◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【芸術は爆発だ】「太陽の塔」内部公開前に記念式典 YouTube動画>2本 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1521374700/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1みつを ★2018/03/18(日) 21:05:00.19ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180318/k10011370111000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_012

3月18日 19時03分
50年近く前に開かれた大阪万博のシンボル、「太陽の塔」の内部が19日から一般公開されるのを前に、18日、関係者が出席して記念の式典が行われました。


芸術家の故・岡本太郎がデザインした、大阪・吹田市の万博記念公園にある「太陽の塔」は、48年前の昭和45年に開かれた大阪万博のあと、内部が原則、非公開とされてきましたが、耐震工事が終わり、19日から一般に公開されます。

式典には大阪府の松井知事や、大阪にゆかりのある人気デュオ、「ドリームズ・カム・トゥルー」などが出席し、テープカットをして祝いました。

このあと関係者は塔の内部に入り、生物が進化して枝分かれしていく過程を表した、高さ41メートルの「生命の樹」や、三葉虫の模型などを興味深そうに眺めていました。

大阪万博の当時、太陽の塔の案内役を務めた70歳の女性は、「48年も前のことで忘れたと思っていましたが、記憶がよみがえって懐かしく思いました。
再び多くの人に内部を見てもらえるのはうれしいです」と話していました。

太陽の塔の内部を見学するには事前の申し込みが必要で、大阪府によりますと、ことしの大型連休まで予約で埋まっているということです。

【芸術は爆発だ】「太陽の塔」内部公開前に記念式典 	YouTube動画>2本 ->画像>9枚

2名無しさん@1周年2018/03/18(日) 21:06:18.94ID:JRORGlFn0
中はダイナマイトだろ

3名無しさん@1周年2018/03/18(日) 21:06:57.64ID:+QLFSQ1h0
ドリカム良かったわ
あの曲

4名無しさん@1周年2018/03/18(日) 21:15:49.41ID:zJ7rZIHr0
岡本さんあんたのは暴発・・・

5名無しさん@1周年2018/03/18(日) 21:16:04.70ID:zB6mVK3U0
ビッグバン理論に頼った甘え

6名無しさん@1周年2018/03/18(日) 21:17:31.47ID:kkd8ATs30
【芸術は爆発だ】「太陽の塔」内部公開前に記念式典 	YouTube動画>2本 ->画像>9枚
結構後ろ姿は禍々しいんだぜ?
これマメな

7名無しさん@1周年2018/03/18(日) 21:17:50.75ID:NpT03nA10
これってまだ残ってたんだ

8名無しさん@1周年2018/03/18(日) 21:17:58.01ID:YoYjNoGR0
「いつでも青春」っていいよね

9名無しさん@1周年2018/03/18(日) 21:21:15.68ID:+npFb+LX0
見た事あるんだけど見たということしか覚えてない
どんなんだっけ

10名無しさん@1周年2018/03/18(日) 21:24:00.84ID:TGzFCemj0
今は大坂lover

11名無しさん@1周年2018/03/18(日) 21:24:03.09ID:lcngrvox0
>>9
出来の悪いトーテムポールみたいの

12名無しさん@1周年2018/03/18(日) 21:32:24.35ID:+npFb+LX0
>>11
いや内部の話

13名無しさん@1周年2018/03/18(日) 21:34:47.26ID:4hqVUiOA0
ケーンーヂーくーん

14名無しさん@1周年2018/03/18(日) 21:38:52.29ID:09iPfXJT0
>>9
雰囲気は、ペンギンのオバケみたいな感じよ
韓国の人面鳥には負けますわ

