◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【検察協力の用意】「財務省から要請あれば資料返却も検討」検察幹部 ★3 YouTube動画>5本 ->画像>20枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1520653263/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1孤高の旅人 ★
2018/03/10(土) 12:41:03.95ID:CAP_USER9
「財務省から要請あれば資料返却も検討」検察幹部
3月10日 4時11分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180310/k10011359051000.html

「森友学園」への国有地売却に関する文書が書き換えられた疑いがあると報じられた問題で、麻生副総理兼財務大臣は9日夜、書き換えの有無を明らかにするため「捜査当局にも協力を要請しなければいけない」という考えを示しました。これについて複数の検察幹部は「要請があれば、捜査に支障の無い範囲で提出された資料を返却することも検討する」としています。
「森友学園」への国有地売却に関する財務省の決裁文書が書き換えられた疑いがあると報じられていることについて、財務省は8日、去年、開示したものと全く同じ決裁文書の写しを国会に提出し、財務省の担当者は「原本は大阪地検に提出しており近畿財務局に残っている文書の写しはこれがすべてだ」と説明しました。

麻生副総理兼財務大臣は9日夜の記者会見で、文書の書き換えの有無を来週早々にも明らかにしたいとしたうえで、「捜査当局にも協力を要請しなければいけない」と述べました。

これについて複数の検察幹部は「財務省から要請があれば、大阪地検が捜査に支障の無い範囲で提出された資料を返却し財務省の調査に協力することも検討する」としています。

検察が、財務省の調査に協力することで真相が明らかになるのかどうか注目されます。

★1:2018/03/10(土) 04:32:08.18
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1520641237/
2名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 12:42:49.04ID:WAJwmFSZ0
>>1

■政府と朝日、なぜ原本を出さない?

●政府の理由(情報公開法上の説明責任あり)
・改竄済バージョン多すぎて朝日と食い違う恐れ大だから ← 犯罪
・時間稼ぎしてリーク元特定し対策を練りたいから ← アウト
・時間稼ぎしてうやむやにしたいから ← 国会空転させ論外

●朝日の理由(法的に公開責任ないが、逆に守秘義務あり)
・決裁時のままの「真の原本」を政府に出させたいから ← 当然
・リーク元を守りたいから ← 守秘義務上当然
・原本非公開がリーク元との約束だから ← これも守秘義務上当然
3名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 12:43:24.92ID:bkGIn8AJ0
検察「捜査に支障のない原本は返すよ。そっちが希望するものとは限らんけどな」
4名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 12:44:46.63ID:gKSXXbb20
>>1

自民党内でさえ安倍内閣の原本提出拒否に批判が出てるのに
まだ朝日がーしか言えないネトサポとJC宇予くんたちってw
いまだに公明党も国政調査権の発動を主張しないって、公明党じゃなくて、すっかり隠蔽党になっちゃったな〜

財務省の説明、二階幹事長「出せないということは理解できない」
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1520328946/
森友文書問題「与党にも疑問点はある」 自民・吉田氏
https://www.asahi.com/articles/ASL364W7QL36UTFK00Y.html
【自民党】石破氏「変造とか改ざん、あっていいことでない」
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1520492677/
>証拠を裁判が始まる前に開示してはいかんというのは刑訴法に書いてある通りだが、
>「ただし、公益上の必要その他の事由があって、相当と認められる場合は、この限りでない」というのは
>どのように読むのかということだろうと思っている。

野党「事実なら内閣総辞職を」=森友文書疑惑
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018030400249&;g=pol

【アッキード/森友】森友文書、財務省が書き換えか 「特例」など文言消える◆10★1251
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1520173586/
>契約当時の文書と、国会議員らに開示した文書は起案日、決裁完了日、番号が同じで、ともに決裁印が押されている。
【アッキード/森友】野党、首相や麻生氏の責任追及 森友問題で攻勢◆1★1294
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1520652597/

NHK ニュースウォッチ9 (3月8日)

 公文書管理委 委員長代理 三宅弘弁護士
 ・決裁文書は一切手をつけてはいけないのが基本
 ・証拠がすぐ出てこないこと自体手続きにやましい点があったのではと疑われている
 ・財務省は全文書を開示し調査結果を公表すべき

 「財務省の対応は、『国民の不信感』をむしろ強める結果になっています。
  そして政府も、どこまで強く説明を促しているんだろうかと疑問を招く形になっています。
  このままでは、納得できないという人が多いんじゃないでしょうか」(有馬嘉男)
5名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 12:44:47.69ID:yV3KbfNF0
>>2
虚偽の報告なら、当然一緒に沈むんだよね?
6名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 12:44:47.73ID:WAJwmFSZ0
>>3
これな
結局政府側が証拠隠しに利用してるとしか >>2
7名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 12:45:39.66ID:L3jsiPU00
実は政府が朝日をジリジリ追いつめているのかもしれない
8名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 12:45:47.23ID:GY1m4sbS0
結局文書が存在してるって検察が認めちゃったのねw
9名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 12:46:23.37ID:WAJwmFSZ0
>>5
政府にやましいところがなければ朝日を相手に訴訟するだろうね
逆に政府が訴訟しなければやましいところがあると認めるようなもの

個人的にはぜひ政府には訴訟して「改竄の有無」を争ってほしい
10名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 12:46:30.41ID:CLbKSsVj0
>>2
反安倍の考え方がわかって興味深いが
@>・改竄済バージョン多すぎて朝日と食い違う恐れ大だから ← 犯罪
A>・決裁時のままの「真の原本」を政府に出させたいから ← 当然
Aのいう原本が存在する前提ストーリーがあって、そこにソースがないのが論外。
11名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 12:46:56.26ID:1/ZaNO/T0
原本と国会提出資料が一致
→財務局が瑕疵担保条項とのトレードオフで森友に格安で売却しただけになる
契約上もなんの問題もない、騒ぎ立てた野党マスゴミはどうすんのって話
それと朝日は誤報で法的責任

原本と国会提出資料が不一致、文言削除
→財務局が公文書書き換えで大きな責任
麻生は責任とって辞めなきゃあかんレベル
朝日大勝利

さてどっちかな
12名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 12:46:57.43ID:M3qSINga0
犯罪だよ
誰が捕まるんだ
13名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 12:47:13.55ID:yV3KbfNF0
>>9
いや、呼ぶべきは国会だろ?

フェイクニュースの発信者としてな
14名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 12:47:28.08ID:kAspa2q70
これ、朝日が追い詰められてんだよ
15名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 12:47:33.15ID:WAJwmFSZ0
>>7
朝日が出さないと政府はうかつに動けないからねえ
改竄してたならうかつに動くと犯罪がバレるし >>2
16名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 12:48:18.75ID:yV3KbfNF0
>>9
言うまでもない事だろうが


弁護士は付けさせんからな
17名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 12:48:21.23ID:gKSXXbb20
>>1

森友文書問題 書き換え疑惑の真相究明を 2018年03月09日 06時00分
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/20180308-OYT1T50119.html
>佐川氏は昨年7月の長官就任後、記者会見を開いていない。うやむやな態度を続ければ、国民の不信感を助長する。

財務省は納得できる説明を 2018/3/7付
https://www.nikkei.com/article/DGXKZO27793440X00C18A3EA1000/
>佐川宣寿前理財局長(現国税庁長官)ら関係者の国会招致にも応じるべきだ。

森友と財務省 筋の通らぬ「ゼロ回答」 2018年3月7日05時00分
https://www.asahi.com/articles/DA3S13390450.html
森友と財務省 問われる立法府の監視 2018年3月9日05時00分
https://www.asahi.com/articles/DA3S13393972.html
佐川長官辞任 政権全体が問われる 2018年3月10日05時00分
https://www.asahi.com/articles/DA3S13395672.html
> 受け入れ難いのは、麻生氏がきのうも佐川氏は「適任だった」とし、国会にもきちんと対応していたと語ったことだ。
>自身の任命判断に誤りはなく、今後、国会で佐川氏に説明させるつもりもないと言い切った。
> さらに重大なのは、麻生氏が会見で、文書書き換えの有無について口を濁したことだ。佐川氏を辞めさせることで
>世論を沈静化させ、問題をあいまいにしようというなら許されない。

財務省が改ざんを確認せず 「捜査中」は理由にならぬ 2018年3月7日
http://mainichi.jp/articles/20180307/ddm/005/070/092000c
森友問題で佐川長官辞任 疑惑は解明されていない 2018年3月10日
http://mainichi.jp/articles/20180310/ddm/005/070/065000c
>  ところが、その後、答弁の信ぴょう性を疑わせる音声記録や内部文書の存在が次々と発覚。野党は「虚偽答弁だ」と
>国会での証人喚問を要求したが、与党は拒否し、佐川氏は国税庁長官として記者会見もせず沈黙するままだった。
> こうした経緯だけからしても辞任は当然だ。ただし、佐川氏は記者団に釈明するだけでなく、
>今後自ら国会で説明する必要がある。与党も証人喚問を求めるべきだ。

平昌パラ開幕 厳格さをIOCも見習え 2018.3.9 05:02
http://www.sankei.com/column/news/180309/clm1803090001-n1.html
米朝首脳会談へ 完全な非核化は譲れない 拉致被害者の即時解放を迫れ 2018.3.10 05:02
http://www.sankei.com/column/news/180310/clm1803100001-n1.html
18名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 12:48:53.27ID:BfvEkTmI0
>>11
はいはい
妄想お疲れ
19名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 12:48:55.50ID:WAJwmFSZ0
>>10
いや「真の原本」は存在するでしょ
改竄がないとしてもね

政府が「これがけっさいとうじのままの原本だ!これ以外にはない」と言えば朝日のターン
20名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 12:49:08.92ID:CLbKSsVj0
>>8
いや、原本は持ってるってだけでしょ
その中身が異なってるとはどこにも書かれてないんで未知数だが
21名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 12:49:27.78ID:gf7pDs+y0
>>9
は?
政権側は
報道の自由を侵害するつもり?

朝日新聞はオルタナティブファクトを提示しただけで

勝手にいろいろドツボにはまっていったのは

おまえらや安倍だ

受け取り手がどう受け取るかなんてまで考えて書いてたら
新聞なんて売れないんだよ!!
22名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 12:49:35.81ID:u5nE1ww80
>>2
このスレでそのコピペ貼ってもね?
23名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 12:49:36.03ID:B9OJNmC60
>>15
そういう風に考える頭は不思議
付け合わせが出来れば政府は出すよ
どんな結果でも

もう印象操作はやめたら
24名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 12:49:52.16ID:yV3KbfNF0
>>21
fake

25名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 12:50:15.90ID:mrUJXsSD0
要請たちが春を刺激する♪
26名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 12:50:23.72ID:WAJwmFSZ0
>>13
いいと思うよ
朝日が嘘をつけば偽証罪でどのみち法廷闘争に持ち込めるし
ぜひ「改竄の有無」を法廷で明らかにしてほしい
27名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 12:50:34.43ID:d+G2XEZb0
>>15
なんでそんなに必死なの?
28名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 12:50:35.58ID:BYIfjb5W0
財務省でなく、国会にだせよ
議運か予算委の理事会に
29名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 12:50:45.99ID:u5nE1ww80
>>3>>6
実質公開済みの資料だから、これで普通に提出されると思うぞ。
30名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 12:50:52.79ID:WAJwmFSZ0
>>23
なら政府の「調査」待ちだね
31名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 12:51:08.99ID:WAJwmFSZ0
>>16
どうやって?
32名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 12:51:36.07ID:WAJwmFSZ0
>>21
一理ある
33名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 12:51:48.92ID:1/ZaNO/T0
>>18
実際そうだろ
財務省が国会に提出した資料から瑕疵担保条項の特約つけて低価格で売却したのはもう確定してる
忖度があったのならこんな特約つけない
だから毎日も特殊性の文言は瑕疵担保にかかると思われるって記事にしてる
原本で明らかになるのは財務省が公文書を書き換えたかどうかで忖度はもう関係ない
34名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 12:52:16.88ID:yV3KbfNF0
>>26
法廷闘争なんてしないで良いよ?

単に朝日新聞社が虚報体質の
新聞社と完全に 公 知 になるだけだから。
35名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 12:52:20.56ID:CLbKSsVj0
>>19
なるほど、どう考えてるかよくわかってほんとに興味深い
決済当時のままの原本だはよくわからんが
更新があれば当然通達も共有も必要になるから
破棄せず残してるようなら、検察だけが持ってるもんじゃないと思うんだけど
36名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 12:52:27.49ID:WAJwmFSZ0
>>22
まあ「政府が出さない理由がなくなった」というスレだしねえ
まあ「朝日が出すべき」という人がまだいるかもだし
37名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 12:52:34.44ID:u5nE1ww80
>>11
普通に考えて上。一致してなきゃそのうち地検が気づくわけで。
38名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 12:52:45.34ID:MAQw/CJk0
これは第2の偽メール事件になりそうだな
39名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 12:52:50.54ID:jS4NGj2t0
>>2
守秘義務というより、情報源の秘匿の方が適切ですね
40名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 12:53:08.87ID:WAJwmFSZ0
>>27
公文書改竄は犯罪だからね
しかも人が亡くなってる
41名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 12:53:17.70ID:yV3KbfNF0
>>31
アメリカにあるような公聴会を
開催するだけなのに、弁護士は
必要か?(TOYOTAの社長も呼ばれたな
42名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 12:53:40.24ID:B9OJNmC60
>>33
君が正しい
43名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 12:53:44.15ID:WAJwmFSZ0
>>29
改竄がないならそうだろうね
政府の「調査」に期待だね
44名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 12:54:23.06ID:yV3KbfNF0
>>43
We will see

トランプじゃないがなw
45名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 12:54:34.35ID:WAJwmFSZ0
>>34
ところが訴訟する人が現れるんだよなあ

■朝日の慰安婦関連訴訟 すべて朝日の勝訴で終わる

●朝日新聞社   広報@asahi_koho
「朝日新聞の慰安婦に関する報道で誤った事実が世界に広まり名誉を傷つけられた」などとして、国内外に住む62人が弊社に謝罪広告の掲載などを求めた訴訟が、弊社勝訴で確定しました。
これで慰安婦報道を巡り弊社を訴えた裁判がすべて、弊社の勝訴で終結したことになります。
2018年2月23日
https://twitter.com/asahi_koho/status/966961673440407552

● グレンデール市の慰安婦像裁判は、なぜ原告のボロ負けに終わったのか
https://synodos.jp/international/13150

> 裁判がこれほど早く決着したのは、(中略)
> 裁判所が今回の訴訟をSLAPP訴訟(恫喝的訴訟)と認定したからだ。

●慰安婦めぐる訴訟、二審も朝日新聞勝訴 東京高裁
https://www.asahi.com/articles/ASL1Q5FSDL1QUTIL05K.html

> 在米原告が受けた嫌がらせなどの被害を
> 「記事掲載の結果とは評価できない」と結論づけ、
46名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 12:55:00.47ID:u5nE1ww80
>>36
とにかく朝日は出さなきゃならんのだって。おそらく地検の文書と国会提出の文書は
一致するんで。改竄前って何のこと?って話だから。
47名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 12:55:07.66ID:i4SPbiUt0
>>33
>原本で明らかになるのは財務省が公文書を書き換えたかどうか

それによる財務省が得るメリットは?
48名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 12:55:08.98ID:gBHmZ6ZS0
で今度は検察が「本物を出せ」と責め立てられるのか
49名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 12:55:15.15ID:rv0Y0o4Y0
> 捜査に支障の無い範囲で

黒塗りの資料が出てきたら
大笑いするよ俺
50名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 12:55:34.66ID:yV3KbfNF0
>>45
何で関係ないコピペ貼るの?


コレクションがそろそろ完全に
腐るからか、朝日新聞とともにw
51名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 12:55:52.96ID:T99Ncp4t0
これってケーサツは責任持てないから財務省でやってってこと?w
52名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 12:55:53.57ID:AX8E0VVm0
ブーメランパヨク必死ww
53名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 12:56:00.03ID:sqydV0K90
>>7
ここぞ!と、たたみ掛けるイケイケ野党w


【 疑惑は深まった! 】 立憲 辻元氏 「辞任だけで済まない」
・・佐川長官の国会招致を要求、麻生大臣の責任も追及
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1520641935/
【検察協力の用意】「財務省から要請あれば資料返却も検討」検察幹部 ★3 	YouTube動画>5本 ->画像>20枚

【財務省リンチ】 野党ヒアリング
 杉尾:「財務省は遺書を公表しろ! 自殺でもプライバシーとかないから」
http://2chb.net/r/news/1520604636/
【検察協力の用意】「財務省から要請あれば資料返却も検討」検察幹部 ★3 	YouTube動画>5本 ->画像>20枚
 柚木:「調査を引き延ばすと、こういった自殺が起こるんだぞ! 」と批判
http://2chb.net/r/newsplus/1520608556/
【検察協力の用意】「財務省から要請あれば資料返却も検討」検察幹部 ★3 	YouTube動画>5本 ->画像>20枚
【検察協力の用意】「財務省から要請あれば資料返却も検討」検察幹部 ★3 	YouTube動画>5本 ->画像>20枚

 玉木:「職員自殺は不本意な対応に手を染め、悩み抜いた結果だとしたら・・・」
http://2chb.net/r/news/1520601676/
54名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 12:56:08.84ID:CLbKSsVj0
>>48
うわ、言いそう
もういみわかんねえ
55名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 12:56:08.77ID:u5nE1ww80
>>43
時間の問題よ。そのあと朝日がどうするのか?
56名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 12:56:19.44ID:WAJwmFSZ0
>>35
> 更新があれば当然通達も共有も必要になるから
正規の更新、再決裁してたならいいんだけどね
秘密裡にしてた改竄、という疑惑なので政府の「調査」待ちだね
57名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 12:56:19.47ID:WcoKpkKt0
未だ要請や問い合わせすらしてなかった無能麻生w
58名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 12:56:20.34ID:GkzYfWAs0
>>1


安倍「文書改ざんしとけ」。 検察「もう勘弁して下さい!」


自民党ネット工作員が安倍の犯罪を隠そうと必死w


安倍の裏切り者の口封じきたー

http://tanakaryusaku.jp/2018/03/00017711

森友財務省職員が自殺か・

https://www.asahi.com/articles/ASL385T4VL38UTIL03N.html

↑  森友文書を数ページもねつ造! 麻生・安倍は辞任しろ!


安倍の裁量労働性=ただ働きで労働者の過労死が激増するぞ!
安倍・国内で増税して海外にバラマキ、詐欺に税金、


http://2chb.net/r/seijinewsplus/1520462062/5

↑  きちがいの安倍の改憲で日本人の基本的人権は崩壊! 


安倍と麻生は森友の文書を改ざん ← 犯罪確定!
59名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 12:57:19.98ID:u5nE1ww80
>>49
実質公開済みの資料だから、それはありえない。
60名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 12:57:36.78ID:q0KzlKO50
返却→シュレッダーへ
61名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 12:57:39.32ID:WAJwmFSZ0
>>41
9は訴訟の話だよ
62名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 12:57:47.51ID:mWX8dzV30
ここに来て朝日新聞が証拠ださないのは出せない理由があるからだろうな。www
63名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 12:58:02.56ID:WAJwmFSZ0
>>44
トランプワロタ
64名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 12:58:12.12ID:CLbKSsVj0
>>56
省庁またぎでそれやったってこと?
じゃあ森友学園側と交わしたんじゃない、航空局関係と交わした文書が改竄対象って考えてるのか
65名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 12:58:22.64ID:yV3KbfNF0
>>61
法廷闘争したいのって誰?

おまえかw
66名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 12:58:38.02ID:5NAsHk4i0
捜査遅すぎだろ
67名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 12:58:41.84ID:u5nE1ww80
>>56
改竄前があると言ってるのは朝日だけなので、その根拠を出してもらわんとどうしようもない。
68名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 12:58:44.56ID:WAJwmFSZ0
>>46
政府が「これが決裁当時のままの原本だ!これ以外にはない」と言えば次は朝日のターン
69名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 12:59:30.89ID:WAJwmFSZ0
>>50
「法廷闘争にはならない」というから
「法廷闘争に持ち込む人たちがいる」という実例をあげたまで
70名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 12:59:40.20ID:yV3KbfNF0
>>68
ちゃんと打ち返せるの?w
71名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 12:59:48.94ID:i4SPbiUt0
>>68
もういいです
72名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 12:59:56.05ID:WAJwmFSZ0
>>55
政府が「これが決裁当時のままの原本だ!これ以外にはない」と言えば次は朝日のターン
73名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:00:04.02ID:2qm/NO2t0
>>33
近畿財務局が売った土地はゴミ付のわけあり物件だった
近畿財務局はその土地を売りたがっていた
へんな奴がぜひ売ってくれときた
近畿財務局そいつにわかり物件を売りつけた

普通に考えて財務省の忖度が入る余地はないだろ
74名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:00:30.62ID:rv0Y0o4Y0
いや
もうすでに公開済みの決裁済み公文書で
大阪地検が捜査に支障の無い範囲でって言ってて
黒塗りの資料が出てきたら、って妄想だよw
捜査に支障があるなら黒塗りかもしれないなって
公開済み以外の部分があって黒塗りかもしれないなって
単に思いつきの妄想さ
75名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:00:39.78ID:WAJwmFSZ0
>>64
またいだかはわからないよ
76名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:00:56.31ID:yV3KbfNF0
>>69
だから、誰が?
また一般化の話をしてるのか?

あ、一時がバンジー君か(アレー!w
77名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:00:58.29ID:kE7hvjKO0
既にモリカケ隠しですらねえ話じゃん。朝日新聞は廃刊すべきだろw
78名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:01:04.46ID:WAJwmFSZ0
>>65
自分はするより見てみたい側だね
79名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:01:08.89ID:jS4NGj2t0
>>49
数々の資料の中で、支障の無い物は、という意味だと思うが
80名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:01:12.45ID:1/ZaNO/T0
>>47
隠蔽
要は予算年度またいで交渉できたかもしれんのにそれを嫌って調査せずお互いの交渉だけで価格決めたから
それが明らかになるとまた面倒な問題になるから文書を書き換えたって可能性がある
役人なら普通にやりそうだからな
81名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:01:20.24ID:WAJwmFSZ0
>>67
野党「他にもある?」政府「調査中」との説明なので政府待ち
82名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:01:31.85ID:BYIfjb5W0
朝日にそんなに力があるとは思えん
一新聞社にすぎんぞ
83名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:01:39.03ID:k3RFcOLq0
流石に朝日の年貢の納め時
84名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:01:59.59ID:yV3KbfNF0
>>78
なら、願望は自重しる!w
85名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:02:01.64ID:njEZpn920
>>80
あなたももういいです
さよなら
86名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:02:07.76ID:WAJwmFSZ0
>>70
そこは中の人に聞かないとなんとも
87名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:02:32.66ID:CLbKSsVj0
>>75
片方だけ書き換えたって意味ないじゃない
片方だけ知らされないなんてないし、そんなマヌケもしてると思えんし
そんなことやってればとっくにマスコミの餌食だし
88名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:03:15.96ID:GMZUZj0v0
朝日と野党の滅亡のカウントダウン
89名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:03:25.70ID:WAJwmFSZ0
>>76
「朝日の誤報で日本人の名誉が毀損された」と訴える人たちだね
90名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:03:26.35ID:5qHiwS8f0
大マスコミの底力を見た
安倍内閣がこうもあっけなく終わるとはねえ
91名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:03:42.55ID:iZ96ibzl0
財務省に返却したら改ざんされるんじゃね。
92名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:03:45.99ID:yV3KbfNF0
>>86
それで盛り上がってる訳ね?

ろくに検証も出来ない、裏も
取らない朝日新聞社の事で


真実だよね?w
93名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:04:03.87ID:u5nE1ww80
>>68
地検にあるものと一致したらそうなる。財務省が知っている文献はもう無い。
94名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:04:06.03ID:Lwxit+eZ0
東大などの大学機関を卒業、公務員になった者は、1匹当たり千億円の罰金を科す
家系で支払い続けるか、下朝鮮へ帰国するのか2択だ
95名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:04:14.66ID:CLbKSsVj0
>>82
党の朝日は俺SUgeeeeeeeeeeeって思ってると思うけどな
96名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:04:23.25ID:yV3KbfNF0
>>89
どうやってこの件に関わってくるのやら
…書ける?e
97名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:04:28.34ID:WAJwmFSZ0
>>84
願望って9のことだよね?
朝日の訴訟見てみたくない?
98名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:05:29.49ID:u5nE1ww80
>>81
また来たか、このbot。
99名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:05:41.01ID:B9OJNmC60
>>82
がせを掴んで大騒ぎしたのではないのかなあ
いずれ真贋がわかるが
これを政局に利用した野党は許せない
100名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:05:48.19ID:PIU/3K3K0
>>1
( 。・`ω´・。)ぐぬぬ・・
101名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:05:59.04ID:yV3KbfNF0
>>97 朝日新聞の社長が立法府の
公聴会で吊し仕上げるのを見てみたい。

これなら全国民も視聴出来るし、

最高じゃない?
102名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:06:01.58ID:xqvJbNlG0
>>73
売ったり貸したりするのを近財は豊中市、音大、そして特に森友学園には強硬に反対してたんだよ
そしてそれを変えさせる為に介入したのが財務省と国交省
それを動かせるのは官邸をおいて他はない
103名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:06:22.65ID:NU/2RZ5x0
そこは忖度して「捜査中なので難しい」って言わないと
財務大臣以下あちゃーだぞw
104名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:06:31.99ID:L6UDHOse0
そもそも、検察が持ってる資料とついこの間近畿財務局が出した資料が違ってたら、逆に検察から問い合わせがあるんじゃないの?

