◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【中国】全人代始まる 習主席 “無期限に主席”可能へ 毛沢東・文化大革命の反省から憲法は2期10年規定 撤廃へ★2 YouTube動画>22本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1520312247/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★2018/03/06(火) 13:57:27.88ID:CAP_USER9
中国で重要政策などを決める全人代=全国人民代表大会が、5日から始まります。習近平国家主席への権力の集中が鮮明になる中、今回の全人代では、憲法を改正し、2期10年と定めてきた国家主席の任期を撤廃して習主席が無期限に主席にとどまることが可能になる見通しです。

全人代は、5日から今月20日まで2週間余りにわたって、北京の人民大会堂で開かれます。

習近平国家主席への権力の集中が鮮明になる中、今回の焦点は、2004年以来の憲法の改正で、習主席の指導思想を毛沢東、トウ小平に続いて個人名を冠した形で明記するとともに、国家主席の任期を2期10年までと定めた規定を撤廃する方針です。

国家主席の任期は、死去するまで絶大な権力を握り続けた毛沢東が、晩年文化大革命を発動し、中国全土を混乱に陥れた反省から、憲法に盛り込まれたものですが、撤廃されれば、習主席が2期目を終える2023年以降も無期限に主席にとどまることが可能になる見通しです。

また今回の全人代では、去年の共産党大会を経て、2期目の指導部が発足したことを受けて、政府の人事が大幅に刷新され、習主席が国家主席に再選されるほか、国家副主席や主要閣僚などが新たに選出され、習主席に近い人物らが登用される見通しです。

中でも、習主席の盟友とされ共産党幹部らの汚職摘発に辣腕(らつわん)を振るい、権力の集中を支えた王岐山氏が、去年定年の慣例通りに党の最高指導部を退いたものの、今回国家副主席などの要職に就いて引き続き習主席を支えるのかに、関心が集まっています。

また、機構改革も行われ、習主席が旗印に掲げてきた汚職摘発を強化するため、公職に就くすべての人を対象に、監視や取締りを行う新たな国の機関、「国家監察委員会」が発足することになります。

初日の5日は、李克強首相が、向こう1年の政策方針を示す政府活動報告を行い、去年6.9%と7年ぶりに前の年を上回った経済成長率について、ことしの目標を示すとともに、課題とする金融リスクの防止や環境問題の解決などに向けて方針を打ち出すと見られます。

(※「トウ」は、登におおざと)

■国家主席任期撤廃に賛否の声

全人代で憲法が改正され、2期10年と定めてきた国家主席の任期の制限が撤廃される見通しであることについて、北京の市民からは、習近平国家主席を評価して賛成する一方、死去するまで絶大な権力を握り続けた毛沢東が発動し、中国全土を混乱に陥れた文化大革命を引き合いに慎重な意見も聞かれました。

このうち、60代の男性は「習主席は、新時代の偉大な指導者なので、長期にわたって国と人民を導いていくべきだ」と話していました。また20代の男性は、「任期の制限撤廃は、メリットのほうが大きい。中国は、急速に発展しているので、計画は一貫して実施していく必要がある」と話していました。さらに60代の男性は、「いい指導者であれば終身制でもいい。社会の安定が何より大事だ」と述べるなど、国家主席の任期の制限撤廃に賛成する声が聞かれました。

一方で60代の男性は、「文化大革命は、制限が欠如していたから起きた。政府が間違いを起こした時に正すことができるようにするためにも、憲法は改正しないほうがいい」と話していました。また、20代の女性は「敏感な問題だが、また皇帝が現れたと冗談をいう人もいる。心配はあるが、私たちが決められることではない。ただ指導者は任期を終えたら交代したほうがいいと思う」と話していました。

中国版ツイッターのウェイボーでは「独裁をしようとしている」とか、「フェイクニュースでなければ後世に顔向けできない」などといった批判的な意見も投稿されています。

また、全人代=全国人民代表大会を前に、3日開幕した国政の助言機関、政治協商会議の委員の中には「あまりにも敏感なテーマなので、意見を述べることはできない」などと回答を避ける人もいました。

※以下省略 見出しのみ 全文はソース先をお読み下さい

■2期目の習体制で人事の注目は

■中国経済の現状と課題

■地方では経済成長率の目標引き下げも

3月5日 5時07分
NHK NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180305/k10011351641000.html?utm_int=news_contents_news-main_002

★1が立った時間 2018/03/05(月) 09:53:10.52
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1520211190/

2名無しさん@1周年2018/03/06(火) 13:58:12.10ID:lddxqzIo0
これって独裁国家ではないの?

3名無しさん@1周年2018/03/06(火) 13:58:55.18ID:0DIwceS/0
>>1


安倍「習近平皇帝を見習って 任期撤廃だ!」


安倍の裁量労働性=ただ働きで労働者の過労死が激増するぞ!
安倍・国内で増税して海外にバラマキ、詐欺に税金、


http://2chb.net/r/seijinewsplus/1517398335/24

↑  きちがいの安倍の改憲で日本人の基本的人権は崩壊! 


安倍は民主主義の敵


安倍と麻生は森友の文書を改ざん ← 犯罪確定!

4名無しさん@1周年2018/03/06(火) 13:59:27.40ID:hJQuSTrl0
後のキンペー帝であった

5名無しさん@1周年2018/03/06(火) 13:59:47.35ID:qfXAdJwo0
「中国も憲法改正するんだねぇ」という人がいる。
「よそはよそ、ウチはウチ」という人がいる。

6名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:00:31.87ID:IYKtqlfe0
>>1

安倍のやり方だな
自民党も総裁3期まで可にしたしな
安倍の次からじゃなくて、現役から適用でw

そのうえ解釈改憲するわ
国会召集を要求されても国会を開かないわ
国政調査権を無視するわで
憲法を無視しっぱなしの野蛮っぷりw

【憲法53条】「国会召集応じず違憲」 立憲議員、国を提訴−岡山地裁
http://2chb.net/r/newsplus/1519613924/
【自民】改憲案に国民の私権制限明記へ 国家緊急権 緊急事態条項で方針転換★2
http://2chb.net/r/newsplus/1520310827/

【厚労省】働き方関連法案 「労働者保護」につながる規制強化策も削除 野党「裁量制規制に必要」
http://2chb.net/r/newsplus/1520293999/
【アッキード/森友】森友文書めぐり予算委空転 財務省「現在は地検にある」◆2★1261
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1520311324/

7名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:00:43.50ID:HTuf6QZ+0
次はロシアがプーチン皇帝を名乗るなw

8名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:01:11.67ID:aOxfA/860
終身独裁制・中華帝国皇帝の誕生だ

9名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:02:30.95ID:vWsoNPFf0
日本にとっては喜ばしいことだな。

習の力が落ちた時にもう一回文化大革命という名の権力闘争で国力がそがれりゃいいが。

10名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:02:39.83ID:IDCnSejJ0
大粛清あるで

11名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:03:04.49ID:/6fDyOGi0
習王朝かな

12名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:03:59.39ID:qfXAdJwo0
習近平さんただいま64歳、健康、暗殺などに注意をすればあと10年は楽にできる。
さらに10年はちょっとしんどいかな。

13名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:04:17.68ID:aOxfA/860
国号は何がいいっすかね?

14名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:05:00.59ID:+W/0SuSQ0
北に中国にロシアにと
アジアは帝政の時代に逆戻りかよ

15名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:05:43.15ID:QYqEQZhB0
第二次天安門はよ

16名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:06:19.05ID:rHAy8UJv0
民よ!天安門を思いだせ!

17名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:06:39.88ID:idfpiDYh0
ファシストめ

18名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:07:01.86ID:A+/tuZfl0
こんな一党独裁のファシズム国家が国連の常任理事国

ナチスドイツが国連の常任理事国やってるようなもんw

19名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:07:20.56ID:r0v7orKg0
まあ独裁化しておかしな方向に行ってもらった方が日本にとって良いと思うわ

20名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:07:37.54ID:H1jTet6k0
>>10
毛沢東路線なら当然あり得る

21名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:07:57.22ID:IFBOgEW30
習近平の次に主席になりたいやつは
何すればいいの?
下手に仕事が出来たら逆に粛清
されそうだし、習近平にたくさん
お金を上げればいいの?

22名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:08:21.85ID:3jKw1u5p0
>>12
健康に気をつけて長生きしてほしいね
104歳10期は続けていただきたいねw

23名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:08:30.37ID:qfXAdJwo0
>>16
中国共産党「思い出させないようAIを調整してます。」

24名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:08:32.52ID:SLxNekwK0
国名も習に変えて初代皇帝でいいじゃんw

25名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:08:45.46ID:xYygQfpW0
おまえら金買っとけ
これから中華が買いまくるぞ

26名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:09:17.31ID:2Hk0ziQc0
平均賃金を上げるために都市部から出稼ぎ農民工を追放したりしてるらしいな

27名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:09:24.22ID:UcRrp1Km0
「独裁国家は衰退する」
これは歴史が証明している。
中国終わったなwww

28名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:09:52.74ID:aI/DODsh0
>>3
この森友の文章を改ざんしたソースをくれ。

29名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:10:14.88ID:VpgL0r+x0
流石は父上超大国の振る舞いニダ!
レッドチームが日本をやっつけてやりましょうニダ
ホルホルホルホル

30名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:10:32.43ID:3Y4Hlh9M0
中国バブルの崩壊

世界の高リスク融資4800兆円、15%は中国のシャドーバンク
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-03-06/P55CJ16JTSHO01

31名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:10:53.28ID:k7tYNZj20
>>1
朝方、後退する動画で抗議するというのをTVで見たわ

32名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:10:56.97ID:cs67FAjT0
この人ってなんでここまで力持ってるというか好き勝手できるの?
前の主席もやろうと思えばここまでできたの

33名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:10:57.40ID:dQ6xP8wP0
勝手に自滅してくれそうだな

34名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:11:07.56ID:ElRyeRLG0
ついに覇権を取りに行くか

35名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:11:21.22ID:rHAy8UJv0
>>24
習化人民共和酷

36名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:11:53.14ID:UcRrp1Km0
>>6
自由な日本で何をノーテンキな事を言ってるんだかなw 中国で同じこと言ったらあっという間に消されるぜ?w まあ精々日本という平和な国に甘えておけ。

37名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:12:30.27ID:aI/DODsh0
>>36
公文書偽造の件に関する情報が欲しい。

38名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:12:50.32ID:OQYoHsSu0
こんな独裁国家が世界一の大国になろうとしてるんやで
そりゃ隣国の日本も軍備拡張するのは当たり前やろ

39名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:12:57.92ID:RTgnaBUB0
メルケルも4期16年の独裁だもんな

40名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:14:10.52ID:qfXAdJwo0
>>24
大昔、周というのがあったね。
昔の中国の国名の覚え方があったはずだけどもうすっかり忘れたわ

41名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:14:44.58ID:UHN10iKh0
共産主義社会って、実は「絶対王制」です、というオチ

人類文明史を逆行するのが共産主義の本質っちゅうわけよ。

42名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:15:56.12ID:A+/tuZfl0
習が人民強要国

43中国脅威論を煽る改憲利権一派2018/03/06(火) 14:16:40.33ID:nL1qv6dB0
●「どーこが脅威なんじゃ、ホンダ工場建設」と怒った。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-03-19/2012031915_01_1.html
https://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=115046
◎インチキ防衛費毎月5000億円の詐欺集団の自衛隊・米軍がわめく中国脅威論の大ウソ=中国進出日本企業は1万3,934社
http://vn-hochiminh.seesaa.net/article/166055185.html

■中国に進出している日本企業は1万3,934社(一帯一路で更に増加中)
そのうち、本社所在地を都道府県別に見ると、「東京都」が4,743社(構成比34.0%)で最多。
「大阪府」「愛知県」を加えた上位3都府県で7,942社となり、全体の57.0%を占めた。
        ↑  ↑
◎「詐欺集団の自衛隊・米軍がわめく中国脅威論の大ウソ=実体はホンダの武漢市新規大工場建設」
↓   ↓
■2016/10/18 日本経済新聞
ホンダは中国内陸部の湖北省武漢市に乗用車の新工場を建設する。早ければ年内にも着工し、2019年春をメドに稼働する。
総投資額は数百億円で中国の生産能力を2割引き上げる。
ホンダは昨秋、景気後退を受けて新工場の計画をいったん見送った。
小型車購入への減税措置で市場環境が良くなり、一転して建設に踏み切る。
中長期で成長余地が大きい世界最大市場の中国で日本を超える生産体制を整える。

■三井住友海上 太平洋保険と保険商品を共同開発
三井住友海上火災保険は、中国の保険大手である中国太平洋保険と共同で保険商品を開発した。
9月9月に訪日中国人向けの旅行保険を発売する。発売するのは、日本滞在時に発生した病気やケガ、旅程の遅延やカード不正使用などに対応する旅行保険である。
太平洋保険の知名度と販売網を活かし展開していく。

中国では小型車減税で日本車販売が大幅増加
http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/26811072.html
■日産 新車販売台数 16.6%増
日産自動車は、8月の中国での新車販売台数が前年同月比16.6%増の10万3,800台だったと発表した。
中国政府の景気対策の一環として始めた小型車減税の影響が続いており、中国で人気の多目的スポーツ車(SUV)の販売拡大が功を奏したという。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ17HWC_X11C16A0MM8000/

44名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:16:42.00ID:QcDYZWJT0
安倍が変えたのは総理大臣の任期ではなくてあくまで自民党総裁任期
そもそも2期6年という任期が中途半端過ぎる

昔の総理が一年ごとに変わってた時代は問題にならなかったんだろうが、これに引っ張られて首相が辞めなければならないなんてのは本末転倒だろ

45名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:16:46.95ID:k1JLMIfM0
仕事で付き合いのある中国人は日本に来るとネットで色々検索してたな
中国だと制限されてるから
上司が天安門事件の話をしたら嫌がってた(事件自体は知ってた)

46名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:16:47.80ID:4x+lUJjU0
中国の弱点は、
情報統制しすぎていること。
それが壊れれば中国は崩壊する。
GPSアンテナからメッセージを受け取るアプリ開発しろ。
北斗専用のスマホの普及はまだまだだ。

47名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:17:31.87ID:vjcHjITf0
テレビでやってたが、終身主席で死ぬまで三権の長の座を手に入れたって事なんだってな。
もー無茶苦茶で御座りまするわ。

48名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:17:38.86ID:PomW14jZ0
安倍が嫉妬
改憲で盛りそうだな

49名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:18:43.02ID:H1jTet6k0
>>21
目立つような人物なら粛清されるからひたすら大人しくするしかない
露骨に取り入っても変に警戒される可能性もあるし、次期指導者の条件は
まず第一に生き残る事かな

50名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:19:03.97ID:K48sgt2A0
金も女も権力もウジャウジャ
もうウジャウジャだらけ
アト残るウジャウジャは俺の名前を
歴史に残すだけー
ウジャウジャ
でアル

51名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:19:34.33ID:5y6S15al0
いいね
暗殺者を呼び寄せる

52名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:20:06.06ID:g1eMJS220
やりたい放題
なおパヨクは見て見ぬフリをする模様

53名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:20:23.46ID:M9yrLHxL0
生き残るためとはいえ、独裁って大変だな。

信長の野望とかシムシティとか、途中からえんえん作業しつづけなきゃいけないじゃん?
あんな感じでひたすら決め続けないと死んじゃう状況になんじゃねーの。

54名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:20:43.88ID:qfXAdJwo0
>>48
改憲しなくても自民党の総裁の任期なしにすれば、後は選挙で勝ち続ければOKじゃね?

55名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:20:49.02ID:DdLVNwu50
ケ小平は存命中に胡錦濤までの国家主席を指名したので、胡錦濤までは
ケ小平が作った10年ルールに従った。

指名無しの権力闘争を勝ち抜いた習近平は、ケ小平ルールに従う義理は無い。

ただし、毛沢東のようなカリスマも、ケ小平のような政治力も無い習近平が
死ぬまで国家主席を務めあげるのは難しいだろう。一波乱あるぞw

56名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:21:08.71ID:/jJNGlA20
第二次文化大革命開始の狼煙と

57名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:21:34.46ID:vzG5Xvih0
一方、日本はお馬鹿な野党のおかげで与党が代々と居座り続けるのでした

58名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:21:48.23ID:M9yrLHxL0
そういやコレを褒め称える日本国内の知識人、文化人は居ないの?
文革んときみたいにさ。

59名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:22:20.48ID:Whq4E2/50
安倍ちゃんも同じようにすればいいじゃん

日本 安倍ちゃん
中国 習ちゃん
北   金ちゃん

60名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:22:27.50ID:cWoVCuLQ0
個人崇拝はもう始まってるよな。昨日は首相がこのえびす顔のおっさんを
褒めちぎってた。詩皇帝の時代から何も変わってないんだな。

61名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:22:36.83ID:ZIjNlUlM0
任期撤廃のでバックして批判してる動画はどっかでみれないのかな
あれめっちゃ好きなんだけど
特に病院のシーン

62名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:23:12.69ID:kTwYTHEd0
歴史は繰り返す

一度目は悲劇として

二度目は喜劇として

63名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:23:20.03ID:vzG5Xvih0
>>59
トランプ「」

64名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:25:45.19ID:5Q8or0Lu0
のちの「平成3大独裁者」習・トランプ・安倍、である

65名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:26:20.37ID:nxtBVKAc0
>>59
露 プーちゃん

66名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:27:31.97ID:Owyk1MS20
ついに習王朝が始まるのかあ
歴史の教科書を新しくしないとな

67名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:28:04.49ID:p7luK5WM0
これでダムが決壊した時に、また大革命が起きるかな

68名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:29:08.97ID:5Q8or0Lu0
>>59
てか、もうやってるけどね安倍

ヒトラーだって「正式な選挙を通じて」独裁体制を敷いたんだよ
今、我々はそういう政権の国にいる
巧妙な独裁者というのは、国民に「独裁者に支配されている」と考えさせない方法で独裁体制を作り上げていく
歴史学でそれは「愚衆政治」というんだ

69名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:29:25.85ID:qfXAdJwo0
>>65
フランスからもどなたかが出てきたりして

70名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:29:35.23ID:aiYxc9NR0
>>1


チャイナは独裁者を誕生させ 北はマヌケ韓国がヘラヘラ擦り寄ってる裏で核武装を進めてる時に


日本は「カケガーモリトモガー」 ってマジで頭おかしいじゃねーの!!!!