15名無しさん@1周年2018/03/18(日) 21:39:47.33ID:jvm6oBXa0
これの何が良いのか分からない

16名無しさん@1周年2018/03/18(日) 21:41:34.04ID:druKagSY0
太陽の〜牙〜ダグラム〜♪
昔、こんな糞戦争アニメがあったんだよ

17名無しさん@1周年2018/03/18(日) 21:42:18.19ID:s3bOtiDE0
顔が二つあるんや

18名無しさん@1周年2018/03/18(日) 21:45:14.19ID:5QuS39100
          _Y_
            r'。∧。y.
         ゝ∨ノ       >>1が糞スレ             ,,,ィf...,,,__
          )~~(             立てている間に   _,,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,,
         ,i   i,                        ,z'"    ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...
         ,i>   <i     文明はどんどん発達し    r”^ヽ      く:::::|::|:::〔〕〔〕
         i>   <i.     ていく・・・・・・。      入_,..ノ ℃      ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__  |,r'''"7ヽ、|  __,,,... -ー,,.='             >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~
  ~''':x.,,  ~"|{ G ゝG }|"~  ,,z:''"                     ___
      ~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~      <ー<>         /  l ̄ ̄\
        .|))    ((|        / ̄ ゙̄i;:、      「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\
             ))|       r'´ ̄「中] ̄`ヾv、   `-◎──────◎一'
                   ├―┤=├―┤ |li:,
                   |「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;
                   ||//__|L_」||__.||l」u|:;
                   |ニ⊃|  |⊂ニ| || ,|/
                   |_. └ー┘ ._| ||/
                   ヘ 「 ̄ ̄ ̄| /

19名無しさん@1周年2018/03/18(日) 22:11:46.69ID:bEMDw47q0
ドリカムって大阪ゆかりねえじゃんw

20名無しさん@1周年2018/03/18(日) 22:14:13.95ID:TGzFCemj0
>>17
3つある

21名無しさん@1周年2018/03/18(日) 22:17:06.10ID:VTbQgsSo0
4つじゃないの?

22名無しさん@1周年2018/03/18(日) 22:17:08.33ID:bEMDw47q0
開会式に出てたインチキ臭いロボットはどうなった?

23名無しさん@1周年2018/03/18(日) 22:19:39.19ID:TGzFCemj0
>>21
外側3つ
内側に1つ
阿修羅みたい

24名無しさん@1周年2018/03/18(日) 22:31:38.49ID:ezPk+okM0
自分の中に毒を持て!芸術は爆発だ!

25名無しさん@1周年2018/03/18(日) 22:48:16.55ID:vzugsbs10
夜に上の顔が光るし下からはライトアップするし、夜中に高速に降りて車捕まえて生き血ちゅーちゅーしてそうに見える。

10年くらい前に芸人と一緒に中に入ったけど、薄暗くて
片付いてなくて色々隅に積んでて全体に埃をかぶってたな。
綺麗になったならまた見たい

26名無しさん@1周年2018/03/18(日) 23:16:57.38ID:qFvO96EW0
原発は爆発だ

○本太郎

27名無しさん@1周年2018/03/18(日) 23:17:06.25ID:FJY3z/6H0
>>19
USJのイベントにも出てるし癒着が酷い

28名無しさん@1周年2018/03/18(日) 23:24:47.57ID:TvTjTpz70
最初は変なデザインと馬鹿にしてたけど、実物見ると圧倒的存在感があるんだよな
写真じゃ伝わらないから見に行くべき

29名無しさん@1周年2018/03/18(日) 23:28:15.81ID:LxEQU02g0
>>6
後ろの方がかっこよくて禍々しいってなら前の方だろ

30名無しさん@1周年2018/03/18(日) 23:28:17.95ID:yye0NkTL0
今まで中には自由に出入りできるもんだと思っていたわ

31名無しさん@1周年2018/03/18(日) 23:29:05.47ID:Zdh6LUOn0
今は腕の出口が塞がれてるから非常口が確保出来ないので万博当事のようにエスカレーターで
上に行けないと何かで読んだ記憶がある。今回の内部公開も下からただ見上げるだけなのかな

32名無しさん@1周年2018/03/18(日) 23:38:33.97ID:TJlhY6fU0
>>31
確かに当時はエスカレーターを乗り継いで上迄行って、腕から大屋根に出た
内部は原始時代の様子がお化け屋敷みたいで、おどろおどろしかったと記憶
5月の連休までは予約で満員とNHKニュースが伝えてた

33名無しさん@1周年2018/03/18(日) 23:39:17.52ID:xB5w4MQx0
>>12
螺旋が地下から天井方向にグルグル
アンモナイトや三葉虫みたいなサイケデリックな色彩のオブジェ

34名無しさん@1周年2018/03/18(日) 23:40:03.49ID:ESpvNq+l0
んで?牛久大仏とどっちが強いの?

