中島宏さん76歳=青磁作家・人間国宝
12:48
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi/nation/mainichi-20180307k0000e040248000c.html
佐賀県在住の青磁作家で人間国宝(重要無形文化財保持者)の中島宏(なかしま・ひろし)さんが7日、佐賀市内の病院で死去した。76歳。自宅は同県武雄市西川登町。
中島さんは、高度な伝統技法の上に、従来の青磁には使われなかった彫刻を施すなど独自の世界を創造した。
森羅万象の「青」を一貫して追究し、韓国や中国にも出かけるなど、研究熱心なことでも知られた。その作風は「中島青磁」とも呼ばれ、重厚さと気品を備えた逸品として高い評価を受けた。
2000年地域文化功労者として文部大臣表彰を受け、06年日本陶磁協会賞金賞をはじめ、数々の賞を受賞。07年に人間国宝に認定された。