◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【企業】スシロー「回らない」店舗 横浜の商業施設に YouTube動画>7本 ->画像>25枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1521506168/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ティータイム ★
2018/03/20(火) 09:36:08.45ID:CAP_USER9
日本経済新聞 2018/3/19 12:53

回転ずし「スシロー」を展開するスシローグローバルホールディングスは19日、横浜の商業施設に初の回転レーンを設置しない店舗を出店すると発表した。
大手各社が郊外に大型店の出店を競う形で拡大してきた回転ずし市場は出店余地が少なくなっている。スシローは新しい出店方法を確立し、成長余地を探る。

20日に横浜に開業する「FOOD&TIME ISETAN」内に新型モデルの「スシローコノミ」を出店する。
店には回転レーンがなく、紙に食べたいネタを記入して店員に渡し、会計を済ませるとすしが出てくる仕組み。

1貫60円、100円、200円の3種類の価格帯の中から、好きな組み合わせで、6貫から12貫まで4種類の中から選択する。店にあるテーブルの他、フードコートの共有スペースで食べることができる。
持ち帰りの盛り合わせメニューも用意する。

スシローがフードコート内に出店するのも今回が初めて。現在の出店計画は未定だが、多店舗化も検討するという。

回転ずし業界はスシローは年間30店強郊外に出店しているほか、競合のくらコーポレーションも年間20店程度を出店するなど、市場規模は拡大傾向。
一方で、郊外にはコンビニエンスストアなどの出店も増えており、徐々に余地は少なくなっている。
スシローは昨年にも都心部へ小型店を出すなど、新しい成長モデルを模索している。

スシローは横浜の商業施設に回転レーンのない店舗を初出店する
【企業】スシロー「回らない」店舗 横浜の商業施設に	YouTube動画>7本 ->画像>25枚

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO28299870Z10C18A3000000/
2名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 09:37:24.21ID:sXKwFRDR0
スーパーのパック寿司でも真似されるだろうな
3名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 09:37:55.94ID:X71obAFM0
エスカレーター式もあればいいのに
4名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 09:37:59.62ID:X/rlYgl00
1周まわって回らない寿司になったか
5名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 09:38:37.53ID:78guta+tO
くら寿司に行きます
6名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 09:38:55.25ID:vXNF0YEg0
バイトのお兄さんが、目の前で握りマシーンのシャリにネタを乗せてくれるんだね。
7名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 09:39:05.58ID:VEvc1i290
女性専用車両について



女性専用車両について女の人に聞いてみた

8名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 09:40:02.05ID:41a3OBNK0
>紙に食べたいネタを記入して店員に渡し、会計を済ませるとすしが出てくる仕組み。
なんかちがう
9名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 09:40:18.80ID:sXKwFRDR0
コンベアのコストもバカにならないだろうしなあ

つうか昔は小さい店も町のあちこちにたくさんあったよな>回転寿司
10名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 09:40:33.80ID:PW/CIAj00
フードコートだとホコリが舞ってそうだし回転させないほうがいいのかもね
今時紙に記入?客に端末渡して決済までそれで完結させたら良いのに
11名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 09:40:37.79ID:czP4xUyS0
地下のカッパはどうなるの?
12名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 09:40:57.69ID:eaPqB3cg0
注文毎に紙に書いて金払うのがメンドクサイから最初にまとめて注文する
だから効率的ということか
13名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 09:41:01.90ID:uKufjOEF0
クイーンズ伊勢丹の工事が終わったのか
14名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 09:42:21.76ID:atITk0lM0
>>1
>紙に食べたいネタを記入して店員に渡し、会計を済ませるとすしが出てくる仕組み。

なんか面倒になってないか?
15名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 09:44:39.73ID:em7KSC/K0
シャベツニダ
16名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 09:44:47.65ID:+/Jin/pc0
>>1
>>紙に食べたいネタを記入して店員に渡し、会計を済ませるとすしが出てくる仕組み。

かっぱ寿司が3〜4年前に草加で実験店舗やって失敗した業態じゃね??
寿司は間に合うけど、会計がボトルネックになって、グダグタだったな。
一皿換算80円はうれしかったけどね。
17名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 09:45:21.36ID:ASyEDAQL0
子供たちは寿司が回っているから、面白いんだに
18名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 09:45:47.70ID:4xf6ib4V0
追加注文しにくいな。
このやり方だと客単価が落ちるだろ。
19名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 09:45:51.01ID:HFJjHTkT0
そのうち、寿司の中古を販売するメルカリ寿司が流行るよ
20名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 09:46:22.88ID:a3SVbjat0
田崎さんが舌が回らないと思った
21名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 09:46:45.59ID:+/Jin/pc0
>>17
魚べい「・・・・・・」

魚べいが、一時期かっぱ寿司を傘下に治めたのは
特急レーンが欲しかったからだね??
22名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 09:47:03.14ID:AfWAMTnR0
魚べいで回らない寿司やってるけど、注文は今まで通りタブレットだよ
23名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 09:47:33.08ID:4TgvHxNR0
完全にスシローあほ

