2/26(月) 17:55配信
[北京 26日 ロイター] - 中国共産党が国家主席の任期撤廃のための憲法改正を提案したことを受け、25日遅くには中国の一部ソーシャルメディアで批判する投稿が相次ぎ、香港の民主化運動家からも非難する声が挙がった。
こうした反応に対し中国政府は、一部の記事を閲覧できなくする一方で党をたたえる記事を掲載するなど、批判を抑え込む動きに出ている。
共産党の憲法改正案が実現すれば、習近平国家主席(64)は2023年以降も続投できることになる。
ミニブログ「微博(ウェイボー)」のユーザーは「ああ、われわれは北朝鮮になるのか」と嘆きの声を投稿。別のユーザーも「隣国の前例にならっている」とのコメントを記した。
この後、ウェイボーは「2期限定」の検索用語を利用できなくし、これらの投稿も25日遅くに削除された。
また、国営の環球時報紙は社説で、改正は主席の任期が終身になるという意味ではないと説明したが、詳細には触れなかった。
共産党機関紙の人民日報もさまざまな人々の話を引用し、大半の人々は改正を支持していると伝えた。
人民日報の「微信(ウィーチャット)」のアカウントは当初、記事に好意的なコメントを掲載していたが、25日遅くにコメントセクション全体が一時使えなくなった。
発表の影響は香港にも広がった。
香港の民主化運動の指導者の1人、ジョシュア・ウォン氏は「1個人への政治権力の集中を容認する今回の動きは、中国が再び、国家の長に習近平という独裁者を据えることを意味する」と批判。
「中国に法律は形式的に存在しているかもしれないが、今回の動きは、中国の法律が個人と党の目的をかなえるために存在していることを証明している」と指摘した。
(※原文記事など関連情報は画面右側にある「関連コンテンツ」メニューからご覧下さい)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180226-00000066-reut-kr
★1がたった時間:2018/02/26(月) 21:38:56.24
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1519648736/ なんつーか中国みたいな管理社会も幸せかなと思うわ なんにも考えなくていいし
選挙で選ばれてる安倍のことは独裁呼ばわりするのに習近平のことは独裁って書かないんだよな
日本の新聞、おかしくね?
諸外国がなぜ多選(国それぞれあるが)の禁止をしているか、考えた事があるか?
どんなに素晴らしいシステムや優れた人間でも、必ず、長期に強い権力が同じところにあると、
腐敗や疲弊を引き起こす。
これは、何処の国でも起こる。
だから、多選禁止なんだ。
習は本気で現代の皇帝になろうとしている狂人だからな
軍閥も軍区再編で骨抜きにしようとしたし
でも実権握れてない状況でそんなことしようとしたら
背中から撃たれるのがオチ
まぁシナは昔から、革命で変わってきた国だわな
トップの固定化はその準備だろ
利権の固定化と破壊を繰り返してきた
今は固定化のフェイズ
いよいよ中国の台湾捕りもありえるか。習は歴史に残る偉人になる気マンマンだし。ま、簡単にゃ出来んだろうが。
北朝鮮と中国の独裁はきれいな独裁
アベの独裁はきたない独裁
中国の身のなってみると、ここで習近平を偶像化させるのは悪い策ではない。
日本にとっても悪いことではない。
習近平の権勢欲とだけ見るのは間違い。問題はその次だ。
10年間の経済の低迷の後は独裁者か
未来は暗いなあw
権力の集中と独占は、必ず腐敗する
例えそれが、効率化という善意からであっても
これは、歴史上まず間違いない
「中国の発展は長続きしない。じきに崩壊する」論者の常套文句の一つに、
「中国では瀋陽や上海の軍閥が建国以来、勢力を保っており、共産党上層部は取り込みに苦慮している。
下手に軍縮や改革を行えばクーデターを起こされかねないので中国が一枚岩になることはできない」
といったものがあるけど、
本当に現代中国に「瀋陽軍閥」や「上海軍閥」なる存在が実態を持って存在してるの?
