◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【地震】パプアニューギニアでM7.0の地震 YouTube動画>2本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1520531969/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1的井 圭一 ★ 【特別重大報道】
2018/03/09(金) 02:59:29.87ID:CAP_USER9?PLT(15100)

2018/03/09 02:39:54 JST

ソース
M 7.0 - 43km ENE of Taron, Papua New Guinea
2018-03-08 17:39:54 UTC
4.300°S 153.400°E 10.0 km depth
https://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/at00p5a92i#executive

■関連ニュース
地震相次ぐパプアニューギニア 死者100人超か 救援活動急ぐ | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180308/k10011356571000.html
2名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 03:00:50.73ID:1iMZtEGG0
いよいよだな
3名無しさん@1周年 安保賛成
2018/03/09(金) 03:01:10.99ID:MpecMIzL0
 
選挙は、ごっこ遊びじゃない


     真剣に投票

       ┌─┐
       │自│
       │民│
       │党│
       └─┘
4名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 03:01:39.31ID:IMVvhzlL0
よし、佐藤行ってこい
5名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 03:01:43.28ID:t6qQ/0+V0
荒ぶる環太平洋
6的井 圭一 ★ 【特別重大報道】
2018/03/09(金) 03:03:01.22ID:CAP_USER9?PLT(15100)

M 6.8に修正された
7名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 03:03:06.37ID:/uWtBjtg0
南国・・・
8名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 03:03:09.65ID:hTo4H66J0
またかよ……
9(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)3 ◆EFvlPnIYE33o
2018/03/09(金) 03:03:43.81ID:sirTLq8/0
(; ゚Д゚)また?
10名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 03:03:47.42ID:kauHArIW0
んばば!
11名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 03:04:19.03
福岡市が台湾募金の総額を出し惜しんでるんだが
12名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 03:04:50.26ID:Lp211Qbg0
島が生まれる
13名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 03:05:07.46ID:jC1Tx0EG0
前の余震?
ともかくこれ以上の人災がありませんように
14名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 03:05:26.88ID:Y9ssOVGQ0
この間といい
マジで環太平洋造山帯の活動が
活発化してるとしか思えん
15名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 03:06:16.06ID:xtsnCu880
噴火と地震だらけだな
16名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 03:06:26.34ID:aVLTJjCG0
こ、これは富士山大噴火に・・・
17名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 03:06:31.83ID:4soma2Jm0
おわたんご
18名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 03:07:04.76ID:/uWtBjtg0
極移動だな
両極の氷が解けて重心が狂ってきてる
19名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 03:07:29.60ID:wv1uBkQc0
念のために深夜大雨の中紅しょうが山盛り牛丼食べてきたよ
20名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 03:07:54.82ID:3wonK71+0
オーストラリアの位置が上すぎる
21名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 03:08:44.21ID:SFib44FYO
>>10
めらっさめらっさ
22名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 03:08:51.87ID:obd/pFdd0
|地震キタ━━\ //  (● ●) ((●(●) \ ./.       /▲      ..|
|地震キタ━━━\ |    ( . ((_人_人__)    |./        ▼/ __   |
|地震キタ━━━(((゚\ \    ⌒ ` /,/./  .___   /▲ |□□|.....|
|地震キタ━━━(((゚∀゚\      ...∧∧∧∧∧  |□□|   ▼/ |□□|.....|
|地震キタ━━━(((゚∀゚))).\  .<     地 . >|□□|   /▲ |□□|.....|
|地震キタ━━━(((゚∀゚)))━ \<        .>|□□|   ▼/ |□□|.....|
|                  <  予  震 > ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
|――――――――――――<        > |:::|::|__   |::::||       |
||←原発| 東電 派遣 東電 <  感.  の >__|::::|::|_|_  |::::||;;;||.___ .___|
| ̄ | | ̄┗(∵ )┳('A`)┳(∵ <.  !!      >m|::|::|::::|_:||::::::_|__|_ | |iiii|
|   | |   ┏┗  ┗┗ ┏┗ /∨∨∨∨∨  ::::||::::|;;;;;目;;‖|≡| ̄|iiii|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∩ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/         ..::::||::::|;;;;;目;;‖|≡| ̄|iiii|
|≡∧∧∧∧ | | || ≡= / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄-'''"´ ̄ ̄`"''''-、 ̄ |
|≡((  ´Д`)///≡=<  先生、大地震です/ / / プレート \ \...|
|≡//      //≡=  \______  / /   ● ,,.  .,, ●   .ヽ|
|                         ./  |.     (__人__)      |
23名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 03:09:22.78ID:RPjzW9LP0
東日本の二日前の3月9日も大きな前震があったんだっけ
24名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 03:09:23.19ID:71bpzb5o0
あかん、これこの後日本にも来るヤツや・・・
25名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 03:09:43.23ID:igtyAewy0
しかしこの時代は巨大地震の活動期なんだな・・・
26名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 03:10:20.08ID:6QEfzDST0
>>9
今行くぞまってろコロちゃん!
その菊門は俺が分解する!
27名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 03:10:59.40ID:tgcERI2P0
           ;、-':::/;、-'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::
          /:::::/'"::::::::::::::::::::::::::┌─ ヽ::::::
         /::::::::"::::::::::::::::::::::::::::::/  .さ  \
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/     よ
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
    ,':::::::::::;;z:::::::;;;;:::::::::::;、-'l::::|     な
    ,':::::;、-',、='" /::;、-' ;、=" |
    |,イ===、 ∠='",、-'" ゚  ヽ    ら
  / | |  ゚ `ヽ   ヽ       \_   _/
 //).l |     |    ヽ       /∨ ̄
 | ( l \__/ ___ ヽ --─'"
 ヽ / / /   /_r─--、_ス  |  |  \  /_
   !      ヽ___フ         /::::::::
   |       ー----         /"'''''''
  /\                ,、-'
. ∠、フ:;;;>.、         ,,,、、-''"
  /        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
28名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 03:11:34.53ID:CnKArkz80
ヤバヒ(@_@)Σ(゚Д゚)
29名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 03:12:31.53ID:PDxeos8M0
一週間位前にも かなり揺れてなかったか?
30名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 03:13:27.83ID:uMgIWJQd0
デジャヴかな? 数日前にこのニュース見た気がするが
パパはニューギニア
31名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 03:14:23.83ID:tgcERI2P0
>>29
それはニューギニア島の山奥
今回は、海の上
32名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 03:15:29.03ID:LWn9VTaN0
さっき揺れたのはコレだったか
33(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)3 ◆EFvlPnIYE33o
2018/03/09(金) 03:15:51.38ID:sirTLq8/0
>>26
(; ゚Д゚)ぎゃああ!!!痔になるからやめてっ!!!
34名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 03:15:59.60ID:4RwkaHiM0
椰子が落っこちたくらいの
大事件かな
35名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 03:16:02.26ID:TxeB4GJL0
>>3
選挙は、ごっこ遊びじゃない
親中・新韓の族議員
       ┌─┐
       │自│
       │由│
       │利│
       │権│
       │党│
       └─┘

真の保守政党が見当たらない国民の不幸
36名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 03:16:41.35ID:JOE2R90A0
ソロモンが落ちたのか!
37名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 03:17:30.14ID:noMXJWZJ0
数週間後には日本も笑い事じゃなくなる模様
38名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 03:18:08.19ID:tgcERI2P0
パプワくんで思い出したが…
ミヤギとか… 名前で震災予言してね?
39名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 03:18:55.53ID:e4iqH7E80
北上するかと思ったらまた戻ったのか
40名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 03:19:09.43ID:L970UemJ0
>>35
無効票
41名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 03:19:52.33ID:hTo4H66J0
余震っぽいな
42名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 03:21:42.07ID:dTaLaYgD0
お台湾人様じゃなければどうでもいい
43(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)3 ◆EFvlPnIYE33o
2018/03/09(金) 03:21:47.93ID:sirTLq8/0
>>38
(; ゚Д゚)ミヤギ、トットリ、博多どん太、アラシヤマ・・・
44名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 03:23:09.84ID:l8wjzdBh0
パパは牛乳屋
45名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 03:26:33.32ID:cRQZ4Xje0
2011年は新燃岳、ニュージーランドと来て東北だったな。
46名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 03:27:27.65ID:ix8RWGzU0
こっち来そうだな
47名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 03:28:23.38ID:XZS6CZUP0
>>43
グンマ、、、
48名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 03:28:35.52ID:uJ+x7GMQ0
ついに始まったな
49名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 03:30:04.12ID:7orzuYjZ0
ンババンバンバンバッバ♪
50名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 03:30:22.70ID:Oc4HGjjg0
南米から回り回って近づいてる気配がする
51名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 03:30:29.65ID:2cuGCzyg0
鯨リーチがまだだからまだ大丈夫
52名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 03:30:30.60ID:D3BhSJkj0
次はどこなの
53名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 03:31:00.68ID:JsNHe7x40
ここ数日地鳴りみたいな音が聞こえるけど誰に聞いても感じなかった言うんよ
ちな北海道札幌市
54名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 03:32:00.97ID:I070VQ/t0
ドカンといっぱつ
55名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 03:32:30.35ID:07KlabWe0
地震に見舞われた人は「ギニァーーー」って叫んだのかな?
56名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 03:33:53.95ID:OGbwXIsV0
パプア君とチャッピー大丈夫かな
57名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 03:34:17.74ID:/uWtBjtg0
とうほぐもういっかいくるん?
58名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 03:34:20.47ID:8meh7IZ70


