢字読めないのか 野党も麻生さんを攻撃してるのはおかしい
>>736 在日特権廃止
左翼特権廃止
沖縄特権廃止
農業特権廃止
国連費削減
ODA削減
財源が出来るじゃん、防衛費に10兆円使ってもまだまだ財源が余る
安倍首相を潰して自民党案の9条2項を削除する憲法改正
日本は堂々と戦力を保持して空母を作りまくり国産戦闘機ができるまでF35-AとF35-Bを買えばいい
※日本の科学力(技術)を軍事にいかすのが正しい
空母なんかいらねーと思うが同時に日の丸背負った艦載機が飛び立つとこは見てみたいとは思ってまうな。
>>743 お前妄想ひどいなww
マジで病院行った方がいいぞww
国民国会をあざむいて行政が侵略のための装備を導入しようとしてるの?
>>744 サムネに派手な大文字は駄目だよなw
どうせ静止画に読み上げだし
富国強兵とくだらんスキャンダルのどちらがより大事かね 大局的に物事を考える癖をつけた方が良い
>>763 もう持って運用始めててつい最近皇帝が即位した隣国がおるやん。
>>766 大日本帝国海軍は、尹400でアメリカ本土攻撃を言ってたが
陸上自衛隊が人身売買で取り引きして停止させた
同じ状況がおこってる
>>1 9条2項を削除して堂々と最初から空母作れ
そして日本の科学力(技術力)を軍事にいかし日本製武器と兵器も作れよ→そして日本製兵器を海外に売って経済効果
ムダ↓
北方領土の主権と金塊の海底資源をロシアにあげるわ
フィリピンに1兆円あげるわ
ヨルダンに2800億円あげるわ
無駄なお金を使うなら9条2項を削除して軍事費に使って抑止力を高めろよ
>>761 >756とかガチの妄想厨に言われてもなー
>>764 日本に同盟国と言いながら巡航ミサイルを向けたり、核実験日本上空通過で弾道弾試射を
頻繁にする拉致テロ国家や、中古コピーをベースに空母艦隊を既に整備しつつ
日本領海や固有領土を南西諸島端で犯し、アジア諸国海運ルートシーレーンがある
南シナ海に違法な海洋基地を整備しつつあると言ったような、アジアの平和を乱す国際法違犯のお前の祖国にとっては、かな。
中曽根康弘 スペイン 黒人 けっきょく、白人 ロシアへの攻撃かな イギリスは、そっちが双極性障害 いや、実際は4つなんかに分裂してるよな
>>1 ま
恐らく米国が革命して国連中心主義になり自衛隊が解体されるから
無駄になると思うし
憲法は国連の安全保障に自衛を決意であるから
憲法改正間に合わないで
国連中心主義による大国の武力縮小に小国の武力放棄で
収まるだろうけど
>>1 この経済界が国連なりで経済中立を図らないと
日本の非武装中立にならないわけで
総理に指揮権が無いのは非武装とは言えるけれど
外国から見て
非武装とは言えず国内では非武装と言えるだろう
しかし
経済的中立にならないのは米国中心主義から格差社会になるわけで
憲法にある様に国連憲章にある様に
中立経済になれば武器が要らなくなる。
イスラム教徒の布に虫を集めてから、俺の火で燃やすしかない?
>>719 土嚢を積むぐらい、自衛隊は災害派遣の時にいくらでもやってるのにw
カタパルトの有無や甲板の耐熱処理とか思ったより改修費用かかりそう
>>766 富国強兵こそ国益。やがて核保有といきたいね。
いずもの大きさで35Bとかどれだけ載るのかねえ 10機やそこらじゃ大して戦力にもならんような気がするが 揚陸艦なりより大型の空母での建造する気かね
>>1 その
安倍総理の軍国化を問題視するよりも経済的中立によって
平和になる事は
国連憲章なり日本国憲法前文に書いてあることで有り
憲法読めばわかる事です。
>>776 中国の巡航ミサイル飽和攻撃は撃退不可能だから
防護壁で覆うしかないのは分かるがゲリラ特殊部隊の脅威もまたある
海の上なら潜水艦の脅威はあるものの海自のASWは優秀だから
>>750 は?
紛争になったらやられるよ?
ま、役に立たんから放置されるかも知らんが
>>777 甲板の耐熱処理は建造時に想定済みって報道がありましたね
カタパルトは無理だけど、スキージャンプの後付けは簡単でしょ
9条教徒 中指香山リ蚊 「自公ガー! 中国朝鮮等の侵略にはガンジー無抵抗主義 丸裸で銃弾の前に対処せよ。酒飲みしーる図戦法なのだ わしゃそう思うニダ。 」 ふくしま瑞穂 「空母からB-52発艦可能、などと考えていた時期が おれにもありました 。もう言わんばいテヘペロニダ すばらしか 恥かしか (*つД⊂ 」
>>781 そんなに巡航ミサイルがあるのか
それやるぐらいなら、核ミサイル使えばいい
あと、よく飽和攻撃とかいう奴がいるが、それをやったら次の攻撃はできなくなるんだぞ
分かってるのか
簡単には出来んよ
>>779 半個飛行隊でも二隻あればクイーンエリザベス級に匹敵する
強襲揚陸艦は速力が鈍いし正規空母は費用が高騰化する
運用機がF-35Bであるなら量産効果に優れるいずも型の派生で十分だよ
米はスキージャンプ無し英はスキージャンプ付き 米は空母から空中給油機飛ばせるから燃料満タンじゃなくてもいい
>>786 核攻撃に比べると蓋然性が違いすぎるんだが
弾道ミサイルを使う事は米中最終戦争のそれでしかない
>>779 仏の原子力空母は、いずもの1.5倍の格納庫で艦載機32機ヘリ4機
露天繋止が嫌なら2小隊8機に予備2機が妥当かな
それでも、いずもとかがで20機運用出来れば相当な戦力でしょ
>>791 仮想敵は中国ぐらいだけど?
