◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【速報】東京五輪・パラのマスコット 「ア」の作品に決定 ->画像>17枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1519787947/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1イレイザー ★
2018/02/28(水) 12:19:07.52ID:CAP_USER9
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20180228/k10011346011000.html
2020年東京オリンピック・パラリンピックのマスコットは、最終候補となった3つの作品から小学生が投票を行った結果、大会エンブレムにあしらわれている市松模様が特徴的な「ア」の作品に決まりました。


【速報】東京五輪・パラのマスコット 「ア」の作品に決定 	->画像>17枚
【速報】東京五輪・パラのマスコット 「ア」の作品に決定 	->画像>17枚
2名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:19:28.05ID:MQgcJ2GW0
>>1

■ASD(自閉症スペクトラム・アスペルガー症候群)

 いわゆる空気を読むや相手の気持ちを読むことが苦手な「社会性」、相手の発言を即時に正しく理解したり、自分の思いを細かくわかりやすく伝えることが難しい「コミュニケーション面」、
そして次に起こる出来事を想像することが苦手で自分の安心したルール・環境に過度に固執しやすい「想像・こだわり」といった特徴があります。
また

「積極奇異型」
「受動型」
「孤立型」

という3つの型で分類することも支援の現場では一般的です。
全く違うように見えますが、他人や多人数のグループに上手に関われないので、

・自分のペースを押し付けるのが「積極奇異」、
・同じ理由で上手に関われないので自分を消してしまう「受動型」、
・そしてそもそも上手に関われないことを何とも思わない「孤立型」

と、現象や根っこの特性・障害は共通しています。


【 なお ”自閉症” と言っても自分から閉じこもる病ではありません。】

【 医学的に言われる ”自閉” とは ”自分目線” ということです。】


■ASD:自閉スペクトラム症

コミュニケーションや対人関係、想像力のかたより。パターン化した興味や活動など。


●空気を読むことが苦手、言葉の比喩や裏の意味がわからない。

●人との距離感が独特で、一方的だったり、拒絶的だったりする。

●好きなテーマを語りだすと止まらない、人の話を聞くのが苦手。

●過去のことはよく覚えているが、未来を想像し予定を立てるのが苦手。

●時に過去の嫌な出来事がフラッシュバックして情緒不安定になる。

●視覚、聴覚などの感覚が過敏。

●同時に複数のことを処理することが苦手。

●他者視点に立って考えることが苦手。


こだわりや限定した社会性は仕事などでプラスに働くこともありますが、コミュニケーション面の苦手さはどの職場・環境でも不利に働くことが多いのは確かです。
他の発達障害と同じく生まれてから死ぬまで基礎的な特徴は続きます。

 自閉症スペクトラム・アスペルガー症候群は知的には通常である人が多く、中には一部のIQが120を超えるような人も珍しくはありません。
勉強ができることから学校社会に適応して、大人になるまでは気づかれない場合も目立ちます。
ただし大学や就活、職場というコミュニケーションが複雑に迅速に求められる場で苦手感が強くなることが一般的です。

un
3名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:19:43.58ID:GyawnB1g0
アッー!
4名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:19:48.72ID:JYTLDFuL0
放射能汚染で死亡するやつはアホの「ア」だな
5名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:20:33.09ID:NmHPSKBu0
ピンクのは舛添の頭に見えるな
6名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:20:42.96ID:ZB8uISIp0
>>4
はぁ?
7名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:21:13.61ID:FsADYLhI0
消去法でまず消す奴が選ばれた
8名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:21:38.88
>>1
また、多摩美か?
9イレイザー ★
2018/02/28(水) 12:21:48.62ID:CAP_USER9
重複してしまったので下記スレへ移動お願い致します。
【速報】東京2020五輪・パラマスコット「ア」案に決定
http://2chb.net/r/newsplus/1519787751/
10名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:21:55.72ID:wk4UKHs+0
で、デザイナーは誰?
11名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:22:05.51ID:qwodEFVl0
官能的な夜の「手話」が、思った以上に淫らでした。
http://eki.morganisageek.org/news4plus/20180220002/ efdsfesews
12名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:22:21.29ID:TLJ9JSwJ0
普通は「う」選ぶよね
13名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:22:30.37ID:q8lAQk4O0
イウ覚えてない
14名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:22:36.30ID:0CsKjXj20
だっせーーーーwww
15名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:23:21.19ID:OHS4djHT0
ぽけもんセンスですか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
16名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:23:26.38ID:q8lAQk4O0
青い方はいいけどピンクいまいち
17名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:23:52.82ID:CNuy1CrU0
他に何があったの?
18名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:24:07.04ID:Bbe/kDrD0
>>1
キャラクター使用料は都民ファーストに入ります
19名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:24:17.78ID:e3KvmgDa0
パワーパフガールズっぽいな
20名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:24:32.37ID:KOKHyBl+0
(# ゚Д゚)あっ?
21名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:24:34.62ID:3TDRM4/i0
パクリ疑惑が
http://9ch.net/sh
22名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:24:40.37ID:iWH9jJza0
マスコットがカタカナの「ア」と思ったでござる
23名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:25:01.97ID:xuPxSf7L0
まあ小学生ならアだろうね
うちの子のクラスもこれにしたと言ってたわ。
24名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:25:12.07ID:mQ9DBNe40
全部同じデザオナーが作ったんじゃねーの?
25名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:25:25.66ID:BOWrKbJb0
他は何となく似てるキャラがいたからかな。
可愛くないけど仕方無いw
26名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:25:32.78ID:tvWwUbup0
また何かに似てるとか、今日の夕方くらいに判明しないよな?
大丈夫だよな?
27名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:26:01.18ID:i8f75+y40
まぁどれでも無難だったよね
個人的には狐と狸のが好きだったけど
28名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:26:18.94ID:cw/jZtjz0
 東京五輪の開催は野田首相が「政府も財政支援する!」と閣議決定して
民主党政権の全大臣が賛成し招致を開始して推進だからな。
【速報】東京五輪・パラのマスコット 「ア」の作品に決定 	->画像>17枚

問題になった新国立ザハ案も、野田政権がコスト確認せず密室で決定してた。
http://2chb.net/r/liveplus/1436769524/
 ※ ザハ案には「森元首相だけ反対した」が、野田内閣から無視された事実も判明
http://2chb.net/r/liveplus/1438828487/

野田内閣は「 ザハ案なら3000億円後半 」とゼネコンが試算したのに放置して安倍に引き継がず。
 ※文科省は「3462億円」と事前把握も・・IOC演説へ向かう安倍首相に伝えず。
【速報】東京五輪・パラのマスコット 「ア」の作品に決定 	->画像>17枚

マスコミの扇動で9割の日本国民が「ザハ案を見直せ」と要求し、安倍が1500億円まで節約。
 (▼ ここで、出会いバー前川が仕事ミスで更迭されて、安倍内閣に逆恨み ▼)
【速報】東京五輪・パラのマスコット 「ア」の作品に決定 	->画像>17枚
  
 これら民進党など今の野党ブーメランな事実をニュース報道しないので、
一部の人らが「五輪はアベガー! 新国立は自民の利権ガー! 」と印象操作してくる状況
29名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:26:20.73ID:Hd5Tjv1b0
ダッセ
これは五輪終わったら即忘れ去られるキャラ
30名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:26:54.15ID:wwV7EV4F0
「ウ」じゃなくて本当によかったよ
31名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:27:09.41ID:oK/kiqUB0
まじで
これは糞ださい
32名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:27:10.07ID:cw/jZtjz0
>>28  ( 補足 )
東京五輪で一儲けしたいと企む 「電通や博報堂」に、
最近は民進党の方が宣伝費を48億円も支払ってて酷い!
 と野党の共産党が指摘 (自民の電通への支出は 7億円) ↓
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-09-27/2014092701_04_1.html
     