〜♫
59名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 03:35:17.31ID:UdgHboXh0
>>52
南海トラフ・・・(;゚д゚)ゴクリ…
60(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)3 ◆EFvlPnIYE33o
2018/03/09(金) 03:36:05.85ID:sirTLq8/0
>>47
(; ゚Д゚)すっかり忘れてたw
グンマで思い出した
ドクター高松もいたな
しかしあの漫画、ロン毛のにーちゃんが多い漫画だったw
61名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 03:37:10.92ID:PpLdJlCw0
この後にまた福島に大地震きたら今度こそ本当に原発ヤバそう
62名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 03:38:13.32ID:dhr/1UIN0
何かさ、立場守るために相当に無理してない?
ニュージーランドの位置とオーストラリアの位置を元に戻しておけよ、俺、火星には300億円積まれたって行かねえからな
63名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 03:38:23.87ID:rT5ccBW70
パプアニューギニアは太平洋プレートの端だな
東日本にもそろそろ何かありそうだわ
64名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 03:38:32.37ID:/uWtBjtg0
グンマって昔から地位低いのか
65(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)3 ◆EFvlPnIYE33o
2018/03/09(金) 03:39:15.90ID:sirTLq8/0
>>61
(; ゚Д゚)あっちにまた大地震きたら、地層的に関東も大揺れになるのだろうか
だとしたらあの頃耐えた多くの家屋も大ダメージだろうな
俺が住んでるところもつぶれるだろう・・・
66名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 03:39:45.61ID:UtVERd1z0
今の日常は突然終わりを告げる
67名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 03:41:34.23ID:tqgBy1nW0
たまには津浪で中國の人工島が壊滅しないかな
68名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 03:44:43.44ID:6QEfzDST0
>>65
よし!今すぐコロちゃんの宝物(ガラクタ)をアイヤーしようぜ
69名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 03:45:39.46ID:HyzQd/If0
>>1
やばいだろこれ
東日本大地震の翌年だかに地質学者が2人だか3人が18年から20年にかけて日本で大地震起きるって言ってんだよな
メキシコも当ててるし今回も南太平洋だから当たってる
あと預言者だか未来人も東日本大地震の年に18年末に日本でまた地震あるって言ってたらしいな
70名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 03:46:47.18ID:dZi1pFJ10
■ 日本の東北地方で大きな地震があると、その後に北朝鮮の白頭山が噴火して、朝鮮半島と中国東北部に甚大な被害を及ぼすのがパターン
【地震】パプアニューギニアでM7.0の地震 	YouTube動画>2本 ->画像>6枚

・貞観大地震(東北沖)→ 仁和大地震(南海トラフ)→ 白頭山の巨大噴火 → 朝鮮半島の渤海国滅亡

東日本大地震は貞観大地震と同じ仕組みで発生した大地震。
10世紀の白頭山の巨大噴火は富士山大噴火の100-200倍だった。9世紀にも大規模な噴火があった。
71名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 03:47:02.09ID:36ETEAqi0
あっちでかい地震多いな
72名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 03:48:34.60ID:tqgBy1nW0
>>70
朝鮮にも誇れる山があったのか
73(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)3 ◆EFvlPnIYE33o
2018/03/09(金) 03:50:43.79ID:sirTLq8/0
>>68
(; ゚Д゚)ガラクタって何よ!?お宝よ!
貴重なフルチューンのTA02だってあるわよ!!
74名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 03:51:33.85ID:SuYOdiwX0
歴史は繰り返す。

864年 富士山 貞観大噴火
869年 貞観地震 三陸沖(東日本大震災と同じポイント)
878年 相模・武蔵地震 相模トラフ
887年 仁和地震 南海トラフ

1703年 元禄地震 相模トラフ
1707年 宝永地震 南海トラフ
1707年 富士山 宝永大噴火


南海トラフと富士山噴火がセットで来る理由

【地震】パプアニューギニアでM7.0の地震 	YouTube動画>2本 ->画像>6枚
75名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 03:51:41.81ID:ybG9ulux0
>>9
猫はコロ猫ちゃんとメイクイーンがかわいいわ
76名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 03:52:31.15ID:8xF/XYwP0
>>65
今度こそ本当にやばそうって言っても
原発で本当にやばいことは、もうすべてすっかり起きてるからな

爆発して、メルトアウトからメルトスルーして、燃料はどこかへ行ったまま
汚染水は垂れ流され続け、原発家屋から出てる放射性物質の数値も下がらない
(紙の新聞を取っていたら、その数値が去年まで小さく毎回掲載されていて、
その数値が福島原発周辺の町だけ、いっつまでも下がらなかったのが見られたはずだ)
77名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 03:53:47.99ID:3q6EpgL90
アンダーエベンキランドははよスマトラ沖地震の義援金を支払え!
 
78名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 03:56:38.90ID:6QEfzDST0
>>73
あそうだ河合克敏の『渋谷のエラン』また読みたいから今すぐ発掘して!
79名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 03:56:43.08ID:d9virRyF0
NZ地震があってすぐに311だったよな
今回も一応気を付けて億か…
80名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 03:57:03.88ID:2Wzti4w10
あんな魔境じゃ崩れるもんもなかろうて
81名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 03:57:46.36ID:/uWtBjtg0
長白山吹いても知れてるだろ
被害でるなら日本に記録のこるはず
82名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 03:58:09.22ID:RpwCKhI10
2018年は地震が起きまくる年らしい
こわいよね。地球の自転の関係でとかなんとか
アクアリウムの水槽が心配だよ
もうやめたほうがいいのかもな
83名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 03:59:32.70ID:8xF/XYwP0
>>69
地震学者は真剣に研究してるだろうけど、地震のことだから予測が当たるかどうか分からない
(未来人とかはどうでもいい)

でも環太平洋の火山列島のつらなりの中で大地震が起こったら、
連動してこっちも起こるかもしれない、ぐらいは考えていい

東京がやられたら救助も来ない
2週間〜1か月ぐらい生き延びる方法は一応想像しておいた方がいい

毎日血圧の薬とか飲んでいる人は、1か月分ぐらい余分に持ってた方がいいぞ
できるかどうか知らないけど
84名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 03:59:36.71ID:+YZSSxqi0
俺ならお風呂で魚を飼って水槽を湯船にするな
85名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 04:00:37.85ID:XOMhmcWJ0
パパは牛乳屋?
86名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 04:00:39.74ID:4lFh6vWr0
また?
なんか時期的にもなんだか不安になるな
87名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 04:01:30.32ID:RpwCKhI10
>>76
なんで世界も日本も福島原発を閉めないんだろう。
人類滅亡は近づいているから放射能でスーパー人間になれる個体を
生み出そうとしてるのかな。
88名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 04:01:59.15ID:/uWtBjtg0
魚ゆでてる場合かw
89名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 04:02:03.96ID:6QEfzDST0
>>83
つーか地震学者は予知なんかやってないからなあ
東海地震がらみで大分金もらったろうけどw
90名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 04:03:10.50ID:hvRmF+cV0
ポールシフトと関係あるんじゃねのマジで
91名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 04:04:19.85ID:qH5iymK30
また?最近三度目よね
92名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 04:04:35.29ID:Yni1WhjgO
パパは牛乳屋よく揺れるな
93名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 04:04:59.10ID:dhr/1UIN0
この星の環境はかなり特殊で面白いからな、宇宙人が居たらそりゃ欲しくなるでしょ
94名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 04:05:05.16ID:RpwCKhI10
人類は何度も滅亡してるらしいね
地球が活動期に入ってるなら本当にやばいよ
生き延びようとは思わないけど苦しんで死にたくないよ
安楽死用の薬をみんなに配ってほしい
火星にでも行かなきゃ助からないね
95名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 04:05:20.83ID:+YZSSxqi0
人間用のお風呂と魚用のお風呂を設けるのもいいな
人間用と魚用を月毎に入れ換えるのも乙な楽しみかただろう
96名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 04:05:37.43ID:yYxszRK40
3時からずっと猫が騒いでる。
前回の地震でも騒いでいたから大丈夫かな。
97名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 04:07:19.60ID:JbhLp+1R0
きたか
98名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 04:07:39.54ID:+YZSSxqi0
こないで
99名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 04:08:16.80ID:yYxszRK40
先日は暖かくて昨日は雪の場所も。
そしてさっき風が強いから玄関の置物よけるのに外出たらなまぬるい風。