ま、チョンもいるがな
>>781 > 少しは現実世界の話をしろ。
これ、あんたのことだよなwww
空や海で武力衝突が起こったとしても、敵の上陸なんてかなり先。
当面は陸自が戦闘を行うことはない。
陸自は、まずはゲリコマ対策として国内の重要施設の警備に駆り出される。
その中には空自基地も含まれている。
少々の特殊部隊じゃ基地侵入すら困難だよ。
中国が空母→ネトウヨ「空母は金ばかりかかって意味ないwしかもいまどきカタパルト無しw」 自衛隊が空母→ネトウヨ「空母凄いニダ!軍事力大幅強化ニダ!カタパルト?な、何それニダ」 ↑なんで意味のなかった空母が今日になって急に超絶軍事力に昇格したの?(´・ω・`)
空自の所管だと空母の戦闘機隊っていう一番華の有る部分をヨソにとられて海自の船も航空隊もヘソ曲げそうだな 戦闘機は空自、オスプレイは陸自、海自のヘリは哨戒と救難って感じか
>>1 おまえこれ読んでみろ
前文
われら連合国の人民は、われらの一生のうちに二度まで言語に絶する悲哀を人類に
与えた戦争の惨害。これ大戦争の事だ。
から将来の世代を救い、戦争に行かさないと言ってるぞ
基本的人権と人間の尊厳及び価値と男女及び大小各国の同権とに関する信念を
あらためて確認し、全然できてないと国連が言ってるだろ。
正義と条約その他の国際法の源泉から生ずる義務の尊重とを維持することができる
条件を確立し、どこの国も国際法を守らないぞ。
一層大きな自由の中で社会的進歩と生活水準の向上とを促進すること、
格差社会に、軍国化で自由が無くなるぞ。
並びに、このために、寛容を実行し、且つ、善良な隣人として互に平和に生活し、
国際問題で争いばかりだ。
国際の平和及び安全を維持するためにわれらの力を合わせ、米中露と協力が無い。
指揮権をどこが取るか争う始末だ。
共同の利益の場合を除く外は武力を用いないことを原則の受諾と方法の設定に
よって確保し、これは憲法九条と同じ武力放棄。
すべての人民の経済的及び社会的発達を促進するために
国際機構を用いることを決意して、経済中立が必要言ってるぞ。
これらの目的を達成するために、われらの努力を結集することに決定した。
全然努力しないで武力の拡大に小国をぶっ潰してきました。
よって、われらの各自の政府は、サン・フランシスコ市に会合し、
全権委任状を示してそれが良好妥当であると認められた代表者を通じて、
この国際連合憲章に同意したので、ここに国際連合という国際機関を設ける。
ま 一応同意されたが国際法を守ってる国はない。
アメリカ製の武器に頼りすぎると、要求聞かないと部品供給止めて運用できなくするぞと脅迫される。
>>796 先遣に過ぎないゲリコマが動くなら空挺侵攻も当然ある
海空が戦いCMも使われる状況であるなら策源地を狙うなど当然だろ
空自が停泊攻撃するのに敵がしないわけがない
>>783 従来の塗装じゃ駄目だったから英国も米国も改修したと何度言えば…
>>798 戦闘機に乗りたければ空自にいっただろうからヘソは曲げないでしょうw
>>798 海自は哨戒機艦隊を対艦対地運用で絶大に火力を発揮する
局地専用に過ぎんF-35B部隊なんかよりよっぽど花形でしょ
天一神: < キムチ犬肉地溝油臭い 紙さまでどうしようも無いなw 有り難く無い 特亜新興犯罪宗教教祖でもやってろ
>>805 京都の稲盛和夫、ほか
いま喰ったあれが公安の欲しがる宗教への数学などの関連だろ
馬鹿
>>211 戦艦でガダルカナルの飛行場に艦砲射撃をしてもアメリカは直ぐに修理できたからな。
>>801 戦争序盤の、航空優勢どころか制空権すら揺るぎもしていない段階で、
海の向こうに空挺侵攻侵攻って、お前バカだろwwww
補給もできなければ帰る手段すらない。
> 少しは現実世界の話をしろ。
これ、お前自身のことだよなぁwww
>>798 普通に考えていずもが空母化されても、機体・パイロット・整備は空自所属だろ
いまどき世界の機動部隊でも航空部分と艦船部分は分離してる
空母は新規に作った方がいいって話だったような やっぱり改造で何とかすんの?
空母はいらないだろ。 それよりF3戦闘機の開発を続けろよ。
>>769 ヨルダンは、日本政府にしては珍しく感謝される事案だと思う
総じて安倍ちゃんはロシアだの安保理常任理事国だの、どうでもいいことに金出しすぎだけど
空母なんか必要か? あれは遠洋で作戦するためのもんだろ またハワイか珊瑚海にでも行くつもりか いまの日本にあんま用があるとは思えない その割に金がかかる 付属品に護衛艦隊と飛行部隊が1セットずついるんだぞ
おまえら、アメリカ軍とか韓国人で 重力波実験の証明もなく、ノーベル賞とかとって 東京大学のかぐらほかの実験施設が意味無し では駄目なんで空母とか言い出した
これで、遼寧はともかく、中国空母に対抗できるのだろうか?