.

71名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:29:40.53ID:8W0q1v7/0
日本にはねつ造歴史押し付けたり
過去の反省とか言ってんのに
自分らも過去を反省しないとはな

72名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:29:51.62ID:rDgH/c4C0
日中関係を考えると中国共産党の個人独裁はメリットがある
共産党内の権力闘争次第で日中間の問題が大きく左右されていたし
交渉相手の立場が強くなるのは良いこと
逆に言えば立場の弱い相手と交渉するのはリスクが大きい

73名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:30:29.31ID:09TgSsbn0
>>1
野党は反対しろよ

74名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:30:40.83ID:1dyfiAj70
この国共産党革命で頭おかしくなっちゃったんじゃないの

75名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:30:46.46ID:jVghE67r0
権力欲強そうな卑しい顔してたが、、、やっぱ隠しきれないもんだな

76名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:30:54.55ID:H1jTet6k0
>>32
中国は共産党の一党独裁だがそのトップはというと7人による集団指導体制
本来は一人に権力が集中し過ぎないよう互いに牽制するか無駄な争いを避け
任期を全うしようとするもんだが自分以外の3人を完全に支配下に置けば
常に多数決で押し切れてしまう、今までもそのやり方自体は出来たはずだが
それを実行する者が居なかったしそのやり方は毛沢東独裁の再来を招くと
言わば禁じ手だった、キンペーはそこに踏み込んだ事になる

77名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:31:59.10ID:LSfREHYn0
>>13
北京だから燕で

78名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:32:08.02ID:tHreikYf0
我々在日中国人は、習最高尊厳の無期限主席を歓迎するアル

79名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:32:31.47ID:RTgnaBUB0
メルケルもプーチンも習も独裁体制だもんな

80名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:32:43.90ID:Xo4fSxHC0
一党独裁→独裁者→大惨事
の流れは当たり前。中国人は、
 独裁者→大惨事
を憂えるより(それは確実に起こる)、
そもそも一党独裁を許していた事を反省すべき。

81名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:32:44.77ID:sqv4DAkI0
社会主義の行きつく先はみんなファシストなんだな

82名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:33:22.46ID:RTgnaBUB0
>>59
メルケルも4期16年確定だぞ

83名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:33:32.97ID:+hglpPLV0
>>1
軍靴の音が聞こえてくる

84名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:33:37.95ID:sH3abhiR0
プーチンキンペーとかいう現代の皇帝

85名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:33:47.19ID:3jKw1u5p0
>>61
削除されてんのかな

@YouTube


86名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:33:55.20ID:ycqbAa4K0
任期があるから抑えられてたのに、任期なしになったら暗殺がはじまるぞ

87名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:34:33.55ID:vJiB2QsA0
>>3
習皇帝を見習うなら野党廃止が先だろ

88名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:34:34.54ID:ShSqTy+Y0
習主席はお忍びで肉まん屋を訪れる庶民派リーダーだから
人民から慕われているのです。

お友達の加計とゴルフ料亭三昧の安倍総理とは違うのです。

89名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:35:17.12ID:1dyfiAj70
文革で知識人を虐殺してしまったからなあ、天安門でも知識人を虐殺してるし
あの時は江沢民時代か、中共の悪事がバレないために反日活動し始めたのもこの頃からだな

90名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:36:40.33ID:78EXEvPD0
反省は済んだってこと?

91名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:37:05.41ID:Q4Bhbhx/0
やっぱシナとか露助て中世のままだわ
知能に問題があるんだろ

92名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:37:06.02ID:9y9RgMT80
皇帝にでもなるつもりか?

93名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:37:11.18ID:pNZSkrpr0
独裁者 臭菌屁!独裁者 臭菌屁!独裁者 臭菌屁!独裁者 臭菌屁!独裁者 臭菌屁!

94名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:37:54.47ID:HMTTf/Wf0
>>1

閉幕後、



習近平が皇帝へ即位を宣言

国名は紀元前以来の周に変更

年内に泰山で封禅の実施を宣言

居所はもちろん紫禁城

朝鮮、越、泰、蒙古、倭国に対し朝貢を強要

95名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:38:00.47ID:ShSqTy+Y0
>>90
習主席の父は文化大革命の被害者なので
主席はそもそも反省する立場じゃない。

96名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:38:11.61ID:M2h+TmTq0
共産党王朝 最後の皇帝誕生 果たして世界征服の壮大な習近平の夢は実現するか

97名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:38:44.82ID:ZIjNlUlM0
>>85
おおおおおおお
マジ感謝!

98名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:38:50.53ID:n9iqveoN0
シナの独裁は綺麗な独裁www

99名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:39:48.37ID:e1I6Mql60
独裁って、中国共産党は元より、こういう体性だったでしょ。
原点に戻っただけじゃん

100名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:40:19.83ID:aRI0W8gh0
じゃあ安部も終身で

101名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:41:02.70ID:hUCXXSmL0
終身主席で何か不都合が有るの?
今までは どうだったのか?
今までと同じ
終身主席 終主席

102名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:41:51.38ID:Zpa4gANx0
中華キンぺー共和国はナチスw
キンぺーはヒトラーw
このまま邪魔されずに肥大化していくのかな?w

103名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:42:29.61ID:H1jTet6k0
>>86
もう始まってる、キンペー暗殺はこれまで9回行われたが失敗に終わっている
逆を言えば周りはキンペーが独裁者となる事に危機感を抱いているし実際キンペーは
独裁体制を着々と固めているという事

104名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:42:58.40ID:1dyfiAj70
>>85
こういう人らが粛清対象になってしまうんだなあ

105名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:43:00.54ID:n9iqveoN0
アベが嫌なら自民党に投票しなければ良い
キンペーのは問答無用

106名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:43:09.91ID:HMTTf/Wf0
>>101

問題ない。

ジンバブエのムガベ大統領になるだけです。

107名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:43:15.68ID:S0tWWw1L0
まあ つぎは水銀だな

長期政権をささえている母体は 固定相場だよ いまだにww

国際的に干渉が弱いと結果こうなるのは予想できたはず・・w

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より。

108名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:43:34.33ID:78EXEvPD0
反省は国家国民として踏まえるものであってね?
シュウちゃんを主体として考えてるあたりに漂うダメ感

109名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:44:17.62ID:RXx1BD470
>>103
今回の改悪で、仮にキンペーが暗殺されても次の奴が死ぬまで君臨するだけだろ

110名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:45:01.96ID:W1tv42pm0
パヨクはこっちは批判しないの

111名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:45:45.85ID:1dyfiAj70
外資企業が撤退して貿易不均衡が見直されたら13億人が暴れだす
キンペーは粛清のために独裁者になったのか

112名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:46:02.77ID:4e1A/Rty0
キンペーの剥き出しの独裁が裏目に出て、
共産党支配体制を終わらせるきっかけになるかもしれん…

113名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:46:31.44ID:2ge5TYkF0
>>1
この体制で進めば12ー15年後には
中国が世界の覇権に王手をかける
ライバルはインドのみ

114名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:46:43.64ID:TsCK68y40
>> 「無期限」?

何を甘っちょろい書き方してるんだ、終身独裁皇帝だよ
第2の文化大革命がくるぞ、尖閣への軍事攻撃もあるかもな、独裁者を舐めちゃいかん

115名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:47:31.31ID:Yy2awtPO0
中国もこれでおしまいだな。やっぱ中国人は中国人だ

116名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:47:35.41ID:SVzfT0Z60
>>59
野党が有能過ぎて、結果そうなりそう

117名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:48:41.54ID:SVzfT0Z60
>>110
それがパヨク

118名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:49:40.12ID:TsCK68y40
>>113
その前に、日本と台湾が軍事攻撃をうけて占領されてるかもな

119名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:49:48.89ID:1dyfiAj70
腐敗した国の終わりはカオスだなあ

120名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:49:53.55ID:q6Z5KhCk0
なんだか大戦に向けて
役者が揃ってきてるみたいな感じだね

121名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:50:17.41ID:8cXcCJft0
中国の憲法改正はきれいな改正

122名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:50:44.86ID:n4CQnObB0
中国って世襲っていう考えはないの?
自分の子供とかを次の主席とかに
据えたがってもおかしくないと
思うんだけど。

123名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:51:06.56ID:KEMylHfH0
憲法改正で任期撤廃って発想が斜め上すぎだろ

124名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:51:18.19ID:KDjLhVmu0
これで中国は完全に世界の敵となるのか
胸熱

125名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:51:20.13ID:DdLVNwu50
>>101
気に入らないヤツが国家主席でも10年後には自動的に降りると分かっていれば
政敵も我慢できる。

それが無いとなると暗殺やクーデターでも起こす他無く、習は習で自分の
安全のために粛清の大ナタを振るう事になるな。

126名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:51:50.27ID:1dyfiAj70
ケ小平がまだ若かったらこうひどくはなかったかもしれん
からの新しい国家主席が江沢民という最初から腐敗してたから救えない

127名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:53:21.19ID:KEMylHfH0
もはや一党独裁じゃなく王族制みたいなもんだな

128名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:53:38.55ID:1dyfiAj70
自国に核落とす可能性があるのはキンペーくらいだろ

129名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:54:16.98ID:PUVPCRDF0
中国の暴走は喜ばしい事だ
暖かく見守ろうじゃないか

130名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:54:17.09ID:2iNFXkD60
次の代理人が見つからなかったんだろ

131名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:54:28.17ID:H1jTet6k0
キンペーのやり方は正に恐怖政治、キンペーに異を唱える者がよく自殺してる、恐らくは暗殺
そういった事が続けば次第にキンペーに対して意見する者が居なくなる、そして独裁体制を
固めていくというやり方、10年ルール撤廃は確定だろな

132名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:54:50.15ID:myNQ/VUL0
で、サヨクに言わせれば習近平は偉大な指導者で安倍はヒトラーなんだろ?

133名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:55:07.37ID:GsyX3Qgz0
反省が足りないな
だめだこりゃ

134名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:55:30.84ID:TsCK68y40
>>117
安倍ちゃんは習近平に媚び売って訪日を願ってるからな
「中国包囲網」が敗北した安倍ちゃんは今度は「一帯一路」に協力させて下さいと頭下げてる

135名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:56:01.84ID:LRGwu7Ia0
日本も中国を見習って任期撤廃したらいいよ

136名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:56:18.92ID:1dyfiAj70
なんでもそうだけど腐敗が続くととんでもない癌や膿や菌が発生するよな

137名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:56:35.67ID:99XE1r1V0
下手に民度が育つと惑星中華もありえたからな
まぁ良いことだ

138名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:56:57.04ID:RTgnaBUB0
プーチン独裁
トランプ独裁
習近平独裁
安部独裁
メルケル独裁

139名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:57:17.88ID:1dyfiAj70
いいか絶対に周辺国は巻き込むなよ、絶対ニダ

140名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:57:34.88ID:/uAfmAkd0
どんなに延長しようと、辞めさせる方法はアル

141名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:57:50.83ID:QVvjrNa/0
>>53
ライバルを蹴落とし続ける、身内にもおいしい思いをさせ続ける、反乱は叩き潰す、とかだからもっときつい

142名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:58:50.79ID:M9yrLHxL0
>>141
身内を信用してられる間はセーフかな。
身内を粛清しはじめたらもうダメか。

143名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:58:58.05ID:E81fr05N0
憲法改正反対
志位委員長
福島瑞穂

144名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:58:59.98ID:H1jTet6k0
>>122
毛沢東独裁のような事を二度と招かないよう権力の世襲は認められてない
もし世襲が認められてるなら今頃毛沢東の孫辺りが国家主席やってる

145名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:59:15.10ID:yrjruoMe0
習皇帝万歳!習皇帝万歳!

146名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:59:42.43ID:1dyfiAj70
中国は文革を恐れてるよな、自分たちがしてきた共産党革命の虐殺を今度は自ら体験するかもしれないから
天安門事件などで粛清しているわけなんだろうし

147名無しさん@1周年2018/03/06(火) 15:00:32.30ID:nVU5Ylg90
全人代を中国の国会とか言うなよw
恥ずかしい報道
民主主義じゃないんだから

148名無しさん@1周年2018/03/06(火) 15:00:47.11ID:E81fr05N0
独裁政権は必ず腐ってくる

149名無しさん@1周年2018/03/06(火) 15:01:13.85ID:KuDQrpp40
安倍は「日本の習近平になる」と発言したと、週刊誌に書いてあったな

150名無しさん@1周年2018/03/06(火) 15:01:22.08ID:QVvjrNa/0
>>142
身内が一番敵になりうるから親兄弟や子供でも殺す時は殺すぞ
日本の戦国時代だってよくあった話だ

151名無しさん@1周年2018/03/06(火) 15:02:04.00ID:nVU5Ylg90
>>150
なんという北朝鮮

152名無しさん@1周年2018/03/06(火) 15:04:24.64ID:AAWNi0TTO
文化大革命に関するスレを見て思うが、大躍進を知らなすぎ
文化大革命が起こる前には毛沢東は以前程の強権を振るえなかった
何故なら、大躍進で多数の農民を餓死に追い込む失政をしたからだ
半ば隠居の毛沢東が始めた権力闘争が文化大革命

153名無しさん@1周年2018/03/06(火) 15:04:26.63ID:TsCK68y40
>>144
アホじゃないの、「誰が認めない」んだ
任期を2期10年に定めたのはケ小平だ、独裁や世襲の弊害を排除するためだ
そのケ小平がいなくなったから権力の暴走が始まった、世襲にしても誰も反対できない

154名無しさん@1周年2018/03/06(火) 15:04:42.72ID:8/V6LbSR0
時代が逆行とかもngワードになってるんだっけ
中国人に生まれなくてほんと良かった

155名無しさん@1周年2018/03/06(火) 15:04:44.14ID:UP7E8Trb0
大粛清で反対派を根こそぎ検束するのが早いか、窮鼠猫を噛むで反対派が何らかのクーデターを起こすか。
毛沢東時代はともかく、華国鋒や不倒翁(トウ小平)時代にさえ漏れ聞こえていた反対派の声が今回は全く聞こえて来ないことが不気味だ。
経済的な成功プラス拡大してきた貧富の格差を反対派の腐敗摘発という形で不満を収斂させている習近平の体制が盤石なのかも知れないが、今月の全人代前後に中国の歴史的転換点となる大事件が起こるのかも知れない。

156名無しさん@1周年2018/03/06(火) 15:06:09.48ID:th/0E1Tj0
>>27
独裁じゃない国家もほとんどが衰退してるやろ

157名無しさん@1周年2018/03/06(火) 15:07:25.56ID:JynMyCJ90
>>21
生きてさえいればチャンスはある

158名無しさん@1周年2018/03/06(火) 15:07:47.89ID:/uAfmAkd0
>>138
ジョンウンなぜ外す?

159名無しさん@1周年2018/03/06(火) 15:08:40.32ID:H1jTet6k0
>>153
今は認められてない、キンペーがルール変えるかめしれんが


サヨクはすぐ罵倒しやがる

160名無しさん@1周年2018/03/06(火) 15:08:48.90ID:8/V6LbSR0
きんぺーもやっと日本共産党に追いついたな

161名無しさん@1周年2018/03/06(火) 15:09:25.79ID:TsCK68y40
>>154
「移民」のワードが中国国内で検索できなくなってるらしい

中国国民もバカじゃない、どれだけヤバい状況に近づいてるか分かってる
だから移民して逃げ出そうと考えてる連中が増えてるんだろう

162名無しさん@1周年2018/03/06(火) 15:10:03.73ID:3z+uCMNM0
意外にも反発が大きくて習近平は正直焦ってるだろうな。

163名無しさん@1周年2018/03/06(火) 15:10:05.00ID:gjA8txP60
キンペー以下多くの共産党員が身内と資産をアメリカに逃がしてるww

164名無しさん@1周年2018/03/06(火) 15:10:10.07ID:BhLSBnM/0
習皇帝wwwwwwwwwwwwww

中華帝国wwwwwwwwwwwwww

戦争じゃーーーーーーーーーーーーー

165名無しさん@1周年2018/03/06(火) 15:11:05.91ID:3z+uCMNM0
>>21
習近平より長生きすること。
任期を撤廃するようじゃ年齢の慣習も緩む訳で。

166名無しさん@1周年2018/03/06(火) 15:11:18.06ID:M5hf3QuU0
ずっと俺のターン

167名無しさん@1周年2018/03/06(火) 15:11:24.39ID:nY1BVmCU0
毛沢東の時に学ばなかった阿呆な民族
こういうサイクルが短くなると亡国の兆しだよ

168名無しさん@1周年2018/03/06(火) 15:11:36.97ID:aX5gL61P0
粛清と独裁、そして王位継承だな

169名無しさん@1周年2018/03/06(火) 15:11:58.82ID:BhLSBnM/0
>>156
独裁はうちからつぶされる
非独裁は外からつぶされる

か?

