捜査関係者は芥川賞受賞作のタイトルを引いて、自虐的になっているという。「限りなくゼロに近い(から気分は)ブルー」。コインチェック社(CC社)から580億円相当の仮想通貨「NEM(ネム)」が流出して1カ月が経過。警視庁は異例の100人態勢で捜査を続けているが、犯人逮捕の可能性はほぼゼロに近い。そこで、捜査幹部は、「せめて社長を逮捕したい」と口にし始めているのだ。
「捜査を担当するのは、警視庁生活安全部のサイバー犯罪対策課です」
と、警視庁担当記者。
「不正流出を企てたハッカーは、検索エンジンには引っかからないサイトで、NEMを他の仮想通貨に交換しています。犯人はそうした匿名性の高い通信技術を用いているので、特定が極めて困難。犯人逮捕という意味で、捜査は迷宮入りを余儀なくされています」
海外のサーバーや暗号化ツールを幾重にも噛ませられると、手も足も出なくなる。2010年のことではあるが、警視庁公安部外事第三課の機密資料がインターネットに流出した事件をご記憶の方は少なくなかろう。
「外事三課の時は内部資料の流出でしたから、今回とは比べようもなく痛かった。もっとも、CC社の件は金額が600億円に迫るほど多額で、世間に与えたインパクトも大きい。この事件を放置することは国民感情が許さない。そこで警視庁は、和田晃一良(こういちろう)社長の身柄を取れないか、検討を始めています。和田社長は3食コンビニ弁当でも良いくらいの人間で、私腹を肥やした形跡はない。で、容疑については、改正資金決済法の違反が有力です」(同)
この記者は弥縫(びほう)策に過ぎないと苦笑するのだが、それはともかく、改正資金決済法とは仮想通貨利用者の保護を目的とする法律。14年に発生したマウントゴックス事件を機に改正されたものだ。
破綻はまぬかれない
そのなかには、仮想通貨業者と利用者の資金を分別して管理する義務が定められており、これに違反すると、2年以下の懲役もしくは300万円以下の罰金に処すとある。さる捜査関係者によると、
「実際、資金を分けて管理していなかった疑いがあります。仮に和田社長が逮捕されれば、CC社が申請中の仮想通貨交換業者登録も金融庁が却下する公算が高く、業務の再開もできなくなります。となると、マウントゴックスの時のように破綻はまぬかれません」(同)
「億り人」にしろ、誰であれ、当事者が聞くとゾッとするようなシナリオではないか。というのも、彼らが気を揉んでいるのは、この一点に他ならないのだから。
「NEMに入れたカネがどれだけ戻ってくるか」
ITジャーナリストの井上トシユキ氏によれば、
「CC社の大塚雄介取締役は今年1月、ある経済番組に出演した際に、月間の取引高が4兆円だと明かしています。CC社の売買手数料は他の取引所に比べて割高です。関係者によると、“手数料収入だけでも月に1000億円はくだらない”ということでした」
和田、大塚の両名はCC社の株式の過半を保有する。その手数料収入が事実なら、580億円相当のNEMを全額補償することなど、そう難しいことではなさそうだが……。
「CC社は、手数料収入を自ら仮想通貨に投資してしまっている可能性がある。つまり、CC社の口座には現金がそれほど残っていないかもしれませんね」(先の記者)
戻ってくるカネが「限りなくゼロに近いブルー」。
「週刊新潮」2018年3月15日号 掲載
新潮社
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180315-00539239-shincho-soci >>1
■ASD(自閉症スペクトラム・アスペルガー症候群)
いわゆる空気を読むや相手の気持ちを読むことが苦手な「社会性」、相手の発言を即時に正しく理解したり、自分の思いを細かくわかりやすく伝えることが難しい「コミュニケーション面」、
そして次に起こる出来事を想像することが苦手で自分の安心したルール・環境に過度に固執しやすい「想像・こだわり」といった特徴があります。
また
「積極奇異型」
「受動型」
「孤立型」
という3つの型で分類することも支援の現場では一般的です。
全く違うように見えますが、他人や多人数のグループに上手に関われないので、
・自分のペースを押し付けるのが「積極奇異」、
・同じ理由で上手に関われないので自分を消してしまう「受動型」、
・そしてそもそも上手に関われないことを何とも思わない「孤立型」
と、現象や根っこの特性・障害は共通しています。
【 なお ”自閉症” と言っても自分から閉じこもる病ではありません。】
【 医学的に言われる ”自閉” とは ”自分目線” ということです。】
■ASD:自閉スペクトラム症
コミュニケーションや対人関係、想像力のかたより。パターン化した興味や活動など。
●空気を読むことが苦手、言葉の比喩や裏の意味がわからない。
●人との距離感が独特で、一方的だったり、拒絶的だったりする。
●好きなテーマを語りだすと止まらない、人の話を聞くのが苦手。
●過去のことはよく覚えているが、未来を想像し予定を立てるのが苦手。
●時に過去の嫌な出来事がフラッシュバックして情緒不安定になる。
●視覚、聴覚などの感覚が過敏。
●同時に複数のことを処理することが苦手。
●他者視点に立って考えることが苦手。
こだわりや限定した社会性は仕事などでプラスに働くこともありますが、コミュニケーション面の苦手さはどの職場・環境でも不利に働くことが多いのは確かです。
他の発達障害と同じく生まれてから死ぬまで基礎的な特徴は続きます。
自閉症スペクトラム・アスペルガー症候群は知的には通常である人が多く、中には一部のIQが120を超えるような人も珍しくはありません。
勉強ができることから学校社会に適応して、大人になるまでは気づかれない場合も目立ちます。
ただし大学や就活、職場というコミュニケーションが複雑に迅速に求められる場で苦手感が強くなることが一般的です。
【社会】発達障害、社会人になってから診断される人が8割
仕事で問題が生じて判明 7割が職場でカミングアウトできず
http://2chb.net/r/newsplus/1520425908/
http://2chb.net/r/newsplus/1520413762/
http://2chb.net/r/newsplus/1520400723/
http://2chb.net/r/newsplus/1520393145/
http://2chb.net/r/newsplus/1520386480/
tkl いやクラックした奴を逮捕しろよw
難しいからって逃げるなよw
LINEも仮想通貨参入だっけ?