>>812 禿胴
おいらネトウヨだが、アメリカの兵器買うことが優先事項になってて、実効的な自主防衛力は ないがしろになってると感じるわ たとえば、フォークランド紛争ならぬ尖閣紛争なんぞが起きたらば、ドローン兵器が決定的役割 果たすだろうね 日本は全く準備できてない
>>814 ばーか
そういう使い方じゃねーよ
陸上基地がやられた時の代わりの移動基地だ
>>802 こういう報道があった
具体的にはデッキと艦内格納庫を接続するエレベーターはF35Bサイズに合わせて設計された。
塗料もF35B離着陸時に噴射する500度に近い熱に耐えられる材料が採用された。
当時設計を担当していた元幹部は「自衛隊の艦艇は、数十年後の情勢の変化を予想して設計するのが当然だ」と指摘して、
「攻撃型空母は保有していないが、政府の立場なので公開的に明らかにすることはできなかったが、
海上自衛隊内では必要という一致した意見があった」と述べた。彼はまた、「実際、(空母へ)改造するかどうかは、政治が決定するだろうと考えていた」と述べた。
おおすみはオスプレイの離着艦に耐熱板は利用したが、いずもには不要だったよ
>>816 遼寧も国産一番艦も、カタパルトが実用化できずスキージャンプ発進であることが分かっている。
スキージャンプ発進のままだと、艦載機の差でこちらが優勢。
数にもよるけどね。
>>808 空自や海自の基地を急襲しある程度破壊するだけに必要な規模なんてたかが知れてる
当面の戦闘能力や継戦能力を潰すだけでよいのだからな
なんせ限定攻撃で占領する必然もなくディエップ急襲のようにやればよい
>>817 アイリッシュのIRAが、俺の情報をすべて盗んで
マイケル・コリンズの情報さえ書き換えてる
財務省の問題ではないよ
俺がスーツ着て丸亀城案内するまで
マイケル・コリンズの写真は、軍服きてたデブだったのが
スーツに金融機関の奴に変わったからな
>>818 日本劣等、初等全体が、不審空母なんだが。・・・・・・・・・・・・・
駄目だな CIA、おまえらポリオワクチンもない呪われた馬鹿で 松岡なんかも目の焦点もあってない そんなのでなにができる、見えてないんだろ
>>820 俺はもうなにもできない
もともと東京の馬鹿とか松岡が北朝鮮対抗で
中国共産党の中国人を勃興させた結果だろ
>>821 最低でも数百名の陸自が防御に当たっているのに、それをかいくぐる兵力が
> 必要な規模なんてたかが知れてる
ねぇwwww
そもそも戦争序盤じゃ日本の制空権は崩れてないけど、どうやって鈍足の
輸送機を日本まで迎撃されずに飛ばすつもり?(笑)
森友問題の背後には【石破は自重 岸田は慎重 野田は語らず】せざるを得ない、なにかがいる
日本国憲法前文
日本国民は、正当に選挙された国会における代表者を通じて行動し、
安倍総理が退陣して占拠となっても一票の格差で選ばれた総理じゃないだろ。
われらとわれらの子孫のために、諸国民との協和による成果と、
対話が大切言ってるぞ。
わが国全土にわたつて自由のもたらす恵沢を確保し、格差社会で恵みなし。
政府の行為によつて再び戦争の惨禍が起ることのないやうにすることを決意し、
武力拡大で先制攻撃し
>>1 ぶっ潰すことを計画してるぞ。
ここに主権が国民に存することを宣言し、主権が無いのは日米同盟の清と国民は言いますよ。
この憲法を確定する。
そもそも国政は、国民の厳粛な信託によるものであつて、不正選挙で有ります。
その権威は国民に由来し、米国民に由来してます。
その権力は国民の代表者がこれを行使し、代表ではありません。
その福利は国民がこれを享受する。享受しておりません。
これは人類普遍の原理であり、守ってません。
この憲法は、かかる原理に基くものである。憲法違反ばかりです。
われらは、これに反する一切の憲法、法令及び詔勅を排除する。
いやいや憲法改正を企んでいます。
日本国民は、恒久の平和を念願し、武力の拡大によって平和を確保しようとしてますね。
人間相互の関係を支配する崇高な理想を深く自覚するのであつて、
自己利益確保に奔走してますね。
平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。
米軍自衛隊で防衛するため国連の安全保障で決意はできてない。
われらは、平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に
除去しようと努めてゐる国際社会において、
米国中心主義で戦闘行為しじょさを務めてはいない。
名誉ある地位を占めたいと思ふ。米国中心主義による名誉で有り世界一の経済も
武力によるものに過ぎない。
われらは、全世界の国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免かれ、格差社会で等しくないし
平等が共産主義がおかしいと言ってますよ。
平和のうちに生存する権利を有することを確認する。平和じゃない。
われらは、いづれの国家も、自国のことのみに専念して
国益第一とか言ってますよ。
他国を無視してはならないのであつて、他国は戦闘行為でつぶすんだろ。
政治道徳の法則は、普遍的なものであり、政治家に道徳は無い。
この法則に従ふことは、従ってない。
自国の主権を維持し、主権は無い。
他国と対等関係に立たうとする各国の責務であると信ずる。ぷりろょくで対当しようとしている。
日本国民は、国家の名誉にかけ、
全力をあげてこの崇高な理想と目的を達成することを誓ふ。
国連憲章同じく努力無く武力を拡大し格差社会を維持しようとしています。
これだけ守ってないから解決するわけないだろ。
>>819 だから従来の耐熱塗装が駄目だったの
USSアメリカはF-35B前提で新造したが耐熱塗装が耐えられ無い事が発覚して
専用耐熱塗装を開発し就役前にいきなり改修した
英空母も耐熱塗装が剥げて米軍に支援を求めて改修した
カタパルトぐらいその内実用化できるだろう、敵を甘く見ると失敗する。
>>7 短距離離陸するときはロケットみたいに補助ブースター使って切り離すやり方が今は主流
>>831 アメリカ軍の物資、ほかのもそうだけど
