◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【厚労省】性同一性障害者の性別適合手術についてホルモン治療をしている人は保険の「対象外」 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1520296362/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1イレイザー ★
2018/03/06(火) 09:32:42.44ID:CAP_USER9
 心と体の性別が異なる性同一性障害(GID)の人に対する性別適合手術への公的医療保険適用に関し、厚生労働省は5日、ホルモン療法を実施している人は保険を原則使えないとの考え方を示した。ホルモン療法は、自認する性別に体を近づけるための治療で、手術の前に受ける人が多く、大半が保険適用されないことになりそうだ。

 厚労省は2018年度の診療報酬改定で性別適合手術への保険適用を決めた。対象となるのは、男性器の切除…

【厚労省】性同一性障害者の性別適合手術についてホルモン治療をしている人は保険の「対象外」 	->画像>2枚
https://mainichi.jp/articles/20180306/ddm/008/040/065000c
2名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 09:35:37.46ID:nFIfemq+0
まあ変質者ですから・・・
3名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 09:37:45.84ID:HSn7cvEe0
そりゃ、そうだろホルモン打たなくても死にはしないんだから嗜好品みたいなもん
目をでかくしたいとか、脂肪吸収して痩せたいとか整形手術と同じ
4名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 09:44:48.25ID:gjA8txP60
しなくても生きてけるんだし
5名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 09:49:01.81ID:YiDKzSOU0
天皇崇拝は日本のオリジナルだと思ってる中国嫌いなネトウヨ(笑)

元号も中国古典から。
6名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 09:50:10.15ID:VJkVY+eG0
ん?なんだそれw
GIDの治療ガイドライン的にも、ホルモン治療せずに性適合手術するのは体の負担が大きいからやらないんだがな
保険適応しようとするとプロセス飛ばすことになるぞ

これは後悔する人を増やすだけだわ

順当な治療手順に保険適応されないとなると、何の為の改正なのか意味が判らんなぁ
7名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 09:51:10.06ID:IAUL2zpS0
変態だろ、そんなのに金をつかうなよ。
ホルモンは焼いてくうもんだろ!
8夏厨
2018/03/06(火) 09:51:25.14ID:NF5h7pNY0
混合診療の問題なので、ホルモン療法の処方を止めて個人輸入に切り替えればよさげ。ただ、FtMの人は注射が多いからそこが難点かなぁ。。
9名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 09:51:39.59ID:3P8miX4Z0

保険なんて 適用外だろ!!

チンコ取って、偽オマンコ作っても、結局 ケツの穴を使うんだろ!?

ケツの穴 ズボズボの気持ち良さを 一度覚えたら 止められないらしいからな!!!
10名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 09:53:53.39ID:klhhQRSP0
>>3
嗜好品を手術前に打ってたら
手術は保険の対象外です
っておかしくない?
11名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 09:54:11.23ID:V19yQ4jX0
>>6
やっちゃいけないわけじゃないだろ
自費でやんなさいということ
あっち適用、こっちしないというのがいけないなら、みんな適用しないのが筋だけどね
12名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 09:55:04.84ID:Uz8u/uDJ0
保険適用されないのは差別って騒ぐんやろな
13名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 09:55:12.82ID:klhhQRSP0
性同一性障害に保険を使うなというならまだ分かるけど
使うと決めたならホルモン治療の有無は関係ないような気がするんだが
14名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 09:55:33.47ID:VJkVY+eG0
>>8
保険適応外のネビドでも同じようにホルモン治療うんぬん言われると面倒くさいな

てか保険適応させるためにホルモン治療せずに内適したら更年期障害でるし、対策にすぐに男ホル入れたらホルモン濃度変化が急激すぎて絶対体おかしくなる

こんな意味わからんことするくらいなら、GID治療は全て保健適応外の方がまだマシだわ
15名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 09:56:28.08ID:x8nUA5cE0
>>6
いや変態の嗜好品に保険適用するか?
16名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 09:56:58.64ID:IHQpNho00
男でも女みたいな性格でいいやん?
なんで病気扱いしてそんな手術させる?
したけりゃ全額自己負担でええやん?
17名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 09:57:42.20ID:klhhQRSP0
素朴な疑問なんだけど
女になりたい男に女性ホルモンを打つんじゃなくて
女になりたい男に男性ホルモンを打ったらどうなるの?

男である自分を受け入れられるようになる?
それとも「ますます男になっちゃった!」って絶望する?
18名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 09:57:44.27ID:oZGiHxih0
これは保険適用させないためにわざとこうしたとしか思えないな
19名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 09:58:18.42ID:VJkVY+eG0
>>11
まぁGID治療は全て保険適応外の従来からの方針が良いとは思うがねぇ
20名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 09:59:39.94ID:i3t7L0YB0
性別変更したら適用されるんやで
21名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 10:01:18.49ID:F0chVvR/0
こてっちゃんスレ
22名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 10:01:25.59ID:i3t7L0YB0
>>17
アレルギー患者にアレルゲン打つようなもんじゃね?w
23名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 10:01:33.72ID:nyBbyVmX0
そりゃ、メディアを使ったLGBTゴリ押しにみんなうんざりしてるからだよ
こんなやり方北朝鮮が将軍様をあがめましょう!と言ってるのと同じだってみなわかってる

黙っていてくれれば危害を加える気なんてないのに、表に出てきて「ぼくらこんなに可哀想なの!配慮して!」なんていいかげんうんざり
しょっちゅう出てきすぎなんだよ
24名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 10:01:33.81ID:DL7qfN4k0
命に関わるものでもないのに、何で保険適用されねばならんのだ?
こんなものに保険なんか使うな。
25名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 10:01:47.37ID:VJkVY+eG0
>>15
嗜好品ではないw

そもそもGIDは精神疾患だからな
治療するなら思考の治療が正しい
洗脳なりなんなりで強制的に更生させるのが正しい治療なんだが、倫理的な問題があるからそれはできんからな