身の程知らずとは

まさにこの事
24名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 09:47:34.14ID:zrIaKAI30
これは確かにね。回ってる意味のないことが多いからね。
ほとんどが備え付けの端末で注文するもんね。
まぁまったく回さないのもあれだから、回すエリアと端末注文エリアを半分ずつに分けたらいいんじゃね。
客も自由に選べるし、運営もだいぶ楽になるでしょ。
25名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 09:49:11.80ID:AfWAMTnR0
昔の立ち食い寿司に戻って行ってる様な
26名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 09:49:14.04ID:0IxByNV90
>紙に食べたいネタを記入して店員に渡し、

全店でこうして欲しい
コミュ障には
声かけての注文がハードル高いんだよ
27名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 09:49:29.80ID:bHpa7eTQ0
回転するコンベアの中心に寿司職人が居る店は、
客が職人に直接注文するから、
回転してる寿司は見世物になってるだけ。
回転寿司は、誰が握ってるか分からない、
壁の奥で作ってる店でしか成り立たないんだよ。
28名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 09:49:30.46ID:90pb4mmT0
相鉄一階前から地下に降りたとこのクイーンズ伊勢丹の奥のフードコート?
29名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 09:49:57.94ID:zrIaKAI30
あれ、違うか。
回すのは「運ぶ」意味合いが強いんだな。
端末で注文されたモノを運んでくれるんだから別に回しときゃいいのか。
微妙なところだな。
30名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 09:50:03.05ID:TkMemKch0
実際直接注文するケースが多いんだし、レーンが回転する必要なんか大してないよな。
回らない寿司=高価でそうそう行けない、みたいなイメージが根強いから
どこも回転寿司の形態にしてるだけだろ。
31名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 09:50:16.25ID:+/Jin/pc0
>>22
客の立場で言えば、タブレット注文、特急レーンオンリー、回転なしの「魚べい」形式が
ベストだな。
ただ、いかんせん魚べいは、ネタがいまいち・・・。
32名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 09:50:29.94ID:9V48pbsB0
回転レーンなくしたところで結局職人育成して客の前で握らせるってことはしないんだね…
これならスーパーの寿司パック買って休憩所で喰うほうが安くないか?
33名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 09:50:39.38ID:Pz66HZHh0
結局 回すより注文とって出したほうが・・・
34名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 09:51:20.59ID:N5raGcMb0
>>4
俺は少し面白かったぜ
35名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 09:51:25.77ID:TkMemKch0
>>32
極論、最後には自炊最強説だろそれ。
36名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 09:51:31.03ID:90pb4mmT0
「松!」「竹!」「梅!」だけでいいんじゃね?
37名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 09:51:33.02ID:iYDK6a6w0
よくあるイートイン寿司かな
38名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 09:51:45.29ID:+/Jin/pc0
>>32
つーか、100円寿司は握ってないし。
機械が米の塊作って、バイトが乗っけているだけ。
39名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 09:51:59.67ID:C7+8Jnxn0
紙に記入?
誰が行くんだ、そんな面倒な店
40名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 09:52:42.10ID:uKufjOEF0
食べ放題の雛寿司も紙に書いて注文するスタイルじゃなかったかな
41名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 09:53:56.06ID:8gnS/NWm0
肝心なところに突っ込んでない奴が多いな
>1貫60円、100円、200円の3種類
一皿2巻が120円になってるんだが
42名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 09:53:56.37ID:WLte6/Bb0
フードコートだと回転レーン置けないからこうしますって話であって
回転寿司やめる話じゃないのに勘違い君多いな
43名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 09:54:59.76ID:valzcvNm0
花びら3回転
44名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 09:55:47.23ID:dZfB7n9a0
注文と客の顔を見て、シャリや具を変えそうだな。
45名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 09:56:00.81ID:rll9qbkD0
かっぱと
マズローは
不味い
46名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 09:56:58.59ID:m6qjSVQy0
回らないなんて寿司じゃない
47名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 09:57:56.89ID:9VPznxRy0
いいと思う、パック寿司は嫌いなネタもはいってるから
48名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 09:58:37.03ID:efFnbXEB0
チョン経営陣「寿司女は回すけど、寿司は回さないニダ!」
49名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 09:58:49.54ID:MuZhnXbb0
回ろうが回らなかろうが
スシローなんて行かないよ
50名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 09:58:55.83ID:eaPqB3cg0
寿司屋は牛丼屋とちがって注文が1回じゃ済まないから厄介だな
小さい店舗面積でなるべく少ない人数で回そうとすればこういう業態になるのかな
51名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 09:59:08.19ID:o2rYo8Oo0
なるほど、客が回るんだな。
52名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 10:00:41.39ID:AfWAMTnR0
>>38
わさび挟まなくなったので面倒だわ
毎回わさび小袋5,6個使う
53名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 10:00:55.26ID:lGAcJbhE0
職人と対面で食べるのが嫌だから回転寿司にいくんだよ
54名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 10:01:09.78ID:COe0Kshs0
>>51
ロシア式だな
55名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 10:02:07.67ID:7Z9tlZQX0
フードコートに寿司ってジャンルなかったからデカイな。
スーパーの鮮魚の寿司コーナーもウィンウィンなれるならできるかもな。
近くのスシローが工場役割でコンビニ形式とかな。
56名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 10:02:19.48ID:f7aXtNgQ0
寿司が回転しない店の未来は
客が回転するようになる予感
57名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 10:02:46.52ID:efFnbXEB0
回転レーンやめて新幹線だけにするのか
58名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 10:05:34.58ID:QA6MU57A0
コンベアが維持できなくなったっていうニュースか
59名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 10:06:13.76ID:lGAcJbhE0
>>32
スーパーの寿司ってネタが大きいし結構うまいんだよな
余計なコストが掛かってないからだろうか
60名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 10:09:23.78ID:+/Jin/pc0
>>59
出来たてはいいんだけど、2〜3時間経ったのはドリップがヤバいし。>スーパーの寿司
もっとも、回転寿司から持ち帰って冷蔵庫で2〜3時間も同じ結果だけどね。
61名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 10:10:52.86ID:efFnbXEB0
くら寿司の回転はさせるけど、寿司以外を提供するのが正解だと思う
62名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 10:12:06.53ID:NPVj6lU30
>>8
コレな隣町のはま寿司でやってた 無茶面倒くさいんや、回らないなら原点に帰って「今日は何がオススメ、、じゃそこ見積もって、、」で良いやん、
其れか今流行のiPadや、あれ個人より店屋への方が売れてんじゃないかな、
63名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 10:16:23.60ID:WoR8nY4Y0
>>13
先日寄ったら工事中だったけど、名前も変えてリニューアルだったのか
64名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 10:17:20.20ID:o2rYo8Oo0
大人気のスシローマニラ店
【企業】スシロー「回らない」店舗 横浜の商業施設に	YouTube動画>7本 ->画像>25枚