プーチンとかが技と流して無茶苦茶なのが来ててワヤになってる
>>826 陸自が常時基地防衛にあたってる事実はないし各連隊で常時待機する即応部隊は
一個中隊規模からそれ以下なので一夜にして攻撃と撤退をされると事実上対処不可能
なので海空の基地警衛を突破すればあとはどうにでもなる
>>817 日本がドローン開発で遅れを取ったのは、YAMAHAの無人リモコンヘリを中国軍部に流失してやらかしたのが原因で、日本国内の開発が萎縮した結果だしなあ。どうしようもないわ。(>_<)
>>1 当然のことだ。俺はこの艦の計画が出された10年ぐらい昔「この艦を防衛省が言う通り空母にしない、ならないならばこんな艦やめちまえ!税金の無駄だ!」と激しく批判するメールを防衛省や石破茂に送ったりしたもんだ。
>>838 関係ないな
ウォールストリートジャーナルで、英語版で映像を見てたが
あれをドローンを発案したのは、iphoneにアタッチメントで
カード決済できるような機材を開発してたはげの科学者だよ
彼のは制御するのは1つだけ、あとのドローンは追従する設計で
建築現場なんかで使う構想を持ってた
中国共産党の中国人とアメリカがワヤにした感じだけどな
本来の使い方やってないよ、研究者の考えた
つかれた ウォールストリートジャーナルを見てても 俺の名前と出身大学を英語で言ってくる 無茶苦茶
>>1 国連憲章も憲法も読まないのに
何をほざいとるんだ
バカ者
>>835 改修出来るけどいずもの耐熱塗装がF-35Bに対応出来るというのは間違い
後はオーストラリアの二の舞になる可能性がある
オーストラリアはF-35B前提で建造した強襲揚陸艦の改修費用が新造より高くなって導入を断念した
「垂直離着陸機の受け入れには、新レーダー、計器着陸装置、耐熱甲板、燃料貯蔵庫と燃料配管、機体格納庫広範な艦艇改修が必要」
>>845 Iphoneで憲法を読んだら、日本に知らせないで改憲ばかりしてるな
言葉は用語は違うが
とくに、いまは奄美大島に関しての変更が沢山見える
空母化か、どんどん行くねえ 世代が入れ替わったのが大きいか
>>1 国連憲章も日本国憲法の意味も理解しないお前が
安倍総理の武力拡大を何故疑問視できるんだ。
あのハゲのとっつあん、ドローンを使って 資材も自動で運ぶ、組み立ても自動制御 それで家建てるまで言ってたからな 日本も邪魔したのか、ソニーなんかとくに
>>807 あれは日本側が察知していなかった第二の飛行場が完成し稼働してたから。
俺のiPadもソニーからイヤホンジャックを攻撃されて 壊れたのが原因か
>>852 いや、一部のカルト信者が勝手に聖典として崇めてる
>>852 じゃ
日本国憲法と国連憲章の意味を解説してみろ
俺はハゲてないし、金もないし、大学もどれないし もどっても女の子ばっかだし
>>793 下らないのばっかり、特に「いずも」型をアングルドデッキにカタパルト設置なんて絶対無理なのに。
国連憲章も日本国憲法も知らないで政治問題に参加するのか バカもほどほどにしろよ
>>859 OECDとか、音楽で決まってるだけじゃん
そのうちに7万トンか8万トンの空母作ると思うよ 多国籍軍に参加する日も近いだろ
>>846 いずもは、曲がりなりにもヘリ空母だから、そのあたり対応可能だよ
憲法読んだことないのに憲法改正支持するのか バカ過ぎだろ
早期警戒機、艦隊防空戦闘機を15機くらい積める小型空母を新造した方がはるかにまし
尖閣で領空侵犯される度に那覇からスクランブル飛ばしてたら燃料代も馬鹿にならんからな 石垣あたりに空母を常駐させるか、短距離滑走路を作ってF35Bを配備するのは防衛費節減の意味からも効果的
>>867 北朝鮮の核問題で南朝鮮湾岸に国連軍が集まったよ
>>865 読んだが、憲法の奄美大島に関する法律
明治33年に変更されて、動かないことになってる
変えても意味無し、って俺には成ってる
>>1 安倍首相だからこそ出来たこと
野党は森友とかどうでもいい後ろ向きの問題で足を引って国益を損ねるな!
尖閣近海の海中は海自の潜水艦が交代で見張っていそう
長州はともかく 薩摩藩、鹿児島なんか砂糖で大儲けしてた 奄美大島なんかも搾取されてたんだろうな 俺もそれにはまってる
>>856 組織の運用マニュアル程度だよ
>>867 今でも日本にあるよ
映画のメインブラックでは、世界最大の兵器は砂糖とかも言ってたな
>>863 オーストラリアのはスキージャンプ付強襲揚陸艦な
最初からF-35B前提で建造したが実際はF-35Bの運用には様々なハードルが後から発覚したの
米軍はワスプで様々な試験をしてたがそれでもUSSアメリカの改修(耐熱塗装以外も改修してる)が必要になった
USSアメリカはウェルドックの無い航空機運用特化の強襲揚陸艦な
>>8 離島防衛とシーレーン防衛用途だから、デカくて高価な空母持つより小型で安い軽空母複数のほういい。が
敵根拠地攻撃用であれば大型正規空母複数が必要(中途半端な戦力では返り討ちなので)になるが、それよりは原潜や核のほうが優先順位は絶対に上。
日本が不沈空母なりとかそんな80年代のカビが生えた話は聞きあきた。島そのものは移動できず機動力がまったく無い。
中国の人工島とかバンカーバスター落としたら沈むんじゃね
>>867 >国連軍なんて過去に一度しか出来てな
一度あったの?
そんなの一度も無かったと思ってた
>>1 おまえ
安倍総理の武力拡大を疑問視してるんだろ?
それは
国連憲章に日本国憲法に書いてあるようにしない経済界があるから
武力拡大になるわけじゃないか
そこを疑問視すれば
経済新聞としてどっちに転んでも読者は増えるんだろうけど
その疑問視は経済界の中立ができないから武力拡大になり
深部やとして儲かるのであって
その疑問は経済界の格差社会にあるのであり
国連憲章も日本国憲法も理解できない経済新聞がいるのであり
安倍総理の軍国化だけ問題視しても
お前の足元がおかしいのであり、安倍総理の軍国化だけ問題視しても
致し方ないだろ
>>863 何の根拠もない、実際に改修の話がでているのに対応可能とは?