170名無しさん@1周年2018/03/06(火) 15:12:19.56ID:TsCK68y40
>>159
アホのネトウヨは習近平に媚びた方がいいぞ

安倍と経団連は習近平に媚びてる、ネトウヨも早く続け

171名無しさん@1周年2018/03/06(火) 15:12:21.10ID:HiqKMh7n0
北がプルトニウム再生産始めたらしいけど
まーた主人の顔に泥塗った感じ?

172名無しさん@1周年2018/03/06(火) 15:12:30.16ID:n4CQnObB0
よく中国版twitterで何々がNGとかの
ニュースよく聞くけど、
そんなの神→ネ申とか、英語で
言ってみるとか、別の隠語で
言うとか抜け道いくらでも
あると思うんだけどちゃんと
政府の思惑通りNGは機能してるの?

173名無しさん@1周年2018/03/06(火) 15:12:33.13ID:c/KGM5jN0
取りあえず 10億人程度 始末して欲しいな

174名無しさん@1周年2018/03/06(火) 15:12:45.35ID:hqGMPWyy0
新たな皇帝爆誕

175名無しさん@1周年2018/03/06(火) 15:12:50.62ID:6xGOXmnt0
「プーチンがやってるから俺もアリじゃね?」
最初はこんなノリだったんじゃねぇかと

176名無しさん@1周年2018/03/06(火) 15:13:57.28ID:1dyfiAj70
>>163
内戦というか大虐殺はじまりそうだな

177名無しさん@1周年2018/03/06(火) 15:14:34.71ID:1dyfiAj70
>>171
巻き込まれないように防衛してるのでは

178名無しさん@1周年2018/03/06(火) 15:15:27.53ID:z6qzTTD/0
何も学習しない

179名無しさん@1周年2018/03/06(火) 15:15:33.50ID:3z+uCMNM0
>>52
中国でラップが規制された時、その見解を問われてモゴモゴするだけだった日本のカスラッパーは終わってる。

もはやラッパーは日本で一番カッコ悪い職業だわ。

180名無しさん@1周年2018/03/06(火) 15:16:03.95ID:mFTAW3ZK0
これだけ権勢振るったんだから、辞めたら確実に殺されるだろうし、辞めるにやめれないんだろうな。

181名無しさん@1周年2018/03/06(火) 15:17:20.11ID:H1jTet6k0
>>172
こないだネットで政権批判した者達が200人逮捕されたくらいだから
それなりに機能してるんじゃないの?

182名無しさん@1周年2018/03/06(火) 15:17:49.39ID:Ntfh1xyX0
日本も言えたもんじゃねえ
安倍はあと10年は続けるよ

183名無しさん@1周年2018/03/06(火) 15:18:24.21ID:EMMxK5bS0
昔と今では国を取り巻く環境が違うから安易な権力の行使はないだろうな
それより政権が変わる度に方針が変わったり国が不安定になるよりはいい選択だよ
民主主義なんてそんなに立派なものじゃないなんてこれまでの日本の政治を見てれば簡単に分かるよね

184名無しさん@1周年2018/03/06(火) 15:18:34.99ID:3AkIwqXT0
いいね
終わりの始まり

185名無しさん@1周年2018/03/06(火) 15:18:37.16ID:v+XlBZ8e0
>>監視や取締りを行う新たな国の機関、「国家監察委員会」が発足する

↑結局こうなる。歴史は延々と繰り返す。

186名無しさん@1周年2018/03/06(火) 15:19:09.84ID:3z+uCMNM0
>>68
ツイッターに洗脳されすぎ。

さっさと止めないとオカルトにハマってくよ。

187名無しさん@1周年2018/03/06(火) 15:21:01.25ID:2A34XTT00
新王朝おめでとうございます
内乱の危機でもあるけどねw

188名無しさん@1周年2018/03/06(火) 15:21:10.28ID:WmUELWMJ0
現代の始皇帝誕生か
チベット、シルクロードに南シナ海までを
版図に収めてチャイニーズヘゲモニー完成か

189名無しさん@1周年2018/03/06(火) 15:21:19.00ID:1dyfiAj70
>>183
民主主義はくそだよ、あんなのがあるから竹中平蔵など裸で吊るされることできないんだから
クズはクズで処理することができない世の中は腐敗する

190名無しさん@1周年2018/03/06(火) 15:22:08.14ID:7sOxBbpW0
臭もついにアベったwwwwwwwwwwwwwww

191名無しさん@1周年2018/03/06(火) 15:22:57.42ID:Jnly+q7h0
習ヒトラー近平の誕生ですな。
ナチス中国共産党と習ヒトラー近平による凶悪独裁国家が始まります、

192名無しさん@1周年2018/03/06(火) 15:23:44.17ID:3Y4Hlh9M0
中国バブルの崩壊

War between China and the United States isn't inevitable, but it's likely: An excerpt from Graham Allison's Destined for War
http://nationalpost.com/opinion/war-between-china-and-the-united-states-isnt-inevitable-but-its-likely-an-excerpt-from-graham-allisons-destined-for-war

米中戦争、不可避?

193名無しさん@1周年2018/03/06(火) 15:24:38.33ID:QVvjrNa/0
>>183
独裁国家では君が意見を言う自由などないのだぞw

俺が独裁者で「ちょっと>>183連れていけ」って言ったらできるのが独裁国家だからね

194名無しさん@1周年2018/03/06(火) 15:25:07.86ID:9WxDsnIw0
>>182
あんたも野党に絶望してるクチかね?

195名無しさん@1周年2018/03/06(火) 15:25:25.45ID:MW7X90z90
独裁だと戦争起こる可能性が極めて高い

196名無しさん@1周年2018/03/06(火) 15:25:26.88ID:Jnly+q7h0
習ヒトラー近平!!

ナチス中国共産党!!

197名無しさん@1周年2018/03/06(火) 15:26:08.48ID:3z+uCMNM0
>>106
カダフィどころかムガベまで失脚する時代によくもまあその道を選んだよなあ習近平は。

198名無しさん@1周年2018/03/06(火) 15:26:35.95ID:DrNnCze10
コレがぱよくの目指す社会ですww

199名無しさん@1周年2018/03/06(火) 15:27:39.81ID:DrNnCze10
シナ人の皆さん、楽しい楽しい
第二次文化大革命がやってまいりましたアルww

200名無しさん@1周年2018/03/06(火) 15:29:18.32ID:Cv5crMFa0
もう一回文革やってくれるんなら周りの国は大喜びだろうな

201名無しさん@1周年2018/03/06(火) 15:29:27.54ID:DrNnCze10
似非共産よりファシズムの方がマシだけどなww

202名無しさん@1周年2018/03/06(火) 15:29:46.06ID:M9yrLHxL0
ヒトラーみたいに私兵を用意しないとダメじゃないかな習主席も。

203名無しさん@1周年2018/03/06(火) 15:31:26.77ID:UoUbaaVT0
キンペー君は馬鹿だから終身国家主席でも別にいいが
その後に有能な人材が中国のトップに立ったら日本にとってはヤバイな

204名無しさん@1周年2018/03/06(火) 15:31:51.28ID:8/V6LbSR0
>>172
何万人ものオペレーターが常に検閲してるんでしょスケール違いすぎだわw
しかも特定逮捕何でもありだしな
あっちのネットは共産国家のリアルと変わらないんじゃないかな諦めて従うしかないっていう

205名無しさん@1周年2018/03/06(火) 15:32:18.21ID:fnlsonge0
>>7
すでに十分皇帝だがな

206名無しさん@1周年2018/03/06(火) 15:32:51.05ID:3z+uCMNM0
>>198
与良正男が、鳩山の支持率が落ちた時に国民には首相を支える義務があると言い出した時には背筋が凍ったわ。

207名無しさん@1周年2018/03/06(火) 15:33:55.32ID:W6GCUPzG0
中国は文革と天安門を30年周期で繰り返すのかな
そうしないと共産主義を維持できないんだな

208名無しさん@1周年2018/03/06(火) 15:34:02.80ID:6xGOXmnt0
>>180
多分コレ
辞めたら殺されるか投獄だな

209名無しさん@1周年2018/03/06(火) 15:35:01.60ID:9WxDsnIw0
なる程ジンバブエか、「中国あと20年で最貧国にまで落ちぶれる」
いわゆるヒラリーの予言は2012年だからあと14年後、キンペーが10年ルール撤廃で
2032年くらいまで権力振うとすれば時期的には合うな

210名無しさん@1周年2018/03/06(火) 15:35:50.51ID:7wIZIoCP0
敏感敏感うるせえなw

何をそんなに感じまくってんだwww

211名無しさん@1周年2018/03/06(火) 15:35:55.60ID:Uhn3XoJ10
>>200
もうあのような凄まじい大虐殺は無理だろ、共産党体制が持たない。やるとしたら占領地や島国でのジェノサイドだろう。

212名無しさん@1周年2018/03/06(火) 15:36:21.62ID:DrNnCze10
こんな国をホルホルする鳩山と小沢とかww

213名無しさん@1周年2018/03/06(火) 15:37:39.30ID:ovqFJ38l0
後世の歴史家に習近平時代とか言われるん?

214名無しさん@1周年2018/03/06(火) 15:37:52.18ID:TsCK68y40
>>212
安倍と経団連だろ、良く見ろよwwww

215名無しさん@1周年2018/03/06(火) 15:38:29.33ID:7wIZIoCP0
>>182
選挙へ行け

216名無しさん@1周年2018/03/06(火) 15:40:40.25ID:6SPEiSwX0
習王朝開始

諡号は武宗にでもすればよい

217名無しさん@1周年2018/03/06(火) 15:41:01.07ID:r0v7orKg0
しかし覇気のない面構えした独裁者だな
カリスマ性あんの?

218名無しさん@1周年2018/03/06(火) 15:43:03.55ID:xvIeW1KM0
文化大革命☆

219名無しさん@1周年2018/03/06(火) 15:43:35.23ID:23eFzv+o0
安倍王朝もだよな

220名無しさん@1周年2018/03/06(火) 15:45:10.37ID:Uhn3XoJ10
>>217
ああいう締りのないツラは恐い。非常に冷酷な奴が多い。

221名無しさん@1周年2018/03/06(火) 15:45:44.16ID:mKXCSeI80
やっぱり国名も一文字になんの?「習」にすんのかな

222名無しさん@1周年2018/03/06(火) 15:46:21.12ID:Q7iIzn1/0
>>220
白鵬に似てる

223名無しさん@1周年2018/03/06(火) 15:47:59.24ID:xUStakw70
>>217
敵対する人物を次々と暗殺または自殺に追い込んでるから
周りが意見言えなくなってきてるんだと、カリスマじゃなく恐怖政治

224名無しさん@1周年2018/03/06(火) 15:49:20.53ID:R8kw/GNU0
自分で暗殺の危険上げて楽しむオナニーか

225名無しさん@1周年2018/03/06(火) 15:49:20.75ID:VcCvp0my0
>>172
5毛党がいるからな

226名無しさん@1周年2018/03/06(火) 15:52:24.55ID:5/6QcdJc0
このおっさんの本体は
奥さんだと思うの
ケツに惹かれてる顔してる

227名無しさん@1周年2018/03/06(火) 15:52:28.70ID:mKXCSeI80
自身の危険を回避するために最高位に居続けるんだろ
いつもの平凡な独裁者だよ

228名無しさん@1周年2018/03/06(火) 15:52:52.07ID:UQsMu/RA0
じゃあ、おまえらに聞くけど
習主席を漢字四文字で例えると何?

229名無しさん@1周年2018/03/06(火) 15:55:06.96ID:+egM1ZBJ0
次は世襲制だな

230名無しさん@1周年2018/03/06(火) 15:56:36.62ID:W8KQH1Kw0
完全に時代逆行し始めてる

231名無しさん@1周年2018/03/06(火) 16:01:31.76ID:1dyfiAj70
>>228
ぶたまん

232名無しさん@1周年2018/03/06(火) 16:03:36.93ID:g1eMJS220
日本と同じくらい蛮族

233名無しさん@1周年2018/03/06(火) 16:04:00.08ID:1dyfiAj70
問題なのは対外戦争に発展させて周辺国を巻き込むことだな
そしてことに乗じて南京のような大虐殺して日本がやったアルよと責任転嫁すること

234名無しさん@1周年2018/03/06(火) 16:10:30.26ID:Q7iIzn1/0
今後の中国民がどう出るか
毛沢東の時代とは違って
甚だしい貧富の差、地域格差、贅沢の味を知ってる国民多数
外国旅行自由化、ネット時代にアナクロな言論統制
そういう意味では壮大な実験である

235名無しさん@1周年2018/03/06(火) 16:12:12.06ID:v+x/jfdN0
>>1
現代のヒットラーになるのかな?

236名無しさん@1周年2018/03/06(火) 16:14:58.19ID:OQl9UDXg0
とりあえず国の名称を変えよう。
People's Republic、人民共和って全くちゃうやろ。キンペー王国にしないと。

237名無しさん@1周年2018/03/06(火) 16:15:10.90ID:8uMz9XSi0
>>234
富裕層はせっせせっせと中国から資産を海外に逃がしてる

238名無しさん@1周年2018/03/06(火) 16:15:24.02ID:1dyfiAj70
>>234
日本が中国人で溢れる。今もそうだけど
反日工作が裏目になってるのでは

239名無しさん@1周年2018/03/06(火) 16:15:55.38ID:sfrYnyEw0
中共はナチスを目指す

240名無しさん@1周年2018/03/06(火) 16:15:58.36ID:+umKcicK0
パヨク困惑www

241名無しさん@1周年2018/03/06(火) 16:16:03.57ID:t3inh5OH0
毛沢山・発毛大革命

242名無しさん@1周年2018/03/06(火) 16:16:32.20ID:M9yrLHxL0
習主席が私兵集団作るとしたらなんて名前にするのかな。

243名無しさん@1周年2018/03/06(火) 16:17:28.43ID:+umKcicK0
>>242
キンペーと愉快な仲間たち

244名無しさん@1周年2018/03/06(火) 16:17:40.68ID:Fee92zFp0
共産主義なのに何故王朝を目指す
中国といい、北朝鮮といいwww

245名無しさん@1周年2018/03/06(火) 16:20:03.93ID:sW0OrWzE0
次は子供か忠実な部下に継がせる為に
主席が指名した者が次の主席になれる法律の制定だろうな

246名無しさん@1周年2018/03/06(火) 16:22:19.18ID:sW0OrWzE0
北朝鮮→金帝国
ロシア→プーチン帝国
中国→習帝国
アメリカ→トランプ帝国

隣国に恵まれなかったらスタッフサービス
フリーダイヤルオー人事オー人事

247名無しさん@1周年2018/03/06(火) 16:23:30.69ID:3z+uCMNM0
>>245
カザフスタンはもう娘を終身大統領にする準備が整ってるんだっけ。
このへんを参考にしてるのかね。

248名無しさん@1周年2018/03/06(火) 16:23:51.82ID:eZaZxNWa0
>>246
たとえが古い、ガラケーもない時代のCM

249名無しさん@1周年2018/03/06(火) 16:29:00.17ID:EEAVjPZI0
習近平は文化大革命の時に、紅衛兵をやってたような世代。
バリバリ毛沢東主義者で、保守派だろ。
独裁を強化したら、次は、尖閣諸島への侵攻じゃないかな?

250名無しさん@1周年2018/03/06(火) 16:29:25.26ID:cZsEgPSv0
>>237
不動産容認して課税する算段だの、とっくに漏れてるしな
しかも漏れてる先が富める幹部やエリートだから、もしやっても意味がそれほどないという

251名無しさん@1周年2018/03/06(火) 16:30:11.52ID:+q4Whzly0
>>55
ねーよ…既にスターリンと同じで政敵を皆殺しにしているから今更逆らうやつ探す方が大変だ

252名無しさん@1周年2018/03/06(火) 16:30:38.58ID:yD0y7qkG0
>>248
最近、新作CMやってるよ

253名無しさん@1周年2018/03/06(火) 16:30:51.44ID:Jnly+q7h0
独裁者、習ヒトラー近平の爆誕に敬礼!!
ナチス中共は最凶なり!!
ナチス中共がアジアを侵略支配し大虐殺民族浄化するなり!!