その日の朝に取れた新鮮な海の幸を提供
【企業】スシロー「回らない」店舗 横浜の商業施設に	YouTube動画>7本 ->画像>25枚

スマホアプリで最短15分の迅速な寿司デリバリー
【企業】スシロー「回らない」店舗 横浜の商業施設に	YouTube動画>7本 ->画像>25枚

従業員一同、皆様のご来店をお待ちしております
【企業】スシロー「回らない」店舗 横浜の商業施設に	YouTube動画>7本 ->画像>25枚
65名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 10:17:29.52ID:YUO+pGSW0
昭和の時代には、東海道本線を走る急行電車にも寿司カウンターがあった
66名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 10:19:26.76ID:zcuzXNdh0
中の店員を回転させてはどうか
67名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 10:25:13.14ID:5kXWZVUX0
>>41
>>1貫60円、100円、200円の3種類
>一皿2巻が120円になってるんだが
ようは値上げしたいが、出来ないので高級感で値上げ。

元祖、回転すしの「元禄」はとっくに1皿130円
(職人が握るので大阪では、はやっている)

ちなみに1貫価格を表示して割安感を演出して、
1皿2貫販売は大阪では「がんこ寿司」が有名。
(回転すしではないが、はやっている)
68名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 10:25:14.54ID:a9KI4vv/0
一周回るごとに単価が落ちて競争原理が働くようにすれば
69名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 10:27:19.83ID:MSInRxZq0
勘違い店舗になるだろう
70名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 10:28:50.51ID:8K7FS5+K0
>>11
まだでてこれないよ!
71名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 10:29:06.67ID:+/Jin/pc0
>>68
逆オークションか(笑)
10周回るまで待つ客続出で、回転が余計悪くなるわ。
72名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 10:29:45.72ID:AfWAMTnR0
>>68
スーパーの弁当シールハンターみたいだな
73名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 10:31:25.85ID:8D+Acqug0
なんで紙にかかすの?
客も店員もみんなコミュ障なの?
74名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 10:33:19.32ID:M22gRSe40
女性専用店でもやれば話題になろう
私は行かないが
75名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 10:33:50.77ID:+/Jin/pc0
>>73
券売機のコストかかるけど、券売機で買わせて
寿司と交換が間違いもないし、人手もかからないよな。
76名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 10:34:53.54ID:czP4xUyS0
>>73
文書にしないと俺は注文していない!ってゴネル客がいるからな
77名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 10:35:55.80ID:MjDVoMXl0
かっぱ寿司で、わざわざ回ってる寿司をパックに詰めてテイクアウトする客って何なの?