>>880 神戸の向陽町、むかしプロクター・アンド・ギャンブルの本社
極東本社のビルがあったとこ
地震でひび割れ、積水化学の設計があまく
ひびにゴキブリが大量発生とかなんとか
俺もたまに行くとゴキブリはってるわ、みんな気にせずに
白人も黒人も日本人も遊んでるけどな
横をはげたユダヤ人が会議からかえってくるってな
似非海兵隊も陸自も常駐しないのに強襲揚陸艦はねーよwwwwwwwwww
しかし自衛隊も専守防衛、という大義名分のもと使用しない最新兵器をどれだけ買い続けたのだろう。 使わないのが平和の証拠はわかるけど有事の際に軍事的優位を保っていないと不安だからなぁ…
プロクター・アンド・ギャンブルの極東本社のビルは マクドナルド社長がいるまでは良かったけど、アメリカ本社に 副社長だっけ?昇進した したら、もう残ったやつみんなバラバラになった 極東本社のビルを教育センターにしたけど意味無し 俺も限界で、いまは神戸のプロクター・アンド・ギャンブルのは 雑居ビルになったのでは
>>8 日本製の空母を作るなら、設計からだし
アメリカから中古空母を購入しないと即応できない
また、艦載機も同時購入してパイロットの訓練
護衛用の潜水艦や艦船を揃えるとかやってたら
かなりの費用&維持費がかかる
野党やマスコミの反対もあるので、険しい道だ。
>>888 玩具のGLOCK26
東京マルイは言わないけど、リビジョンが存在し
サイトを見てると3つあるらしい
当然、あとになるほど使い安く欠点も補正されてるが
俺の手元のは問題あるのしか無い
フジテレビは、花王は プロクター・アンド・ギャンブルの真似しかしてなかった 無脳だ そんでバラバラになってるな、そうだろ滝川クリステル
>>888 中国の1/5の予算で世代遅れのポンコツを騙し騙し使って頑張ってるのにその言い方はかわいそうだ
>>1 お前の疑問は
安倍総理の武力拡大を問題視してるんだろ?
お前たち経済界が国連憲章に日本国憲前文を理解すれば
中立経済時じゃないと再び戦火が怒ると書いてあるわけだから
お前たち経済界が国連憲章、日本国憲法前文を理解し実行すれば
安倍総理は武力拡大しないだろ。
>>1 お前の方が疑問視だ
>>888 不安を煽るのが軍需産業だからな
北朝鮮なんかトランプの良いビジネスパートナーみたいなもん
>>7 仮にそうかも知れないけど、実際の運用で垂直離陸はしない
中途半端なもの作るくらいならキティホーク級でもパクらないかな
F-35B導入はもちろん良いけど、将来的に後継機が必要になった時の事なども考えて いずれカタパルトとアングルドデッキを装備した空母の建造も考慮して行く必要はあるだろうな。
>>877 キャンベラは商船構造で最大速度20ノットの低速艦
アメリカも当初はウェルドック有りの予定だったし、結局3番艦からドック復活
その点、いずもは純粋に航空機搭載護衛艦だからね
>>900 防衛型空母はキティホークに近いものになると思うよ
ガスタービンとEMALS採用だろうけど
>>1 安倍総理を倒したからってお前たちが格差是正しないわけだから
再び戦火が起こるに決まってるじゃないか。
そんなことは国連憲章に憲法前文に書いてあるわけだから
お前たちが読まないで
好き放題経済運営しているからであり
それは安倍総理が軍国化で経済界の要望に応えようとしているわけだろ
そんなの
だれがなろうと軍国化するよ
潜水艦が浮上してそこから戦闘爆撃機が離陸する これが理想的
>>904 もう馬鹿としか…
いずもでどの程度の改修費用が掛かるかは未知数なの
簡単に行くか行かないかはまだ不明
>>908 1艦に何機搭載するんだ
発進は良いとして、収容はどうするんだ
>>908 巡航ミサイルでいいだろって結論が出てる
>>884 いきなり空母じゃ世論もあるから、まずは米軍との連携も含めF35Bの離着艦と補給に対応
空自のF35Bが完全に戦力化出来てから、あらためてスキージャンプに改装ってとこかな
>>906 安倍の軍国化政策を勝手に他者に押しつけてんじゃないよw
あんだけ出雲は空母じゃないから憲法にも専守防衛にも抵触しないとか
一生懸命主張してた建前まで投げ捨てるなんて自殺行為、よくやるよね
さすがの安倍もとうとう政権運営を諦めたのかな?
ヘリ搭載潜水艦なら技術的に難しくないし外国に売れるだろ
>>1 今回、北朝鮮に規制をかけたわけでどこかの国は北朝鮮の分
儲かるわけじゃないか。
北朝鮮が疲弊するとテロ化するわけだろ
政治家はテロ対策するだろ。自由を規制し言論の自由も規制され
軍国化するだろ
だからお前たち経済界の格差が是正されないと
再び戦火となると
国連憲章に日本国憲法に書いてあるわけで
原因はお前たち経済界の行いだから
安倍総理の軍国化を問題するな
>>910 いずもとキャンベラを比較する馬鹿www
戦闘機は汎用性がないからな、ヘリの方がまだ使い用が有る
>>919 比較じゃないだろうに
例として出したんだが?
本家USSアメリカの例も出したのに何言ってるんだか…
簡単に出来るは全く根拠か無い
>>919 アホか?
米海軍の揚陸艦でさえ改修が必要だと言うのに。
>>1 お前たち経済界が国連憲章に日本国憲法を理解しないで
経済的中立にしないから
再び戦火になると書いてあるわけだから
経済界が格差社会では再び戦火になるわけだから
お前たち経済界が国連憲章に日本国憲法理解せず
好き放題するので
安倍総理に各国の代表が武力拡大し破壊し
再び復興するために経済界が盛り上がるのであって
安倍総理の武力拡大に疑問視する資格は無いだろ
お前たち経済界の行いが悪いわけで
日本国民の自由も奪われていく事になるんだから
そんなことは終戦後に
国際社会、日本国民によって国連憲章、日本国憲法に書いてあるだろ
呼んだことも無いだろ
疑問視するな 資格がない。
燃料ミサイル満載で垂直離陸はできないだろう。 ミサイルを減らすのか?
費用は国連分担金から付け替えればよろし もともと国連がやることやらなかった結果で 必要になってしまったんだからな 国連がまっとうに仕事してれば 日本はここまでやらずにすんだのだw
>>836 国内に結構な規模でゲリコマが潜伏してるんじゃね?
主要基地を直接襲わなくても、通信施設、変電所、燃料基地、レーダーサイトはかなり危ない
主要航空基地でも中隊規模で迫撃砲を同時に各方角から打ち込まれたりしたら厄介とおもう
いっそのこと距離のかからない射出装置を開発するか戦闘機を開発したほうが楽しそう
固定翼搭載型護衛艦です 空母ではありません護衛艦です
戦争なんかしなくてもやられる国だからこんなもん持っても価値がないのだが 国の重要情報を仮想敵国に投げてんじゃなw
敗戦後約90年で ようやくWUの軽空母、護衛空母クラスを再取得出来たわけで あまりに遅すぎると同時に戦力が足りなすぎる しかも正規空母は自ら所持しないと誰得宣言する痴呆さ このパヨクの駆逐と、おかしな平和呆け縛りの治療に いったいあと何十年かかるのか?