検察は裁判で使う証拠品として押収してるんだから、籠池と交渉してた頃と資料の内容が違ってたら大問題でしょ。
105名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:06:46.63ID:WAJwmFSZ0
>>87
改竄したとしたら国会提出前だとは思う

本省が改竄したものを国会に提出したけど
近財にコピペ元となった別文書が残ってれば
別文書まで改竄はできなかったと考えやすくなるからね
106名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:07:50.17ID:WAJwmFSZ0
>>92
それは政府の調査待ちだね
ろくに文書管理もできない政府ではある
107名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:08:01.43ID:KTAaRY/p0
これちょっと複雑なんだよな
国会提出資料は2つの決済文書があって、原本要求してるのは「特殊性」「要請」の文言が入っていないほうの資料
んで朝日や毎日が指摘してるのは「特殊性」「要請」の文言が入ったほうの資料

だから原本に「特殊性」「要請」の文言が入ってなければ改竄は無かったことになる
逆に入っていれば改竄は行われたことになる

毎日が記事にしたのは朝日の「特殊性」「要請」っていう文言が問題の決済文書とは別の決済文書に書かれていて
これが問題の決済文書にも書かれていれば改竄だけど、書かれていなければ朝日のミスですよって言ってる
108名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:08:26.94ID:jS4NGj2t0
公務員の人居る?
そもそも論なんだが、7ページが5ページに成ったとしているけど、
決裁を貰うのに、表紙が1枚で総数何枚の文書か、表紙に各欄は無いの?
109名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:09:12.27ID:PIU/3K3K0
>>108
( 。・`ω´・。)ぐぬぬ・・
110名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:09:16.61ID:yV3KbfNF0
>>106
30年も指摘があったにも関わらず認められない
出来損ない新聞社、には勝てんよw
111名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:09:40.72ID:WAJwmFSZ0
>>93
大事なのは政府がそう明言できるかどうか
改竄の証拠を出すにしてもまずは政府の認識を聞かないとね
容疑者の弁解も聞かずに犯罪と決めつけるわけにはいかない
112名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:10:28.97ID:WAJwmFSZ0
>>96
朝日の誤報で日本人の名誉が傷ついた→裁判所「No」という構図は同じかと
113名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:10:47.19ID:WAJwmFSZ0
>>98
ちゃんと返答してるでしょ
114名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:10:54.61ID:6eiKYmTR0
つーかさ
朝日の記者が出てきて
説明すれば済むんじゃねえの
毎日や自民の議員の指摘後に続報がないのも変だろ
115名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:11:20.66ID:yV3KbfNF0
>>112
意味が完全に理解不可能なんですけど。


財務省の話だって事は、覚えてるよね?
116名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:11:38.54ID:WAJwmFSZ0
>>101
嘘のつける公聴会でいいの?
証人喚問の方がよくない?
117名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:12:08.77ID:bkGIn8AJ0
本当に改ざんの疑いあったら検察が勝手に動くだろ
118名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:12:18.80ID:KTAaRY/p0
朝日は国会提出の決済文書が書き換えられた可能性があると報道してるわけだから
原本にその文言が無ければ完全に損賠コースですよ
佐川もなんのために辞めたのか分からなくなる
119名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:13:10.55ID:WAJwmFSZ0
>>110
本件とは無関係でしょ
政府の公文書管理のずさんさに反論しないと
120名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:13:32.47ID:8iNLmWi90
返却しても国会提出用だから問題はないだろうな
国会提出後また保管してもいいし
返してさっさと終わらせればいい
121名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:13:47.22ID:yV3KbfNF0
>>116
別にそれでも良いよ?
既に嘘付いてるのを何個か
2014年に認めた新聞社が、
更に上塗りする意欲があれば


実際、やってくれそうでしょ?w
122名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:13:48.07ID:GMZUZj0v0
常識的考えて決済文書なんて1つしかない。仮に改竄したとして即刻廃棄するに決まってる。
なんでわざわざ改竄前の文書をバカ正直に地検に出すんだよ。
もう朝日は終わり詰んでる
123名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:13:59.38ID:WAJwmFSZ0
>>115
慰安婦訴訟の原告も日本軍の話なのになぜかしゃしゃり出てきてた
そっくりでしょ?
124名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:14:39.04ID:yV3KbfNF0
>>119
朝日新聞が打ち返す

話だよね?何か変わってる?w
125名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:14:54.51ID:WAJwmFSZ0
>>121
個人的にはその後偽証罪で法廷闘争に持ち込み
「改竄の有無」を争うところを期待だね
126名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:14:59.02ID:NU/2RZ5x0
国会は国会へ提出された文書が元から改竄されているかいないか確かめればよい
朝日がどんなコピー持っとろうが関係ないわ
127名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:15:07.25ID:8iNLmWi90
根拠のない疑惑で記事を書く統失新聞を終わらせろ
128名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:15:09.93ID:jPux0PpR0
●人殺し朝日新聞社長と近畿財務局長を国会招致し真相と責任追及すべき。

フェイクニュース新聞社 朝日新聞と組んだ財務省リーク官僚が自殺したが、公文書を流出させ異なる決裁書使った疑惑を捏造したとばれ朝日新聞に尻尾切られたか?
在日記者なら総連使えば簡単だ。
何人もの政治家や官僚を脅迫し在日特権得てきている。

毎日新聞の報道で朝日新聞のデマ報道がばれ公文書流出させた彼に捜査の手が入ってきたのだろう。
立憲民主党のいつものパフォーマンス議員やマスコミが近畿財務局や家にまで押し掛けていたようで、本当は証拠なんてなく追い詰めら自殺しかなかったのだろう。

改竄報道しておきながら改竄されたとする決裁書を公表しない朝日新聞のデマ報道で野党が安部総理と財務省を攻める国会が続く。
安倍内閣総辞職を狙う反日マスコミと反日官僚の仕掛けた何10回目かの疑惑だけで叩く工作パターンだ。

◎世論は朝日新聞やマスコミの疑惑だけで報道するやり方に批判的
http://www.buzznews.jp/?p=2115650

これまでも何度も悪意あるデマやフェイク報道する朝日新聞と官僚を追及すべきだ。
在日韓国人は野党、マスコミ、官僚にたくさん潜り込んでいる。
天下りで処罰された文科省前川事務次官のように朝日新聞と組み、総理の意向だと発言したのだが国会招致したらトーンダウンしてそう聞いたとか思うになってしまった。
韓国や北朝鮮に生意気な態度をとる安部総理を失脚させるまでモリカケ問題は終止させたくないようだから次々疑惑デマ報道は続くだろう。

朝日新聞と立憲民主党は別の決済書を比較して、「国会に提出された決裁書が改竄されていた!中身が変わっている」と騒いで国会空転させ安倍内閣は総辞職しろとテレビ朝日やTBSは連日報道していた。
地中から産廃が次々と出て籠池の執拗なクレームや隣接地が辻本清美によって激安で払い下げていることを特殊性と表現している。
国会に近畿財務局長呼んで辻本清美が直接圧力かけた激安払い下げも世に晒そう。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180308-00000049-mai-soci

第一次安倍内閣では、水道代が何百万もあった松岡大臣が民主党と朝日新聞など悪質なマスコミに毎日毎日何ヵ月も追及され首吊り自殺に追い込まれた報道殺人があった。
ガソリン代何百万円や不倫しても立憲民主党の山尾しおりは数日報道して終わりで首吊るまで追及もせず議員辞職もしていない。

佐川長官の辞任は騒動騒の責任とって辞めたとか理由が間抜けだ。
朝日の悪質記者なら改竄決裁書認め辞めたと報道するだろう。
野党ゴミ議員のように、マスコミの税金は払うなと言ったような報道され、国税庁に連日押し掛けられ職務が果たせず辞めざるを得なかったとすべきだ。

朝日新聞は、、日本軍は韓国人を強制連行し慰安婦奴隷にしたとする韓国の捏造神話を、取材から事実だと世界に配信した。しかし、取材では証言を得られず捏造したとばれたが国民への謝罪も賠償もしてない。

野党議員らに押し掛けられ近畿財務局職員が自殺
【検察協力の用意】「財務省から要請あれば資料返却も検討」検察幹部 ★3 	YouTube動画>5本 ->画像>20枚
129名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:15:15.43ID:XE9nd13v0
検察は安倍夫婦をタイーホしろよ。
130名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:15:40.11ID:WAJwmFSZ0
>>124
それは86で終わってる
131名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:15:53.76ID:yV3KbfNF0
>>123
日本人の名誉の話だと思うけど。

海外で虚報のためにいやになるの、
俺らよ?
財務省のこの話でどの辺に類似が
あるのか書いてみてよ

できるならねw
132名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:16:20.06ID:KCCmm9mf0
朝日が証拠を握っているなら、「書き換えの疑い」ではなく「書き替え」と断言しているはず
朝日は証拠を持っていないんだろ
133名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:16:26.39ID:yV3KbfNF0
>>125
しなくて結構

後はネットで検証され、さあどうなるかw
134名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:16:32.67ID:mYfFykXu0
公務員のクセに何で総理が不利になる資料を出すんだ?
135名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:16:36.76ID:u5nE1ww80
>>111
少なくとも財務省の認識は、国会提出されたものが近畿財務局から出てきたものの
コピーなんだわ。その出てきたものがすでに改竄されていた可能性を財務省は否定
しきれん。である以上、朝日に改竄前なるものを出してもらわにゃあどうにもならん。
136名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:16:52.65ID:iszs4mNU0
出せる体制が整ったなら出すべきだな。朝日とヨーイドンで。
原本の改竄より、朝日の持つ文書の方が朝日に都合よく容易に改竄できる状況なのだから、それが正だよな。
内容が違っても朝日が正しいというエビデンスに欠けるから、あまり改竄の証明にはなり辛いが、内容が同じ場合のみ価値がある。
137名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:17:14.26ID:ccoECh+j0
つか検察は直ぐに返すとか
言ってた連中はどこの検察の事を話してたんだろうな?w
138名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:17:18.91ID:mWX8dzV30
>>111
「これが本物の改竄前の原本だ」と朝日新聞が出すと思ってるの?
139名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:17:28.53ID:qUD5hjPS0
検察に出してる文書も(改竄されてるなら)改竄済みのはずだし、
あんまり意味ないんじゃない?
140名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:18:05.43ID:u5nE1ww80
>>119
朝日が誤報なら杜撰も何も無い。ヒエラルキーからくる必然にすぎない。
141名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:20:00.66ID:u5nE1ww80
>>126
それ朝日が改竄前を示してくれないと確認しようがない。近畿財務局が嘘ついてる
可能性を財務省は否定しきれんから。
142名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:21:13.44ID:6eiKYmTR0
結局検察が返してもいいよって程度って事だろう
元は背任の捜査だし
書き換え問題なんて新たなものがあれば返さねえだろ
143名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:21:41.39ID:QGDGVM/l0
41歳無職連中が安倍さん叩くから応援したくなるわ
144名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:22:11.15ID:QDVy3XWi0
>>54
その次は遺書と一緒に置いてあった「らしい」原本なw

マスゴミが遺族宅囲ってカメラ回してる映像が目に浮かぶわ
145名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:23:15.83ID:CLbKSsVj0
>>105
片方だけを書き換えるリスクが大きすぎてちょっと考え込んで遅レスなったわ
けどやっぱそれだった場合は逆に、公開されてる文書と違うんだから
検察からすぐに改竄前?の文面あればとっくに出てると思うんだけども。
性善説に因りすぎだろうか
146名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:23:32.62ID:u5nE1ww80
>>139
それが確認されたら、朝日が改竄前のものを何らかの形で出すしかない。
147名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:24:02.30ID:F/vRWgNa0
>>135
それ財務省が公文書をきちんと管理できてないって事じゃん
どれが本物か分からないって相当ヤバイ事言ってるぞ
148名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:24:08.35ID:KCCmm9mf0
朝日は腰が引けてるんだよなぁ
証拠を持っていなくて、怪しげな文書をチラ見しただけなんだろ
いざとなったら「”疑い”と言っただけです」と逃げる気
149名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:25:23.94ID:NU/2RZ5x0
検察が容疑も確定してないのに「これ改竄されてますよ」なんて教えるかよw
呼んできてねちねち「改竄したんじゃないんですか〜?」とわかっててやるんだよ
150名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:27:00.65ID:F/vRWgNa0
>>139
財務省が検察に偽物の資料を提出したという事だから
財務省がもっとマズくなる
151名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:27:21.14ID:WAJwmFSZ0
>>131
慰安婦の件はそれで原告がしゃしゃり出て適格が認められず敗訴
財務省の件も「日本政府が改竄してたなんて日本人に対する名誉毀損だ」という原告がしゃしゃり出てくるという話ね
152名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:27:31.69ID:PczP77gg0
朝日新聞「やべぇ」
153名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:27:54.25ID:u5nE1ww80
>>142
つーよりもともと国会提出されてる資料だから、捜査に支障は出ないだろ。
154名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:28:04.56ID:WAJwmFSZ0
>>133
まあやましいところが政権与党はやらないだろうね
155名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:29:02.92ID:u5nE1ww80
>>147
ヒエラルキーにおいて上は下から上がってくる文書を信じるしかないんだ。
156名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:29:53.07ID:WAJwmFSZ0
>>135
その時点で政府提出資料の正確性が担保できないので
政府提出法案の審議が一切できず内閣の責任問題だわ
157名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:30:07.17ID:bVYH7hJv0
検察は誰かをパクるときに、全部物証が上がっていても
国会の証言等を見て最終的にゴーサインをだす。
ねつ造が明々白々だとしても、完全に固めてから動く。
それと今回の件は政治的には大問題だが、刑法的には
逮捕要件かは微妙なところだからな。
158名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:30:10.94ID:CLbKSsVj0
>>149
いや、組織としてはそういうの持ちかけた段階で、相手が乗ってこなければリスクにしかならんよ
159名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:30:28.79ID:jtJBMeFR0
朝日も証拠よろしく
比較しないとわからんしな
160名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:30:48.48ID:WAJwmFSZ0
>>138
「出すにしても」といってるでしょ
どのみち容疑者の弁解を聞いてから犯罪と指摘するべきということ
161名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:31:33.01ID:Qld2uEOn0
>>141
だから朝日新聞がどーのこーのじゃないんだってww

既に国会に出されている決裁書の原本を見せてって言ってるだけなんだよ?
既に国会に出されている決裁書なんだから全く問題ないだろ?

それを法務省も検察官も拒んで無いのに見せないと騒いでるのが財務省なんじゃん
162名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:31:49.41ID:WAJwmFSZ0
>>140
誤報であろうとなかろうと政府自ら国会に提出した資料の正確性を担保できないなら問題だわ
163名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:32:21.95ID:u5nE1ww80
>>156
下から上がってくる文書に虚偽が無いかどうか、上はどうやって確認すんのよ?
164名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:33:12.42ID:Qld2uEOn0
>>141
それと可能性が否定できない時点でアウトだからな?

財務省が作った決裁書を財務省が管理してるのに「改ざんされてるか解らない」ってことはだよ?

財務省は公文書が管理できていないってことだからな?
165名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:33:21.11ID:0FDtIZ6Q0
資料は検察に押収って出さないための言い訳かと思ってたら本当だったんだな…
166名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:33:28.14ID:u5nE1ww80
>>161
それが地検にあって、その内出て来るって話なんだがな、このスレ?
167名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:34:00.14ID:WAJwmFSZ0
>>145
遅レスはかまわないよ
自分も片手間だしね

検察が毎日の入手した文書を見てるとは限らないし
仮に見てても朝日報道前に問題視できるかも疑問
168名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:34:29.55ID:Qld2uEOn0
>>162
ほんとこれ バカサポはここが理解できないのよw

佐川は何で謝罪して辞任したのか全く解ってない
169名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:34:46.36ID:t9FcsL2D0
悪いことは言わない。
朝日は、ガセネタで勇み足したのなら
さっさとごめんなさいとジャンピング土下座して
謝った方がいいよ。
170名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:34:56.27ID:bVYH7hJv0
アフォどもが朝日は証拠出せといくらわめいても、誰も何も
言っていない今の時点で出すわけないだろう。戦術的に全くあり得ない
そんな稚拙なことでは権力側と対決できない。
まあ、そこがわかっているから与党の側は出せ出せ言っているのだが。
171名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:34:57.33ID:yV3KbfNF0
>>151
何で日本政府の名誉まで考えるの

日本人の海外での評判と別物なのに、
頭大丈夫か?
172名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:35:01.50ID:WAJwmFSZ0
>>163
内部統制ってそういうもの
そのために指揮監督権があるのだから
173名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:35:17.46ID:Qld2uEOn0
>>166
「要請があれば」って書いてるだろ?w
財務省は要請すらしてないのに何を言ってるの?
174名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:35:21.20ID:CLbKSsVj0
まあ面倒くさいからとっとと出せばとは思うけど
財務省が悪さしたなら罰する必要あるし
言い掛かりだったなら野党マスコミも何らかの責任負ってほしいわ
175名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:35:23.74ID:u5nE1ww80
>>164
原理的に不可能だ、そんなことは。財務省はエスパーじゃねえんだ。下から虚偽の
報告が上がってきたのをどうやって見抜くんだよ?
176名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:35:47.39ID:F/vRWgNa0
>>155
だから信じてこれがオリジナルだと断言しなければならない
初めに国会に提出されてからどんだけの時間が経ってるんだよ
どんだけ調査に時間かけてるんだよ
177名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:36:00.87ID:WAJwmFSZ0
>>171
その「無関係」なものを持ち出して
「無関係」と敗訴したのが慰安婦訴訟なのよ
178名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:36:24.34ID:yV3KbfNF0
>>154
やましい、
て朝日新聞の話だよね?

公聴会でも守友がー言うんか、朝日新聞の社長は。
179名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:36:46.57ID:d0bUJ2gJ0
朝日新聞詰んだな。
180名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:37:05.01ID:na2Ymvqw0
森友も加計問題も従軍慰安婦問題と一緒で

在日や同和詐欺師勢力が、朝日新聞や週刊文春に

ガセネタ持ち込んで「事件」としてでっち上げた反日政治活動

だからでっち上げた勢力の手下のノンキャリ官僚は

自殺に見せかけられて在日工作員によって

粛清殺害されたというのが真相

朝鮮人がやりそうなことだ

その人殺し在日朝鮮人勢力は

辻元清美、菅野完、籠池、辛淑玉、有田芳生 

などの

腐れ反日朝鮮人ども


このノンキャリ官僚殺害命令だした
のは日本人殺しで有名な
反日朝鮮人勢力の

辻元清美、菅野完、籠池、辛淑玉、有田芳生などの
反日朝鮮人組織(朝鮮総連・民団) 
181名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:37:05.33ID:cDU4+sPi0
野党と朝日新聞は政権を追い詰めてるつもりらしいが、
実はお互いの首を絞め合ってるのよね
もし安倍内閣が危うくなるとしたら、
それは水面下で蠢いてる自民党内の政争によるもの
一時的に内閣支持率が下がっても、
野党の支持率は上がらないし、
朝日新聞の部数凋落は止められない
182名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:37:29.19ID:Qld2uEOn0
>>175
ほう ってことは財務省は統制ができていないってことだね?
その時点でアウトなんだけど?

民間で扱う公文書なんてしっかり所定の位置に置いて、しかるべき担当の人間が管理してるんだが財務省にはできないらしいw

アウトです
183名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:37:51.91ID:u5nE1ww80
>>173
つまり、国会提出文書との一致は地検内で確認できた、ってことなんだわ。
184名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:38:06.51ID:6eiKYmTR0
>>176
まだ一週間ほどでしょ
朝日が言い出したから混乱してるだけで
185名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:38:08.10ID:PczP77gg0
>>170
もし勘違いだったら謝罪はもちろんだけど、国会を空転させた責任で賠償してもらわないとな
廃刊してもらってもいいんだけどね
186名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:38:22.06ID:CLbKSsVj0
>>167
検察は山尾みたいなのもいるけど別に有能なのもちゃんといるでしょ
文書の専門家だっていないと捜査にならん
問題があればとっくに財務省の方の内偵と事情聴取に取り掛かってて
って考えた方が、まだ佐川の聴取への流れに説得力があるような気がする
187名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:38:41.77ID:B9OJNmC60
組織論的には、こういう個別案件を起案するのは近畿財務局であって、
承認するところが財務省だと考えれば、改竄が出来るのはあくまで現場の人間としか考えられないんだよね

それを財務省云々の議論にすり替えるのは違和感がある

産経新聞が言うように仮に27人の財務省役人にヒアリングして
そのような指示をしたものはいないのなら、近畿財務局レベルの問題にしか見えない

そこで亡くなったかたがどのように関与されたかはしらないが
ご冥福をお祈りします
188名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:38:42.57ID:Qld2uEOn0
>>183
ん?大阪地検特捜部がそんなこと言ってるの?
189名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:38:56.94ID:6XUAqKsz0
やっぱり
辻本と籠池と菅野完などの
在日勢力が
真犯人だったんだな
190名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:39:17.72ID:u5nE1ww80
>>176
それやった結果が前川文書なんだから、慎重になって当たり前。
191名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:39:48.22ID:RKrCJPNN0
>>102
同和の圧力だろ、特殊性という表現まで使われてんのに解んないかな?
192名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:39:50.26ID:KjFikO7A0
返却してもらえよ財務省
193名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:40:15.02ID:F/vRWgNa0
>>184
まずは原本を出すだけだぞ?
194名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:40:23.96ID:xa9qM8xz0
>>161
捜査資料として大阪地検に原本提出してあるんだよ
それが出てくるのをみんなが心待ちにしてる
195名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:40:32.65ID:u5nE1ww80
>>182
ヒエラルキーって原理的にそういうもんなの。下に嘘つかれたら上はお手上げ。
196名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:40:44.69ID:Qld2uEOn0
そもそもさ 大阪地検特捜部は財務省に決裁書を出せなんて一言も要請してないんだからな?w

財務省が改ざん騒動が始まったら慌てて大阪地検に勝手に持ってきて預けていっただけなんだから
197名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:40:44.94ID:UDaQiAu80
自殺した職員が原本持っててそれと比較して検察が保管してるのが改ざんされていたのなら
不審死は1人だけにとどまらなさそうな深い闇すぎだろ
198名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:41:01.04ID:bVYH7hJv0
>>185
始まったよ。
人の話しの要旨と関係ないことをくっちゃべり、
あたかも反論しているかのように装う。
オマエらのいつものパターン。
199名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:41:26.60ID:wy4A+cux0
辻本以下の在日朝鮮人が
朝日新聞と組んで
捏造した事件だよ

騙された近畿財務局の奴らもかわいそう
騙された挙句、しばき隊に暗殺された

日本から在日朝鮮人を追放しない限り
こういう事件は無くならない
200名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:41:28.17ID:iHqN640Q0
森友・公文書改ざん】書き換え役の近財職員が自殺 
「★原本」と★遺書見つかる

2018年3月9日 12:31
http://tanakaryusaku.jp/2018/03/00017711

自殺したのは赤木俊夫・上席国有財産管理官。
赤木氏は、払い下げの価格交渉で汚れ役を一身に背負わされていた池田靖統括官の直属の部下だった。

 氏の自宅となっている神戸市内の国家公務員宿舎には「改ざん前の原本」と「遺書」があったとされる。

 赤木氏は問題の文書改ざんに直接関わっていた、いわば“実行犯”の一人と目されていた。

 遺書には組織に対する恨みが綴られているという。上司の実名を挙げて
「●●から やらされ(書き換えを命じられ)た」と書かれているとの情報もある。

 赤木氏は昨年後半から休職中だったが、国会で大問題となったことを受け、一昨日、登庁していた。
その翌日、自らの命を絶った。
_________________________________________


【森友・財務省職員自殺】安倍内閣総辞職で新首相選出の可能性…麻生大臣辞任も
2018.03.09
http://biz-journal.jp/2018/03/post_22614.html

「この職員の方は、検察の事情聴取を受けた直後に自殺したといわれています。
昨夜から今朝にかけ、首相官邸や自民党上層部に
『近畿財務局の担当職員が自殺した』

『自殺した職員の遺書に“★佐川★”という名前が書かれている』

という情報が流れ、箝口令が敷かれたそうです。この情報が決定打となり、佐川氏辞任の流れになりました。
しかし、そもそも佐川氏が国会で『廃棄した』と答弁していた文書が次々出てきて、
さらに麻生太郎財務相も国会で『佐川氏は国税庁長官に適任』と言っていましたが、
通常であれば、これだけで政権が飛んでもおかしくない話です。
そういう“普通の考え”が通用しないのが安倍政権なのです」
201名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:41:36.84ID:Qld2uEOn0
>>195
だから組織としてアウトなの
だから佐川は昨日付で辞任したんだろ?
ニュースみろよ
202名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:42:13.07ID:KjFikO7A0
役所の文書管理がずさんすぎるんだ
だから改ざんの可能性が否定しきれない
誰でも改ざんできるような管理の仕方してるんだろ
そこを全役所で見直さないと
203名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:42:31.90ID:t9FcsL2D0
>>197
そういう仮定に仮定を重ねた文章を妄想って言うんだよ
204名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:42:39.37ID:u5nE1ww80
>>188
これってどう見ても要請あれば出せるってゴー・サインだよ。
205名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:42:47.54ID:CLbKSsVj0
>>198
ままま
まったく無関係と言うことでもない
もう結果がどうだろうと誰かが責任を取らないといけないくらい損失規模大きくなってるんだし
206名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:43:10.61ID:1x/E+aG90
4月に日米首脳会談が決まった。北朝鮮問題をメインに話す。米朝首脳会談はその後。
トランプと安倍の会談とそれまでの北朝鮮の非核に向けた行動がなければ、米朝首脳会談はないし、最悪、北朝鮮への爆撃だろう。
北朝鮮、南朝鮮は安倍をなんとしても降ろして
米朝会談を実現させ北朝鮮の意向を飲ませたい。安倍が一番の邪魔。
安倍を排除すれば次の日本首相は無能とか裏切り者なので余裕で封じられる。
なんとしても安倍にはそれまでに退陣してもらいたい。で、朝日新聞をつかい朝鮮人野党をつかい仕掛けている
207名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:44:07.06ID:UDaQiAu80
>>203
可能性として排除しきれないことが妄想になる理屈を詳しく
仮定の話を仮定で話してんのに大丈夫か?お前
208名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:44:14.05ID:PczP77gg0
>>198
朝日の戦略なんだろ?w
あえて証拠出さないのはさ
これだけ税金無駄にしてるのに、だんまりはないと思うけどな
209名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:44:25.24ID:oBUxPd+B0
>>200
フェイクニュース乙
210名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:44:33.68ID:xa9qM8xz0
>>206
まあそういうことなんだろうね
211名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:44:58.14ID:u5nE1ww80
>>201
そらあ事後責任なんであって、防ぐこと自体は無理なの。ヒエラルキーってそういうもん。
212名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:45:07.38ID:NU/2RZ5x0
佐川さん
官庁の最高峰財務省が文書管理できていませんでした、なんて誰も信じないよ
上から下まで死んでも文書は離さないような役人ばっかの省庁なのによ
213名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:45:07.70ID:WAJwmFSZ0
>>178
「偽証罪で法廷闘争に持ち込み」は政権与党が朝日にする話だよ
なので政権側にやましいところがあればそこまではしないという話ね
214名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:45:14.60ID:xp59ufYE0
>>170
まず証拠も定かでは無いのに責め立ててるのが戦術的にアフォなんだが
215名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:45:16.51ID:pid2HuCD0
まぁ週明け文章出してもらって決着かな。ゴールが分かりやすくなって良いんじゃね?
216名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:45:25.01ID:kAspa2q70
>>187
亡くなった人は多分関係ないよ

亡くなった人は管財部の担当者として取材を担当してたと書いてあるから野党やマスコミに殺されたみたいなもの

去年の秋から体調を崩して休職→今年に入って復職の準備中

【検察協力の用意】「財務省から要請あれば資料返却も検討」検察幹部 ★3 	YouTube動画>5本 ->画像>20枚
【検察協力の用意】「財務省から要請あれば資料返却も検討」検察幹部 ★3 	YouTube動画>5本 ->画像>20枚
217名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:45:59.19ID:+eaCdm5L0
議論の前提に検察が正しい判断することが前提になってるのは何でだろうな
検察は証拠捏造の事件やらかしたり煽り報道を基に恣意的な捜査した前歴が多数あるのに
218名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:46:39.98ID:Jd1vQ2Tj0
検察が資料を返却するとすれば、公文書偽造の証拠にはならないと言うことだな。
219名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:47:03.10ID:KjFikO7A0
内部で改ざん可能な文書管理してるから改ざんの可能性を否定できないんだ
ずさんな管理実態を白状することも出来ずに今に至るグダグダ対応になってるんだろう
220名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:47:06.24ID:H3Vazuzr0
提出されてる原本を見ることが出来るのは大阪地検に何人くらいいるんだろう?
どっちがやらかしてるかわかってるわけだよね
221名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:47:15.89ID:yV3KbfNF0
>>177
ジャパニーズアーミーと海外で揶揄されるのと、
日本政府か同じ?
222名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:47:39.99ID:XekRxN/z0
左翼仲間の毎日にすら糾弾される捏造朝日新聞w この朝日の大ミスはでかい。朝日廃刊までいくかも

毎日新聞、完全に梯子を外す…「朝日新聞、全く別の決裁書を比較し、印象操作をしていた可能性」
https://snjpn.net/archives/45096

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。

https://anonymous-post.com/archives/16299
「娘さんは慰み者になります」 沖縄タイムス記者を名指しで批判した百田尚樹氏に沖縄マスコミ労が抗議声明←「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道〜ネットの反応「自衛隊が来たら絶対レイプされる、はいいの?二枚舌さんww」

「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道って酷すぎる!
この沖縄タイムズの捏造報道は明らかな名誉毀損であり、損害賠償モノだろ!沖縄タイムズ絶対に許せない!卑怯過ぎる!醜すぎる! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
223名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:47:44.37ID:pid2HuCD0
>>217
その時は検察相手に喧嘩すりゃいいんじゃね?物事順番って事でしょ。
224名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:47:53.86ID:yV3KbfNF0
>>213
公聴会によぶ話を、してたよね?
225名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:48:23.17ID:Qld2uEOn0
それとさ 野党のヒアリングみろよ

本省
「全ては現場で近畿理財局が管理してるので解りません」

近畿理財局
「全て本省の指示で動いてますので我々は何も答えられないし決められない」


これで責任のエンドレスだぞ?
野党も切れるってw
226名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:48:26.02ID:u5nE1ww80
>>212
それを信じたら前川文書だったわけなのでね。文科省の二の舞は嫌だよね?
227名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:48:27.48ID:WAJwmFSZ0
>>186
毎日文書だけでは改竄はないので問題視できない
また朝日文書の改竄後とされる文書も単独では問題視できない

検察が問題視できるとしたら
朝日文書の改竄「前」を入手し
これと国会提出された改竄後の内容を比較したとき

これに気づいた検察が朝日にリークした、とも言われてるね

どのみち毎日文書単独では問題視できないかと
228名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:48:56.32ID:qE0o88460
あべ内科解散でいいよ 奥さんの尻拭いに、貴重な日本国民が犠牲になってるように見える
国民思うなら、潔く辞めて下さい
それから明枝さんは、報道の通りなら、何様のつもりで、谷さんにFAX遅らせたり、
しゃしゃり出たのか、国民の前で陳謝、いや遺族の前で謝れ
229名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:49:04.98ID:CLbKSsVj0
>>217
捏造の実績が多数ある朝日新聞が真実って前提で話す人もいるし
まあ好き好きなのでは
230名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:49:31.97ID:bVYH7hJv0
>>208
>朝日の戦略なんだろ?w
>あえて証拠出さないのはさ

そう。
税金無駄っていうけど、グダグダいって政府が原本出さないから
国会が空転してんじゃん。

つーか、これは安倍政権と朝日の権力闘争なんだから、
双方死にものぐるいだよ。税金無駄とかのレベルを遙かに超
えている。
231名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:49:37.80ID:uWCO4Dnw0
>>2
それおかしくね?
元々公的機関から得た文書なんだから、守秘義務は発生しえない。
232名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:49:42.85ID:WAJwmFSZ0
>>221
名誉毀損は一般的な評価への影響なので外国への影響に限らないよ
「無関係」であるのはどちらも同じだし
233名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:49:51.12ID:XekRxN/z0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
フェイクニュース「NHKも」名指し バノン米元首席戦略官、会見で批判「日本のCNNに違いない」
http://www.sankei.com/world/news/171217/wor1712170029-n1.html
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか


【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為



安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
【小川榮太郎×上念司×ケントギルバート】偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?