カウンターで注文すれば作ってくれるのに
78名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 10:36:13.46ID:AfWAMTnR0
もう寿司じゃなく和風点心みたいしても良いんじゃない。ご飯注文してあとはおかずをタブレットで
和風でなくても良いし
79名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 10:39:01.39ID:Yozble0q0
座席側を回せばいい、コーヒーカップみたいに
80名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 10:39:42.15ID:IpFyY4Vw0
>>75
12貫食べる人は12枚食券買うのか?ないわw
81名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 10:41:34.25ID:FAZLt/UQ0
予算内で食いたい物選ぶスタイルだからこっちの方がいいな。ただ追加でデザート頼むのとかは面倒くさくなるな。
82名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 10:42:32.79ID:AfWAMTnR0
タブレット注文方式も今は安価でシステム構築できそうだけどなぁ
83名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 10:45:40.69ID:PBtWYXQZ0
寿司屋って、回るの?
84名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 10:45:50.10ID:HzWnmwmI0
>>31
はま寿司もそうなってる
85名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 10:46:06.48ID:+/Jin/pc0
>>80
いや、別に一貫一枚である必要ないし、UI考えればどうにでもなるし。
ただ、機械の前で考え込まれるなら、客に手書きさせるのが最適解ってことなんだろうな。
86名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 10:47:27.89ID:bNZMBuxA0
これは確実に失敗する
87名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 10:48:12.91ID:AfWAMTnR0
>>84
家の近所のはま寿司はまだ廻ってるな
席指定のロボット導入したけど
88名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 10:49:02.87ID:wYac+nCg0
紙に書いて注文とか、牧のうどん方式だな
89名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 10:49:32.18ID:+/Jin/pc0
>>84
はま寿司は・・・ゼンショーグループという理由で敬遠している。
90名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 10:51:59.14ID:Bn1Y1zO20
お客さんが厨房まで取りに行くのか。
91名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 10:52:49.04ID:4I977CfS0
寿司は回転してませんが椅子が回転してます
92名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 10:52:58.46ID:MjDVoMXl0
>>89
ゼンショー最悪だよな
どこ行っても何かしら嫌な思いをさせられる
93名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 10:53:42.42ID:+/Jin/pc0
>>90
フードコートって知らない??
>>1にフードコート内の店舗って書いてあるよ。
94名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 10:53:54.11ID:AfWAMTnR0
近所のはま寿司は流行ってるな。もっと大通りのカッパ寿司が平日の飯時もガラガラで潰れてしまったんだが
はま寿司はもっと立地悪かったのに流行ってる。平日90円寿司が効いてるのだろうか
95名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 10:57:49.61ID:/NznLfgu0
小僧寿しとか小銭寿しの時代に逆戻りか
コストコ位の寿司にしたら値段どのくらいになるんだろ?
96名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 10:57:50.83ID:Y6JlH4W10
昔病院で書類をコンベヤで送ってたのを思い出した
天井の穴から降って来るのかな
97名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 11:00:08.39ID:+/Jin/pc0
>>92
ゼンショーは、コスト削減=シフト削減・従業員削減としか思ってないから
その歪が従業員と、接客に来ているのを理解していないからね。
バイトの士気もモラルも低いし。
98名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 11:00:12.19ID:elsleLGT0
回らなければ回すんだよ
高さ2.5mほどある空間を目一杯使ってでも3Dにして
99名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 11:00:23.31ID:aJJJ5RTI0
☆☆【●】※※★★☆【※】[●]●●■☆☆[★]【■】【■】【◆】[★]※※【●】【※】★★【☆】【☆】[●]【■】【※】【☆】★★【●】●☆☆[☆]

日本郵政 グッドニュース!

【祝】増配 キタァアアアアア
【祝】増配 キタァアアアアア (^^)
【祝】増配 キタァアアアアアア v(^o~)
【祝】増配 キタァアアアア (^^)
【祝】増配 キタァアアア (^^)
【祝】増配 キタァアアアアアア
【祝】増配 キタァアアア v(^^)
【祝】増配 キタァアアア v(^^)

☆※【■】※■■◆【◆】【☆】★【■】[◆]★[■]●※※【★】[■][■]☆☆【●】●●[☆]☆【※】[●]●●■☆☆[★]【■】
100名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 11:01:29.21ID:xtUsjlTa0
寿司は良いけどラーメンやカレーが不味い
101名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 11:10:02.80ID:ZgJcHOnr0
そういや回転寿司に行ってもあそこから皿を取ったこと一度も無いな
何時も直接注文やし
だから何が回ってるのか全然知らん
102名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 11:13:09.95ID:8Uu6Xm2v0
寿司が一つ一つフィルムに包まれて売ってたのを思い出した
あの販売方法は今もあるんだろうか
103名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 11:20:15.68ID:iaQ7kqJY0
寿司バイキングはよ!
104名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 11:21:22.26
カウンターが回るんだろ。
105名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 11:23:35.50ID:P80QbNFp0
>>102
あったあったw

どこで見たんだっけ?
すしの子や京樽のような持ち帰りのお店?スーパー?
106名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 11:24:12.57ID:CzKhsylc0
店舗を回してみろよ
107名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 11:25:24.76ID:8O5d7B0q0
>>1
食べホー開催中 延長
【企業】スシロー「回らない」店舗 横浜の商業施設に	YouTube動画>7本 ->画像>25枚
【企業】スシロー「回らない」店舗 横浜の商業施設に	YouTube動画>7本 ->画像>25枚
【企業】スシロー「回らない」店舗 横浜の商業施設に	YouTube動画>7本 ->画像>25枚
https://www.kappasushi.jp/challenge/tabeho/

かっぱの春味くらべ
【企業】スシロー「回らない」店舗 横浜の商業施設に	YouTube動画>7本 ->画像>25枚
【企業】スシロー「回らない」店舗 横浜の商業施設に	YouTube動画>7本 ->画像>25枚
https://www.kappasushi.jp/cp/season12
【かっぱ寿司】全店で食べ放題企画「食べホー」を始めた深い理由 子会社バンノウ水産等の良い生ネタの味を知ってもらうため
http://2chb.net/r/newsplus/1509572148/
108名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 11:26:17.72ID:P80QbNFp0
>>96
30年位前、アメリカの銀行のドライブスルーがそれで驚いたよ。
109名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 11:32:27.74ID:sXKwFRDR0
食わせりゃいいってもんじゃないだろうになあ
高級食材ならまだしも