もう7000m級の護衛艦作るしかねーな 20000m級でも良いぞ
空母と言うから問題になる 広いデッキを備えた洋上災害支援艦艇を 有事の際は空母的に転用すると言えばいい 売春を援交と言い換えるより罪は無かろう
辺野古 朝鮮人の活動家は処刑できる法律作らないとだめだな
シモベの星を地球の周りに配置して、バベルの光でピンポイントで破壊出来るように すれば安上がり。
>>836 中国で作られているという、「カンフーだけで100人単位の敵兵をなぎ倒す」
という、抗日ドラマの見すぎかな。(笑)
有事になれば自衛隊はかなり早期に基地自身の防御に努めるし、平時でも
市ヶ谷あたりの防御態勢は、一個中隊ぐらいでどうにかなる代物じゃない。
夢を見るのもほどほどにしないとw
そもそも撤退ってどうするの?
海を泳いで帰るのか?(笑)
>>940 かがといずも改装して
三飛行隊くらいで60機くらいじゃないかな
>>921 ,922 強襲揚陸艦:搭載量を稼ぐために船体は太く、その代わり鈍足で20ノット程度しか出ない ヘリ空母 :艦隊に随伴するために30ノット以上の高速が求められるので船体が細い その代わり搭載量は少ない。 同じ全通甲板を採用しているが、艦種としては全く別物。 いずもは明らかにヘリ空母の範疇。 この違いすら知らずに空母と揚陸艦を比較するなんて、素人丸出しだよw >>944 息巻いてもカタパルトなけれゃ空母の意味ない
燃料も搭載する武器の量も限られるから揚陸艦的な使い勝手になる
それに空母用の艦隊編成組まなけれならんしな
>>944 そう言う問題じゃない
米軍ですらF-35Bの運用には想定外の事態が発生して改修したの
いずもとワスプの格納庫比較してみな?
スプリンクラー始めとした消化設備ですらいずもはワスプの半分以下だから
データリンクやレーダー位地(USSアメリカはこれも変更)や運用にあたっては様々な試験をする必要がある
>>945 へえ〜、イギリス、ロシア、インド、中国の空母はなんなんだろうね?
我々は自衛隊の防衛型空母というちっぽけな存在ではない!宣言する! 我々は独立国家、やまと!
いすもをF35B取り敢えず載せれる様にするのは良いと思うが、4万トンクラスの軽空母か許攸揚陸艦作れよ いずもは対潜ヘリ運用の任務あるし、F35B用にいずもよりデカイの作った方が良いだろ
中国の超音速対艦弾道軌道ミサイルに対抗できるんだろうかね イージス艦も2隻は貼り付けないといけないし 高速偵察無人機でも開発した方がマシなような
>>948 まともに空母を運用できてるのは米国だけでそれ以外は空母と呼べる代物でない
遼寧は威嚇用のハリボテみたいなもんだしさ
米国以外の国が空母と戦艦で日本を攻めたところで日本の海自相手に勝てるわけがない
日本の海軍力は米国と大差はあるが世界ナンバー2
尖閣諸島奪還をイメージすれば強襲揚陸艦は必要だが空母を持つ必要性がない
F-35Bの変態着艦を動画で見て惚れた あんなノズル良く作ったな
>空母として改修することも検討する。 ジャンプ台だけはカッコ悪いからやめれ! ><
海自のパイロット養成所はアメリカ海軍のミラマー海軍航空基地に習って 福岡県南部のみやま市に作って、通称ミヤマー。 その中でのトップはトップガンを超えるベストガイ
>>957 カタパルトを開発しないと無理
いずもはガスタービンだから蒸気タービン式カタパルトは使えない
磁気カタパルトを開発するしかないないが技術的に無理だろうな
>>956 46年前にこういう形で作ろうとしたけどアナログで制御できないので
実現するのにかなり時間がかかってる
機体はコンベア(モデル)200
選定でXFV-12に負けたけど実験でまともにVTOもできなかたったのと
根幹にある制海艦構想(今の軽空母STOVL運用の前身)が潰えてこの機体の開発も終わった
こっちはXFV-12
>>959 輸入だよ
1隻につき4基、2隻建造するなら8基買わないとな
貿易赤字の解消にも一役買うだろう
>>954 >空母と戦艦で日本を攻めたところで
1991年に退役した戦艦ウイスコンシン(アメリカ)を最後に
今、世界中のどこにも「戦艦」は存在しないんだ
これ、覚えておいた方がいいよ
>>962 カタパルトは最高機密だから米国でさえ売らない
何も地球の裏に行くわけではない 燃料と弾薬の補給と応急修理が出来れば十分 整備と休憩は陸上基地で行えば良い
>>963 一般にわかりやすくするために説明したんだが
それでも軍事オタの知識は凄いから感服してるがね
>>953 核弾頭ならともかく通常弾頭の対艦弾道ミサイルは移動目標に誘導が難しいから、それほど脅威ではない
>>954 砲艦外交や抑止力って知ってる?
