◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【裁量労働制】厚労省ずさん調査 異常データ新たに117件 「2013年度労働時間等総合実態調査」 YouTube動画>1本 ->画像>11枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1519257916/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
<裁量労働制>厚労省ずさん調査 異常データ新たに117件
2/21(水) 20:39配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180221-00000110-mai-soci 裁量労働制に関する厚生労働省のデータを巡り、問題となっている「2013年度労働時間等総合実態調査」に、同じ人の残業時間が1週間よりも1カ月の方が短いなど、異常な数値が新たに87事業場で117件見つかった。立憲民主党の長妻昭代表代行が厚労省の資料を精査して発見し、21日の野党の会合で厚労省幹部が報告した。安倍晋三首相は国会で「データを撤回するとは言っていない」と答弁したが、データの信ぴょう性がさらに揺らいでいる。
また、これまで厚労省が「ない」と説明していたデータの基となる調査票が、20日に厚労省本庁舎の地下倉庫から見つかったことも判明。野党の指摘を受けて調べたところ発見されたといい、問題発覚後の調査の甘さが浮かんだ。
労働時間等総合実態調査では、全国の1万1575事業場を労働基準監督官が訪問し、その事業場の「平均的な人」に対して、1日▽1週間▽1カ月▽1年の残業時間を聞き取るなどして調べた。こうして一般労働者の1日の労働時間は9時間37分で、企画業務型裁量労働制の9時間16分よりも長いというデータを作成し、国会答弁に使っていた。
19日に厚労省が公表した資料を長妻氏が精査し、新たに117件の異常な数値を見つけて同省に指摘した。例えば、ある事業場では調査した人の1週間の残業が「25時間30分」だったが、1カ月の残業は「10時間」だった。別の事業場では、1日の残業が「12時間45分」だったが、1週間では「4時間30分」の人がいた。厚労省幹部は「誤記や入力ミスが考えられる」と説明している。
首相は14日にこのデータを引用した国会答弁を撤回している。20日の衆院予算委員会では「データを撤回すると言ったのではなく、答弁を撤回した」と説明したが、再びデータそのものに疑問点が浮上した形だ。
また、労働基準監督官が調査の際に回答を記入した調査票が厚労省本庁舎の地下倉庫で見つかっていた。当初、担当課のロッカーを調べたが見つからず、「ない」と判断していたが、野党の指摘を受けて確認したところ、20日になって地下倉庫で段ボールに入った状態で見つかったという。
調査票を巡っては、加藤勝信厚労相が14日の衆院予算委で「なくなっている」と答弁しており、野党は整合性を追及する構えだ。【古関俊樹】
厚労官僚「すみません、連日連夜残業続きでアタマがぼーっとしてました」
役人の出す数字を疑って見ないとね 失業率 自殺者数 貿易統計 第三者を入れて数字を出せ アホ
下痢にとって都合がいい結論ありきでデータ作ってるからな
そもそも 前提が間違っている数値で、それはすまんっていう話なのに さらに調べてどうすんだろうな?時間の無駄じゃねの?
ていうか根本として ブラック企業大国の日本で裁量労働制なんてやったらどれだけ悲惨なことになるかわかるだろと
異常データという名目なら公然とデータを操作できるようにするのはおかしいだろ、と思ったけど これ、元データを自分たちに都合がいいように改竄してる可能性が高いっぽいから、それ以前の話なんだなw
筋書きあってのデータだからマトモな訳がない アベノミクスのデータと実体が一致しないのと一緒 でも国民に関連しやすいデータだからすぐバレる
中国の出す数字は当てにならない!・・・日本でした!!!
ってかさ どんだけネトサポが擁護したって労働問題はシビアだからムリだって
そのうち年収400万からになるんだろ? 裁量労働制
景気動向とかは難しい事を言ってれば解らないから捏造できるけど、労働問題は現実にサラリーマンが働いてるんだから感覚で解るんだよ ネトサポは諦めろw
統一教会安倍政権を支えないといかん役人もたいへんだな そろそろ第一次安倍政権の時のように不審死続きが起きそうだな
日本の競争力を削ぐための法案を中身を吟味せず、社会の在り方を理解せず通そうとする官僚および政府は無能だ どれぐらい中共に食い散らかされたら気付くのか
>>19 ま、まだミンス政権の毒が抜けきってない頃だから
裁量労働でやってるところの多くは労働時間を自己申告させられるんだが 正直に申告するとすぐに産業医に呼び出されるので適当に間引いて申告せざるを得ない 聞き取りにも当然矛盾なく答えなければまずいから短く答える だからそもそもこんなデータに意味はない
>>20 印象操作じゃないの?
厚労省のデータは杜撰→政治家の指示で捏造ではない
という印象を与えられるじゃん
天下りがいる会社に調査を丸投げしたら、この有様。 無能の極み
バカでもネトサポでも解る今回の問題 ・一般労働者の労働時間を調べる際の質問 「1ヶ月で1番長く働いた時間を教えてください」 ・裁量労働制の時間を調べる際の質問 「1日の労働時間ってどれくらいですか?」 完全にフェイクデータです! 安倍さんは裏付けとったんですか?