地球大丈夫?
100(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)3 ◆EFvlPnIYE33o
2018/03/09(金) 04:08:59.62ID:sirTLq8/0
>>75
(; ゚Д゚)いろんな種類の猫がいて覚えられないw
最近覚えたのは、ロシアンブルー、アメリカンカール、スコティッシュホールド

>>76
(; ゚Д゚)凍土壁も実際機能してるのだろうか
最近、ニュースで何とかボールってのも発見されたってのは見たけど

>>78
(; ゚Д゚)・・・ありません・・・
レア物の本だと、鳥山明のへたっぴ漫画研究所とパンクポンクの12巻があります・・・
101名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 04:09:07.35ID:jcaFSnX10
富士山が噴火したら風流だろうなぁ〜
噴煙が立ち昇る富士を見ながら一杯やりたいもんだ
102名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 04:10:04.79ID:+YZSSxqi0
>>101
魔王さまぁ!
103名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 04:10:21.44ID:RpwCKhI10
人工知能は地震を予知できないのかな
完璧に予知できれば逃げることも可能なのに。
人工知能vs自然災害の時代になりそう
ドローン飛ばすくらいじゃ噴火には太刀打ちできないよ
早く人工知能が神の領域まで行ってくれなきゃ
104名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 04:10:58.71ID:6QEfzDST0
>>100
だって単行本未収録短編だから……雑誌ごとどっかから発掘!
JKがプロポ握ってTA05をM03でぶち抜くだぜ
105名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 04:11:32.81ID:olIRxzQ/0
また?
106名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 04:12:22.93ID:6QEfzDST0
>>100
っつか「メイクイーン」ってネコいんの?
107名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 04:13:04.55ID:WoplDQX50
もう一度宮城沖が来るぞ
その後南海連動でジャップ死亡
108名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 04:14:27.18ID:HZA6zVP60
>>96
うちの2匹の猫は爆睡してる。
前回の地震でも爆睡してたから心配だ。
109名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 04:16:38.20ID:EId2i5F10
これは来るね
110名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 04:16:45.30ID:/uWtBjtg0
常陸じゃなくて北海道沖かもなあ
111名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 04:16:52.95ID:dhr/1UIN0
>>99
やはりパソコンや通信社会になっちゃうと自然界とは釣り合わなくなるんじゃないのかな?
112名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 04:17:15.48ID:HZA6zVP60
>>106
メイクインって芋だろw 正しくはメインクーン。
113(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)3 ◆EFvlPnIYE33o
2018/03/09(金) 04:17:47.57ID:sirTLq8/0
>>104
(; ゚Д゚)うーむ、TA05ならラジ天でOP付きの中古売ってますぞ
一瞬ポチりそうになったけど、これ以上ツーリング系いらんし
地震起こったら悩みの種が増えるし

>>106
(; ゚Д゚)ググったら、ちょっと名前違うみたいですねw
114名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 04:17:56.22ID:UdgHboXh0
>>74
あと500年くらいは大丈夫そうじゃん(´・ω・)
115名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 04:18:19.45ID:/uWtBjtg0
クイーンンメリーはなんだっけ
116名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 04:20:11.81ID:d+seaSuq0
【静岡】駿河湾にシャチ35頭が打ち上げられる
http://2chb.net/r/%72%69%76%65%72/1513205751/l50
117名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 04:20:21.96ID:6QEfzDST0
>>113
うんむ
と言うかTA05とかM03とか要らんしマンガの方が読みたいからまずそれを発掘!
そしてバレイショに似た名前のネコを探すのだ!
118名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 04:22:19.33ID:VsvHk4Om0
前のニューギニアの5日後に西表島で震度5弱
フィリピンプレートに何か影響するとすれば南海トラフにもなにかあるか?
119名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 04:22:22.88ID:iulgp1HD0
>>11
ソースだして
120名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 04:22:38.32ID:HZA6zVP60
雨すごいな
121名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 04:22:47.95ID:E11evpo/0
スーパープルームの活動が活発化してる
122(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)3 ◆EFvlPnIYE33o
2018/03/09(金) 04:23:09.69ID:sirTLq8/0
>>115
(; ゚Д゚)それは船舶の名前では?

>>117
(; ゚Д゚)近所の古本屋は全滅してるし、まんだらけいかないと無さそう・・・
そういや最近中野ブロードウェー行ってないな〜
芋猫も探せとか、実績解除大変っす・・・or2
123名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 04:24:06.64ID:RpwCKhI10
やっぱ水槽片付けよう。。。
地震起きたら不衛生だし大惨事になる
124名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 04:24:15.52ID:TmW1B44O0
南国少年禁止
125名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 04:25:56.91ID:+YZSSxqi0
芋わろた
126名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 04:26:14.78ID:yYxszRK40
携帯スマホ充電しておこう
127名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 04:26:49.30ID:CB4a+PYl0
巨大噴火と地磁気逆転で人類滅亡か・・・
128名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 04:28:02.80ID:wW8ft6AC0
来ちゃうのか。明後日から香港とバンコクに出張なのだが、帰る国がございませんとか切ないな。
129名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 04:30:00.93ID:6QEfzDST0
>>122
んじゃブラッディマリーでどうよ

コロ猫とイモ猫の関係は何だろう
130名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 04:30:33.15ID:yYxszRK40
しかし、これだけ科学が発達している現代で地震予知できずに江戸時代と同じ状況とは。

やはり宏観しかないのか。

先日2日続けて東京湾にかなり長い一本の帯状の雲が出ていたよね。環八雲とは違う感じ。
131名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 04:31:43.51ID:6QEfzDST0
>>112
レス忘れてたw
うんむメインクーン間違い定番だわな

芋くいてええええ
ジャガバターくいてえええええ
132名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 04:31:45.47ID:8xF/XYwP0
>>103
知能があっても入力するデータが完璧じゃないと意味がない
そして、地下のマグマやプレートの状態の完璧なデータなんて取れない

マグマの状態が電波で調べられると思えないが、調べられたとして
日本の下だけじゃなくて、地球中のマグマとプレートのデータじゃなくちゃ意味がない
太平洋の下の部分は誰がやる

月や太陽からの引力の影響の完璧なデータも取れない
太陽表面の黒点は影響があるだろうか?ないだろうか?
月は当然関係あるだろうけど、木星は関係あるのだろうか?
それらが地球の裏側に行っているときは、衛星で調べる??何を?

「地震に関係ある完璧なデータ」を取ることは事実上不可能だ
それにかける予算のために、通常の生活のための、食料や医療や衣料や学校や道路などの予算を全部投げたらアホだ
だから地震が起きたらどうやって生き延びるか考えて、そっちに予算用意しておいた方がずっと国民の数が減らなくて済む
133名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 04:32:00.02ID:yYxszRK40
>>111
は?
134名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 04:33:11.49ID:HZA6zVP60
仕事中に大地震起きたら帰らされるのかな。今夜夜勤だけど行きたくねー
135名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 04:33:28.58ID:6QEfzDST0
>>132
東海地震の予知に金つぎ込んでたアレは何だったんだろうな
136(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)3 ◆EFvlPnIYE33o
2018/03/09(金) 04:36:11.18ID:sirTLq8/0
>>129
(; ゚Д゚)ブラッディマリー?わからんです・・・何ですそれ?

整いました
コロ猫とイモ猫の関係と掛けて食べ物とときます
その心は・・・お芋のコロッケ・・・
137名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 04:36:41.65ID:PkrWCZ+t0
島民に日本人は?
138名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 04:36:53.59ID:dhr/1UIN0
>>130
現代科学って意外に盲点だらけと思うよ、機械に頼ると機械の計算能力に依存して人間が頭を使わなくなるし、機械を操作しやすい運動神経が付加されるだけだし
139名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 04:37:15.41ID:D/d8+HvP0
過去の天皇の系譜の中で在位中にこれでもかと言うぐらい自然災害食らってる時代あるんよな。
今これこの時期と双璧だろ。戦争も含めてここ百年はちゃめちゃな時代よな。
140名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 04:39:28.48ID:Lo/fASlP0
パプアニューギニアは親日国だ。
今すぐ救援に向かおう。
141名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 04:41:06.87ID:6QEfzDST0
>>136
カクテルw<ブラマリ

なるほど今まさに春の嵐だからコロッケ今すぐ!
142名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 04:43:03.01ID:yYxszRK40
外の風がなまぬるくて気持ち悪い
143名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 04:43:21.66ID:8xF/XYwP0
>>128
香港とバンコクで起きない保証はないぞ
144名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 04:43:21.97ID:olnUBrNl0
成人式用のバンジー櫓は大丈夫なのか?
145名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 04:43:28.61ID:4SOu2sKq0
>>2
なにがいよいよなの?
146名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 04:44:19.94ID:6QEfzDST0
>>136
というか解明すれば解明する程よく解らなくなるのが自然科学でもあったりする
科学に万能観を求めてしまうのは宜しくないのだ