スーパーのパック寿司にも劣る品質なんだから
せめて手軽さや楽しさで補わないときついだろうに
110名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 11:34:43.96ID:qMMpT9HR0
回転ずしもコンビニもマクドも全部店員イラン
タッチパネルで商品出てくるのでいいわ
111名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 11:35:01.51ID:Obr59tIx0
回ってるの見るのも楽しいんだがなぁ
112名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 11:37:36.96ID:fYqeDYtY0
>>110
ほんそれ
カウンターにタッチパネル・自動精算でええやん
113名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 11:40:01.56ID:qovEzQsb0
すし出前してくれよ
なんでしないのか不思議だわ
みんな家で落ち着いて食いたいだろうに
114名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 11:41:23.23ID:P80QbNFp0
>>110
3年前フランスのマックでは、注文と会計は機械、受け取りだけカウンターで人だった。
115名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 11:43:59.44ID:GrEtcMSO0
↓田崎史郎が
116名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 11:47:31.68ID:2Bv7uYy10
基本注文するんだから回す意味ってあんまないよね
117名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 11:48:23.78ID:hyu/fQn40
なんか
118名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 11:48:40.66ID:qmrYycFj0
>>113
銀のさらでええやん
119名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 11:49:47.59ID:dzQOdYNA0
なんでタブレットにして電子決済にしないのだろうか
120名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 11:49:53.10ID:P80QbNFp0
>>116
注文した品が届くまでが待てない層を狙ってるw
121名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 11:50:00.55ID:AvLRmA3y0
この前初めて回転寿司行ったけどほとんどの客が口頭注文で握って貰っててなんの為の回転なのか判らなかった
122名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 11:50:57.66ID:dzQOdYNA0
>>121
横浜なら、寿司は回らないが客が回る寿司屋があっても驚かない
123名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 11:52:40.42ID:fMx6ARY00
>>116
まわってる実物見てあれ食べたい、と思わせる意味があるんじゃないか?

どうせ注文したって、まわってる奴をまわされるだけだろ
124名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 11:54:22.32ID:AvLRmA3y0
>>122
目の前を常に動いていられるだけで落ち着かなくて、そのうち気持ち悪くなってきたから人間が動くとか絶対ムリw
125名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 11:54:40.41ID:+/Jin/pc0
>>123
スシローで注文した寿司より、その直前にフリーで流れている寿司のほうが
美味しそうに見えた時のがっかり感。
126名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 11:55:01.98ID:P80QbNFp0
>>116
あと、お腹いっぱいなのに、あと1皿食べちゃおう〜って層。
127名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 11:55:24.77ID:tOjuMHyK0
回らないのはいいけど、いまどきなんで紙で注文なんだよ。
タッチパネルで注文させろよ
128名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 11:56:36.75ID:P80QbNFp0
>>127
撤退しやすいように。
設備投資は最低限で。
129名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 11:57:28.86ID:AvLRmA3y0
皆は回転寿司で乗り物酔いしない?
130名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 11:58:57.56ID:fYx3M2k80
>紙に食べたいネタを記入して店員に渡し、会計を済ませるとすしが出てくる仕組み。

何を狙ってるのかコンセプトが不明
131名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 12:03:15.18ID:cHKoDwoh0
座席を回せばいい
132名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 12:03:31.76ID:P80QbNFp0
>>129
何か脳に障害が隠れているのでは?
てんかんとか、気が付かないだけで持っている人は多いようですし。

普段から車の渋滞や人混みを見慣れているからか、
目の前で流れているものを見てはいても、脳が適当に流してくれてるので疲れないよ。
133名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 12:04:27.81ID:fYx3M2k80
>>129
床屋の前を通りかかっただけで倒れるタイプ?
134名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 12:06:52.90ID:P80QbNFp0
>>130
>店にあるテーブルの他、フードコートの共有スペースで食べることができる。
これだからじゃない?

フードコートなら注文時に先払いだから、統一されてるのでは?
135名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 12:08:15.20ID:daZFkaqE0
昔のラブホみたいにシューター式を…あ;
136名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 12:08:52.92ID:+/Jin/pc0
ところで、フードコートって給茶機無いよね。冷水器しかないはず。
お茶はスシローが用意してくれるのだろうか・・・。有料/無料??
137名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 12:09:18.40ID:AvLRmA3y0
>>132
もういい年だし今さらてんかんはないと思うけど
注文したんだから見なきゃ良いとは思うんだけど知らず知らず目で追ってしまうんだよね
まぁ車の運転も乗せて貰うと必ず酔うタイプなんで
138名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 12:11:16.04ID:v9JNuhP30
>>4
俺も好きだぜ
139名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 12:16:09.79ID:CkwVYoFS0
そのうち立ち食いステーキとかの業態真似て本物の寿司職人が握る回らない寿司店出しそう
140名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 12:19:18.35ID:P80QbNFp0
>>137
高齢者 てんかん (+発症)で検索を。

