JR沿線で雑草燃える 炎が線路に迫り運転見合わせ
消防によりますと、2日午後3時ごろ、横浜市鶴見区の線路付近で雑草が燃える火災が発生しました。電車の乗客から119番通報があり、現在、消防車7台が出動して消火にあたっています。この影響で、JR東海道線、京浜東北線、横須賀線は全線で運転を見合わせていて、運転再開は午後4時半ごろを見込んでいます。
2018/03/02 15:30
テレ朝ニュース
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000122029.html --------------------------------------------------------
京浜東北線、東海道線、横須賀線が運転再開
神奈川県横浜市内の線路内で起きた雑草火災でJRの京浜東北線や東海道線などが運転を見合わせていたが、午後5時前に運転を再開した。
警察などによると、2日午後3時ごろ、横浜市鶴見区のJRの線路内で雑草が燃える火事があった。乗客から「火が出ている」と110番通報があったもので、この影響により、JR京浜東北線、東海道線、横須賀線が全線で運転を見合わせていたが、午後5時前に運転を再開した。
火は既に消し止められていて、警察や消防などは出火原因を調べている。
2018年3月2日 17時9分
日テレNEWS24
http://news.livedoor.com/article/detail/14377317/ 自殺で電車を止めると、遺族は損害賠償を請求される。
電車会社止まる火事を出した奴にも、当然損害賠償を請求するんだろうな?
こんなもんで2時間も電車動かなかったのか
巻き込まれないで助かったわ
去年の架線事故と場所が同じ。
東海道線と、湘南新宿ラインと横須賀線の合流地点で、コトを起こせば一石何鳥にもなる。
中国人とか、朝鮮人が歓びそうな場所だよな。
在チョンが区役所で盗んだマイナンバーカードを証拠隠滅したんじゃね?
沿線と言えば沿線だけどむしろこれ敷地内って言った方がいいだろ
藤沢〜大船間の大船駅近くに雑草っていうかすげぇ成長してツルみたいになった雑草集合体あるだろ、あの辺燃えて綺麗にしてほしいんだが
乾燥してたら摩擦だけでもボヤる
火の不始末が最有力だが
>>19 その京急が寿司詰めになった。普段だったら座れるのに
横浜までぎゅうぎゅう詰め。
郷ひろみがなかなか良かった
京本政樹のホモ風シーンもw
,人, ,人, ,人, ,人, ,人,, ,人, ,人,
. ∧,,_∧ ( 0 )( 0 )( 0 )( 0 )( 0 )( 0 )( 0 )
< `∀´ >л ,л ,л л ,л л л シュボボボボボボボッ
/\ ( ) ( E) ( E) ( E) ( E) ( E) ( E)
,/ ヽ_,/ /ヽ/,/ヽ/,/ヽ/,/ヽ//ヽ//ヽ//
枯れ草は燃えやすいけど、常緑の雑草って燃えやすい?
のちにひとは、この事件をか
ウェイクアップ ファイヤー事件
と呼んだ
東労組組合員による遵法スト?
タバコといえども放火だから遵法どころか犯罪だけどな
移民増えまくりでキャパ越えだわな帰宅ラッシュと重なるとひどいもんだ
東京オリンピックあたりまでまだ人増え続きそうだがなんも対策なさそうだし
どうなることやら
>>26 うちの地元の駅も線路の近くまで枯草がびっしりと生えてる
いつも放置してて春になると緑の雑草に入れ替わるんだが見栄え的にも何とかしてほしいと思いながら見てる
1駅乗った所でストップ、 1駅乗ったため返金できず
他の路線に、電車賃返してくれ
架線から火花が原因だと思う。
明らかに敷地内。
部外者が立ち入れる場所から遠い地点が火元。
火元は線路や架線に近い。
JRはルール違反して、架線の部品ケチって火花出したんだろ?
,人, ,人,
. ∧,,_∧ ( 0 )( 0 )
< `∀´ >л ,л シュボボッ
/\ ( ) ( E)
,/ ヽ_,/ /ヽ/,/
う〜ん
朝鮮人とかが線路内立入りして放火は無理が有るかも。
電車がたくさん来るから見つかるほうが先。
朝鮮人や反日嫌いだけど。
パンダグラフと架線の間からの火花かな?
>>60 新幹線のぞみも
例えば、新横浜→名古屋の一駅分のトラブルだったら返金だよな!
飛行機も
成田→ハワイの一空港分のトラブルだったら返金すべきだよな!
PASMO、Suica→乗る区間が決まってないので返金はできません
切符、定期→乗る区間が決まってるので振替ができます
JR関係者による?アレな近隣住民のせいにしている説が有るが、違うと思う
立入りしようものなら頻繁に往来する電車に見つかる。
広い敷地内が火災現場 死角もない
しかも架線柱の近く。架線からの発火が原因だわ。
JR職員は 隠蔽工作すごいからな騙されるなよ
架線柱からの火花が原因だろうな。
最近多いよ。
確かにJR工作員が必死に地元民へ責任転嫁しているな
鶴見にてEF210-10 が東日本の保線の手抜きで脱線転覆、あわや113系にぶつかる事故も有ったな。ぐにゃり架線柱が暫く残っていたわ。
国鉄時代の大惨事1歩手前。
当時からJR東日本の事故はあまりにも多くてね。
職員は乗客に吊し上げにあった腹いせなのか弱そうな乗客に八つ当たりしていたわ、当時から態度悪かった
JR東日本の事故一覧表を時系列で作っている
量が膨大
>>27 どのくらいの事件でどれだけの交通傷害がでるか、確認しているとしたら結構やっかいだよ
今朝見てきたけど、鶴見川のサムチョン近くの湘南新宿と東海道が分かれる三角形になってる場所か。
2〜3年前も燃えなかったか?
何しろ除草はきちんとして欲しいところ。
>>40 撮り鉄なぜ雑草を?
「写真を撮るときは足回りまでキレイに写したいですから、雑草は邪魔になるんです。それは本来、鉄道会社の
仕事なんですよ。でも、人員削減でそこまで手が回らなくなっているから、僕らが代わりにやってる。まあ、桜の木は
やりすぎだったかもしれないけど……」
中井精也プロ鉄道カメラマンに草刈りお願いしないから
JR職員は草刈りや桜の木の方が大事故にしたいんだろうが こんな認識では必ず乗客を大量に死なす大事故起こす
叩かれるべきなのは 頻繁に起こる架線の火災や架線柱折るとか脱線とか信号トラブルとか…キリがないわな
乗客からすれば駅に来たら電車が来た、目的地の駅に着けたそれでいいからな
長時間缶詰でどれだけ多くの乗客の人生狂ったか?