殺人と放火容疑で同居の男を逮捕
*ソース元にニュース画像あり*
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kobe/2023043591.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
先月、姫路市でアパートの部屋が焼け、住人の女性が死亡した火事で、
警察は同居していた35歳の男が火をつけて殺害していたとして殺人と放火の疑いで逮捕しました。
警察によりますと、「黙秘します」と話しているということです。
先月5日、姫路市のアパートの2階の部屋から火が出て、この部屋に住む
無職の田中彰乃さん(33)が遺体で見つかりました。
焼け跡からは一斗缶とライターが見つかり、警察は、事件の疑いがあるとみて捜査を進めていました。
そして14日、田中さんの交際相手で同居していた建設作業員の今村修輔容疑者(35)が
トルエンをまいて火をつけ殺害していたとして、殺人と放火の疑いで逮捕しました。
警察によりますと、近くの防犯カメラに火が出て数分後、今村容疑者が
アパートを出ていく様子が映っていたということです。
調べに対し、「黙秘します」と話しているということです。
今村容疑者は、火事が起きたおよそ5時間後、車に乗っていたところ警察官に声を掛けられ、
その際、急発進とバックを繰り返したため、公務執行妨害の疑いで逮捕されていました。
警察によりますと、今村容疑者と田中さんは以前からけんかや言い争いを繰り返していたということで、
本人や近所の人が相次いで警察に通報していました。
近くの集合住宅に住む40代の男性は、
「去年夏ごろから、大声の言い争いをよく聞いた。
女性が『殺される』などと叫び、男性が『出て行け』とどなったり、
2階から荷物を放り投げたりしたこともあった。警察に通報したこともある。
これまでに何回も警察が来ていた」と話していました。
別の40代の男性は、
「この辺りはふだん静かだが、火事の前の週の深夜、現場の部屋の方から男性が叫ぶ声が聞こえた。
ふつうではない大声だったので記憶に残っている」
と話していました。
03/14 17:34
*ソース元にニュース画像あり*
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kobe/2023043591.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
先月、姫路市でアパートの部屋が焼け、住人の女性が死亡した火事で、
警察は同居していた35歳の男が火をつけて殺害していたとして殺人と放火の疑いで逮捕しました。
警察によりますと、「黙秘します」と話しているということです。
先月5日、姫路市のアパートの2階の部屋から火が出て、この部屋に住む
無職の田中彰乃さん(33)が遺体で見つかりました。
焼け跡からは一斗缶とライターが見つかり、警察は、事件の疑いがあるとみて捜査を進めていました。
そして14日、田中さんの交際相手で同居していた建設作業員の今村修輔容疑者(35)が
トルエンをまいて火をつけ殺害していたとして、殺人と放火の疑いで逮捕しました。
警察によりますと、近くの防犯カメラに火が出て数分後、今村容疑者が
アパートを出ていく様子が映っていたということです。
調べに対し、「黙秘します」と話しているということです。
今村容疑者は、火事が起きたおよそ5時間後、車に乗っていたところ警察官に声を掛けられ、
その際、急発進とバックを繰り返したため、公務執行妨害の疑いで逮捕されていました。
警察によりますと、今村容疑者と田中さんは以前からけんかや言い争いを繰り返していたということで、
本人や近所の人が相次いで警察に通報していました。
近くの集合住宅に住む40代の男性は、
「去年夏ごろから、大声の言い争いをよく聞いた。
女性が『殺される』などと叫び、男性が『出て行け』とどなったり、
2階から荷物を放り投げたりしたこともあった。警察に通報したこともある。
これまでに何回も警察が来ていた」と話していました。
別の40代の男性は、
「この辺りはふだん静かだが、火事の前の週の深夜、現場の部屋の方から男性が叫ぶ声が聞こえた。
ふつうではない大声だったので記憶に残っている」
と話していました。
03/14 17:34