254名無しさん@1周年2018/03/06(火) 16:31:02.32ID:6TmbGN7J0
>>242
習近兵

255名無しさん@1周年2018/03/06(火) 16:31:29.52ID:hd4uxMyU0
【中国】全人代始まる 習主席 “無期限に主席”可能へ 毛沢東・文化大革命の反省から憲法は2期10年規定 撤廃へ★2 	YouTube動画>22本 ->画像>3枚
【中国】全人代始まる 習主席 “無期限に主席”可能へ 毛沢東・文化大革命の反省から憲法は2期10年規定 撤廃へ★2 	YouTube動画>22本 ->画像>3枚
【中国】全人代始まる 習主席 “無期限に主席”可能へ 毛沢東・文化大革命の反省から憲法は2期10年規定 撤廃へ★2 	YouTube動画>22本 ->画像>3枚

256名無しさん@1周年2018/03/06(火) 16:32:04.80ID:cWoVCuLQ0
民権拡大すると、直後に独裁が発生するんだよ。
多民族国家の宿命。並立は無い。

257名無しさん@1周年2018/03/06(火) 16:35:09.90ID:Q9zR8/MP0
>>219
どうして?
選挙の結果じゃん

258名無しさん@1周年2018/03/06(火) 16:41:01.00ID:OzhXehtx0
中国の民衆よ!
一党独裁を潰すチャンスだぞ!

259名無しさん@1周年2018/03/06(火) 16:42:32.04ID:fhVlmNvF0
無期限と言っても、建国70年を生きては迎えられないだろ

260名無しさん@1周年2018/03/06(火) 16:44:57.52ID:P6ieD66f0
中国国民には不幸な出来事なのかもしれないけど
日本から見たら喜ばしい事なんだよね。
絶対的な権力を持つと国民や党員の顔色を窺わなくて済む様になるから
今まで人気取りの為に行ってきた極端な反日政策は必要無くなってくる。
現にキンペーが中共内で盤石な基盤を築き始めてからというもの、過去にあったような過剰な反日政策を取らなくなった。
ここ数年は本当に大人しい。
むしろこれからは中共の強権が中国国内へ向かう。
少数民族は元より、一般の国民への強烈な締め付けという形で。
そしてまた天安門事件が再現される。

261名無しさん@1周年2018/03/06(火) 16:46:43.69ID:Wfn18YpK0
なんだかんだ言って中国を発展させたんだから名君だろ
日本にも特色的社会主義を適用すれば発展する

262名無しさん@1周年2018/03/06(火) 16:47:12.34ID:51sJEtq30
また悲劇が繰り返されるのか。
中国人はお気の毒。

263名無しさん@1周年2018/03/06(火) 16:49:12.15ID:LhVMc8wx0
中国人はやっぱり馬鹿だったな
波に乗ってるときに自分から転ぶ体質は永遠に直らないらしいw

264名無しさん@1周年2018/03/06(火) 16:52:43.34ID:M9yrLHxL0
台湾はどう反応するんでしょ実際

265名無しさん@1周年2018/03/06(火) 16:53:48.49ID:nOWeQjT50
人民の武器所持を禁じ
人民解放軍の武力で
人民を弾圧支配する支那は
「憲法9条」を実現した社会体制

266名無しさん@1周年2018/03/06(火) 16:54:20.63ID:W4MY4bNm0
中国はほぼ独裁政府に移行する訳だが、日本語訳の中華人民共和国の共和国っていうのを
いつごろ外すんかな?チャイナをどう訳すのか気になるw

267名無しさん@1周年2018/03/06(火) 16:55:24.22ID:P6ieD66f0
>>264
煽りを喰らうのは香港と台湾だろうな
台湾海峡で何かが起こるかもしれない

268名無しさん@1周年2018/03/06(火) 16:55:55.88ID:DbKbJveL0
>>263
何だかんだ言って日本は色々と助かってるんだよ

周辺国が馬鹿でいてくれてw

269名無しさん@1周年2018/03/06(火) 16:56:51.13ID:1dyfiAj70
>>264
巻き込まれないように台湾国誕生させようとしてるよ

270名無しさん@1周年2018/03/06(火) 16:58:11.58ID:1dyfiAj70
やばいのは香港人だなあ、もろ江沢民派だし

271名無しさん@1周年2018/03/06(火) 17:00:07.79ID:M9yrLHxL0
NHKのBS海外ニュースで、香港のニュース番組の邦訳やってるから見てるけど、北京の圧力に抵抗を続けてるのねあそこ。

272名無しさん@1周年2018/03/06(火) 17:00:52.24ID:eZaZxNWa0
>>252
今見たありがとう

273名無しさん@1周年2018/03/06(火) 17:02:06.23ID:Q9sUAwGe0
安部を終身総理にしたいネトウヨと同じ考えじゃん

274名無しさん@1周年2018/03/06(火) 17:02:34.24ID:V5qg17MM0
>>1
董卓がいよいよ天子になる準備を始めたけど呂布はまだ謀反しないのかな

275名無しさん@1周年2018/03/06(火) 17:02:39.41ID:1dyfiAj70
>>271
平たくいって民族紛争だからね、キンペーが民族浄化するんじゃないかなって

276名無しさん@1周年2018/03/06(火) 17:06:36.47ID:1dyfiAj70
中国人民共和国ではなくキンペー王朝ホールディングスだな

277名無しさん@1周年2018/03/06(火) 17:08:29.99ID:1rcF04Nj0
中国の「(自称)経済成長下におけるものづくり」に関する記事です。
参考までにどうぞw

中国製のコンドームは「我々には小さ過ぎる」──ジンバブエ保健相
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/03/post-9651.php

278名無しさん@1周年2018/03/06(火) 17:10:23.99ID:459e3dtc0
共産党「安倍一強独裁を許すな」

共産党の選挙ない志位と習の独裁、
本物の独裁政治はマンセーなんですね


わかります

279名無しさん@1周年2018/03/06(火) 17:15:02.95ID:zyNlnF8F0
>>64
もう平成終わるぞw

280名無しさん@1周年2018/03/06(火) 17:21:48.29ID:tb2IjthD0
経済が総崩れになってきた今こそ
中共はおまえら人民の言うこと聞かねえぞ
アピールするために強引な態度をとる こうなると天安門の記憶が効いてくる
このへんの権謀戦術はさすが
騙しのテクニックにすぎないといえばそれまでだが

281名無しさん@1周年2018/03/06(火) 17:23:39.73ID:1atIC9nX0
テレビで権力を集中するのは国内改革のためだなんて言ってたけど
それならやりかたは他にいくらでもある

単に権力のための権力でしょ

282名無しさん@1周年2018/03/06(火) 17:26:21.74ID:jQwNCx6e0
毛沢東が国家主席だったのは1959年までで、彼の権威が極大化し国家を混乱させ
国民を苦しめたのは、実は国家主席をやめたあと1976年に死ぬまでの期間なんだけど……

283名無しさん@1周年2018/03/06(火) 17:27:31.35ID:QSoYbWoE0
どうせ選挙ないし

284名無しさん@1周年2018/03/06(火) 17:29:10.34ID:icUYbK9l0
地球の未来がかかっているからな
偉大なる大中華共栄圏だぜ

285名無しさん@1周年2018/03/06(火) 17:30:09.76ID:F+aR8NiS0
キンペー君は新始皇帝を名乗ろうぜ

286名無しさん@1周年2018/03/06(火) 17:30:41.13ID:IXJlo7Vr0
いよいよ終末間近だな、かの国においても歴史は繰り返されるw

287名無しさん@1周年2018/03/06(火) 17:31:21.08ID:zsyZ08YA0
>>10
歴史は繰り返す

288名無しさん@1周年2018/03/06(火) 17:33:05.83ID:VCTqBOrU0
中国も韓国も、前権勢の粛清には非常に熱が入るからな
現幹部もとりあえずの身の安全は守られたって安堵してそう
政権の継ぎ目の党員は世紀のババ引かされる感じだが

289名無しさん@1周年2018/03/06(火) 17:33:08.92ID:F+aR8NiS0
有能な皇帝なら国を更に強く出来るが
無能なら国を滅亡に導く
さてキンペーはどっちだ

290名無しさん@1周年2018/03/06(火) 17:33:53.31ID:1dyfiAj70
江沢民胡錦涛派閥を掌握して対外戦争まで予測しておく

291名無しさん@1周年2018/03/06(火) 17:35:19.13ID:zsyZ08YA0
尖閣諸島侵略満々だな

292名無しさん@1周年2018/03/06(火) 17:37:22.30ID:WI6omUR40
第二次文化大革命が起きるのもそう遠くは無さそうだな。そのときに排斥の対象に日本製品が入ってくるのは間違い無い。

293名無しさん@1周年2018/03/06(火) 17:39:18.54ID:SPIBKxbG0
ロシアのプーさんに中国のプーさん

294名無しさん@1周年2018/03/06(火) 17:40:28.63ID:I6VyoT/j0
またアホな事やらかして笑わせて欲しいな

295名無しさん@1周年2018/03/06(火) 17:41:49.71ID:3MJQE7Vw0
新唐人では文化大革命の死者は8000万人といってた

296名無しさん@1周年2018/03/06(火) 17:42:41.70ID:6J7PbniE0
共産党の独裁から、キンペーの独裁に変わったのか。

297名無しさん@1周年2018/03/06(火) 17:43:57.46ID:1dyfiAj70
爆買いの次は爆逃げか

298名無しさん@1周年2018/03/06(火) 17:47:11.33ID:jRHWWrzq0
金正恩より先に、習近平が暗殺されそう

299名無しさん@1周年2018/03/06(火) 17:49:09.75ID:CuYsqTPy0
自民党総裁任期も確か似たようなことやってたよな

300名無しさん@1周年2018/03/06(火) 17:51:19.51ID:9IxwjPF20
こうしなけりゃ中国はまとまらないっていうんじゃないしな
自己保身だわな

301名無しさん@1周年2018/03/06(火) 17:51:28.25ID:tb2IjthD0
いくら粛清といってもシナ全土で暴動が起こったら抑えられない
シナは歴史上、全地域で暴動が大好き
一か所から始まりどんどん伝わって全国を巻き込むビッグウェーブになる

302名無しさん@1周年2018/03/06(火) 17:54:15.12ID:tb2IjthD0
そもそも殺しまくったら
税金搾取できる養分がそれだけ減ってしまうではないか

303名無しさん@1周年2018/03/06(火) 17:55:56.08ID:3h8cJ8wR0
王莽の簒奪を思い出した

304名無しさん@1周年2018/03/06(火) 17:57:07.71ID:xoko550T0
習近平は実質上
帝位につくのか?

北京が首都だから王朝名は燕王朝かな?

305名無しさん@1周年2018/03/06(火) 17:58:08.09ID:xoko550T0
>>298
ある意味勇気はあるよね
失敗したら
一族郎党危ないんじゃないの?

306名無しさん@1周年2018/03/06(火) 17:58:24.55ID:38/Q3Lwt0
まさか中国の方が北朝鮮化するとはなあ

307名無しさん@1周年2018/03/06(火) 17:59:40.24ID:WI6omUR40
日本人排斥運動も絶対に起きると見て良い。

308名無しさん@1周年2018/03/06(火) 18:05:02.37ID:B+OEc+xS0
李克強と天皇陛下を会わそうとする
売国奴安倍w
どこが中国包囲網w
陛下を政治利用する不敬者安倍。

309名無しさん@1周年2018/03/06(火) 18:05:41.77ID:tb2IjthD0
>>307
もう過去に起きてる
シナは下からG7にツバを吐くのが好きだからな

310名無しさん@1周年2018/03/06(火) 18:07:05.23ID:i0TROmum0
ジャラジャラ付いた帽子かぶってほしい

311名無しさん@1周年2018/03/06(火) 18:09:15.06ID:tb2IjthD0
>>298
敵対グループにも抜け目なく金ばらまいてそうだから
暗殺は無さそう
そのあたりバカチョン名誉G7とはまるで違う

312名無しさん@1周年2018/03/06(火) 18:13:37.44ID:Y6p93DcB0
>>21
クーデターじゃないか?

313名無しさん@1周年2018/03/06(火) 18:17:52.21ID:1dyfiAj70
キンペー「日本人、外資系企業の中国離脱は禁ずる」

314名無しさん@1周年2018/03/06(火) 18:22:27.09ID:cjp9gJ220
>>311
アカは殺られる前に殺るがルールぞ
暗殺も粛清も水面下で準備中なのは当然

315名無しさん@1周年2018/03/06(火) 18:25:25.92ID:kPnr8YRq0
>>1
独裁国家
パヨク何とか言ってみろや!

316名無しさん@1周年2018/03/06(火) 18:28:54.28ID:vPCsw0NX0
アベよりましだろ?

317名無しさん@1周年2018/03/06(火) 18:32:50.76ID:M/SquGga0
三国志も水滸伝も中央政府の腐敗がテーマみたいな感じだよね

318名無しさん@1周年2018/03/06(火) 18:35:14.71ID:MexYk8nw0
>>13
習以外に何が

319名無しさん@1周年2018/03/06(火) 18:35:51.26ID:kYYTPLGm0
死ぬまでやるのか

320名無しさん@1周年2018/03/06(火) 18:37:03.17ID:+f+cUnk30
立命館、除勝、孔子学園、野中自民党、インチキNPO等、売国奴スパイの実態が明らかに。総連と民団の連携も有田が口を滑らせ漏らしていた。虎ノ門ニュース3月2日放送は絶対に見た方がいい。大高さんが凄いネタ投下してる。

321名無しさん@1周年2018/03/06(火) 18:37:44.93ID:ypAcaKVJ0
.
これから、北中国人民共和国に改名いたします

322名無しさん@1周年2018/03/06(火) 18:37:46.04ID:Y6p93DcB0
>>308
李克強抱き込むってのなら、いいんじゃないか?
共青団使うってのは有りなんじゃないか?

323名無しさん@1周年2018/03/06(火) 18:38:39.84ID:+OiiLFL60
>>317
三国志はちょっと違うだろ。
水滸伝は、まあそうだな。

324名無しさん@1周年2018/03/06(火) 18:39:46.73ID:Y6p93DcB0
あらかた粛清したとはいえ、共青団も江沢民派も瀋陽軍も健在だぜ。
毛沢東みたいな建国の英雄じゃないんだから、なにかポカやったら報復されるだろ。

325名無しさん@1周年2018/03/06(火) 18:40:49.33ID:+ehAz6au0
ケ小平だの毛沢東は特にポストに就かないで独裁やってた。キンピラはまだそこまで行ってない
な。これから大粛清やってからが本番だろう。

326名無しさん@1周年2018/03/06(火) 18:40:49.37ID:Y6p93DcB0
>>311
既に何度か暗殺未遂、クーデター未遂あったけどな。

327亜生肉 ◆fD0UyRfttY 2018/03/06(火) 18:43:06.63ID:uDFEhPdF0
>>317
封神演義もね

328名無しさん@1周年2018/03/06(火) 18:43:39.66ID:Y6p93DcB0
胡錦濤派がまた天安門事件起こすんだろ。
第三次天安門事件までがテンプレ
ただ、今回はテンプレの後に共青団や江沢民派の息のかかった軍区や武警が蜂起するかもしれんけどな。

329名無しさん@1周年2018/03/06(火) 18:43:49.97ID:r1fAoTPY0
独裁からの崩壊パターンが始まるのか

330名無しさん@1周年2018/03/06(火) 18:44:32.83ID:TZVPhbyS0
正直、中華帝国って字面はめちゃくちゃカッコいい

331名無しさん@1周年2018/03/06(火) 18:46:51.19ID:tb2IjthD0
>>330
中華の時点で飯にしか見えん

332名無しさん@1周年2018/03/06(火) 18:48:48.16ID:ITDFgqj10
習近平/Xí Jìnpíng   
*  / _  __/ ヽ   < 成功的計略アル!!
   / /  `´    ヽ  | 
   V ι      |  | 我再来的毛沢東
  /  ノ ) ヽ ι V )
  | ι (_      丿  
  |  ノ __)    | 
  |    \/     |  

*アジアミリタリーサイト
http://moemoemoeone.web.fc2.com/index.html

*孔子学院 日本にも広がる中共のプロパー組織

*迫る中共の影 台湾海峡浪高し!

*米国情報中枢で襲撃事件 更にFBI等が中国製品に警告

333名無しさん@1周年2018/03/06(火) 18:49:04.92ID:sf0W13i20
終わりの始まり

334名無しさん@1周年2018/03/06(火) 19:00:26.86ID:74QDu2jR0
皇帝復活か。国号は、何にするんだろう。

335名無しさん@1周年2018/03/06(火) 19:01:04.25ID:1dyfiAj70
李克強が日本に来るのは嫌な予感しかないけどなあ

336名無しさん@1周年2018/03/06(火) 19:01:34.64ID:1dyfiAj70
あいつら自国に核落とすつもりじゃないのか

337名無しさん@1周年2018/03/06(火) 19:02:32.02ID:D5F/i+G+0
ヒトラーとまったく同じ。パヨクは批判しろよ

338名無しさん@1周年2018/03/06(火) 19:03:36.54ID:1dyfiAj70
ぶっちゃけ中国は日本を意識しているからなあ
核落とされたのは唯一日本だけでキチガイにも羨ましがってそうだからなあ

339名無しさん@1周年2018/03/06(火) 19:05:45.17ID:1dyfiAj70
中国の平和て俺様の邪魔をしなければいいだから
いつまでたっても争いが絶えないんだよね
合理的に考えることができない究極な自己中論だからなあ

340名無しさん@1周年2018/03/06(火) 19:06:35.79ID:V5qg17MM0
安部が終身総理こと征夷大将軍に

341名無しさん@1周年2018/03/06(火) 19:08:06.85ID:1Q9JT9GS0
毛沢東の亡霊が反動政治を勃発させるか?
中国人の良心で何とか自己解決するだろ。

342名無しさん@1周年2018/03/06(火) 19:11:58.64ID:6+UnJZXT0
清→中華民国→中共国→習帝国

343名無しさん@1周年2018/03/06(火) 19:14:14.52ID:SlPK+AMY0
こりゃ社会科関係は忙しくなるな。歴史は動くし地図も大きく変わっちゃうぜ。中華といえば三国志。どこに線を引くのやら。

344名無しさん@1周年2018/03/06(火) 19:17:03.10ID:gDoWurt+0
強い中国に憧れる日本人が増えてるしな

345名無しさん@1周年2018/03/06(火) 19:18:46.34ID:1dyfiAj70
>>344
いやこれぽっちも憧れてない、むしろ軽蔑している
少なくとも中共は

346名無しさん@1周年2018/03/06(火) 19:19:53.41ID:0CrFa2qc0
習皇帝の本籍は陝西省だから、国号は秦かな。

347名無しさん@1周年2018/03/06(火) 19:20:55.89ID:rh7RS2cM0
このニュースで
ひるおび 弁護士 八代英輝のコメントが面白かった
中国の終わりの始まり

348名無しさん@1周年2018/03/06(火) 19:32:38.32ID:cZsEgPSv0
>>322
小沢一郎がごり押しで習近平に会わせた成果は何一つなかったとしか 少なくとも目には見えない

349名無しさん@1周年2018/03/06(火) 19:33:47.32ID:nn8tnlJw0
>>325
毛沢東やケ小平はずっと党軍事委員会主席のポスト握っててこれが独裁権の源泉だったからねえ
江沢民も国家主席退いた後、同じコトやろうとしたけど失敗した。

350名無しさん@1周年2018/03/06(火) 19:33:55.78ID:LWoU42aV0
国名は習国がふさわしい

351名無しさん@1周年2018/03/06(火) 19:37:09.31ID:1Q9JT9GS0
習主席!万歳!
習近平語録!万歳!
造反有理!