>>139
昭和60年余と平成30年余どっちがえぐいかのう……
死人の数は昭和最凶だけど
147名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 04:45:17.43ID:6nwMZ9yB0
カスケード地震とかリスボン地震はいつ来るんだ
148名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 04:45:24.39ID:RtkyZl0U0
世界地図広げてパプアニューギニア指差せって言われたら黙って下向くしかない
149名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 04:45:57.54ID:t/Bf08rD0
>>132
ハワイみたいに、爆発しそうだとなったら避難させればいいだけじゃんか
ハワイはやってるんだから、そこまで人工では不可能とは思わないよ
山のデータをずっととってるのがハワイだけどね
150名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 04:48:37.49ID:t/Bf08rD0
>>139
平安の昔だったら元号代えたり退位させてたしてたよな
徳がないとかいってさ
151名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 04:49:45.51ID:n9hrU6GI0
これ
今年中に大震災くるよね
152(;゚Д゚)コロ猫映画(仮)3 ◆EFvlPnIYE33o
2018/03/09(金) 04:50:13.00ID:ruFurGk/0
>>141
(; ゚Д゚)カクテルか!
スクリュードライバーしか飲めん
レッドアイ飲んだらムリですた

今コロッケなんて外土砂降りでムリゲー過ぎる!
153名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 04:50:41.10ID:1Eag1Hwy0
これ太平洋プレートがズレたせいやで
って事は日本も近々
デカいの来るで
154名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 04:51:07.52ID:z3c7KraH0
パプアニューギニア加油
155名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 04:51:46.90ID:b5eKc/kJ0
こんだけ災害が連発すると、自転速度が遅いからっての信じちゃいそう
環太平洋プレート周りでなんかが起きてるのは間違いなさそうだね
156名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 04:51:47.98ID:6QEfzDST0
>>148
中学地理なにやっとたんやw
インドネシアとソロモン(ガダルカナル島のあるとこ)の間や
157名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 04:52:55.94ID:6QEfzDST0
>>152
土砂降りだし風ブフォーンだしコロッケだよコロッケ!
158名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 04:53:13.73ID:8xF/XYwP0
>>135
日常生活に必要な予算を脅かさない程度なら、地震予知の研究をすることは無意味じゃないさ
環太平洋の火山帯の中にいて、噴火があるからこそ存在するような列島に住んでいたら
スポーツや文化に予算使うのと同じか少し上くらいには大事だろ

ただ「人工知能や科学が完璧になれば、100%予知できるのに」なんて夢見ちゃうのは危険
そのためのデータだけでさえ、カバーしきれる予算があり得るとは思えない

我々にできることは、
@そもそもやたら高い建物を建てない←地震の時倒れてきて危ないぐらい気づけ
A大地震が起きたら最初のアタックで圧死しないようにする
B大地震後や、中地震でもライフラインがストップしている状態の時に生き延びる算段をする
C地震後数か月が終わったら、数年かけて復興する準備(カネと人)をしておく
Dただし原発が存在する現在、最悪の事態を考えてパスポートと日常英語ぐらいは装備する
159名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 04:53:27.68ID:XRkrPBJE0
ぱぷー
160名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 04:53:50.01ID:1Eag1Hwy0
1ヶ月後、
日本近海でアウターライズ地震来るわ
161名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 04:53:54.67ID:pRbBm4GM0
安倍政権下では地震が続くな
162名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 04:54:19.37ID:URFvhiXE0
霧島連山噴火したし、来週あたり関東にでかいのきそう
163名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 04:54:28.86ID:Lm+77ih90
>>146
昭和は人口が爆発的に増えたけど
平成は毎年30万ずつ減るようになった。

平成の方が病んでいて 救いが無い。
164(;゚Д゚)コロ猫映画(仮)3 ◆EFvlPnIYE33o
2018/03/09(金) 04:56:23.56ID:ruFurGk/0
>>157
(; ゚Д゚)スミマセン…
もうおしっこして布団入っちゃった
165名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 04:57:30.68ID:yYxszRK40
>>158
東京地下は網の目状に地下鉄走っているけどね。
166名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 04:57:47.72ID:OidV6PYuO
多いよねぇ…
167名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 04:57:58.84ID:/XMEBs2X0
また連鎖してくるのかよ
このパターンもう鉄板だな
168名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 04:58:11.79ID:CmwQznra0
南海くるのかな
前の時も南方で地震の後なんだろ
169名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 05:00:31.45ID:A28XIkO00
リチャードボイランまた当てたのか
170名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 05:00:39.45ID:6QEfzDST0
>>158
予知研究すること自体は問題じゃないが地震のメカニズムをより一層調べて
長期間にわたるデータが必要になってくるのは必然であり君が>>132で記した通り

しかし東海地震のアレは「そろそろ来んじゃね?」っつーだけで
アホみたいに金かけて海底に色々埋め込んでちーとも予知のできない代物だった
静岡の学校教育において地震対策の予算が毎年やりすぎなくらい大量に放り込まれた
171名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 05:01:20.48ID:N2ip1tYr0
鈴木おさむも言ってたしそろそろくっぞ
172名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 05:01:31.90ID:1Eag1Hwy0
俺の推測だが
環太平洋プレートがグラついてる
古くなった外殻は
地球が成長(膨張)する度に
剥がれていく
剥がれた殻は地球から分離する
つまり地上ごと地球から剥がれていく
惑星規模の脱皮というわけだ
われわれが住処にしている地上は
宇宙に放出される


そして剥がれたあと
新しい外殻が出来る
173名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 05:01:41.72ID:dhr/1UIN0
>>133
簡単にデトックスできる体質ならば、人工添加物を体内に溜めることなく排出できるから、太らず体型を現状維持できるだろうけど、まあ今みたいに添加物が多いと、地球さんもなかなかデトックスできず苦労してるのよ、人間ばかりが増えるし
174名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 05:03:56.96ID:6QEfzDST0
>>163
まあ色々世の中の大転換期で無茶苦茶だけんね
けど昭和の人口増は粗製濫造でもあったといえる
歴史的評価はもちょい先だけど今上がやめたがってるのは何となく分かる

>>164
しかたないなあ布団かぶってモスコミュール作りながら寝なさい
起きたらコロッケだよ!
175名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 05:04:58.51ID:yYxszRK40
原発事故の後処理をみただけで、どれだけお金かけても科学的処理なんかまだまだできないのかと。
科学は天変地異にかなわない。
予測もできない。
176名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 05:05:22.26ID:elfYZC5z0
伊予伊予だな
備えておいたほうがいい
177名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 05:05:58.84ID:q2Pl1qRH0
余震が続くな 想定内だけど
178名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 05:07:04.07ID:6QEfzDST0
>>173
「デトックス」って言葉は本義から外れてもはやカルトの領域に入ってるな
添加物害悪信者の脳みそはどないなっとんのや天然添加物だったら安全!とか思ってんだろうな
179(;゚Д゚)コロ猫映画(仮)3 ◆EFvlPnIYE33o
2018/03/09(金) 05:08:04.70ID:ruFurGk/0
>>174
(; ゚Д゚)モスコミュール…
夢で作って起きたらコロッケ
あぁ、悪夢にうなされそう

堕ちます ノシ
180名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 05:08:41.10ID:93PRX1n20
はじまったか・・・
181名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 05:12:02.38ID:1Eag1Hwy0
そもそもパプアニューギニアって
何処だよ
182名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 05:12:04.60ID:kbxd8ioz0
これは他人事
183名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 05:13:44.17ID:KcnEVMRb0
来るのは南海トラフと関東大震災と富士山噴火のどれ?
平安時代と酷似してるなら1000年単位でくるやつに当たったか
184名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 05:14:47.86ID:93PRX1n20
>>181
オーストラリアの上
オーストラリアが福島だとすると仙台あたり

なんか震災の位置で地震あったみたいな配置だな
185名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 05:17:38.00ID:1Eag1Hwy0
俺の推測だが
太陽系惑星ってのは
隕石や小惑星がぶつかって
出来たなんて嘘じゃないかと
思い始めた