・ 民進党の玉木が、五輪問題で電通に配慮して【 D社 】と隠蔽して国会質問。
 → 安倍内閣の大臣から『 それ電通 』と答弁された玉木はツイッターで「隠蔽してないわ」と言い訳w
【速報】東京五輪・パラのマスコット 「ア」の作品に決定 	->画像>17枚

なお玉木は、「俺のツイッターを信じるなよ〜」と辻元清美の生コン疑惑で炎上してて大ブーメラン
https://togetter.com/li/1094750
【速報】東京五輪・パラのマスコット 「ア」の作品に決定 	->画像>17枚

 その後、電通らとズブズブな民進党の圧力により
生コン辻元疑惑はテレビで報道されなくなった。
【速報】東京五輪・パラのマスコット 「ア」の作品に決定 	->画像>17枚
【速報】東京五輪・パラのマスコット 「ア」の作品に決定 	->画像>17枚
33名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:27:11.23ID:8oAiaEj+0
公式ロゴだのマスコットだので宣伝するのって
オリンピックが商業主義であることの証明だな
34名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:27:40.75ID:g9MAWjOE0
こんなジェンダーの明瞭なのはクレームが付きそう
35名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:28:16.86ID:hlAqF3mc0
イウは確かに存在感なかった
けどこれ女性団体が文句つけないか心配だな
ピンクが男の子ならセーフ
36名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:28:57.87ID:sQaMdZGu0
>>1
アがありきでのイとウだよな
ウが5ちゃん界隈では人気あったのにまぁ仕方ないか
37名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:28:58.41ID:wwV7EV4F0
>>35
間違いなく、問題になるよ
38名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:30:01.04ID:oK/kiqUB0
ウが良かったのにパクり批判が怖かったか
39名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:30:15.50ID:oW7QHvDf0
>>36
ポンタとジバニャンが人気だったのか?
40名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:30:16.94ID:HS5aqY940
かなり良いと思う
特に桜をモチーフにしたのは日本らしい
コミケで同人誌出したら、怒られるかな?
41名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:30:20.41ID:hlAqF3mc0
>>37
声優を男にすれば丸く収まる
42名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:30:23.31ID:juZ+1RfSO
残念
タヌキが良かった
明治神宮にも住んでるから観光客も見るかも知れんし
43名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:31:10.05ID:qyz/naqY0
これが一番日本文化とかけ離れてるからな
しかもデザイナーはカチンとくる県

チョンだろw
44名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:31:10.34ID:31yZgwIB0
え、これから発表ちゃうの
45名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:31:10.92ID:I5qcqXEZ0
>>19
俺もそれオモタ
46名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:31:14.35ID:L/0n2SNj0
色が…
47名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:31:32.05ID:y2J9uVnD0
子供っぽーと思ったけどよく考えたら五輪マスコットって変なのばっかだったな
48名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:31:55.86ID:Nwx+lXbz0
さて、決まったしコスプレ用の服でも作るかな
49名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:31:58.32ID:YK2JHbkV0
>>10
福岡人
50名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:32:04.14ID:g3FpLHj00
ブルブルブルブルベリアイ
ブルベリアイ
51名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:32:08.98ID:qFmRl1tw0
ハゲかw
52名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:32:34.92ID:p3oUPEsq0
ポケモンもどき
53名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:33:15.87ID:q3KusG9G0
SEGAっぽい
54名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:33:35.49ID:GfoYSV6a0
うわあ
どっかで見たような
新しさもオリジナリティもない
同人レベルの
ウンコですね
55名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:33:45.96ID:31yZgwIB0
ポンタ人気なかったな
56名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:34:21.04ID:bemDwgFg0
なんか今日初めて見たようなレスばっかで笑うわ
57名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:35:02.45ID:gQNXOQvV0
これ好きかも
58名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:35:17.01ID:o3ZP6TIP0
ウチの子もアにしたと言ってた
59名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:35:24.81ID:qFmRl1tw0
せめて髪の毛を・・・
60名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:35:34.15ID:OHS4djHT0
マリオとピーチ姫で良かったんじゃないの?
61名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:36:18.44ID:lE9PUmXJ0
>>60
ダメだよ何言ってんだよ
62名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:36:43.72ID:naMoX+C20
オスの方は耳があるが…
63名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:37:26.11ID:qKiGlyU20
ソニックでええやろ
64名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:37:36.80ID:PvNHsLT90
消去法でアになった感じだな。
65名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:38:05.54ID:R9ZL1zi70
だっせえええええええ
五輪の汚点がまたひとつ
66名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:38:09.20ID:CzgeP+550
本当に子供が選んだのかな
一番子供が興味なさそうなデザインだが
67名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:38:14.88ID:naMoX+C20
目玉は白いほう?
68名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:38:38.23ID:Rg51tNS+0
このマスコットだとデジタル演出になりそうだねデジタル演出ならAKBもエグザイルも良く見えて誤魔化すことは出来る
69名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:38:42.94ID:Z7dhJOch0
デジモン似に決まったかww
70名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:39:01.47ID:kD1wIA5A0
なんか妖怪おばけみたいなイラスト案なかったっけ?
ガキの意見は無視してアにしただろ、それで正解だと思うけど
71名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:39:06.93ID:lE9PUmXJ0
>>63
だからダメだって
72名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:39:08.36ID:Bs1DSLSF0
新種のポケモンじゃねーか
73名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:39:35.96ID:naMoX+C20
目が死んでる
74名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:42:43.32ID:pCoqZGdtO
これで決定だろな。
子供たちが選んだってことでもはや撤回させにくい。
あやしい集計をして発覚したら他になるが。
75名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:43:06.41ID:6uHWD3uS0
うわー
これは絶対ないと思ったのに
子供のセンスw
76名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:43:11.50ID:HZxCJoh00
ピッカー!ピカチュウ!
77名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:44:57.54ID:HFzXLFzS0
アはガキの好きそうなカラーリングだから嫌な予感がしてたんだよな
日本的要素がほぼ皆無じゃん
イが良かった・・・
78名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:45:07.77ID:QPLtQabZ0
数日もしたら、こいつらの18禁イラストがpxivに上がるだろう
79名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:45:35.47ID:t358vgZB0
>>50
(アイ!)
80名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:46:20.69ID:Mqk/ki+60
イじゃなくてよかった
イは手塚治虫っぽくて古臭すぎた
81名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:46:40.37ID:o/qs101s0
見るからに
ポケモンのパクり
82名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:46:45.72ID:79Nu3daI0
あ、安部礼司
83名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:47:03.90ID:qKawWM6v0
ウが良かったのに!!!!!!!
84名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:47:11.31ID:PHK05XDn0
>>54
過去のマスコットは全部オリジナリティがあったとでも言いたいんか?
そんなのロスのイーグルサムぐらいだろ
85名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:47:26.44ID:ImbB7kzl0
一番ダセえのに決まったとか。。
86名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:48:38.47ID:9nfkZaL00
イじゃなくてよかった
87名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:48:47.73ID:yc2EKIKb0
ウだったらTシャツとかグッズを身に付けるのも恥ずかしくなかったのに
残念
88名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:48:50.00ID:HroLuXCb0
選ばれなかったのに投票した子供はオリンピック嫌いになるだろうな
89名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:49:30.92ID:b1oMu4T00
妖怪のパクりはダメだったか
90名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:50:23.25ID:X/N+fHeW0
アは色がドギツイ。ウは何か妖怪ウォッチのキャラみたいだ。イが良かったんだけどな。
91名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:50:23.93ID:e3KvmgDa0
韓国のキャラで似たのがあるかもしれないな(`・∀・´)
92名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:51:10.85ID:XXc2FzDn0
>>41
出さないとそれはそれで文句言うから、男と女二名ずつでやろう
93名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:51:28.91ID:XQyL+RJT0
小学生に選ばせたらこんなもんだろ
馬鹿な事考えたな
94名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:51:45.12ID:a/AKaG+a0
ピンクの方はパラリンピックのマーク付けてるんだから、片足は「義足」とかのギミックが欲しかった
95マツコ ◆XFA3stwhyU
2018/02/28(水) 12:51:57.93ID:+DYKgRMF0
イかウが良かったのに・・・
96名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:52:02.26ID:G3QV6NGU0
「コ」の作品
「ソ」の作品
「ア」の作品
「ド」の作品
97名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:52:20.77ID:rdOloicp0
 ∧  ∧ 
|| | |  /V|    /v| 
|■゜■| |  〆⌒ < |
■・■・■  ヽ(´・ω・`)/
 > - <    /    ヽ
|l   l|  |■ ■|
. し ■ J   し| ・  |J
 |"l |     | ∩ |
  U U     U .U
98名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:52:29.33ID:X/N+fHeW0
>>84
イーグルサムってオリジナルでもないだろ。
99マツコ ◆XFA3stwhyU
2018/02/28(水) 12:53:14.32ID:+DYKgRMF0
なんでアなのよ