江青に続く女傑は誰かな?

352名無しさん@1周年2018/03/06(火) 19:41:28.75ID:1Q9JT9GS0
習近平主席!万歳!

矛盾論!造反有理!走資派!打倒!

八路軍!万歳!万民平等!万歳!

353名無しさん@1周年2018/03/06(火) 19:42:04.65ID:cZsEgPSv0
明→清→中華民国→中華人民共和国→習

354名無しさん@1周年2018/03/06(火) 19:42:22.90ID:YnGns0zf0
>1
アニメ「亡念のザムド」には、オカルト板によくある、
異世界体験談によく出てくるような、
「ちぐはぐな、日本」が出てくるなw

アニメ「亡念のザムド」の、
「南大陸自由同盟圏所属・先端島」。

(まんま、昭和40年代ぐらいの、
レトロチックな、ボンネットバスや
三輪オートが走る、昭和半ばっぽい
日本。
ただ、以下の、「北」政府との武力衝突が絶えないので、
街角には、タイヤ式装甲車や、
ライフルを下げた軍人が多数配置され、全体主義的かつ
軍国主義傾向が強い異世界の日本。
でも、なぜか、ウオークマンは普及している)

「南大陸自由同盟圏所属・先端島」。
先端島は、ある日、
(今の、露・中・イランで
>1神聖不可侵で、絶対崇拝で
最高尊厳な、終身指導者が軒を連ねている、SCO上海条約機構、露・中・チョン・イランみたいな)
政教一致の、中世暗黒・封建体制な
宗教ウヨマッチョ帝国じみた、
「北大陸」を支配する軍事大国、
「ヒルケン」帝国軍からの奇襲攻撃を受ける。

先端島にある、南大陸自由同盟圏軍
空港、兵器工場などを狙った、
ヒルケン帝国強襲テロコマンド部隊の襲撃を受けて、
学校の校舎に、対戦車ミサイル砲撃
数発命中と、また同時多発自爆テロで、穴あきチーズに。
生徒教師兵士の黒こげ死体、バラバラ死体多数ごろごろになる。

ああ、アニメ「亡念のザムド」の、
「南大陸自由同盟圏所属・先端島」は、
ああ、>1もうすぐおきる、朝鮮核戦争、東亜マゲドンごの、日本の予言だったのか

355名無しさん@1周年2018/03/06(火) 19:43:34.76ID:V2qMDBwW0
これ、下が育たなくて滅亡か分裂ルートだよな
大人しく交代して院政すりゃいいのに
ま、他国にとってはアホが居座る方が良いわけだが

356名無しさん@1周年2018/03/06(火) 19:44:24.22ID:mMpO5sUk0
ワクワク感しかないな、14億人の中国人をちゃんと管理してくれよ

357名無しさん@1周年2018/03/06(火) 19:44:50.71ID:J2kMtaqk0
安定をよしとするか、独裁の暴走を憂うか。
中国の場合一概に悪とも言えないかもしれん。日本にとっては中国は安定してもらったほうが良い。

358名無しさん@1周年2018/03/06(火) 19:47:56.13ID:OamkMCQQ0
なんか安倍も任期を延ばしたから「中国は独裁体制を許すのか?ダセーなw」って言いづらいな。

359名無しさん@1周年2018/03/06(火) 19:49:18.26ID:vL7o9IRK0
マオ主席を超える偉大なる指導者なんだなキンペーちゃん

360名無しさん@1周年2018/03/06(火) 19:50:42.61ID:I/DM2h1J0
臭王朝最初で最後の皇帝

361名無しさん@1周年2018/03/06(火) 19:51:32.68ID:YnGns0zf0
>>355-357、>1-00
もう、>1ロシア、中、チョンの
ゲーム エスコンのエルジア化、
アニメ「雲の向こう 約束の場所」の、
ユニオン化、
アニメ 亡念のザムドの、「ヒルケン」帝国化、
ここらの、フアシスト化、個人崇拝狂信宗教キチガイウヨマッチョ化を見ると、いますぐ、朝鮮核戦争、東亜核戦争しかありえなさそうw

ラノベアニメとあるの、最近は、モヒカンヒャッハーオールスターズな、学園都市w

ブラックラグーンの、ロアナプラ化w

漫画 机上の九龍、ゲーム サタスペ!!

アジア太平洋核戦争ごの、バイオレンスモヒカンヒャッハーカオス日本w

2002年 故 打海 文三 小説  ハルビンカフエ

近未来、福島原発事故、中ロ朝鮮半島で繰り返された東アジア同時多発大戦、アジアテラショック、そうだ難民しようの、テラ流入で日本の治安、日本円の価値が、フィリピン、ミャンマー、今のトルコ、エジプト、パキスタンあたりのレベルに。

GTA-Japan-状態になった、日本海沿岸の府県警の警察有志が怒りにもえ組織した、日本版 暗部、処刑部隊「P」

2004年 故 打海 文三 小説 応化戦争記

近未来、グローバルテラマネーゲームがいきついたはて起きた、
グローバルテラショックからの中 ロ
朝鮮半島でおきた同時多発大規模戦争、ユーラシアマゲドンで、そうだ武装難民しようの大流入で
経済も社会も完膚なまでに破綻した日本。

非常事態宣言と議長令(自公アベノミクスでんでん政権の十八番 閣議決定、解釈改憲w)
で、日本国憲法停止、議会解散をやった、ウヨゴリマッチョな日本国防軍事評議会、我らが祖国 モーセ、社会正義党

1999年 水木 楊 著 2055年までの人類史

近未来、バカウヨマッチョ、銭ゲバゴリマッチョな、帝国化した
中ロイスラム朝鮮半島辺りが招いた、
ユーラシア同時多発核戦争レベル、ユーラシア アポカリプス。

慢性的オイルショック、慢性的狂乱物価から、社会福祉も、各種インフラも、崩壊した、ポストアポカリプス日本w

@YouTube



@YouTube



@YouTube



@YouTube

 

@YouTube



@YouTube



@YouTube



@YouTube



@YouTube



@YouTube



@YouTube



@YouTube



@YouTube



@YouTube



@YouTube



@YouTube



@YouTube



@YouTube


362名無しさん@1周年2018/03/06(火) 19:52:09.41ID:AvzY6rDj0
ニコニコ顔の海千山千の遣り手よりは分かりやすい脳筋コワモテの方が日本としては助かる

363名無しさん@1周年2018/03/06(火) 19:57:04.70ID:WYk5Uun80
>>359
建国の祖の毛沢東には遠く及ばない。
習近平は単に権力使って政敵を排除するのが上手いだけ。

364名無しさん@1周年2018/03/06(火) 20:00:02.35ID:T2Kkwo+40
日本のメディアはどう伝えている?

365名無しさん@1周年2018/03/06(火) 20:14:42.45ID:HxA7scV70
これ最大級のリスクだよね

366名無しさん@1周年2018/03/06(火) 20:24:27.27ID:49VJabBx0
このニュースがスレ2つも消費できないっておかしくね?

367名無しさん@1周年2018/03/06(火) 20:25:42.47ID:rnczoMRe0
やはり農村に下放されていたときにこんな出来事があったのか

@YouTube


368名無しさん@1周年2018/03/06(火) 20:42:24.56ID:gYRN/jZW0
国民が生活の向上と経済の発展、過去になかったほどの自由で浮かれてるから
こういう無茶も許されるんだろう

これからは反日に加え反米感情も加速するはずだ

369名無しさん@1周年2018/03/06(火) 20:43:46.11ID:qTD8RXLJ0
20年前くらいの欧米の識者が中国は今後経済的に豊かになれば民主的な国家になる
と予想してたけどあの時の識者、まだ生きてたら今どう思ってるかな、自分の愚かさを

370名無しさん@1周年2018/03/06(火) 20:50:04.28ID:YxQLox2l0
アイドルグループで言うところの先発発表だろ?w

「センターは、習近平!!」

371名無しさん@1周年2018/03/06(火) 20:59:59.34ID:hBTp6tuY0
>>366
お察しください

372名無しさん@1周年2018/03/06(火) 21:00:59.99ID:vuy7B4s00
第二次文化大革命待ったなしだな

373名無しさん@1周年2018/03/06(火) 21:02:14.95ID:p549Q3sc0
本格的な独裁国家になったら色々理由付けて経済圏から締め出されるようになるよ
それに耐えられるかどうか

374名無しさん@1周年2018/03/06(火) 21:05:35.34ID:IrRmRriX0
>>358
その任期とは自民党の総裁についての党規だろ
憲法上日本の総理は国会議員の投票で選ばれれば何年でもできる
制限はない
国会議員は国民の普通選挙でえらばれる
つまり総理大臣が何年やるかは国民の選択の結果なのであって
独裁とは全く違う

375名無しさん@1周年2018/03/06(火) 21:11:42.23ID:/uVe60/X0
まあ、いざとなればまだ、中華民国があるから…
青天白日旗の反撃が始まる。

376名無しさん@1周年2018/03/06(火) 21:16:10.13ID:k3npMGfw0
中国共産党熱烈支持ではあるが、これには反対せざるをえない。
毛沢東末期から四人組までの悲劇の芽の可能性を絶つ制度の一つがなくなる。
習主席は第二の毛沢東になろうとしているが、それは出来ない。
毛沢東の跡にならって山登りしたりしても、建国の父のカリスマには並べない。
核心までは何とかいいが、「領袖」はいけない。それは毛沢東主席だけの永久呼称だ。
習夫婦賛美の歌や、批判の徹底排除は危険な兆候である。
これまで何度もあったように、暗殺の危機も高まるばかりだろう。

377名無しさん@1周年2018/03/06(火) 21:23:56.15ID:6PVPuh820
天安門3rdはいつになるのか

378名無しさん@1周年2018/03/06(火) 21:25:26.23ID:iRurMEiO0
中国は中国のためにやってんだろうが
安倍は日本破壊のためにやっている売国奴だからすぐにでも辞めてほしい

379名無しさん@1周年2018/03/06(火) 21:55:28.71ID:YnGns0zf0
ID:YnGns0zf0 >300-378 >1-100
数日前、コンビニで、
読者の投稿を四コマ漫画にする雑誌
「超本当にあった まる生
ここだけの話 2018年4月号」にある
「ザ これは怖かった!」コーナーを、立ち読みしてた。

この
「超本当にあった まる生 ここだけの話 2018年4月号」の、
「ザ これは怖かった!」コーナの
183ページに、
「車に、幼児を載せて(保育所だかへの)
いつものドライブルートを走っていたら、幼児が、いきなり
<お外が、怖いいいいよおお!!”!!>と、
まるで、火が付いたように、
泣きわめきだした。なんだったんだろう?」

という投稿があったw

この幼児は、以下にあるここらの日本を
「未来視ID:YnGns0zf0」
したんじゃないんだろうなww


すみやかにおきそうな
相模トラフ〜南海トラフ、琉球海溝同時連動型の、
平成南海トラフ超巨大地震にくわえ、
西ノ島カルデラ大崩落での
「アジア太平洋ギガ津波」襲来やら、
箱根カルデラ巨大噴火レベルの、
「アジア広域破局災害発生」で
さいとう たかお 著の漫画
「サバイバル」とか、あるいは、
漫画映画「ドラゴンヘッド」みたいな、
凄惨で悲惨な光景が広がる、近未来日本

すみやかにおきる朝鮮核戦争、
アジアマゲドンでの、
いまや、プーチン大帝、シュウキンペイ 金正恩三世の、終身指導者 個人崇拝、絶対狂信 最高尊厳>1扱いの、
もはや古代の、狂信的な憎悪に基づく、排他な宗教帝国あたりになった、
ロシア、シナ、北チョンからの
トーポリ、東風、火星、北極星シリーズ移動式長距離・核ミサイルの
十数発単位の、日本全土への多重核攻撃、
同時多発銃乱射、同時多発爆破テロを受け、ID:YnGns0zf0

小説・ハルビンカフェ、応化戦争記、
小説ブルータワー、
小説 2055年までの人類史
ゲームFallout、
セガのゲーム バイナリードメイン
映画マッドマックス2あたり以降
アニメ 雲の向こう 約束の場所
漫画アニメ AKIRA アニメUn-go
アニメ 亡念のザムド

こういう、慢性的狂乱物価、慢性的オイルショックで、
バイオレンスダークモヒカンヒャッハーで、
フィリピン、コロンビア、エジプト、トルコ、カンボジア、ミャンマーあたりみたいな、
脳筋ゴリマッチョ、軍国ウヨマッチョ銃社会化した、ID:YnGns0zf0近未来日本。

380名無しさん@1周年2018/03/06(火) 21:56:28.66ID:rCtM6J890
>>186
同感
最近、ネットだけ見て全てを知ったような奴が、斜めに構えてる事が多すぎる

正に愚民

381名無しさん@1周年2018/03/06(火) 21:58:10.64ID:JebJ0BbZ0
>>345
中国は経済発展しているから
素直に中国に憧れている日本の若者は多い

382名無しさん@1周年2018/03/06(火) 21:58:41.26ID:ymbUKt6h0
また文化大革命みたいな事をしでかす積りなんだろうな。

383名無しさん@1周年2018/03/06(火) 22:10:01.88ID:1dyfiAj70
>>381
経済といっても外資でなりたってるから、資本だけで見るなら憧れる人は多少なりともいるだろうけど
基本的に日本人は資本主義ではないから

384名無しさん@1周年2018/03/06(火) 22:10:40.05ID:gm2MfqJn0

@YouTube



病院のシーン好き

385名無しさん@1周年2018/03/06(火) 22:17:52.51ID:1dyfiAj70
中国は人類運命共同体と言ってるんだよね
実際、外資が撤退したら13億人のほとんどが野放しなる
中国政府はこれをどうすることもできないでしょ
資本主義の終焉は共産主義の始まりだということで

386名無しさん@1周年2018/03/06(火) 22:24:54.59ID:1dyfiAj70
中国をここまでにしたのは資本主義に囚われた一部の特権階級の責任でもあるし
キンペーは自分たちが生き残るためにも大惨事世界大戦してきそうだ

387名無しさん@1周年2018/03/06(火) 22:25:52.78ID:zeqjkhLk0
>>384
そいつら全員死刑だな
それより新幹線が日本のとそっくりなんだが

388名無しさん@1周年2018/03/06(火) 22:26:17.99ID:p549Q3sc0
これで中国が覇権国家となる日本にとっての最悪のシナリオがかなり後退するのは必至なんだから
笑いが止まりませんな
よくてレッドチームの主になれるぐらいで収まる

389名無しさん@1周年2018/03/06(火) 22:29:50.59ID:YMwHQqY10
後の毛沢東二世である。

390名無しさん@1周年2018/03/06(火) 22:41:03.52ID:iKIyXoXN0
>>317
満州語

391名無しさん@1周年2018/03/06(火) 22:51:08.47ID:m8XrhUzA0
>>10
歴史上の国云々は抜きにして、あの国土(中国)で、一番中国人を殺したのは中国人だろうからな。

392名無しさん@1周年2018/03/06(火) 22:53:57.23ID:Bntoybtx0
歴史は繰り返すだな
中国歴代王朝が亡びたように、中国共産党もまた、滅びの道を歩んでいく

393名無しさん@1周年2018/03/06(火) 23:00:46.17ID:PH8pnVpk0
軍産複合体の思惑には乗らないって宣言みたいなもんだな

394名無しさん@1周年2018/03/06(火) 23:18:11.69ID:3Y4Hlh9M0
中国バブルの崩壊

住宅ローン引き締め、各地で金利上昇
https://www.nna.jp/news/show/1732994

395名無しさん@1周年2018/03/06(火) 23:18:45.51ID:+3Ie0ux60
こんなもんキンペーが死んだら権力闘争で大混乱確定やんけw
アホやwww

396名無しさん@1周年2018/03/06(火) 23:22:47.42ID:PH8pnVpk0
誰も無期限にやるなんて言ってないのに勘違いしてる奴がいるな

397名無しさん@1周年2018/03/06(火) 23:25:37.46ID:degq98Tg0
黄巾の張角が皇帝になるようなものだな

398名無しさん@1周年2018/03/06(火) 23:27:30.97ID:xynBQ5Et0
>>1
そして世襲へ、北朝鮮並みの、馬鹿国家。

399名無しさん@1周年2018/03/06(火) 23:45:39.36ID:+3Ie0ux60
>>396
くまのプーさんの風刺は規制されたんだよ。

400名無しさん@1周年2018/03/06(火) 23:58:29.11ID:PH8pnVpk0
>>399
バカ(日本)発の冒涜行為には厳しいってだけじゃね?