だから体を合わせるという治療を取るわけだけけども、今までは保険適応外だった
それを改正して保険適応する方針にしたんだが、今回のこの発表は現実無視の方針としか思えん

こんな中途半端な制度にするなら昔の一切適応外の方が良いな
26名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 10:01:54.65ID:SlNTJvun0
精神病の人は気の毒だけど全くの趣味で性別変える人も居るから難しい所だわな
27名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 10:03:09.19ID:VJkVY+eG0
>>20
性別変更して適応されるのはホルモン治療の方だよ
そもそも性別変更に性適合手術が必要だからさ
28夏厨
2018/03/06(火) 10:03:19.40ID:NF5h7pNY0
厚労省の指針で自費診療と保険診療の同時適用は認めていないので、もし自費のホルモン療法を続けていたら性別適合手術に保険適用ができなくなるよというのがこの記事の主旨。
なので手術を受ける前に自費診療をやめれば良いだけで、べつに今までにホルモン療法をしてたからと言って必ずしも保険適用外になるわけではない。ここのところが重要なので、この記事はちょっとミスリードっぽいね。。
29名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 10:04:22.31ID:Uz8u/uDJ0
こんなしょうもない治療に保険適用は財政を圧迫するだけ
30名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 10:04:35.95ID:VJkVY+eG0
>>26
AGの人はホルモン摂取はするけどSRSまではやらんよ
31名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 10:04:36.82ID:v+k0dsR60
>>5
習近平が中国皇帝の座を画策してるらしいな
毛沢東の肖像画が習近平に変わる日も近い
32名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 10:04:47.70ID:klhhQRSP0
分かりやすい>>28
33名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 10:04:54.96ID:QHTsENZz0
乳房の小さい女もいるんだし
ホルモンで豊胸する必要なんてない
そんなものに保険を使うなんて許せない
34名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 10:07:12.67ID:VJkVY+eG0
>>28
前の改正でGIDのホルモン治療に保険適応できるようになったんじゃなかった?
35名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 10:07:16.11ID:i3t7L0YB0
TをLGBと同列にに語るから理解が得られないんだよ
36名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 10:07:23.24ID:klhhQRSP0
>>25
> 治療するなら思考の治療が正しい

けどそしたら、LGBTはいまーす!若い人にも知って欲しい!と広めることは
却って思考を病んだ患者を増やすことになるんじゃないだろうか?
思春期の気の迷い、中二病を積極的に肯定して固定化しちゃうような
37名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 10:09:28.72ID:1ti3S9q/0
記事の続きで、ホルモン療法も保険適応を検討中って書いてあるな
過渡期ゆえの制度矛盾って感じか

>>35
同列にしちゃだめだな
保険適応されるってことは「病気」なんだから
38名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 10:10:20.79ID:bymCfK2p0
〃∩ 彡⌒ ミ  ハゲ治療も保険適用はよ。
⊂⌒( ´・ω・)
  `ヽ_っ_/ ̄ ̄ ̄/ ζ
      \/___/ 旦
39名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 10:11:10.99ID:5M/T7Bbr0
>>38
マジレスになっちゃうけど
ハゲってのは老化現象だからね
40名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 10:11:35.76ID:i3t7L0YB0
>>36
GID診断が出るには専門医による1年以上の診察とセカンドオピニオンが必要なんだけどな
41夏厨
2018/03/06(火) 10:12:33.88ID:NF5h7pNY0
>>34
最近の事情には疎いからちょっと自信無いけど、現時点ではプレオペのホルモン療法に関しては保険適用外。ポストオペへの保険適用もグレーゾーンで、厚労省の正式な裁定は出ていなかったと思うよ。
42名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 10:12:46.72ID:Sls0Om750
まあこうなるわな
43名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 10:14:29.67ID:klhhQRSP0
>>40
中二病って1年じゃ治らないでしょ
本人の思い込み+LGBT啓発で誤診が下りることは無いのかな?という素朴な疑問
44名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 10:14:51.44ID:ib6PUZ620
不妊治療ですら保険適用じゃないんだから
子供を作りたいっていうのは人間の本能だし
国のためにもなるし
まず子供出来ないのは体のどこかおかしいんだから治療対象になるのにな

性同一性障害よりこっちが先
45名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 10:16:08.44ID:VJkVY+eG0
>>36
GIDは自認障害だからね、精神疾患だよ
カウンセリングでも変化しない人は仕方ないのでホルモン投与で身体を自認に合わせるという治療をするわけだよ

もちろん、途中で治療やめる人もいる
元の性で生きていく覚悟決める人もいるよ
中二病で勝手にホルモン摂取してるバカタレも少なからずいるからね

LGBは別に問題ないんだけどもTに関してはあまり若いうちから変な知識入れないほうが良いとは俺も思う
46名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 10:18:04.75ID:A9rl8y0m0
>>33
確かにそうだよな
乳首の整形までは分かるけどデカくする必要性はない
少なくとも性別適合のためにやることじゃねえ、単なるオシャレの範疇であって連中の頭がイメージで女を描いてるだけの単なる男であることの証明だは
47名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 10:18:11.32ID:i3t7L0YB0
>>43
診断するのはGID専門の精神科医2名以上なんだけど
48夏厨
2018/03/06(火) 10:18:34.37ID:NF5h7pNY0
>>44
不妊治療への保険適用は賛成だけど、多分不妊に関する任意団体がないか、あっても圧力としては弱いんだろうね。。
49名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 10:21:32.84ID:i3t7L0YB0
>>45
でも若いうちじゃないと取り返しがつかない状態での手術になるんだぜ
二次成長後とか
50名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 10:27:01.12ID:LLLVz5bl0
ただの頭の異常だろと言うか朝鮮系しかいないだろ
51名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 10:29:23.97ID:RkKkz10/0
>>49
手術してもどっちみち取り返しつかないじゃん
52名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 10:33:09.68ID:klhhQRSP0
>>49
女に生まれた女だってゴツイのはいるんだから
そこは「華奢な女に生まれなかった」ってだけの話じゃないかな
悔やむなら受精時点まで遡らないと意味ない
53名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 10:35:16.40ID:Cjtsz9Td0
え?元々保険適用されてないよ?
適用されなくても仕方ないと思うし
54名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 10:36:03.85ID:5TkT2m4P0
>>43
全部誤診だぞ
55名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 10:38:10.46ID:Cjtsz9Td0
あ、読み違えてたわ
ホルモン注射の後のSRSが適用外って所に注目した記事だったのね
SRSの前にホルモン注射しない訳無いのに不思議な規定だなw
56名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 10:39:52.67ID:dDbeYoVC0
>>53
手術に関しては適用されるようになったんじゃなかったっけ
全てに適用されないのは経費云々より慎重に判断させる為なのかな
思い込みで手術して取り返しが付かなくなって戸籍だけでも元の性に戻そうとしたオカマのスレあったよね
57名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 10:40:48.52ID:i3t7L0YB0
WHOでGIDは病気として扱われてるのにね