yaharitubusaretaka
>>1
中韓企業のスマホ・家電製品は
TDK、村田製作所等、日本の先端部品が無ければ製造できない
さらに部品製造工作機械では
ファナック、安川電機など日本製が世界トップ
韓国の時給=280円(日本の3分の1以下)
http://2chb.net/r/news4plus/1392896793/l50
シナチョンは莫大なパテントをG7に払って製造している
ほぼ組立工賃分しか儲からず超薄利商売しかできない 儲けるのはG7だけ
東京都の年間GDP 1兆6239億ドル(193兆円)人口1360万人
韓国の年間GDP 1兆3189億ドル(150兆円)人口5150万人 ←1人あたりのGDP日本の3分の1以下
韓国=平均月給8万円(日本の3分の1以下)
名誉G7「スワアアアアアアアアアアアアアアアアップw」
-----------------------------------------------------------------------
ハエハエ★=統括記者(運営側)=名誉G7
=朝鮮乞食=ニュース+で記録更新した辻元スレをいきなり「政治スレ禁止」規制で潰した過去(記録更新の後も辻元ニュースは他にあった)
(森友スレは「微妙にリンク」程度のネタでもその直前まで2か月間放置)
★★★★★★ ニュース系速報板 歴代スレッド数ランキング ★★★★★★
1位 2017年 456スレ 辻元氏に関する記述、民進がメディア各位に不拡散要求 ★←記録達成後、辻元スレを+から消すため運営が政治スレを禁止に
2位 2010年 311スレ 尖閣諸島中国漁船衝突映像流出
3位 2016年 287スレ 鳥越俊太郎「女子大生淫行」疑惑(週刊文春)
4位 2009年 263スレ 朝日新聞社員2ちゃんねる差別表現書き込み
5位 2008年 230スレ 毎日デイリーニューズ WaiWai問題
-----------------------------------------------------------------------
ばーど★= 名誉G7= 反日スレばかり立てる朝鮮記者
↓↓↓ KBSなんてチョンじゃないと知らない KBSが日本のNHKに相当することも知っている ↓↓↓
534 名前:ばーど ★[sage] 投稿日:2018/01/08(月) 21:49:54.50 ID:CAP_USER9 [250/336]
>>533
KBSは日本のNHKのようなものらしいので朝日・NHKソースの方が信頼できるのかなと
※ 政治スレ禁止なのにモリカケスレ立てまくってモリカケ騒動引き起こしたのもばーど★
名誉G7「スワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップw」 オフラインで管理してるから安全だったのに
オンラインだったってところを
こねくり回すのかね
◆
メルカリ スキームを 容認してきた 司法。
おわんこ。
出来レース。
コインチェックって本当の経営者がいて表に出て来てないんだろ
株主の利益確保とか2人で過半数を超えるとか不思議な答えはそのせいで
そいつを引きずり出して逮捕しろよ
つっても確か日本ってIT後進国だから脳筋警察の100人サイバーポリスの中の何人が使える人材なのか疑問だな
一割の10人くらいはいるだろうがあとは脳筋だろう
NEMは一応補償したんだろう。
しかし他の通貨については、BTC除いてまだ凍結状態か。
このまま倒産すれば、もう戻ってこないかもね。
>>1
私腹を肥やした経歴
出会い系でJK募集とかしてなかったっけ したしたくないじゃなくてさ
違法なら逮捕すればいいでしょ
何で感情論なわけ?
,ィZ三三二ニ== 、、
,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
/シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
. ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :. :. .:' `゙' ヾミミミミ',
l{i{l{lノリ ,'fi´ _, i :. ';=―一 ',ミミミミ!
{lilili/{ ' ,.-‐'"´,:,! ' 、ー-‐ ' Nlハ⊥
|lilifリハ .: '、 _,.ノ,' ,. }、 tf{´i, l|
. Wリ小! .: ,ゝ^ :: ヽ `!) Vl
ゞ干ミ} : / _J_
'、Yヾ :. l /ィ三三シ'^ / ノ
私はこの件は詳しくない
すべて金融庁に聞け
通貨が戻らないのは自業自得だ
国の責任にするな
●こんな感じで個人投資家を巻き込みながら暴落します。●
\ 底打ち確認、買い!
\ ↓
\/\ ナンピン買い! ←★今ココ!!
\ ↓
\/\ 今買える奴が勝つ!
\ ↓
\/\ 大底確認、全力買い!