加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」


「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
.... 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
234名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:50:15.83ID:WAJwmFSZ0
>>224
121以降は証人喚問で一致したはずでは?
235名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:50:17.77ID:u5nE1ww80
>>219
前川文書の二の舞が嫌なだけ。
236名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:50:26.89ID:BkvtTTdH0
>>220
正直見なくても朝日がやってしまったとしか思えん

朝日の記事みるかぎり
中身は毎日や和田のだしてる文書の同じ
つまり他の文書で公開されてることを
わざわざ公文書改竄というどでかいリスクを負って改竄する意味が限りなく低い

そもそも公文書にそんなやばいこと書かれてないだろうし
それが他の文書で公開されているなら隠したい文書とも思えない
つまり書き換える意味が役人にも政府にもない

動機的な面でみると書き換えている可能性はゼロ
237名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:50:28.37ID:mzWJoTgJ0
朝日新聞って、今や

朝(鮮)日(報)新聞だからね

在日朝鮮人と組んで捏造記事出すのは昔からだし

従軍慰安婦問題も在日腐れ朝鮮人と組んででっち上げて

バカンコクもそれで日本を未だに恐喝し続けるわけだし
238名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:50:34.06ID:csH+xqyy0
せっかくいってくれたのにそいつを使わなけりゃ報われないだろ?
スパコン、リニアとこれからいくらでも出てくるから乞うご期待
239名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:50:40.35ID:WAJwmFSZ0
>>231
リークされた文書ですよ
240名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:51:02.79ID:XekRxN/z0
これが結論
朝日廃刊にまっしぐら7

https://ameblo.jp/wada-masamune/entry-12358956164.html
売買契約文書の語句を消したとするなら、なぜその後に開示された文書に同じ語句があるのだろうか
241名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:51:24.86ID:kAspa2q70
大阪地検だって捏造の過去があるから今一信用出来ない
242名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:51:45.04ID:bpaZUKWc0
電子マネー千円貰えた(*^o^*)

http://pointi.jp/p/?a=rbf880178921 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:c20a692f9362146843029096eabbbda0)
243名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:51:56.73ID:u5nE1ww80
>>230
地検にある原本がその内出て来るってのがこのスレね?
244名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:52:13.19ID:PczP77gg0
>>230
朝日が原本と違うと言ったから財務省は必死で探したんだろ?
無いものを探せと言われたら、そりゃ時間かかるわな
朝日がさっさと出せば、時間も金も無駄にならないじゃん
あると言ってるほうが出すのが手っ取り早いだろ
245名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:53:05.15ID:B9OJNmC60
朝日新聞は安倍憎しでくそみその議論を展開するから
国民はひく
それに便乗する野党の支持率も下がる構図
246名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:53:50.06ID:uWCO4Dnw0
つか、朝日も出さないと黙秘の行使となるから、信用されないだろ。
247名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:53:55.35ID:F/vRWgNa0
>>190
まずは原本出すだけだよ?
248名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:54:14.32ID:bVYH7hJv0
>>214
オマエのアフォさ加減は見当がつかない。
政府が「ハア?これが原本です」って出せば終わりじゃん。
「証拠がない」のになぜ政府がこれほど右往左往してんだい。
権力闘争ってそんなに甘いものじゃないぞ。
249名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:54:23.07ID:pbUFJHW50
朝日新聞は今後

正式社名を

「朝鮮日報」新聞 ということで

本来祖国のバカンコクに移転してほしい

もともと朝鮮人の方が多い新聞社だし
250名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:54:36.96ID:KjFikO7A0
自衛隊日報といい文科省の出どころ不明の内部文書といい役所の文書管理はいったいどうなってるんだ
個々人のPCにコピーしまくりで持ち出しも自由とか管理どうなってんの?
251名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:54:52.24ID:yV3KbfNF0
>>232
迷惑被るのにか?ジャパニーズアーミーとか
揶揄される日本人が
252名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:54:55.68ID:CLbKSsVj0
>>227
検察には各省庁の書面あるんでないの?
えーと、じゃあ3月に入って朝日が異なる記述があると言い始めて
問題視したんで朝日にリーク・・て流れでいいのかな
あれ?
253名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:55:15.77ID:uWCO4Dnw0
>>239
だからだよ。
リークなら出した方が効果的じゃん。

ほら、これが文書。とやれば、検証もできる。
254名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:55:35.74ID:Qld2uEOn0
>>226
お前さ役所で


本省
「全ては現場で近畿理財局が管理してるので解りません」

近畿理財局
「全て本省の指示で動いてますので我々は何も答えられないし決められない」


これやられたら流石に頭にこない?
野党ずーっとこれで対応されてるの
255名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:55:54.82ID:xp59ufYE0
朝日は捏造のやり口が古いからな
今のネット社会じゃ簡単にバレる
256名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:56:18.61ID:WAJwmFSZ0
>>251
少なくとも慰安婦訴訟ではこう認定された

●慰安婦めぐる訴訟、二審も朝日新聞勝訴 東京高裁
https://www.asahi.com/articles/ASL1Q5FSDL1QUTIL05K.html

> 在米原告が受けた嫌がらせなどの被害を
> 「記事掲載の結果とは評価できない」と結論づけ、
257名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:56:39.05ID:H3Vazuzr0
>>236
改竄があったとするとこの期に及んでも改竄を認めないってのは財務省が組織として改竄を隠蔽していることにもなるしなあ
原本はすぐにでなくてもいずれ返却されるわけだから隠し通せるものでないにもかかわらず
改竄が事実なら認めて尻尾切りするところだろう
朝日がソース元に騙されてると考えるのが一番しっくりくる
258名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:56:58.77ID:KjFikO7A0
>>254
いかにも役所の対応だ
そうやって責任の所在をあいまいにするのが役所的
259名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:57:11.90ID:uWCO4Dnw0
>>254
こないな。
なら裁判所に訴えて開示請求とかやればいいのだし。
260名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:57:13.20ID:BkvtTTdH0
>>248
これまでの例もあるから
慎重になるのはわからんでもないけどな

でも、今回に関しては朝日が大チョンボしてるとしか思えない

役人にも政府に書き換える意味がないから

例えば元の文書に安倍が関与した明確な証拠が残っていて
絶対に隠さなければいけなかったなら朝日にも分があるが

今回は朝日の記事を見ても書き換える必要があったとは思えないことばかり
そもそも毎日や和田のだしてる文書には普通に書いてあることばかりだからな
それをわざわざ改竄する意味がない
261名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:58:01.26ID:qc128O9e0
朝日をかばっている奴がいるが、財務省が原本だという以上、証拠もなしに嘘というのは名誉棄損レベルなんだが・・・
証拠があるなら出す義務があるのは朝日

財務省は原本を出しているんだから(別に真の原本があったとしても)、パスは返している
そのパスが嘘というなら証拠を示すのはうそといった側である
それが日本の法律
262名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 13:58:23.85ID:yV3KbfNF0
>>256
どう評価したんだろうな
263名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:00:18.20ID:u5nE1ww80
>>247>>248
だーから、地検にある原本がその内出てくるってのがこのスレ。財務省はそれ以外の
原本を知らん。そうなったらもう朝日が出すしかない。
264名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:00:41.60ID:csH+xqyy0
検察が捜査を有利に進めるために検察に都合のいいネタをマスコミに流させて世論醸成するだろ?
今回のはそれだというのが関係者はわかっているのでバカ以外はアサヒガーをやらない
265名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:01:45.09ID:WAJwmFSZ0
>>252
自分の予想だけど
検察には一連の文書はすべてあるんだと思うよ
そして朝日文書の改竄前とされるものもある
だから検察が朝日にリークしたと考えてる

87の「片方だけ書き換えても」については
改竄があったと思われる17年2月に
本省で朝日文書の改竄をしたが
近財にある毎日文書の改竄はできなかった、ということね
266名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:02:38.51ID:WAJwmFSZ0
>>253
「バージョン」がいくつかあるそうなので
文書を出すとリーク元がバレる
267名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:02:59.76ID:mWX8dzV30
>>160
言ってる意味がわからないんだけど、
朝日新聞は何がしたいんだと思う?
268名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:03:56.47ID:qc128O9e0
>>266
ただのいいわけじゃん
実際ないからいろいろ言い訳してるだけ
現状じゃ朝日が嘘をついている可能性が高いよ
269名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:04:00.44ID:B9OJNmC60
>>265
検察が朝日にリークしたら
それこそ法務省が飛ぶよ
なんか理解出来ない議論が満載
270名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:04:03.13ID:F/vRWgNa0
>>263
ずっと放置してた財務省がなに言ってんだか
俺はそれをノロマと糾弾している
そして朝日が出す法的根拠は何もない
一方で財務省は出せと言われたら出さないといけない
馬鹿な事言ってんじゃねえぞお前
271名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:04:34.44ID:uWCO4Dnw0
>>261
そう。
一方的に傍観者の立場から根拠を示すこともなく叩くのは、いい加減に見飽きた。

にちゃんの嵐と同レベルのジャーナリズムなんか便所の落書きよりひどい。
272名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:04:46.20ID:qc128O9e0
>>270
原本提出したやん
お前さんはあほか?
273名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:05:20.54ID:F/vRWgNa0
>>261
財務省が原本だと断言してねえよアホ
274名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:06:26.30ID:u5nE1ww80
>>265
ありえねえ。朝日は公開されてるのものが改竄後だと言っていて、検察もそれを確認できる。
地検にあるものと一致しないなら、とっくに反応してるわ。
275名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:06:26.38ID:csH+xqyy0
>>269
地検特捜部は今までさんざん捜査状況をマスコミにリークしているけど?
276名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:06:37.13ID:KjFikO7A0
改ざんしたのかしてないのか判断できないってのがおかしい
全省庁の公文書を管理保管する専門の省庁とかないのか
277名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:06:45.62ID:BkvtTTdH0
>>265
そもそも毎日文書にしろ和田文書にしろ問題あること書いてないぞ?

決裁文書が後から改竄されたら問題だけど
今回のは
財務省が出してきた原本のコピー
毎日文書
和田文書
朝日が確認した文書

どれをとっても別文書であれは特に問題のない書類
書き方が多少変わってるだけだ

つまり改竄する意味がない
278名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:06:58.44ID:uWCO4Dnw0
>>266
いくつもある?
なら全部だせば良いだけでは。
279名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:07:17.40ID:+kg8Dc530
麻生と財務省の立場が悪くなって一番喜んでいるのは官房長官。
財務省の人事権は内閣府が掌握した。この事件はこれがすべて。
280名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:07:33.75ID:3/Yb3g42O
朝日が正しいとすると
財務省は今年1月に毎日の情報開示請求に応じて
改竄してまで隠蔽したかった項目を開示してしまった事になるが
これはおかしいのでは

あと地検にある原本は朝日の言うところの改竄後の決裁文書なので
財務省が原本を出しても朝日の嘘は確定しない
つまり原本を出す意味はないんだが
何故野党はじめ頑なに原本に拘る人がいるのか
281名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:07:59.86ID:B9OJNmC60
>>275
公務員の守秘義務違反でアウト
282名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:08:39.89ID:F/vRWgNa0
>>272
国会に提出したものは原本と相違無いと財務省は断言できていません
話の前提も知らないなら帰れよ
問題外だよ
283名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:09:00.31ID:u5nE1ww80
>>270
改竄前がわからないのに、どうやって改竄されたことがわかるんだよ?財務省はこれだけ
時間かけても改竄前なんて見つけられんのだぜ?
284名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:09:18.04ID:qc128O9e0
とりあえず、朝日を国家反逆罪適応して私財没収の上国外通報にしろ
285名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:09:20.11ID:WAJwmFSZ0
>>267
リーク元を守りつつ真実を究明したいんだと思うよ
286名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:09:24.51ID:+kg8Dc530
改竄なんて本決済をもらう前にするものであって、決済もらってからやるバカな公務員などいない。
やってることがアホすぎて。
287名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:09:42.98ID:qc128O9e0
>>285
キチガイ氏ね
288名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:09:56.75ID:H3Vazuzr0
>>266
バージョンって作成する際の叩き台みたいなもんじゃないの?
最終的な決裁文書は1つしかないだろう
作成途中のバージョンのどれかだとしたらそれは朝日がニコイチを掴まされてるってことになるんでは?
289名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:10:01.88ID:csH+xqyy0
>>281
去年前川のプライベートを暴いた読売のネタ元は内調だって言われているしね
290名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:10:28.87ID:u5nE1ww80
>>282
だーから、コピー元のそれがそのうち地検から出て来るよってのがこのスレね。
291名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:10:37.64ID:uWCO4Dnw0
>>277
うん。俺も私見だと全く別の文書を様式が同じだから「かいざん」と見当違いな指摘をしていると見ている。

役所の文書は、定式化、様式化して要点だけを読めるようにしていることが多い。
292名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:10:49.29ID:WAJwmFSZ0
>>268
いや朝日の信憑性はむしろ高まってる

■森友文書改竄事件、朝日を裏づける3つの根拠

・毎日「朝日の言う通りの文言変更を別の文書でも確認」
 →朝日の「予言」が的中し妄言でないことが明らかに

・和田「朝日のいう改竄前文書Aは別文書Bと酷似」
 →役人が文書B(16年5月)を下敷きに文書A(16年6月)を作成か

・近財の職員 謎の自殺=遺書では本件に言及との情報も
 →朝日の「複数のリーク元」の一人なら朝日の信憑性増す
293名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:11:30.56ID:qc128O9e0
朝日がやらかしたことは、国政を停滞させ、国益を損う行為

絶対に許されない
買いたいだけではダメ

社員全員の私財没収の上国外追放が最低ライン
294名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:11:55.43ID:9U/1OcuI0
>>285
リーク元がポイズンの可能性もあるな
295名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:11:59.27ID:WAJwmFSZ0
>>269
リークってそういうもの
sengoku38もね
296名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:12:25.97ID:qc128O9e0
>>292
普通の知能があればそれ全部妄言ですよ
297名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:12:35.14ID:+kg8Dc530
>>277
これだけいくつも似たような文章があり、決済ごとに違っているのは、
責任をばかすためにやる役所の定式だろうが。

決済後に改竄とかやりたくないからこういうやり方をしてるんだから。
298名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:12:41.77ID:KjFikO7A0
検察から帰ってきた原本が国会提出済みのコピーと同じだった場合どうなるんだ
朝日新聞の確認した改ざん文書はいったいなんなのかって話になる
どう決着つければいいのだ
299名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:13:08.69ID:zLtWaoC10
検察から返却してもらっても
書き換えられた文書見なきゃ比べようがない
朝日は早く出せ
300名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:13:15.05ID:WAJwmFSZ0
>>274
政権相手だと検察が萎縮するというのは周知の事実でしょう
青木理なんかも言ってたね
301名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:13:25.47ID:uWCO4Dnw0
>>289
その疑惑(官邸リーク)を一番好んで主張しているのって、
確か東京新聞の官房長官に噛みついた方じゃなかったっけ?
「官僚、可愛そう」
だけが根拠みたいな記事を読んだことがある。
302名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:13:39.71ID:NU/2RZ5x0
今だに書類の「原本」の意味がわかっていないやつがおるな
不動産屋で賃貸契約書に判子ぐらいついたことあるだろう
303名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:13:47.13ID:yV3KbfNF0
>>298
フェイクニュースならぬ
フェイクペーパー?
304名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:13:49.32ID:ThoUSjaC0
>>298
朝日「疑惑を呼び起こさせた安倍が悪い」 
305名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:14:50.98ID:KjFikO7A0
そもそも決裁済み文書が内容を変更して再度同じ文書として上書き決裁されるなんて管理の仕方として許されるのか
306名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:14:58.99ID:F/vRWgNa0
>>283
やっぱり朝日が出す理由を答えられないんだね
別の話をして誤魔化すしかない
無理筋だと分かってるのに必死だな
残念な奴
307名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:15:01.06ID:WAJwmFSZ0
>>277
いや朝日文書だけは同一番号で内容が異なる決裁文書
和田「朝日の改竄前文書は毎日文書だ」は和田自身が否定した

■和田「朝日のミス?」ネトウヨ「朝日シネ」和田「残念!俺のミスでしたw」

●森友文書改竄疑惑について各自の主張
朝日「売却契約時の決裁文書が旧版(A1)と新版(A2)で書き換えあり」
和田「売却契約時の旧版(A1)とは予定価格の決定決裁文書(B)では?」
朝日「A1とA2の番号が一致してるのを確認済」
和田「番号のある表紙だけ差し替えたBを掴まされた?」(陰謀論)
【検察協力の用意】「財務省から要請あれば資料返却も検討」検察幹部 ★3 	YouTube動画>5本 ->画像>20枚

●真相
役人がB文書(16年5月)の記述をコピペしてA1文書を作成(16年6月)
国会提出前にA1文書を書き換えA2文書に(17年2月)
 →和田説は朝日が主張するA1文書の存在を奇しくも裏付け

●結論
A1とBが似ているからこそA1文書の存在が真実味を帯びる

●敗戦の弁=和田「A1文書(朝日)とB文書(毎日)は別でした…」

和田 政宗@wadamasamune 47分47分前

朝日の一面。指摘の部分は、昨日毎日が記事にした
「普通財産の処理方針の決定」の決裁文書に殆どが含まれるが、
一方この文書の「事案の概要」などの記載は、朝日の指摘と異なる。
別の文書に同じ記載があるか朝日が意訳したのでなければ、
朝日が本物の証拠を持っている可能性も
308名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:15:11.72ID:yV3KbfNF0
>>300
イージス艦と漁船の衝突の時は自衛隊を告発したよね


検察が負けたけど
309名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:15:39.41ID:+kg8Dc530
>>298
朝日は改竄前の文章だと提出しても、それがそうであることの証明ができない。
逆に否定の証明もできないから確認したとか言う表現になってるんでしょ。

いいかえたら、朝日が適当な文書をつくってもそれが偽物だと証明できない。
310名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:15:46.50ID:WAJwmFSZ0
>>278
その通りだよね
政府「バージョンが」というから
野党「他にもある?」
政府「調査中」との説明なので政府待ち
311名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:15:48.03ID:mWX8dzV30
>>285
真実を知ってるのは朝日新聞だけってか?www
312名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:15:50.52ID:9U/1OcuI0
>>298
人が死んでるからな・・・
313名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:15:51.07ID:zLtWaoC10
>>304
安倍「やれ」
朝日「はい」
314名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:16:19.83ID:WAJwmFSZ0
>>287
中傷は恥ずべきこと
美しい日本語を汚さないでください
315名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:16:27.81ID:KjFikO7A0
>>303
フェイクであると断じるにはいかなる根拠があれはいいのだ
改ざん不可能な管理の仕方をしてるという証拠でもあれはいいのだが
316名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:16:28.61ID:3/Yb3g42O
地検にある原本と財務省が提出した原本コピーが別物だという主張は流石に無理筋だろ
何れ100%バレる工作を財務省がやる意味がない

地検にある原本と原本コピーと朝日が改竄後と主張してる決裁文書は同一と考えるのが自然だわ
317名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:16:31.74ID:BkvtTTdH0
>>297
予定価格を決定するための文書と売買をするときの文書が違うのは当たり前
だす相手によって多少かわるのは普通

そもそも朝日のいってることは毎日や和田のだしてる文書にのってる
つまり書き換えてまで消す意味がない

どうみても朝日のチョンボ
318名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:16:53.55ID:qc128O9e0
この予算編成の大事な時期にこんなくだらないことをする朝日は確実に日本が嫌い

もっと前の段階で出せたのに今を狙ってやってるのはテロ

しかも証拠もなく、嘘でごまかし続けている

朝日新聞を買うやつはテロリストと同等だ
319名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:17:16.62ID:WAJwmFSZ0
>>288
ところが政府側がは決裁文書に「バージョン」といったのよ
320名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:17:37.25ID:+kg8Dc530
国税庁長官の首を内閣府がとった初めてのケース。
次の長官は内閣府のペースで決まる。その意味はわかるな。
321名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:17:38.23ID:yV3KbfNF0
>>234
証人喚問で一致て何処の文章を見てそう思ったの

…ちゃんとアンカー付けて出してみて?
322名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:18:01.16ID:yV3KbfNF0
>>315
あれは?
323名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:18:01.77ID:e99/FKxW0
>>298
朝日が手牌を公開するだけのことよ。
324名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:18:03.84ID:WAJwmFSZ0
>>294
もちろんその可能性は否定できない
しかし朝日は複数のリーク元といってるし
朝日の信憑性は次のように増してきてる

■森友文書改竄事件、朝日を裏づける3つの根拠

・毎日「朝日の言う通りの文言変更を別の文書でも確認」
 →朝日の「予言」が的中し妄言でないことが明らかに

・和田「朝日のいう改竄前文書Aは別文書Bと酷似」
 →役人が文書B(16年5月)を下敷きに文書A(16年6月)を作成か

・近財の職員 謎の自殺=遺書では本件に言及との情報も
 →朝日の「複数のリーク元」の一人なら朝日の信憑性増す
325名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:18:59.74ID:WAJwmFSZ0
>>296
ところが朝日の主張する通りの文言変更が
他の行政文書間でもあつたことから一気に信憑性が増した
326名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:19:08.15ID:BkvtTTdH0
>>307
だから同一番号だと朝日がいってるけど
和田や毎日文書のようなことが書いてある
財務書の出してきたコピーと同じ文書があったとしてだな
和田や毎日が入手できる文書にどうどうと乗っているようなことを隠すために
公文書改竄のリスクを負って改竄する意味なくね?

つまりさ動機がないんだって
役人にも政府にも改竄しても意味がないの

朝日文書に決定的な何かが書いてあったなら改竄する意味もあるが
それが朝日の記事にも書いてない

つまり朝日がやっちまった
327名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:19:29.61ID:CLbKSsVj0
>>265
いやまあ、真偽はともかく、色々つっこまれてもいるけどともかく、
考え方としてはどう考えてるかよくわかったので、そこは礼を言わせてくれ
話し相手になってくれてありがとう
328名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:19:29.96ID:+kg8Dc530
>>317
民間だとそんなところで変えない。これが役所のやり方。
民間だと忖度できるが役所はできない。だけど決済は取らなくてはいけない。
決済後の改竄などやるやつはいない。
329名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:19:37.61ID:qc128O9e0
>>325
それは妄言
何の証拠もない以上信ぴょう性はゼロ
社会人なら当たり前のことだろう
330名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:19:47.79ID:WAJwmFSZ0
>>308
ならなおさら萎縮してる時期かもね
331名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:20:02.43ID:KjFikO7A0
>>319
バージョンということは改訂した決裁文書があるということなのだろうけど履歴はどうなっているのだろうか
なにも残さず同一文書として改訂してたら改ざんと区別がつかないし
文書管理の仕方としてありえないしあってはならないのでは
332名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:20:13.76ID:WAJwmFSZ0
>>311
政府も知ってると思うよ
やましいところがなければ朝日を訴えるでしょう
333名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:20:45.24ID:yV3KbfNF0
>>330
馬鹿な失敗を萎縮と言うのか
334名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:20:49.66ID:H3Vazuzr0
>>319
だとすると決裁文書に改訂版があるってことでそれは別の文書ってことになる
文書番号も当然違う
そうでないならその時点ですでに大問題、改竄版があるってことになっちゃう

朝日って文書番号も明らかにしてないんだっけ?
335名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:20:52.45ID:BkvtTTdH0
>>325
あって公開されてるし
その文言が特にやばい内容でもないから
改竄する意味がない

わからない?
336名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:20:55.57ID:csH+xqyy0
財務省が検察に「コレが原本です」って渡していればそれが原本だよね?
337名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:20:59.40ID:Jd1vQ2Tj0
>>298
同じだった返すだろうけど、違ってたら公文書偽造の証拠を犯人に返すような
事になるから、返却した時点で同じものと思うよ。
338名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:21:12.03ID:mWX8dzV30
>>307
> 別の文書に同じ記載があるか朝日が意訳したのでなければ、
> 朝日が本物の証拠を持っている可能性も

おちょくってるんだろ。w
早く朝日新聞だけが持っている本物の原本を出せよ。www
339名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:21:23.29ID:c6HNafYs0
ここはなんでネトウヨ少ないの?
340名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:21:42.54ID:WAJwmFSZ0
>>321
>>116で「証人喚問の方がよくない?」に対し
>>121で「別にそれでもいいよ?」と答えたので
証人喚問の話に一本化したものかと
341名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:21:49.12ID:qc128O9e0
元々、工作員なんてのは左翼しかいない
342名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:21:53.73ID:9ap00Fsk0
>>21
新聞売るためにはどんなフェイク記事でも書くクズ記者発見!
343くろもん ◆IrmWJHGPjM
2018/03/10(土) 14:21:54.92ID:uqhyzl3z0
@予定価格を積算して決定した時の決済文書
A売買が成立した時の決済文書
B最初に定期借地随意契約を結んだ時の決済文書
C@〜Bを作成中のドラフト版

検察が持ってるのは、この4パターンだろな。
344名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:22:12.87ID:1Vmn5qKt0
安倍は竹中平蔵と共に消えてくれ
345名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:22:36.85ID:H3Vazuzr0
>>336
印鑑が実際に押されているのが原本
印鑑もコピーなのはコピー
346名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:22:51.83ID:3/Yb3g42O
毎日が確認した文書って今年1月に情報開示請求で財務省が出した文書の内の一つなんだぞ
わざわざ決裁文書を改竄してまで隠したかったものを情報開示するっておかしいし
普通に考えれば財務省に改竄する動機はなくて
朝日が何かしら下手こいた事になる
347名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:22:53.88ID:WAJwmFSZ0
>>326
「片方だけ書き換えても意味ない」とい話なら
改竄があったと思われる17年2月に
本省で朝日文書の改竄をしたが
近財にある毎日文書の改竄はできなかった、ということね
348名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:22:59.24ID:8bsze0CP0
朝日を信じたい奴も本当はもうとっくに分かってんだろ
朝日の持ってる文書が本当の原文のコピーで
しかも書き換えを否定した決済に関わった27人全員が実はウソをついていた
みたいなミラルクが起こると本当に思ってんの?
349名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:23:10.38ID:PL5KYdfm0
>>339

朝鮮人発見

早く半島に帰れ、蛆虫
350名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:23:13.04ID:yV3KbfNF0
>>340
嘘を付ける公聴会で良いよ?