精神的な病気と一緒にするのは変だけど
甲状腺機能亢進症(バセドウ病)では甲状腺ホルモンを抑えるメルカゾールは保険適用だし
甲状腺切除後はチラージンという甲状腺ホルモン剤が保険適用されるんだよな
治療と言う概念では保険適用が変だとは思わないけど
58名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 10:43:14.57ID:i3t7L0YB0
>>52
受精時点まで遡れないから悩んだり自殺者が出るんだろ
59名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 10:45:54.73ID:klhhQRSP0
>>58
ゴツイ女はゴツイ自分を受け入れて生きていくしかないし
元男の女だってゴツい自分を受け入れて生きていくしかないじゃん?
60夏厨
2018/03/06(火) 10:46:40.18ID:NF5h7pNY0
厚労省は処方薬の保険適用に関してはちょっと神経質になっているようなので、ホルモン療法への保険適用はすぐには無理かもね。。
61名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 10:47:02.59ID:SUjfIBkK0
>>10
薬の効き方が変わってくるんだよ。
いい加減に科学的な部分は認めろよ。
62名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 10:48:08.49ID:nX9MO0U10
「自己女性化愛好症」でググってみて
63名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 10:49:28.24ID:i3t7L0YB0
>>59
性別での体格差と個々の遺伝や環境での体格差は違うやろ
64名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 10:50:52.15ID:xtVjiG060
たしかにホルモン打たないとウソつけないやつは対象外で良いよなw
65名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 10:51:07.82ID:ghuzzH550
>>43
最近誤診で性別戻した人がいた気がする
66名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 10:55:10.36ID:klhhQRSP0
>>65
生き辛さを抱えてて
LGBTの活動家たちと出会って自分もこれだ!と思って性別変えたけど
生き辛さは変わらなかったから性別戻したい、って人だっけ?
67名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 10:56:24.62ID:ibV9GmTq0
>>1
それは全員保険が使えないことと同義…
68名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 10:59:05.64ID:klhhQRSP0
第二次性徴前の手術を推奨するってことになる?
69名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 11:00:12.55ID:i3t7L0YB0
>>62
AG(オートガイネフィリア)は女性化で興奮するけど、TS(トランスジェンダー)は興奮しないやろ
70名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 11:01:25.15ID:ghuzzH550
>>66
活動家との関わりは特に書いてなかったけど、タイで手術受けて性別変更したけど「思いこみだった」って
板内にまだスレあるよ
「誤診」で検索したら出てくると思う
71名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 11:05:18.12ID:0Fzg08wH0
男が女性になるのは人類は元々女性だから簡単だが
女性が男性になるのは大変だよね。
乳房を切除して子宮も全摘出して戸籍の性も名前を変えた人を
数人知ってるが、そんな痛い思いをしても女から男になりたいから
本物だと思う。

男は気軽に女になるが、後悔する人も多い。
性別戻した人も、女で生きていくには差別もあり日本では大変だからだろう。
男のときは簡単に仕事が見つかったが、女になったら仕事を探すのが難しくて
失敗したと思ったとか。
日本の女性の地位は114番目で、中国やインドより低いから、水商売で生きていくなら
ともかく女になって自立するのは困難。
72名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 11:06:31.42ID:OOkLGcdG0
そりゃホルモンやらないで果しなく異性に近いのは病気だからな
ホルモンやってる奴は見分けがつかないけどちゃんと検査してはじくのかと言えば若い奴がホルモン抑える薬を自分で飲んでたら分からないだろ
73名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 11:26:45.44ID:osUPQJ7Z0
1をアポーンする人なんなん⁈
最近増えたけど一体全体どういうつもりなんなん?w