401名無しさん@1周年2018/03/06(火) 23:59:51.76ID:0Kn28V9y0
プーチン 習近平 エルドアン
どういう国かご存知ですよね

あと任期を延長を計画してる国はどこでしょうか

402名無しさん@1周年2018/03/07(水) 00:00:46.41ID:CKCMKbP00
プーさんが主席

403名無しさん@1周年2018/03/07(水) 00:04:41.30ID:0Rf8BP3U0
>>401
どこも日本と仲良しの国だな
親和性があるんだろうな

404名無しさん@1周年2018/03/07(水) 00:06:46.50ID:hbQgZIFv0
次は世襲可能に制度変更やな

405名無しさん@1周年2018/03/07(水) 00:07:34.60ID:CKCMKbP00
>>404
後皇帝の称号復活とか

406名無しさん@1周年2018/03/07(水) 00:08:30.65ID:4OzLlzti0
また文化大革命やるのか

407名無しさん@1周年2018/03/07(水) 00:08:49.51ID:DVmzNcrB0
またチャイナ大陸人がチャイナ大陸人を大粛清すんの?
中共ほど人類を大量死させた悪魔のような連中もいないね。

408名無しさん@1周年2018/03/07(水) 00:09:24.64ID:mOUgFIAE0
またしても、共産主義が間違っている事が証明されるな。

409名無しさん@1周年2018/03/07(水) 00:11:05.06ID:SHrmTuJw0
>>318
平とかどうよ

410名無しさん@1周年2018/03/07(水) 00:12:17.90ID:uBUTsM/30
よしよしこれで中国人のできる奴が大量に消えるな。
今後50年くらいは中国は停滞するだろう
現状維持が精一杯でな。

っていうか、だいたい日本が現状維持もできない状態だから笑えないが。

411名無しさん@1周年2018/03/07(水) 00:32:25.61ID:wl6FZ+i60
>>300-408
ロシア、中、イスラム圏、チョンの指導部で、
2018年の今、進む、
「プーチン 習近平、金正恩三世の、終身指導者体制 
神聖不可侵にし、絶対崇拝化、最高尊厳化」という
キチガイウヨマッチョ化、ユニオン圏化、
「異世界転生モノの魔王軍」的なヒルケン帝国化、
エルジア圏化を見ると、リアルで、
もうすぐ、朝鮮核戦争、東亜核戦争ID:YnGns0zf0しかありえなさそうw

ラノベアニメとあるの、最近は、モヒカンヒャッハーオールスターズな、学園都市w

または、ブラックラグーンの、ロアナプラw

漫画 机上の九龍、サタスペ!!

ここらアジア太平洋核戦争ごの、
バイオレンスモヒカンヒャッハーカオス日本w

2002年 故 打海 文三 小説  ハルビンカフエ

ID:YnGns0zf0近未来、福島原発事故、中・ロ・朝鮮半島で
繰り返された、東アジア同時多発大戦、
アジアテラショック、そうだ難民しようの、テラ流入で、
日本の治安、日本円の価値が、フィリピン、
ミャンマー、今のトルコ、
エジプト、パキスタンあたりのレベルに。

GTA-Japan-状態になった、日本海沿岸の府県警の警察有志が怒りにもえ組織した、日本版 暗部、処刑部隊「P」

2004年 故 打海 文三 小説 応化戦争記

近未来、グローバルテラマネーゲームがいきついたはて起きた、
グローバルテラショックからの中 ロ 朝鮮半島で
おきた同時多発大規模戦争、ユーラシアマゲドンで、
そうだ武装難民しようの大流入ID:YnGns0zf0で
経済も社会も完膚なまでに破綻の日本。

非常事態宣言と議長令(自公アベノミクスでんでん政権の
十八番 閣議決定、解釈改憲w)で、
日本国憲法停止、議会解散をやった、
脳筋バカウヨゴリマッチョな日本国防軍事評議会、我らが祖国 モーセ、社会正義党

1999年 水木 楊 著 2055年までの人類史

近未来、
無能な黒人大統領後の、白人First的な体制でも
衰退し引きこもっていく欧米。

「帝国をトリモロそう」としたバカウヨマッチョ、
銭ゲバゴリマッチョな、中ロイスラム朝鮮半島辺りが
招いた、ユーラシア同時多発核戦争レベル、
ユーラシア アポカリプス。

これらや、少子高齢化社会加速、年金支給年齢
大幅引き上げなど、テラ増税、テラインフレから
慢性的オイルショック、慢性的狂乱物価から、
社会福祉がほぼ消滅、各種インフラも、
ID:YnGns0zf0崩壊したポストアポカリプス日本w

412名無しさん@1周年2018/03/07(水) 00:36:29.83ID:R6hVVD7X0
>>89
ポル・ポトもそうだったけど反論してきそうなインテリは皆殺しで、言いなりになる愚民だけを残すという分かりやすいお仕事w

413名無しさん@1周年2018/03/07(水) 00:46:18.69ID:XQrjyl+b0
>>400
え、効いちゃった見たいで草

414名無しさん@1周年2018/03/07(水) 00:48:30.24ID:Qv09IEEM0
中国バブルの崩壊

アップル、中国で苦戦鮮明 王者ファーウェイと1千万台の差
https://forbesjapan.com/articles/detail/19987

iPhone X 256GB SIMフリー 最安価格(税込):\134,999〜
HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリー 最安価格(税込):\79,198〜

メモリが倍違うが二社の最高スペック価格差

今後恐らく日本も苦戦するであろう

参照
http://kakaku.com/item/J0000025608/
http://kakaku.com/item/J0000026340/

415名無しさん@1周年2018/03/07(水) 01:06:46.91ID:wl6FZ+i60
>>1
平昌オリンピック・パラリンピック後に、
米韓合同軍事演習で、のんびりだらだらと、
空爆云々じゃ、
露中イラン枢軸機構圏 北朝鮮の、
火星シリーズ、北極星シリーズ移動式長距離ミサイル
の、
すべて核ミサイル化、即座発射体制が完了される。

いますぐに東亜核戦争ID:YnGns0zf0 >>411
を起こさないと
すべてが遅い!!、日米安保連合はデッド、ゲームーオーバーだ。


@YouTube



@YouTube



@YouTube



@YouTube



@YouTube



@YouTube



@YouTube



@YouTube



@YouTube



@YouTube



@YouTube



@YouTube



@YouTube



@YouTube



@YouTube



@YouTube



@YouTube



@YouTube



2020年東京オリンピックだ、
日経平均株価が云々だ、
不動産価格がどうこうだ、
インバウンド景気がどうこうだ

この期に及んで、こういう戯言をぬかしてる
キチガイは、いますぐ皆殺しでいい。


日米安保連合は、もう、いますぐ、

アニメ 雲の向こう 約束の場所の、
ダーク ユニオン圏コリア

ゲーム エースコンバットインフニテイ
エルジア圏のはじっこにありそうなコリア

アニメ 亡念のザムドの、
ヒルケン帝国圏あたりみたいなチョン

まさに、邪悪で危険な狂気の、
暴虐独裁体制の、首脳が集まっている、>1ピョンヤン。

ここに核ミサイルを、十数発いますぐ、撃ち込め!!

リバースエッジ映画化の褒美は、
核戦争ID:YnGns0zf0 >>411だw

416名無しさん@1周年2018/03/07(水) 01:10:37.62ID:tvMBrSPk0
> 全人代始まる 習主席 “無期限に主席”可能へ 毛沢東・文化大革命の反省から憲法は2期10年規定

お〜集団独裁体制からいよいよ本当の独裁政治に移行して行くか...
独裁が進むと、いずれ国民は虐待や反体制狩りとか言う事態が待ち構えている。

しかし、独裁政治が長続きした事は無い...
いずれ何らかのどんでん返しが待っている。
まあこれは、中国国民次第だがな、頑張れ、中国人。
外野は何も出来ないし...

417名無しさん@1周年2018/03/07(水) 01:11:22.09ID:YyJBRopj0
>>6
自分の国に帰らないの?

418名無しさん@1周年2018/03/07(水) 01:14:15.90ID:NFW8KKUu0
ここはもう6代目共産党と神戸共産党
そして神戸共産党と袂を分けた任侠共産党がしのぎを削るしかあらへん

419名無しさん@1周年2018/03/07(水) 01:16:41.35ID:YwsbpRd90
独裁から世襲への流れを作るつもりだな
ホントに大朝鮮化してる

420名無しさん@1周年2018/03/07(水) 01:17:28.21ID:OsiVR8pN0
>>419
娘しかいなくね?
婿養子とるのかね?

421名無しさん@1周年2018/03/07(水) 01:23:10.11ID:XlcE357+0
安倍政権がどうとか、憲法九条がどうとか、
オスプレイが何だとかより、
遥かにグンクツの足音が聞こえる事案なんだがな。

422名無しさん@1周年2018/03/07(水) 01:24:09.67ID:mabVCNkU0
R4沈黙

423名無しさん@1周年2018/03/07(水) 01:30:02.37ID:DT0tenoI0
政敵は国家監察委員会がガンガン始末するんでしょ
習独裁体制磐石だな

424名無しさん@1周年2018/03/07(水) 01:31:13.23ID:lcOoQwwq0
終身主席より「国民の憲法議論の禁止」の方が正直驚いた
毛沢東から何も変わってないどころか酷くなってるとしか思えない

425名無しさん@1周年2018/03/07(水) 02:11:02.66ID:G2dbU6eI0
>>13
猪八戒から一文字
八かな
(`ハ´)みたいな字だし

426名無しさん@1周年2018/03/07(水) 02:15:06.27ID:dWFkfFha0
権力が集まるのはうまく行っていない証拠

427名無しさん@1周年2018/03/07(水) 02:17:35.36ID:0t72bfG40
毛沢東やスターリンの時代とは違うからな
ネットが発達してるし外国の事は入ってくる
こんなもんが続くとかありえないと思うがね

428名無しさん@1周年2018/03/07(水) 02:19:18.11ID:SaAqfDmP0
予想される未来
三峡ダム崩壊
スモッグだらけの奇形まみれ

429名無しさん@1周年2018/03/07(水) 04:22:15.87ID:vNHKpXo90
中国バブルの崩壊

中国「市場が決定的役割」の文言削除
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27766440W8A300C1MM8000/

いよいよマーケットが否定され単なるマネーを吸い上げる道具に成り下がる

中国市場の終焉

430名無しさん@1周年2018/03/07(水) 05:29:27.93ID:vqIsQbId0
軍を完全に掌握出来んのかな
そしてそれを続ける
甘い汁吸わせるしかないか
胡錦濤は軍事委主席は降りないと思っていたが

431名無しさん@1周年2018/03/07(水) 05:58:46.88ID:cWh1NtEv0
全人代に
日系の議員はいないが
日本の国会には中国系や朝鮮系の議員がウヨウヨいる
二重国籍の者も蓮舫以外にも最低でも十数人は居ると言われている

もろちろん韓国にも北朝鮮にも日系の議員や政治家などいない
この状況を許している日本がいかに愚かで不利か笑ってしまう

432名無しさん@1周年2018/03/07(水) 06:37:27.77ID:uUDVBpvw0
北中国人民共和国w

433名無しさん@1周年2018/03/07(水) 06:40:48.30ID:UHwUAIH90
>>431
しかも全人代の場合、別にペッパー君でも務まるという
あそこやばすぎ

434名無しさん@1周年2018/03/07(水) 07:53:53.75ID:j1uRhOGu0
習の独裁が酷くなればそれだけ中国の崩壊は早まるだろ。

435名無しさん@1周年2018/03/07(水) 08:12:16.68ID:RsRCr99U0
>>434
共産党を打倒しようとする人たちが居ないのだから習が生きている間は表面上は安定するだろ
病気や死んだ後が内ゲバの始まり
それも中国の歴史だから今さらの話だけどね

436名無しさん@1周年2018/03/07(水) 08:57:23.31ID:DPjFUneZ0
>>366
どこかから書き込み出来ないしなあ

437名無しさん@1周年2018/03/07(水) 09:28:22.09ID:WtoygGpl0
AA、コピペ連投が少ないのもスレ消費が遅い理由すな

438名無しさん@1周年2018/03/07(水) 10:36:21.51ID:bP5QdWG40
>>1
さすが日本の諸葛孔明( ゚д゚)
(故)岡崎久彦は、3年半前、生前の2014年夏に
習近平を「毛沢東かスターリンか」と完璧に予言していた!

21世紀の毛沢東と周恩来を目指しているのか?
習近平の野望〜中国の権力闘争
http://10mtv.jp/pc/content/detail.php?movie_id=312

薄熙来、徐才厚、周永康と相次ぐ超大物の摘発、失脚。
この「粛正」を断行しているのが習近平国家主席だ。
「腐敗追放」のスローガンの背後で習近平が真に狙うものは何なのか。
岡崎久彦氏が彼を「毛沢東かスターリンか」と評する理由とは。隣国・中国の「いま」を探る。

(中略)

岡崎 習近平が7月に周永康を粛清しましたよね。
これは粛清するだろうと前から言われていましたが、
しかしこれはいったい何が起こっているのだろうかと思っていました。

もちろん権力闘争ではあります。ですが、権力闘争というものは、
普通、大臣や党の要人のポストの話です。ポストの話だとすると、
一昨年の党大会で常務委員を全部入れ替え、それから全人代で
大臣を入れ替え、普通ならそれで権力闘争は終わっているはずなのです。

ですから、その頃の評論では、今は中国が強硬な態度をとっているけれども、
それはやはり権力闘争の最中は「軟弱だ」と言われると足を引っ張られるから、
強硬派のふりをしなければならないからだろう、ゆえに権力闘争が終わったら、
あるいは少しは穏健化するかもしれないという判断もあったぐらいです。
共産党大会と全人代と両方を通じて権力闘争がないわけはないのだから、
それでだいたい片が付いたろうと。

それで、片が付いたのが去年の4月です。ところが、その後もすごい勢いで
粛清が続けられているのです。それはいったいどういう意味だろうかと思うと、
もちろん権力闘争だけれども、ただの権力闘争ではないのではないか。

では、どういう権力闘争かというと、習近平の独裁体制をつくるための
権力闘争なのではないか。そうとしか、私は考えられないのです。

439名無しさん@1周年2018/03/07(水) 12:26:31.35ID:fq7nngai0
毛沢東と中国共産党を否定する事を露骨に始めてから、習近平への不平が広まっているようで

案外習近平が中国共産党によって処分される日も近いかも

440名無しさん@1周年2018/03/07(水) 13:00:52.27ID:j4Tsr9R80
キンペーが中国共産党にこだわる理由がわからないわ

441名無しさん@1周年2018/03/07(水) 13:03:47.43ID:sw99aTkN0
周皇帝の誕生かなw

442名無しさん@1周年2018/03/07(水) 13:05:46.46ID:j4Tsr9R80
中国共産党は結局のところシオニストの傀儡政権じゃないのか
行き着くところ破滅しかないよね

443名無しさん@1周年2018/03/07(水) 13:06:43.59ID:j4Tsr9R80
キンペーは太平天国の乱のようなことを恐れているのか

444名無しさん@1周年2018/03/07(水) 13:12:47.70ID:sw99aTkN0
>>440
ヒトラーもそうだけど最初は既存の権威の中で合法の振りして独裁権力を強めていくのさ
10年後くらいには皇帝即位してるだろうなw

445名無しさん@1周年2018/03/07(水) 13:16:26.07ID:j4Tsr9R80
>>444
となるとキンペーなりのポピュリズム運動なのかな
中国の格差社会はひどいしどうしようもないから
これで企業が撤退したらと思うと人民解放軍統制してないと中共なくなるだろうし
かといって今の時点でもキンペー王朝のような感じだけど

446名無しさん@1周年2018/03/07(水) 13:18:49.26ID:WtoygGpl0
中共の私兵である人民解放軍が居るけど、習主席はヒトラーのように私兵集団を作れるのだろうか?