何でそれがお前の言うような話になるんだろうな、オイ

全文、だしてみろ
351名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:23:19.40ID:BHjctk420
日本の検察なんて韓国同様政府の犬だろ
昔は違ったのにどうしてこんな国になってしまったのか
352名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:23:23.26ID:WAJwmFSZ0
>>327
いえいえこちらこそ
勉強させてもらいました
353名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:23:26.00ID:mWX8dzV30
>>332
訴えても報道の自由で逃げるだけだし。
証人喚問を期待してる。
354名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:23:33.26ID:aw9Cu2SO0
財務省に返したら破棄するから駄目だろ
355名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:23:45.89ID:+kg8Dc530
いくつもわけのわからない決済文書をつくって、ドンつかれたときに
適当に言い訳できるようにしてるんでしょうが、

決済後に改竄したとかで突っ込んだほうがアホ。
356名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:23:47.76ID:csH+xqyy0
まあいったやつが間違えて検察に原本じゃないやつ渡したことにするんじゃないの?
そして原本は闇の中へw
357名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:23:49.50ID:rQNK+TkO0
ネトウヨという言葉使うのは
在日朝鮮人だかだしな
358名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:24:06.39ID:aC94zzFN0
いつの間にか安倍さん追い詰められてるけど
何がターニングポイントだったんだろうか
359名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:24:10.51ID:NXuRtx1E0
>>345
会社の見積書とかでもそうだわな
ID:csH+xqyy0は仕事をしたことがないような人なんだろうか
360名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:24:33.20ID:BkvtTTdH0
>>347
それは毎日文書や朝日文書になにか決定的な問題が書いてあった場合ならわかるが
毎日の報道でも朝日のいってるようなこと書いてある文書はあった
だけでその中身が問題とは言っていない

つまり問題のない文書ってこと
それを書き換える意味がない
361名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:24:41.99ID:e99/FKxW0
国会流会

返却された資料を国会に提出

これまで提出されたコピーと同一内容

野党「ざげんな、改竄された資料出せ」

最初に戻る
なんか、このループになりそう。
362名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:24:48.83ID:cK39qPnv0
さっさと原本出して朝日をつぶせ
363名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:24:52.76ID:WAJwmFSZ0
>>329
https://mainichi.jp/articles/20180308/k00/00e/040/287000c
364名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:24:56.06ID:H3Vazuzr0
朝日やらかしの場合、大阪地検の知ってそうな人に「朝日がやらかしたの?」ってカマかけたら
答えはしないだろうけどニヤニヤしちゃうんじゃないだろうか
365名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:24:56.81ID:csH+xqyy0
>>345

財務省は検察にコピー渡したの?
366名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:25:09.02ID:yV3KbfNF0
>>363
おーい
367名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:25:29.66ID:GwgE0xo10
森友も加計問題も従軍慰安婦問題と一緒で
在日や同和詐欺師勢力が、
朝日新聞や週刊文春にガセネタ持ち込んで
「事件」としてでっち上げた反日政治活動

だからでっち上げた勢力の
手下のノンキャリ官僚は
自殺に見せかけられて
在日工作員によって粛清殺害された
というのが真相

朝鮮人がやりそうなことだ

その人殺し在日朝鮮人勢力は
辻元清美、菅野完、籠池、辛淑玉、有田芳生 
などの
腐れ反日朝鮮人ども
368名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:25:32.33ID:WAJwmFSZ0
>>331
だよね
そこを政府に聞いても答えてくれない
369名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:25:51.96ID:WAJwmFSZ0
>>333
それとこれとは別でしょ
370名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:26:15.02ID:yV3KbfNF0
>>369
萎縮とか絡めて書いたのはオマエ
371名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:26:47.14ID:WAJwmFSZ0
>>334
そう
だから財務省の説明に疑念が出てる
文書番号自体は公開済みのものと同じだよ
372名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:27:35.61ID:KjFikO7A0
>>361
それが怖いので決着がつく方法を考えておいて欲しいな
内閣総辞職でOKなんて野党はそれでよくても巻き込まれた国民は納得できないし
373名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:27:47.20ID:H3Vazuzr0
>>365
原本を提出したと報じられている
ただ、原本かどうかは財務省が「原本です」って言ったかどうかじゃなく印鑑が実際に押されているかどうかってこと
374名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:28:16.68ID:zF6hAiwW0
在日朝鮮人と朝日反日新聞に騙されて

偽造文書捏造したノンキャリア官僚が

自殺と見せかけられて、

しばき隊に殺害された事件
375名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:28:19.56ID:ha/ejzGG0
望月五十子に

なんども同じ質問するのは、オタクの趣味?
376名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:28:32.28ID:Jd1vQ2Tj0
検察から同じものが帰ってきたら、野党は検察も政府と一体になって
証拠を隠滅したと叫びだす予感。
377名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:28:55.11ID:WAJwmFSZ0
>>335
>>360
「朝日文書だけでなく毎日文書も改竄してなきゃおかしい」というのであれば
「朝日文書は本省が改竄したけど、毎日文書は近財にあったので改竄できなかった」のかと
378名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:29:29.38ID:WAJwmFSZ0
>>338
それは和田サンの見解だぞ
379名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:30:00.18ID:WAJwmFSZ0
>>350
全文は既に出てる
難癖なら相手にしないよ
380名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:30:06.91ID:ha/ejzGG0
>>378
普通の見解
381名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:30:09.22ID:csH+xqyy0
>>373
んなもん渡し受けたときに見りゃ一発でわかるだろ
検察バカにしてんの?w
382名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:30:21.99ID:H3Vazuzr0
>>377
朝日が言っている文書も近在にあったんじゃないの?
だから大阪地検に提出されてるんでしょ?
383名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:30:29.57ID:WAJwmFSZ0
>>353
政府にやましいところがなければしてくれるでしょう
384名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:30:37.84ID:3/Yb3g42O
大阪地検の視点では朝日の正誤はわからない
何故なら大阪地検に提出された原本が朝日の言う改竄後の決裁文書だから
385名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:30:54.53ID:WAJwmFSZ0
>>366
386名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:31:01.13ID:H3Vazuzr0
>>381
すまん
ちょっと何言ってるのかわからん
387名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:31:23.84ID:WAJwmFSZ0
>>370
萎縮は別ではないよ
それと「バカな失敗」かどうかは別
388名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:31:35.91ID:BDRmBvk40
実際は役人が天下り先にしようとしてただけだろ?
389名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:31:37.20ID:mqr1vl7J0
どっちが敗れて倒れて解体されるのか楽しみ
390名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:31:51.96ID:WAJwmFSZ0
>>380
確かに
391名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:32:02.23ID:csH+xqyy0
>>386
もういいから絡んでくんな
392名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:32:19.41ID:R14DOssW0
いろんなバージョンってのはトレーサビリティーのためだったのか。。
393名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:32:38.39ID:WAJwmFSZ0
>>382
朝日のいう改竄前の文書も地検にあると思うよ
だから検察からリークされたのかと
394名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:32:44.05ID:yV3KbfNF0
>>379
>>379
これか?
俺は自分の選択肢の変更など望んでないんだが


>116 名無しさん@1周年 sage 2018/03/10(土) 13:11:38.54 ID:WAJwmFSZ0
>>101
>嘘のつける公聴会でいいの?<
>証人喚問の方がよくない?

>121 名無しさん@1周年 sage 2018/03/10(土) 13:13:47.22 ID:yV3KbfNF0
>>116
別にそれでも良いよ?
既に嘘付いてるのを何個か
2014年に認めた新聞社が、
更に上塗りする意欲があれば


実際、やってくれそうでしょ?w
395名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:33:45.40ID:Jd1vQ2Tj0
>>389
まあ、朝日なら実害は無いんだけどなあ、政府だったら北朝鮮で大変な時期だら困る。
396名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:34:02.63ID:yV3KbfNF0
>>385
394見てね?
>>387
自分の話に絡ませたいだけね?

イージス艦のアホな告訴等、萎縮してないのに
397名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:34:15.50ID:NXuRtx1E0
>>395
だな
いま政権がゴタゴタされても困る
398名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:34:21.35ID:BkvtTTdH0
>>377
朝日文書も毎日文書も
とくに問題があることが書いてないから書き換える意味がないんだよ

毎日が文書が発見された
これんはすごいやばいことが書いてあると報道してない時点でわかるだろ?

朝日にしても書き換えも問題にしてるだけ


つまり役人にも政府にも書き換える意味がない
399名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:35:20.90ID:KjFikO7A0
>>388
金の動きも今のところ見えないし便宜はかる理由が分からん
ポストの見返りっていっても籠池側金なさそうでどうにも
400名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:35:45.71ID:nLa0nwcL0
>>19
>政府が「これがけっさいとうじのままの原本だ!これ以外にはない」と言えば朝日のターン

いや違うな。
「これがけっさいとうじのままの原本だ!」だけで十分。
「決済後の書き換え」さえ不存在なら朝日はフェイクニュース確定だからな。原本は来週頭にも出るでしょ。
401名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:36:00.60ID:iHqN640Q0
朝日のソース元は
検察だという話でてる。

佐川が辞めたのは逮捕起訴を避けるためだったろう。

他の関係官僚や政治家も、それなりの行動をとれという
サインを検察はだしたんだろう。

辞任しないなら逮捕起訴もあるぞと。

安倍は間違いなくやめるよ。
ソースが検察なら。
402名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:36:00.88ID:neb8/PdV0
指揮権発動するぞって脅されたんだね
403名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:36:46.46ID:K/pUoENg0
>>228
日本語怪しい人がいるね
404名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:37:45.79ID:csH+xqyy0
個人的にはリニアの方が楽しみだがw
405名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:39:00.02ID:aC94zzFN0
ひょっとして北がアメリカと会談するから対北強硬派の安倍さんが邪魔になったのかな?
406名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:39:04.25ID:3yixdi2/0
>>395
>>397

北朝鮮問題なら米韓が対応してるから問題ない
無能安倍はもとより蚊帳の外、出る幕なし

しかもゴタゴタの原因は安倍麻生
人まで死んでるんだ
当然責任は取ってもらわないとな
407名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:39:11.76ID:NU/2RZ5x0
あと「改竄」も原本を改竄して新しい原本を作った、と決めつけているやつもいるな
国会に提出された決裁文書を原本を細工して出しても改竄だからな
408名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:39:17.01ID:8bsze0CP0
>>331
文書の内容を大きく改定するような意味で財務省は「バージョン」という言葉は使ってないよ
チェック印が入っているとかその程度で
原本のバージョンがいくつもあるような話ではなかった
あとこのバージョンという言葉はその場で訂正してる
409名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:39:27.13ID:6p4H5NMe0
政府要請なのにバカじゃねーの (´・ω・`)
410名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:40:03.09ID:mWX8dzV30
>>393
ここは与えられた情報を元に感じたことを書くところだけど、お前は妄想がすぎるよ。
朝日新聞が証拠出さないと何もわからないし、出さずに逃げることは許されないだろう。
411名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:40:17.03ID:3yixdi2/0
>>405
安倍が強硬派?クソワロスww
口だけ番長、裏じゃパチンコ仲間
412名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:40:28.31ID:NXuRtx1E0
>>398
そこなんだよな
書き換えたところで政府にも役人にも何のメリットもない
得するのはネタ切れ感でまくってた森友を、これでまたパフォーマンスできる野党ぐらいのもん
413名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:40:41.47ID:1acnBNzc0
>>8
どう読んだらそうなるのか
414名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:40:50.60ID:IiB4p05+0
財務省ふがいねえな、人殺し新聞に一矢報いろよ
廃刊追い込み頑張れ
415名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:41:28.09ID:csH+xqyy0
安倍晋三記念小学校の提携中学としてJR東海・葛西が理事長の海陽中学の名が挙がったときにすっとぼけやがった
あの葛西の吠え面が早く見たいw
416名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:42:15.17ID:K/pUoENg0
そもそも改竄する理由ないよねこれ
改竄されていると朝日がいう部分も他の文書ですでに開示されてしまってるし
417名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:42:33.44ID:sQxO1gvX0
この事件は
近畿財務局が籠池という似非右翼の
在日朝鮮人詐欺師に騙されて
同和に忖度した結果だろ

それに加えて、辻本などの朝鮮人に
焚きつけられたノンキャリ官僚が
朝日新聞に捏造記事持ち込んだんだよな
418名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:46:00.13ID:PwWPC1hg0
検察「どの原本返せばいいですか?」
419名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:46:21.23ID:SxrmDRMM0
>>415

嘘つき朝鮮人発見

「安倍晋三記念小学校」というネーミング自体が
詐欺師籠池の捏造だろうがww

実際は開成小学校だったとバレて
籠池は逮捕されたのに
未だにそういうデマ流すお前は
犯罪者朝鮮人そのものだな

早く半島に帰って
お前らの好きなうんこでも食って死んでろやゴキブリチョン
420名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:46:45.82ID:1GOPq0IY0
野党と朝日すっかり静かになっちまったなwwww
421名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:47:09.05ID:0XCNEquO0
なに言ってんだかw
検察側が要求したわけでもなく
財務局側から、これを預かってくれと、わざわざ持って行った物を〜
別に検察側に必要なものでも無し
検察も初めからこれに係わってるんだろ
籠池を絶対に外に出さないからな! ってのが検察だ
誰の為に籠池を外に出さないのか、言ってみろよ
422名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:47:39.20ID:A7EIkHyo0
>>415

お前の嘘は犯罪

通報しといた
423名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:47:51.20ID:WAJwmFSZ0
>>394
それそれ
「 望んでない」かもしれないが
「それでも良い」とのことだったのでお言葉に甘えた
424名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:48:23.52ID:e99/FKxW0
そもそもの、便宜を図ったって話はどこ行っちゃったんだろうな…
425名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:49:06.72ID:jvrYv3zj0
>>424

アカヒ新聞の在日記者のでっち上げ
426名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:49:17.18ID:WAJwmFSZ0
>>396
それで負けたのも萎縮の一因かもね
427名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:49:25.08ID:csH+xqyy0
開示請求を受けたら開示しなければならない文書だから改竄したんだろ
そして朝日が頑なに改竄前のものを公開しないのはそれが検察が押さえられているものだと知っているから
428名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:49:34.62ID:Jd1vQ2Tj0
>>406
韓国が問題なんだけど、何とか制裁を緩和しようと必死だろ。
429名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:50:26.11ID:dkmiAeL60
朝日新聞は

(朝)鮮(日)報 新聞だしな
430名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:50:46.92ID:u5nE1ww80
>>292
バーカ、毎日は変更なんて一言も言ってねえ。
431名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:51:05.32ID:WAJwmFSZ0
>>398
朝日の「特例的」は
異例ずくめの森友ではやはり隠したい文言かと

■異例ずくめの「森友方式」

【財務省】
・(確認済の)ゴミが埋まったまま国有地を売却したのは前例がない
・入札せず見積額棒引きで買主に撤去工事を丸投げしたのは前例がない
・売買予約権付の10年定期借地契約で国有地を貸出したのは前例がない
・一度民間に供出した国有地を錯誤で国に差戻したのは前例がない
・国有地取得代金の納付を10年分割払いで認めたのは前例がない
・国有地の売却価格が公表されなかったのは前例がない
【検察協力の用意】「財務省から要請あれば資料返却も検討」検察幹部 ★3 	YouTube動画>5本 ->画像>20枚
432名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:52:15.34ID:nLa0nwcL0
>>398
これこそが真理なんだよなあ。
「本件の特殊性」「学園に価格提示」「特定的な」
の3点セットの内容が既にマスコミに広く開示されており、大した問題にはなってない。
文書全体を見れば「ゴミが埋まってたのを特殊性と言ってる」等の実態が分かるので、政権を追い込むようなネタにならないんだよなあ。
朝日の思わせぶりな印象操作はクソだ。
433名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:52:17.25ID:WAJwmFSZ0
>>400
ところが政府は決裁文書に「バージョン」という言葉を用い
野党「他にもある?」に対して
政府「調査中」との説明なんだよねえ
434名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:52:18.64ID:csH+xqyy0
まあ政治家なんていくらでも逃げられるけど公務員はそうはいかないよなw
435名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:52:41.78ID:4Qf+Hh420
検察って信じて良い対象なのか?
ズブズブしてないのか?
436名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:52:43.21ID:qNOzwukZ0
ネトウヨみたいなやつには分からんやろうけど、何をもって原本とするか。決裁印や(´・ω・`)
437名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:53:17.33ID:WAJwmFSZ0
>>410
何もわからないことはないよ
政府は来週頭にも調査結果を報告するといってるし
438名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:55:05.38ID:WAJwmFSZ0
>>430
たしかに毎日は同一文書間での変更は指摘してない
ただ類似文書間での時系列と文言の変更については言及してるよ
https://mainichi.jp/articles/20180308/k00/00e/040/287000c
439森友文書書き換え騒動は、反安倍勢力と左翼野党が共謀した陰謀
2018/03/10(土) 14:55:48.49ID:QLouYu/l0
.
.     *** 森友文書書き換え騒動は、自民党内反安倍勢力と左翼野党が共謀した陰謀 ***

問、陰謀と断定する根拠は何か。

(1) 陰謀と断定する根拠は、森友学園騒動が一段落しているこの時期に何故持ち上がったのか。 騒動が最高潮だった
. 時には何故発覚しなかったのか。 さらに今現在、北朝鮮の金正恩が米国に対して核放棄を匂わせている。
(2) 自民党内反安倍勢力も左翼野党も、まさか金正恩が核放棄声明出すとは思わぬから、北朝鮮情勢が最も緊張した
. この時期に、安倍政権を倒して在日米軍を日本から撤退させ日米安保の破棄を目指して、北朝鮮の為陰謀を発動。
(3)行政職員の文書書き換え疑惑について、それが現政権を窮地に陥れる陰謀かも知れぬのに、なぜ安倍首相の責任か。

日本の首相が安倍晋三は正解だった。 安倍晋三政権は米国トランプ大統領と共に緊密かつ強力な北朝鮮制裁によって、
金正恩を屈服させた。 それは回答期限付き開戦通告を北朝鮮に発し、金正恩は核放棄を匂わせる声明を回答した。
陰謀によって安倍政権が倒された場合、特に根拠(3)は重要である。
自民党内反安倍勢力と左翼野党が政権を掌握していたら、北朝鮮は益々増長して戦争勃発の危険は極めて高かった。

.     【重要】 過去の米政権はなぜ北朝鮮を空爆などの、軍事的制裁が出来なかったのか 【重要】

核ミサイル開発を続行して、なおかつ韓国と日本を恫喝し米国を挑発する北朝鮮に対して、米国はなぜ空爆など軍事的制裁
が出来なかったのか。 一般的には米国が北朝鮮攻撃を開始すれば、北朝鮮による反撃で韓国と日本に大きな損害が出ると
説明されているが、これは間違いである。 実は中国指導部の暗黙の了解を得るまでに現在迄の時間を要した。

1994年クリントン政権時には北朝鮮空爆が真剣に討議された。 しかし江沢民の時代は未だ毛沢東反米思想が随所で強い。
中国の最高指導者 1989年〜2002年 江沢民 ・2002年〜2012年 胡錦濤 ・2012年〜 習近平

.        ,■ 自民党内反安倍勢力と左翼野党の両勢力は、なぜ安倍政権打倒に必死なのか ■,

1995年の地下鉄サリン事件は田中角栄を逮捕した当時の政府への、自民党内親北朝鮮派と暴力左翼による報復テロである。
この毒ガス事件は、戦後の日本国で起きた明らかな政治テロだ。 これは北朝鮮政府と日本の親北朝鮮派とが結託した結果
であり、NHKを始めとして日本の大手マスコミは、オウムサリン事件は外国勢力の関与は一切無いと歪曲報道を行った。

その実行は北朝鮮の破壊工作機関が担当して、その見返りとして北朝鮮には、核兵器開発に係わる精密機械や資料の提供、
長距離ロケット兵器製造に係わる機材や資料の提供、そして偽札製造に係わる印刷技術の提供が、自民党内の親北朝鮮派
と日本の暴力左翼によって行われた。 さらにNHKを始め日本の大手マスコミは、事件を全て歪曲して報道した。

北朝鮮の小型核搭載ミサイル開発などの電子制御技術や高度な核燃料濃縮は、その周辺末端レベルから成熟して行く筈だが、
北朝鮮のように特定の先端分野だけ突出しているのは、日本の親北朝鮮勢力が、ロケット技術の秘密提供を続けているからだ。
.
440名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:56:56.38ID:VOwQmTkU0
>>435
この国に三権分立は無いと思うよ。
国が訴えられても上級審になるほど有利な判決になる。
裁判官も官僚と同類。

今はロッキードの時代のような特捜に期待はしてない。
441くろもん ◆IrmWJHGPjM
2018/03/10(土) 14:56:59.91ID:PX2wiR5k0
朝日新聞がいつまでも証拠出さないから、
さっさと原本公開してほしいね。
442名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:58:26.76ID:nLa0nwcL0
>>433
仮に「別バージョン」があろうがなかろうが、決裁後の書き換えさえなければ朝日がフェイクなんだよ。
「書き換えた」って報道してんだからな。

別文書から見るに、「特殊性」等の内容自体は無問題な記載だったしね。
443名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:59:16.76ID:NXuRtx1E0
>>440
最高裁、変な判決なんかあったか?
国を相手にした裁判で
いくつか例に挙げてみてくれ
444名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:59:23.79ID:MdbprBUf0
ただし証拠はない
445名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:59:43.53ID:WAJwmFSZ0
>>432
■財務省、自分の資料に論破される

財務省太田「価格提示なし」
【検察協力の用意】「財務省から要請あれば資料返却も検討」検察幹部 ★3 	YouTube動画>5本 ->画像>20枚

森友文書 別文書に「特殊性」の表現 国会開示にはなし
https://mainichi.jp/articles/20180308/k00/00e/040/287000c.amp
> 決済文書には「学園に価格提示を行う」との記載も
446名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:00:44.62ID:4Qf+Hh420
>>440
やぱそうだよな
TVドラマみたいな正義なんて存在しないよな
447名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:01:03.78ID:WAJwmFSZ0
>>442
決裁後の書き換えさえなければ「バージョン」なんて言わないでしょ

なお問題ない表現ではなかった模様

■財務省、自分の資料に論破される

財務省太田「価格提示なし」
【検察協力の用意】「財務省から要請あれば資料返却も検討」検察幹部 ★3 	YouTube動画>5本 ->画像>20枚

森友文書 別文書に「特殊性」の表現 国会開示にはなし
https://mainichi.jp/articles/20180308/k00/00e/040/287000c.amp
> 決済文書には「学園に価格提示を行う」との記載も
448名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:02:40.49ID:yV3KbfNF0
>>423
日本語読めないよね?

こちらとしては、嘘つける環境でもオーケーよ?
公衆の環境ならねw
449名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:02:46.17ID:u5nE1ww80
>>431
前例無いさ。近畿財務局が安すぎる実勢価格を隠そうとした結果だもの。
450名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:02:52.38ID:1GOPq0IY0
野党「そんな事は誰も望んでいない!」
と言うに5000点
451名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:03:14.93ID:NgANVPaE0
>>2
妄想乙在日朝鮮人
452名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:03:22.72ID:YIBUWiWN0
森友事件を中学生でも理解できるように解説しました

453名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:03:38.57ID:uTVjcqfj0
>>435
検察は安倍内閣とズブズブの仲
454名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:04:00.88ID:lYAISK1+0
>>449
実勢価格が安すぎるなら
周辺の豊中市民は固定資産税減免を叫べるね

なんで6千川下がらないのか教えて?
455名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:04:06.33ID:OCLGWnz80
朝日がさっさと確認した‼とされる文章を出せば済む話なのに... 
何故出さないの?
原本!原本!騒いでる野党も朝日に行って確認すればいいのに
朝日も野党もこの問題を終わらせたくないのが見え見えなんだよ
国民のほとんどは早よ決着させろ‼と思っているはず
456名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:04:18.84ID:lYAISK1+0
>>454
路線価ね
457名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:04:27.92ID:u5nE1ww80
>>438
類似文書間で使い回しと変更があるのは当たり前。改竄でも何でもない。
458名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:04:29.84ID:qIIa1+rl0
解決は時間の問題
はよ終われ
459名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:04:37.19ID:lYAISK1+0
>>455
ニュースソースの秘匿
460名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:05:24.43ID:Q0FWELGm0
ネトサポって人殺しでも擁護するんだな
やっぱり反社会的な人達なんだね
反社会的な人達が支持するのが安倍ってことでいいのかな?
461名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:05:54.55ID:lYAISK1+0
>>415
そんなこともあったね
火災はいまリニア談合騒動でそれどころじゃないだろうけどなw
462名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:05:57.91ID:qIIa1+rl0
>>455
何で「確認した」って言ってると思うの?
手元にないからだよ
463名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:06:05.49ID:tDidjMvY0
森友も加計問題も、
従軍慰安婦問題と一緒で
在日や同和詐欺師勢力が、
朝日新聞や週刊文春にガセネタ持ち込んで
「事件」としてでっち上げた反日政治活動

だからでっち上げた勢力の
手下のノンキャリ官僚(元革マル派)は
自殺に見せかけられて
在日工作員によって粛清殺害された
というのが真相

朝鮮人がやりそうなことだ

その人殺し在日朝鮮人勢力は
辻元清美、菅野完、籠池、辛淑玉、有田芳生 
などの
腐れ反日朝鮮人ども


このノンキャリ官僚殺害命令だした
のは日本人殺しで有名な
反日朝鮮人勢力の

辻元清美、菅野完、籠池、辛淑玉、有田芳生などの
反日朝鮮人組織(朝鮮総連・民団) 

などで、
実行犯はしばき隊とかいう
朝鮮人チンピラ集団で
殺害方法は、チョンお得意のVXガス

こいつらを即刻逮捕して死刑にするべき
464名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:06:32.69ID:u5nE1ww80
>>454
だから路線価が下がらないように実勢価格を隠そうとしたんだよ。あの土地じゃ実勢は一億しねえ。
465名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:06:58.69ID:uTVjcqfj0
>>460
つうかカルト信者
統一教会の奴らだろ
466名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:07:41.84ID:5FHeZdEq0
取材に応じた工事関係者は突然死
【検察協力の用意】「財務省から要請あれば資料返却も検討」検察幹部 ★3 	YouTube動画>5本 ->画像>20枚
467名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:07:52.81
ネトウヨ、ごめんなさいは?
468名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:08:12.07ID:QIxQUut30
>>459
ニュースソースをググってこいゴミ
469名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:08:29.81ID:1szD896/0
石破はいつから就任するの
470名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:09:05.18ID:lmmwoOiS0
>>459
はい池沼〜
471名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:09:46.21ID:nLa0nwcL0
>>445
開示文書に書いてあったのは「鑑定結果を踏まえた正式な予定価格の提示」な。
財務省の説明によれば、予定価格の提示は「ルールに則ってやっているもの」とのこと。
問題になってる「事前の裏交渉」とは別物。
472名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:09:58.04ID:5FHeZdEq0
幼稚園児
「安倍総理 がんばれ 安倍総理がんばれ」
【検察協力の用意】「財務省から要請あれば資料返却も検討」検察幹部 ★3 	YouTube動画>5本 ->画像>20枚
安倍
「非常にしつこい 迷惑してる」

幼稚園児
「安倍総理 がんばれ」
安倍
「適切じゃない」
幼稚園児「・・・・・・・・・」

学園長「安倍首相ってどんな人?」
幼稚園児「・・・・日本を守ってくれる人・・・」
安倍「レッテル貼りはやめていただきたい」

幼稚園児「日本守って・・・・くれる・・」

安倍「印象操作だ」

幼稚園児「・・・・・・・・・」

安倍「プロ私人昭恵 閣議決定 完全勝利」
473名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:10:02.95ID:vzTVESyj0
限度超す「うそ」は国を滅ぼす
昔からのことわざに「うそも方便」がある。その一方、「うそつきは泥棒の始まり」ともいわれる。さて、現代社会ではどうか。