>>1
74名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 11:32:22.69ID:lPY3oW7Z0
>>1
手術を受ける事が決まってから医師の判断で
ホルモン剤投薬する場合は保険適用?
75名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 11:35:53.41ID:k5OPzXDX0
LGBたちが病気じゃないって言うんだから保険対象外は仕方ないね。Tは災難だらけで可哀想ね。
76名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 11:36:29.70ID:Tc4PHFQK0
>>74
もっと厄介。
ホルモン剤投薬するんだったら、手術そのものが保険適用外になる
全て一切、自費診断になるってこと
保険適用外の抗がん剤でのガン治療みたいなもんよ
77神田ひろゆき&ろ神田けんじ
2018/03/06(火) 11:49:20.13ID:D9CZyR2C0
 ,,-''´ ̄ `ヽ、
             /       \
              ./              ',
             ,'   -..,,__      _ .',
              |         ´  ` l
              |  ( ● )   ( < ) .|
             l            l   ,,..-''"  ̄ ̄ `゙''-..,,
           ',  .(  人  )  .,'  /     ,,..-‐-.、 `ヽ
             ',   `t´ー`T´  ./ . / '⌒ヽ          .ヽ
      ._,,..-‐<l_l_l_/ヽ    ̄ ̄   /-,,_/ ( > )    ( ● )     ',
    /           `''-..,,___,,..-''   l                 l      __
   /                /     |    (  人    )     .|   __,.-<./
   |      ,-、             ',    `T´  `゙''T´      /   /‐-ヽ |
   l      |__|__               /ヽ    .`''―‐''′     ,,-'′ ├‐  /
  /    // ‐-)            |  `''-..,,_    __,,..-‐''"´| ̄ `ヽ.〈   /
  / ___/_ノ  ‐-}            |               |  ..|    ∨  .|
 l/        ‐-}              |ヽ/          |   .l    /   |
 |      / ̄                 | ,'         ,,-''   ,' ヽ, .,'    |
 ヽ _,,..-''l"                   | .|         /    l   ', .|    |
      .|                    | .|         | l    /   〉|    /
        l               l .|            7 / ///    ,' ヽ /
       .,'               ヽ.|         // ///    ,'
      ,'                 |             ̄ ̄    |
     ,'                  |                |
     ,'                      /                 |
      '                   /                  |
     .l            ./⌒',     /      `ヽ           |
    ..|          /   .∨   /         ∧          |
     |        ./      ∨ ./          / .∨             |
     |           /      .∨           ∧  ∨            |
     |       /        ./        / ∧  ∨           |
     |       /       /          /   ∧  ∨        |
78名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 11:51:18.15ID:kl1Q+gQy0
>>1
あのさぁ
単なる思い込みを病気扱いするなって(笑)

産まれて来た時にチンコ付いてるなら男だよ
79名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 11:51:31.28ID:klhhQRSP0
>>70ありがとう。スレは見つけた。最近の話なんだね
手術年が違うから別の人だった
https://www.asahi.com/articles/ASL3156DVL31UTIL02T.html

https://www.asahi.com/articles/ASKBY5GNNKBYUTIL013.html
幼い頃から吃音(きつおん)に悩んでいた。疎外感を抱いていた00年ごろ、
性同一性障害の人たちと交流する機会があった。「自分たちの存在を
認めないのはおかしい」と訴える姿がとてもポジティブに映った。
「自分も同じ(性同一性障害)だ」と考えるようになり、03年にタイで
男性器切除の手術を受けた。
(中略)
だが、すぐに後悔に襲われた。男性だった時には簡単に見つかった仕事が、
女性になってからは断られ続け、性別を変えたためだと感じるようになった。
弁護士に再度の性別変更を相談したが、「今の制度では難しい」と言われたという。
80名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 11:56:40.26ID:KGQHXIMN0
精神的に生きていき難いのは想像に固くないけど、医学的性別は機能で別けるべきだと思う
81名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 11:57:58.93ID:d6oXoNh/0
訳の分からんホルモンをガンガン流し込まれる肝臓の身にもなれ
82名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 12:16:47.75ID:JZzv6ewp0
ホモ助けるために保険料値上げしますと来たら断るよ
勝手に死ね
83名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 12:41:48.68ID:i3t7L0YB0
>>82
ホモに言えよ
84名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 12:53:29.99ID:SUl/W14v0
女なんて生理前のホルモン変化で自殺未遂とかよくするけど
そういうのに慣れてない男が女性ホルモンだけ打って
気分の波に耐えられずに自殺することはありそう
85名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 13:24:53.01ID:cLw9WhXl0
チンポちょん切ってホルモン飲んでる奴知ってるけど1ミリも女になんか見えねー
がに股、ぶっとい腕、猫背、短足
ま、親が金あるから働かないで好き勝手にやってるみたいだけど、障害は性だけでなく頭もイカれてるな
客観的に自分を見れない、金かければ女になれるとでも盲信してる
というか本能的に体から先にそういう行動に動き出すんだろうな
側で見てる側はゲロ吐きまくりだが(笑)
86名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 15:08:29.15ID:XHmluShR0
          .
    ∧_∧ .・(U)       ボ
  O、( ´∀`∴;∵ヽ('∀' )  ン
  ノ, )   .;.;.;’;ヽ      ヂ
 ん、/  ★’;' _、_,ゝ    /
  (_ノ  ヽ_)      ッ

    (U)  性同一性障害者のちんこ取ります!
( '∀')ノ   ご希望の方は連絡ください!
87名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 15:18:28.78ID:GRfhz5Xm0
マンコ作ってからホルモンすればいいのですね
88名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 15:20:10.48ID:9oC/qWJh0
マンコといっても皮膚と皮膚合わせただけでしょ
どんだけバッチいんだか?
89名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 15:22:34.20ID:GRfhz5Xm0
それにしてもGid判定の基準てどうなのか知りたい。男と女の線引きは医師の裁量か
90名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 16:17:28.84ID:qi+05kNF0
結局思いこみなのにな。
91名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 18:39:43.34ID:QhYCxiaT0
>>17
患者の自殺が早まるだけかと

>>28
性別適合手術を受けるまでのガイドライン上で
ホルモン治療が行われるがホルモン治療は保険外診療になる
つまり現在手術待ちをしている患者は全員ガイドラインに従っている為
全員保険外診療でホルモン治療しているという事になる

そうなると原則的に混合診療不可のルールに基づき
性別適合手術も保険外の自由診療として扱われる
92名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 18:50:40.05ID:nQN/1kaK0
SRS手術をしても子供を作れない石女と種なしスイカにしかならない
なんの意味があるのか?
ロボトミーと同じで、後世の人間から見たらゾッとするような事をしてるとしか思えない
もっと医学や化学が進めば、体を脳に合わせるのではなく
脳を体に合わせるようになると俺は思うね
93名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 18:55:47.66ID:QhYCxiaT0
>>92
生まれた性別で真っ当に生きる事が出来ない患者を救う為だよ
それ以外の何物でもない
94名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 19:02:33.82ID:zQ6i6tIF0
美容整形みたいなもんだから
ちんこカットも自己負担でさせろよ
95名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 19:06:35.54ID:QkY7W59k0
>>93
どーせ海外みたいに子供を持たせろwとか無茶なこと言い出すんだろ
96名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 19:30:46.14ID:QhYCxiaT0
>>95
日本語になってない文章にしか見えない
97名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 20:04:47.25ID:QhYCxiaT0
スレが伸びないという事は当事者と医療関係者以外に
この問題の深刻性を理解してる人は少ないのだろうね
98名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 21:07:11.92ID:nIkjJjQc0
ホモも治療しろ