35名無しさん@1周年2018/03/18(日) 23:41:53.85ID:vXhINIg60
芸術は爆発だ。
好きだな。この言葉。

36名無しさん@1周年2018/03/19(月) 00:06:55.88ID:amsvnOqb0
太陽の塔ロボの動力理論は前自由の女神ロボと同じで
やっぱりアメリカの方がちょっとだけ技術的に上だったな

37名無しさん@1周年2018/03/19(月) 00:09:05.14ID:/vZB/KUQ0
山本太郎

38名無しさん@1周年2018/03/19(月) 00:23:28.62ID:ZD8paXzJ0
山田太郎

39名無しさん@1周年2018/03/19(月) 00:37:14.60ID:HvfhRUeb0
> 人気デュオ、「ドリームズ・カム・トゥルー」などが出席し

(´・ω・`)

40名無しさん@1周年2018/03/19(月) 00:38:05.51ID:HvfhRUeb0
第4の顔が見たい

41ウサ道の白兎 ◆uSmsqeJw8M 2018/03/19(月) 00:39:25.61ID:eUMME7RZ0
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'   >>1随分キタネエたてもんだの
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

42名無しさん@1周年2018/03/19(月) 01:53:03.28ID:+ToiBl5l0
電動で恐竜などが動いていたと聞いたが本当ですか?

43名無しさん@1周年2018/03/19(月) 01:54:16.53ID:+kuV/ocI0
こういうのを有難がるのは
老害現象だと思うな

44名無しさん@1周年2018/03/19(月) 01:55:35.44ID:+kuV/ocI0
大阪は富田林にも似たような塔あるでしょ?

45名無しさん@1周年2018/03/19(月) 01:57:45.17ID:3ZiYdR3f0
大屋根も万博おわったあとのこしてたんだから壊さなければよかったのに

46名無しさん@1周年2018/03/19(月) 01:58:45.47ID:5LcoKv9i0
>人気デュオ、「ドリームズ・カム・トゥルー」

デュオと称するためには二人で歌うことが要件だと思うのだが、後ろのおっさんは歌ってるのか?

47名無しさん@1周年2018/03/19(月) 02:02:02.08ID:UV6e9ays0
>>25
夜に顔が光ってるじゃなく
実はこいつ夜には目が光ってるんだぜ…

48名無しさん@1周年2018/03/19(月) 02:14:01.05ID:Hvdj9f1m0
太陽がー太陽がー

49名無しさん@1周年2018/03/19(月) 02:17:28.67ID:bD1yo64f0
あの、太陽の党に突き抜けられた大屋根との緊張関係がよかったのに、
大屋根無くすなよな。
ぼっち過ぎる (´;ω;`)

50名無しさん@1周年2018/03/19(月) 02:18:36.33ID:bD1yo64f0
>>49
×太陽の党
〇太陽の塔

51名無しさん@1周年2018/03/19(月) 02:23:58.74ID:bD1yo64f0
この突き抜けた感じ!
【芸術は爆発だ】「太陽の塔」内部公開前に記念式典 	YouTube動画>2本 ->画像>9枚
【芸術は爆発だ】「太陽の塔」内部公開前に記念式典 	YouTube動画>2本 ->画像>9枚
【芸術は爆発だ】「太陽の塔」内部公開前に記念式典 	YouTube動画>2本 ->画像>9枚
【芸術は爆発だ】「太陽の塔」内部公開前に記念式典 	YouTube動画>2本 ->画像>9枚

ビーーーム!
【芸術は爆発だ】「太陽の塔」内部公開前に記念式典 	YouTube動画>2本 ->画像>9枚
【芸術は爆発だ】「太陽の塔」内部公開前に記念式典 	YouTube動画>2本 ->画像>9枚
【芸術は爆発だ】「太陽の塔」内部公開前に記念式典 	YouTube動画>2本 ->画像>9枚

52名無しさん@1周年2018/03/19(月) 02:25:02.72ID:9P/yofGu0
塔にとって内部を見られるのは
イヤアァ見ないで〜ってぐらい超恥ずかしい事なんだぞ
中の支柱とかボルトとか見られるのが

53名無しさん@1周年2018/03/19(月) 02:25:19.55ID:st20LQlWO
>>47
太陽ビーム!!(☆◇☆)ノシ

54名無しさん@1周年2018/03/19(月) 02:29:15.83ID:MNPgTUlO0
朝鮮人入場禁止しないとリアルで爆発音事件が起こるで?