「うそは金のなる木」と変わったように思える。うそをつくことは、自らに対して「恥ずかしい」という気持ちを起こさせる行為ではなく、むしろ、うそを正当化し、保身に努める風潮がある。
それは政治的な権力社会に身を置く方たちに特に強いようだ。日本で一番の権力者がその座にしがみつき国会で疑惑を追及する人たちをのらりくらりとかわしている。

このような非常識がますます広がり、日本人の心の中に“寄生”してしまえば、非常識が常識となってしまう。
そうなれば、「信頼」や「真実」に基づく社会はどうなってしまうのか、心配だ。

うそには程度という限界がある。世界の歴史をひもとくと、その限界を超えれば取り返しのつかない重大な事態が往々にして起こっている。
国を滅ぼす事態になりかねないのだ。
474名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:10:14.58ID:Q0FWELGm0
>>465
ああ、狂信者な人達なのね
人殺しすら正当化する類の人達か、納得
475名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:10:28.21ID:mqr1vl7J0
>>395
北朝鮮がゴタつくと、民主鳩山じゃなくてよかったって思うよな
476名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:10:34.28ID:WAJwmFSZ0
>>448
それならそれでもかまわないよ
477名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:10:42.58ID:WhpYYytp0
>>8
マジかよ
478名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:11:18.15ID:lYAISK1+0
>>464
実勢価格って事はその値段での取引があるってことでしょ?
それなら当然路線価が上回ったら裁判になるやん
バブル弾けた時に何度もそういう裁判あったぞ?
479名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:11:50.80ID:6lKYCl6b0
自殺と見せかけて殺された
近畿財務局のノンキャリ官僚は
元革マル派だったらしい

これは朝日新聞と在日勢力が
捏造した事件ということが
真相だったようですな
480名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:12:07.01ID:WhpYYytp0
>>469
そうだよな
安部も終わりだろ?
481名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:12:12.46ID:WAJwmFSZ0
>>449
妄想では根拠にならない

●会計検査院法第30条の3の規定に基づく報告書
「学校法人森友学園に対する国有地の売却等に関する会計検査の結果について」
http://www.jbaudit.go.jp/pr/kensa/result/29/pdf/291122_zenbun_1.pdf

> 行政文書では…会計経理の妥当性について
> 検証を十分に行えない状況となっていた。
> そこで、更に…提出を求めたところ、
> 近畿財務局は、…廃棄することとしていたことから
> 確認することができなかったとしている
482名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:12:18.41ID:lYAISK1+0
>>479
いいからさっさと原本持って来い
483名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:12:29.47ID:WAJwmFSZ0
>>451
きちんと反論しなさい
484名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:12:45.87ID:t9FcsL2D0
本物の芸能人見たと思ったら、実はそっくりさんだったとか、そんな感じか

そんなんで記事にしちゃって大丈夫かw
485名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:13:01.18ID:5A/VvcUV0
>>465
統一教会傘下には銃砲店もあるので命令さえあれば朝日の記者くらい射殺するのは容易
怪しげな韓国武術や有名な洗脳術など
反社会活動に必要なものは一通りそろえている
その意味ではオウムなんか可愛いもんだ
486名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:13:08.25ID:WAJwmFSZ0
>>457
その通り
だから毎日文書については改竄だなんて言ってないよ
487名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:13:10.24ID:Diagc5mv0
>>467

腐れチョン、お前うんこくせえから書き込むなよ
488名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:13:11.12ID:Hbvwye3s0
>>462
それじゃ、別の文書じゃないか?ガセネタじゃないか?と指摘されても、
いまさら確認できないじゃん。

さらにいえば、ねつ造報道だ、といわれても反論できないよね。
もはや、新聞じゃないね。書いたら書きっぱなしのプロパガンダ組織。
489名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:13:33.65ID:u5nE1ww80
>>471
だから本来近畿財務局は森友から産廃の指摘を受けたところで土地を再鑑定するべき
だったんだが、それだと一億割るし、路線価も下がるしで、森友との相対取引で値下げし
て実勢価格を隠したんだよ。
490名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:13:51.86ID:pQAZ3EDp0
  
  
【朗報】実は籠池夫妻は安倍晋三の魔の手から大阪地検に保護されているのではという見方も [712497532]
http://2chb.net/r/poverty/1520585372/
   
491名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:14:23.48ID:hZLfb9yM0
どちらかが壊滅するしかない案件と化したな
492名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:14:30.85ID:N3dXrgRX0
>>451
出身は何処ですか?
何故安倍政権を支持しているのですか?
朝日新聞とはどのような組織だとおもってるのですか?
493名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:15:11.58ID:u5nE1ww80
>>478
400トン掘った内の200トンが産廃だった土地なんて森友以外には一億でも売れるかどうか?
494名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:16:29.80ID:u5nE1ww80
>>481
本来はやり直すべきだった土地の鑑定の替りに、相対取引で値下げして誤魔化したことを
会計検査院は指摘してんだわ。
495名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:16:31.39ID:xECk3iO20
>>479

どんどん臭くなってくる赤木と朝日。
なるほどな、の顔ぶれ過ぎるだろ。
安倍内閣を潰す工作をしたとしても全くおかしくない。
496名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:16:42.21ID:WAJwmFSZ0
>>471
財務省は画像にあるように
「事前に売却価格を提示したことはない」といってる

そしてまさに毎日文書ではその「価格」を提示するとある
497名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:16:43.65ID:zrj88OaK0
>>427
ところで、あなたはどんな部分が改ざんされたと思っているの?決裁書は値引きの事実や金額など
重要な点は隠していないし(隠しようがない)、それ以外で改ざんしてまで隠すようなことはないと思う
んだけどねえ。
498名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:16:58.97ID:MgNKh43z0
>>478
森友の土地は9億だろ?問題は野田中央公園を近財は9億800万円と提示してたのになぜか豊中が提示した14億2386万円に跳ね上がってることなんだよ
499名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:17:14.94ID:lYAISK1+0
>>489
その8億の値引きの根拠の産廃はなかったことが明確になってるじゃない
何周遅れの話をしてんだよ
500名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:17:21.71ID:VzmC/4QA0
>>492

お前が腐れ朝鮮人だというのがよくわかった
半島に帰れや、日本人に迷惑かけるな
501名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:18:35.66ID:MgNKh43z0
>>496
だから佐川が辞任したんじゃないの?
改ざんとかじゃなくてさ
502名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:18:37.25ID:N3dXrgRX0
>>495
安倍内閣には何も非はなく
ただ一方的に安倍内閣を潰す工作をしてると思ってる?
何のために?
503名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:19:26.90ID:j1hKAUrj0
>>460

お前らの同胞の半島人の
辻本が殺人者なんだけどな
お前ら朝鮮人は日本人殺すと英雄になれる
という教育されてるらしいな

本当にお前ら朝鮮人は、地球からいなくなってほしいわ
504名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:19:36.57ID:WAJwmFSZ0
>>494
価格の根拠となる資料がない以上
「実勢価格が安すぎる」は妄想と言わざるを得ない
505名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:20:15.74ID:N3dXrgRX0
>>500
答えれないの?
506名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:20:30.86ID:1jIAsaT/0
>>502
キムチが住みやすい世の中にする為だろ
みんな知ってるゾ
507名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:20:32.82ID:6YBFmd/g0
えっ!?まだ要請もしてないんですか?
508名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:20:38.48ID:vjoTCOiO0
>>492

朝鮮に帰れ、ごみ
509名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:20:53.87ID:WAJwmFSZ0
>>501
その可能性もある
どのみち「財務省にとって公開されても痛くない文言」は誤り
510名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:21:05.48ID:MgNKh43z0
>>494
場内埋め戻し
籠池側は手下の藤原工業とキアラ設計
近財側は自殺した人の上司の池田
511名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:21:27.32ID:xECk3iO20
>>502
国鉄の労働組合は公然と北朝鮮を支援してたんだよ。
朝日と組んで
安倍をはめようとしても何も違和感ないわな。
512名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:21:30.56ID:N3dXrgRX0
>>506
キムチどもを排除するために安倍政権を支持してサポートしてるってこと?
513名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:21:36.96ID:u5nE1ww80
>>499
アホウ。杭打ち穴掘って出た400トン中200トンが産廃だったことは豊中市も確認して
マニフェストもある。これだけであの土地は一億でも売れない。
514名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:21:55.12ID:1jIAsaT/0
>>492
日本では他人に聞くときはまず自分からというのがマナー
半島人は常識を知らないから嫌い
515名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:22:21.97ID:pihUVNQ80
ニライカナイキャノンみたいな
516名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:22:35.78ID:vBRqFpih0
朝日終わったな。検察が公文書偽造を認めるなら、わざわざ証拠となる原本を犯人の財務省に返す訳がないw
517名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:22:42.62ID:0zkLA9XC0
>>512

お前らチョンは日本から出て行けや
518名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:22:44.63ID:1jIAsaT/0
>>512
え?いつサポートしたんだ??
519名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:22:49.14ID:N3dXrgRX0
>>511
国鉄の労働組合の回し者が自殺したってこと?
誰が殺したと思う?
520名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:23:02.39ID:Q6THxEK60
この状態でも安倍内閣の支持率を
サンケイが5割とか下駄を履かせて発表したら
ある意味サンケイを尊敬する。
521名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:23:02.85ID:u5nE1ww80
>>504
400トン掘ったら200トンが産廃だった土地はいくらで売れると思うね?給食センターの
話もあるんだ。
522名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:23:07.27ID:lYAISK1+0
>>510
そういや藤原工業やキアラ設計は
補助金詐欺の教唆してたのにお咎めなしなんかいな
523名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:23:31.89ID:2GCjTQ8M0
>検察が、財務省の調査に協力することで真相が明らかになるのかどうか注目されます。

いやいや
まずは財務省が資料返却を要請するかどうかだろwww
「捜査当局にも協力を要請しなければいけない」を言い訳にしてたんだからw
524名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:23:38.44ID:9nV9IHr/0
>>513
マニフェストだせやゴルァ
525名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:24:08.14ID:22MhzKb30
地元大阪ではみんな知っとりますわ

部落利権を在日が横取りしようとして

似非右翼を名乗ったのが籠池ですわ

それを勘違いして忖度したのが近畿財務局

辻本とか朝鮮人犯罪者集団が一番悪いんですわ

こいつら地獄に落ちればええんやで
526〓 ジャパンハンドラーズ と 官邸幹部 の 皆殺し を! 〓
2018/03/10(土) 15:24:17.06ID:Ju0IvtYY0
 
■ >提出された資料を返却する


↑財務省としては、返却して欲しくないわけだwww

せっかく 「コピー」 で 誤魔化そう としてるのにwww、
 
527名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:24:45.18ID:71Vkh7l30
ちょっとは頭を使えよ。
検察が原本を持っているのだから、もし改ざんがあれば真っ先に気づくのは検察。
もし本当に改ざんがあったら、それを示す重要な証拠を返すはずがない。
もし文書を返却するなら、それは改ざんがない証拠。
528名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:25:08.60ID:MgNKh43z0
>>522
その親分が籠池ね 籠池無罪説を唱える人ココ注目
529名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:25:43.73ID:CoXJRFGO0
書き換えあったらとっくに検察が起訴しとるわ
530名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:25:46.16ID:lmmwoOiS0
>>520
朝日・毎日はいつもそれ以外の全紙及び共同通信の発表に対しマイナス10%動かしていることので
清々しいほどの安倍政権への姿勢の見せっぷりでリスペクトしている
531名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:25:57.07ID:6YBFmd/g0
>>521
お前豊中市が違法な処理してるって指摘してたことスルーしてたのにまだそんなこといってんの?
532名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:26:16.14ID:0XCNEquO0
「私人」安倍昭恵付き政府職員だった谷査恵子が、
イタリア大使館1等書記官に大栄転
ノンキャリのくせに、私人、安倍昭恵の秘書として
籠池の要望の土地値の交渉を財務局とFAXでやり取りをしてた奴
この問題が発覚した途端、職場から姿を消し
何か月か、してから分かったのは既にイタリア大使館へご栄転〜
私人、昭恵の荷物持ちが大使館へ栄転してもらえるお笑い日本
533名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:26:19.66ID:4DPrOtfo0
奴隷国家日本の現状

生活保護受給者数
イギリス;国民の6人に1人が受給者 最低でも受給額20万円以上
日本;国民の142人に1人が受給者

失業率
日本;2.8%
スペイン;17.15%
イギリス;4.2%

人口10万人あたりの自殺者数
日本;30.3人 → 本当は120人
スペイン;11.9人
イギリス; 8.5人

日本は犯罪者に権力を奪われてしまった。
日本の権力者は役に立たない国民を殺しにかかっています。
534名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:26:24.51ID:nLa0nwcL0
>>496
財務省は野党議員には「これは森友学園側に予定価格などを伝えることについての決裁であり、ルールに則ってやっているもの」
と説明しており、野党も予定価格の通知自体は問題と思ってないみたいよ。
https://www.minshin.or.jp/article/113227

ちなみに野党やマスコミが問題にしてるのは口頭交渉で事前の価格調整があったかどうかだが、そんなもんが正式文書に記載されることはあり得んよw
535名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:26:24.68ID:0Icr/Zq50
>>18
豊中市に2000万円で売却された隣の公園と全く同じ経緯だろ。
536名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:27:17.87ID:6YBFmd/g0
>>534
口頭交渉で事前の価格調整があったかどうかはもう音声でてるから
あったかなかったかで問題どうこうじゃなくね?
537名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:27:29.98ID:u5nE1ww80
>>524
豊中市で訊いて来い。いったんは場内処分もされた産廃だ。
538名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:27:52.15ID:aKiLBIoA0
しかし、改竄の疑いをかけた朝日が取材源の秘匿を理由に何も証拠を示さないけど
取材をして記事を書いた人の説明くらいはあっていいんじゃない?って思う
539名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:28:19.31ID:lYAISK1+0
>>535
売却額は14億円な
補助金がついて相殺
麻生政権時に13億円内定、その後民主になり1億積み増し
540名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:28:31.91ID:vBRqFpih0
朝日が主張するように公文書偽造なら、検察がそのまんま起訴すればいいだけ。
その揺るがない証拠とされる原本を何で返してくれるの?
優し過ぎるだろw
541名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:28:42.29ID:u5nE1ww80
>>531
場内処分に看板が立ってなかっただけで、処分自体では逮捕者は出てねえよ。
542名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:28:43.67ID:6YBFmd/g0
>>538
そもそも報道に対して当事者が否定もなにもしてないのに
説明っていわれても困るのでは
543名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:29:15.24ID:WAJwmFSZ0
>>521
その産廃があるのかも不明
根拠がない以上妄想にかわりない
544名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:29:29.72ID:6YBFmd/g0
>>541
誰も逮捕者でたとか言ってないけども
お前適法とかいってた人じゃん
545名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:29:32.23ID:lmmwoOiS0
改ざんがあったかはわからないけど、
朝日があれだけ麻生に同じ質問を繰り返すところを見ると
手元に証拠の類は何も無さそう
546名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:30:15.31ID:aC94zzFN0
>>431
ひょっとして橋下知事も関わってるのかこれ
547名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:30:38.74
>>487
涙拭けよネトウヨwww
548名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:30:53.45ID:LGy/I/RG0
>>543
お前が現場に行ってゴミがないって証明してきたらいいじゃないか
549名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:30:55.65ID:AuqIq0E70
あとは

朝日新聞がだせば終わる

早く終わらせなよ


今は朝鮮有事に備えた日本の自衛のが最優先


こんなくだらない内容で1年以上とるとか


日本人は安心して生活できない(´・ω・`)
550名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:31:13.63ID:0XCNEquO0
>>535
豊中市には大条件が有ったはず
公園としてトイレは省いて、一切建物無し
そのかわり、木を植える
市民の為の公の公園として使う
551名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:31:34.45ID:MgNKh43z0
>>539
近財が提示したのは9億800万だったのになぜか14億になってるんだよなw
算定根拠がないんだよなw
552名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:31:58.25ID:6YBFmd/g0
>>548
値引きしたやつがゴミ確認して値引きしてるんだし
その確認の経緯、記録を提示したらそれですむんじゃ・・・
553名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:32:29.28ID:6YBFmd/g0
>>550
そもそも豊中は公園つくるために補助金もらうっていうよくある話をしてるだけで
値引きとかの問題ではないから論点がね
554名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:32:50.57ID:lYAISK1+0
>>537
よく読みゃ200トンか
妥当だな
処分費は輸送費入れてもトン3万、600万円くらいで解決する話だな
555名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:33:01.88ID:Ehs0H/Ar0
>>547

腐れチョン、カミングアウトかww

泣いてんのか、蛆虫朝鮮人www

てめえらはナマポ不正受給して

日本人に嫌がらせしたり、日本人殺したりしてるらしいな

日本人に迷惑かけるなよ、ゴキブリ朝鮮人
556名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:33:12.73ID:N3dXrgRX0
政府は一昨日の朝日敗北スレ炎上させたでしょ?
あの意味が未だにわからん
考えられるとすれば朝日の持ってる資料もう入手済みで
逆に朝日を陥れようと画策してんじゃね?
557名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:33:15.44ID:u5nE1ww80
>>539
つまり路線価が下がらないように補助金つけて実勢価格を誤魔化したわけ。森友の時に
相対の値引きで誤魔化し、売却価格を非公示にしたのも同じこと。
558名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:33:38.68ID:pihUVNQ80
そんな子供使って痴漢みたいな真似やらせてたらだめだよ
なにがしたいのかほんと釈迦に説法だよな聞くように聞くじゃちょっと持たんのじゃないか
幾ら親方日の丸でも
559名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:33:40.55ID:LGy/I/RG0
>>552
94もレスしていてまだこんなこと言ってるんだぞ
説明しても無駄
560名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:34:36.89ID:ZGtUnLWT0
>>556

朝日の持ってる資料=捏造されたでっち上げ資料ということですな?
561名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:34:45.21ID:u5nE1ww80
>>543
場内処分されたのはちゃんと報道されたよね?
562名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:34:51.05ID:lYAISK1+0
>>557
それが麻生の犯罪だとでも?
563名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:35:38.65ID:N3dXrgRX0
>>560
そのまま出せばそういうことになるかもな
知らんけど
564名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:35:42.88ID:6YBFmd/g0
>>559
説明できてないことを説明しても無駄ってごまかすのはムリがあるんじゃ
565名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:36:05.20ID:lYAISK1+0
>>561
なんでせいぜい1000万の産廃処理の免責のために8億も値引きすんの?
566〓 ジャパンハンドラーズ と 官邸幹部 の 皆殺し を! 〓
2018/03/10(土) 15:36:16.52ID:Ju0IvtYY0
 
■ 検察内では、改ざん を 確認して、大笑いになってるんじゃないのかw

「コレ返却したら、面白くなるなwww」 ってw
 
567名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:36:24.71ID:u5nE1ww80
>>554
バーカ、ランダムサンプリングで400トン掘った内の200トンだぞ?地下の状態は
想像に難くねえ。給食センターの件もあるから、森友以外は一億でも買い手はい
ねえよ。
568名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:37:13.01ID:lYAISK1+0
>>567
掘らずに杭打ちできたんなら土地の瑕疵にあたらんよw
569名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:37:25.38ID:W8gaMQgF0
この際
朝鮮企業はつぶそう。
570名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:37:35.29ID:LGy/I/RG0
>>564
現場に行ってゴミがなかったことを証明してきたらいいじゃないか
571名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:37:39.79ID:u5nE1ww80
>>562
近畿財務局がせこいことやっただけで犯罪ではないよ。
572名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:38:07.92ID:WAJwmFSZ0
>>534
予定価格を伝えること自体が交渉を前提にしているのでは?
「予定価格は伝えましたが価格交渉はしてない」は疑問
現に録音データもあるし
573名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:38:15.74ID:6YBFmd/g0
>>567
だから給食センターはアスベストでてるし
埋め込んだ時期もだいたい予想できてるし

そもそも5mとかより地下に生活ゴミすてるって
普通に産廃処理したほうが安いってぐらいの工事費かかるよな
574名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:38:20.72ID:lYAISK1+0
>>567
では、サンプリング区域以外の残りの産廃の処理はきちんと行われたのかな?
575名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:38:32.53ID:MgNKh43z0
>>562
麻生じゃないってw
野田を14億に釣り上げたのは近財じゃなくて豊中市 でその予算を通したのは麻生内閣じゃなくて鳩山内閣
576名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:38:53.88ID:6YBFmd/g0
>>570
ゴミがなかったらそもそも値引きしてないんだから
値引きの担当者がゴミがあったって根拠もってないわけないんだから
出したらそれで終わる話を延々なんでやってんの?
577名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:39:08.06ID:1QY67K6N0
安倍も徴兵逃れの在日朝鮮人の強制送還法を
早く作らないとやばいんとちゃうの
在日朝鮮人に支配されるど
578名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:39:26.13ID:WAJwmFSZ0
>>548
つまり根拠がない妄想ってことだよね
579名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:40:10.35ID:lYAISK1+0
>>575
豊中市が国の補助金支給額を決定できるんだ
国より上位の権力があるんだね
580名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:40:15.46ID:WAJwmFSZ0
>>561
それがどの程度の量かは根拠がない
581名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:40:18.69ID:u5nE1ww80
>>565>>568
ランダムサンプリングで400トン中200トンが産廃。こんな土地買う奴、森友の他に
いると思うか?その時点で実勢価格はダダ下がり。一億もしねえよ。
582名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:40:20.22ID:IdT/ovO40
俺が法律

財無省
583名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:40:30.35ID:0Icr/Zq50
>>539
特殊な事情=ゴミだったって事でしょ。
584名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:40:40.28ID:sWSR1rjB0
>>562
安倍だろ
585名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:41:12.49ID:6YBFmd/g0
>>583
公園のほうは別に値引きもクソもないもんで
586名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:41:20.77ID:lYAISK1+0
>>581
豊中市も大阪音大も買いたいと言ってたじゃない
587名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:41:44.44ID:QLouYu/l0

588名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:41:55.97ID:Mlp8Y/bM0
>>44
優れた交渉術? トランプ大統領の 常套句「今に分かるだろう」の効果とは

ドナルド・トラ ンプ大統領が確信を持っていない時、どん な質問に対しても使うお決まりの回答があ る。それは「We’ll see」-「今に分かるだろう」だ。

水曜日、トランプ大統領はこの頼りになる表現を連発した。債務上限とハリケー ン・ハービー救済を同じ法案に組み入れる つもりかどうかを聞かれると、「今に分か るだろう」。挑発的な行動を強める北朝鮮 に対する対応について聞かれても、「今に分かるだろう」。そして中国の国家主席と の関係についても「どうなるか、今に分かるだろう」と答えた。

トランプ大統領は、国家の安全保障や政 策の実行、そして人事について、ホワイトハウスでの質問をかわす時に「今に分かるだろう」という言葉に大きく頼っている。 契約締結のプロであることをしばしば謳ってきた、かつての不動産王で実業家のこの 曖昧な表現は、時間を稼いだり選択の余地を残したり、どちらともつかないあやふやな状態を作り出す、マルチに使える便利な 言葉だ。

「これは、予測不可能で曖昧な態度を取るという交渉術にほかならない。誰もが予想の域を超えることはできないのだ」と、前選挙運動員のサム・ナンバーグ氏は語る。 「これは今も昔も、彼の常套手段だ」。
589名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:41:56.12ID:MgNKh43z0
高い安いの問題じゃないんだよ森友
籠池が藤原たちと池田を謀って場内埋め戻しという違法行為をさせといて、あとからゴミが出たから間に合わないから責任取れよ!お?ってやったの
昭恵の名前ちらつかせて
590名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:41:57.07ID:u5nE1ww80
>>573
実際に出たものはしゃあねえだろ?豊中市も確認してマニフェストもある。毎日の文書にも
書いてあったよな。
591名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:43:01.92ID:6YBFmd/g0
>>590
でたって深さ示す根拠とかどこにもまだでてないぞ?
そもそも君一切ソースださんけどなんで?
592名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:43:47.35ID:STg7jJRA0
便所の落書き朝日の捏造が暴かれるのか
やったな
593名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:43:53.00ID:sFygbKSi0
>>590
だから処理されたのはたかだか1千万相当200m3の産廃でしょ?
594名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:44:08.71ID:u5nE1ww80
>>574
地下に埋まったままだが、400トン中200トンが産廃だったという情報だけで森友
以外には売れんのだから、その時点で実勢価格はダダ下がりなんだよ。
595名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:45:39.34ID:xECk3iO20
>>494
こういう厄介な物件で、
財務局が自分でボ−リングして調べるか?
地質調査会社の証明書があれば要件は満たすだろう。
そして問題なのは明確なルールがなく
財務局の裁量部分が大きいのだろう。
佐川もそこを突かれるとまずいのだろう。
しかしそれが問題なら、そういう制度にするのが政治家の務めだ。
596名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:45:57.54ID:lYAISK1+0
>>594
杭打ちができるんだからそんな土地価格が下がるわけないじゃない
上モノを作るのに支障がなくて土壌汚染もない土地なんだから
597名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:46:06.32ID:LGy/I/RG0
>>578
お前の妄想に根拠がない
早く現場に行ってゴミがなかったと証明してこい
598名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:46:55.82ID:u5nE1ww80
>>580
400トン中200トンが産廃だったことは確認されているので、その時点でこの土地は
再鑑定してたら一億もしない。近畿財務局は値引きということにして森友に一億で売り
つけたがな。
599名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:47:06.43ID:6YBFmd/g0
>>596
地盤沈下は絶対する
不同沈下がまずい
みたいな話からはじめないといけないっぽいんだよなあ
600名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:47:40.90ID:0xzPcDCr0
>>107
検察保管のとこれまで野党に示したので内容が同じなら「パンチ穴ガーチェック痕ガー」がはじまってさらに空転するかもw

要は朝日も野党も国会空転させてアベガー印象操作できるだけでも勝利だからw

奴らがそう思ってるだけだけどw
601名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:47:43.17ID:rB5exx910
>>598
近財有能w
602名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:47:53.22ID:vM9vKwZ10
もう毎日の報道で改竄も虚偽答弁も明らかになってるから政府が終わってるんだよ
それで佐川も辞任で自殺者一名だし
まだ捜査中だから原本出すのは難しいとか麻生はゴネてるけどなw
603名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:48:03.65ID:u5nE1ww80
>>586
400トン中200トンがばれる前な?その前は森友も10億で買う気だったよ。
604名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:49:52.14ID:lYAISK1+0
>>598
大阪音大はここを7億で買うって言ったわけで
それを安過ぎると突っぱねた近畿財務局は
国民に6億円の損失を与えたと言うことだね
605名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:50:24.38ID:lYAISK1+0
>>599
だから支持杭うつんじゃない
606名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:50:24.69ID:y5Qe/Oh90
要点は
「妻や私の関与があったのなら辞職する」というアベシの国会での確約なので
この状況は関与があったことを示しており
アベシ朝鮮系総理は辞職する義務があるということ。    

辞職しないとアベシは偽計により国会業務を妨害したことになり
偽計業務妨害罪の正犯である。
607名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:50:31.71ID:u5nE1ww80
>>596
地下が使い物にならない。デカいものは立てられない土地ってことよ。
608名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:51:33.41ID:MgNKh43z0
>>579
地域活性化・公共投資臨時交付金は限度額が決まってて、
国庫補助金は補助割合が決まってたのかな?
例えると、
7億(交付金)+7億(国庫補助金)=14億
4.5億(交付金)+4.5億(国庫補助金)=9億
浮いた金を豊中市は他の予算に充てられるよね?
例に用いた数字は例えだから正確じゃないんで 
609名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:51:45.42ID:LGy/I/RG0
>>604
よし
お前はそう裁判しろ
自信があるんだろ!
610名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:52:00.60ID:k5yxlIBg0
>>1
安倍おわたw
611名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:52:10.63ID:GeW3jgsJ0
よかったな麻生、さっさと要請して調べられるな
612名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:52:12.12ID:6YBFmd/g0
>>605
いや君じゃなくて君のレスしてる相手の話がしたかった
杭打てる程度のゴミで土地の使い方に制限うまれると思ってそうだから
613名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:52:12.74ID:k5yxlIBg0
>>1
佐川おわたw
614名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:52:16.41ID:xECk3iO20
>>600
そういうこと。
ひたすらイメージを国民に植え付ければ朝日がわの勝利なんだよ。
そして支持率を落として
自分たちが望む首相を据えるのが目的だ。
615名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:52:35.65ID:k5yxlIBg0
>>1
佐川
安倍