保険は無しで、な!
99名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 21:58:13.94ID:TrB3RfNt0
>>1
てことは未承認薬の個人輸入代行サービスは利用して良いんだなっと
保険適用の国内品より安いという理由もあるけど
そもそもGID診断降りなかったら処方箋貰えないもんね
100名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 22:02:17.58ID:TrB3RfNt0
混合治療が駄目ならホルモン投与も保険適用にすれば統一出来るのに
まだまだだな
101名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 22:50:26.02ID:s6Ap2ciM0
問題は、「趣味」でホルモン療法をしている人が圧倒的に多いことだよ。
ニューハーフみたいに「お仕事」の一環としてやっている人もいるしな。
線引きが出来ないものを全て適用にすると、悪用が増えるだけ。
102名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 23:48:23.09ID:QhYCxiaT0
>>99
>そもそもGID診断降りなかったら
勘違いしてはいけないが
診断を受けてないなら性別適合手術も不可能

保険適応される国内病院は全て大学病院で
ガイドラインを遵守している
診断書も3通必要でそのうち1通は
性別適合手術を受ける大学病院の診断が必要
103名無しさん@1周年
2018/03/07(水) 00:51:13.82ID:bedlkDaS0
体質的に効果が出ない人が、摂取量をどんどん増やしてしまい、ホルモン依存症になる例が多発。
個人輸入とかでやっている連中は、たいてい依存症に方足突っ込んでる。
そういった無軌道な人が多ければ、規制がかかるのは当たり前。
「リタリン」と同じ道をたどるのだろうな。
104名無しさん@1周年
2018/03/07(水) 11:43:07.27ID:ld/vJz/v0
健康害すだけだよ
105名無しさん@1周年
2018/03/07(水) 23:47:21.06ID:FS6/t59f0
こんなんで保険適用するなら奇形とか顔に腫瘍とか傷跡やケロイドがあって
怪物だとかいわれて困っているから撤去したいみたいな人も保険適用しろよ?
就職に明らかに不利だし恋愛以前に日常生活だって困ってる人だって多かろう

>>71
人造チンコってつけてもセックスできないしどうすんだろうね?
声優のアイコみたいに子宮は残したほうがいいんじゃないの?と思う
106名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 07:32:43.14ID:5/506MkC0
医者は金が欲しいからネタは何でも良い訳
107名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 10:42:59.71ID:SAnMW5tr0
これはGJ!
安易な保険適用で似非が増えることを危惧していたが、これで大丈夫だな
とりあえずは・・・
108名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 10:08:19.99
>>2
変態障害者だろ
109名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 10:13:23.70ID:TNgHOhXr0
は?
それなら全員対象外になるだろ
いきなり手術なんかしたら急激なホルモンバランスの崩れで
確実に健康を害して、余計に医療費注ぎ込む事になるぞ?
110名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 10:16:08.64ID:wLnRuupR0
>>9
どうだろな
チンコとタマがある限り、多少さわりたくても射精で落ち着かすことは出来るからそういうことはない

けど、とっちゃったら発散させようがなくなるのでどうなるだろうなぁ
111名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 10:39:25.44ID:6SzKsU+F0
>>82
ホモからしても性同一性障害者からしてもお互い別の人種だよ
112名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 10:43:23.84ID:6SzKsU+F0
>>61
性同一性障害に効く薬って何だよw
113名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 11:08:31.24ID:HuRwSxHr0
単なる性癖という趣味になぜ我々の収めている保険料が使われなければならないのか
つか全て保険適用外にしろ
114名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 11:33:42.01ID:HgXgpa5b0
昔の医者は、摘発覚悟で、タマ抜きオペや性転換オペをしていた。それが、性同一性障害特例法が
出来た途端、街の美容整形医がこぞって見よう見まねでオペをやり始めて、大量の趣味女装者を患者として
取り込もうとした。カウンセリング、ホルモン療法、性転換オペ、美容整形と長い付き合いが出来る上客に
なるからね。そのあおりで、埼玉医大とかは似非性同一性障害が溢れかえり、結局窓口を閉めることに。
そんな暴走する性同一性障害問題の反省が、このホルモン療法保険対象外、認定医指定に繋がるんだよな。

それと、かつて精神科学会は同性愛者を「治療」しようとした黒歴史がある。その反省で、性同一性障害に
関しても「心を治療する」というアプローチは全くなされずに来てしまった。しかし、現実には、
女装者の中には、乖離性同一性障害、コミュニケーション障害、依存症などの心の治療を優先すべき
人達も大勢含まれているわけで、結果、多くの「誤診」を生み出すことになってしまった。

性同一性障害の問題は、今、大きな転換点に差し掛かっていると思う。
115名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 11:35:49.58ID:rAhKtHi00
玉竿を取っても普通に射精はする
竿を切っても竿の根元を擦れば射精できる
パイプカットと一緒です、パイプカットしても射精すれば白い精液は出る
精液全体の約7割は精嚢で作られている、精嚢は前立腺の傍にある
金玉を抜いても普通に射精する、つまり金玉を抜いても臭い精液が出る
何も面白くないよな、じゃあ股間タックしとけば良いんじゃない?って話だ
金玉取ったら射精しないから女みたいに何回でもイケるとか勘違いしてる奴が多いが何も変わらない
116名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 17:27:39.38ID:DVEY2Y420
急に変な妄想や根拠のない意見や叩きレスが増えたな
このニュースは医師と当事者以外にはほぼ関係ない話だと思うのだが?