55名無しさん@1周年2018/03/19(月) 02:30:52.78ID:S8isOa280
数年前、大阪に行った折に記念公園まで見に行った
モノレールの車窓からその姿を見たときは、とても感慨深いものがあった

ほとんどのパビリオンが消えた中、
半世紀もの間、たった一人でそこに立ち続けていたんだな…
そう思ったらちょっとこみ上げるものがあった…

いつかまた見に行ってみたいな

56名無しさん@1周年2018/03/19(月) 02:34:12.14ID:PAYZ8CUO0
筑波科学博行ったの、そしたらメインゲートのい近くに岡本太郎の作品が展示されてた
高さ4メートルくらいでひっそりと立ってた、あれ見て思ったね、大きく作ると壊せなくなると

57名無しさん@1周年2018/03/19(月) 02:36:11.82ID:MNPgTUlO0
当時はパソコンもスマホも電子レンジもコンビニすら無かったんじゃ
皆で太陽の塔を囲みながら毎晩酒を酌み交わしたものじゃて

58名無しさん@1周年2018/03/19(月) 02:41:14.66ID:4qvaBIQ+0
>>6
正面のが禍々しいが

59名無しさん@1周年2018/03/19(月) 02:50:11.68ID:UV6e9ays0
>>58
コップのフチの太陽の塔のキモさをみたら
スタンダードはどっちも普通になるで

60名無しさん@1周年2018/03/19(月) 02:52:17.87ID:MNPgTUlO0
エバンゲリオンの使徒は太陽の塔がモチーフ 豆な!

61名無しさん@1周年2018/03/19(月) 02:55:01.78ID:Lu0lpiGg0
>>19
>>10
>>3
地元北海道を大切にしてない感が満載だし、関西人からはエセ関西弁に聞こえるんじゃないかと思うんだが、あの歌どうなの?ファン・関西人からは。
両方向から反感持たれそうだな、と。

62名無しさん@1周年2018/03/19(月) 02:57:00.59ID:HJuJaYAF0
>>1
くりぃむしちゅーの上田に似てる

63名無しさん@1周年2018/03/19(月) 03:10:59.05ID:PCdBMSHm0
>>51
タイムスリップして1970年代に行ってみてえー

64名無しさん@1周年2018/03/19(月) 03:24:43.74ID:wnfk/VMs0
ジオン殲滅までやる予定だったガンダムは打ち切り

65名無しさん@1周年2018/03/19(月) 03:27:06.54ID:Wf2miAOj0
>>51
人が多いな

66名無しさん@1周年2018/03/19(月) 03:35:57.62ID:QhZG/U890
なぜいつも「世界のジャップすごい!」とホルホルするのか?
ジャップの正体は三流の小国にすぎない(米軍に占領された植民地)。

つきつめれば、これは
ジャップの「飼い主」がジャップにまた「戦争」をさせるためよ。

ジャップの「飼い主」は「ネオナチ系」。
戦前からの腐れ縁がまだ継続してんだよ。
連中は、東アジアでジャップに代理戦争させて、 勢力を拡大したい。
東アジアには反ナチの社会主義国家が多いからな。
また分断国家が2つもあるから、 戦争の火種は十分ある。

それを自分の手を汚さず、
手下の猿ジャップ兵にやらせようというわけよ。
そのためにジャップが何匹死のうが構わない。
しょせん猿としか見てないからな w ネオナチだし。