おわた
616名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:52:42.29ID:6YBFmd/g0
>>609
どうやって?
617名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:53:43.30ID:u5nE1ww80
>>604
売ってたら、音大の校舎には地下があっただろうから、とんでもないことになったと思うわ。
給食センターの二の舞。
618名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:54:26.85ID:GeW3jgsJ0
来週前半には答えられたんだろ?
資料返却要請しても再来週にはなんとかなるな?しっかりやれよ麻生
619名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:54:27.21ID:6T9Em0Xy0
刻々と退路を絶たれる安倍と財務省に草
620名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:54:31.43ID:6YBFmd/g0
>>617
だから給食センターはアスベストでてるし
埋め込んだ時期もある程度特定できてるし
周りの土地より高さあったりするんだけど
なんで木が生い茂ってた森友の土地と比較するの?
621名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:54:38.42ID:LGy/I/RG0
>>616
どうやってとは?
範囲が広すぎて何が聞きたいのか分からない
622名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:54:44.86ID:lYAISK1+0
>>607
もともと軟弱地盤じゃないの
623名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:55:08.67ID:k5yxlIBg0
>>1

あーあw

検察も協力してくれるし

佐川
安倍
おわたw
624名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:55:30.39ID:u5nE1ww80
>>605
そもそも地下の産廃処理にどれだけかかるかわからん。給食センターの例があるから
10億以上かかる可能性が高い。
625名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:56:31.29ID:lYAISK1+0
>>617
支持地盤まで掘り下げて建てるか杭打つかだけの話だよ
626名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:56:41.91ID:u5nE1ww80
>>612
近所の給食センターがどうなったか、知らん?
627名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:56:50.90ID:e+ErwkLl0
背任が被疑事実だから、文書は、証拠として
検察にとって不利ではないから
検察は出すだろう
628名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:56:59.44ID:6YBFmd/g0
>>621
どうやって訴訟するの?
629名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:57:15.61ID:MgNKh43z0
>>624
藤原がいうにはそうだったよね
瑕疵担保責任の免除
630名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:57:21.86ID:6YBFmd/g0
>>626
だから給食センターはアスベストでてるし
埋め込んだ時期もある程度特定できてるし
周りの土地より高さあったりするんだけど
なんで木が生い茂ってた森友の土地と比較するの?
631名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:57:33.51ID:lYAISK1+0
>>624
生活ゴミなんだから処分しないで建てられるならそのままでもいけますが?
632名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:57:49.32ID:LGy/I/RG0
>>628
弁護士に頼んだらいいんでないか
633名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:58:23.24ID:lYAISK1+0
>>629
籠池が詐欺で捕まるのに藤原が全く何も言われないのはよくわからない
ここと設計が籠池に知恵をつけたわけじゃない
634名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:58:38.52ID:LGy/I/RG0
>>631
産廃だろ?
いつから生活ゴミに変わったんだ?
635名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:58:44.00ID:6YBFmd/g0
>>632
弁護士だってできることとできんことがあるわな
どういう理由でどういう損害が原告にでてるっていう主張をするつもりなの?
636名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:58:45.69ID:WAJwmFSZ0
>>597
「実勢価格が安すぎる、には根拠がない」という根拠ならあるよ

●会計検査院法第30条の3の規定に基づく報告書
「学校法人森友学園に対する国有地の売却等に関する会計検査の結果について」
http://www.jbaudit.go.jp/pr/kensa/result/29/pdf/291122_zenbun_1.pdf

> 行政文書では…会計経理の妥当性について
> 検証を十分に行えない状況となっていた。
> そこで、更に…提出を求めたところ、
> 近畿財務局は、…廃棄することとしていたことから
> 確認することができなかったとしている
637名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:58:47.25ID:xECk3iO20
そもそも普通の土地の値段だって決め手はない。
公示価格、実勢価格、収益還元による理論上の価格、
など考え方によってばらばらになるのが普通だろ。
それを現実的には最終的に売り手と買い手が合意した価格で取引してるわけだ。
それを財務局の役人に
あとから批判される余地がない価格を設定しろ、
っていうほうが無理なんだよ。
638名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:59:05.38ID:0Icr/Zq50
>>604
産廃業者がゴミ捨て場として使ってたので掘り返されると困るんだよ。
639名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:59:13.65ID:LGy/I/RG0
>>635
604 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2018/03/10(土) 15:49:52.14 ID:lYAISK1+0
>>598
大阪音大はここを7億で買うって言ったわけで
それを安過ぎると突っぱねた近畿財務局は
国民に6億円の損失を与えたと言うことだね
640名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:59:14.06ID:/MafRhuQ0
捜査で散々原本を確認してとうの昔に改ざんを知りながら、今まで公文書偽造を華麗にスルーした挙句、お困りでしたら原本をお返ししましょうか等と言い出す検察

こんな馬鹿げたシナリオをよく真顔で主張できるもんだわ
641名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:59:20.74ID:u5nE1ww80
>>625
9mまでランダムサンプリングしてその重量の約半分が産廃。地下を使おうと思ったら
それ全部撤去するしかない。いくらかかかるんだ、それに?
642名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:59:53.29ID:k5yxlIBg0
>>1


麻生さん
良かったなw

検察も協力してくれるって(^^)

はやく原本請求しなさい
643名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:00:04.89ID:lYAISK1+0
>>634
実態が生活ゴミという国会答弁あったけど?
644名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:00:27.63ID:lYAISK1+0
>>638
そんな地歴はないけど?
645名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:00:46.88ID:k5yxlIBg0
>>1

佐川
安倍
財務省

おわたwww
646名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:01:01.10ID:u5nE1ww80
>>631
その程度のゴミだったら、場内処分なんて要らん。普通に捨てて終わり。
647名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:01:11.50ID:WAJwmFSZ0
>>598
それが本当にランダムサンプリングだったのかなど再鑑定をしてない以上なんともいえない

根拠となる資料がないことは会計検査院が指摘済み

●会計検査院法第30条の3の規定に基づく報告書
「学校法人森友学園に対する国有地の売却等に関する会計検査の結果について」
http://www.jbaudit.go.jp/pr/kensa/result/29/pdf/291122_zenbun_1.pdf

> 行政文書では…会計経理の妥当性について
> 検証を十分に行えない状況となっていた。
> そこで、更に…提出を求めたところ、
> 近畿財務局は、…廃棄することとしていたことから
> 確認することができなかったとしている
648名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:01:19.79ID:6YBFmd/g0
>>639
うん
だからそれをどういう訴訟形態にすんの?
649名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:01:39.59ID:oW98xwAX0
そろそろ、写しって言うのやめてコピーって言おうよ
650名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:01:44.00ID:lYAISK1+0
>>641
9m掘った証拠もないが?
ユンボで試掘した写真はあるが
地上にあるコンマ2くらいのユンボでどうやって9m掘るん?
651名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:01:47.87ID:vM9vKwZ10
決裁文書に様々なバージョンが有るなんて言ってる時点で財務省は終わってるわけさw
しかも佐川参考人招致も早速逃げる自民党w
652名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:01:53.44ID:LGy/I/RG0
>>643
沼にゴミ投げ入れたのが全部生活ゴミって
無理があるだろよ
653名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:01:58.08ID:VUxU1CwD0
本当に公開されるのなら、その前に内閣総辞職するしかないわなぁ
今頃次の総理を誰にするかでモメてるんじゃない?
654名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:02:18.65ID:yV3KbfNF0
>>476
間違っといて偉そうだな
655名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:02:28.49ID:u5nE1ww80
>>643
そんなものなら場内処分せずにただ捨てて終わり。
656名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:02:37.13ID:6YBFmd/g0
>>652
じゃあそれ以外のものがでた写真かなんかだしてみて
ああ生活ゴミの写真すらないんだった
657名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:02:58.68ID:LGy/I/RG0
>>656
じゃあなかった写真出せよ
658名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:03:46.07ID:vM9vKwZ10
佐川が辞任する前日にも決裁文書出すとか言って
出してきたのは前に提出したコピーでお茶濁してるしw
とりあえず政府は最後の悪あがきで逃げるしかないんだろう
659名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:04:04.13ID:6YBFmd/g0
>>657
ゴミがないことの証明ができなかったんで
国民の財産を値引きして売りました
ってことでよろしい?
660名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:04:19.25ID:k5yxlIBg0
>>1

死人が出たから

もう徹底的にやるしかなくなった
661名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:04:37.68ID:LGy/I/RG0
>>659
そのお前の妄想を裏付ける証拠を出せよ
662名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:04:50.91ID:vBRqFpih0
改竄したかどうか、全ての証拠を握っているのは検察。
その検察が”朝日新聞だけ”にリークする理由は?
663名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:05:22.21ID:u5nE1ww80
>>647
杭打ち穴は校舎床面積分のランダムサンプリングになってるよ。
664名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:05:26.96ID:0xzPcDCr0
>>636
会計検査院が言ってるのは
「価格が妥当か根拠(資料)が残ってないので検証できない、確認できない」な

なので資料の保管には文句を言ってる


他の人も言ってるが土地の価格の妥当性ってほんと検証が難しいのよ
公示価格なんて参考にしかならんしね
665名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:05:36.68ID:6YBFmd/g0
>>661
証拠だすのは常に行政だからね
俺は証拠もってないよ
証拠だせないのがおかしいだけの話
666名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:05:46.33ID:LGy/I/RG0
>>648
弁護士と相談しろよ
国民が損してるんだろ!
667名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:06:24.11ID:LGy/I/RG0
>>665
証拠もないのに偉そうだなー
668名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:06:35.29ID:6YBFmd/g0
>>664
まあ実勢価格の妥当性が難しいのはわかるけど
今回そういうことじゃないしなー
そもそも妥当性が難しいから入札かけろやってのが原則なわけで
669名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:06:47.63ID:vmGi8wXq0
>>633
いやだから藤原=かご池なんだって
そんな重要な取り決めを勝手にすすめるわけないだろ?
知らなかったってことにする
計画的犯罪
670名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:06:54.03ID:6YBFmd/g0
>>666
お前自分でわからんこと他人に要求すんなよ
671名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:06:55.49ID:u5nE1ww80
>>650
校舎立てるための杭打ち穴が9m未満で済むわけないでしょ?ドリルで掘るんだよ?
672名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:07:24.59ID:vM9vKwZ10
財務省が隠してるのと国会に提出したものと検察にあるものは全部別物ってところまでははっきりしてるからな
検察にある原本は政府にとって完全に急所なんだよ
だから原本提出を政府はいつまでもゴネてるっていう現状なw
673名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:07:28.88ID:LGy/I/RG0
>>670
はぁ?
国民が損してるんだろ
自信があるなら訴訟でもしろよ
泣き寝入りするのか?
674名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:07:36.97ID:xECk3iO20
まあ、あそこの造成をした業者が
ほとんどゴミなんかなかったよってテレビで言ってしまって
では土壌処理費用を虚偽申告してたのか?
ということになりそうになって
口を滑らした社員の会社の社長が
首を吊ったんだよな。
しかもテレビ放送のセッティングしたのが辻元だったというおまけつき。
あの女は、自分がやったことが
どれだけ仲間の部落の人間に打撃を与えるか分からなかった。
675名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:07:46.99ID:lYAISK1+0
>>671
それもう杭打ちのオーガ入れた時の話でしょ?
試掘でそんなん入れねーよ
676名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:08:04.25ID:6YBFmd/g0
>>671

東京のでっかいビルでも杭うってないなんていくらでもあるぞ
677名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:08:22.72ID:u5nE1ww80
>>659
産廃が出たことは豊中市が確認済み。でなきゃ場内処分で籠池と業者が逮捕されてる。
678名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:08:22.83ID:6YBFmd/g0
>>667
証拠もないのに偉そうに適切な処理ですっていわれてもこまるからなあ
679くろもん ◆IrmWJHGPjM
2018/03/10(土) 16:08:24.81ID:PX2wiR5k0
>>665
そもそも疑惑の証拠が無い点から、ひたすら逃げるよね。
680名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:08:27.97ID:QLouYu/l0

681名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:08:31.27ID:VUxU1CwD0
安倍ちゃん、憲法改正して歴史に名を残す事だけが生きがいなのに
ここで終わると、むちゃくちゃやって経済ぶっ壊した悪名だけが残りそう
682名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:08:34.80ID:t9FcsL2D0
原本が戻ってくれば、偽造かどうかはっきりする。

さて、朝日は、きちんと ごめんなさい できるようになってるかな
683名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:08:47.09ID:lYAISK1+0
>>669
なら藤原工業は詐欺教唆が成立するやん
684名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:09:00.19ID:03GCEosK0
>>1
これ検察が持ってる原本が
原本コピーと全く同じだったら
野党と朝日はどーすんだろ?

これは原本じゃないニダ!と言うのん?
685名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:09:24.82ID:6YBFmd/g0
>>677
(値引きに値するような)ゴミっつーことね
土地の瑕疵たりうるかって話だから
686名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:09:33.33ID:vmGi8wXq0
>>653
そこは昨日の麻生の会見できっぱり否定されたの
687名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:09:37.60ID:lYAISK1+0
>>677
200立米ね
だから?
688名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:09:51.65ID:u5nE1ww80
>>672
地検にあるのがその内出て来るよ、ってのがこのスレ。
689名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:09:58.62ID:LGy/I/RG0
>>674
近所の人間が昔は池に捨て放題捨ててたって言ってるのにゴミがなかったって不思議すぎるな
そのゴミは異空間にでも移動したのかよ
690名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:10:02.09ID:6YBFmd/g0
>>679
国有地売買について適正な価格で処分したことを証明するのは誰?
691名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:10:10.51ID:vmGi8wXq0
>>683
もちろんそう
692名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:10:44.70ID:lYAISK1+0
>>685
穴掘りに支障ないし
もともと軟弱地盤だし
土地利用が変わるような瑕疵じゃないんだが
693名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:11:24.75ID:vM9vKwZ10
>>688
そりゃソース見ればわかるよ
でもまた麻生はゴネだしただろw

この一週間

原本出す(キリ
やっぱやめた

この繰り返しなんだよww
694名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:11:28.18ID:u5nE1ww80
>>674
その割にはちゃんと場内処分が行われてんだよ。ただのゴミならそれはありえないの。
695名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:11:34.26ID:cFheZWRY0
>>1
朝日新聞は、福島原発の吉田調書のねつ造やったりしてるからなぁ。
その線も入れといたら。

朝日新聞、墜ちた2大スクープ「吉田調書」「慰安婦報道」 多数のメディアが検証・批判し否定
http://www.sankei.com/affairs/news/140912/afr1409120007-n1.html
696名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:11:45.14ID:6YBFmd/g0
>>692
俺もそう思いますけど
697名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:11:51.86ID:hku7pw/d0
土地取引の付随費用の問題を延々とやってんのか下らなねぇ〜

取り敢えず仕訳切ったほうがいいと思うが、会計検査院でも仕訳きれないのかw じゃあ騒いでも無駄だろう

基本は取得原価主義で、ここによく出てるように評価額とか評価益的なものは関係ないから。
土地取引は説明責任とは異質のものだぞ。
698名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:12:11.26ID:+RY9TqOt0
>>676
直接基礎だな
そういう物件は買いかもよw
699名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:12:50.15ID:xECk3iO20
>>674
間違えた。
社員が行ってたのは
ゴミは処理してない、
全部埋め戻した(まだ地中に埋まってる)と言ったんだ。
記憶違い。
辻本としては、あの時までは
あの学校が地面の下はゴミだらけだよ、ってことにしたかったわけ。
700名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:12:56.85ID:6YBFmd/g0
>>694
工事中にプラ片でてきたら普通のゴミだけど産廃、木クズでてきても産廃
普通のゴミだけど
701名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:13:07.32ID:u5nE1ww80
>>675
試掘じゃねえよ。実際校舎建ってるんだから、ちゃんと杭打ち穴全部掘ったの。で
掘り出した400トン中200トンが産廃。
702名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:13:37.33ID:mfaYIVhu0
麻生さん、老害なのか?
まともに答えられずしどろもどろw

1.都合の悪いことは全部「佐川から言ってきたから」、で逃げ。

2.何故「麻生大臣自身が処分を下したのか」、根拠を聞かれても全然答えられてない。

「騒ぎになってるから」って何だその小学生みたいな答えwww

「答えがない段階で、疑いがあるから処分したのですか?」と記者に問われても
麻生、答えられず。本人が辞めたいと言ってきたからというだけ。

必死で自分の責任にならないように逃げてる感じだね。
大臣が処分するんだから、確定的な根拠が必要なのに、
それを認めちゃうと自身にも責任がかぶっちゃうから、必死で麻生が逃げてるってことだね

問題は本人が辞めたいと言ってきて受け入れたかどうかじゃなく、

何故、麻生が、佐川に処分を下したのかというその根拠。
麻生自身が佐川のどこがどう悪かったと確定させて処分下したのか?
全然答えられてない。
703名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:13:46.80ID:gKSXXbb20
>>1

森友文書 原本の写し「提供可能」 検察幹部が言明
https://mainichi.jp/articles/20180310/k00/00e/040/277000c
704名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:13:55.32ID:k5yxlIBg0
>>684
同じじゃないから
財務省はじめ出さないように頑張ってきた

もう限界
705名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:14:08.98ID:zjq9Hhje0
【社会】東京地検特捜部、証拠品を誤って廃棄…林道測量官製談合事件 [05/12]
http://2chb.net/r/newsplus/1178896169/
706名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:14:39.86ID:9Nt5bPC90
最終的に朝日は自分達が確認したものこそが原本であり
それ以外に原本はないと言い張るのではないか
もしかしたら朝日だけが原本を所持しているのかもしれない
707名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:14:59.15ID:lYAISK1+0
>>701
だから試掘じゃなくて
オーガで掘った残土の半分だろ?
それ以上ほとんど出ないやん、地中のゴミなんざ
708名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:15:13.95ID:TVwH6EcO0
改ざんあれば
今までの国会全部無効な
709名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:15:26.74ID:u5nE1ww80
>>687
400トン中の200トンね?校舎の床面積をほぼ均等に9mずつ掘って。これだけ
聞いたら手を出す不動産屋はいねえわ。
710名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:15:37.11ID:6BE5ufrv0
財務省はどのツラ下げて
国民に消費税増税をお願いするんだろうな

もう消費税増税は諦めた方がいい
711名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:15:43.43ID:a6wbWLd20
ついに安倍自民がボロボロになると思うとネトウヨざまあwすぎてざまああw
712名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:16:16.74ID:TVwH6EcO0
>>710
改ざん資料出して国民丸め込む予定
713名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:16:24.89ID:lYAISK1+0
>>709
確か国会には9メートルまで堀った試掘の状況の証拠写真は出てこなかったと思うが
714名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:16:31.31ID:MyEKAEdI0
ハッ!
あ・・・!
あるじゃないか・・・!
原本改竄(イカサマ)の可能性・・・!

「クッ・・・(チラッ)」

いや・・・ 奴も追い込まれているはず・・・
邪念・・・!幻想・・・!! ここで勝負に行かねば何が何やら・・・
ここは・・・ 行くっ!

福本漫画ならこんな感じだろうな
まあ、大概心理描写されてる方が負けるんだけど
マンガならそうだが、現実はどう転ぶか分からんね
715名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:16:37.60ID:gKSXXbb20
>>1

このスレと続報スレは、ばーどさんは継続停止するということです

◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1176◆◆
http://2chb.net/r/newsplus/1520413398/796

796 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/03/10(土) 15:38:56.04 ID:QdB1BmKq0 [3/3]
お願いします
森友文書 原本の写し「提供可能」 検察幹部が言明
https://mainichi.jp/articles/20180310/k00/00e/040/277000c

797 名前:ばーど ★[sage] 投稿日:2018/03/10(土) 15:49:57.72 ID:CAP_USER9 [334/335]
>>796
【検察協力の用意】「財務省から要請あれば資料返却も検討」検察幹部 ★3
http://2chb.net/r/newsplus/1520653263/

新情報が出たので↑のスレは継続停止ですね
で、ご提示のソースは私は現時点では見送ります
森友関連は様子見ながら慎重にやりたいと思うので
716名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:17:52.60ID:u5nE1ww80
>>685
地階を使おうとしたら、それだけの産廃処理が必要になるわけね?
717名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:18:00.82ID:mfaYIVhu0
麻生さん、いくらなんでも老害すぎるだろw

共同 辞任を申し出てから減給処分?適材適所で有能なんやろ?
麻生 丁寧な対応を欠いてお騒がせしたということで辞めた ワイは今でも有能やと思ってる
共同 辞めるって言ったから減給なんか?そんないきなり処分とか過去にないやろ
麻生 彼自信が混乱を招いた結果について申し訳ないと言っているから減給や ワイは今でも有能やと思ってる
共同 だからなんで有能な奴が減給処分なんや?書き換えの責任をとったんか?
麻生 決裁文書問題当時の責任をとってやめる
共同 は?ほな書き換えはあったんやな?認めるんか?お?
麻生 会計検査院で色々指摘があったから辞める 会計検査院での指摘内容に違法性は無い
共同 それは半年以上前やんけ なんで今頃そのことについて辞めるんや
麻生 国会をお騒がせしたことについても迷惑をかけたと言っている
共同 文書書き換えがあったのかなかったのかわからないのに処分なんか?
麻生 辞めると言ったから処分や ワイは今でも有能やと思ってる

問題は本人が辞めたいと言ってきて、何故麻生が受け入れたかということじゃなく、
何故、麻生が、佐川に減給という処分を下したのかというその根拠。

大臣が処分するんだから、確定的な根拠が必要なのに、全く説明できていない。
それを認めちゃうと自身にも責任がきちゃうから、必死で麻生が逃げてるってことだね。
718名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:18:21.34ID:XcAJP+IO0
赤日は、公文書を改ざんしてウソの記事を書き
国民を騙そうとしてたのか〜サイテーのゴミ新聞やな
それと共謀する夜盗も責任重大やな 国会を混乱させた責任は
逃れられないぞ

赤日は倒産、夜盗の党首は辞任は免れんぞ
719名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:18:33.58ID:krmty/do0
原本が公表されて朝日や野党の言い分と違ったら・・・。
720名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:18:57.39ID:u5nE1ww80
>>700
その程度のもので400トン中200トンもいくと思うか?
721名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:18:59.84ID:2iQp7FtS0
書き換え前の原本があるのなら、誰がどのようにして入手したのかが不思議です。
たまたま、公開請求で入手していたのかな。
722名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:19:15.72ID:6YBFmd/g0
>>716
そもそも地階つかおうとしたら掘るのは掘らないとしょうが無いから
掘るための手間賃かからないけど

ゴミの処理費用でいくら見積もってるのかしらんが
723名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:19:48.40ID:o2Mv8Z4r0
>>719
「検察が忖度するなんて!」で国会が空転します
724名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:20:00.56ID:6YBFmd/g0
>>720
いやその程度以外報道もされてないし
その程度の写真すら別にないし
725名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:20:03.96ID:bKuYKvOy0
税金、社保、受信料……
腐りきった奴等の支払いは、
後回し。自分の支払いを
優先しよう!

搾取から解放され、クビでも
毎月100万円のベーシックインカム
を作る手法


物理 儲け

で検索
726名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:20:37.70ID:a6wbWLd20
朝日の文字が減ってきたね(笑)ネトウヨ・・・笑
727名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:20:47.30ID:mfaYIVhu0
「騒がせたから」辞めたいw
「指摘を受けたから」辞めさせるって、なんだこの馬鹿な理屈w

しかも大臣が、「騒がせたから処分、問題になってるから答えは出てないけど処分」ってww

指摘なんて前から指摘されてただろ。初めから会見も一切せず逃げ回っていたのは佐川だろ。
誰だろそんな奴を任命したのは。
指摘されても悪くないんだったら辞めないだろ。しかも確定申告期間中に処分ww

これ、佐川完全にクロだな。
悪くないんだったら辞める必要ないんだからw

しかもその佐川を適材適所ってww
麻生、いくら年寄でも老害過ぎだろ・・・・・・
728名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:22:26.53ID:u5nE1ww80
>>707
ドリルで杭打ち穴何十本も掘って掘り出された土砂な?その400トン中200トンが
産廃。これ聞いただけで一億でも買う奴はいない。森友以外。
729名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:22:48.86ID:2iQp7FtS0
国会に提出した日と検察に提出した日はどちらが先なんですか?
730名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:23:10.80ID:6BE5ufrv0
財務省でヒトが一人死んで一人辞めた
状況的に財務省内での改ざんはあったんだろう

消費税増税は諦めた方がいい
731名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:25:20.70ID:2iQp7FtS0
>>728
ゴミの量に関わらず、ゴミが埋まっていると判った土地なんか誰も買いませんよね
732名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:26:09.85ID:vmGi8wXq0
犯人が死んでわびた それを受けてそいつ含めて守っていた佐川が責任とって辞任だろ? 安倍とか麻生とかいってる連中が幼稚なだけだよ
733名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:28:01.72ID:1ULp1oCq0
>>2
リーク元ってまだ生きてるのかな(棒
734名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:28:04.14ID:6YBFmd/g0
>>731
大昔から土地にゴミをうめるなんてのはよくある手段だから
うまってない土地なんてないし気にしてたら土地買えないよう
735名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:29:10.03ID:5hZaUCGlO
アカヒが証拠出して
原本と突き合わせれば済む話だよな
736名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:30:05.33ID:u5nE1ww80
>>713
実際に建物が立ってるのに、杭打ち穴その程度掘ってないわけないでしょ?
737名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:30:28.57ID:a6wbWLd20
安倍政権の腐敗ぶりがすごい・・・
738名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:30:37.63ID:QLouYu/l0

739名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:31:59.67ID:LpFy76/i0
個人投資家ニュース
リアルタイム内閣支持率≒52・45%(PM16:00) 

朝日妄念 職員を死に追いやる
ハングル脳 「人の死」も政局にする 儒教正邪の醜さ
740名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:32:06.10ID:2iQp7FtS0
朝日夕刊には森友関連の記事はゼロでした。朝刊でも書き換え疑惑に直接触れた記事はなかったな。
741名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:32:12.11
>>555
往生際悪いなネトウヨww
742名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:32:16.70ID:a6wbWLd20
週明けがたのしみだな〜w確実にネトウヨ撃沈じゃんこれーw
743名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:33:14.42ID:lYAISK1+0
>>736
だから杭打ちで出た産廃が200トンなんでしょ?