\ ↓
\/\
|
\
| 大損切り・・・・・
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<´ お 金 返 し て っ ! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒ヽr
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
般 羯 多 呪 多 得 想 掛 所 亦 無 耳 不 是 異 蘊 観 仏
若 諦 呪 能 是 阿 究 礙 得 無 意 鼻 増 舎 色 皆 自 説
心 羯 即 除 大 耨 竟 ,r'""´`゙゙''、, 識 舌 不 利 色 空 在 摩
経 諦 説 一 神 多 涅 / l, 界 身 減 子 即 度 菩 訶
呪 切 呪 羅 槃 rヽ .,‐- ,- |. 無 意 是 是 是 一 薩 般
波 曰 苦 是 三 三 ヾ `゙" ,l ゙´| 無 無 故 諸 空 切 行 若
羅 真 大 藐 世 . _> -=='./ 明 色 空 法 空 苦 深 波
羯 実 明 三 _/|, `゙ヽー--ノヽ、,_. 聲 中 空 即 厄 般 羅
提 不 呪 rー'""l, 'l, / .| ||/`>、、 無 相 是 舎 若 蜜
虚 是 / | 'l, / .|./》/ ∧ 色 不 色 利 波 多
波 故 無 / , | ヽ ヽ,、/.@ / 《l,l / ヽ 無 生 受 子 羅 心
羅 説 上 / 、,ヽ|/ ヾ。ツ`' 「ゞ / /《ヾ /゙ヽ 不 想 色 蜜 経
僧 般 ./ ///l`゙'゙ー-'" / // ノ// //`l、 滅 行 不 多
羯 若 ,|. /// | |___,,,ノ≡≡ツノ//_,,-‐'"".l, 不 識 異 時
諦 波 | /// /| /二=‐'"´´/ /`゙゙'ー-、,_.l 垢 亦 空 照
羅 |/// / | /|三="´ / //"´´゙'ー、| 不 復 空 見
菩 蜜 ///ノ ノ ノ ノ‐-二‐'"´ ノ/r=、,_ー-、_| 浄 如 不 五
はれのひなんかコインチェックのおかげで
一瞬でかき消えたもんな
Jpy もnem も返しちゃったからね
今から逮捕は難しい
>>1
8割くらいでは返したんだろ
しかもほとんどは買値より高い価格だ
警察は捕まえるべきもっと悪質な詐欺犯をなぜ放置する >>18
そりゃ立件の見込みがなければ、ゴーサインが出ないこともあるだろうし。 >>1
>この事件を放置することは国民感情が許さない
許す 無能な警察どもだな
泥棒は逮捕できず
被害会社の社長を逮捕なんて
世間の感情を忖度して
そういった行動にでるのだろうけど
>捜査幹部は、「せめて社長を逮捕したい」と口にし始めているのだ。
流石、警察=税金泥棒。発想が違うはwww
税金を取りたいために金融庁絡んできたからな
そうでなければもっと大きな事件になっただろうに
>>36
仮想通貨の現状の在り方を理解すればするほど、本当の悪はハッカーじゃなくて取引所のやつらってことが分かるはず。 犯人逮捕できてないとか仮想通貨全然安全じゃないじゃないか
話が違うぜ、まるで原発だ
★★ダークウェーブもいろんな事件でキチンと逮捕者でてますから!!
検察とかこういうハイテクモノ追求できる頭あんの?彼ら
>>43
むしろホワイトハッカー
取引所の詐欺師どもの方がよっぽど黒いしスキルもない
ほぼノーリスクでスプレッド大儲け、ノミ行為しまくり
ハッキングされたのは、むしろ痛快だよ 幕末の志士のような日本人が完全に絶滅したことが照明された一件だったね
セキュリティー知らんけど、あれだけ韓国でヤラレてるのに、なんで防ごうと頑張らなかったのかと
商売だとどうしても甘くなるのかね
和田より先に盗まれても補償しない
広島県警を逮捕しろや
>>46 でも裏で通じているか、
もしくは結果として計画倒産で逃げ切りとなれば、
盗難被害についても、得したと考えそうだね。 某汁王子「俺勝負と思ってェ五億ぶっ込んだんッスよ〜……今四十五億♪」
地上波に乗せての通帳ピラピラ見せながらの心暖まる一コマ
>>4
ほんとそれ社長は落度があったにしろ被害者
なのにその被害者を生け贄しようとする
日本の警察や検察など司法に正義なんぞ
存在しないからね実際
これは他人事ではなく一般市民に絡む
生活事故や事件でも同じだからね 後ろに隠れてるダークコンドルを引き擦り出すには消される前に子供社長逮捕ってのもアリだろうな
>3食コンビニ弁当でも良いくらいの人間
すまんが3食コンビニ弁当って意外とゴージャスなのよ世の中
>>15
ロースキルのパート契約レベルで100人とか、片腹痛いわ。wwww > 「外事三課の時は内部資料の流出でしたから、今回とは比べようもなく痛かった。もっとも、CC社の件は金額が600億円に迫るほど多額で、世間に与えたインパクトも大きい。
> この事件を放置することは国民感情が許さない。そこで警視庁は、和田晃一良(こういちろう)社長の身柄を取れないか、検討を始めています。
> 和田社長は3食コンビニ弁当でも良いくらいの人間で、私腹を肥やした形跡はない。で、容疑については、改正資金決済法の違反が有力です」(同)
中世丸出しでバカじゃないのか
ハードパワー重視の物理警察にソフトウェア犯罪の捜査なぞ無理だろ
(´・ω・`)CCと同じ事する奴が出た方がいいか出ない方がいいかで仮想通貨の未来は変わるって考えると割とすごい重要案件だは
和田 晃一良@wadakooo
フォローする
道玄坂で人が倒れてると思ったらホームレスおばさんだった…心配して損した
返信 リツイート いいね 2016.07.30 22:57
コインチェック株式会社代表取締役の和田晃一良氏(27歳)が、インターネット上でかなり問題のある発言を多々しており、企業のトップに立つ者として、そしてひとりの人間として鬼畜すぎると物議をかもしているのである。
わざわざ追跡しにくくなってるシステムからの盗難事件捜査とか不毛にも程があるよなw
>>49
うちセキュリティなんかをリースでうる会社なんだけど日本人はほとんど信じないのよ。
特に中小零細なんか「うちは盗まれるものなんかない」「盗まれても額なんかたかがしてるし」とかそんなんばっか。
多分今の社長世代なんか仮想通貨なんて「不労所得なんてケシカラン!」って思って物事の本質は見てないだろうな。 パパ活で未成年に手を出してない限りスキは無いかと。
>>10
安倍逮捕の可能性はほぼゼロに近い。そこで、捜査幹部は、「せめて佐川を逮捕したい」と口にし始めているのだ。 日本は法治国家なので、オタッキーな若造が調子こいてる罪で逮捕するのは当然!