火山や地震が起きるのは単体で
惑星が成長してる証左だ

環太平洋プレートがグラついてる
そのメカニズムは
古くなった外殻が
地球が成長(膨張)する度に
剥がれていくことに由来する

剥がれた殻は地球から分離する
つまり地上ごと地球から剥がれていく
惑星規模の脱皮というわけだ
われわれが住処にしている地上は
浮上して宇宙に放出される

恐竜が絶滅したのも
レムリア大陸が消えたのも全部
外殻が剥がれて宇宙に消えたからだ
186名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 05:18:18.33ID:rwr+lvOr0
今知ったけど地震多いね
187名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 05:20:17.48ID:yYxszRK40
ただ、地球に地震がなくなるということは地球の死を意味するのかな
188名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 05:21:06.32ID:fdtSAssg0
パプア君っていたよな。
あまり覚えてないけど。
元気にしてっか?
189名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 05:21:45.68ID:g48Za5pd0
これまた似たような時期に地震発生してるなあ
起こるんじゃねぇぞ…法則
190名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 05:21:57.00ID:Br6AF4Bz0
パプアニューギニアってしょっちゅう大地震がおきてる感じ
191名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 05:25:34.62ID:1Jxy/dJw0
パパは牛乳屋
192名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 05:27:35.48ID:8xF/XYwP0
>>165
そして地上は高層ビルだらけ
もともと日本は川が多くて水っぽい上に、関東は関東ローム層で灰っぽい
そこへ高層ビルって、そりゃ基礎はちゃんと打ってるだろうけど、ビル一個の場合でしか想定してないよね
「数百・数千の高層ビルが並んでる場合の基礎の打ち方」なんて考えてるのかどうか
建築業界と自民党の癒着の成果というかなんというか

その上地下鉄ってヤバ過ぎだよな
地下鉄は戦争の時シェルターにもなるとか聞いたけど
いつか集中豪雨のときに水が満タンになって水死者が出てた
地下鉄の出口のところまで水があふれちゃって
水もちゃんと流せないレベルのシェルターって

>>170
まあ何事も勉強だろ
東海地震のアレというのが浅学にして何かは分からないが
「東海」と言うからには、本気で地震や噴火は怖い地域だと思うよ
>アホみたいに金かけて海底に色々埋め込んでちーとも予知のできない代物だった
それもやってみて分かるってことある
やる前から何がダメか分かっていろ、ダメじゃないことだけやれっていうのは、これもまた論理的に不可能

ちなみに>>132 を書きながら思ったのは
完璧じゃないにしても少しずつデータ貯めていくなら他国との連携は必要だと思った
パプアニューギニアや香港、チリ、カリフォルニア、カナダ西海外その他いろいろとぐるっと
193名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 05:28:47.76ID:NNf3rm1D0
2018年は「巨大地震頻発」の年に、地球物理学者らが警告
https://forbesjapan.com/articles/detail/18580
194名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 05:36:31.51ID:NVRXtcrp0
建物がないから安心だね
あってもバナナの皮とかだろ
195名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 05:36:42.75ID:ub5NnE5C0
マジで避難先とかルートは確認しといた方が良いな
出来ることはやっておいた方が後悔しない
196名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 05:41:32.06ID:tN8AwqSZ0
 


アメリカはアメリカへの津波は心配ないと言っている。

https://tsunami.gov/


 
197名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 05:41:48.01ID:1Eag1Hwy0
新燃岳7年ぶりの噴火
7年ぶり
7年前・・・・・2011年
東日本大震災が起きた年や
偶然かな
o(`・ω´・+o) ドヤァ…!
198名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 05:42:53.38ID:2+mu2YbZ0
>>70
これはまたタイムリーな
199名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 05:43:35.18ID:Ezr9iQfb0
ほら来た。
さて…
200名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 05:45:36.68ID:i0AyOsdi0
で、東海地震と南海地震どっちが先よ?
なんか今月辺り日本もヤヴァそう
201名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 05:47:47.13ID:mMujaV770
>>87
放射線のおかげで宇宙飛行士がマトリックスから目覚めたりしてるからな。

立花隆『宇宙からの帰還』
「宇宙体験の結果、無神論者になったという人間は一人もいないんだよ」(エド・ギプソン P284)...
http://ameblo.jp/koorusuna/entry-11579201142.html
宇宙の宝石、地球
アポロ搭乗員であった「ジム・アーウィン」は、宇宙から帰還するなり、NASAを辞めて伝道者になった。
地球に帰還した宇宙飛行士は、その体験に圧倒され、宗教家や牧師になった人もいる。
詩人になった宇宙飛行士、画家になった宇宙飛行士もいる。平和部隊に入った者、環境問題に取り組んでいる者もいる。...
日本人で宇宙を最初に旅した「秋山 豊寛」氏は、TBS放送局の記者の仕事をやめ、田舎で自然と関わりながら、
「農のある暮らし」を求めた。宇宙に行ったことで、お金や権力や名声のようものが、あまりにもちっぽけで、興味が無くなったと言う。...
http://www.ne.jp/asahi/aquarius/messenger/universe.html

オルゴン生命体E (赤オレンジ色の球) | 唐々創日記 by Jewelry karakaraso
本来オルゴンは広く偏在していて全てに浸透しているが、残念ながら地球の電離層の中ではなかなか活性化出来ない。
http://notes.karakaraso.com/?cid=60861

放射能喰ってクリスタルチルドレンに覚醒したロシア人。IRRADIA Couple from Russia


ZIRIA : IRRADIA COUPLE FROM RUSSIA | PROJECT CAMELOT PORTAL
http://projectcamelotportal.com/2013/01/07/ziria-irradia-couple-from-russia/
放射線を食べて生きているロシア人 [アセンション]
電離放射線により、人の意識が真の意識に変わるのです。人々は人工的なプログラミングによって現実界の上にマスクが覆いかぶされていたのです。
しかし電離放射線によってそのようなマスクは崩れおちます。電離放射線に晒され続けることで、身体が放射線に反応しなくなるのです。
そして広範囲な知覚能力が開化します。第6感の観点からも、時間や宇宙を絶対的存在(神)として知覚することができるようになります。
そして現実界以外の世界(異次元)の隅々を理解するようになります。この文章から、思いいたることは太陽フレアの活発化です。
http://ada323newage.blog.so-net.ne.jp/2013-01-08
202名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 05:48:04.04ID:zIzI0BJz0
色々とストック消費して切れてるわ。買っとこ。
203名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 05:48:26.87ID:bB930i8O0
自分の希望としては、震度5ぐらいのが定期的に来て日本を揺らしてほしいんだよなあ
外人がいなくなるから。人が死なない程度でゆれてもらいたい!って無理か
204名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 05:48:39.00ID:8xF/XYwP0
私がいま欲しいのは、「いなばの物置」地震バージョン
「100人乗っても大丈夫」とCMでは言ってたけど、実際は支えられないかもしれないし、
何より倒壊した家屋の勢いを受け止めて、シェルターになってくれる程頑丈さが欲しい

そして、自前のベッドを中に入れてしまって、夜はそこで眠る
鉄筋コンクリートに住んでいる人はファーストアタックで死なないかもしれないけど
木造一軒家や、最近はやりの3階建て住宅なんて、大地震では倒壊しないとも限らない

本気で頑丈な「いなばの物置」の中で寝て、
上のところに棚をつくって食料やトイレットペーパーなんかを置いておけば安心だ
昼間でも、地震が来たら取りあえずそこに入ればよい

「地震シェルター」で検索して出てくるベッドって、見た目が異様で
ふだんそんなものが家の中にあって生活できるか!っていうのばかり
見た目が普通で、部屋の中で組み立てられて、倒壊する家屋から自分とベッドを守ってくれる程度の奴お願いしますよ
組み立てはプロによる有料でも構わないので
205名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 05:49:07.37ID:6QEfzDST0
>>192
> それもやってみて分かるってことある
いや完全に利権で動いてたんよ
利権を生むから原発ボコボコ作るのと同じ(あそこ浜岡原発あるし)

とにかくデータが何もない「周期的にそろそろ来るんじゃね」しか根拠がなかった
南海トラフにの研究が進むにつれどんどん意味が無い予知研究になっていったが
それでも予算をふんだくった

もし本格的にやるなら歴史資料なんかあてにせず
数千年単位万年単位の調査が必要なのは今日では常識になっている
単にプレートの細かい動きのデータだけじゃ足りないんだよ
206名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 05:49:41.69ID:VVe9z3Ee0
モリカケガー
なんてノーテンキな遊びやってる場合なの?
207名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 05:52:16.73ID:yYxszRK40
ホントモリカケクダラナイ。
208名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 05:53:11.19ID:4CkYYeRc0
まだへーきへーき