【速報】東京五輪・パラのマスコット 「ア」の作品に決定 	->画像>17枚
100名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:53:32.45ID:szk+8Ail0
直前になったらキチガイ人権団体から男女差別とか言われるから青い子を女の子、赤い子を男の子に設定しておいた方がいいぞ
101名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:53:43.21ID:9m6GhfaR0
もっとダサかわいい感じのなかったんか
102名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:55:28.97ID:P3rLUPiC0
男女差別とか出そうなデザインだな
103名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:58:20.95ID:TufuVoct0
>>99
ウがいいよね
なんで一番ダサいやつなんだよ
104名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:59:06.91ID:/UIT+Dma0
>>100
キチガイポリコレ男女平等も今年までだろう
2年後ならむしろ反ポリコレの時代になって
男女らしさが評価されるよ
105名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 13:00:33.14ID:P3rLUPiC0
虎と熊のマスコットキャラの方がセンスがいい
106名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 13:00:56.63ID:J7HZGiX40
デジモンとポケモンと妖怪ウォッチの戦いだったな
107名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 13:02:55.90ID:wk4UKHs+0
>>49
解決した

谷口亮
1974年生まれ。 福岡県福岡市出身・在住のイラストレーター・キャラクターデザイナーです。
1997年、カリフォルニア州 Cabrillo College を Art Major で卒業。
帰国後、1999年よりオリジナルキャラクターの制作を開始。
路上でキャラクターグッズを販売しながら人脈を培い今に至る。
キャラクターデザインを主にイラストレーターとして活動中。
https://jpn-illust.com/gallery/B3_chara/100202/index.html
108名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 13:02:56.76ID:X/N+fHeW0
>>105
ネトウヨが暴れるから、それは内緒。
109名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 13:04:07.58ID:Citp/F780
胸がないぞ
110名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 13:04:57.81ID:mGTJnhgv0
3案ともに低レベルの戦いww
111名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 13:06:58.81ID:WKbl3vp/0
>>1
ロンドンが気持ち悪くてひどかったからな・・・
ゲームのアバターぽいけどいいんじゃない無難で
112名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 13:07:17.37ID:VyZqhZ+x0
>>1
まぁ日本のタヌキは選ばれないわな
韓国人がウは選ぶなって子供に言い聞かしてたみたいだし
113名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 13:08:10.64ID:jCa0bEj40
多分、順番を変えても「ア」が採択される
今は小学生ですら忖度する国民性
114名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 13:08:33.99ID:daOXz8Zl0
だせえ。。
115名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 13:09:25.76ID:daOXz8Zl0
>>99
どれも似たり寄ったりだし、どーでもえーな
116名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 13:09:44.86ID:zXTos06h0
>>1
パワーパフガールズかと思った、25才娘いる父
117名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 13:09:51.39ID:WKbl3vp/0
>>95
だよなあ
なんでウにしなかったんだろ
素人っぽさも入ったゆるさ加減もちょうどいいのに
一番凡庸でつまんないじゃん今回のキャラクター
118名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 13:10:19.37ID:zXTos06h0
>>107
ほほう
119名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 13:10:21.01ID:mGTJnhgv0
額の部分に入れ墨のようにマークが入ってるのが気になる
120名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 13:10:25.55ID:FYoqHk5x0
>>66
先生が勝手に決めたとの書き込みが多数ある
121名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 13:10:29.80ID:daOXz8Zl0
エンブレムが、あとから貼った感じになるのはなんなんすかね
122名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 13:11:55.35ID:VyZqhZ+x0
>>121
そりゃあ貼り付けるのが条件だからな
123名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 13:12:33.09ID:d5YY9wK00
なんじゃぁ〜 こりゃぁ〜
124名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 13:12:37.56ID:rUkVI5QC0
>>99
ウを選んだら神だけどちょっとふざけてるからイが無難だったか
アはいかにも商業デザインぽくてつまらなさすぎ
125名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 13:13:23.26ID:rUkVI5QC0
>>120
いかにも先生が選びそうだな
子供が選ぶ感じのキャラクターではない
126名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 13:13:28.84ID:9GQn41bg0
これでいいよ。無難
127名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 13:13:30.25ID:HuE+NWIL0
>>1
なんだろ、なんでか知らんがキムチ戦士臭がする
フォルムのせいかな?
128名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 13:13:39.31ID:uDnE/JI10
ジバニャンとポン太が良かった
129名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 13:13:41.15ID:DwqrcDCL0
一番地味なのが。。。
五輪のエンブレムと重ねてお葬式感半端ない
130名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 13:14:23.42ID:zK9JG48t0
時間かけて 金かけて、駄作とか

何やってんだよ
131名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 13:14:59.30ID:9GQn41bg0
ジバニャンとかのは、作るの面倒臭そうだったからボツになったんじゃねーのって思う
132名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 13:16:49.29ID:+cUoolQW0
顔に海苔貼ってるみたい
133名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 13:16:51.03ID:Hz5Z3+sH0
小学生の保守化
134名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 13:17:17.51ID:fjybE05F0
なんだ、モルゲソヨか
135名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 13:17:51.80ID:HlaerDcW0
>>124
しょせんマスコットなんだから
ふざけててもでいいんじゃない?
だめなのかな
ウはまだネタにしてもらえそうというかうっすら個性がある
136名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 13:17:58.30ID:daOXz8Zl0
>>95
イはアトムと村上隆
ウは妖怪ウォッチ
137名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 13:18:17.90ID:zMXWcna30
命名 アンバサ兄弟
138名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 13:18:41.97ID:mqsTr5A/0
ハゲとるやん
139名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 13:19:15.64ID:SVdDoTVB0
>>99
一番機械的で暖かみの無いデザインだな
今の日本にはあってるかもだが
140名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 13:19:20.98ID:HlaerDcW0
アはサノケンの事務所でも描けそう
141名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 13:19:44.46ID:gA3eC9NH0
冬季五輪のマスコットは割と無難なデザインのが多いのに、
夏季になると、え何それは…、って変なデザインが多い謎
142名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 13:20:05.12ID:rdOloicp0
平昌五輪のマスコットキャラクターはどれだったでしょう??