こうやって、ライブドア同様、新興企業がちょっとコケると総勢で叩くのが日本。
こんなんで日本発の世界的ベンチャーが生まれるはずがない。
気持ちは分かるが個人的な感情だけでこの台詞を警察関係者が言っちゃ絶対にアカンやろwwww
大切な金()を仮想通貨なんて
何の保証もないモノにつぎ込む能無しにはいい薬だろ
ほっとけほっとけ
>>82
何か掴んでるけど決定的な証拠が確認できないんだろ >>58
確かに3食で1500〜2000円はゴージャスだな 最終的には今後業務の監視のためという理由で警察のOBを天下りさせて一件落着
この記事かなり適当だと思うよ。
NEMやなんかのマイナーなアルトコインの売買手数料は6〜7%だったけど、
ビットコインは1〜2パーってとこだったと思うし、
月4兆円ってもは12月に急激に増えたときの取引量で7月は3,000億円以下。
その取引量も8割は手数料のかからない取引所でのもので、売買手数料が入ったのは2割。
月の利益が1,000億円なんてことないと思うけど。
>「せめて社長を逮捕したい」と口にし始めているのだ。
wwww
和田チョン逆トカゲの尻尾切り状態www
>>79
君はLDやコインチャックが世界的なベンチャーになると思ってたの??
日本初の世界的なベンチャー企業なんて無理でしょ。
新興企業なんて、10上場したら3くらいはこけるんだ。
もっとこけるかな。
LDは何もエポックメイキングな事業なんかなかったぞ。
ただ金が儲かると思えば、証券会社やったりとかその程度だ。
いつも後追いだったよ。 アルトコインも全売却できて、銀行口座に入金されたで?画面表示では売買制限かかってとけど、アルトコイン売却できた。
出金も2日位で完了。
一時的に取り引き出来ただけ?
ラッキーだったんでしょうか。早く手続きしてよかった。
>>36
CCのやつらはまともな機能もろくに実装せずに鍵かけてない家に
入られて盗まれたって大騒ぎしてんだぞ 和田 晃一良@wadakooo
フォローする
安全なオフィスの中から外の困ってる人を見るカイジみたいな遊びをしてる
返信 リツイート いいね 2016.08.22 14:49
和田 晃一良@wadakooo
フォローする
パクパクモグモグ pic.twitter.com/I6OsTnrvq0 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
犯人は北朝鮮だろ
逮捕とか無理だから
もう戦争しかないから
>>15
ブロックチェーンの仕組みも分かってないような
カスばっかりです >>93
ちゃんと埋め込まれずグラグラな杭だったからこんな事になったんだろ >>56
ほんそれとか、馬鹿の一つ覚えのフレーズは要らんわ
社長に落ち度もあったじゃねえだろ、顧客の資産を扱うのに、警告されてたセキュリティー対策皆無だったんだぞ?
極端にインパクト付けて例えれば、裸でバイブ刺して歩いててヌルヌル状態でレイプされました位の落ち度だ
そんなものを被害者呼ばわりする方が一般人からすれば迷惑だ
確かに問題はあるが一般人には関係無い
捜査機関の威信みたいなものは全く不要で正義などでは無い
もっと言えば、よくもまぁこんな脆弱な、しかも『通貨』と名称を付けたものを放置してた政府に疑問?いや問題を感じるね
金の亡者の汚らわしさには反吐が出る
むしろこの件は被害者も加害者も『金の亡者』だと見れば、それでも被害者だの加害者だのと線引き出来るかね? でも、新しく出来た歴史の浅い会社が盗まれた客の資産約600億円分を自社の金庫から
その8割460億円も保障する(出来る)なんて想像を絶する話だわな。
この世の99・99%の会社にはとても真似の出来ないことだろうと思う。
仮想通貨取引仲介業ってのが一体どれだけボロい商売なのかって話。
>>79
堀江は穴を突く腕がありすぎて逮捕だったけどこっちは手前の不始末で炎上してるだけだから真逆だわ >>94
良かったな。これに懲りて仮想通貨なんてもうやめたら? 結局犯人捕まえられないんか
つーか取引所なのに口座の管理もできないんか?
あっ、また中韓が犯人だから公表できなくて話題逸らししてんのか。
犯人の国籍くらいマダですかァ~
なんの法に触れてるかで粛々とやってくれよ
あやふやな国民感情とやらで罪人つくるなよ
法の番人なんだろ?
>>110
torプラス野良AP足の付いてない中古ノートで完璧
警察がなにをやっても無理だよ このスレ伸びないねw
仮想通貨の煽りカスどもはどこに行ったの?