>>115
医学的に見ても意味が分からないというか嘘の妄想まみれでは。

>玉竿を取っても普通に射精はする
>竿を切っても竿の根元を擦れば射精できる
竿だけ切って造膣も陰核形成も会陰形成も尿道の位置変更も行わないのか?
全く持って意味が分からない
性別適合手術は男性の玉竿を切り落とした状態とは違う

>パイプカットと一緒です、パイプカットしても射精すれば白い精液は出る
>精液全体の約7割は精嚢で作られている、精嚢は前立腺の傍にある
>金玉を抜いても普通に射精する、つまり金玉を抜いても臭い精液が出る
そもそも女性ホルモン療法続けるだけで精嚢及び精巣は退化して白い精液は出なくなる
精液の匂いが無い無味無臭の透明な液体が少量出るだけで他には何も出ない
長期のホルモン療法により陰茎も退化するので勃起も困難になり陰茎の感度も下がっていく
更に性別適合手術する過程に於いて陰茎精巣精嚢は永遠に失われる

>金玉取ったら射精しないから女みたいに何回でもイケるとか勘違いしてる奴が多いが何も変わらない
アナルセックスは前立腺を直接刺激する形の性交になり通常の陰茎部位による性交よりも高い満足度を得られる
また陰核形成及び造膣する場合は性感を得られるように手術するので手術後のセックスを満足している患者も多い
ただし正常なセックスを行う為には手術だけでなくダイレーションという行為を毎日続ける必要性があり
初期のダイレーションは痛み止めが必要なくらい苦痛で性感を得る為には数年の訓練が必要になる

>>105
>こんなんで保険適用するなら奇形とか顔に腫瘍とか傷跡やケロイドがあって
腫瘍ケロイド怪我は普通に保険適応される(一部保険適応外)
叩きたいからと言って大嘘つくのは大概にした方が良い

>声優のアイコみたいに子宮は残したほうがいいんじゃないの?と思う
戸籍変更要件には生殖腺がないこと又は生殖腺の機能を永続的に欠く状態にあることが必須
また男性ホルモン治療を続けながら子宮と卵巣を残せば身体的に多大な負担が掛かり
精神的にも不安定になり精神の病に罹り易くなる

>人造チンコってつけてもセックスできないし
射精等は無理だがセックスは可能な状態になる
また男性から女性になった場合の膣同様に初期は全く感覚が無いが
手術後数年経つと神経が通り性感を得られるようになる
117名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 17:40:34.24ID:DVEY2Y420
>>114
>その反省で、性同一性障害に
>関しても「心を治療する」というアプローチは全くなされずに来てしまった

寝言としか思えない
まず最初に行われるのは精神的治療だよ
何のための精神科や心療内科と思ってるんだ?

精神的な治療によって
本来の性別で日常生活を送る事が出来る患者に際しては
ホルモンや手術と言った身体的な治療は行われない

>埼玉医大とかは似非性同一性障害が溢れかえり、結局窓口を閉めることに。
そもそも診断されない人が多いので溢れかえっていない
埼玉医大が一旦窓口を締めたのは
担当外科医が退職したからであって理由が全く違う

本当に妄想ばかりだな
118名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 17:47:36.75ID:DVEY2Y420
>>114
>結果、多くの「誤診」を生み出すことになってしまった。

大学病院に於いての診断及びガイドラインには
誤診はほぼ存在しない

単純に診断を受けずに自己判断でホルモンや手術した人が少数居る為に
その人間により「誤診による戸籍変更の取り消し」等のニュースに繋がっただけの話
現在の戸籍変更者8000人の中で誤診と判断された件数は2件だけで
これも厳密には誤診とは言えず患者自身の自己判断による顛末と言える
119名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 17:50:25.94ID:HgXgpa5b0
>>116
>竿だけ切って
病院にも依るけど、20数年前までは「ぶつ切り手術」を行う(インチキ)医師がいた。
オシッコが飛び散るので不評で、それで自殺者も出たりした。
120名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 17:51:22.16ID:DVEY2Y420
病院側が聞いたら名誉棄損を考えても良いくらいに
妄言と大嘘で叩こうとしている人間が居るな

そんな人間が
>性同一性障害の問題は、今、大きな転換点に差し掛かっていると思う。
と主張する意味が全く分からない

所謂匿名掲示板を利用してLGBT運動に反対する妄想活動家なのか
121名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 17:54:30.71ID:DVEY2Y420
>>119
これは保険適応のニュースであって大学病院の話
保険適応で手術が出来る病院は現在
岡山大病院のほかに、札幌医科大学病院と山梨大学病院が予定されている

20数年前のインチキ医者や闇医者を持ち出す意味が分からない
122名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 17:56:16.83ID:ERV9AB6x0
>>120
詐病で診断をもらおうとする大勢の似非性同一性障害者の存在、そういう人をターゲットに
性転換ビジネスを行っている(いた)街の美容整形、そういったアンダーグラウンドの存在を
あまり知らないでしょう。ガイドラインの外側では、いろいろな事が起こっているんだよ。
123名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 17:57:19.93ID:DVEY2Y420
>>122
だからこれは保険適応のニュースであって大学病院の話だと言ってるだろ

お前は病院側を侮辱したいのか?アングラ妄想騙りたいならそれ相応のスレに行って来い
124名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 18:01:23.95ID:ERV9AB6x0
保険適用外にして、かつ、認定医指定をするということは、アンダーグラウンドを閉め出すのが目的。
大学病院の外で起きていることが問題になっているからの、今回の措置だろ。
125名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 18:03:00.63ID:DVEY2Y420
>>124
そもそも女装崩れの似非が手術まで進むケース自体がほぼ無い
似非が手術出来る病院は一部の海外病院と一部の違法病院のみ
似非は大学病院で診断は降りないガイドラインに従う事も出来ない

お前は何の話をしてるんだ一体
126名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 18:04:10.92ID:DVEY2Y420
>大学病院の外で起きていることが問題になっているからの、今回の措置だろ。