酔うってことは、脳だけでなく、耳鼻科系・三半規管等、何らかに問題があるのでは?
141名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 12:20:23.80ID:bBUYXasc0
ようやく魚べいとの経営統合の成果が出てきたか
142名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 12:22:39.62ID:B425MAZT0
>>141
魚べいというか、元気寿司だな
143名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 12:23:49.63ID:dx23m+1Q0
今じゃすっかりスマホ予約でお持ち帰り
144名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 12:25:31.81ID:SdfIkq8s0
タブレットポチポチでいいだろ
145名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 12:25:44.57ID:kJGLEHL70
回る設備は金かかるんだよ
バイトまわせいいだけ
146名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 12:29:48.03ID:l2ePwGQv0
バイトが回るのか
ブラックだな
147名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 12:35:45.75ID:jlo3+qZ5O
つか全部注文するようになってきて回る意味がなくなってきてるだろ
回ってるの乾いたネタばっかりだり
148名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 12:36:35.43ID:SW59MQWV0
回らない寿司なんて寿司じゃない。
149名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 12:37:38.00ID:/OD92vUw0
>>31
ネタが酷いってどこの魚べいだよ。
少なくてもはま寿司やかっぱ、スシローよりはマシだぞ
150名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 12:41:08.57ID:kWCZQMaY0
元気寿司は昔から高速レーンの
回転しない方式を採用してたが
何が違う?
151名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 12:57:40.12ID:lGAcJbhE0
>>113
してもいいけど寿司単価300円超えるぞ
152名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 13:08:39.04ID:Bywicjvp0
店がそのうち回らなくなるんだろうな
153名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 13:11:49.55ID:HzWnmwmI0
>>149
長野の上田市は河童、スシロー、はま寿司、魚べいがあったんだが、潰れたのは魚べいだったわ
154名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 13:13:29.92ID:gDsp9Xi50
逆に客の方が回ります
155名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 13:25:01.76ID:2tZ2UYR40
廃棄ロスが増えるだけ
156名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 13:28:50.70ID:OCBBNWCj0
小藪千豊よく言った!ネット時代に左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
http://2chb.net/r/newsplus/1520921511/

政治家の関与がなかったのは確定しています、売国左翼マスコミのイメージ操作に騙されないように気をつけましょう

「政治家の指示確認できず」と財務省
https://this.kiji.is/345830182231786593?c=39550187727945729
>財務省の富山一成理財局次長は「理財局の一部職員の判断で書き換えた」と説明し、政治家の指示は確認できていないとした。

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される


【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
157名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 13:29:36.90ID:OCBBNWCj0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか


【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為



安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
【小川榮太郎×上念司×ケントギルバート】偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?


加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」


「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
158名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 14:32:06.04ID:asWPKhwG0
回らなくてもいいけどこのシステムはダメだな
159名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 14:32:30.68ID:Ca3kSoS00
紙に食べたいネタを記入して
 
なぜタブレットでサンプルの絵を選択する方法にしないのか。
160名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 14:55:00.28ID:IpFyY4Vw0
>>159
フードコートだからそのままタブ持ち逃げされても困るからだろ
161名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 16:13:52.19ID:z7TmBD4o0
原則として回転しながら入店(´・ω・`)
162名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 16:38:49.98ID:0XzfHAKA0
スシローって前に中目黒で別業態の回らない寿司屋やってたよね
一度行ったけどすしざんまいよりはマシってくらいのレベルだったような
163名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 17:23:31.39ID:o8iw1+gI0
最後には首も回らなくなる
164名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 17:25:38.45ID:kwR+4Ijx0
廻る所言っても
ほしいの廻ってないし
結局職人さんに直接注文
165名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 17:36:33.68ID:UlXC0U/Y0
京樽の海鮮三崎港と何が違うのか
166名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 20:19:26.31ID:/n8v9ipd0
一蘭方式で出すのはロボットアームというのはどうだろう
横にコインいっこいれる穴つけて音声認識で注文をうけるようにして
167名無しさん@1周年
2018/03/20(火) 22:03:08.71ID:2d6IlGyx0
つまり客が自分の席で廻るんだろ?
168名無しさん@1周年
2018/03/21(水) 01:25:50.60ID:d4R2oKmf0
チョンの思考だから失敗するでしょ
169名無しさん@1周年
2018/03/22(木) 22:04:38.77ID:viOGUbL80
需要あるのかこれ?
170名無しさん@1周年
2018/03/23(金) 02:23:37.60ID:3RFJonrl0
【企業】スシロー「回らない」店舗 横浜の商業施設に	YouTube動画>7本 ->画像>25枚
【企業】スシロー「回らない」店舗 横浜の商業施設に	YouTube動画>7本 ->画像>25枚
【企業】スシロー「回らない」店舗 横浜の商業施設に	YouTube動画>7本 ->画像>25枚
【企業】スシロー「回らない」店舗 横浜の商業施設に	YouTube動画>7本 ->画像>25枚
【企業】スシロー「回らない」店舗 横浜の商業施設に	YouTube動画>7本 ->画像>25枚
【企業】スシロー「回らない」店舗 横浜の商業施設に	YouTube動画>7本 ->画像>25枚
【企業】スシロー「回らない」店舗 横浜の商業施設に	YouTube動画>7本 ->画像>25枚
【企業】スシロー「回らない」店舗 横浜の商業施設に	YouTube動画>7本 ->画像>25枚
【企業】スシロー「回らない」店舗 横浜の商業施設に	YouTube動画>7本 ->画像>25枚
【企業】スシロー「回らない」店舗 横浜の商業施設に	YouTube動画>7本 ->画像>25枚
【企業】スシロー「回らない」店舗 横浜の商業施設に	YouTube動画>7本 ->画像>25枚
【企業】スシロー「回らない」店舗 横浜の商業施設に	YouTube動画>7本 ->画像>25枚
【企業】スシロー「回らない」店舗 横浜の商業施設に	YouTube動画>7本 ->画像>25枚
【企業】スシロー「回らない」店舗 横浜の商業施設に	YouTube動画>7本 ->画像>25枚
171名無しさん@1周年
2018/03/23(金) 03:14:01.29ID:KqYtifD20
>>170
続きはよ、、、
172名無しさん@1周年
2018/03/23(金) 05:28:25.31ID:JkpYhnh10