【速報】東京五輪・パラのマスコット 「ア」の作品に決定 	->画像>17枚
【速報】東京五輪・パラのマスコット 「ア」の作品に決定 	->画像>17枚
【速報】東京五輪・パラのマスコット 「ア」の作品に決定 	->画像>17枚
143名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 13:20:25.72ID:eBqkH7Oy0
>>1
どのデザインも「同じ人がやりました」といっても信じてしまうくらい
テイストが似通ってる
比較するならテイストが違うのももってこいよ無能
144名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 13:20:46.50ID:ffYqii690
オッパイとチンコがない…
145名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 13:20:48.80ID:AN2nES840
アか。だろうね。
一番無難で色々展開しやすい感じだしな
146名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 13:21:09.65ID:trCIAe9q0
鳥山明とかにデザインしてもらえよ
147名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 13:21:57.12ID:qC0hF22d0
Ponta敗北
148名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 13:22:01.99ID:daOXz8Zl0
>>143
原案を、着ぐるみにしたりするのをいろいろ考えて
同じ人が書き直したのかもね

まあつまんね。
149名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 13:22:06.30ID:MILjjqlz0
パワパフやんけ
150名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 13:22:15.76ID:66ToUQsY0
>>104
俺は娘に青い服を奨めるんだけど青なんか選んでくれず赤を着るよ。
女子はやっぱり赤が好きなんでしょ、別にいいじゃん。何が差別なの。
151名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 13:22:21.94ID:VilWjSsX0
>>136
ウ案はローソンポン太と刀剣乱舞のこんのすけにも似てるぞ
152名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 13:22:56.66ID:+Q4yyOeb0
一番ウが日本らしくて大人受け良さそうだけど
アは目がキラキラしてヒーローっぽくていかにも子供が好きそう
153名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 13:24:26.29ID:9GQn41bg0
>>142
マジで気持ちわりぃな人面鳥
154名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 13:24:48.28ID:V6uSPozF0
小学生の投票なら当然アだろうと思ってた
ウは大人の好みっぽいし、目に表情が無いデザインは海外に受けなそう
155名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 13:25:51.21ID:eBqkH7Oy0
>>148
グッズ化やきぐるみのことはおれもかんがえたんだけど
そういう場合ってその時に描き起こすよね。
じゃないと「どれも同じじゃん」みたいに比較しにくい
まぁ選んでても楽しさが無いよな
パーツも多いしぬいぐるみとか部品がすぐ取れそう
156名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 13:25:55.13ID:SVdDoTVB0
ああ、子供が投票したのか
ならしかたないな
子供のセンスは意味わからんからな
157名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 13:27:15.05ID:LIXSSgQJ0
まず青も赤も格好良くないし可愛くもないむしろちょっと気持ち悪いレベル
これが着ぐるみになったらよくなるみたいな算段があるのか?
158名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 13:27:51.27ID:S5UwMvsW0
【速報】東京五輪・パラのマスコット 「ア」の作品に決定 	->画像>17枚
159名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 13:29:02.22ID:VilWjSsX0
>>158
コビー可愛かったよな
イーグルサムなんかはその後のメディア展開も含めてすごく考えられてた気がする
160名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 13:30:26.66ID:V9uTfZOb0
>>117
ウなんて一番無いわ
妖怪〇ッチのパクリやん
161名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 13:30:33.53ID:hU/ZtQmq0
別に自分が活躍する五輪でもないし
恩恵受けられるわけでもないからどうでもいいな。

五輪エンブレムも自分は佐野のでもよかったし
162名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 13:31:55.77ID:0CpzSxfq0
うちの子供の小学校は圧倒的ウになったが、ウとかダサすぎ
わしら親子のア案が正義
163名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 13:31:59.92ID:ldM7bRMj0
候補3つともごちゃごちゃし過ぎ。
どれも嫌い。
164名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 13:32:21.10ID:ctevRZ6o0
かっこ悪い仮面ライダー思い出した
【速報】東京五輪・パラのマスコット 「ア」の作品に決定 	->画像>17枚
165名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 13:33:09.03ID:BGOr5N8P0
こういうマスコットって笑顔のキャラクターは無難だけど印象に残らないんだよな
抜けた顔したツッコミどころ満載なもののほうが何故かいい
多数決だと絶対に採用されないようなもの
166名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 13:33:45.41ID:kiDeqbMF0
なぜかウイングマンを思い出した
なぜかね
167名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 13:35:22.35ID:RM1Z+uUY0
妖怪ウォッチみたいなのじゃなくてよかった・・・
感想はそれだけです
168名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 13:35:38.60ID:0CpzSxfq0
【速報】東京五輪・パラのマスコット 「ア」の作品に決定 	->画像>17枚
169名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 13:36:03.45ID:VUuStm4w0
これは最悪のチョイスすぎ
170名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 13:36:34.71ID:meMwMVRu0
これのどこに日本らしさがあるんだよ
ちょんまげくらい結えや
171名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 13:37:30.61ID:aHs/2A/10
パラリンピック禿げとるやないか
172名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 13:37:41.98ID:VUuStm4w0
なんでパクリアニメキャラみたいなのしかないの
173名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 13:38:06.83ID:Q+kT5GAB0
ア:デジモン
イ:ポケモン
ウ:妖怪ウォッチorポンタ

アの勝利です
174名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 13:38:11.23ID:oL8zqlnQ0
いいと思うぞ
175名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 13:38:18.17ID:YA3Nnx450
だいたいなんで子供に決められなあかんの?
176名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 13:38:44.41ID:VUuStm4w0
ミーシャが一番良かった
177名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 13:39:06.21ID:iDVu6JEA0
小学生に選ばせて大人は知らん顔というスタイル
178名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 13:39:42.01ID:EpT6y9Za0
エンブレムが市松なんだから、市松になるのは既定路線。
179名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 13:39:49.97ID:oL8zqlnQ0
小学生に選ばせるってものいいアイデア
180名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 13:40:49.55ID:YA3Nnx450
>>179
どこが
ただ無責任なだけでしょうよ
181名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 13:41:20.75ID:2YpVYXsu0
ここのマスコットの歴史見てたら
札幌五輪のが抜けてるんですけど
あの頃はまだマスコットなんて一般的ではなくて
特になかったんだっけ?