海自の空母は中国包囲網のシンボルや、中国も暴発を抑える要にもなる
なんちゃって空母本当にやるのかよ 空母運用を甘く見てるな
ミサイルを積んでいないミサイル駆逐艦のズムウォルト級が、いずれ改修されて次世代型戦艦になるんだろうな
>>967 原子力空母だから蒸気タービン使えただけ
いずもはガスタービンだから売ってくれたところで運用できない
開発中の磁気カタパルトを米国が売るなんて同盟国でもありえんよ
大型多目的全通甲板型護衛艦 いぶき87000d ・............................. ............... _|_ ___≡,|_l´゙゙゙`l 。 _i_ _i_ iェェェニiニ ̄ ̄||≡ュ' _i_ _i_ ________|_______|____r―「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_____|______|____ ;,、'ーiiー‐冖l| ̄ ̄|-r!ュ:r!ュ二:r!ュiニニi _r!!ュ二_r!!ュ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄iニiiニi_r!!ュ二_r!!ュ ̄ - ̄- ̄- ̄= = |_l` ̄`,‐ ヽ"` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ W W W ― ii ―: ii ― i i i ―― i!i i i i ―‐ _ ii ―: ii ‐〔ilililii ̄  ̄ ̄了 "´``゛゜''';:;''ー'',:;-、,-、;;..、、,,;;;-:;_;_,;-;,-;;.、、,,-、;;.,.;_;_,;-、、,,-、,-;-:;_;_,;-;,-;;.、,,-、;;.,.,,-,;-;,-;;.、、,,-、'';;.,.,,-,;-;,、''-;;.:;.‐-‐-;:;;:..-;‐:
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-71-d7/mak0max777/folder/963307/58/16332558/img_0?1286437062 https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-71-d7/mak0max777/folder/963307/58/16332558/img_1?1286437062 排水量100万d近い大型タンカーや豪華客船クルース船も建造している、日本
世界初の空母機動部隊を造り運用もした。戦後は原子力船「むつ」の開発と運用にも40年前に成功。
自主核武装では無いが、自前で造り運用する事など造作ありません。広大な海洋国家日本の領海や排他的
経済水域、離島僻地、アジア諸国や日本の経済生命線の海運ルート:シーレーンも監視や平和維持の為にも有効
21世紀に多発する、海溝巨大地震大津波や火山活動発生時の海上沿岸からの物資人員救援活動拠点母艦としても
大活躍します。
もうひとまわり大きい護衛艦くるだろうね。 ちょっとずつバージョンアップしていくのは好感がもてる。
運用しても効率悪いだけだろ。そもそもなにを攻撃するつもりか。
中共あべはこんなに軍事費に金使うのか日共に司令をだしてモリカケでつぶしてしまえ
尖閣や沖縄を中国から奪還する海兵隊を航空支援するんだよ
>>983 中国共産党の中国人は、俺が金毘羅に参拝するのが
気に喰わず、集団で取り囲みをしてた
見回りの警官も重装備なのにいっさい手出しできない
誘導もできない
んで、俺は1人で飛び込んで参拝してきた
そんなのが恐いんだろな、天皇陛下からして怖がってる
>>979 最近の奴はタービン回して走るからガス食うやろ。
原子力ならまだしもなぁ・・・
作戦時間を伸ばせない。補給が必要。
>>983 手元にあるAIの開発の本
帯に女の子の絵が描いてあるけど、イヤーキャップつけて
俺にちょっと似た子になってる、あの時の俺かね
仕事してきた、兵庫県西宮市の汎用機の住民データ 天皇陛下からして裏切り者にされてしまったメンツのリストってことか
>>990 そのうちにハガキはまとめて中国から日本に
送られてきて中国人が各家庭に配達するんや。
>>991 以前は、暴走族の馬鹿の餓鬼が郵便局配達してたがな
小泉純一郎のせいでいなくなったのか?
F-35Bは、イージス艦の対空ミサイルへ情報を送信できる
F-35Bで発見した戦闘機や爆撃機
水平線の向こう側の巡航ミサイルを迎撃できるようになります。
https://www.houdoukyoku.jp/posts/5490 F-35Aでも可能ですが、艦隊に随伴するというメリットはあります。
ただし、正規空母のような打撃群を構成するのは無理があります
>>963 戦艦と同等の駆逐艦はいっぱいあるけどねw
駆逐艦が大型化して、現代では一昔の戦艦級を駆逐艦と呼ぶことが多い
ガスでお湯沸かしてスチームカタパルト使おうぜwwwwwww
木製ハリボテのニミッツ級もどき作って「これが日本の最強空母だ!」って大々的に宣伝すれば良いんだよ。中身はウレタンを充填して沈みにくくしておいて、対空火器だけは自動式の本物。
イージス艦に搭載出来るような小型ステルス無人機で精密誘導させる方が取り回しは良いような…。
>>797 頭大丈夫か?
どこの世界のネトウヨの話してんの?
ネトウヨって、たった一人なのか?
何人かいるが同じ考えをしてんの?
>>994 口径200mm以上の砲弾に耐えられる駆逐艦が何処にあるんだ?
>>997 発進は何とかなるとして、回収はどうするの?
使い捨て?
それともフロートつけて水上機?
ヘリだと行動半径がお話にならないほど短いのは知ってますよね?