今回の件は混合診療の問題であってお役所仕事の欠点が浮き彫りになっただけの話
今回の措置も何もお前はスレタイすら見れないのか?
127名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 18:09:32.88ID:DVEY2Y420
ここは手術自体の保険適応を話す場所じゃないぞ
既に手術に対する保険適応は正式に決定している

性同一性障の治療に於いてガイドライン上では
ホルモン治療が先に行われるにも関わらず
そのことを厚生省側の担当者が失念していた為に
ホルモン療法の保険適応が後回しにされてしまい

それによって自由診療と保険診療が混同する事になり
混合診療問題が発生してしまったというケースに過ぎない

まず話の前提が違う事に気付くべき

だからこのスレにはLGBTのタイトルも付いてないだろ
妄想や空想や極論や数十年前の話はお門違い
128名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 18:10:44.02ID:ERV9AB6x0
>>125
>女装崩れの似非が手術まで進むケース自体がほぼ無い
それは、ちょっと、認識不足かも。
129名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 18:12:02.46ID:DVEY2Y420
>>128
取り合えず君が何らかの目的によって
妄想を語る事で医学関係者と当事者達の信用を貶めたいのは分かった
130名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 07:31:13.08ID:2kYImPEQO
>>128
保険適応される大学病院は、GID診断が簡単に取れない。診断を取っただけでは、手術は許可されない。厳格なガイドラインが適応される。
ガイドラインをクリアするには、2年以上の期間に渡って何度も通院しないといけない。その間に個人的な事柄含めて詳細に調べられる。
自称GIDや騙りGIDや電波GIDや妄想AGでは、該当大学病院の診断は取れない。ガイドラインもクリア出来ない。そうなると保険適応外の海外で自費で手術するしかなくなる。終了。
131名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 10:08:03.36ID:JolMnMpG0
>>127
>厚生省側の担当者が失念していた
こいつの妄想もひどいけどな。日本の官僚舐めすぎw
132名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 10:18:30.29ID:JolMnMpG0
>>130
>保険適応外の海外で自費で手術するしかなくなる
そういう輩が無茶苦茶多いから、迂闊に保険適用に出来ないってことなんじゃねぇの?
趣味女装の連中ってみんな個人輸入でホルモン剤を買ってるけど、あいつらに保険とか
使われたらたまったもんじゃねぇ。
133名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 10:54:59.45ID:2kYImPEQO
>>132
>>130に書いた通り、そんな連中には診断は取れない。ガイドラインもクリア出来ない。つまり保険は下りない。自費の意味判るか?
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250202085329
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1520296362/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【厚労省】性同一性障害者の性別適合手術についてホルモン治療をしている人は保険の「対象外」 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
外国人「なんでドラえもんには黒人・同性愛者・障害者が出てこないの?差別じゃね?」
厚労省「性同一性障害の性別適合手術に保険適用認めるよ。ただし今までホルモン使った事ない人限定ね」
【LGBT】性別適合手術に保険適用へ 来年度、性同一性障害対象 厚労省
80代女性「助けて!小学生の孫が髪伸ばし始めて将来女の子になる手術受けるって言い出したの!このままじゃ性同一性障害になっちゃう!
識者「子供が性別に違和感を訴えても、発達障害が原因のケースや、成長すると同性愛と判明する事も多く、性同一性障害とは限らない」
【LGBT】性同一性障害の受刑者「ホルモン投与の治療が受けられなかったのは違法」1000万円の損害賠償請求…東京地裁、請求を棄却
三大みんな思ってるけど言えないこと「知的障害者は殺処分すべき」「ホモは気持ち悪い」「女子中学生は性の対象」あとひとつは?
ツイフェミ「性同一性障害特例法は女性加害法。廃止しろ。手術受けたら去勢男という男の多様性として扱うべきで女性と認めるべきではない
【アメリカ】視覚障害者の男性、ヴィーガンから「犬を虐待している!」と誹謗中傷される 日本でも盲導犬反対のヴィーガン存在★2
議員「女湯にオカマが入ったら混乱する」活動家「差別だ!謝罪しろ!」性同一性障害当事者会代表「女に見えないの段階で女湯に入るな」
【LGBT】TERF「性別適合手術を受けて法的に戸籍を女性に改変したとしても、Y染色体持って生まれた生得的男性を女性扱いするのは女性差別
【社会】 共通言語が手話のカフェ「サイニングストア」で働く女性と話して、ぼくのなかの“障害者への偏見”に気づいた。 [朝一から閉店までφ★]
「結城友奈は勇者である」って、変な中毒性あるよな。障害者になって苦しむ少女の姿が見たい人にオススメ
財務省セクハラ問題 弁護士「財務省が調査のため被害女性に名乗り出るよう求めているのは被害者の人権に配慮のない対応」
性同一性障害の女性(24)が婚約者との別れ話に落胆し放火 なぜ、好きな人同士が愛しあったらいかんのや そんな悪いことか
北朝鮮「来年から医療ツーリズムやるんでみなさん来てください。外国人向けに白内障手術やインプラント、腫瘍の治療をしてあげます。」
【社会】刑務所・拘置所にいる性同一性障害(GID)の受刑者や被告に適切な医療を…学会が法務省に要望書を提出へ