https://tokyo2020.org/jp/special/mascot/
182名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 13:41:43.93ID:ClOvFR/60
モルゲッソヨほどのインパクトは無いな。
183名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 13:42:18.62ID:lvuO8wBx0
あの作品にっ…!
184名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 13:42:23.40ID:0CpzSxfq0
>>180 大人がやったらサノって失敗したばっかだろが
185名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 13:43:19.27ID:VUuStm4w0
>>181
拓銀破綻で消えたかな
186名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 13:44:28.51ID:z1bX1wTC0
パワパフ方面から問題起きそう
187名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 13:44:38.78ID:VUuStm4w0
普通にしば犬と三毛猫にすべきだろな
188名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 13:45:14.50ID:YA3Nnx450
>>184
サノは大人だったから責任取らすことができたんだろうが
子供が選んだらどんなに不備があっても取り消せないだろうが
189名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 13:45:58.39ID:0CpzSxfq0
アイウ全部意味が分からんけどな。
アはノリ太郎とショウジョウバエ
イは猫とシーサー
ウは狐と狸
意味が分からん。まだ日本鬼子とか小僧寿しチェーンみたいなキャラなら意味わかるけど
190名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 13:45:59.05ID:z1bX1wTC0
>>164
ディケは、見てると一周回るよ、癖になる
191名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 13:46:08.67ID:fZw3WwmI0
新規に作らなくてもマリオ&ソニックとか使えないのかな。権利関係の調整が難しくて無理なんだろうけど。
日本キャラでよく知られてるしオリンピックのゲームで馴染みあるし。
192名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 13:46:38.28ID:ujtkAA+50
ダッサ。男女でオリンピックとパラに別けてるやつだろ。一番最低なパターン。性別は無いと言い張るんだろうが。
まじで平昌の方がマシだな。
193名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 13:46:43.33ID:0CpzSxfq0
>>188 もはや取り消しとかできんからだろ日程的に
194名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 13:47:01.65ID:YA3Nnx450
アは額にエンブレム付いてんだよ
罪人の入れ墨かっつーの
195名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 13:47:15.93ID:DaMWA1bY0
30〜40年位前にありそうな古臭いデザインだなーという印象
デザイナーは福岡人らしいが、地方から見た東京のイメージって今だにこんななのかと残念に感じた
東京開催なのにどうして東京の人に限定しなかったのかな
196名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 13:47:41.42ID:0CpzSxfq0
>>192 キモい鳥とモルゲッソヨはマジセンス良い
197名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 13:48:18.30ID:YA3Nnx450
>>193
日程的に取り消せないから子供に選ばせたって主張か?
正気で言ってんのか?
198名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 13:48:37.86ID:HwVkSPB+0
グッズ売れなさそう。つかぬいぐるみとか作りにくくてコスト高くなりそう
199名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 13:48:59.43ID:TKA/J4Wt0
>>168
懐かしいw
200名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 13:49:33.18ID:VnSS9asr0
都道府県別得票数出てるって?見たいな、興味深い
201名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 13:49:55.98ID:Rg2WXi5r0
どっちにしろオリンピック終わればすぐ忘れる
202名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 13:50:39.32ID:0CpzSxfq0
>>197 ほんとのこというと、お前みたいなキモいのに選ばれるより子供が選んだ方がマシだからだよ
203名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 13:51:13.52ID:DC/oUqAY0
このようにどれ選んでも100%文句言う奴が居るんでこれでいい
204名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 13:53:52.13ID:YA3Nnx450
>>202
はい、罵倒しかできなくなりましたね
くだらんなお前は
205名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 13:54:55.23ID:ujtkAA+50
>>196
俺は怪鳥は気に入ってるよ、センスあるし西洋人にも魅力的に映るだろう。
モルゲッソヨの像自体はどうでもいいデザインだが作者は芸術家として受け答えがしっかり出来てたから問題ない。
佐野のエンブレムのアルファベットのデザインよりかはずっとマシだな。
206名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 13:55:16.56ID:+Q4yyOeb0
>>170
いいねそれ、忍者やチョンマゲをマスコット化した方が日本らしい
207名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 13:58:21.25ID:V2HgcW4C0
>>1性格悪そう
208名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 14:01:07.11ID:JstVtAnE0
え? リ? 李がどうしたって?
209名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 14:08:15.72ID:oL8zqlnQ0
>>120
便所の落書き信じちゃうかぁwww
210名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 14:12:18.47ID:RK6k1bdV0
イが可愛いと思ったけど、アが1番キャラとしてスタイリッシュかも!
ウはなんか地方都市のグッズとかならいいが、オリンピックとなるとちょっと個性が強すぎて公共性が感じにくいかなーと。これは見慣れたらこれは人気でるんじゃない?
少なくともボランティアとかのクソみたいな制服とか、パクらー佐野?のロゴより数倍まともだな。
211名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 14:13:53.51ID:Sd4yoI700
>>164
抱き合ったから顔に線がいったのか?
212名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 14:15:38.11ID:4yh9L5Lk0
>>164
青いの視野が狭そう
213名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 14:24:43.20ID:ZykNy8nB0
【医療?】医療大麻2.0時代の到来か、カナダ企業が薬品開発加速【嗜好?】
http://2chb.net/r/newsplus/1519597837/

厚生労働省はカナダ産の大麻も輸入出来るようになりました



大麻取締法 第22条
3
前項の機関に勤務する職員は、当該機関が同項の規定により厚生労働大臣から交付を受けた大麻を、大麻に関する犯罪鑑識のため、

使用し、又は所持することができる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

日本でも買える医療大麻ことCBDオイル

医療成分のみを抽出
http://blog.livedoor.jp/denkyupikaso-youtube/archives/7542617.html
なるほど総理大臣が使用してるわけだ

↑パラリンピッカー 麻痺患者必見
214名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 14:47:59.87ID:C2lnzGeV0
ウが可愛いと思ってたけど世間の好みとずれてたんだな俺…
215名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 14:56:33.98ID:O1S8tZYE0
>>1
ショボすぎてな
216名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 15:32:41.20ID:o9NcCvIl0
安倍「やれ」
ア案「はい」
217名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 15:37:46.15ID:ZykNy8nB0
日本 富士山と同時に大麻解禁
218名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 15:38:52.32ID:szk+8Ail0
特徴がないから記憶に残りにくいデザインだな
219名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 15:45:03.33ID:w7ZOciL20
>>150
差別じゃないけど、自分は小さい頃から赤より青グレーシルバーがかっこよくて好きだったから娘さんが赤が好きなのはたまたまだと思う
220名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 15:46:19.68ID:N8xvIPQf0
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
221名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 15:48:28.87ID:ngdktiR90
花=女属性が前時代的なら

ぬぁぜ花の名前の男児は少ないのでせうか
薔薇男やひまわり男がいてもいいはずじゃあないか
222名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 15:50:04.38ID:ngdktiR90
>>164
カッコ悪いというからライダーマンかと思ったのに
223名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 15:53:08.75ID:ymTvYf1a0
   彡 ⌒ ミ  彡 ⌒ ミ
  ( ´・ω・)  ( ´・ω・)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/つ/ ̄ ̄ ̄/
  \/    / \/    /
     ̄ ̄ ̄ カタカタ ̄ ̄

   彡 ⌒ ミ  彡 ⌒ ミ
  ( ´・ω・)  .(・ω・` )ヾ < なぁ、これって
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/つ/ ̄ ̄ ̄/
  \/    / \/    /
     ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄

   彡 ⌒ ミ  彡 ⌒ ミ
  (  ´・ω)  .(・ω・` )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/つ/ ̄ ̄ ̄/
  \/    / \/    /
     ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄

  彡 ⌒ ミ   .彡 ⌒ ミ
  (´・ω・`)   (´・ω・`) 俺たちへのあてつけか?
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/つ/ ̄ ̄ ̄/
  \/    / \/    /
224名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 15:53:44.05ID:l+0Z1OeQ0
安っぽくて下手な絵
225名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 15:54:47.51ID:YjnWy+uK0
たしかエンブレムって市松模様のお葬式みたいな感じだったな
それでマスコットがコレかい
226名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 15:55:46.29ID:Pe9arxqH0
この3つしか無いならアだわな
227名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 15:58:20.58ID:stPNY/O+0
興味レス
228名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 16:02:33.41ID:vHvxfRaQ0
アは安いアニメキャラという感じ
イは印象が薄い
個人的にはウが海外から見て東洋的な雰囲気で一番いいと思うが
小学生から見るとウは何か恐い感じがしそうだから選ばれなかったのかな?
229名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 16:02:42.38ID:mqsTr5A/0
ガッツ市松
230名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 16:02:50.29ID:1uOnSdUO0
ポケモンじゃねーかよ。センスねーだろ。ネバール君の方が百倍良いわ。オリンピック会場でビヨーンと伸びれば拍手喝采っだたぞ。
231名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 16:04:30.55ID:N8xvIPQf0
>>164
左は空冷なのか
232名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 16:04:43.48ID:eoc6GD5T0
メスの方は桜モチーフっぽいし別に良いんじゃない
233名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 16:06:54.13ID:IP1D0NrM0
どうでもええわ
234名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 16:09:10.26ID:G20M0QR10
ダンボール貼り付けるだけでコスプレできるデザイン
235名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 16:09:20.43ID:snzZNyrj0
「AKBがー、EXILEが―、ジャニーズが―、秋元康がー」←ネットの馬鹿ww


○2020年東京五輪の開閉会式プランニングチーム
 山崎貴 川村元気、野村萬斎、椎名林檎、佐々木宏菅野薫、栗栖良依、MIKIKO


◆平昌の開会式を視察して山崎貴監督コメント

ドローンについて
「キーになる演出なのに、会場にいても映像でしか見られなかったのでもったいない。
演出と現場の温度差を是正したい」

―観客との一体感は。

 「小太鼓が配られていたが、意外と使われていなかった。
お客さんも一緒に巻き込み、やれるのが一番いい。現場の参加感というかライブ感。
心理学的なことを勉強しないといけない気がした」

 K―POPについて
「式典という神聖さとエンターテインメント性のバランスは難しい」と指摘。

平昌の開会式について
「奇麗だけどテーマが見えづらかったので、もう少し演出にメッセージを乗せ
ないといけないんだなと思いました」
「非常にまとまっていたが、どこか当たり障りのない感じで驚きはなかった」

「全体のうねり中で大きな物語を作ることを要求されている
難しいが工夫のしがいはある。
『サムライ・フジヤマ・ゲイシャ』ではない日本らしさが全編に通っていればいい。」

リオの引き継ぎ式について
「あれは8分間の演出に格好良さ、新しさ、面白さが全部凝縮されていた。
今の日本ってこんな感じなんだな、と見えた気がして。
そこにヒントがあるような気がする。」
236名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 16:10:45.39ID:l0vJq28u0
正面からしか見てはいけないマスコットになっっちゃったのか
237名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 16:11:52.55ID:IQRg+Rws0
>>99
ウが良かったなぁ
まぁポンタだけどw
238名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 16:13:16.49ID:sCXLV97U0
誰かこれより秀逸な非公式デザイン作ってくれ
239名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 16:14:31.75ID:QeqBHNzq0
かわいいじゃん
パラのキャラの方が華やかというのもいい
今回の五輪みたいに表彰式でグッズを渡したら選手にも喜ばれそう
選手も基本現代の若者だし
240名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 16:15:07.36ID:N8xvIPQf0
>>99
どれもセンスねぇなぁ
241名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 16:16:40.69ID:udh5YmSo0
フェミ系から批判来そうだな
また女はピンクかって
242名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 16:18:39.63ID:q0ACD5CN0
小学生が決めたんなら仕方がない
243名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 16:26:59.99ID:tze3P26F0
>>99
ウが良かったけど
リオの予告セレモニーの方向性とは合わんな
244名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 16:32:20.61ID:gnm3g7mn0
外人1番人気もコイツだったな
245名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 16:36:04.31ID:14Wupv0a0
>>168
うちも消費税が上がったときに解約したわ。
新聞解約したら毎年5万円のキャッシュバックがあると考えるとでかいよ。
知り合いもみんな解約してる。ニュースならスマホで見れるし。
いまじゃ月に1回、爪切り用に分厚いから日経新聞を買うぐらい(笑)
246名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 16:42:39.62ID:uxAld91A0
ウが良かった
247名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 16:47:00.87ID:TPHy/6C30
あーあ。これのフィギィアとかグッズ製造もあれ界隈なんだろうな・・・・・
クールジャパン()で秋豚AKB初音ミクVチューバーだの
D2ニコカス資本とかクッセーの入りそう
248名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 17:05:54.64ID:6apY7xoO0
>>99
LGBTだジェンフリだとかいう割に一番ジェンダーを意識させるアが選ばれるってどうなんだw
249名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 17:10:18.93ID:FP8tLzwv0
>>124
オリンピックの9割は商業
250名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 17:13:04.96ID:FP8tLzwv0
>>190
1周回ったら元通りじゃねえか
251名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 17:15:28.73ID:EJDAw7sF0
ウが良かったのに
252名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 17:21:38.73ID:FP8tLzwv0
画質維持に必要なポリゴン数が一番少なくて済むとかいう理由だったら殴る
253名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 17:24:52.45ID:gpUqm5z00
>>99
イの下はいかにも身障っぽいし
ウは両方共パラリンピック的
254名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 17:38:38.23ID:NYsY/YSZ0
[ オリンピック マスコット ]
正義感が強く運動神経バツグン