447名無しさん@1周年2018/03/07(水) 13:20:05.66ID:j4Tsr9R80
キンペーが国内の不満を反日にかえて対外戦争路線になったらただのやばい人なんだろうけど
いずれにしても自分のケツは自分で拭けと思うわ

448名無しさん@1周年2018/03/07(水) 13:27:40.18ID:j4Tsr9R80
>>446
毛沢東みたいなことやるんじゃないの

449名無しさん@1周年2018/03/07(水) 13:32:46.38ID:j4Tsr9R80
江沢民は中国をめちゃくちゃのぐちゃぐちゃにしたと歴史に残ると思う

450名無しさん@1周年2018/03/07(水) 13:41:52.79ID:j1uRhOGu0
>>444
習のやり方は、まさしくヒトラーのやり方そのもなんだよな。

451名無しさん@1周年2018/03/07(水) 13:45:35.06ID:j4Tsr9R80
中国は分裂した方がいいよ、その方が健全で現実的だ
キンペーの世界覇権はキチガイそのものだ
たいして江沢民とかわらん

452名無しさん@1周年2018/03/07(水) 13:52:37.37ID:wVsFUBAm0
もはや終身平だな

453名無しさん@1周年2018/03/07(水) 14:00:03.12ID:e8ulG6yH0
次で世襲もOKにするのか?

454名無しさん@1周年2018/03/07(水) 14:01:59.40ID:e8ulG6yH0
>>447
反日暴動が反共産党暴動に転化するって数年前の暴動で判っちゃったから
おいそれと反日はできないだろうな

455名無しさん@1周年2018/03/07(水) 14:02:03.14ID:UHwUAIH90
>>438
党中央弁公庁が2013年5月初旬、口頭で通達されたという「9号文件」でネット上の政治体制改革を論ずる記事や書き込みが次々に削除
また党中央は同時に「七不講」も口頭で下達、大学の講義で取り上げられる主題に制限を加えた

@普遍的価値(民主主義や人権尊重の意)
A報道の自由
B公民社会
C公民権
D党の誤りの歴史
E特権資産階級
F司法の独立

以上は取り上げてはならないテーマとなってしまう
最高指導部による大学の講義内容にまで露骨な介入

初めて聞いたとき、まるっきり文革とおなじもんだと思っていたが、まさかここまでやるとはwww終身ww

456名無しさん@1周年2018/03/07(水) 14:02:37.80ID:UHwUAIH90
>>455 最高指導部による→最高指導部により

457名無しさん@1周年2018/03/07(水) 14:02:56.82ID:sw99aTkN0
まぁ中国人が民主主義を求めてるかどうか知らんし
今の時点で認められてる時点でどうかと思う
別に国家的な困難があるでもないのにこんな法が通るんだし
そのまますんなり皇帝になるかもね

458名無しさん@1周年2018/03/07(水) 14:30:32.12ID:r3Bdk98u0
毛沢東が工業発展には鉄が必要だから鉄作れって言ったら人民は農作業ほったらかしで鉄作ってさ
食糧不足で1000万人餓死したんだよな
大戦での日本人の死者が300万なんだからねえ
凄過ぎるわな

個人崇拝がいかに愚かな事かと

459名無しさん@1周年2018/03/07(水) 14:31:52.46ID:sw99aTkN0
>>454
弱腰と言われないように日本侵略とかして拍手喝采受ける算段だろうよ
日本にも工作員沢山いるしなw

460名無しさん@1周年2018/03/07(水) 14:37:26.47ID:r3Bdk98u0
今のシナチクの人口は100年前の帝国主義時代の地球人口と同じくらいだから
とんでもねえ権力だな

461名無しさん@1周年2018/03/07(水) 14:43:20.83ID:cha4zqfD0
トランプの前でオロオロしてたおっさんが、なんで終身皇帝になれんの?

462名無しさん@1周年2018/03/07(水) 15:52:04.99ID:UxuXEpuP0
共産主義ではなくなった

463名無しさん@1周年2018/03/07(水) 16:04:05.05ID:vNHKpXo90
中国バブルの崩壊

1月の景気一致指数、震災以降で下げ最大に=内閣府
https://jp.reuters.com/article/jan-japan-economy-idJPKCN1GJ0KM

アイフォンが知的財産権を侵害されその影響が日本のメーカーまで及ぶ

464名無しさん@1周年2018/03/07(水) 16:23:45.62ID:0iOTiKCL0
>>461
俺もそれが不思議

劉邦や劉備のように有能な側近に祭り上げられてるとか

465名無しさん@1周年2018/03/07(水) 16:26:45.39ID:sw99aTkN0
劉邦や劉備は人傑だぞ

むしろ色んな手段を使ってペテンみたいな方法で皇帝になった王莽じゃないかね

466名無しさん@1周年2018/03/07(水) 17:03:04.79ID:j4Tsr9R80
>>461
自信がなさそうなところが裸の王様だと察し
アメリカが自分の味方じゃないとわかりタジタジなのでは

467名無しさん@1周年2018/03/07(水) 17:05:29.99ID:j4Tsr9R80
中国共産党てイルミナティコミンテルンの影響でできたものだから
今のアメリカはイルミナティ排除政権だからなあ

468名無しさん@1周年2018/03/07(水) 17:06:58.92ID:7i3WDR3t0
第二次文化大革命クルー!!
こんどの四人組はだれだw

469名無しさん@1周年2018/03/07(水) 17:13:25.75ID:j4Tsr9R80
キンペーはイルミナティの操り人形かと、急にトランプ政権誕生してはしご外されにっちもさっちもいかなくなり
やけくその独裁体制を作ったはいいがまわり敵だらけになり寿命が縮んだだけか
かといって江沢民がいいといえばそうでもないけど
結局、中共が滅ぶ時がきて足掻いているだけなのでは

470名無しさん@1周年2018/03/07(水) 17:20:12.58ID:wNhAahhw0
未だに普通選挙すら実現してないんだよな

471名無しさん@1周年2018/03/07(水) 17:37:44.27ID:RsRCr99U0
>>461
代わりの者が居ないからだよ
共産党にとって都合がいい代わりの人が見つかった時がヤバイ

472名無しさん@1周年2018/03/07(水) 18:22:42.38ID:vNHKpXo90
中国バブルの崩壊

三菱商事、豪炭鉱の権益の売却完了
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27813030X00C18A3TJ2000/

中国とオーストラリアの経済は密接

中国経済崩壊ならオーストラリアもかなり厳しいという判断

473名無しさん@1周年2018/03/07(水) 19:50:16.29ID:cDbmIzWd0
>>461
レーニンとトロツキーの前でオロオロしてたオッサンがとんでもないことになったしな

474名無しさん@1周年2018/03/07(水) 22:46:04.76ID:DksPx2QB0
総裁任期を延長した自民党も負けてないぞwwww

緊急事態条項、議員任期延長は一致 自民改憲本部
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26370760R30C18A1PP8000/

475名無しさん@1周年2018/03/08(木) 00:09:34.72ID:Hd2YHoZz0
中国、習近平国家主席に「最高統帥」の称号を付与する 毛沢東と肩を並べることに
http://2chb.net/r/news/1500282911/

【中国共産党大会】世界を悪夢に陥れる「習近平思想」 歴史の暴君と肩並べるのか[10/21]
http://2chb.net/r/news4plus/1508547827/

【日中】中華帝国を復活させたい習近平政権、戦略根底に東シナ・尖閣・沖縄も欲しい=c危機感なき日本 石平氏[7/08]
http://2chb.net/r/news4plus/1467945679/

【週刊現代】近藤大介「中華帝国の復権」という野心がはらむ、破局的末路の予感[9/22]
http://2chb.net/r/news4plus/1474544807/

【国際】櫻井よしこ氏「中国の覇権戦略は金融と軍事の両面で進行中」
http://2chb.net/r/newsplus/1430142207/



【中国】政敵葬り「第2の毛沢東」目論む習近平国家主席 経済危機、「一帯一路」は中華帝国の世界侵略宣言[8/12]
http://2chb.net/r/news4plus/1502521437/

【中国共産党大会】「今世紀中盤に世界一流の軍隊」 尖閣、南シナ海…海洋強国アピール 台湾独立「断じて許さぬ」 北朝鮮は祝電を短縮
http://2chb.net/r/news4plus/1508346930/

ティラーソン長官「中国は世界秩序を乱し近隣国の主権を侵害し他国を搾取している」
http://2chb.net/r/news/1508391178/

476名無しさん@1周年2018/03/08(木) 03:17:06.83ID:ZZv3afr/0
中国バブルの崩壊

中国経済、日本のバブル崩壊直前と酷似で危険水域か…保険大手が政府管理下に
http://biz-journal.jp/2018/03/post_22568.html

日本のバブル崩壊時はもっと情報公開していた

2015年から3年たってもまだこのレベルの情報しか出てこないようでは不良債権の処理は停滞

みかん箱の隅にある腐ったミカンのように腐敗は加速してしまう

高速鉄道も80兆の赤字と言われているが不動産バブルの崩壊が今程度での数値

本格的な値崩れを起こせば負債額は2000兆は軽く超えるであろう

良い関係が築けているブラックロックにもっと頼り不良債権処理を加速させるべき

477名無しさん@1周年2018/03/08(木) 13:12:39.67ID:rRoeGBAN0
>>474
日本は一応選挙で選ばれてんだよ
バカなのかお前w

478名無しさん@1周年2018/03/08(木) 13:23:10.93ID:+kpp0vck0
安倍:「俺、日本の習近平になる!」

479名無しさん@1周年2018/03/08(木) 13:24:50.52ID:kFp13ymw0
チャイニーズドリームだなぁ

480名無しさん@1周年2018/03/08(木) 13:26:39.75ID:Kxl6YWsR0
>全人代に 日系の議員はいないが

いるよ、お前ら朝鮮人韓国時人や冥界地下育ちの朝鮮中国人が操れないだけw

481名無しさん@1周年2018/03/08(木) 13:27:17.88ID:Kxl6YWsR0
津山30人殺し事件
加茂の三十人殺し(かものじゅうにんごろし)は、
1938年(昭和13年)5月21日未明に岡山県苫田郡西加茂村大字行重(現・津山市加茂町行重)の
貝尾・坂元両集落で発生した大量殺人事件。犯人の姓名を取って都井睦雄事件ともいう。
2時間足らずで30名(自殺した犯人を含めると31名)が死亡し、3名が重軽傷を負うという
犠牲者数が北朝鮮アメリカロシアソビエト連邦USによる
マルクス共産主義をターゲット国家中華民国戦争満州事変や事件の前の古代ギリシアローマ神話と
ソビエト連邦の赤共産党とユダヤ黒魔術呪術日本神美千代
古代蓮ロータスナイル川のフリーメーソンソロモン悪魔の冠ロッジの
ユダヤソロモン悪魔の使い魔の72霊と73柱日本諏訪大社悪魔教のHEXを取る呪術黒魔術であり
実質はユダヤソビエト経営ベネチア10人委員会ローマクラブの
ソ連経営のマルコポーロベネチア委員会の
ソ連経営の中の孤独蠱毒などを戦うための黒魔術呪術生贄儀式であった
「38」とはフリーメーソン青の3階級と赤の33階級のうちの左の3が
鏡に映した向こう側左右逆の3でありこれは
一度ソビエト中国モンゴルなどの共産主義の地域に入り過激派や赤軍戦闘軍団となって
戦わないと(38)の陰陽表宇和男女凹凸のミサイルと核兵器の両方の2つの合一を取れない
という試練である
盧溝橋オウム真理教事件(27名)をも上回る日本の犯罪史上前代未聞の殺戮事件であった。

482名無しさん@1周年2018/03/08(木) 13:27:45.46ID:+kpp0vck0
安倍は統一教会と言う朝鮮カルトに操られている

483名無しさん@1周年2018/03/08(木) 13:27:47.69ID:Kxl6YWsR0
津山30人殺しはアメリカイギリスフランスの自由の女神やフランス議会の古代ギリシア神話での
試練を乗り越えるための30年フリーメーソン入会の黒魔術で
実際には北朝鮮中国の2つの名を持つ白頭山と長白山吉林省大日本帝国側の迷宮クレタ島の
洞窟での地下で核爆破して核シェルターを作り戦ったのであると思われる(北朝鮮中国側の2つの白頭山の
核実験場と地下核シェルターに入ってのソビエトコミンテルンアメリカロシアの駒使い魔天使になって
戦うというようなこと

[38]は日本と大日本帝国が取るぞ


日本の野生馬はいなくなったというのはこの津山30人の黒魔術山口県クローン安倍首相のおひざ元の鍾乳洞核シェルター核爆破で日本の中華帝国火星ユーラシア大陸への進攻のためのマルクス共産党フランスグラントリアンの黒真樹喩津生贄殺人儀式のことであり
日本の野生馬がいなくなったというのは
宮崎県の日本のアマテラス神や陰陽道の日本神話の
ニニギノミコト降臨の高千穂峰ピコサミットを日本が保てるかどうかだ
都井岬都井睦月夫のの宮崎馬蒙古の馬が保てるかどうかという意味だったのだ

484名無しさん@1周年2018/03/08(木) 13:28:04.55ID:uT2tuY240
日本も早く自分から投降しないと圧倒的武力で滅ぼされるよ

485名無しさん@1周年2018/03/08(木) 13:30:27.96ID:Zf85bP4N0
中国の初代皇帝か

486名無しさん@1周年2018/03/08(木) 13:32:26.02ID:3TCnG9Om0
ぶさ人種ジャップ ぶさ人種ジャップ ぶさ人種ジャップ ぶさ人種ジャップ ぶさ人種ジャップ ぶさ人種ジャップ ぶさ人種ジャップ
シナチクジャップ シナチクジャップ シナチクジャップ シナチクジャップ シナチクジャップ シナチクジャップ シナチクジャップ
ジャップお断り!ジャップお断り!ジャップお断り!ジャップお断り!ジャップお断り!ジャップお断り!ジャップお断り!ジャップ

487名無しさん@1周年2018/03/08(木) 14:09:53.19ID:umMXBQjz0
きんぺー皇帝陛下の即位か。

488名無しさん@1周年2018/03/08(木) 15:00:01.67ID:rRoeGBAN0
プーさんももうウラジーミル一世でいい

489名無しさん@1周年2018/03/08(木) 15:17:31.74ID:oGt67y3v0
韓国もそっち側に行けば良いのにな
まぁ、そのうち北朝鮮に併合されるだろうけどさー

490名無しさん@1周年2018/03/08(木) 15:39:37.01ID:+kpp0vck0
安倍は日本の習近平を目指していると言う気持ちの悪い現実

491名無しさん@1周年2018/03/08(木) 16:05:56.16ID:qmE6Q/ZN0
いずれ黄巾の乱が起きるのか。
見たいです。

492名無しさん@1周年2018/03/08(木) 16:53:10.42ID:ltaSoT2x0
目指すのはムガベですか?アミンですか?

493名無しさん@1周年2018/03/08(木) 17:07:47.07ID:CTl3rnni0
>>492
孔子平和賞?

494名無しさん@1周年2018/03/08(木) 17:29:11.55ID:ZZv3afr/0
中国バブルの崩壊

ベルジャヤ、中国水処理子会社の全株式売却
https://www.nna.jp/news/show/1734956

次々と外資が撤退する中国

もう国内の不動産ローンも大量に焦げ付き始めるのは時間の問題

495名無しさん@1周年2018/03/08(木) 17:32:34.67ID:rT4vkG1f0
腐り始めた時自浄作用が働かず腐りきるまで突っ走って分裂という
チャイナサイクルが助長される取り決めだし周辺国としては歓迎するべきだな

496名無しさん@1周年2018/03/08(木) 17:57:07.59ID:K8LgWUn80
>>492
ID:sw99aTkN0
ID:tvMBrSPk0
ID:RsRCr99U0
ID:J2kMtaqk0

1997年、アジア通貨危機での、インドネシア スハルト超長期政権崩壊

スハルトノミクス縁故資本主義 利益誘導 モリカケ忖度からの出口戦略、構造改革、超緊縮財政、
インフラ関連補助金大幅に削減から、
狂乱物価を誘発。

巨大預金封鎖、巨大取り付け騒ぎ、
ID:YnGns0zf0、ID:wl6FZ+i60
インドネシア巨大暴動で崩壊の、
インドネシア スハルト超長期政権 崩壊


フイリピン マルコス超長期政権

マルコスノミクス縁故資本主義
利益誘導 モリカケ忖度からの
出口戦略、超緊縮財政、構造改革的なピープルパワー革命ID:YnGns0zf0、
ID:wl6FZ+i60で、
マルコス超長期政権が崩壊。

マルコスノミクス縁故資本主義
利益誘導 モリカケ忖度は、
フイリピン軍の大幅な弱体化の要因。

ニカラグア ソモサ王朝、ソモサ三世政権崩壊

ニカラグアを、半世紀近く支配した、
ソモサ三代超長期政権。
ソモサ三世の、北朝鮮の金正恩三世みたいな暴政、反対派をテラ弾圧。

ニカラグア 首都マナグア大震災で
軍が、モヒカンヒャッハー。
ソモサ三世政権、世界からの救援物資を縁故資本主義、利益誘導で着服。
縁故資本主義
利益誘導 モリカケ忖度への不満爆発から、
ニカラグア内戦ID:YnGns0zf0、
ID:wl6FZ+i60で崩壊。

アラブの春
エジプト、ムバラク超長期政権崩壊
チュニジア ベンアリ超長期政権崩壊
リビア カダフイ超長期政権崩壊

いずれも、
縁故資本主義 利益誘導 モリカケ忖度政権崩壊。
リーマンショックごの資源価格上昇、インフレ激化。
出口戦略、構造改革、緊縮財政へ
食費関連の補助金の大幅削減から、
狂乱物価になり、
アラブの春巨大暴動ID:YnGns0zf0、
ID:wl6FZ+i60で崩壊。