テレビニュースでは一度も聞いたことがないし、ネット検索しても民国時代の資料や、怪しい記事しか出てこないんだが・・・・
選挙もまともにやっていないんだからそんなに変わらないだろ。
まあ老害だあね。
ニュースにならないだろうけど側近で何人殺してるんだろう
13億人いて、こんな習豚ひとりごときになにもできねぇのかよ。
ジョージ・オーウェルも驚くだろう、小説を越えたデストピア
中国デストピアすげええwwwwwwwwww
深セン
重慶
武漢
上海
天津
広州
北京
杭州
成都
南京
中国デストピア マジすげええwwwwwwwwww
瀋陽
大連
南寧
南昌
青島
合肥
貴陽
長沙
済南
σ(゚∀゚ )オレは、顔が嫌いなんだよ中国の大統領陛下
中国が尖閣諸島に侵攻するのは、時間の問題だな。
北京オリンピックの前に、尖閣諸島を占領したいんじゃないかな。
プーチンは間にメドベージェフを挟むことで3選禁止をすり抜けた
任期撤廃なんてひどいことまでしていない
>>1
糞支那はネット検閲してるから「いいね!」の書き込みしか残らねーんだろ? ウイグル人の個人情報を本人の了承がないまま集めだしたり
中共マジでやりたい放題やってるな
>「中国が北朝鮮化する」
ああそう。どこか、違うの? ww
>>10
一党独裁なのは変わらんがそのうえ一派独裁になるかと
こんなルールできるなら襲名制や世襲制なんて簡単に追加できそう
周派で未来永劫無限ループさせる事も簡単ですな 反対派を徹底粛清したら次は世襲制だな、人口15億の史上最大の帝政国家が生きている間に見れるとは思わなかった
日本は既に東朝鮮だけどな
安倍チョンセーチョンセーチョンセー
>>44
ガソリン味のコーヒーと硝酸味のジンでしたか……
すでにありそうな気もするw 習近平の祖籍地は秦だと、twitterで見た。祖籍地って初めて聞いたけど、出自の地ということかな。
とうとう中共も終わりだわ。
これを機に国号を秦に改めて欲しい。
後世では、後秦と呼ばれるかと思うと胸熱。
日本は支那に絶対に勝つ
>>40
プーチンは国内外で認められたカリスマ 有能
習は汚沢一郎に毛が生えた程度のゴミ 主席の任期の撤廃を狙う習近平の野望。撤廃に反対する江沢民が良い人に見えてくる。
中国が内乱に陥ると日本には迷惑だ。
プーチンのように良かれ悪かれ有能ならまだしも習は無能だからな。
>>54
政権取ってすぐに外国人参政権をゴリ押ししようとした奴らとおんなじだな 権力を手にした途端に無茶苦茶やるのは、日本の低能パヨクと同じだな
>>10
結構違うとは思うよ。
今より確実に北朝鮮の体制に近くなる。 どうだろ、良い面と悪い面があるからね
悪いけど、悪い面が出る方を祈らせてもらうよ
>>50-61 >1
最近の、露中チョンってさ、
アニメ「雲の向こう約束の場所」の
露中チョン枢軸同盟 全体主義 独裁軍国体制、
「ユニオン」臭くなってきてたが、
ロシアのプーチン大統領の、終身大統領化
中共のシュウキンペイが、
主席任期無制限化。「終身国家主席化」
北朝鮮の、三代目
金正恩のキチガイ丸出し、
カルト狂団、ボス化
うわ、リアルワールドの露中チョンが、
アニメゲーム「亡念のザムド」の、
「北大陸」を支配する、
「神聖不可侵にし最高尊厳である、
ヒルケン皇帝」絶対崇拝の、古代帝国
な宗教脳筋ウヨマッチョムードの、
軍国ウヨマッチョ狂信大国な北政府、
ヒルケン帝国連合だったw >>46 >10終身国家主席化から、もちろん、つぎは、
北チョンみたいな、シュウキンペイ帝政>62へと超加速w
チャイナ版ツイッター ウエイボーには、
「中共 >1シュウキンペイ政権は、
毛沢東時代どころか、帝政へと、
時代を巻き戻す気か?!」という、
嫌みをこめて、
自動車が後退していく動画が多数あがったが、
全部、>1大本営に削除された。
ソース 朝日新聞
ーーーーーー
ニカラグア 50年以上続いた、
ソモサノミクス三代王朝が、1970年代末、内戦で崩壊。
30年近く続いた、
フィリピン マルコスノミクス
超長期政権が、ピープルパワー革命で崩壊
1997年、アジア通貨危機での、
インドネシア スハルトノミクスからの、出口戦略、構造改革、
各種産業の、超 緊縮財政、
補助金大幅削減での狂乱物価へ。
巨大預金封鎖、巨大取り付け騒ぎでの、ギガ増税な超高金利での、
インドネシア巨大暴動。
アラブの春 連鎖崩壊
リーマンショック後も続いていた、
世界的な、石油価格高騰傾向から、
北アフリカの、エジプト、リビア、チュニジアで、20年〜30以上続いた、独裁体制群、
ムバラクノミクス、ベンアリノミクス、カダフィノミクス。