>>1
役に立たないポリ公クビにしてその給料分を被害者に振り分けた方が良くね? 3億円事件のほうが大きいニュースに感じるのはなぜだ??
>>112
ダメダメ和田は調子に乗ってるから拘置所で可愛がりだよww 和田ちゃんコインチェックをしなかったから肛門チェックされるんだよwww
>>104
先物業者と同じで、ノミ行為してるんだろ。 和田の自宅は渋谷の豪華マンション
なのに
移動は黒塗りハイヤーなのに
和田が贅沢しないって印象操作するなよ
広島の警察署内で消えた金はお蔵入りで、こっちは別件逮捕か?
> 1
逮捕したいって何やねん?w
勘弁してくれよ。検察や警察のメンツなんぞ
当事者にとっては大事なんやろうけど、俺にとってはどうでもええ。
逮捕したい?やと。死ねとw
>>43
だから無理なんだろ
相手のレベルが高すぎて
馬鹿おまえ なんだよ逮捕したいってw
時代が早過ぎた。目立ち過ぎた。
堀江もんと一緒のパターンかな?
いずれにせよ過渡期?
出る杭撃たれるとか言ってる奴いるが、やるべきセキュリティ対策してない奴なんだから消えても問題ないだろ
>>120
だけど数年しか住んでないし、ハイヤーも数年しか使ってないだろう >>1
日本は優秀なハッカーには手も足も出ないということか。 >>127
鉄砲使えないインターネット空間で
警察のどこにアドバンテージあるの? >>129
サイバー犯罪の専門家だからもう少しやれるのかな?と思っていたから、期待はずれ。 >>130
昭恵夫人なんか生まれてからずっとだからね もう凍結されてる人は居ないんだろ?
未だにここを使ってる人がいることに驚くわ
アドバンテージ?そんな物あろうがなかろうが、どうでも良い。
容疑があるのなら、容疑を固めて逮捕。それだけで良い。
むしろそれ以外をしたいと願ってんじゃねぇw
たしか、美少女にばけたオッサンハッカーが
数時間で解決するとか言ってなかった?
あれどうなったの?
>>56
加害者でもある
常識の範囲内で適切なセキュリティ対策を講じるのは企業の責務
それを怠り顧客に被害をだしたのなら、その時点で顧客に対する加害者となる >>103
頭ccなんて言われる程の人たちだからな
相手にしてたら疲れるよ 上読んだ限りは民事の責任はあるけど刑事まではやりすぎか
しかも100人もの労力をかけても金が取り戻せる可能性が無いなら無駄遣いだよ
この社長捕まえても罰金刑くらいが関の山なんだろ
それより盗んだ奴捕まえろよ
せめて社長を逮捕とかってなんだ?
悪いことした奴を捕まえるのは分かるが犯罪を作り出してまで逮捕すると言う考えなのか?そうきこえるけど
顧客の資産保護のための義務違反があったことは明白だな
和田逮捕されたらビットコインもナイアガラだわな。
これ読んでもまだお前らは泥船にしがみつくんか?
>>105
でも、結局堀江も
粉飾決済による自社株価の操作だしなあw みなし業者どもがびびって申請取り下げまくっとるんやろ
和田君口座凍結までいくで
>>144
それは確かにそう思います。
その件について、法に照らし合わせて逮捕するだけの容疑が明白なのであれば
容疑を固めて逮捕すべきですね。
ただ、このソースは、どこまでが本当なのかは正直判りませんが
捜査関係者が何か訳の分からない事を言い出してるって点にツッコミを入れてる次第ですw
てか遊ばれてんな、村上龍さんw >>103
だからと言ってどんな罪で逮捕されなければならない?
泥棒に入られて、鍵を掛けてなく、人から借りてた物を盗まれたら逮捕?
お前に被害があったわけでもあるまいし。 >>1
> 捜査幹部は、「せめて社長を逮捕したい」と口にし始めているのだ。
こういうのやめろよw
オチをつけるために、誰がを逮捕してシャンシャンとするのはwww
犯罪を追いかける、犯人を捕まえる。
捕まらなかったらそれはそれで仕方がない。
本筋を捻じ曲げるなww >>138
だから賠償の補填はするんだろ?
事件に無関係なお前がなんで文句言ってるんだ? いまさらながら、確認したいんだけど、
本件で保証されたのは
1.jpyの預り金?
2.nemの流出分?は88円で補償された?(但し流出時はもっと高額だった)
3.騒ぎの中で他の仮想通貨の取引等(全口座全停止?)が停止され、
その間の仮想通貨の価格の変動や下落による損失はカバーされた?されなかった?
4.1-3のどれにも当てはまらない客資産はあるか
事実はどうだったんだろう。
4兆だの月1000億だの
一体この世の中のどこでそんな金が動いているのか
さっぱりわからん
つーか金融庁の監査が入っていつまでたつんだよ。未だに資産状況も分からんとか馬鹿なの?
>>153
人のお金を盗まれたんだから、犯罪のほう助になるんじゃないの?
