米軍三沢基地(青森県三沢市)のF16戦闘機が燃料タンクを投棄した小川原湖(青森県東北町)の漁業協同組合は23日、基地幹部が「多大な迷惑を掛け、おわび申し上げる」と謝罪したと明らかにした。漁協は小川原湖上空を米軍機が飛行しないよう求めた。
漁協によると、三沢市の三沢防衛事務所で22日午後、組合長らが幹部と面会。三沢基地のスコット・ジョーブ司令官宛ての抗議文を提出し、補償への対応に万全を期すよう要請した。
海上自衛隊は23日、湖で燃料タンクの捜索を継続した。落下したとみられる地点付近で音波を使い、タンクや破片とみられる物体が湖底に沈んでいるかを調べた。(共同)
2018年2月23日 18時17分
毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20180224/k00/00m/040/022000c 関連スレ
【青森】「謝罪すらない」漁業関係者に怒りと悔しさ 米軍機タンク投棄で全面禁漁の小川原湖
http://2chb.net/r/newsplus/1519487160/ なんでアメリカがやったことを日本が謝罪と補償するんだよ
__、
,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
(⌒)、 .人 λ\、 .___
\. \ 、 ヽ./ ー ー\
|\ \ ヽ./ ( ●) ( ●)
| \ \ / (__人__) \ はいはい、どーもすみませんでした.
|. \ | ` ⌒´ |
. |. |.\_ノ\ /
. |. | | \______/
. | ) .|  ̄ ̄
. | | .|
| |.| .|
. | | .| .|
/ / / ヽ,
(__ノ ヽ、__つ
司令官が謝罪するの筋だろ
青森土人は感謝しろってかw
外国軍隊が5万人も常時駐留してるのは世界で日本だけ
日本は世界一の属国
恥ずかしい
先祖や子孫に恥ずかしい
そもそも基地の近くで釣りなんかするのが悪い
こういうことも想定したら危険だって思うだろ普通
名前も出ない基地幹部ごときが謝罪か
アメポチ安倍政権下だから泣き寝入りだね
シジミ漁できなくなって
安倍に原発ゴミ押し付けられる未来だね
>>12 防衛省も米軍もどっちもお役所仕事だなとしか思わないわ
この湖は何が取れるんだろ。シジミ漁だっけ?マスの養殖とかしてないのかな
もうこれ空爆だろ
あっ、でも在日朝鮮人の陰謀だからな
そうだパヨクが悪い!
安倍信者とネトサポが漁協と漁師を全力で叩くスレです
そりゃそうよ、燃料タンクを投棄せず、機体そのまま住宅地に突っ込むよりよかったじゃないか。
日本の防衛を米軍頼みにすんのやめようや。
自分の国を自分らで守れるようにしてほしい。
パイロットが燃えて死んでもタンク落とすなってーのがここの総意だから仕方ないね
「幹部」てどのレベル?
司令官と副司令官、4人の隊長は大佐colonel カーネル)
広報部長の少佐?
広報部長補佐代理の少尉?
自衛隊では、幹部自衛官とは3尉(少尉)以上。
>>4 米軍経費で払っても(絶対あり得ないが)国民の税金で補填される。
税金と言っても、半分くらいは国債だから問題なし。いくらでも払える。
>>6 ×駐留
○占領
七十余年前に負けて占領されたままの状態
日本を守るのは日本人
アメリカは日本を占領しているのであり、生命をかけて日本を守るわけがない
謝ってくれたなら良かったじゃないか
あとは政府が補償するんだろ?
「海上」自衛隊がなんで湖でゴミ拾いしてんだよ。どこの部隊引っ張ってきたんだ。
米軍のケツナメが必要なら三沢の航空自衛隊にやらせりゃいいのに
>>5 should be thankful the tank missed the fishing boat by a mile
米兵の落としていったウン子まで
自衛隊はお片づけ作業を命令される予感
これぞ自衛隊としての義務であり誇りでもある
普段さんざん戦闘機を乗り回して空爆で人を殺して息がってんだから戦闘機と共に死ぬのがスジだろが
オークションで流せば、マニアが高値つけるだろうになぁ・・・
投棄とかあほかっての
そもそも軍隊とは何か考えてみればよい。
かつて貧しく生きるのに必死だった時代。
領地を広げるのが安心と生存につながった。
そのため村の腕っ節の強い連中を集めて戦力にして
隣村と戦った。やがて村は町になり国になった。
戦力はエスカレートして軍隊になった。
国と国との戦いは戦争となった。
地球上の領地は全て国となり一旦領土戦争は治まった。
が国同士が相手を併合しようとまた戦争を起こした。
やがて世界大戦が起きて戦力は核にまで到達した。
戦ったら自滅しかない事態になり
とりあえず核は削減しようと持ちすぎた国同士が言い出した。
だがその隙間で小国は軍事力に活路を見出したりした。
そのような閉塞状況のなかインターネットが登場する。
驚くべき速さで世界中が繋がった。
文化的に世界はひとつになってしまい
国同士の争いは戦争でなく話し合いが主流になった。
話し合いに応じない国は有り余った軍事力で総叩きにあい消滅。
世界は今後も軍事力を持つのか
もう話し合いだけで行くのか思案中。
未来世界。
軍隊はなくなり代わって警察があるだけ。
国は世界国家に統一され
かつての国々は単なる地域名として残っているに過ぎない。
言語も多大な困難を乗り越えてひとつに統一され
人々は地球上どことでも意思の疎通が図れる。
言語統一には進歩したAIが役立った。
軍が無くなり予算の多くが科学技術に割り当てられ
人類文明の進歩はスピードを増している。
という夢をレノンは見た。
>>36 海上自衛隊には掃海や救助等の為にダイバーがいるからな
空自じゃ無理
>>46 知ってるけど災害派遣案件じゃないよね?
函館無視して大間の原発にGo出すような判断力がないような
知事だからこうなったのかな?と…
どうせ基地ができて後から湖ができたんだろう?・・・
沖縄と一諸か?ww