173名無しさん@1周年
2018/03/23(金) 06:16:26.75ID:GV/j7JSr0
時代は高速逆回転
174名無しさん@1周年
2018/03/23(金) 07:26:17.35ID:HJyMvyKi0
>>8
ニンジャスレイヤーにありそうだな
175名無しさん@1周年
2018/03/23(金) 07:30:15.11ID:IQx/1LLu0
バカだなー混雑してる東神奈川と同じ普通のスシローでいいのに
176名無しさん@1周年
2018/03/23(金) 16:18:35.41ID:66KT93jz0
バカはお前だろ。スペースが無くて中心地に出せてなかったからこの業態にしたんだよバカタレ
177名無しさん@1周年
2018/03/23(金) 18:32:39.28ID:KqYtifD20
業界一の最強オペレーティング開発企業やし、なんか良い策考えとるやろ
178名無しさん@1周年
2018/03/23(金) 20:14:38.78ID:IQx/1LLu0
>>176
つい最近ベイクオーターなりに回転寿司出してるだろ
スペースはあるんだよ
179名無しさん@1周年
2018/03/23(金) 20:15:44.99ID:IQx/1LLu0
他のがが抜けてた
180名無しさん@1周年
2018/03/24(土) 00:03:43.74ID:rK8bmZiA0
回らなくても出てくるものは同じなんだろ
それなら回っててもいいや、むしろ回ってる方がいいや
181名無しさん@1周年
2018/03/24(土) 03:41:55.11ID:v1qdZSBw0
>>175
アホすぎる
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250120061549
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1521506168/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【企業】スシロー「回らない」店舗 横浜の商業施設に YouTube動画>7本 ->画像>25枚 」を見た人も見ています:
石川・加賀の商業施設にクマが侵入 市や警察が施設内部にいるとみられるクマを捜索している [首都圏の虎★]
地方都市「郊外店舗の出店規制する!中心部に商業施設作るよ」 → 隣接自治体の郊外に出店が進み、中心部・郊外両方ゴーストタウン化
北海道の商業施設
松本の商業施設 雨などで屋根や窓ガラス損壊か
【商業】横浜のアウトレット、店舗倍増へ20年まで閉館
【フィリピン】南部ミンダナオ島コタバト市の商業施設前で爆弾爆発 2人死亡
広島の商業施設マリーンホップ、車カスが集まり勝手にミーティングをするので改造車禁止の看板立てる
【埼玉】ベンチに座っていた女子高生の隣に座り下半身を触る、37歳男逮捕 戸田市の商業施設内で
渋谷の商業施設の男子トイレで男子高校生に7000円を渡し猥褻行為をした埼玉県立高校教諭の男(42)を逮捕
【石川】対立泥沼化…“3/3閉店”の商業施設で8店が営業継続 管理側エスカレーター止め店主ら怒り爆発
【神戸】昼間の商業施設「キャンパススクエア」でズボンのチャックを開け下半身露出 自称中学講師(28)を逮捕
H7年オープンの能登地方最大規模の商業施設「パトリア」営業終了へ 50代女性「学生の頃からちょっとした買い物によく利用してきました」
女子高校生のスカート内に手を突っ込む男 南島原市の商業施設 [無断転載禁止]
【沖縄】女性客を盗撮しようと…足の甲にスマホ 那覇の商業施設で公務員逮捕
東京ディズニーリゾートの商業施設がコロナ それでも週明けには営業再開の予定 マジかよ
【社会】商業施設の床にローション、女性が骨折 傷害疑いで無職22歳男を逮捕 神奈川
【静岡】男がトイレで男児に声かけ「君は仮面ライダー好きか?」 浜松市の商業施設
【速報】福岡市中央区の商業施設「マークイズ」で女性が刺され死亡。福岡県警が男の身柄を確保 [記憶たどり。★]
【速報】東京都「緊急事態宣言はするが、大規模商業施設に休業要請はしない」酒類だけ狙い打ち [和三盆★]
【徳島】県内最大級の商業施設「イオンモール徳島」開業で県警ヘリも出動へ 当面はシャトルバスも運行
【悲報】ネトウヨ「商業施設に在日特権の真実ビラを貼ってやる!」←ヘイトスピーチ規制法が発動で逮捕 [無断転載禁止]