処理費用は億なんてかかってないねって話
744名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:33:43.81ID:u5nE1ww80
>>734
杭打ち穴掘っただけで産廃処理が要るなんて、それだけで前代未聞の土地よ。普通は
残土処理で終わりだぜ。
745名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:34:24.11ID:t9FcsL2D0
なんで野党やパヨクの奴等は、朝日に原本のコピーか写真もってるなら
出せって言わないの?知りたくないの?なんか都合悪いことあるの?
746名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:34:45.28ID:JliAC5Nz0
自殺させんなよ無能大阪
747名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:35:20.56ID:6YBFmd/g0
>>744
前代未聞?
杭打ちすらできないみたいな土地も腐るほどあるけど
君のいう給食センターなんてアスベストでてきてるんだぜ
前代未聞の使い方まちがってるか
まったくその辺の知識がないかどっち?
748名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:35:28.13ID:QLouYu/l0

749名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:36:10.44ID:m4+FcSBl0
>>742

お前ら腐れチョンとあかひが沈没だろww
750名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:36:19.64ID:dVnsOc7P0
さっさと原本出せば終わる話なのにね
751名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:36:27.18ID:u5nE1ww80
>>743
アホだな。それは地下の状態のランダムサンプリングなんだよ。400トン中の200トン。
サンプリング量としての信頼性も普通よりはるかに高い。普通サンプリングでそんなには
掘らんから。
752名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:36:59.92ID:MgNKh43z0
>>743
産廃処理法に則って処理すると莫大な金額になるっていうのが藤原工業の談なんだよ
近財はそれだとムリだっていったのをキアラ設計が場内埋め戻しを薦めたの
たぶん共産党は処理費を低く設定して発言してるし、当然藤原は高く吹っ掛けてるんじゃないかな
753名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:37:24.94ID:lAblPktA0
ネトウヨという言葉使うのは

朝鮮人だけな

これは日本人の常識
754名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:37:50.64ID:vBRqFpih0
まあ、ゴミがあったから瑕疵担保責任の免責て引き換えにに割り引きしたってだけで検察も不起訴にするんじゃないか。

大体財務省が値引きしたところで、収入が減って損しかしないのに、背任する動機がない。職員が籠池からキックバックでも貰ったならまだしも。

安倍首相の指示した証拠がない限りは、全く事件性はないな。
755名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:39:06.71ID:a6wbWLd20
週明けがたのしみだな〜wあれ?ウヨ君どうしたのそんな顔してw
756名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:39:34.40ID:Mb3pMr6b0
これは辻元清美などの朝鮮人犯罪者集団が
殺したようなもんやで

地元大阪ではみんな知っとりますわ
部落利権を在日が横取りしようとして
似非右翼を名乗ったのが籠池ですわ
それを勘違いして忖度したのが近畿財務局

辻本とか朝鮮人犯罪者集団が一番悪いんですわ
こいつら地獄に落ちればええんやで

自殺の近畿財務局職員(元国鉄=核マル)
http://kenjya.org/seitou_3.html

サヨクはこの職員を工作員として利用していたが
捜査や国会招致で、「サヨクと同和の工作」を
暴露される前に口封じで自殺として抹殺(サヨクの常套手段)

さらに近畿財務局(公務員)なので、
安倍の責任ガーと責任転嫁して利用

森友問題の最初の自殺者は、
関西生コンの工作を暴露した田中造園土木の秋山社長だが
マスゴミも野党もまったく触れもしないw
(関西生コンの名前が出てしまったため)

サヨクのバックは極左(暴力団)・朝鮮・中国なので殺人など
全く躊躇しない

だから常に保守政治家ばかりが命を失っている 
757名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:39:41.56ID:0jV7irJt0
産経すら養護しなくなってるぞ
758名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:39:58.40ID:4Q2NG/XS0
高い評価額をつけて瑕疵担保責任で値引きして売り付けて
そこの土地評価を生まれ変わらせる

コツコツとやってきた近畿財務局の努力が水の泡と消え去った心労を
少しは思いやってもいいと思います
759名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:40:56.74ID:MgNKh43z0
>>754
改ざんされる前の原本が出てきたところで昭恵の関与なんて文言が出てくる確率ってないもんな
760名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:41:25.36ID:dw/MmvCT0
安倍殺戮内閣総辞職が秒読みに入ったな
行政歪めて人殺しまでしやがって
地獄に落ちろや鬼畜ども!!!!!!!!!!!
761名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:41:30.05ID:lYAISK1+0
>>752
藤原は一体いくらで見積もったか、だな
762名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:42:28.80ID:lYAISK1+0
>>751
だからサンプリングにわざわざオーガー持ってきた記録は?
763名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:42:47.99ID:u5nE1ww80
>>747
それはいくらの土地よ?近畿財務局はこの土地に10億の公示価格を付けてた。法外としか
言いようがねえ。地表から3mまでとほとんど同じ状態で地下9mまでってことだ。
764名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:43:13.18ID:xc98Mo9e0
>>745

朝日新聞は、在日パヨク仲間の
元革マル派の工作員に文書捏造させたからだろ

そのことがバレるから公表しない
検察庁から本物出てくるから
この事件がまた朝日新聞のでっち上げと
いづれバレるのにな
765名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:43:36.25ID:lYAISK1+0
>>763
ここの路線価見てみなよ
766名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:43:56.29ID:6YBFmd/g0
>>763
給食センターいくらの土地か君はしらずにレスしてたのか?
地下3mまでと地下9mまで同じ状況だっていうソースは?
767名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:44:04.06ID:MgNKh43z0
>>761
不動産評価額が吹っ飛ぶような金額だったんじゃなかったかな
768名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:44:15.97ID:WAJwmFSZ0
>>654
間違えたつもりはないのだが
気を悪くさせてすまない
769名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:45:16.55ID:WAJwmFSZ0
>>663
ソースもなしに言われてもねえ
どのみち会計検査院がチェックできない時点で信憑性はない
770名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:45:19.99ID:lYAISK1+0
>>767
立米30,000円としてちょっと計算してみてよ
771名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:45:31.81ID:bXvA3X/k0
>>704
特捜部をなくすのが一番財務省には安全なんでないの?
脅したり殺したり専門の公的な機関が特捜部では?
戦前の特高警察が名前変えたものが特捜部でないか?
これより強い機関なんて米軍しかなかろう
アメリカに要請して特捜部の悪事を公にして税金の無駄をアピールしない限り特捜部なくすほうにいかないしさ
アメリカのマスコミと米軍使ってでもないかぎり丸腰の財務省では安倍たち長州閥の権力大講堂機関の特捜部つかって悪事の限りつくすだけじゃんか
772名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:46:05.11ID:SVqvoXP+0
何で検察にある原本をさっさとださないのかな???

口曲がりの麻生が辞めたくなくてごねてるだけかな・・・
773名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:46:23.46ID:ayILY++i0
>>107
>>118
書き換えられたという朝日の疑いが本当なら、検察にある原本も書き換え後の方がむしろ当然。
だから野党は「他にあるのか」という聞き方をしてるんだよ。
財務省が「他にありません」と答えてから、他の原本が出てきたらそこで財務省を詰める事が出来るからね。
財務省の逃げ道を塞いでるところなんだよ。
774名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:46:43.80ID:Ub6r20wr0
>>720

400トンなら200立方メートル
大した量じゃない
775名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:46:53.68ID:WAJwmFSZ0
>>664
ということは「実勢価格が安すぎる」についても根拠ある資料をもとに会計検査院の検査を受けてないわけで
根拠がないことにかわりない
776名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:46:56.68ID:NZ1w6nhR0
どっかに大地震起こらんかな
777名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:47:06.65ID:lpv8HvUZ0
ひとが死んでんやで
778名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:47:30.96ID:6YBFmd/g0
>>773
そもそも朝日としては財務省が否定しない限り証拠だす合理性がないんだよなあ
779ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
2018/03/10(土) 16:48:04.42ID:wQbAwGnK0
まだ真相とか言ってるの?

書き換えではなく別文書の勘違いで決着したろ
780名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:48:11.64ID:WAJwmFSZ0
>>733
複数のリーク元があるとのことなので大丈夫かと
しかしリーク元の一人が自殺に追いやられたとしたら
ますます朝日はリークもとに繋がる情報は出せなくなるな
781名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:48:44.43ID:Mzgp2XcI0
>>773
決裁文書なんで財務省が答えるまでもなく他にはないし
あったら問題だから逃げ道を塞ぐ必要はない
782名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:49:07.98ID:HKeEvphF0
検察がこう言ってるのだから協力して貰えばいいのに
783名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:49:48.09ID:5dJcTxF70
>>771
特高警察を継承したのは、警察庁の公安部だよ
784名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:49:48.10ID:rB6OhZZy0
>>772

それはお前みたいなパヨク朝鮮人野党が
国政請求しないから出てこないんだよ
お前ら朝鮮人が起こした捏造犯罪だとバレるから
嫌なんだろうな

朝日にデタラメな捏造文書提供させた
同じパヨク朝鮮人仲間の元革マル派も口封じして
お前ら朝鮮人犯罪者集団って本当に国賊だよな
785くろもん ◆IrmWJHGPjM
2018/03/10(土) 16:49:52.63ID:/XUhjJGA0
朝日が、「売買契約」時の決済文書に「貸付契約」に至る経緯が無い、と言ってる時点で、
朝日が別の決済文書を比較してるのはほぼ確実だしな。

「売買契約」時の決済文書には、「売買契約」に至る経緯を書き、
「貸付契約」に至る経緯は書く必要が無いからな。

検察が持ってる原本も、別内容の決済文書か、作成途中のドラフト版の可能性大。

検察が原本を公開しても、吉田調書と開成小学校開設趣意書に加えて、
また朝日の捏造が1つ増えるだけかと。
786ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
2018/03/10(土) 16:50:00.93ID:wQbAwGnK0
>>775

公共性が高いものについては 公示価格よりずっと安く払い下げている。
朝鮮学校とか朝日新聞とかNHKとか
787名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:50:03.73ID:lYAISK1+0
>>775
実勢価格が安いと言う事は
近隣の土地取引でそれだけ安い取引が多発してたってことだよね?

なぜ民間人の君がそんなことが分かるのだろう
788名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:50:20.62ID:rv0Y0o4Y0
俺的にはこれで
検察が吹っ飛ぼうが
財務省が吹っ飛ぼうが
朝日新聞が吹っ飛ぼうが
政権が吹っ飛ぼうが
どれでもいい
国民として事実を知りたいだけだ
789名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:50:40.71ID:lYAISK1+0
>>786
昔はね
790名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:51:03.85ID:TsvP6EpJ0
朝鮮人工作員が
パヨクの元革マルを
口封じで殺したんやで
791名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:51:09.59ID:u5nE1ww80
>>762
杭打ち穴掘るってのは床面積を均等にサンプリングして掘るのと同じことなんだわ。
オーガ―のドリル使ってな。
792名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:51:13.75ID:kjrywICm0
何が出てきても、来週は祭り必至か。
793名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:51:14.69ID:6YBFmd/g0
>>781
財務省がないって即答できてないからややこしいんですが
794名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:51:34.45ID:t9FcsL2D0
>>773

 仮に、検察にあるのが、書き換え後の原本だとしたら、検察はそれを返却してもいい
なんて言うわけないだろう。
 なぜなら、公文書偽造罪を立件するためには、書き換え前の原本と書き換え後の原本
を比較することが必須であり、書き換え後の原本も重要な証拠なのだから、返却には応じない。
795名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:51:36.56ID:122FQ/a30
>>782
だよね
796名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:51:52.25ID:6YBFmd/g0
>>786
だから音大の額で蹴ってるのが基準点になってるんだよね
797ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
2018/03/10(土) 16:51:53.94ID:wQbAwGnK0
朝鮮学校の土地も只同然の値段で払い下げられたり 無許可で奪われたりしてるのに 官憲は一切捜査しようとしない
798名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:52:46.37ID:hku7pw/d0
国有地の土地取引なんてディスクロージャーの義務ないどころか、国家機密だろうになあ〜

反社会的勢力や外国人に情報漏れたら悪用されんだろうが

あ〜もう反社会的勢力には思いっきり悪用されとるか
799ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
2018/03/10(土) 16:53:02.42ID:wQbAwGnK0
>>796
音大がどうかしらんけど 朝鮮学校は価格ゼロで譲渡されてる
800名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:53:17.62ID:6YBFmd/g0
>>799
この土地の話したほうが手っ取り早いでしょ
801くろもん ◆IrmWJHGPjM
2018/03/10(土) 16:53:37.54ID:/XUhjJGA0
>>793
朝日新聞が違ってる方の決済文書を出さないから、
それがどの文書なのか未だに誰も分からないんだけどw
802名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:53:42.78ID:5dJcTxF70
>>797
もしそうでも、公訴時効だからじゃないかな?w
803名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:54:44.46ID:Ub6r20wr0
>>788

同和地区だから安いんじゃない?
804名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:54:46.05ID:kjrywICm0
朝日も決済日付と文書番号ぐらいなら出してもいいんじゃないのか。
そこから流出元がわかるわけじゃないだろうし。
805名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:54:51.42ID:6YBFmd/g0
>>801
採番が同じの決裁文書なんてありえない
っていうアホでもわかる話だと思うんだけど
それがどの文書かとかそういう話にする理由がわからん
どの文書でもありえないのでは?
806名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:55:03.03ID:Vo40OWx/0
資料の書き換えの有無はまだ嘘か本当かわからないけど、佐川が資料を破棄したと答弁したのは大問題、何故破棄したと答弁したのかハッキリさせる必要がある。
仮に証人喚問だった場合破棄したと答弁していたのか?
807ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
2018/03/10(土) 16:55:03.43ID:wQbAwGnK0
>>798
まさか
官報で公表されるだろ
808名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:55:28.26ID:tapPZwry0
まだ改竄されていない可能性があるなんて考えてる奴がいるの?

もう財務省がどんな言い訳しながら認めるかを待ってる段階だろw
809名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:55:33.53ID:lYAISK1+0
>>807
この土地だけ価格が出ていなかった事実を知らないのか
810名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:55:41.85ID:rv0Y0o4Y0
公明党が協力するのなら話は早い
大阪府で百条委員会を開けば分かる
大阪府で百条委員会を拒否しているのが
維新の会と公明党だ
大阪府ではむしろ、自民党が百条委員会を要求している
誰が悪か、とても分かり易い構図だろ
811名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:55:54.69ID:Mzgp2XcI0
>>793
それは調査中だからであってないことは前提
もしあったら自白という形で黒が確定するだけ
よって朝日が引っ張る意味はないんだよ
812名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:56:30.32ID:yV3KbfNF0
>>768
大手メディアの持ってそうな不快さやね。
2007年頃も安倍中川への誤報で朝日新聞が
チョンボやらかしたけど、法廷闘争で忙しいと
誤魔化してた

…同じ手合いの人間かw
813ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
2018/03/10(土) 16:56:31.56ID:wQbAwGnK0
>>802
土地登記してないなら 国のものだろ
814名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:56:42.57ID:6YBFmd/g0
>>811
じゃあないですって言えばいいんじゃね
さっさとボールを朝日に投げ返してあげなよ
815名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:56:56.99ID:j6Zw+Jfw0
>>808

改ざんどころか朝日新聞は捏造文書出したからな

お前ら朝鮮人はどうしてそんなに朝鮮日報かばうの?
816名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:57:01.96ID:u5nE1ww80
>>796
音大でさえ七億しか出せないってところを10億って突っ張って、挙句杭打ち穴掘ってみたら
一億でも買い手のねえクズ地。そりゃあ隠そうともするだろうぜ。
817名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:57:05.63ID:y+MdPmKl0
朝日も渋ってないで出せよ、野党は証拠もないままつっこんで行ってるが
他のメディアは裏取れないから追随できずにおるぞ
818名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:57:23.76ID:6YBFmd/g0
>>816
給食センターいくらの土地か君はしらずにレスしてたのか?
地下3mまでと地下9mまで同じ状況だっていうソースは?
819名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:58:44.35ID:Mzgp2XcI0
>>814
だから調査中で断言してないだけだよw
ボールも何も朝日が証拠出せば財務省は黒確定する
それは財務省にはどうにもできない
820名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:59:28.76ID:vBRqFpih0
ちゃんと朱肉がついた原本を朝日が持ってない限りは何の立証も出来ない。

逆に持ってたとしたら、財務省も検察も原本を持ってないことになる。

そんな訳ないよなぁ。
821名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:59:36.22ID:yV3KbfNF0
>>819
ちゃんと検証したしょうこなんかい?
822くろもん ◆IrmWJHGPjM
2018/03/10(土) 16:59:37.09ID:jAtikgpf0
>>805
採番が同じかどうかも朝日が言ってるだけて、
誰も確認してしてません。

書き換え前の文書をあなたは見たことあるんですか?
朝日が確認したと言ってるだけで、公表してないのにw
823名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:59:42.06ID:vM9vKwZ10
>>817
渋ってるのは政府の方
朝日が出す出さないなんて関係ないし
政府は何があっても原本出すのゴネるだけ
毎日が出した報道で佐川のクビが飛んで自殺者が出てもまだ原本出さずだから
824名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 16:59:58.75ID:WAJwmFSZ0
>>786
本件で根拠となる資料がない点にかわりないかと
825名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:00:23.56ID:6YBFmd/g0
>>822
うん?
だからないんだろ?
ないですわー、あるんならだしてくださいやー
って財務省はいつだって言えるんだぜ
ないんだし
826名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:00:25.44ID:glOm5a6k0
本当に朝日終了かもな
捏造だとしたら今回は悪質すぎる
国会も空転して死人まででたのだから
827名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:00:33.15ID:WAJwmFSZ0
>>787
自分はむしろ「実勢価格が安すぎるという根拠がない」と言ってるよ
828名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:00:36.76ID:df9bupyW0
籠池出てきたのは音大の交渉が完全に終わってからなの?時期被ってたの?
829名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:00:43.68ID:ayILY++i0
>>801
朝日が何を言ってようと財務省が無いなら無いでハッキリ言えば良い。
それならじゃあ朝日は何言ってるんだで朝日を調査すれば良い。

なのに財務省がハッキリ言わないから、やっぱりやましい事あるんじゃないの?って話になってんだよ。
830名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:00:54.45ID:WAJwmFSZ0
>>812
難癖なら相手にしないよ
831名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:01:58.49ID:lYAISK1+0
>>828
音大は近畿財務局に7億でオファーして断られて終了しただけよ
予定価格すら教えてもらってないよ
832名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:02:14.87ID:9Kg9lfwO0
警察が資料を捏造したらヤバイよね
833名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:02:14.95ID:PmKC0+VU0
>>823

朝日が捏造した事件だからな
従軍慰安婦と同じく
朝日新聞がでっち上げた反日犯罪だからね
朝日新聞廃業させて社員は国外追放だな
834名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:02:32.80ID:u5nE1ww80
>>818
産廃処理に14億だかかかって大騒ぎってのは知ってるぜ。
835名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:02:37.22ID:hku7pw/d0
>>807
おおまかな情報は公表しても、内部の会計処理までは処分するのが普通だな

検証可能性を残したら逆に危ない

税金払う一般企業じゃないんだから
836名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:03:35.31ID:6YBFmd/g0
>>834
アスベストすらしらずにだしてたのかー
逆に君は一体何を知ってるの

地下3mまでと地下9mまで同じ状況だっていうソースは?
837名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:03:36.22ID:tapPZwry0
>>815
何周遅れなんだよw
838名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:03:42.67ID:Ub6r20wr0
>>824

ややこしい地域なんでしょうな
財務省もしっかりして欲しいね

ただ、安倍さんとは何の関係も無いからな
839名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:03:46.66ID:u5nE1ww80
>>823
地検にある原本がじきに出てきますよ、ってのがこのスレね?
840名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:03:48.72ID:yV3KbfNF0
>>830
単に法廷闘争なんてする必要がないと言ってるだけだが、
誰が難癖付けてるんだろうね?w

弁護士と検事と一対一の勝負に持ち込ませようとか
馬鹿な事、考えてない?w
841名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:03:54.37ID:Mzgp2XcI0
>>821
何言ってるかよくわからないけど
朝日には改竄元の決裁文書があるはずだから
それ出せば一発だよ
842名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:03:56.14ID:R/H9sxGj0
検討しても
安倍の命令一下
駄目だよって
843名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:04:06.34ID:vM9vKwZ10
>>833
もう政府の改竄ははっきりしてんだよ
あとは検察にある原本がどれだけ根深いかだけのこと
ここまで政府が原本出すのをゴネるっていうのはそういうことだ
844名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:04:41.45ID:4mXiqYv30
検察と癒着かねぇ?
ワイも取り分たくさん欲しいな
845名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:04:56.83ID:yV3KbfNF0
>>841
彼等はそれをちゃんと調べられたの?
ガセに載せられてない?w
846名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:04:57.41ID:ZuABUCC30
もう起訴は諦めたんだな。

終了。


あとは、朝日新聞が出すだけ
847名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:05:16.45ID:vM9vKwZ10
>>839
>>693でとっくに回答してるぞw
848名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:05:18.90ID:03GCEosK0
さっさと検察から原本を返してもらって公開すべきだな
パヨクと野党が発狂する姿を早く見たいぞ

本物の原本を出せニダ!ドンドコドン!
別の原本を出せニダ!ドドンガドンドン!
849名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:05:23.42ID:J/OP3wR/O
ソースがNHKか、鹿狩りに行くNHKがどんくらい信用できるかな
850名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:05:25.49ID:mGIn3roI0
>>823
検察が持ってるのに何言ってんの
851名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:05:44.86ID:UchtcAT40
>>1
そもそも大阪地検はこれらの書類見てなんも感じなかったわけ?
852名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:05:54.18ID:Mzgp2XcI0
>>843
全くはっきりしてないし
朝日が出すまではっきりしないよ
853名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:06:03.48ID:JQWxYqZa0
>>843

森友学園問題も加計学園問題も、
従軍慰安婦問題と一緒で
在日や同和詐欺師勢力が、
朝日新聞や週刊文春にガセネタ持ち込んで
「事件」として捏造し、
でっち上げた反日政治活動

だから、捏造流布したでっち上げ在日勢力の
手下のノンキャリ官僚(元革マル派)は
自殺に見せかけられて
在日工作員によって口封じ
=粛清殺害されたというのが真相

朝鮮人がやりそうなことだ

その人殺し在日朝鮮人勢力は
辻元清美、菅野完、
籠池、辛淑玉、有田芳生 
などの
腐れ反日朝鮮人ども


このノンキャリ官僚殺害命令だした
のは日本人殺しで有名な
反日朝鮮人勢力の

辻元清美、菅野完、籠池、辛淑玉、有田芳生などの
反日朝鮮人組織(朝鮮総連・民団) 

などで、
実行犯はしばき隊とかいう
朝鮮人チンピラ集団で
殺害方法は、
チョンお得意のVXガス

こいつらを即刻逮捕して死刑にするべき

これは辻元清美などの
朝鮮人犯罪者集団が
殺したようなもんやで
854名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:06:35.30ID:vM9vKwZ10
>>850
ソース読めよw
あと原本出すって言っといて何度も覆してるのがこの政府の一週間なw
855名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:06:50.74ID:kjrywICm0
そいや、最近加計の話って聞かないね。
どうなっちゃったの。
856名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:06:52.45ID:Ub6r20wr0
>>814

無いものをあるって朝日が言うから調査してるんだろ
857名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:06:53.24ID:dw/MmvCT0
財務省職員は5年間無償で働け
それだけのことをしたんだから
安倍は議員辞職して明恵連れて日本から出ていけ
858名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:06:55.00ID:ayILY++i0
>>819
朝日は全部出したら手の内晒す事になってまた隠蔽工作されるのを恐れてるんじゃないの
とりあえず火をつけといて、国会や検察が動かぬ証拠掴んでくれればいいやと

財務省が疑心暗鬼で身内ですら疑いあう状況、誰が敵で味方かわからない状況にしておけば崩しやすくなるだろう
859名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:07:14.07ID:88wqWlNO0
原本返却とか言っているが、そんなも原本コピー取っているから意味ねーじゃねーかw
860名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:07:16.37ID:u5nE1ww80
>>836
校舎を建てようと杭打ち穴掘ったら400トン中200トンが産廃で場内処分を余儀なくされた。
これは床面積を均等に高精度でサンプリングしたのと同じだから、地下の重量の約半分が
実は産廃だということ。
861名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:07:19.68ID:mGIn3roI0
>>851
捜査段階でコメントする訳がない
862名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:07:19.76ID:6YBFmd/g0
>>856
ないならないっていえばいいんじゃね
あるもんすらないっていってた財務省なら簡単だろ
863名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:07:27.18ID:vM9vKwZ10
>>852
朝日が出しても政府は原本出さないから
毎日が出しても政府は原本出してないからw
864名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:07:39.27ID:Mzgp2XcI0
>>845
社会の木鐸であられる朝日様がそんなミスするわけない
だから早く出せよと思う
865名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:07:45.80ID:kjrywICm0
>>858
それ、報道機関じゃなくて完全に諜報機関だなw
866名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:07:56.33ID:6YBFmd/g0
>>860
地下3mまでと地下9mまで同じ状況だっていうソースは?
そもそもどこからでたゴミが何d?
867名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:08:12.02ID:IBZZ/kRQ0
検察は関わりたくないって事か
868名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:08:34.51ID:ayILY++i0
>>820
財務省が原本を二つ作ったとしたらあり得るだろ
869名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:08:34.96ID:yV3KbfNF0
>>864
ギャグだよねw
870名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:08:57.48ID:mk8PrsKs0
安倍オワタw
871名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:08:57.63ID:WAJwmFSZ0
>>838
こういう話もあるがどうなんだろうね

■安倍「土地取引に関与あれば辞める」→関与あった

●安倍「私や妻が事務所含め土地取引に関与あれば辞める」
http://i.imgur.com/;VxNO817.jpg

●総理夫人秘書「学校施設の値引きに利用できる制度あります」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180223-00008372-besttimes-pol
872名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:09:01.95ID:Mzgp2XcI0
>>858
朝日しか証拠を持ってないのに国会や検察がどう証拠を掴むんだ
873名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:09:09.30ID:yc6Au9O10
来週原本で改ざん無しと結果出る
当初にすぐ財務省が地検にゴーで終わってるのをわざわざ長引かせた
その理由だって判明するだろな
874名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:09:10.02ID:tapPZwry0
告発を受けて資料を提出させてその後で佐川の聴取するんだよ。もう書き換えは確定的だろ。

ネトサポ頭使えやw
875名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:09:11.88ID:u5nE1ww80
>>854
それが今度は出て来るってゴー・サインが出たからこのスレなんだわ。一致の確認が済んだんだろ?
876名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:09:15.66ID:kpiincd70
政府は日本の三大癌である左翼、朝日新聞、財務省を一気に潰すチャンスなのに詰めが甘いな
877名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:09:28.09ID:mqr1vl7J0
原本非公開ってなんでだ
はやく文書番号通知して、検察に対応する文章持ってきてもらえよ
検察は特捜で政治家追及する側だから、個別の汚職がなければ独立してるよな
878名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:10:04.38ID:PmKC0+VU0
>>863

朝日新聞は捏造したのバレるから出せないだけやでww

お前朝鮮総連のチョンかい?
879名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:10:09.49ID:vM9vKwZ10
>>875
おまえが遅れてるだけ
この報道の後にまた麻生は原本出すのゴネ始めてると言ってんだよw
880名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:10:13.42ID:WAJwmFSZ0
>>840
難癖を正すどころか意味不明なので申し訳ないが見限らせてもらう
881ドクターEX
2018/03/10(土) 17:10:28.72ID:buVmXrvn0
朝日新聞 証拠はないけど安倍総理が悪い

 野党   証拠は麻生大臣が出せ!