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 9時間 37分 20秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250213211713caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1521510456/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【軍事】ステルス戦闘機「F35B」導入方針固める 政府・自民、護衛艦「いずも」の空母化検討 YouTube動画>23本 ->画像>11枚 」 を見た人も見ています:・【自衛隊】海自護衛艦「いずも」空母化 「F35B」戦闘機 発着試験 ★2 [haru★] ・【防衛】安倍首相「当然だ。危機が生じてからでは泥縄式になってしまう」護衛艦「いずも」の空母化を検討★2 ・【国防】海自の巨艦「かが」ついに空母に! “特別改造”が完了 ステルス戦闘機F-35Bを搭載へ [尺アジ★] ・【北朝鮮】海上自衛隊の護衛艦「あしがら」と「さみだれ」の2隻佐世保出港 米空母「カール・ビンソン」と共同訓練を検討 ・【防衛省】F2戦闘機の後継機を新規開発する方針を固める 米英の既存機種の改良版では性能不足と判断★6 ・【軍事】いずれF-22を超える? 中国初のステルス戦闘機J-20 ・【北朝鮮】海上自衛隊、朝鮮半島へ向かう米空母と共同訓練へ…関係者「空母打撃群に護衛艦を数隻派遣」 ・【領土領海】新型護衛艦22隻導入、「尖閣」警戒監視を念頭 新能力は無人で海底の機雷を探知 小型安価3900トン500億円 ・【国際】比、10年ぶりに戦闘機導入、総額492億円 南シナ海対応、韓国製FA50を2機 ・【社会】日系4世の若者に日本での就労の新制度導入へ 法務省方針…3年間、日本で自由に働ける★2 ・【国際/軍事】中国、次世代ステルス戦闘機「殲20」を初公開(写真あり) ・日本、次世代ステルス戦闘機開発へ 米は100機を超える最新鋭ステルス戦闘機F35の日本への売却承認 [ポンコツ★] ・【中国】日本はなぜステルス戦闘機の開発を行うのか…中国はすでに第5世代機の開発に成功、日本を「針のむしろ」に追い詰めた[04/12] [無断転載禁止] ・【日米共同記者会見】トランプ大統領「日本は最新鋭のステルス戦闘機F35など、アメリカの兵器を大量に買う」★4 ・【北朝鮮】第7艦隊へ増派検討=過度の任務で事故増加−米海軍(追加空母のカールビンソンで3隻態勢から4隻態勢か) ・【国際】米・ポーランド、ウクライナへの戦闘機供与を検討★5 [シャチ★] ・【国際】ポーランド、ミグ29戦闘機のウクライナへの追加供与を検討へ [シャチ★] ・【煙草】東京都、罰則つき禁煙条例制定の方針固める ・【東京五輪エンブレム 】使用中止の方針固める★6 ・【東京五輪エンブレム 】使用中止の方針固める★5 ・【東京五輪エンブレム 】使用中止の方針固める★18 ・【速報】 パナソニックは半導体事業から撤退する方針を固めた ・維新、来年度予算案に賛成する方針固める★2 [七波羅探題★] ・【政府検討】正社員は「週休3日」国家公務員も導入検討 [和三盆★] ・【速報】緊急事態宣言延長「5月31日まで」 安倍首相 方針固める [ばーど★] ・【台風19号】韓国企業の多くが日本の被災地への支援を行わない方針固める★2 ・【政府】福島第一原発のトリチウムなど含む処理水 海洋放出方針固める [ばーど★] ・【広島】市中心部の「中央公園」に! サッカースタジアムの建設候補地、県市など4者が方針固める ・【9月入学、検討本格化】来秋導入想定、夏までに結論―日本政府 ★2 [みつを★] ・【皇室】眞子さま婚約内定、来月7月8日に記者会見で発表へ〜宮内省が方針を固める ★2 ・【経済】東芝「パソコン事業売却の方針を固めた事実はない」。台湾エイエースとの合併報道を否定 ・【速報】「東京アラート」解除の方針固める、東京都休業要請緩和は「ステップ3」へ [首都圏の虎★] ・【政治】政府、国家公務員給与の引き上げを求めた人事院勧告を完全実施する方針固める[12/01]★3 ・アマゾン、競合サイトと同等の価格・品揃えを電子書籍などの納入業者に保証させる「最恵国待遇条項」を撤廃する方針を固める ・【経済】ベーシックインカム、日本で導入したら1人につき年間61万円(月約5万円)…各国が導入検討、スイスは国民投票で否決★3 ・【ワクチン】政府、1,2回目はファイザー製を接種した人でも、3回目はモデルナ製を接種させる方針を固める ★4 [スペル魔★] ・【自動車】「走行距離課税」導入検討に地方民が激怒! 走れば走るほど加算される…物流への影響で「日本経済にトドメ」の指摘も★4 [Stargazer★] ・【国際】オランダ政府、1〜11歳の子どもの安楽死認める方針 [ブギー★] ・【JAXA】「はやぶさ2」の持ち帰る試料が入ったカプセル、月の高さから地球に投下する方針を検討 ・性行為伴うAV禁止する法制定を別途検討 立憲民主党が方針 「テレビの殺人シーンで実際に殺さない」 ★13 [首都圏の虎★] ・【自民党】<新型コロナウイルスワクチンに関するプロジェクトチーム>アストラゼネカ製ワクチンの活用を検討するよう政府に提言する方針 [Egg★] ・【千葉】自衛艦(22)、ホテルで男子高校生(17)とセックスしたとして逮捕★2 ・【政府】「いずも」「かが」 事実上の空母化 防衛大綱を閣議決定★3 ・【河野防衛相】「次期(F2後継)戦闘機はネットワーク機能とステルス性能を重視したい。」共同開発希望 [ガーディス★] ・【インテル】現在出回っている脆弱性対策パッチの導入中止をIntelが呼び掛け リブート問題受け ・大手電力会社に1000億円余の課徴金の方針 カルテル容疑 公取委 [ブギー★] ・【新型コロナ】“抗体カクテル療法”外来患者にも使用認める方針 [ゆき★] ・【100日で崩壊する政権・12日目】「責任を取ればいいってものじゃない」と全世界に発信した宰相 ・【軍事】自衛隊の海外活動にも影響…護衛艦は寄港しても隊員下船できず ・【軍事】海上自衛隊と米国・インド海軍が共同訓練 中国にらみ沖縄・南西諸島で 大型護衛艦や新型哨戒機など参加 ・【国際】米空母打撃群が朝鮮半島へ★36 ・【国際】米空母打撃群が朝鮮半島へ★69 ・【国際】米空母打撃群が朝鮮半島へ★88 ・【国際】米空母打撃群が朝鮮半島へ★118 ・【国際】米空母打撃群が朝鮮半島へ ★124 ・【日米首脳】海自艦視察へ 空母改修予定の「かが」 ・【国際】「米を怒らせたくない」中国、新空母建造を延期 ・【軍事】中国 初の国産空母、近く進水 大連、20年就役目指す ・【速報】 中国の空母2隻が出航 台湾の空港に“爆破予告” ★4 [お断り★] ・【国際】中国国産空母、月内に初航海か=海軍創設記念日に合わせ−香港紙 ・【米海軍】空母で150人超感染か 艦長が支援要請「感染は加速している」 ★2 ・【英/中】ハモンド・イギリス財務相中国訪問中止か…空母派遣に中国が反発の可能性 ・【国際】 中国海軍3隻目の空母が進水 カタパルト採用、24年以降に就役か [朝一から閉店までφ★] ・太平洋戦争中の米空母「ホーネット」南太平洋の深海で発見 1942年日本軍によって沈められた最後の正規空母
08:48:34 up 43 days, 9:52, 0 users, load average: 65.63, 48.51, 36.28
in 0.14339900016785 sec
@0.14339900016785@0b7 on 022522