[ パラリンピック マスコット ]
超能力を使って石や風と話したり、見るだけで物を動かせます
255名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 17:42:03.21ID:E0Uaja9A0
>>245
なぜそのコピペをコスモ星丸へのレスにするw
256名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 17:45:14.23ID:jkTaq3Mr0
モルゲッソヨ
257名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 17:46:19.36ID:jsjRGVjw0
ウ以外ならいいよ
258名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 17:56:00.39ID:ekVXSDoz0
イウは既視感がすごかったから…
259名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 21:18:49.31ID:SJlqISQs0
レベル5臭が…
260名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 22:55:57.49ID:jFQvwjLV0
良いデザインってのは時間経過とともに更に良くなるのよ
これは今がピークでしかもよくない
レベルの低いアニメ迎合作品でシロートそのものなね
261名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 23:14:13.90ID:HTmm3lt70
組市松門と桜を付けただけ超シンプルで非の打ち所がないね東京五輪にゃこれ以上のマスコットは考えられないわ
262名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 23:53:16.68ID:SJlqISQs0
せっかくのロゴが台無しに
263名無しさん@1周年
2018/03/01(木) 00:16:55.05ID:BU9KHRP30
グッズの売上なら間違いなくウ案だったろうに
絶望的なダサさはともかくせめて日本らしさがあればな
キャラクター大国だけに日本人というより外人の方ががっかりしそう
もうキキとララで良かったろ
264名無しさん@1周年
2018/03/01(木) 00:25:33.93ID:fl7wrtxJ0
>>263
でも90年代のサブカル系ドイツ人とかが好きそうな感じある
(なのでやや古いとも思う)
265名無しさん@1周年
2018/03/01(木) 02:02:06.69ID:up/uLGSs0
青とピンクって男女の色連想させるものとか時代と逆行してる
ピンクの方は唐突に桜の花びらの形の耳なのも意味がわからない
266名無しさん@1周年
2018/03/01(木) 03:00:20.50ID:Es5gGzrz0
やっちまったな
これ頭部分が別だとコケたり倒れた拍子に中の人の首折れるだろ
頭を一体化して首を回らない様にするしかないな
267名無しさん@1周年
2018/03/01(木) 03:02:02.66ID:mALB8RNs0
ウがよかた
268名無しさん@1周年
2018/03/01(木) 03:03:14.80ID:H/tekASP0
なんに決まったてお前らは文句言うわ
特に「イ」なんて四季を伝えるマスコットなんてお前らの大好物だろ
269名無しさん@1周年
2018/03/01(木) 03:05:30.29ID:5LY0NlO/0
イかウがよかった。
よくわからない謎の生き物よりも動物のほうがいい。
アは一番意味わからないし、日本っぽくもないし、かわいくもない
270名無しさん@1周年
2018/03/01(木) 03:06:31.39ID:uKkNtDF60
消去法でウが良かったな
こんな可愛くないデザインのぬいぐるみ持たされる選手がかわいそう
271名無しさん@1周年
2018/03/01(木) 03:07:04.95ID:Awu0HyCv0
>>267
まるっきりPontaだから、また佐野ったとか言われるぞw
272名無しさん@1周年
2018/03/01(木) 03:11:13.07ID:f3r8Krlg0
ピンクは違う色にした方がいいと思う
男と女の色分けみたいで突っ込まれそうだし
273名無しさん@1周年
2018/03/01(木) 03:15:38.30ID:Awu0HyCv0
>>272
2体セットで五輪のマスコットならともかく、
ピンクのはパラだからなぁ。ヤバすぎる。
274名無しさん@1周年
2018/03/01(木) 03:20:55.17ID:GEHDR4Z40
小学生で免罪符にしようとしても、ピンクがパラでは。
これから問題になるな
275名無しさん@1周年
2018/03/01(木) 10:28:41.25ID:UN0j4V4y0
一応桜なんだからピンクはしょうがないだろう
白にするか
276名無しさん@1周年
2018/03/01(木) 13:16:07.77ID:+j2LzGi20
餓鬼に選ばせるとこうなる。
277名無しさん@1周年
2018/03/01(木) 13:18:11.02ID:S1BnJ4lX0
デザインあ
278名無しさん@1周年
2018/03/01(木) 13:47:18.61ID:+qqLcaBW0
うちの子がアになってダセェって言ってた
279名無しさん@1周年
2018/03/01(木) 14:39:40.93ID:9xHTfD+L0
>>1
【五輪】LGBTに配慮してない東京五輪マスコットを認めるな!
http://2chb.net/r/liveplus/1519787701/
280名無しさん@1周年
2018/03/01(木) 15:24:22.60ID:lPy6rFhN0
まだアでよかったわ。
もうちょっとソニックっぽくエッジのきいたキャラがよかったけど
イは存在感ない。
ウはいかにもセンスのない奴があるようにふるまって選ぶやつ。
281名無しさん@1周年
2018/03/01(木) 16:14:09.05ID:YjdaVS+L0
あからさまな桜感に違和感覚える、紺色の方は海苔のイメージ?
282名無しさん@1周年
2018/03/01(木) 23:36:12.02ID:XsrYqxDH0
>>28

・政府から財政保証等の支援が得られたのは自民や遠藤利明元五輪相の功績も大きい。
http://2chb.net/r/newsplus/1514387421/131

・予算膨張の原因とも言われている五輪利権のドン森元首相を大会組織委員会会長に推挙したのは安倍首相です。
・森元首相「国がたった2500億円出せなかったのかね。何を基準に高いと言うんだね」
・遠藤五輪相「新国立競技場、もうちょっと立派に造ってもいいじゃないか」
・都の会場見直し案に橋本聖子氏「単に(費用を)削減すれば成功する、ということではないと思う」
・飯島勲内閣参与「開催費用3兆円ぐらいで騒ぐな!経済効果は30兆円以上だ」
・自民党、新国立競技場の観客席に木製椅子を導入するよう政府に要望 維持管理費数百億円
http://2chb.net/r/newsplus/1514387421/133

・2013年8月の安倍政権でJSCから開閉式屋根なし簡素案等の7案の報告を受けるが、検討もせず不採用にして早期の見直しの機会を逃す。
・第三者委員会は計画見直しのタイミングについて、東京に招致が決まる一カ月前の一三年八月に三千億円超の試算が出ていた点に触れ、同年年末までがゼロベースで見直しを行う一つのタイミングだったと言及。
・安倍首相のスピーチがザハ案撤回の足枷に。
・ザハ案を選んだ密室会議の委員には、後に五輪相になる自民党の遠藤利明議員もいた。
・安倍首相も森元首相からコックス案を採用するよう進言されるが不採用にする。
・新国立競技場「A案」決定は出来レースか 「B案」設計者疑念
・新国立A案決定に談合の疑い 安倍政権は審査の詳細な採点内訳を公表できず
・新国立競技場の審査委員の個別採点は全て黒塗り非公開
http://2chb.net/r/newsplus/1514387421/134

・せっかくザハ案を白紙撤回して官邸主導でゼロからやり直したのにザハ案より酷いA案に決定した安倍政権。
A案がダメなソースは>>28>>32が過去に貼ってたコピペ。
http://hissi.org/read.php/bizplus/20151222/UlNQano3dDE.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20151218/Z0lsRjU4TTYw.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20151216/eURWZU9LVFow.html
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20170805/bzhWUzFXdVkw.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20151215/WWhUZ3YxSDcw.html
283名無しさん@1周年
2018/03/01(木) 23:36:29.39ID:XsrYqxDH0
>>32

・自民党政権で電通を日本を代表する企業に選定し、さらに安倍政権で3回も働きやすい企業に認定。
・電通から毎年500万円近い献金を受けている自民党。
・安倍政権における政府広報費H26年度から激増、巨額支出のうち約5割は電通へ。
・菅官房長官「五輪招致の収賄疑惑の詳細な調査はしない」
http://2chb.net/r/newsplus/1514387421/135

東京五輪裏金、電通が「D社」とされた理由は玉木雄一郎が自民党に配慮したから?
https://megalodon.jp/2016-1103-1905-55/mediareported.com/okyo-olympic-dentsu-d-sya-835