毎日、毎日、ホルホル番組で、
ジャップに「ジャップは、すごい国だ!」
と勘違いさせ、また戦争を始めさせ、
ジャップの死体の山を築こうというわけよ w

皇室、下痢、日本会議系、ネトウヨなんて、
この「飼い主(ネオナチ)」の使い捨ての駒にすぎない。
こんなのをありがたがってる奴は究極の馬鹿。

NZGNZDG

67名無しさん@1周年2018/03/19(月) 03:39:17.07ID:xkS2kZlH0
ドリカム、大阪にえんあるの?
やつら北海道だと思ってた。

68名無しさん@1周年2018/03/19(月) 05:49:57.19ID:xSdhdSz90
>>61
ファンじゃない、大阪人だが、
まずあの歌は、物語の主役の『東京の女』が、惚れた大阪の男の為に、大阪にやって来るって歌やからエセ関西弁で成立してる。
また、ベースの中村正人?は、大阪出身で、小学校の時に大阪万博行きまくってたから縁はある。

69名無しさん@1周年2018/03/19(月) 06:05:18.85ID:ZKTrAFBj0
芸術は場数だ!

70名無しさん@1周年2018/03/19(月) 06:26:13.48ID:9gzh75rT0
>>19
開設したばかりのFM802で吉田がDJやってたな

71名無しさん@1周年2018/03/19(月) 06:46:05.82ID:mJPm5zd/0
クレしん映画にも出てきた太陽の塔

72名無しさん@1周年2018/03/19(月) 06:48:13.39ID:mJPm5zd/0
>>44
PLのやつだっけ?

73名無しさん@1周年2018/03/19(月) 06:58:05.91ID:BbiRfoKj0
地元に若い太陽の塔があるけど
いつか大阪の太陽の塔みてみたい

74名無しさん@1周年2018/03/19(月) 06:58:18.45ID:ahv/pcN60
>>6
戦前日本の体制か消えた戦前オリンピック、或いは戦後日本の土建裏社会を連想させるな

75名無しさん@1周年2018/03/19(月) 07:28:16.71ID:KYBbcYpG0
月の塔はどうした

76名無しさん@1周年2018/03/19(月) 07:56:33.36ID:irnespXo0
>>1
低能スレタイしかつけられないのかねえこの記者は

77名無しさん@1周年2018/03/19(月) 08:18:59.96ID:9DXhlWS00
,滋賀.すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.

78名無しさん@1周年2018/03/19(月) 09:20:10.92ID:dmaOPF/n0
そろそろコンクリの寿命じゃないの

79名無しさん@1周年2018/03/19(月) 10:19:58.74ID:w9X9mPLU0
>>51
すげーな

80名無しさん@1周年2018/03/19(月) 11:58:28.26ID:250TG/n60
>>67


USJのコースターに乗るとこれが流れる

81名無しさん@1周年2018/03/19(月) 12:00:01.86ID:uWjV3k7u0
>>78
手抜きじゃなければ百年以上とか持つ

82名無しさん@1周年2018/03/19(月) 12:04:06.01ID:250TG/n60
>>78
コンクリートは永遠に硬化を続けるから
年数を経るほど硬くなるんだよ
脆くもなるけど

83名無しさん@1周年2018/03/19(月) 12:08:08.27ID:ODvhzI1g0
>>82
現実問題、温度変化による膨張収縮の繰り返しでどんどん割れていくだろ

84名無しさん@1周年2018/03/19(月) 12:12:13.70ID:6r8N7oAN0
太陽の塔は、正に太陽の鳥。
大阪にふさわしいシンボル。

85名無しさん@1周年2018/03/19(月) 12:14:30.73ID:oF0AofSK0
子供の時に大阪万博に行ったので懐かしく思うからまた行ってみたい気もする

86名無しさん@1周年2018/03/19(月) 12:16:32.82ID:YuABEQHS0

87名無しさん@1周年2018/03/19(月) 12:22:53.45ID:ULd8OGBi0
外は汚れたままなんだな
綺麗にしたらよかったのに

88名無しさん@1周年2018/03/19(月) 12:24:05.12ID:ecGXMTjG0
こんな汚いものを思い入れを持って未だに残しているw 最近そういう大阪が素敵に思える自分がいる。

89名無しさん@1周年2018/03/19(月) 12:25:02.36ID:UobvokbL0
ともだち待望論

90名無しさん@1周年2018/03/19(月) 12:28:34.87ID:6r8N7oAN0
大坂城も鉄筋コンクリートだが、民の寄付でできた城だと思うと愛着もひとしお。
いずれ世界一古い鉄筋コンクリートの建物になりそう。

太陽の塔と共に大事にしたいものだ。

91名無しさん@1周年2018/03/19(月) 12:31:05.58ID:epv5brGY0
太陽が爆発だ!