安倍総理 (゚Д゚)ハァ?
882名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:10:32.19ID:88wqWlNO0
警察は自民党の下部組織だけど、検察は米軍下部組織なの知っているか?
検察は法務省管轄ではあるんだけど、実際は米軍管轄だからな。
883ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
2018/03/10(土) 17:10:36.13ID:wQbAwGnK0
ひょっとして朝日が公文書偽造しちゃったの?
珊瑚の例があるし ありえない話ではない
884名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:10:50.36ID:O0R3S1Me0
>>863

わかりやすいバカチョン発見
885名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:11:07.40ID:pkvur22F0
何もなければ書き換えなんてない、また朝日の誤報ですか呆れますねって速攻会見かtwitterで言うだろうしな
いつも通りの行動をしなければ疑われるのはしょうがない
886名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:11:16.21ID:ZuABUCC30
朝日新聞終了のXデー。まだ?
887名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:11:22.71ID:QPzZjG4h0
こりゃもしかすっと選挙結果も捏造されてるかもな?
なにせ公文書偽造する政権だからなぁ…
888名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:11:35.71ID:Ub6r20wr0
>>858

財務省内部に朝日側の人間がいるんだろう。

だから慎重に調査しているんだよ。
889名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:11:50.32ID:vBRqFpih0
国会提出の決裁書には判子が10個くらい押してあった。その書類を捏造するなんて、はっきり言って不可能に近いんだが。
890名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:11:57.35ID:Mzgp2XcI0
>>863
まず毎日が出した文書は財務省が情報開示請求に応じた中の1つだから
原本出すも何もない
朝日が出してもは意味不明
891名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:12:04.36ID:vM9vKwZ10
>>878
はっきりしてるのは政府の改竄
あと朝日次第で政府が原本出すと思ったら大間違いって話
毎日が報道だしてもまだ原本出すの渋ってるからw
892名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:12:16.44ID:ROZFavqK0
>>854

パヨクの野党が請求しないのはなんでだよ?www

パヨク朝鮮人どもの犯罪がバレるからだろ?
893名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:12:20.28ID:8NN0LLHm0
それも原本
きっと原本
あれも原本
多分原本

w
894名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:12:35.46ID:ayILY++i0
週明け、こんなんだったら笑うw

麻生「ちょっと原本返してくれないですかね…」
地検「いいですよ。で、どっちの?」
麻生「はぁ?」
地検「だからどっちの原本ですか?二通あるんですけど」
麻生「…」
895名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:12:40.36ID:wGTJStIv0
まだ電子化してないのかよ。
紙からPDF化って何よw
896名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:13:14.24ID:mk8PrsKs0
書き換えがあったのはもう
確実だろうなw
無ければここに来て、佐川の
辞任とか職員の自殺とか、
事態が急変するわけないw
897名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:13:22.82ID:MrLBjw9A0
どうもわからないので誰か教えてください
公文書の勝手な改変自体は犯罪であることはわかるんですが
書き換えたとされる中身があまりに些末なことで
なおかつ他の公開文書でも同じことが書かれていて隠す必要がない
これでどうして人が死ぬほど悩む事件になったんでしょう
898名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:13:28.60ID:PmKC0+VU0
>>891

はっきりしているのは
お前ら朝鮮人パヨクの犯罪だということ
近畿財務局は在日同和暴力団に忖度しただけ
899名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:13:42.02ID:dw/MmvCT0
安倍に自殺してほしい
900名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:13:45.37ID:mqr1vl7J0
勝った方が人類の新たな敵になるだろう
901名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:13:46.21ID:6YBFmd/g0
>>897
そらしんだやつにきかんとわからん
902名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:13:50.53ID:Mzgp2XcI0
>>894
これだったら
検察は公文書偽造をスルーしてることになるけどな
903名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:14:26.80ID:vM9vKwZ10
>>898
在日籠池に利益供与した政府がなんだって?
また妄想でブーメランかww
904名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:14:42.08ID:w9/Om/7Z0
首相「麻生氏はじめ財務省あげて取り組んで」文書調査
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180310-00000044-asahi-pol
905名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:14:48.01ID:tapPZwry0
朝日が出せない理由はいろいろ考えられるが、
財務省が出せない理由は1つしか無いだろ?

ネトサポ頭使えw
906名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:14:59.36ID:yV3KbfNF0
>>880
回答できないので誤魔化しただけだろ?

実際、法廷闘争にやたらと拘るが、
この件で朝日新聞のソースに証拠能力が
ない場合、公聴会で朝日新聞の社長に
証言させるべきだし内容も公開すべきだ。

偽証罪にならないからウソをつく?
どうぞどうぞ。
国民はそのウソを付いた企業トップを
目の当たりにする事になるし、二度ある事に
三度目を追加したら、まあ楽しい事に
なりそうだwwwww
907名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:15:16.93ID:ayILY++i0
>>872
自白とかもあるだろう

リニア談合の裏切りとかあったばかりやん
908名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:15:29.63ID:lxo0PY1g0
検察だって公務員なんだから、政府側につくだろうよ。
改ざんした原本をだしてきたりしてw
909名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:15:35.00ID:88wqWlNO0
政局が絡むような問題で役人や政治家が自殺した場合、9割が他殺だと元検察官が
言っていたぞ。ようはこの役人は友愛された。安倍に関わって死んだ役人と政治家が
結構いるのも偶然じゃない。
910名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:16:03.21ID:aNw1LuSU0
辻本とか朝鮮人犯罪者集団が
一番悪いんですわ
こいつら地獄に落ちればええんやで

自殺の近畿財務局職員(元国鉄=革マル)
http://kenjya.org/seitou_3.html

サヨクはこの職員を工作員として利用していたが
捜査や国会招致で、「サヨクと同和の工作」を
暴露される前に
口封じで自殺として抹殺(サヨクの常套手段)

さらに近畿財務局(公務員)なので、
安倍の責任ガーと責任転嫁して利用

森友問題の最初の自殺者は、
関西生コンの工作を暴露した田中造園土木の秋山社長だが
マスゴミも野党もまったく触れもしないw
(関西生コンの名前が出てしまったため)

サヨクのバックは極左(暴力団)・朝鮮・中国なので殺人など全く躊躇しない
911名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:16:12.14ID:k3RFcOLq0
>>898
結局これなんだよね
元々の始まりは

この件をマスコミも含めて
意図的に流さないからおかしな事になってる
912名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:16:24.57ID:Ub6r20wr0
>>871

安倍さんが関与してるの?
ソースよろ
913名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:16:43.39ID:mFpyx+hI0
麻生「2年ほどで出所できる。5億円ほどでどうだ」

佐川「ハイ。わかりますた」
914名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:16:56.92ID:gdjtRHT3O
>>897
アメリカでやったら終身刑だべ 内容問わず
そういう事だよ公文書好き勝手いじくるってのは
915名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:17:36.03ID:3f2n2cgU0
もう1年くらいこの問題国会でやってて
阿呆野党が延々と薄っぺらい事を指摘しているが
問題の根本は、国家戦略特区制度というものをつくったのが原因なんだよな〜

特区では、内閣の意向が反映されるようになってるから、当然安倍の意思が反映する。
で、この制度を作ったのはだれか?

ケケ中平蔵だよ。 またこいつだよ。
こいつに日本は壊されてるんだよ。 いい加減気づけよ。
他国ならとっくに始末されてるな。
916名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:17:36.08ID:+eWF0lIk0
>>898

あんたが正解
917名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:17:56.53ID:nc9lFpUKO
>>878 どうせ朝日か出してもネトウヨは捏造だとわめくだけだろ
918名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:18:33.85ID:ayILY++i0
>>902
今、公文書偽造を捜査してない
今は公文書毀棄の捜査
919名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:18:37.41ID:88wqWlNO0
さあ、次に友愛される役人は誰だ? 口封じの為には安倍は簡単に友愛するよ。
籠池も口封じの為に豚箱に放り込まれた。
920名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:18:58.76ID:vM9vKwZ10
>>896
様々なバージョンが有るなんて言ってる時点で終わってるし
毎日の報道で虚偽答弁も改竄もバレてるしな
検察にある原本は政府にとって完全に急所だってことだよ
在日籠池に利益供与した安倍政権が白いわけがない
921名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:19:34.44ID:6p4H5NMe0
>>421
なんで保釈金支払わないの? (´・ω・`)
922名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:19:44.84ID:7NQjx7jD0
やっぱりB利権だからこんなに必死なのか?
923名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:19:52.11ID:k3RFcOLq0
しかもたちが悪いのは
辻元とか元々それを知ってる野党連中が
マスコミも官僚も言いにくい事をいい事に
忖度先を安倍にすり替えて追及してるって事
924名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:19:52.27ID:Ub6r20wr0
>>911

正解
925名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:20:20.07ID:yV3KbfNF0
>>922
金は出てるだろうね

バーニングって所が動いてる?
926名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:20:30.98ID:7NQjx7jD0
>>921
保釈請求認めてないから
927名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:21:00.76ID:qkKdGJz30
>>917

朝日の記事の半分は反日捏造記事だからね

朝鮮日報新聞そのものだからね

従軍慰安婦捏造記事と同じで

日本人の国益を失う捏造ばっかり描いてるのが朝日新聞

朝鮮人のための新聞は潰した方がいいな
928名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:21:11.08ID:ayILY++i0
>>921
籠池は検察居た方が安全なような気がするな
職員の自殺(?)があったし
929名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:21:19.42ID:tapPZwry0
>>897
公文書の改ざんは罪重い。例え前川のように告発しても罪は消えないし、上司の命令で実行させられたのに、バレたときに知らないふりされたら尚更悩むわ。
930名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:22:36.02ID:PmKC0+VU0
>>928

籠池が殺されるとしたら

同じ朝鮮人工作員から粛清されるだろうな
931名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:23:01.20ID:SX04axrU0
安倍オワタw
932名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:24:02.01ID:88wqWlNO0
安倍内閣の別名は友愛内閣。関わった役人の死亡率がダントツに高い。
933名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:24:15.06ID:Ub6r20wr0
>>923

そうなんだよな。
934名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:24:55.06ID:5w3s0fVj0
同和はタブーだなんだのって、コイツら一体何様なの。 同じ人間なんだし何が怖いのか。たかがヤクザと同じようなもんなんでしょ?
メスを入れろよ。
935名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:25:25.35ID:6p4H5NMe0
>>926
支払えない 請求出してないの間違いっしょ 黙秘で通せと指示出したの担当弁護士だし (´・ω・`)
936名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:25:44.34ID:L1+Uglyh0
安倍は何も悪くないが、エセ保守の安倍は早く辞めさせた方がいい。
937名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:25:45.38ID:oD+/e4Ir0
>>932

安倍をはめるために

お前ら朝鮮人工作員が自殺に見せかけて

殺害してるんだよな

オウムの村井殺害事件と全く同じや
938名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:26:37.67ID:88wqWlNO0
安倍の政治力の源泉は自由に人を殺すことができるからなんだろうな。
役人がビビッているのは、それだよ。安倍は人を殺しても賄賂貰っても
全て許される特権持ってる。
939名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:27:35.93ID:Ub6r20wr0
>>934

本来朝日をはじめ報道の責任が大きいよ。
940名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:27:57.63ID:PmKC0+VU0
>>938

今回の人殺しは辻元清美やで

地元の人間は誰でも知っとるがな
941名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:28:21.15ID:MrLBjw9A0
>>901 >>914 >>929
レスありがとうございます
だとすれば、誰の命令で書き換えたのかが重要そうですね
それはたぶん安倍本人ではないように思いますが
942名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:28:37.09ID:k3RFcOLq0
本当に時の政権を監視するならまだしも
捏造で貶めるのは監視でも何でもないわ
943名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:28:54.83ID:qqHW6Cph0
>>938

人殺し犯罪者朝鮮人発見ww

自首しろ腐れチョン
944名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:29:22.29ID:w/k5WyJD0
>>940
未だ言ってる
関係者のかたですか?
945名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:29:25.47ID:nc9lFpUKO
>>921 ネトウヨって何も知らんくせにわめいているのな
946名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:29:32.75ID:8lNuqBE10
籠池ってまだ留置所なの?生きてるの?
947くろもん ◆IrmWJHGPjM
2018/03/10(土) 17:29:50.00ID:uqhyzl3z0
>>825
朝日が言ってる事を、証拠なしで認めてるだけで、それを指摘されると逃げまくり。

サヨって本当に最低のクズですなあ・・・
948名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:30:05.14ID:CqbWcq5N0
自殺したってことは政府が悪いって印象になるから朝日の勝利だろ。どう転んでも
949名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:30:11.91ID:88wqWlNO0
>>943
よお、日本青年会議所のネトサポ屑。
お前等の所為で役人が殺されたんだよ。
どう責任とるんだよ? 
950名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:30:32.52ID:yqLdT6DZ0
奴らは我々国民の財産を自分たちの出世忖度のためにぞんざいに扱った。万死に値するわ。
951名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:30:33.30ID:Ub6r20wr0
>>941

安倍さんは関係ないやろな
それは常識的に筋違いやな
952名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:30:59.77ID:hZQu/9Ks0
>>945

ネトウヨという言葉使うのは

お前ら朝鮮人だけな

これ、日本人の常識な
953名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:31:09.16ID:eVnOBwTb0
朝日を国会証人喚問で呼ぶために、国政調査権を発動すればいいやろ
954名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:31:10.92ID:w/k5WyJD0
>>941
安倍以外の誰がそんな危ないこと指示するのですか
甘い天下り生活がまっているんですよ
955名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:31:29.35ID:5dJcTxF70
>>813
登記の有無と所有権は、直接は関係ないだろ
956名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:31:49.23ID:iOXnatEy0
清和会の議員はなぜか逮捕されない。
アンタッチャブルな存在だ。
日本の検察はおかしい。
原発事故のときに安倍はデマを流して、菅に訴えられた。
しかし、裁判は安倍が勝った。
俺は最高裁判事国民審査のとき、全員に×をつけている。
957名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:31:54.38ID:6YBFmd/g0
>>947
なんで財務省が逃げるかわからんもの
あるものすらないっていってる役所が
ないものないっていうのになんでこんな時間かかんの?
958名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:32:15.68ID:CsW8yanq0
>>954
腐れチョン、泣いてんのかwww
早く自首しろ犯罪者
959名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:32:33.57ID:k3RFcOLq0
>>944
まだ言ってるじゃないわな

・野田中央公園の件
・安倍晋三記念小学校の嘘
・前川文書の濡れ衣晴らせる大事な行を影で隠した

これぜーんぶまだまともに報道されてねぇぞw
960名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:33:37.50ID:6/ep3I1t0
>>872
朝日も証拠を持ってないのでは?
だから出せない
確認したとしか言えない
961名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:35:17.14ID:yqLdT6DZ0
官僚が今まで国民に尊敬されてたのは政治家の邪な企みを国民目線で正して国を守ってきたその使命感に対してである。権力者の走狗と成り果てた今の官僚は立派な先輩達にどう申し訳する。
962名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:35:38.23ID:dZdMbL8T0
これは辻元清美などの
朝鮮人犯罪者集団が
殺したようなもんやで

地元大阪では
みんな知っとりますわ
部落利権を在日が
横取りしようとして
似非右翼を名乗ったのが籠池
ですわ
それを勘違いして忖度したのが近畿財務局

辻本とか朝鮮人犯罪者集団が一番悪いんですわ
こいつら地獄に落ちればええんやで
963名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:36:39.87ID:vM9vKwZ10
日韓議員連盟で下関コリアタウン代表で
統一教会ズブズブ朝鮮漬け安倍のシンパは
朝鮮カルトらしい言いがかりと妄想で現実逃避するだけだな
964名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:36:53.47ID:88wqWlNO0
甘利も賄賂貰っても逮捕されなかった。山口もレイプしたけど捕まらなかった。
安倍が逮捕するなと指示を出せば、役人達はそれに従う。当然に今回の役人も
口封じしろと指示があったのは推測できる。その結果が友愛だろうな。
あくまで推測だがな。
965名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:38:30.35ID:6/ep3I1t0
>>941
なんで書き換え確定してるの?
966名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:38:32.97ID:k3RFcOLq0
>>964
劇画みたいなパヨクたちの妄想は
もううんざりだからw
967名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:38:54.59ID:nFeNsQ8t0
稲田がやらかしたおかげで
こうなってる
小野寺ならキチンと対処した
安倍が安倍友の無能稲田をゴリ押しした結果
いまになってツケがきてる
全部自業自得
968名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:39:51.90ID:MrLBjw9A0
>>965
財務省当局が明確に否定していないからそう推察しました
969名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:40:55.13ID:dZdMbL8T0
>>949

殺したのはお前ら朝鮮人工作員だよな

早く自首しろ人殺し朝鮮人
970名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:42:00.85ID:88wqWlNO0
安倍による権力乱用が、今の日本の混乱の原因になっている。安倍は直ぐに強権を
発動する。犯罪のもみ消しの為に強権連発で役人も国民も皆疲れている。
971名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:42:03.82ID:ZuABUCC30
>>897

自殺の大半は鬱。

マスコミに騒がれて鬱になり休職。
復帰しようとしたらまた再燃で、
絶望を感じて自殺。

バカ野党と朝日新聞が殺したも同然。
972名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:42:09.10ID:k3RFcOLq0
>>968
いや検察に開示の申請を安倍がした時点で
朝日の嘘が確定してるからw
973名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:42:10.09ID:RWdM3SgS0
従軍慰安婦問題と一緒で
在日や同和詐欺師勢力が、
朝日新聞や週刊文春にガセネタ持ち込んで
「事件」として捏造し、
でっち上げた反日政治活動

だから、捏造流布したでっち上げ在日勢力の
手下のノンキャリ官僚(元革マル派)は
自殺に見せかけられて
在日工作員によって口封じ
=粛清殺害された
というのが真相

朝鮮人がやりそうなこと
974名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:42:19.89ID:MJpveVXe0
>>968
財務省は否定している。判子押した27人も。

ありえるのは誰かが原本のコピーって改竄して元の場所に戻す。
そのコピーを朝日にリーク

俺はこれが一番可能性高いと思う
975名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:43:22.85ID:88wqWlNO0
>>969
都合が悪くなると何でも朝鮮人というレッテルを貼るのはネトサポ屑の常套句だよなw
お前等ワンパターンなんだよ。何がなんでも朝鮮人と叫べば良いと思っているなよ馬鹿。
976名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:43:23.87ID:++kZ+9yX0
朝日の主張が正しいとすると矛盾ばかり出てくる
朝日はもう諦めて土日で謝罪文でも考えておく事だ
977名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:44:22.41ID:jmD7Av4X0
どうでも良いよ。安倍景気が続くなら。
978名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:44:34.28ID:dfZ42hw70
駄目駄目

朝日の証拠を出すのが





泥棒した証拠が消されるw
979名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:45:13.08ID:dfZ42hw70
>>976

朝日の証拠待ちですから


なめるな
980名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:45:18.05ID:4KaSpwid0
財務官僚に聞いたら違法な書き換えは一切ないって全員言ってたとか言ってたよね
これが犯罪公務員の口裏合わせだったら、財務省総辞職で利権解体するしかないわな

だいたい日銀が国債買ってるのに、財政赤字で消費増税だなんて詐欺してたから
公文書偽造に背任や偽証?までやらかすようなモラルにまで堕ちてたんじゃあ
981名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:45:21.90ID:MrLBjw9A0
>>974
朝日の報道が正しければ、同じ番号の決裁文書は複数あるべきではありません
再度決裁し直したなら、別文書とすべきです
あくまで朝日が正しければ、ですが
982名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:45:30.64ID:k3RFcOLq0
>>978
朝日の証拠って今の所何も出て来てないw
983名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:45:52.01ID:jmD7Av4X0
珊瑚を改ざんしたのは朝日だろ?
984名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:46:34.32ID:vfrfcShG0
自殺したとされる近畿財務局のノンキャリは

元国鉄の革マル派活動員だったらしい

朝鮮人工作員の口封じになった可能性が高いね

朝日新聞の在日朝鮮人は人殺しも平気なんだな
985名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:46:55.14ID:vM9vKwZ10
>>974
決裁文書に様々なバージョンが有るなんて言ってる財務省が否定?
あとは原本と違うもの出して調査中と言ってるだけだなw
986名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:47:06.20ID:jmD7Av4X0
>>982
これが証拠だと出してきた珊瑚の写真も慰安婦の写真も嘘だった。
987名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:47:13.58ID:WAJwmFSZ0
>>912
つまり安倍がやめなきゃいけないことは否定しないということ?

安倍「私や妻が【事務所含め】土地取引に関与あれば辞める」といってる
【検察協力の用意】「財務省から要請あれば資料返却も検討」検察幹部 ★3 	YouTube動画>5本 ->画像>20枚
988名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:47:28.38ID:PczP77gg0
修正液で訂正した領収証を本物だ!と野党が追求したのが一年前
自分たちのしたことはもう忘れているらしい
989名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:47:31.95ID:ZuABUCC30
立証責任は朝日新聞にある。
正式な追加報道を待つしかないな。
990名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:48:28.19ID:88wqWlNO0
アッキーは籠池の学校で名誉校長やっていたのに、安倍やアッキーが
関与してないというのは無理があるだろ。こんな無理筋見たことねーよ。
991名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:49:01.11ID:O0R3S1Me0
従軍慰安婦事件と同じで
朝日の在日記者が捏造報道したばっかりに
人が死んだと思っていたら、
同じ犯罪者仲間の朝鮮人の口封じにあったのか

革マル派なら内ゲバなのかもしれないな
朝日車内は中核も多いからね
992名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:49:22.97ID:k3RFcOLq0
>>988
ああ・・・あったなぁw
しかも仮に本物だとしても
寄付だから贈収賄にもなって無いあの切れ端なw
菅野が持ち込んだしょうもない物w
993名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:49:25.52ID:CDAcD68I0
朝日新聞はごめんなさいしちゃいなさいよw
994名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:49:45.29ID:WAJwmFSZ0
>>974
速報 財務省とうとう自白 「改ざんしてないとは言い切れません」 [654328763]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1520576594/
995名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:50:40.29ID:k3RFcOLq0
>>994
いやハッキリさないのは
前回の轍を踏んでるだけだよw
996名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:51:05.39ID:MJpveVXe0
朝日派に有利な材料

・佐川辞任のタイミング
・近財職員の自殺の意味
・財務省が返事を途中まで有耶無耶
・朝日が妙に強気路線


財務派に有利な情報

・麻生が原本取り寄せ急務を名言
・朝日のスクープ資料の整合性に疑問(和田政宗指摘)
・朝日なぜか原本コピー出せず
・朝日が署名記事に転換(トカゲのしっぽ切りにしやすい)
997名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:51:22.56ID:WAJwmFSZ0
>>995
つまり「財務省は否定している」は間違いだよね
998名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:51:53.57ID:k3RFcOLq0
>>996
朝日派の材料ってぜーんぶ心象w
999名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:52:29.88ID:WAJwmFSZ0
>>996
和田サン…

■和田「朝日のミス?」ネトウヨ「朝日シネ」和田「残念!俺のミスでしたw」

●森友文書改竄疑惑について各自の主張
朝日「売却契約時の決裁文書が旧版(A1)と新版(A2)で書き換えあり」
和田「売却契約時の旧版(A1)とは予定価格の決定決裁文書(B)では?」
朝日「A1とA2の番号が一致してるのを確認済」
和田「番号のある表紙だけ差し替えたBを掴まされた?」(陰謀論)
【検察協力の用意】「財務省から要請あれば資料返却も検討」検察幹部 ★3 	YouTube動画>5本 ->画像>20枚

●真相
役人がB文書(16年5月)の記述をコピペしてA1文書を作成(16年6月)
国会提出前にA1文書を書き換えA2文書に(17年2月)
 →和田説は朝日が主張するA1文書の存在を奇しくも裏付け

●結論
A1とBが似ているからこそA1文書の存在が真実味を帯びる

●敗戦の弁=和田「A1文書(朝日)とB文書(毎日)は別でした…」

和田 政宗@wadamasamune 47分47分前

朝日の一面。指摘の部分は、昨日毎日が記事にした
「普通財産の処理方針の決定」の決裁文書に殆どが含まれるが、
一方この文書の「事案の概要」などの記載は、朝日の指摘と異なる。
別の文書に同じ記載があるか朝日が意訳したのでなければ、
朝日が本物の証拠を持っている可能性も
1000名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 17:52:59.46ID:k3RFcOLq0
>>997
否定も肯定もしてない上に関わった27人は非公式に認めて無い

安倍さんが検察に開示を申請
あとは判るよねw
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 11分 56秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250214181547ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1520653263/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【検察協力の用意】「財務省から要請あれば資料返却も検討」検察幹部 ★3 YouTube動画>5本 ->画像>20枚 」を見た人も見ています:
フジに電波停止求める声 総務省幹部が否定 「法律に処分根拠ない」 ★3 [煮卵★]
【国際】中国のウイグル政策批判の仏誌女性記者が国外退去へ 中国外務省が名指し糾弾
ウクライナ東部「ドネツク人民共和国」、ロシア連邦帰属を検討 [どどん★]
【テレ朝】女性社員「福田次官がセクハラの事実を認めないまま辞任したのは残念。財務省は調査し、事実を明らかにしてほしい」★2
【速報】75歳以上の医療費窓口負担、2割に引き上げ…財務省の改革案 2019/10/31 07:31
【ソープ買春】風俗行ってる裁判官・検察官
名前のわからない女優を教えあうスレ ©bbspink.com
この時期E判から受かったやつ、受験校書いてけ
★橋下徹 弁護士がツイッター名から維新外す
cis5625 来客名簿27人の中から特定される租チン男
今日から大阪で悪質なネトウヨの実名が公表されるよ!
「あかり板民」って言いにくいから正式名称考えようよ
【君の名は。】立花瀧は前前前世からかっこいい 組紐4本目
劇場版名探偵コナン 151【から紅の恋歌】
【君の名は。】宮水三葉は前前前世から可愛い 組紐47本目
ニコニコ生放送の配信者の横山緑が名誉毀損で罰金刑を言い渡される 裁判官「サイトから収益を得ていた」
在日左翼朝鮮人田母神の初公判、今月27日へ
東京名古屋福岡の悪口書きまくってる大阪人発狂!
近々死んで欲しい人間の名前を書きなぐるスレ210
【PSO2】ちょっとお前ら、これを判定してみようか
【裁判】建造物侵入車いす選手略式命令(盗撮目的)
将棋連盟が名誉毀損で訴えられ2chのログを提出
【偽名で】荒木岳龍こと小島一志207【ようつべ】
近々死んで欲しい人間の名前を書きなぐるスレ235
【悲報】劇場版ラブライブ、君の名は。に抜かれる
菊池洋一裁判官の殺人強奪幇助の誤判が認められる
関東連エンリル 所沢のタイャ�73 名古屋連合大倉
近藤雅典 氏、家族の名誉毀損罪の犯人を摘発しよう
【速報】NHK集金人に沫ヘ団関係者がいることが判明
【不正】戸倉三郎裁判官は罷免されるべき【誤判】
うまるちゃんのおっぱいでかい子の名前なんだっけ
連の姓をもらった一族って縄文系の氏族なの?
迷惑電話〜偽名で入電する行為は宅建法特商法違反
天晴れ上垣猛 裁判官!近藤雅典 被告人に有罪判決
息子に「スコール」って名付けようと思うんだけど
人工知能の研究で有名な日本の中小企業ってある?
【悲報】『君の名は。』、韓国映画のパクリだった
昔の特撮OBたちの見苦しい売名野郎をさらすスレ6
うたコン「旅に出よう!鉄道・名曲・日本の旅」★1
お前らペルソナ5の主人公の名前何にするか決めた?
【名無専】今一人で飲んでる人一緒に飲まない?6274
工藤の代わりに卒業して欲しい野中の名前を書くスレ
[名探偵コナン]毛利蘭&信者アンチスレ29
昔の特撮OBたちの見苦しいす売名野郎さらすスレ3
【高卒無職】高田誠(通名:桜井誠)130【祝民進党】
【不正】最高裁判所長官寺田逸郎は謝罪しろ【誤判】
【名無専】今一人で飲んでる人一緒に飲まない?6234
【日米】トランプ大統領が日本の為替政策を批判★4
【判定人】ミックスボイス判定スレ20【音源必須】
【ポスト稲田】野田総務相「総裁批判はひきょう」
48Gヲタしかほぼ読めないと思う名前のメンバー
相川茉穂が上國料萌衣を家に招かない理由が判明
【人名探究バラエティー】日本人のおなまえっ!
【真田丸】◆真田信政を語るスレ!◆【名将!】
【名古屋】ヘルス:地雷情報 詐渠ヲQ体験談求ム
【刑法改正】「強姦」を名称変更、性差解消へ
特定給付金の申請で指名手配犯を逮捕wwwww
■有名人・芸能人・話題の人物を占うスレ■part56
【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part53
Switchでマベの名作、朧村正+元禄怪奇譚が発売
【報告】有名人・芸柏l 目撃しました! Part.7
ジャンパイア監視スレ  【巨人寄り審判】 @
【囲碁】名人戦総合スレッドPart55(第41期〜)
この人の名前を教えて下さい ©bbspink.com
【誰も】無名の業界人を占うスレ【知らない】
13:14:16 up 32 days, 14:17, 3 users, load average: 77.87, 80.93, 84.47

in 0.10979986190796 sec @0.10979986190796@0b7 on 021503