車も不注意で事故しても犯罪者扱いだし。
共犯だったらどうすんの? 民事で訴えられて、あの子供社長や大塚君?が突き上げを食らうってのは
まぁ判るんですけどね。
これで最後にしますが
>警視庁は異例の100人態勢で捜査を続けているが、犯人逮捕の可能性はほぼゼロに近い。
>そこで、捜査幹部は、「せめて社長を逮捕したい」と口にし始めているのだ。
狂ってますねぇ。狂気っすねぇ。そう思います。
取り扱い業認定にロンダリング対策が必要なんだろ
認定されるわけねぇんだよなぁ胴元自体資金把握してないんだからw
/ 何でビットコインは \
\ コインチェックがいいんだよ /
\ ___________/
| .|
< やっぱ知らないんだろう ..|
| |
| 兄さんが知らないはずないだろ? >
| |
< じゃあ教えてよ! .. |
| |
| : (ノ'A`)>: |
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: ( ヘヘ:: ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
何でビットコインは
\ コインチェックがいいんだよ /
無理だろwww
警察のトップなんか
マージャンやりながら毒饅頭食うのが仕事
みたいな状態になってしまってるし。
やむを得んというか、けしからんというかwww
>>157
1はそもそも盗られていない。ただし一連の騒ぎで一時的に出金停止になっていた。
2はそれぞれの口座に補償済み。ただし日本円で補償されたので含み益がある場合は税金を払う必要がある。
3の保証は無し。 この後、ビツトコが大暴落して
すべてが無かったこと同然になり大団円ですか?
>>1
>和田社長は3食コンビニ弁当でも良いくらいの人間で、私腹を肥やした形跡はない。
羽振りよかったら、すぐバレるじゃんw
演じてるだけだろ >>121
そー言えばこの件どーなった?
絶対忘れねーぞ! 和田社長がマウントゴックスってるだけだろ。
要するに、和田たちが取引所をつくり、金を奪い、刑を数年くらっても、海外に送金した金でウマー!
ってだけのことに、何で、みんな気付かないんだろ。
>>132
そりゃ、儲かるだけ儲かって盗んだやつとグルだったからじゃね 和田と役員が計画的にセキュリティーに穴開けて自作自演なのに、アホくさ
> 検索エンジンには引っかからないサイトで
って聞くとgoogleだけで捜査してるのかよと突っ込みたくなる。使うなというわけじゃ無いがw
>>153
>容疑については、改正資金決済法の違反が有力です」(同)
>仮想通貨業者と利用者の資金を分別して管理する義務が定められており、これに違反すると、2年以下の懲役もしくは300万円以下の罰金に処すとある。さる捜査関係者によると、「実際、資金を分けて管理していなかった疑いがあります。
>>1ぐらい読めば? >>1
全額返したから法的には何ら問題ないじゃん
実際は税金を付け替えた未曾有の金融犯罪だがな
損害賠償となるから、コインチェックは損金算入、顧客は無税だ
多分顧客に対しては税務署が騙して税を取るだろうが >関係者によると、“手数料収入だけでも月に1000億円はくだらない”ということでした」
もし、これが本当だとしたら市場に流れ込んだ現金のほとんどが
取引所にぶっこ抜かれてる感じじゃね?
利用者はゲームセンターで「数字上げゲーム」に興じているだけで
お帰りの際はすっからかんになりそうだ。
>>184
和田と役員=ハッカー
ってこと。
グルじゃない。和田ら役員が泥棒。全ては自作自演よ。 >>56
どこよりも高い管理手数料を取ったくせに、どこよりも杜撰で保険もないというのなら明らかに加害者だろ
お前は頭が悪いな >>186
客と会社の資産を分別管理しないのが法律違反なの
返せばいい問題ではない
泥棒しても返したら無罪になるのか? 日本の国からお金出て行ったんだからこれは重大な問題ですよ
早く能無しは逮捕してください 客のお金も自分のお金も一緒のデタラメ会社なんですから
>>188
なら、その線で捜査して証拠を集めて逮捕すれば良い。
逮捕したいなんて、捜査機関が言っていいセリフではない。
そう言ったって、新潮の記事で、本当に言ったのかは知らんけど。 こんな雑魚より日本会議所属の国会議員を共謀罪で逮捕するのが先だろ
天然童顔社長は強欲じゃないから捕まえても何も出ないと思う
むしろ周りの大人達がうさんくさい
>>186
仮想通貨を実態のある通貨や物品に換えた時点で雑所得扱いになるんだから顧客が無税の訳ないだろ
雑所得扱いということに全て集約されてるわ >100人態勢
サイバー空間wでは雑魚が百匹いてもしょうがないからな
>>194
和田は会見の時何回も笑い堪えてたぞ
そんな奴信用できるかよw >>189
それは民事の話で
警察が逮捕する刑事検案じゃなくね? 盗まれた金を返しただけでも相当偉いと思うがなあ
通常ならそのままドロンですよ?
返したっておそらく会社は存続できないだろうし
全然話題になってないけど、未だに金を返してもらえてないんだが('A`)
>>1
和田の勝ちだよ。メシウマも無くなった今となってはどうでもいいな >>201
俺と貴方とでは「偉い」の定義が全く違うようです。
それはそれとして、会社ぐるみの巨額な詐欺行為だとしたら
返還作業をしてるってのは、不可解な行動ではありますね。 テロ主導者を歌って踊って崇拝する
同族殺し合い戦争中民族
って言ったら
朝鮮人差別だそうな
手数料収入だけで月1000億以上???
あるわけないだろアホかw
結局日本人の資産が海外流出して
犯人丸もうけなのかよ
nem の開発の中心の4人全てがzaifにいる。zaifの経営の朝山が理事。
しかも流出したnemのほとんどがzaifに流れた事が判明してる。
その辺の情報はまだ錯綜してるけど
真夜中に河川敷で死ぬなら早く発見してもらえるように焼身自殺を選択したと?
発見が遅れる可能性もある入水自殺だと自分を探す家族に迷惑をかけるという考えなら
そもそも自殺すること自体が迷惑なことで矛盾する
それに焼身自殺って何かに抗議する意味合いが強いもんでしょ?