「イカが大漁!」「海岸にイカ押しよせる」

みたいな記事がでたらヤバイ
にげろ
209名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 05:53:26.05ID:RU9RHMiF0
パフア人「M7ぐらいで騒ぐなよ。本当の地震はM8から。これだから日本人は」
210名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 05:56:06.30ID:6QEfzDST0
>>209
さあ覚えよう
10の平方根:「サイロに似ななむ(ん)」……3.1622776
結構使うぜー
211名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 05:56:33.06ID:R0awkkqA0
チャッピー
212名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 05:58:09.32ID:GFX7RxzR0
沿岸にシャチが迷い込んだらヤバいかもしれん
2014だったかその後に小笠原のM8超えが起きた、深層で被害なかったが
213名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 06:01:51.71ID:m6xzrBrd0
>>202
買ったら味見忘れるなよ
214名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 06:04:02.19ID:Tj2m+5Dd0
南国少年パプア君と伊藤君に頼もう。
215名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 06:09:51.30ID:bB930i8O0
キモオタ糞ども
アニメの話から離れろ!
216名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 06:11:47.21ID:S9o0kHRV0
とりあえずガソリン満タンにしておこうか
217!omikuji !dama
2018/03/09(金) 06:13:55.43ID:GcFAxl3C0
またパパは牛乳屋で大地震?
218名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 06:26:21.76ID:bBJeNrTs0
天気悪い時に限って地震とか噴火とか多いような気がするんだが
気圧と相関性ないのかな
219名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 06:33:20.01ID:5z0WwDD80
シェールガスで掘りすぎで地球の内圧がおかしくなってんだよ
220名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 06:46:50.18ID:CzQLp7X90
>>15
モンスーンが発生してます。
221名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 07:03:58.64ID:Ezr9iQfb0
>>218
それはかなり昔から言われている。
しかし因果関係に関する科学的な証拠はない。
222名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 07:04:52.62ID:nKuSsGNY0
こういうとこらへんて毎回でかい地震起きてない?
いい加減ウザいよ
223名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 07:06:29.94ID:waEGyQel0
地震関連なのにトンボ鉛筆のカキコがないなんて…
224名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 07:09:36.08ID:xCFehsvn0
地球が母なら地震は何?
貧乏ゆすり?
225名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 07:15:43.09ID:7h53/Y3G0
まぁ南海トラフは間違いなく来るだろ100年以内には
226名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 07:25:40.42ID:XKQvmkMS0
>>204
キャンピングカーが売れたよね
227名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 07:28:01.14ID:AIYA408Q0
>>23
ハハハ!
まさかね・・・
228名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 07:32:09.90ID:L3itp0m+0
>>4
「パプアニューギニアのみなさん、おわかりですよね?」
229名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 07:34:54.99ID:6vjkiaNk0
パプア揺れたのかよ
もう日本も揺れるの確定したようなもんじゃん
230名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 07:35:11.43ID:RPKeyhpb0
パプアニューギニアで画像検索したらグンマすぎたわ
231名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 07:36:03.42ID:sTqOOrVe0
カニバリズムのとこだっけ?
232名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 07:36:55.73ID:IfuSPG2q0
パパはニューギニア
233名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 07:37:47.95ID:sRjTSqcJ0
>>218
311のときは地震直後に空が雲で覆われて
天気が崩れた
海底から空に向かってなんかが出てるんでは
234名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 07:39:49.78ID:2D+malB40
>>145
まだ16だから
235名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 07:41:44.49ID:j0J98h/c0
>>161
レスつけるのもアホらしいw
236名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 07:44:57.17ID:R+Qitwna0
>>30
見た
そんでめらっさめらっさも見た
237名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 07:45:58.45ID:R+Qitwna0
次どこだろ?
238名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 07:47:27.97ID:b8EAWbpV0
日本の火山が噴火してニューギニアで地震
239名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 07:48:38.30ID:KdjQqEyPO
ニュージーランドじゃないのか。
240名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 07:52:12.93ID:2bVkngWQ0
大震災日本くる言うても東日本大震災の被害は9割以上津波で先祖がこの下に家を建てるなって石碑残してたんだよね
あとはまぁ原発が津波被害でやられたのが予想外だったのであってそれ以外の被害なんて実はもう大したことないわけで…
241名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 07:53:13.23ID:aZqVcx1J0
この10年、ほとんどの地震は深さ10キロ。
間違いなく人工的な地震だよ。自然ではない。
恐らく、核を使用してる。
242名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 07:54:08.09ID:PygV6mFo0
>>233
岩盤同士が強く擦れることでプラズマだかの電子が大量に放出されるみたいだね。
地震発生前からも、巨大な圧力がかかってきてるから放出量が増えるらしい。

変化が現るのは天気以外にもあって、電子が上空に溜まることでラジオ放送の電波が反射され、普段は聞こえない東海地方のラジオが東北で聞けたりしたらしい。
243名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 07:56:37.55ID:f4g+EqrJ0
竜脈光ってんな
ちなみに日光街道から北に伸びてってる
此、たぶんヤバイ奴だ
244名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 07:57:15.44ID:GAfS33OU0
大地震来ると思うか?
俺は来ないと思うね
一度東日本で揺れてるからな
もうババ引く順番は終わったのさ

今は中国が本当に危ない
245名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 07:58:42.20ID:aZqVcx1J0
以前はこんな浅い地震はめったになかって。最低でも深さ100キロよ。
深いと800キロとかだった。
この10年間の地震の違和感ときたら。
246名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 07:59:48.17ID:LKiZomm00
あれ?この前もあったよね?
247名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 08:02:32.82ID:cjq03iDo0
>>139
戦争は江戸末期にクーデター起こして日本を軍事国家にして全方位にケンカ売りまくったキチガイ薩長による人災なので1くくりにするな
248名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 08:09:14.38ID:ZeDmeKAF0
ペニスケースが壊れてないか心配だって言ってんだよオレは
249名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 08:11:24.78ID:aZqVcx1J0
火山の噴火に紛れて核実験とやりそうだな。
250名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 08:16:47.13ID:Q0kTRlv10
子供の頃に初めて泣いたアニメがパプワ君だったという黒歴史
251名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 08:17:08.73ID:KiRmVoY80
アメリカ西海岸に大きいのが来そうな予感・・・
252名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 08:18:37.65ID:9CFTuoZv0
ニューギニア周辺も地震の巣なんか?
253名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 08:20:34.59ID:KiRmVoY80
>>252
インドネシアの隣だからな
254名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 08:23:23.55ID:aZqVcx1J0
人事じゃないんだぜ。パプアニューギニアの地震で、オイルや天然ガスの値段が上昇。

今年の夏の電気代は高くつく。
255名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 08:26:20.08ID:aZqVcx1J0
次にマラッカあたりで海賊出現したら日本詰むぞ。
256名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 08:28:02.98ID:cLkxUWnw0
7年前のパターンに
257名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 08:30:25.42ID:aZqVcx1J0
原油価格が下落すると、なぜか油井近くで大規模地震とか。
258名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 08:32:00.63ID:aZqVcx1J0
原油価格が下落すると、何処からともなく海賊が。
259名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 08:34:43.82ID:aZqVcx1J0
日本が円高なると大規模地震が起きる法則とか。しかもなぜ46分に。
260名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 08:35:32.17ID:HdnTUaYYO
めらっさめらっさ
261名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 08:36:38.26ID:X6D3tGlY0
先日 件を見たし
262チンポ
2018/03/09(金) 08:40:08.13ID:BYLh0hdq0
>>234
オサーン
263名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 08:42:52.43ID:J6iZFY8s0
>>53
遠くの地震のほうが地鳴り聞こえるよね。
264名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 08:43:53.90ID:RliUIxC90
南洋の地震
霧島の噴火
3月

なんかあるなこれ
265名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 08:50:17.38ID:mtG/YsA10
【地震】パプアニューギニアでM7.0の地震 	YouTube動画>2本 ->画像>6枚
地震こい!
266名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 08:57:01.31ID:V0RxbGFs0
【地震】パプアニューギニアでM7.0の地震 	YouTube動画>2本 ->画像>6枚
道に落ちてた
267名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 08:58:35.76ID:cyYb/UDE0
>>245
そんなに違うのか。
何故なんだろう、この辺詳しい人いるかな。
268名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 09:03:12.08ID:uA/p65P50
>>251
来るかもな
自殺はかったし
269名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 09:11:22.85ID:vCr4oNnT0
だからぁ〜早く来いよ、東京に!
夕べの雨で公園の緑地部分が池になって素敵なんだよ。
避難指定場所なのによ。
270名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 09:14:39.86ID:WBHitJhB0
>>53
落雪じゃない?
271名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 09:17:57.14ID:5uzfyu120
夜中に秩父の山が光ってたわ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
272名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 09:20:50.16ID:5uzfyu120
たくさんいた[かるがも]が
すべていなくなったわwww

どしよ
273名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 09:20:58.84ID:8xF/XYwP0
【鹿児島】イルカの大群が一斉にジャンプ 驚異行動捉える
http://2chb.net/r/newsplus/1520490027/