92名無しさん@1周年2018/03/19(月) 12:31:08.98ID:x6gx0etf0


93名無しさん@1周年2018/03/19(月) 12:50:44.04ID:6r8N7oAN0
万博誘致できたら、盛り上がるな。
誘致頑張れ

94名無しさん@1周年2018/03/19(月) 12:53:27.90ID:ODvhzI1g0
>>87
綺麗にしたらしたで文句言う人いるので
姫路城を異名の白鷺城の通りに真っ白にしたら安っぽくなったオモチャみたいになったとか言ったり

95名無しさん@1周年2018/03/19(月) 13:10:07.09ID:vPsI2xYs0
>>57
意外な事に電子レンジは有ったんだよ
アポロ計画で作られたから電気屋の我が家には
70年にはすでに有った

96名無しさん@1周年2018/03/19(月) 13:10:51.22ID:250TG/n60
>>83
それよりも高度成長期のコンクリートは
海砂が混じってるところがあるから
鉄筋がやられて崩壊する

97名無しさん@1周年2018/03/19(月) 13:17:30.32ID:uWjV3k7u0
電子レンジ国産量産開始したのは1962年のシャープ


シャープの電子レンジの世界累計生産台数が、
2005年4月、世界で初めて1億台を達成しました。
1962年4月にホテルやレストラン向け業務用電子レンジの量産を
日本で初めて開始して以来、43年目で実現したものです。

■電子レンジ開発の歴史
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発売年┃発売商品

1962年┃日本初業務用電子レンジR-10(540,000円)量産を開始

1966年┃世界初ターンテーブル式家庭用電子レンジR-600(198,000円)発売

1969年┃日本初10万円を切る電子レンジR-502(99,800円)発売

1971年┃日本初解凍タイマー付電子レンジR-7001(124,000円)発売

1972年┃日本初焦げ目のつくヒーター内蔵レンジR-6000B(129,800円)発売

1979年┃世界初マイコン採用グリルオーブンレンジR-5700(154,800円)発売

1980年┃世界初オーブン自動加熱センサーオーブンレンジR-5800(169,800円)発売

98名無しさん@1周年2018/03/19(月) 13:29:29.40ID:VyG6KqR30
改装前に入った事あるけど朽ち果て
廃墟と化してたのに
めちゃ綺麗になってて笑った
地底の太陽も復元されてるし
これは見に行きたい

99名無しさん@1周年2018/03/19(月) 13:39:58.96ID:uWjV3k7u0
>>98
万博協会が放置してた
おかげで鉄鋼館のシアターは壊れてしまい
エキスポタワーは劣化が酷くて取り壊し
太陽の塔だけはなんとか残った

100名無しさん@1周年2018/03/19(月) 14:00:49.18ID:6WlcG2vn0
>>96
大阪万博をきっかけに始まった千里丘陵の開発で砂が足りなくなったので、海砂を使い出した。
当時、新築の家とかの工事現場の脇に積み上げてある砂利を掘り返すと、小さなヤドカリがよく取れたもんだ。