焼身自殺は即効で死ねずに苦しむし、中途半端に助かって生き延びれば
火傷の苦痛にずっと苦しむことになる
>>103
そんな落ち度のある取引所に入金しちゃう人って(ヒソヒソ >>209
1000億も利益出そうと思うと
客からの預かり資産最低数兆円レベルでないと無理な話
現実的なところだと数十億ってとこだろう
それでも破格の利益 >>158
当時でレバ五倍だっけ
現金換算で少なくとも8000億のやり取りで
1000億の利益?
破産者続出ちゃうんかこれ もう破綻でイイよ。
大半の日本国民がそれを望んでる。
>>201
きちんと会社の金から返したなら偉いけど
それも別の客から預かった金を勝手に流用したんじゃね? そもそも仮想通貨は、取引の記録ががっつり残るから犯人の身元がわかるというのが最大のセキュリティだった
そこが破られているのだからどうしようもないわな
ということで仮想通貨は信用を無くしているんですよ
これさ、会社のウェーイ感と無責任な感じ(無責任かどうかは知らん)が更に反感を買ったよね。
お前らは面白がってるようだけど、これが本当なら割と大問題な件だぞ?
法ではなく私情優先、利益優先。
過去最大の流出事件で関係者なら誰でもいいから逮捕できれば、逮捕したという記録が残り歴史に残り、自慢できるからな。
いや犯人をどうにかしろよ
こんな小物どもの会社の連中はいつでも処分できる。
実行犯を捕まえる事ができない→警察の面目が丸潰れ
コインチェック側を逮捕する事でプライドが保たれるからな
身内の事件には甘く他には厳しい
一度警察組織解体して作り直した方がいいだろ
>>232
逆
道具を上手く使う事ができなかった無能がいただけ 金あるし会社経営なんて別に日本にいなくても出来るんだから日本との犯罪者引き渡し条例の無い国に行って優雅に会社経営すりゃいいだけ、別に今現在渡航とか規制されてないだろ
ついでに法人税やすい所に本社移しちゃえば一石二鳥
ちなみに仮想通貨窃盗は窃盗罪が成立しない
不正アクセスなんちゃらのショボい罪だけ
……それにしても「おクスリ出しときますねー」ってレベルの酷い妄想記事だなw
なんで和田を逮捕したがるんだよ
>月間の取引高が4兆円だと明かしています。CC社の売買手数料は他の取引所に比べて割高です。関係者によると、“手数料収入だけでも月に1000億円はくだらない”ということでした」
じゃあなんで数日以内にネムの補償をパパっと出来なかったのか?
おかしな話だよなぁ。
あと、当時100円以上だったネムを「88円補償」と微妙にケチったのも謎。
本当に月に1000億も利益があるとしたら、2ヶ月休んだら2000億の利益の損失がある。
盗まれたネムの補償をパパっとやっておけば、それらの利益も失われず、CCの信頼も崩れなかった。
明らかにCCは金が無かったんだろう
これで逮捕出来るなら
マイナンバー流出した所の上部も逮捕しろよw
国民感情が許さない?いやいや馬鹿が金失おうとどうでもいいわw
他にもっとやるべきことがあるやろwwww
>>238
そこらの現金輸送車が盗難にあったら「日本の紙幣は複製不可能な印刷技術じゃなかったのか!?」と言うレベルの頓珍漢さw >>1
0円でビットコイン買えて、2200兆円分のビットコインの売り注文ができた
Zaifのほうが逮捕できそうな気がするけどなあ
普段から実際に取引きしていると装って、注文をすべてZaifが飲んでいる証拠にならないの? 対策怠ったとは言え被害者を逮捕とかwww
ジャッポリのレベルww
セキュリティー軽視してたのに取引所なんてやってたんだからむしろ加害者だろ
無能ジャッポリじゃ犯人の尻尾さえまったく掴めない
よって目線逸しをせざるを得ない
相変わらずジャッポリ
>和田社長は3食コンビニ弁当でも良いくらいの人間で、私腹を肥やした形跡はない。で、容疑については、改正資金決済法の違反が有力です
もし本当ならちょっとかわいそうだな
>>242
裸売は証券取引でもできるからなあ。。
曰く、流動性の確保のためだそうだ 破綻を防ぐために逮捕しないとかホントそういうのやめろよ
忖度と変わらんだろ
そもそも仮想通貨自体ネズミ講と変わらんのに
関係者全員逮捕でいいじゃん
あまり賢くない記事だな
わざとオウンゴールを決めてる様な記事。
仮想通貨を如何わしいものと思っている人にも訴求力の無い記事。
>>121
押収した金だから消えても予算には困らないからおけ。 ゆとりバカがワルにおだてられ唆され
「いよっ社長!」
人集めのフロントには最適な知名度と世間知らずさだ
>>218
いやさ、数兆円ってマジらしいんですよね。
嘘だろ?と思うぐらい金が集まってるようでして。 どちらにしろ稼げば稼ぐほどリスクも高まるし目をつけられる
ホリエモンなんか良い例
闇雲に稼ぐのは愚か者がする事
>>189
セキュリティ破るのは簡単や 破る奴にパスワード教えたらエエからなw
穴あけといて 破られたのを見過ごして時間を稼ぐんや、普通の大人の世界やww 分別絡みで逮捕なら社長個人にも賠償請求できるかな?