水族館の人がコメントをしてるけどジャンプしてたのは野生のイルカ
リンク元に動画あり
274名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 09:31:29.50ID:Z1+FdY7j0
来そう
275名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 09:37:37.49ID:4XFoS0RS0
>>267
キチガイに構うな
276イモー虫
2018/03/09(金) 09:38:26.24ID:aiyvtedqO
6.8な
277名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 09:43:30.47ID:C+Zj0QVn0
明後日が本番か!
278名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 09:46:16.60ID:Mtv/G7w40
考えてみりゃ、どこぞの地震大国が世界一の地震大国なわけねーんだよな
外務省メニスタンとそのゼネコンで行って来い
支援名目で地震対策の実績上げてこい
279名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 09:55:51.13ID:B5d0PI100
>>269
我が家の地震避難所になってる小学校の校庭も全面的に水が張ってた
280名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 09:57:27.98ID:gLDOL+h40
「もうすぐ次の関東大震災がくるぞ〜
 十勝沖地震
「ヤバイ、次はきっと関東大震災だ
 日本海中部地震
「ヤバイヤバイ、次こそきっと関東大震災だ
 北海道南西沖地震 、北海道東方沖地震
「トンキンガートンキンガー
 兵庫県南部地震
「うわーもうダメだなー次は東京だー
 鳥取県西部地震
「こりゃーダメだ、もう東京終わりだな
 十勝沖地震
「つ・・・次こそ
 新潟県中越地震
「おのーれおのれ・・・
 東北地方太平洋沖地震
「やっと東京に被害があった!次こそ直撃
 熊本地震
281名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 10:04:27.87ID:fTX6rNsj0
>>38
パプワくんでキャラ名に使われた県がどれだけあると思ってるんだw
と思って調べたらそんなにいなかった

宮城、鳥取、福岡(博多どんたく)、京都(アラシヤマ)、
広島(武者のコージ)、青森(津軽ジョッカー)、愛知(名古屋ウィロー)、香川(ドクター高松)
282名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 10:13:10.11ID:uNGBiDROO
青森、気を付けようよ
283名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 10:16:06.63ID:gLDOL+h40
>>281
武者のコージはどこにも広島入ってない
アニオリでイバラキ、トウキョウ、甲子園球児、日光、地獄温泉別府丸
あと長良川の鵜w
284名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 10:22:25.43ID:T1LBSkvj0
一瞬で震度7とかじゃなくて
震度1を毎日100年ぐらいかけて分散して起ってくれれば被害ないのに
285名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 10:29:21.87ID:XK4jA9+80
地質学で10キロ下には何があるかわかるのだろうか
石油とかはどのくらいの深さにあるものなのか
マントル層もどのくらいの深さにあるんだろうか
しかし、10キロ下でマグニチュード7の地震を
起こせるエネルギー源とはなんなのだろうか
286名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 10:41:40.98ID:gLDOL+h40
>>285
たしか、世界で一番深くまで掘った記録が12Kmとか
そんくらいだったと思う。石油は当然、そこまで深くない
287名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 10:42:07.94ID:67bqNA300
>>2
その頃には左の政権に変わってるってことか
288名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 10:47:03.05ID:MeuABTF/0
西表島付近で地震頻発してるよな
289名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 11:14:42.36ID:Yni1WhjgO
【緊急地震:undefinedM7.5最大震度不明】
こりゃまたデカイのが
290名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 11:20:23.87ID:m5ptbkyT0
ヤバイよヤバイよ
291名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 11:21:36.31ID:Zz+O9+Ux0
ほう・・・新燃岳が押し返したか
292名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 11:22:04.36ID:bXxcCWxh0
パプアなのかギニアなのか分からん土地だ
293名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 11:28:53.72ID:pJxHPg2d0
環太平洋地震パートナーシップが動き出してるな
294名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 11:28:59.40ID:npBvcEGd0
>>1
次は日本かもしれんな。
みんな地震対策と備蓄忘れるな、車持っている奴は今のうち満タンにしとけ。
295名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 11:29:30.24ID:+YJwtggL0
もうこれ
完全に南海くるやん…
296名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 11:33:46.08ID:UOMs0MtY0
そろそろバヌアツの法則始動か・・・バヌ熱
297名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 11:33:48.51ID:DQJT15/A0
南海トラフの引き金になるよ
四国と九州の太平洋側は津波で壊滅

その警告だったんだな
【鹿児島】イルカの大群が一斉にジャンプ 驚異行動捉える
http://2chb.net/r/newsplus/1520490027/
298名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 11:34:51.88ID:ZxdxhYBS0
ついこの間もあったよな
299名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 11:50:19.92ID:fTX6rNsj0
>>283
キャラの出身地を書いたんだけど
300名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 11:51:27.86
>>119
ggrks
301名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 11:53:42.44ID:X5hyoy0T0
>>1
この画像、たびたび見るけどなんなの?
スレ立て人がふざけてるのか?w
302名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 11:55:11.85ID:ioory6WS0
またか
もうだめかも
303名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 11:56:07.10ID:q5KT1xwk0
少し前も大きな地震があって

噴火に大地震に大地震にと
踏んだり蹴ったり
304名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 11:59:17.72ID:qyewUHG00
バナナでできた人間はもろい
305名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 12:01:34.85ID:jttnObDz0
いや、南海じゃない。東伊豆だ。観測結果でも確度が高い。
306もみぞう
2018/03/09(金) 12:12:30.85ID:iJG83OoY0
>>1
群馬土人国で地震か
http://momi3.net/
307名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 12:14:08.97ID:dH8eM+hB0
次は日本付近でまたM7か
メキシコもだろうか
308名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 12:14:30.89ID:mNJRG1Gj0
311まであと二日
309名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 12:27:21.59ID:niC+CR5V0
>>14
ずっと前から活動期入ったって言うてますやん
310名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 12:41:07.33ID:3eBcpdjt0
鯖缶買い込んだから安心
311名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 14:14:48.46ID:779bdfeS0
>>228
佐藤は最早世界に通用する存在であったか。
312名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 14:18:13.18ID:Cd/4diLZ0
水とカロメ買いだめしとくか
313名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 14:29:07.05ID:dH8eM+hB0
本数は少ないけど水をペットボトルに入れた
314名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 15:04:35.07ID:B5d0PI100
>>312
カロメばっかりだと食物繊維不足になって便秘するって登山スレで教わった。
確かに山歩きしててカロメと水だけで1日過ごしてた時は良く便秘してた。
まぁ糞しないで済むので良いといえば良かった糊付けかもしれないが…
315名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 15:05:10.66ID:B5d0PI100
良かったのかもしれないが

だた
316名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 15:06:58.95ID:yz5zlm/Q0
うわ お気の毒に
317名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 15:33:04.36ID:XW5ZIyhS0
田村正和
318名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 15:36:54.82ID:+0VfyBXU0
もうすぐ3月11日か・・

マジできたら人工地震で確定だなw
319名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 16:07:49.85ID:BfDG1w3t0
あれだけ言われてたんだから非常食は備えてるよな?
320名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 17:28:59.62ID:IDiTGQKK0
どれ、積み重ねてる雑誌は低くしておいた方がいいかな…
321名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 17:38:33.15ID:u3lka0eBO
おまいらは明日の深夜のNHK震災特集見るの?
さよならガレキ、ようこそビキニ 七里ヶ浜

震災特番なのに酷いタイトルだ(;_;)
322名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 18:20:15.08ID:0ZuBiYa40
人工地震
323名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 18:22:40.16ID:7Yja8smL0
脳を食べる習慣のある国か
324名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 18:26:22.96ID:IvnvfyR20
噴火きて海外で大きな地震このパターンは
325名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 18:26:47.75ID:rkk4CUvp0
地震多いなあ
326名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 18:32:51.77ID:Ovuq1mrK0
太平洋側で来そう
327名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 18:58:10.39ID:w9uaGObL0
地震の巣で起きたやつだから驚く事でも無いわな
328名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 19:42:33.84ID:24XyKXiM0
三回目?
329名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:11:07.48ID:p2z9uhjV0
>>1-
【3.11】東北人は山下智久がとった行動を忘れない

山下智久へのメッセージ
サンドウィッチマン伊達「西に逃げた奴は帰ってくんな!」

    /⌒\      /⌒\   西へ レッツゴー!
   (;;;______,,,)     (;;;______,,,) いきのこりたい♪
   丿   !       丿   !   いきのこりたい♪
─  ( ヽノ    ─  ( ヽノ   
 ─ ノ>ノ      ─ ノ>ノ  ←山Pと彼女
─ レレ       ─ レレ
【ジャニーズ】山P、交際中の外国人女性と東京を脱出し石垣島でバカンス 女性誌記者「震災にはあまり関心がないのでは…」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1302798167/

目撃!山下智久、山田優らと石垣島のキャバクラで泥酔!豪遊!(週刊文春)

【ジャニーズ】震災後に疎開し女遊びの山下智久にKAT-TUN・田中聖が激怒「人間として信じられねー」[4/26]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1303821718/

【ジャニーズ】ダンスNG連発の山下智久、半笑いで「オレ、安室さんに合わせますよ」・・・安室奈美恵ブチ切れ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1308147793/

山下智久&錦戸亮のNEWS脱退理由は闇人脈と素行問題
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jr/1318690926/

【ドラマ】山下智久主演“月9”「SUMMER NUDE」視聴率低迷・・・第3話の視聴率10.8%に急落
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1374703887/