101名無しさん@1周年2018/03/20(火) 01:03:13.48ID:OKO/FzSm0
そういえば、この塔の向かいに大観覧車が出来たよな。

102名無しさん@1周年2018/03/20(火) 07:20:32.49ID:mCs+2Tqx0
さんまの名探偵でも出てたよね
かにかにどこかに

103名無しさん@1周年2018/03/20(火) 17:21:53.74ID:tzrDNDvo0
「若い太陽の塔」なら行けばすぐに登れるよ


lud20200524083719
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1521374700/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【芸術は爆発だ】「太陽の塔」内部公開前に記念式典 YouTube動画>2本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
【陸自】駐屯地記念式典イベント情報スレ33 (c)3ch.net
【米仏】トランプ氏、フランス革命記念日の祝賀式典に出席
【徴姉妹の反乱】 ベトナムのジャンヌ・ダルク「チュン姉妹」が、後漢”光武帝”に抵抗し蜂起してから1979周年 ハノイで記念式典を開催
【マラソン】設楽悠太が高級車ゲット「レジェンドとともにこれから走り続けて伝説を作る」…所属先・ホンダの納車記念式典に参加
【東京】新宿に60階タワマン、内部を公開 マンションとしては日本一の階数…1番高い部屋の値段は3億5000万円★3
【米大統領選】民主幹部、クリントン氏の指名前に肩入れか ウィキリークスが内部メール公開 週明けの全国大会に影 [7/23]
【太陽系外惑星命名キャンペーン】夜空の星の名前を募集 国際天文学連合の創設100年記念
【東京】新宿に60階タワマン、内部を公開 マンションとしては日本一の階数…1番高い部屋の値段は3億5000万円★4
【東京】新宿に60階タワマン、内部を公開 マンションとしては日本一の階数…1番高い部屋の値段は3億5000万円★2
【��】まるで「ジャック・オー・ランタン」 米NASAが太陽の画像を公開
【安倍ランド】法人税逃れ大国ニッポン、内部留保463兆円 儲かっているのに納税が少ない主な企業50社リスト公開!
【トランプ大統領、再選へ】ウクライナに圧力を掛けたとされる疑惑を巡り、当局者による内部告発書を公開
【宇宙】太陽のコロナ、謎の解明に一歩 まるでキャンプファイア 太陽に近づいて観測する探査機「ソーラー・オービター」の撮影画像公開 [ごまカンパチ★]
【映画】『ゴジラVSビオランテ』公開30周年記念トークショー開催決定、大森一樹監督ほか
天皇陛下御在位三十年記念式典中継★3
【国際】 安倍首相、ロシアの記念式典を欠席へ [NNNニュース]
【朝鮮半島】初の南北共同記念式典、平壌で4〜6日開かれる予定
【経済】成田空港の利用客10億人突破、空港内で記念式典……1978年開港
【領土】今日、2月22日は「竹島の日」。松江市で記念式典。日本固有の領土であることを訴える
【名古屋】新「御園座」内部を初公開 新国立競技場も手がけた隈研吾氏
【芸能】「爆発寸前」EXILEらが所属するLDHで内部分裂か? 三代目JSBらが独立を画策!? [無断転載禁止]
【安倍首相】日本の現状は「国難とも言える時代」 明治改元150年記念式典で指摘★3
【皇室】眞子内親王殿下、ペルーとボリビアを公式訪問するため成田空港をご出発。移住120周記念式典出席へ
【広島】「条例で規制」に反対申し入れ 平和記念式典の“拡声器デモ” 広島市
【北方領土】色丹島に水産加工場完成 プーチン氏、完成記念式式典に参加 同日の日露首脳会談前に安倍へ牽制か
【韓国】「対馬は私たちの領土!」...昌原市による「対馬島の日」10周年記念式典が開催[06/19]
【北海道150年記念式典】アイヌ民族団体が開催中止求める 「アイヌに対する抑圧の歴史をうやむやにしたままで祝うことはできない」
日本で開かれた「二・八独立宣言」記念式典 金元雄「日本が韓国に対してだけ図々しい態度で謝罪と賠償を拒否… [Felis silvestris catus★]
【鉄道】JR原宿駅、新しい駅舎の内部公開 3月の利用開始を前に