497名無しさん@1周年2018/03/08(木) 18:47:38.71ID:gxjI1ZIc0
>>490
選挙制度の価値を
理解できないから
支那チョンは支那チョンなんだよ

498名無しさん@1周年2018/03/08(木) 23:02:47.18ID:FmF+fLzG0
パッと思い付くのチトーくらいだなー
まぁだいたいダメだよな
戦争に走るか、そうじゃなきゃ大抵自国民殺しまくり

499名無しさん@1周年2018/03/09(金) 08:41:03.46ID:0QdpVx3G0
>1
もちろん、このままロシア、中共、
北朝鮮、イラン
などからの核ミサイル拡散も、
このまま放置され、そして、「コミック版 武装島田倉庫」へww


「コミック版 武装島田倉庫」

近未来の日本。
露 中 チョン イスラム枢軸機構同盟
あたりのとの、最終戦争後の、
凶悪で、悲惨な狂った「異態」といわれる生態系と、
軍閥独裁政権の支配する、
廃墟と焦土と瓦礫だらけな都市群しかない、日本。

-Fallout-、バイオレンスジャック、
マッドマックス2以降みたいな、
荒廃しきった日本。

そこに、もう、収拾作業も諦められ、
放棄された、
福島第一原発が描かれてたなw

500名無しさん@1周年2018/03/09(金) 08:41:48.83ID:Uydbg5yo0
凋落の始まり

501名無しさん@1周年2018/03/09(金) 08:42:50.40ID:xzB1wvPE0
そろそろ中国は二分する勢力が出て来てもいい

502名無しさん@1周年2018/03/09(金) 15:22:36.82ID:cqMSOK8K0
中国バブルの崩壊

リコー、数千人規模人員削減検討 中国工場売却も
https://www.sankeibiz.jp/business/news/180308/bsb1803082209001-n1.htm

503名無しさん@1周年2018/03/09(金) 15:44:55.60ID:6B4K1nqJ0
バブルはすでに崩壊してるんだろうけど独裁国家なので
いくらでも崩壊してないことにできるのが中国
旧ソ連の実情だって何十年も隠し通せた

504名無しさん@1周年2018/03/09(金) 15:46:02.30ID:EXQZ3wfs0
中共公認の野党ってのがあるんだってね
ギャグみたいなことやってるなぁw

505名無しさん@1周年2018/03/09(金) 19:29:04.95ID:cqMSOK8K0
>>503
素人の目は誤魔化せてもプロの目は誤魔化せない

中国サッカーバブルの終焉か。
外国人選手の爆買いが激減した事情。
http://number.bunshun.jp/articles/-/830113

506シナ人は日本から出て行け2018/03/09(金) 22:09:42.48ID:qgCsN2+C0
渋谷シュープリームの限定発売の行列で、
セキュリティチェックを受けるのをゴネたチャンコロのガキどもが警備員に集団暴行

【暴力事件発生】人気ブランドSupremeの行列で集団暴行か / 武器を持った客がシュプリーム関係者を集団リンチ
http://breakingnewsjapan.com/%E3%80%90%E6%9A%B4%E5%8A%9B%E4%BA%8B%E4%BB%B6%E7%99%BA%E7%94%9F%E3%80%91%E4%BA%BA%E6%B0%97%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89supreme%E3%81%AE%E8%A1%8C%E5%88%97%E3%81%A7%E9%9B%86%E5%9B%A3%E6%9A%B4/

>暴力事件が発生したのは、Supreme渋谷店の付近。
>数に限りがあるSupremeの新商品を購入するべく、多数の人たちが並んでいたところ、並んでいた客がSupreme関係者を暴行しはじめたのである。

https://twitter.com/inutaryogo/status/972021302557995008
>渋谷のsupremeの行列で中国東北人らが店員と喧嘩してる��12対1で武器使うんかよ雑魚たち
https://twitter.com/ekrjfijtg/status/972021151080726528
>Supreme x Nikeコラボ supreme渋谷店で警備のBONDSと中国人転売ヤーが乱闘 - NAVER まとめ

507名無しさん@1周年2018/03/09(金) 22:31:03.68ID:Ezr9iQfb0
国家監察委員会
事実上の秘密警察だな…

508名無しさん@1周年2018/03/09(金) 22:53:22.50ID:yq/5ERTR0
中国共産党熱烈に支持するが、これは危険を感じる。
今は竹のカーテンの時代と違い、中国人民は国外を知っている。
今回の決定で移民が検索トップになり、検索不能ワードにされたが、決定を揶揄する
動画は上げ続けられている。
衣食住が満たされたら、政治参加や表現の自由を求めるようになるのは必然。
習主席夫妻を賛美する歌を歌わせ、個人崇拝が復活の兆しにある。
若者からはラップやロックを取り上げ、ファッションを制限する一方で、都合いい
押し付けすれば鬱憤は溜まる。
それを反日でガス抜きするのは、もう無理だ。
対抗派閥も黙っていない。過去、何度も暗殺未遂事件が起きている。
主席個人ではなく、中国共産党に支持が集まる方向の指導を求める。

509名無しさん@1周年2018/03/10(土) 09:05:09.65ID:QZPaPL/t0
最終的に世襲にまで持っていったら感心する

510名無しさん@1周年2018/03/10(土) 18:27:54.83ID:eGP6TsV70
いくやろ、ゴールデンバウム王朝始まったな。

511名無しさん@1周年2018/03/10(土) 19:06:37.43ID:iBd8E8mx0
>>6
安倍は選挙で落とせばいいが
近平には選挙すらない

512名無しさん@1周年2018/03/10(土) 23:26:31.06ID:0Ii9Yqr30
来週北京に観光に行くのだが、全人代とモロ被り。
北京市内の警備は厳しいのかな?

513名無しさん@1周年2018/03/10(土) 23:35:33.62ID:hCalKrf70
習は生活はすごく質素だし
徹底的に汚職幹部を粛正していた
へたな日本の政治家よりはるかに傑物なのは事実
独裁も本当に優れた政治家ならあり

514名無しさん@1周年2018/03/10(土) 23:36:46.19ID:effncfxk0
中共はとにかく台湾と日本をぶっ潰さないと話にならんからな。全力で工作を進めてるだろ。

515名無しさん@1周年2018/03/10(土) 23:38:57.66ID:X/YxK+dq0
5毛党なんて本当にいるのかな?
中国人が5チャンネルをやってるのは事実だけど

516名無しさん@1周年2018/03/11(日) 00:08:41.68ID:6r4xxhOv0
>>452
いつまでもヒラの俺のことか。

517名無しさん@1周年2018/03/11(日) 00:15:38.88ID:L8GfJ1LZ0
>>513
はあ?www

518名無しさん@1周年2018/03/11(日) 00:19:03.46ID:Uaow023m0
おお、帝政復活だな
あとは後継者がどうやって決まるかだな

519名無しさん@1周年2018/03/11(日) 01:23:14.76ID:8t3WLqq20
>>518
西暦20XX年 習近平 太祖文帝に即位
(「近・平」の字は使用不可となりますw)

520名無しさん@1周年2018/03/11(日) 01:32:02.59ID:YT0Fxbsi0
終身はもちろん、10年の任期も全うできるか、至難である。
習主席は何度も暗殺未遂に遇っている。
対抗派閥が黙っているわけないし、何より今回ほどあからさまに人民が不満を表明して
いるのは例がない。
人民の支持あってこその主席であり党である。
腐敗撲滅運動で受けた支持が、任期延長とそれに伴う引き締めで帳消し以上になって
しまっている。
習主席夫妻礼賛の歌を歌わせたりと、個人崇拝芽を出している。
習主席が聞く耳もち、その言に従うのは母親と妻だけだ。
母親は過去を知る女性革命英雄の一人。なんとか過去の失敗を繰り返さないよう、
教導していただきたい。

521名無しさん@1周年2018/03/11(日) 01:43:12.19ID:MKCdOyZo0
もう一回文革しようぜ

522名無しさん@1周年2018/03/11(日) 02:02:25.63ID:Qgwc5z230
長嶋終身名誉監督 みたいにすればいいのにね。

523名無しさん@1周年2018/03/11(日) 02:03:51.39ID:uG+FV7R90
無期限主席とか言っといて反省とか説得力皆無w

524名無しさん@1周年2018/03/11(日) 02:05:10.63ID:xo+Ozm0Q0
これでは王政だ
習王誕生

525名無しさん@1周年2018/03/11(日) 03:11:30.07ID:GyySpI9u0
習近平って子供は一人娘だけだろ?
娘が権力握れる才覚あるとは思えんし、一代限りで終身独裁って何かむなしいな

526名無しさん@1周年2018/03/11(日) 07:43:41.31ID:YT0Fxbsi0
実は娘が将来、女性初の主席になるという話もある。娘は積極的に情報発信している。
なぜ、習主席が権力に執着するかは、若い時の体験が大きく影響しているのは否定でき
ない。
父、仲勲は46で副総理の周恩来派だったが失脚し、反革命分子として16年も収監された。
母の斉心も文革中、少年均平の目前で街中で晒し者にされ、暴行受けた。
均平自身、下放で洞窟生活。
何がなんでも権力を振るう側に立とうとなるのも当然。
洞窟生活で同居した王岐山の影響で荀子が人生のバイブルになった。


lud20210212102501
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1520312247/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【中国】全人代始まる 習主席 “無期限に主席”可能へ 毛沢東・文化大革命の反省から憲法は2期10年規定 撤廃へ★2 YouTube動画>22本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【中国】<「第2の文化大革命」は中国衰退の始まり?>習近平国家主席の独裁体制がますます強化され、大きな混乱をもたらす兆候...★2 [Egg★]
【中国】<「第2の文化大革命」は中国衰退の始まり?>習近平国家主席の独裁体制がますます強化され、大きな混乱をもたらす兆候... [Egg★]
志位和夫委員長「文化大革命の時、一番、毛沢東を礼賛したのは、ある宗教団体」★3  [Toy Soldiers★]
【社会】中国人から見た日本社会の特異性 集団主義、同調圧力、連帯責任 「まるで文化大革命の頃のよう」★2 [ボラえもん★]
【社会】中国人から見た日本社会の特異性 集団主義、同調圧力、連帯責任 「まるで文化大革命の頃のよう」 [ボラえもん★]
【日経(共同)】中国の温家宝前首相の寄稿削除 文化大革命の暗黒面の記述を、習近平指導部が封殺か [みの★]
【朗報】中国の教科書から文化大革命の記述が消え、無事なかったことになる
【中国】憲法改正し国家主席3期続投を可能に 現行では連続2期まで 習近平主席の3期以上の続投に道を開く
中国 動画規制 中国ネット民「新時代の文化大革命だ」
【国際】中国で「文化大革命」再来とささやかれる背景を取材しました。
【中国全人代】習近平国家主席 「祖国分裂の行為は必ず失敗」と台湾を牽制 「完全統一」を強調 全人代閉幕
【トランプ米大統領】ご機嫌外遊総括「習主席は毛沢東以上」
文化大革命
アメリカ騒乱は第二の文化大革命だよな
【三権文立】チョグク弟の逮捕状請求を裁判所が却下 司法「ムンの親族は逮捕させない」【文化大革命】
【ポリコレモメン】最近の“差別やめろ”を口実に自由な表現を潰す空気、危機感を覚えないか?文化大革命を笑えないぞ★4
【憲法改正】中国国家主席の任期撤廃、ネットでは北朝鮮化との批判も★2
【中国全人代】中国、14年ぶり憲法改正案可決 習近平氏の長期政権に道 前文に「中華民族の偉大な復興」を明記
【お手紙外交】中国の習主席から「素晴らしい書簡」を受け取った=米大統領 今週中に米中通商協議合意の可能性
【偉大的】毛沢東主席【大救星】
毛沢東主席の「書」を二分割 315億円のお宝が6800円で売買される [ひよこ★]
中国がTPPに加入する可能性、李首相が全人代冒頭で示す [ばーど★]
【中国】ウクライナ問題、「欧州と協調」 習主席 ★2 [蚤の市★]
【中国】ウクライナ問題、「欧州と協調」 習主席 [蚤の市★]
【中国】アフリカ関係国の「無利子貸付債務免除」へ 習主席、中国アフリカサミットで表明 [次郎丸★]
【中国】アフリカ関係国の「無利子貸付債務免除」へ 習主席、中国アフリカサミットで表明 [次郎丸★]
中国主席、日本に「侵略の反省」求める ★2 [蚤の市★]
【米中】中国の領土は「祖先から受け継いだ領土は一寸たりとも」失えない 習主席、マティス米国防長官との会談で 南シナ海など ★2
中国主席、日本に「侵略の反省」求める [蚤の市★]
中国主席、日本に「侵略の反省」求める ★4[蚤の市★] [チンしたモヤシ★]
【国際】中国、法律の国外適用推進 習主席「断固主権守る」 [朝一から閉店までφ★]
【米中】中国の領土は「祖先から受け継いだ領土は一寸たりとも」失えない 習主席、マティス米国防長官との会談で 南シナ海問題など
【産経新聞】中国全土の「入国拒否」遅すぎた決断 習主席来日への「未練」で国民の安全が疎かになれば本末転倒 ★2
【中国】「世界一流の海軍へ」中国習主席 南シナ海で強硬姿勢を誇示
【産経新聞】中国全土の「入国拒否」遅すぎた決断 習主席来日への「未練」で国民の安全がおろそかになれば本末転倒
【中国/習主席】対米批判展開 朝鮮戦争参戦70年で式典「いかなる勢力も祖国の神聖な領土を侵し分裂させるのを断じて許さない」[10/23] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【中国】習主席「外国勢力の干渉容認せず」 マカオ返還20年式典
【速報】北朝鮮・キム委員長が再び中国訪問 習主席と会談 非核化に条件つける考え★2
【#菅官房長官】中国外交トップと会談 習主席の国賓来日を協議か 2月29日16時31分
【速報】北朝鮮キム委員長が再び中国訪問 習主席と会談 両国国営テレビ伝える(20:05)
【コロナ】習主席 1月7日時点の指示 対応遅れ批判かわす狙いか 中国ネット「指示が本当なら、なぜ20日まで対応が本格化しなかった」
【LIVE】中国 習主席 関西空港到着
【中国】新型コロナ対策ですべての国々と協力する用意 習主席
【中国共産党と戦うぞ!】 習主席“国賓来日”反対デモ
【五輪】中国、東京五輪支持する意向=習主席 ★2 [ramune★]
【国際】中国「世界で最も安全」=インターポール総会で習主席
【米中首脳】北朝鮮情勢について電話で協議 習主席、「中国は朝鮮半島の非核化という目標を堅持する」
【タジキスタン】中国・習主席 66歳の誕生日、プーチン大統領がお祝い オリジナルケーキと箱いっぱいアイス 6月14日(動画)
【米中】追い詰められた中国主席、トランプ大統領の最後通告で八方ふさがりに 「25%よりはるかに高い」関税を賦課する可能性
【米中】追い詰められた中国主席、トランプ大統領の最後通告で八方ふさがりに 「25%よりはるかに高い」関税を賦課する可能性★2
【二階幹事長】習主席の国賓来日「心から願ってる。中国は引越しのできない隣人。仲良くがっちり手を組んで、お互い切磋琢磨すべき」★10 [ブギー★]
【在留資格】外国人労働者、在留期限を撤廃 家族を呼び寄せ永住も可能に…「熟練した技能」を条件★8
【在留資格】外国人労働者、在留期限を撤廃 家族を呼び寄せ永住も可能に…「熟練した技能」を条件★17
【在留資格】外国人労働者、在留期限を撤廃 家族を呼び寄せ永住も可能に…「熟練した技能」を条件★6
【在留資格】外国人労働者、在留期限を撤廃 家族を呼び寄せ永住も可能に…「熟練した技能」を条件★7
【在留資格】外国人労働者、在留期限を撤廃 家族を呼び寄せ永住も可能に…「熟練した技能」を条件★13
【在留資格】外国人労働者、在留期限を撤廃 家族を呼び寄せ永住も可能に…「熟練した技能」を条件★5
【在留資格】外国人労働者、在留期限を撤廃 家族を呼び寄せ永住も可能に…「熟練した技能」を条件★14
【皮肉】トランプ氏、中国主席の任期撤廃を「称賛」 別荘での昼食会
【国際】中国で全人代の開幕が来年3月5日からと決定 中国国営新華社通信 26日 [凜★]
【中国】習主席、トランプ氏歓待「国事訪問より格上」 故宮を案内、1兆円商談まとまる★4
【中国】習主席、トランプ氏歓待「国事訪問より格上」 故宮を案内、1兆円商談まとまる★3
【中国】北朝鮮対応、習主席側近(序列3位)が本音「核、拉致問題で中国からあれこれと指図されることを極端に嫌う。大変苦慮している」
【米中関係】前日の北朝鮮問題での中国批判から一転、「米中は素晴らしい関係にある。私は本当に習主席が好きだ」とトランプ米大統領
【二階幹事長】習主席の国賓来日「心から願ってる。中国は引越しのできない隣人。仲良くがっちり手を組んで、お互い切磋琢磨すべき」★7 [ばーど★]
【二階幹事長】習主席の国賓来日「心から願ってる。中国は引越しのできない隣人。仲良くがっちり手を組んで、お互い切磋琢磨すべき」★6 [ばーど★]
22:10:04 up 26 days, 23:13, 0 users, load average: 8.17, 8.65, 9.14

in 0.55152106285095 sec @0.55152106285095@0b7 on 020912