【ジャニーズ】山下智久、NEWS脱退を語る「原発から逃げたらオリコン1位が取れなかった。それが凄く悔しい」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1351084644/
330リュカ
2018/03/11(日) 00:19:46.02ID:XaHwQ5Og0
ワニの背中でどんじゃらほい
331名無しさん@1周年
2018/03/11(日) 00:20:26.14ID:XaHwQ5Og0
ガキ
テラキモス
332名無しさん@1周年
2018/03/11(日) 00:21:21.16ID:0ooVPg9D0
聖ーナ
333名無しさん@1周年
2018/03/11(日) 00:26:55.73ID:xaC+fUcn0
ユッダァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアヤアアアアアアアアアアアアアアアア

                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< ユダヤ人工津波!
ユダヤ人工地震! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /

                  /\
                /  ⌒ \
              /  <◎>  \  <ユダヤ金融悪魔がやりまユダ
            /            \
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ___________  
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\ 
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/____/_____________________\
                ILLUMINATI
334名無しさん@1周年
2018/03/11(日) 00:34:39.44ID:XF0xsQY00
パプアの次にバヌアツとニュージーランドが来たら
日本ピンチのパターン
スレ読まずに書くけど、来てないよね…?
335名無しさん@1周年
2018/03/11(日) 14:57:23.01ID:UvO+w7BZ0
ジャワの極楽 ビルマの地獄 死んでも帰れぬニューギニア
336名無しさん@1周年
2018/03/11(日) 15:05:43.53ID:y95vUsVlO
>>334
大体、3週間後だから来るとしたら来月初旬だね。
337名無しさん@1周年
2018/03/11(日) 15:15:12.68ID:OxcWSa/90
ヨッパライダーの仕業だな
338名無しさん@1周年
2018/03/11(日) 17:39:46.14ID:IN6jWWFN0
新燃岳の噴火もあるし条件が整いつつあるな。
やっと東京から九州まで一体のあいつの出番か。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250123013256
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1520531969/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【地震】パプアニューギニアでM7.0の地震 YouTube動画>2本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【パプアニューギニア地震】津波警報発令 ハワイの太平洋津波警報センター 14日23時26分
インドネシアでM7.3の地震
ニュージーランドでM6.3の地震、伊豆・小笠原や日本海溝沿いM7クラスへの繋がりも ★2
【速報】カリフォルニア南部でマグニチュード6.6の地震
【速報】インドネシア・スラウェシ島の地震津波 死者1234人に 防災当局(15:51)
【24H】 ロシアの地震予知サイト part28 【48H】
【国際】 米カリフォルニア州でマグニチュード5.2の地震が発生 米国地質調査所発表 [無断転載禁止]
【地震】インドネシア西部でM6.2の地震 津波のおそれなし
【速報】ニュージーランド付近でM7.4の地震 日本に津波影響なし [首都圏の虎★]
【国際】フィリピン沿岸でM6.3の地震発生
【地震】比ミンダナオ島でM6.4の地震 津波の恐れなし
サウスサンドウィッチ諸島でM6.3の地震 津波の心配なし [ヒアリ★]
フィリピンでM6.1の地震 高層ビル屋上のプールが滝のように落ちる映像が話題になる
【地震】クロアチアでM6.4の地震 子ども1人死亡、建物倒壊… [BFU★]
【韓国】南東部・浦項市でM5.5の地震発生…ソウルでも揺れ観測[11/15]
【パプアニューギニア】環境の変化を黒魔術のせいに、多発する現代の魔女狩り
【環境】有害汚泥流出の中国工場、パプアニューギニアが閉鎖命令
パプアニューギニアで火山噴火 日本への津波の影響なし [夜のけいちゃん★]
パプアニューギニア前首相、汚職で逮捕 APEC議長、コロナ保釈へ [ひよこ★]
【縁起がいい】静岡・焼津漁港「ピンク色のカツオ」水揚げ およそ40万匹の中の1匹 パプアニューギニアの南方 [どこさ★]
パプアニューギニアから謎の電話が相次ぐ。「折り返し電話」をすると大変な事が起こるぞ。【死】 [無断転載禁止]
安倍さん、ピンチ!今日17日から開催のAPEC首脳会議、開催地パプア・ニューギニアの治安が非常に悪いらしい 帰って来れるか
【地震】ニュージーランド付近でM7.4、日本に津波の影響はなし 16日7時
過去の地震を語るスレ
台湾東部でM6.0の地震
【地震】茨城県南部で震度3の地震
世界・海外の地震スレ58〜地球は揺れる〜
新潟軒下越で6強の地震発生 津波注意報発令
【地震】長野県中部震源の地震 30回超える 4/24
京都府で震度4の地震 津波の心配なし [首都圏の虎★]
【速報】大阪・東淀川区で男性1人心肺停止 この地震で2人目 警察の情報(10:18)
【地震】メキシコ沖でM8.0の地震 中米で津波の可能性
【地震速報】茨城南部を震源とする最大震度3の地震発生 11/30 22:02頃
【核実験】北朝鮮での地震は今月3日に実施した核実験の影響により発生したもの。韓国気象庁発表
【社会】「東京湾で震度7」誤報、電源故障が原因 一部の地震計を使用停止に
【大阪北部地震】外国人客「緊急速報は日本語だけ」京都旅行中の地震困惑
【宇宙開発】〈中継LIVE〉今夜午後20時05分 火星の地震を調べる初の探査機「インサイト」打ち上げへ! NASA[05/05]
【中国メディア】大阪の地震を喜んだ中国人に告ぐ「人を愛せずに国を愛せるのか」[06/29]
【タワマン】住民から「住み替え相談」が次々と…「週末の地震」の後に ★2 [ぐれ★]
【震度5強】宮城県沖の地震で気象庁が会見 津波は「ギリギリ起きなかった」 [ばーど★]
【中国メディア】 日本での地震発生を喜ぶのは「恥さらし」、「国外に恥を晒すな!」 [影のたけし軍団★]
【南海トラフ巨大地震】40年以内の発生確率「90%程度」に引き上げ・・・政府の地震調査委員会 [影のたけし軍団★]
【原発】九州電力、日向灘での地震における川内及び玄海原子力発電所の状況について←両原発、地震観測は感知せず、外部環境への影響なし
【国際】北朝鮮の核実験によって白頭山の火山活動が始まる可能性 韓国の地震学者「あと一回、地下核実験すれば休火山が眠りを覚ます」 
【ニュース解説】池上彰さんに殺害予告で逮捕の男 ネットではロシアマニアの有名人だった
英ジョンソン首相、ロシア占領の地域奪還を確信 [どどん★]
【観光】チバニアン、見学施設整備へ 天然記念物の地層、千葉・市原市
【シリア内戦】「地上の地獄」東グータ地域からの脱出 [動画ニュース]
【インドネシア】日本が全面支援する初の地下鉄で物議 ポイ捨て・つり革ぶらり、土足で座席の上に 駅で弁当を食べる家族も…
ロシア本土にウクライナ軍の「ドイツ製」装甲車が侵入 “因縁の地”クルスクで猛威を振るう衝撃映像が公開 (動画あり) [ごまカンパチ★]
【新型肺炎】「病気の女め!」 ニューヨークの地下鉄でマスク姿のアジア系女性が黒人男に殴られる★2
【🇺🇸】同じ高校の卒業生約100人が珍しいタイプの脳腫瘍を発症…ニュージャージー州の地元当局が調査を開始 [ぐれ★]
【国際】インドネシアで深海魚「リュウグウノツカイ」捕獲 SNSで「日本では大地震の前兆」と騒動に
◆◆◆自治スレ◆◆◆ ニュース速報+の「オカルトスレ(地震予言・UFOなど)」への意見募集
【インドネシア】自衛隊が救援活動開始 インドネシア地震の被災地で支援物資輸送[10/06]
【共同通信】インドネシア・スラウェシ島中部地震から約2年 再建計画の遅れで、いらだつ住民 [みの★]
【地震】インドネシア・スラウェシ島西部で地震 少なくとも34人の死亡が確認 600人以上負傷 住民1万5000人以上が避難 [ごまカンパチ★]
【地震】キューバとジャマイカ付近でM7.7 津波の危険性
【地震】台湾南部でM6.4 15人けが、建物倒壊も [蚤の市★]
北欧グリーンランドでM4.0の大地震発生 津波で4人行方不明
【カナダ】西岸沖で地震が立て続けに4度発生 最大でM6.8
【海外地震】アリューシャン列島でM7.4・日本への津波の有無については現在調査中(7/18)
【地震】トルコ西部沖でM7.0 建物倒壊で4人死亡、152人負傷 津波発生、一部で浸水 ★4 [首都圏の虎★]
ジュセリーノ予言、2018年6月21日にM10.6東海地震!
ロシアの核ミサイル「RS-28」爆発範囲は日本全土。バーニアで複雑な回避機動をとりながらマッハ20で飛翔
06:36:38 up 35 days, 7:40, 0 users, load average: 62.26, 68.51, 65.24

in 0.14754986763 sec @0.14754986763@0b7 on 021720