【韓国の次の一手】慰安婦財団解散と抗日記念式典東京開催…外交関係者「李明博が独島に上陸した6年前より韓日関係は悪い。最悪だ」
【Amazon】アマゾン、沖縄で「翌日配送」や「置き配」が可能に 県内初の拠点 その内部を公開 [ぐれ★]
【聯合ニュース】「国軍の日」式典で戦略兵器を多数公開 北朝鮮に警告=韓国
【映画】シリーズ25周年記念作『ジュラシック・ワールド/炎の王国』が2018年7月公開決定
【祝砲】本日 銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱 第1章 公開記念 乃木坂英雄伝説
【島根】出雲日御碕灯台を特別公開 灯台記念日11月1日
【歴史】明治維新から150年を記念し、戊申戦争に使われた「錦の御旗」を公開。征討大将軍の軍服も。京都・仁和寺★2
【お値段100億円】J・クーンズ氏の彫刻「ラビット」 落札、存命芸術家では史上最高額
【英国】バランスの芸術、石積み大会 スコットランド
【あいち】大村知事、表現の不自由展中止 津田監督を厳重注意処分「背信とのそしり免れない。芸術の名を借りた政治プロパガンダ」 ★2
【津田監督】文化庁 愛知トリエンナーレ「表現の不自由展」抗議者と対話した芸術家に芸術選奨 他にもあいトリから受賞者続々 [りんごちゃん★]
【あいちトリエンナーレ】芸術祭巡り名古屋市を提訴 実行委、負担金支出求め [爆笑ゴリラ★]
【あいちトリエンナーレ】津田大介芸術監督の会見全文「また一つ日本の表現の自由が後退したかもしれない」★8
【鳥取】「北斗の拳」「太陽の塔」も…フィギュア2千体
【地域】大船は見下しの対象…鎌倉市民同士の歪んだ格付けの実態 人気の鎌倉 その内部で繰り広げられるマウンティング
【大阪】インサイダー取引の懸念も 吉村洋文府知事「イソジン会見」  内部文書 [首都圏の虎★]
【ノルマンディー上陸作戦75周年】英南部ポーツマスで式典 [動画ニュース]
【希望の党】公約と政策集発表 「ユリノミクス」「原発ゼロを憲法に明記」「ベーシックインカム導入」「内部留保課税」「花粉症ゼロ」★7
【運命の日】コインチェックが「破産申請予定」と内部告発、混乱広がる ★5 
【社会】ガスボンベ爆発事件、現場にクギ1000本 - 北海道
【えげれす】英、内部告発サイト「ウィキリークス」創設者ジュリアン・アサンジ被告(47)に禁錮50週 保釈中の出廷拒否で
【フランス】ルノー、日産に内部調査の結果を全て明らかにするよう要請 「ゴーン容疑者逮捕で誰が得をするのか」と捜査への疑問報道も★2
【コロナ】米保健当局者「準備不十分」と内部告発 新型肺炎、トランプ大統領の楽観姿勢に疑念 装備もなく武漢帰国者らと対面任務
オリンピック聖火、福島、栃木、グンマー3県 沿道密集避けゴール式典は無観客
【中国】マンホール爆発で男子吹き飛ぶ 春節前に爆竹事故
ホンダ工場で爆発音、2人重傷 [爆笑ゴリラ★]
【鹿児島】男湯で客が抱き合ったり、性行為に及んだり…太陽ヘルスセンター閉店で浮上した公衆浴場での迷惑行為 [シャチ★]
【国際】原発200基分!ソフトバンクとサウジが21兆円の太陽光発電計画 ★3
【食品】チキンが今だけお得に! ケンタッキーで創業記念パック出るよ〜。 ★2
【群馬】「爆発音10回近く」 伊勢崎のガソリンスタンドで火災
【トランプ支持者】バイデン大統領就任式典で州議事堂前へ抗議活動も、NY州では一人だけでがっかり 「数千人集まると思ったのに…」 [りんごちゃん★]
猿之助さん「話し合い、それぞれ薬飲んだ」 死亡の両親と心中か ★4 [太陽数千倍ほどの面積を持つガスリング★]
【鉄道】公開「痴漢発生駅ランキング」、意外な1位は?
【社会】洗濯表示が50年ぶりに変更 経済産業省が解説コンテンツを公開
【AI】ディープラーニングで交通事故の発生を高精度で予測するモデルをMITが開発 [太陽数千倍ほどの面積を持つガスリング★]
【アツギ】ストッキング工場爆発1人大怪我 全身火傷両足骨折・むつ
スクープ!三浦瑠麗が夫の会社から「385万円の太陽光コンサル料」を受け取っていた 「証拠書類」入手 ★2 [Hitzeschleier★]
07:52:04 up 36 days, 8:55, 0 users, load average: 47.83, 65.28, 66.51

in 0.047776937484741 sec @0.047776937484741@0b7 on 021821