>>47
照明はともかく
西洋化する、戦争に負けるというのはそういうことなんだろうね またビットコイン社長逮捕かよ
一回目でちゃんと長期懲役にしとかないから
すぐに出てきてこうなるんだろ
こんなわけわからん会社のポイント未だに買ってるやつ頭悪いんじゃね
>>1
___
/| |
||. |∧_∧|
||. (´・ω・| あっ、まだいる
||oと. U|
|| |(__)J|
||/ ̄ ̄
___
| |
| | /
| o| ギヮハハハハ
| | \
| |
彡 ̄ ̄ パタン でも確かに社長は大きな黒い鳥に食われる気分かもしれんな
広島県警は弁償したのか?
俺らの血税盗まれておいて
こんなもんもうどうでもいいから、税制を変えろ。
あんなー、55%取るよりもなー、おまえら役人の誰か数人を担当者にして、国家予算を使って取引させた方が、儲かるっつうの。
>捜査関係者は芥川賞受賞作のタイトルを引いて、自虐的になっているという。「限りなくゼロに近い(から気分は)ブルー」
「白に近い黒」とも「黒に近い白」ともよく分からないので
とりあえず村上龍の小説を持ってくるあたりが
新潮の記者、、、バカじゃねーのwww
小説家志望で、まるで才能ないから記者やってる
文学青年くずれだろwwwwwwwwwww
セキュリティーが甘かったとはいえ、和田社長を罪に問えるのか?
___
| |
| |
| o|
| |
| |
 ̄ ̄ ̄ ̄
>>56
責任取らなくてもいいんなら俺も取引所やりたいわw この前会ったカフェ経営者が個人資産2000億だと言ってたなぁ。
仮想通貨かなぁ。
仕事柄、昔警察からの情報開示請求に応じた事が何回もあるけど
当時はちょっと海外のproxyを1つかましてるだけで
警察は手も足も出なかったそうだね
ちなみに問い合わせしてくる警察の人間はメアドを与えられて無くて
全部封書かFAXでやり取りしてたんだからすごい
サーバーのログをプリントアウトして封書で送るんだぜ?もうアホかとw
流石に今はそこまで酷くはないと信じたい
あと空のCDが送られてきて
エクセル形式のファイルでCDに保存して送り返してくれ
ってのも何度かあったわ
ISPの生IPがログに残ってた奴はさすがに逮捕されたらしいが
いやはやすごい時代だったわ
今はどうなんだろうな
ビットコインだけは手数料無料のとこが多いだろ
4兆円のほとんどがビットコインだろうし
一か月の収入が1000億円って
すごすぎ。
100人以下の従業員だし
オフィスも賃貸だし
ほとんど純利益だよ。
これ
有罪は絶対無理。
返済してしかも投資者は
ほとんど巨額の利益を得ている。
ネムは1年で200倍だよ。
8割でも160倍になった。
なんか渋谷の本社前が動きそうだって
バクサイのコインチェックスレで書かれてた
中国人や韓国人がUP
DLした日本人だけが逮捕
やはり同じ組織だわな
>>103
客から預かった金を分けてなかった
資金として流用したと言っても過言ではない >>283
警察はウイルス仕込まれる恐れがあることは一切しない
赤の他人にアドレスなんか教えるわけがないだろう 刑事事件にする必要はないだろ。警察はこういう目立つ案件だと張り切るけど。
やるなら利用者が民事でゴリゴリやればいい問題。
うわああああああああああああ和田ちゃん頑張れえええええええええええええええええええええええ
北朝鮮らしいから仮に場所が特定できても手も足も出ないだろw
>>247
和田 晃一良
@wadakooo
道玄坂で人が倒れてると思ったらホームレスおばさんだった…心配して損した
@hotentry_bot
1月27日
和田 晃一良さんのツイート: "当時はビットコインの取引所をやると決めたときから1ヶ月くらいでリリースでした😂 etwings(現zaif), coinbaseあたりの挙動を見て真似していましたね
和田 晃一良
@wadakooo
安全なオフィスの中から外の困ってる人を見るカイジみたいな遊びをしてる 和田晃一良
大塚雄介
たまきちひろ
あたり逮捕しときゃいいんじゃね
>CC社は、手数料収入を自ら仮想通貨に投資してしまっている可能性がある。
1年で1兆2千万も入って来て投資する必要あるの?
そのまま会社解散しても社員全員一生豪遊して暮らせそうじゃん
>>275
累進課税なんだから総額で55%も税金払うヤツなんてそんなに居ないわ >>258
レバかけて行ったり来たりの取引なんで
4兆はわかるとして
1000億はちょっと無理がある気がする >>294
この一件で仮想通貨のリスクが少なからずあるのも初めて分かった人もいるんだろうな 月の手数料収入が1000億円って数字はかなり盛ってないか?
年間売上にしたら1兆2000億円になる
8309三井住友TH(FGじゃないほうだけどこれも日経平均採用銘柄)に相当するくらいの売上だ
警察が犯人よりバカなせいだろ
仕事しろよ
できないならやめろ
税金の無駄
>>56
わかる
罰金取ったら被害者にわたすべきだとおもうんだが国が儲かるだけだし > 戻ってくるカネが「限りなくゼロに近いブルー」
古いしうまく掛かってもいない
捜査とか裁判とか言っても難しいだろうね
もともと存在しないものをしているかのように想定して価値を売買してるのだから
創価と在日マフィアと警察による集団ストーカーの証拠映像(警察車両ナンバー付き) 。
ひでー記事だなw
ちゃんと金返してるんだろ俺らの和田さんは
やっぱ未だにtorに対抗出来ないんやな
ただonionで鯖立てした奴らは大体どこかで凡ミスしてるからそこから足が付くことが多い