これらからの、出口戦略、構造改革、ギガ増税な
超高金利、超緊縮財政での補助金大幅削減、狂乱物価、
巨大預金封鎖、巨大取り付け騒ぎでの、北アフリカ 巨大暴動
ここらも、>1体制崩壊がはじまるその直前まで予測されてはいなかった。 尖鋭化する国家
ロシア 中国 北朝鮮 韓国 日本国 アメリカ
R C NK K J USA
権力を規定する憲法を 権力側が幅を伸ばすように改憲する
あ〜あ、こんなこと言ったやつ来年くらいにはいないんだよな(´・ω・`)
さようなら
中華思想の体現を目標にするなら当然の帰結
そして軍閥台頭で中華分裂までがデフォルト
この動きをさらに早める必要がある
日本国では 『言論の自由』はアメリカ的な絶対的価値として保障もされてもいる
つまり言論の自由は 日本国では否定はされない
中国や北朝鮮とは違うところでもある
中国や北朝鮮は基本共産主義国家なので
言論の自由 思想・信条の自由という概念を全肯定はしないし 棄却もする
国家主席絶対主義でもある
国家主席が全てを決め 指令する
逆らう者共は排除 棄却される
「一つの中国」の完成である
>>1
みんな何だかんだ言って習近平が怖いんだろうね
俺は中国は嫌いだけど習近平は中国的にはこれ以上ない適任者だと思う
他の外国から見たら嫌な存在だけど中国の目的(強国・覇権を狙う)を達成するにはこれ以上ない指導者だと思う
習主席は正直安部首相でもまともに相手など出来ないぐらいの猛者、これが
石破とか岸田とか・・万が一野党とかに政権がに変わったら目も当てられないぐらい日本は弱腰外交になるだろう 習近平 中国国家主席が個人的に発案する改憲案に対し
中国李克強首相以下 誰一人として異論を申し上げることさえできない政治状況の中国 という国家状況
日本国には国際政治状況を解釈することができる能力はある
野党議員がモリカケ問題を問い正しても 国家権力により逮捕はされないのだから
日本国は言論の自由については成熟国家でもあるのであろう
籠池夫妻は 日本国の国家権力により大阪拘置所に強制拘置されているような状況
籠池夫妻の不徳によるものではあろう
反共産党系のネットニュース見ていたら
嫁の評判もかなり悪いみたいだな
習とのなりそめは不倫の後に結婚
外遊でデパートを貸し切りにするくらい
ブランド好きだとか
軍所属の一歌手なのに習並みに威張り散らしている等々
毛沢東の嫁みたいに国を傾かせるだろう
シナ国内でこの報道したらテレビが真っ黒になったそうだ
私服肥やすのが目的とか よほど後ろ暗いことがあるらしい
>>78
えー?なんできんぺーそんなに優秀だと思うの?
なんかとても切れ者には思えないんだが。
会談の席で、延々と原稿読み上げたり、
トランプに目の前で爆撃披露されたり、
愚鈍な印象しかないけど。
なんでアイツがトップにたてたのか不思議 / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
l l
ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
|::::: ι l
|::: __ _ | ソウルを火の海にするニダ
(6 \●> <●人
! ι ι )・・( l
ヽ (三) ノ 【2get☆】
/\ 二 ノ
/⌒ヽ. `ー ─ 一' \
l | ヽo ヽ
モルゲッソヨを忘れない・・・
>>88
そんな奴をトップに戴いている中国人指導者層はそんなに無能ぞろいなのかw
臆病なのも愚鈍に見えるのも逆の強さがある
現にトップに立ち続けているんだぞ
そんな人物は中国の歴史にも大勢いたよ 中国が滅びる体制に入ったな。
中国は君主制で数々の文明が滅びてることは事実。
不満が爆発するのってどのくらいの周期だろ。
/ ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
l l
ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
|::::: ι l
|::: __ _ | ソウルを火の海にするニダ
(6 \●> <●人
! ι ι )・・( l
ヽ (三) ノ 【2get☆】
/\ 二 ノ
/⌒ヽ. `ー ─ 一' \
l | ヽo ヽ
モルゲッソヨを忘れない・・・
対立する派閥が実権握ったら消されるからその布石だろうね
憲法に人名が載るのは如何なものかとは思うが、革命政権にはよくあること。
百歩譲って、歴史的な革命家の名前を入れるのはよしとしよう。
存命中の現政権のトップの名前を入れるヤツがあるか!