【兵庫】学術会議員の豊田理研フェローを逮捕…商業施設で下半身を触る姿を女性店員に見せつけた疑い [ばーど★]
【経済】米軍跡地にイオン開業=沖縄最大級の商業施設 翁長知事「米軍跡地の活用事例として新たな歴史を刻むものと確信」 
【社会】大阪・梅田の商業施設「HEP FIVE」から17歳の高校生が飛び降り死亡。衝突された19歳の女性が意識不明の重体★3 [記憶たどり。★]
【神奈川】介護報酬7億円不正受給 横浜の老人保健施設
高尾 商業施設
「高齢者運転の車が暴走」と通報、6人けが 羽曳野市の商業施設駐車場 [蚤の市★] (77)
【閉館】商業施設、テーマパーク【閉店】
【社会】万引きの疑いで家族4人逮捕 大型商業施設で 佐賀
商業施設「パトリア」営業延長案に反発の声 2019/02/24
【商業施設】消費者の「アウトレットモール離れ」が進んでいる理由
【野球】日ハムボールパーク新駅 複合商業施設の構想をJR北海道が提案 ★2
【中国・江蘇省】商業施設で格闘家ら喧嘩騒ぎ…テコンドーと中国武術が“大乱闘”
名古屋レゴランドの隣接商業施設「メイカーズピア」、開業から1年でテナント12店が撤退
【栃木】イノシシ、大型商業施設で暴れ走り去る…自動ドアのガラス突き破る トイレのイノシシの血痕 ※画像
商業施設の中で18歳の女子大生に突然キスした84歳の無職男を逮捕「ほっぺが当たっただけ」と容疑を否認
AKB選抜総選挙雨天中止 → 政府「沖縄に雨天でもイベントが出来る大型商業施設の建設を検討する」
2019年9月14日(土)熊本市中心部の巨大再開発サクラマチクマモト(商業施設)が開業
【社会】「責任能力は争います」 商業施設 女性4人死傷"通り魔"事件初公判 被告の主張 北海道釧路市
【愛知】商業施設の女子トイレから出てきたのは『カツラ被った高校講師の男(26)』…盗撮目的で入った疑いで逮捕
【東京】商業施設の授乳室に少女連れ込みわいせつ行為 会社員の男(36)逮捕 「好みのタイプ、性欲を抑えきれなかった」
【埼玉】東日本最大級のSA誕生 7月29日、東北自動車道に蓮田SAオープン 商業施設2倍に 市長「夢が実現」
【格闘】商業施設でテコンドーと中国武術の門下生らが“大乱闘”、テコンドー 「やり返してない」「本気出せば相手がボコボコ」
ジャパネット、500億円を出して長崎にサッカースタジアム、アリーナ、商業施設、オフィスビル、マンションを建設すると発表
【速報】オスプレイが横浜の米軍施設を離陸
【航空】<伊丹空港>18年春に商業施設を全面改装
小便器にまでSDとかいって潰してる商業施設よくあるけどあれほぼほぼ意味なくね
商業施設「ススキノラフィラ」で火災 1400人避難 [無断転載禁止]
「百貨店がないと衰退」そごう徳島閉店後、商業施設を望む声多く
商業施設で大量の1アベコイン玉で支払いをしようとした男を現行犯逮捕 兵庫
本厚木とか言う郊外が住みたい街1位らしい 駅周辺に大型商業施設
ライブハウスは自粛だけど商業施設でのミニライブとお渡し会くらいはOK?
北朝鮮で大型商業施設やコンビニの権利取得を目論む統一教会の狙い [蚤の市★]
イオンとかいうパンチラ量産商業施設wwwwwww [無断転載禁止]
【速報】日本学術会議の会員を逮捕 商業施設内でチンポを弄る様子を女性店員に見せつける
【兵庫】神戸市職員(26)が飛び降りか 商業施設の駐車場で死亡 三田市
【東京】東京駅商業施設の開業延期 JR東「グランスタ」 [爆笑ゴリラ★]
【中東】商業施設で銃撃、4人死亡=パレスチナ人2人が乱射−イスラエル
【福岡】 商業施設で女性殺害 15歳少年の所持金はゼロ(映像あり) [WATeR★]
【福岡】15歳中学生が21歳女性殺害 その時商業施設は...(映像あり) [WATeR★]
【商業】福岡県 スペースワールド跡地に大規模複合商業施設 2021-2022年頃開業見込み
商業施設で19歳少女のキュロットスカートの中を盗撮 宇都宮の23歳会社員を逮捕 [無断転載禁止]
死因は出血性ショック 上半身に刺し傷複数確認 福岡・商業施設女性死亡 [ひよこ★]
【社会】 路上を歩いていた女性を商業施設非常階段に連れ込み、集団強姦した暴力団組員ら2人を逮捕…福岡・中央
09:07:39 up 23 days, 10:11, 2 users, load average: 7.34, 8.22, 9.11

in 0.069909811019897 sec @0.069909811019897@0b7 on 020523