銃乱射犯の同僚「彼はキレやすくホモや黒人を差別し女性への嫌悪をいつも口にしていました」 あっ(察し
【独自】“モラルなき”感染者急増 保険金目当て?療養延期…「陽性者なりたい」人も [愛の戦士★]
最近の企業は採用の時に「不適性検査」というのをやるらしい発達障害者や精神障害者や嫌儲民を排除するためのテストなんだってさ
【立憲】<性交同意年齢>16歳に引き上げを!「成人はいかなる理由をもっても中学生以下を性行為の対象にしてはならない」と明記 [Egg★]
【アメリカ】「私は性的嗜好で人を差別しない」バレット氏が同性婚について聞かれ発言、LGBTQ当事者らが反発 ★3 [首都圏の虎★]
【悲報】日本人気ずく「日本人が『劣等民族』って正論じゃん。女性差別や部落差別、障がい者や外国人差別のひどい『生きるに値しない民族
女性の前でおちんちんびろーんした教師「被害者の方に謝罪し、自分の罪と一生をかけて向き合いたい」と殊勝なことを語る
【悲報】自民党・和田政宗「私の人物性について勝手な批判を展開したバイキングに対し、BPO申し立てや法的手段を検討する」
なぜ「インセル(非モテ)」は女性嫌悪や人種差別、右翼思想と結びつきやすいのか?そして、なぜ「大量殺人」を犯すのか?
性同一性障害でもトランスジェンダーでもないのに女子トイレを利用してるジャップオスが1.4%も存在する事が判明 これケンモ
エルネスト金@erukimnen「危険な異常者が即刻逮捕をされないこの日本社会は狂ってる。在日コリアンの子供達に危害を加る可能性が高い」
【長崎】発達障害のある生徒に「あなたに合った学校を考えたらどうか」 生徒保護者、発言した女性教諭を告訴…長崎市の純心女子高校★6
【長崎】発達障害のある生徒に「あなたに合った学校を考えたらどうか」 生徒保護者、発言した女性教諭を告訴…長崎市の純心女子高校★5
【長崎】発達障害のある生徒に「あなたに合った学校を考えたらどうか」 生徒保護者、発言した女性教諭を告訴…長崎市の純心女子高校★4
【医療】不妊治療の保険適用、女性は43歳未満 厚労省、事実婚も対象へ [すらいむ★]
結婚できない35歳以上の女性が、結婚相手にしたい男にとっては「対象外」という現実
【悲報】嫌儲だけが「水谷選手」を差別主義者扱いしだす。何故嫌儲民と一般人との感性に隔たりがあるのか?
簗和生文科副大臣「人権教育進める」 性的少数者は「種の保存に背く」との発言についてはノーコメント
【iPS】男性ホルモンつくる細胞をiPSで作製 男性の更年期障害、治療に光 神戸大 [すらいむ★]
「在日の人達と性暴力被害女性・・・痛みを知っている者同士分かち合えるものがある」−Colabo仁藤さん
インセル「日本人の弱者男性の結婚相手として若くて美人の女に限定し移民を認めるべき。これが国益につながる」
【悲報】床オナのしすぎで「膣内射精障害」になる日本人男性が急増中………どうやって治せばいいんだ???
連合、結婚していない女性も公平に「主婦年金」「第3号被保険者制度」の廃止求める方針決定 ★3 [お断り★]
連合、結婚していない女性も公平に「主婦年金」「第3号被保険者制度」の廃止求める方針決定 ★2 [お断り★]
性同一性障害とかって名前つけてるけど男の癖にアナルにチンポ入れられたいだけの単なるわがままだよな? [無断転載禁止]
旧優生保護法裁判を見ていた弱者男性、ヤバい事実に気ずく… 「精神疾患やハンセン病の人たちもみんな結婚してる…」
【山口】性同一性障害を抱える女の子♂、カミングアウトしたところ「お前とは一緒に働けない」と陵辱を受け解雇され鬱病になり自殺
【お手上げ】「人を殺したい」という性癖もつ少年に治療技術自体ない…精神科医からみた茨城一家殺傷事件… ★2 [BFU★]
【悲報】 Twitterフェミニストの先鋭化が止まらない 女性作家(49)「障害者のオスはどんどん差別いこう。あいつらセクハラするし」
少女支援団体代表「AV出演被害防止法案は性売買の合法化に繋がる」と反対「市民からの疑問を差し置いて採決しないで」と質問状を
被害は700匹以上!多発する「家畜盗難」…犯行グループには日本人と外国人が混在している可能性 小川泰平氏が指摘 ★2 [首都圏の虎★]
【社会】別れたら本当に一人になってしまう不安… DV被害が深刻化しやすいのは“30代女性” でも「あなたは決して悪くない」[07/18] ©bbspink.com
【長崎】発達障害のある生徒に「あなたに合った学校を考えたらどうか」 生徒の保護者、発言した女性教諭を告訴…長崎市の純心女子高校
辻元清美「候補者の女性割合に応じて政党助成金でインセンティブやペナルティを科す方法など様々だが、日本に適したクオータ制考えたい」
【NHK】紅白出演者へのガイドライン発表「性的搾取、性的虐待を排除、人種、国籍、宗教、障害、政治的思想、性別など差別認めない」★2 [jinjin★]
体は女で内面は男の女装好きな性同一性障害者っているの?
【社会】性同一性障害の受刑者、入浴監視を女性職員にして欲しいと訴え★2
まんさん、同人誌の人気ジャンルに絶望 「女性は人間という大前提を無視してる」
●自分の事を「ギフテッド」だと勘違いしてる「自己愛性人格障害者」多過ぎワロタwww
「陰茎つき女性」に対する差別について。陰茎があろうが、女性です。ホモとは違うのです。
右翼女性「基地反対。土砂投入を止めたい」 本物の愛国者が辺野古に現れ一人で訴えてしまう
【朗報】「おもてなしの国 」「品性の国」「世界中から尊敬される」日本人さんの外国人に対する扱いはコチラ
【ふるさと納税】石田総務相、泉佐野市を批判 いわゆる「駆け込みキャンペーン」について 年度内の対象から外す可能性を示唆
対韓輸出規制 世耕大臣「兵器などに転用される可能性がある技術を輸出する国際社会の一員として当然で撤回は全く考えていない」
女装ホモ「人間が決めた大人子供の境界を基準に“ロリコン=犯罪=悪”が正しいって正義マンは同性愛が法律で死刑の国も認めるんだよね?
性同一性障害の男性 女性へ手術なしの性別変更認める LGBT法案
【兵庫】入浴受刑者監視「裸は見ないで」 性同一性障害の服役に意見
18:53:36 up 19 days, 19:57, 0 users, load average: 12.46, 10.59, 12.00

in 7.429710149765 sec @6.7936329841614@0b7 on 020208