まだ開き直って全権委任とでも書けばいいものを、「指導」とかどうとでもとれる文言にしてるあたり小賢しい。
習近平は中国のために働いているようだからいいが
安倍は友達と外国に金渡すために働いてるからな
中国人民ご愁傷様
習近平が類まれな人格者である0.000001%の確率に賭けるしかないね。
それ以外の場合、億単位の人間が死ぬ
安倍チョンも任期撤廃するんだろ キンペーと同じじゃん
あの女性報道官がえらいことになっているというのがツイッター上で流れているんだが、本当なんだろうか
ま、一党独裁の国だからな
第二次文化大革命が起きるだけだろ
>>106
どうやったら安倍とキンペーをその座から引きずり下ろすことが出来るかどうかで考えろよw >>103
親友に忖度をしないけど
学校を認可したり
外国には数兆円以上ばら撒いて
国内の学生や生徒には厳しくなっている ネットに書き込んだ奴らは公安に住所を突き止められて逮捕。
臓器を抜き取られるんだろうな。
中国が尖閣諸島に侵攻するのは、時間の問題だな。
安倍政権には、まったく期待してないわ。
大量の中国系移民を入れたくらいだから。
世界的に独裁が流行
長寿研究で独裁者が長期にわたって居座る
地獄だな
>>84
ああ、そういうのってじわじわ恨みを買っていくよねw
それがわかっているから習近平は権力集中を急ぐんだろう
新たな金王朝ができるか、あるいはチャウシェスクになるのかwww >>1
中国人って、中共政治に疑問を抱いていないからな。
やり放題だろ 大躍進や文化革命を教科書から削除する自体こわいわ
いましめのためだったんじゃないの?
日本が太平洋戦争削除するくらいにこわいわ
周近平も親が下放とかされたのに
>1 >70-113
1999年 元 日経新聞主幹 水木 楊 著
近未来予測ノベル、2055年までの人類史
これで予測されてた、200x年以降に起きていく
「>1帝国」をトリモロそうとする
ロシアの、ウクライナ侵攻
中共の、南シナ海大侵攻
イランが、
湾岸戦争などで弱体化したイラクを
属国化し、
ロシア、中共、北朝鮮からの戦闘機、
潜水艦、ミサイルフリゲート艦隊やら先端兵器や、
移動式長距離弾道ミサイル大量配備で強大化した、
イランの、サウジ王政の猛烈な圧迫、サウジ王政崩壊。
ペルシャ湾封鎖。
日本は、
少子高齢化社会ギガ加速、頑迷老害化、
福祉費、医療費だけは天文学的な激増、
また、年金支給開始年齢の大幅な先送り、
ギガ増税ラッシュだけが、ひたすら恒常化する。
ここに、上記のユーラシア大動乱から、
2014年ごろから2020年ごろにかけて
1ドル=540円台という、慢性的オイルショック、
慢性的スタグフレーション、慢性的
ハイパー狂乱物価に見舞われる。
前任者までの成果を享受してさらに皇帝化
歴史ってこんなもんか
>>10
党の中でも派閥があって権力闘争はしている。
昔の自民党もそうだった。
今の自民党はあまりそういう話は聞かなくなったが。 中国共産党熱烈支持でも、これには懸念、率直には反対せざるをえない。
毛沢東末期、四人組の混乱の反省で任期は定められ、歴代主席は堅持してきた。
人民の反対が多いのに、無理やり抑え込んだら反発増し逆に共産党への脅威になる。
昔と違って、人民への情報を完全遮断するのは不可能だ。
中国国内でいくら検閲強化しても、外国にいる華人からいくらでも入ってくるし、
海外旅行先で中国では検索できない事を、調べたいだけ調べて帰国する。
プーチンやトルコの大統領に倣おうとしても、それらは曲がりなりにも選挙で人生が
選ぶが、中国は違う。
金ある中国人は移住を考え始めている。これは危機だ。
鬱憤が爆発したら元も子もない。若者にラップ禁止して、自分憲法変えて自由に任期
伸ばすと不満は充満する一方だ。
平昌五輪アイスホッケーで韓国と北朝鮮の南北合同チームのキム・ウンヒャン選手は、五輪のアンチ・ドーピング規則違反にも関わらず、資格停止を免れた。国際アイスホッケー連盟のサイトで発表された。
中国は共産主義だから、働かなくても飢えて死ぬことはないんだべ?
>>1 これで確実に国力衰退する、逆に軍事力強まるかもしれないが、国全体としては衰退するしかない >>143 国家反逆思想を持つ人間は逮捕だ!
国のために働け 中国でニートなんぞやってたらむしろ家族に殺されるだろ
/ ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
l l
ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
|::::: ι l
|::: __ _ | ソウルを火の海にするニダ
(6 \●> <●人
! ι ι )・・( l
ヽ (三) ノ 【2get☆】
/\ 二 ノ
/⌒ヽ. `ー ─ 一' \
l | ヽo ヽ
チョンはトンスルランドへはやく帰ろうね☆
もしかして独裁国家に住んでる事に気付いてなかったとか…?
こうでもしないと不安で夜も眠れない、ただそれだけなのかも