玉木雄一郎
>国会パネルの電通の部分がD社になっていたことを指摘される方が多いのですが、これはパネルの使用について与党理事の承認を得やすくするためであって電通に配慮したものではありません。理事会で物言いが付くとパネルを使えないルールなのです。
https://www.twitter.com/tamakiyuichiro/status/732396598618034177
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250211174803
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1519787947/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【速報】東京五輪・パラのマスコット 「ア」の作品に決定 ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
東京五輪のマラソン東京開催 東京都側が断念 札幌開催正式決定へ
【東京五輪】渡辺直美への容姿侮辱問題で「五輪離れ」を決定的にした組織委の内情 [爆笑ゴリラ★]
ドラゴンボールのテーマパークが開発決定。広さは東京ドーム10個分、神龍ジェットコースター等
【東京五輪】17日予定のIOCバッハ会長来日は見送りへ 橋本聖子会長「非常に厳しい」 [砂漠のマスカレード★]
五輪、東京開催が決定 56年ぶりアジア初の2度目
【ボランティア活動】スポーツドクター200人を募集 東京五輪パラ期間に従事―組織委 [孤高の旅人★]
愛称「東京大島かめりあ空港」に決定 伊豆大島の「大島空港」 ※ドラッグストアで売ってる「大島椿」の中身はほぼ中国産、豆知識な
東京五輪ボランティア、大学の半数が単位認定を検討
【実況】東京五輪 バスケットボール女子 日本vsフランス 準決勝 [ひぃぃ★]
【東京五輪】ボランティア、大学の半数が単位認定を検討 専門家は「好ましくない」と指摘★3
【東京五輪】自転車コースにアスファルト、逮捕の男「わざとではない」 [鉄チーズ烏★]
【東京五輪】日本、ボランティア辞退急増で対策「2人で当たるべき業務を1人に変更するなどの工夫が必要だ」 [スタス★]
【東京五輪組織委】「コロナ禍&延期で予算は増やしますが、医療従事者に当初計画どおり無償ボランティアの依頼をします」 [和三盆★]
【米予防医学の権威が警告】 「東京五輪はスーパースプレッダーイベント。 開催を機に世界的な感染爆発が起こる」 [影のたけし軍団★]
【資源】日本の海底レアアースでLED試作“初成功” 安倍首相、東京五輪での活用検討 埋蔵量は国内消費量の200年分以上
マッハ2.2で飛ぶ超音速旅客機のプロトタイプが公開、2029年に商用フライトを開始予定で東京〜サンフランシスコを6時間で結ぶ
【東京五輪】U24メキシコvsU24日本★4【三位決定戦】
【東京五輪】五輪開会式でアイヌの踊りを 「オリパラ精神にかなう」
【スポーツ】 東京五輪のボランティアらスタッフ愛称の選考開始
【テレビ】嵐、メンバー5人といまから楽しむ東京五輪2020特番10・10放送決定
【映画】第1回「ケンモメンが選ぶオールタイムベスト映画100」がついに決定!みごと1位に輝いたのはあの作品!🥳
【悲報】佐野、東京五輪ポスターの素材として、ロンドンパラリンピックのPVの一場面を切り取りパクる
【東京五輪】開催強行の理由は競技団体への分配金?海外メディアが指摘 [砂漠のマスカレード★]
[終]ドラマ24 孤独のグルメ Season6 第12話「東京都品川区五反田の揚げトウモロコシと牛ご飯」★1
【東京五輪】会場での酒類販売の独占契約を結んでいるアサヒビール「コメントする立場にない」★2 [記憶たどり。★]
【サッカー】U-24オーストラリア代表がアルゼンチンを撃破。退場者出した強豪相手に2-0【東京五輪】 [久太郎★]
【速報】東京五輪火の玉自己犠牲玉砕インパールボランティア、いよいよ志願者の徴募を開始!貴様ら!我こそはという者は一歩前へ出よ!
【大阪府】吉村知事 まさに東京五輪の真っ最中「7月末〜8月頭にコロナ第5波の可能性が非常に高いと警戒」  [砂漠のマスカレード★]
【要請】「東京五輪での旭日旗使用を禁止に」大韓体育会が日本に正式要請=韓国ネット「使うならボイコットすべき」の声殺到[5/29] ★4
【朝日】夏の東京五輪 中止の決断を首相に求める [クロ★]
文大統領「韓国政府は東京五輪成功のために最善を尽くす!」「経済も日本と額を突き合わせ解決する!
東京メトロ南北・有楽町線の延伸決定、南北線は大深度地下で品川へ [モフモフちゃん★]
【東京五輪】菅首相「人類がコロナに打ち勝った証しとして開催する決意は変わらない」 ★3 [ボラえもん★]
北京五輪のスキージャンプ、外交ボイコットした国だけピンポイントで失格にしたってマジ?????
ドラマ24 孤独のグルメ Season6 第9話「東京都品川区旗の台のサルスエラとイカ墨パエリア」★1
【北京冬季五輪】 人権団体がボイコット呼びかけ・・オーストラリアや英国、カナダ、米国などが代表選手団を送らない可能性があると表明 [影のたけし軍団★]
【東京五輪】 聖火リレーのトーチのデザインを発表 さすがにこれはパクリはないわ
フランス検察当局から、電通顧問で東京五輪組織委員会理事の高橋治之(73)に逮捕状か?
【東京五輪】阿部一二三四段金メダル、妹の詩と五輪史上初の兄妹アベック金★2 [かわる★]
日本で独自に進化した新型コロナウイルスの一種、東京五輪開催で世界に拡散されていた
東京五輪前に吉本や関西の田舎チンピラ猿が東京のテレビ局から排除されて本当に良かったな
【東京五輪】「日本はコロナ加速器」「中止は権力の敗北」と海外メディアが皮肉報道 [和三盆★]
1/21(火)24:30〜テレビ東京「マイ・ワンナイト・ルール」に大盛真歩 ゲスト出演決定
東大「邦映画アニメはよく東京タワーが壊される、米作品ではタイムズスクエアは壊されない。ここからわかる日米の価値観の違いを答えよ」
【東京五輪】潘基文前国連事務総長が開会式後に天皇陛下と会談 「天皇からのリクエスト」と韓国報道[07/25] [Ikh★]
【東京五輪】開会式ディレクターの元ラーメンズ小林賢太郎「ユダヤ人大量惨殺」をネタにしていた ★8 [noinnoin★]
【正解】米メディア「五輪延期になった途端に東京の感染者が急増したのは日本がそれらを隠す理由がなくなったからではないか」 ★2
海外メディア「日本の検査数が少ないという推測は、東京五輪を開催するために、政府が感染の範囲を抑制していることを示唆しています」
【サッカー】<FW伊藤達哉(HSV)>シントトロイデンに完全移籍!「東京五輪に向けて数字を残したい」今夏日本人3人目の補強
【欅坂46】9月に初の東京ドーム2days公演決定!デビューから3年5ヶ月で 乃木坂46上回る異例のスピード
【東京五輪】選手村で福島県産の食材を使用 韓国ネット民猛反発「ボイコット!」「コロナと放射線で接待とは日本らしい」[06/28] [ろこもこ★]
【日本悲報】北京五輪選手村のベッドをアメリカの選手が称賛「信じられない。段ボールベッドではない!快適だ!」東京五輪とは“大違い” [スペル魔★]
【東京五輪組織委サイト】韓国が地図の竹島表示に抗議 →日本側は受け入れず ネット「韓国は日本人漁民を拉致・殺害、人質外交を展開…
【ゲーム】『アンジュ・ヴィエルジュ』と『初音ミク』のコラボが決定! 「マジカルミライ 2017」にてコラボ限定ステッカー配布中
【東京五輪】今年の夏、猛暑確定か 気象庁
【朗報】東京五輪の銀メダルがオク出品中、お前らでも手が届く2万ドル
東方のフランドール・スカーレットちゃんて稀に糞エロ作品作られるよな
【郎報】五輪組織委、ボランティアにスポンサー商品以外のSNSアップ禁止を求めてしまう…日本がまたやってくれた!
【芸能】三浦瑠麗氏 米国の北京五輪ボイコット示唆を批判「頭に蝶々が飛んでる」 [爆笑ゴリラ★]
【アニメ】 『ストライク・ザ・ブラッド』スペシャルOVA「消えた聖槍篇」&第4期OVAの制作が決定
【映画】『まどマギ』新作映画が制作決定、2013年公開映画の正統続編 映像やスタッフ&キャスト情報解禁 [爆笑ゴリラ★]
【五輪決算】北京黒字は1600万ドル、ロンドン46億の黒字、リオ終了直後赤字72億円、東京赤字2兆3713億円の試算も [孤高の旅人★]
【サッカー】久保建英(レアル)に、永島昭浩「決定機作りにおいては既に世界トップレベル」 土田晃之「チョイスの仕方がずば抜けてる」
中止、延期を前提とした東京五輪チケットスレ
東京五輪マラソン開催地変更 マスゴミは湿度に全く触れない理由を考察
【東京五輪】銀メダルの材料が足りないためパソコンや携帯電話を徴収します
17:02:55 up 32 days, 18:06, 3 users, load average: 91.58, 61.49, 56.24

in 1.1968269348145 sec @1.1968269348145@0b7 on 021507