泥棒(政治家)と詐欺師(役人)が支配をしている国、日本。 おまいら、国際社会では常識だぜ。
なんちゃって民主主義が次々に露呈することは やっと機能しはじめたってことだ
2013ってなると、民主時代のデータも入ってきそうだなw
ヒマな1か月よりも忙しい1週間の残業時間のほうが長くなることもあり、 どういう調査方法だったかによるよな これは気象データのように過去数年間の平均で比べるしかないかと
>>1 ここまでがんばっちゃう気になる原動力はいったい何だろうねw
元データ改竄て聞き取りして紙に書いてるときからすでに捏造してるってことか? まともな人間のやることじゃねえな 厚労省はこんなんばっかりか
左翼、パヨクに厳しいネトウヨですら、今回は野党が正しいと言ってる現実www ネトサポは大変だなw
これ、面白いけど野党より国民の方が賢いと思うw 政府が出した残業代0制度の人の方が、残業時間が短いという答弁なんて 国民は誰ひとり信じてなかったけど、野党だけが騙されていたんだろうなとw
>>20 そもそもの質問設定が「一般労働より裁量労働制の方が短い」を導き出すためのものだから
調査先の選別、調査データなどにも不正があったんじゃないの?って話だよドアホ
労働時間の調査自体が税金の無駄遣いなんだよ、お馬鹿ちゃ〜ん
>>21 安倍が忖度させて捏造させた!とか言ってたら叩きますよ
こいつら誰の為に政治やってるんだ? 公の心を失った政管なんて国民にとって害悪だ 消滅してしまえ しかし官邸主導になって思考停止して挙手要員化した自民議員と違って、野党は成長してきたな ネトサポ共の誹謗中傷など気にせず頑張れよ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180220-00000002-pseven-soci& ;p=1
「関係省庁の幹部がモリカケ問題の答弁で細かい手続きを説明すると、
途中で“もっとはっきり否定せよ”といったメモが入る。
そこには“PMの指示”と書かれていて、総理からダメ出しされているという意味だ。
メモがくれば幹部は飛び上がって指示通りに答弁する」
ネトサポを試しに裁量労働制をやったらどうだろ? 1書き込みでも 1万書き込みでも 同じ50円でw 成功報酬はパヨクにいかにダメージを与えたかw
馬鹿役人の資料だから役人に始末つけさせたいが 精査もしない自民も自民だからなぁw こんなくだらないことで突っ込まれんなよといいたい。(だが裁量労働制には反対なのでどうでもいい)
世論調査とか、デモの人数調査とか同じで、 「こうだったらいいなー」という思いがある人が調査するからこうなる。 官僚(公務員)は、公務員に有利な、そして自分に有利な数字を拾ってくる。 時には捏造する。 そういうものだ。
お役人様は政治家をぶっ潰そうと思えば簡単にできるってこったw
ネットサポーターズクラブががんばって民主党政権時代のデータだって言ってたけど、 それすらデマだったのかw
会社経営してればわかるけど役人なんて全員インチキみたいなもんだよ、事なかれ主義 面倒な奴だなと思わせた方が得
>>64 そうなん?
2013年の調査っていうと、民主時代が関係してそうな感じだけど。
まぁ政権というより、官僚主導だろうけど。
厚労省は都合の良いようにデータを改ざんするのがお仕事なの?
週36時間残業すれば、月に12時間の残業になる簡単なお仕事ですw
>>60 でも大多数のネトサポがすでに無償で働いてる無償戦士だからなあ
10年以上に渡る無償労働の見返りが、定額働かせホーダイだとしても
アベノミクスの恩恵を一円ももらってなくても、
それでも戦い続けるんだぜあいつら
こんなん笑うw 裁量労働制導入してる会社なんてちゃんと調べたら全部違法状態だぞ。マスコミは全部調べてみろ! あ、マスコミも裁量労働制だったかw
>>68 ウソツキ隠蔽が表のお仕事
氷河期世代を抹殺して日本人を減少させるのが裏のお仕事ですw
まあ不整合な結果もあるだろうね 統計をどのように作成したかが問題 資料を隠していたのは担当者の問題
>>60 裁量労働は、個数当たりいくらって考え方だぞ。
で官僚は責任逃れで官邸に強要されたとかマスコミに告げ口やるんだろ
全然あてにならないデータと違うのかコレ 結論ありきっすなー
官僚(公務員)は、最終的には自分の給料・待遇・退職後の年金、それだけを考えている。
国会の「働き方改革」の議論こそ、生産性の低い仕事の典型だ
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/54556 現代擁護第一弾きました
次は高橋かな
この法案ってまさに働き方改革で、要するに能力があって早く仕事を終えた人も 無能で時間かかって仕事を終えた人も給料は同じってことなんじゃね 今までダラダラ仕事して、残業代稼いでいたのを、パッパッと仕事終わらせて 帰っても収入を保証してくれんじゃね そりゃ効率と無縁の野党議員は、法案の意味わかってないんだろうな
請負契約と同じ扱いになるから、実際の労働時間は伸びるわな 底辺の運輸や、IT業界の連中は悲惨だわ
>>55 おまえ馬鹿じゃないの?というか仕事したことある?
こういうデータは、この調査と、この調査で合体させればつくれるんじゃね?という仕事だ。
不正というよりは、馬鹿が作ったデータだよ。(捏造するなら、こんな簡単にばれるデータはつかわんw)
ただ、データを精査しない自民も自民だとは思うがな。
この件と、あと外国人労働者120万人計画、 ネトウヨにすこぶる不評だから、 政権支持率かなり落ちる可能性あるぜ。 両方とも労働者の待遇が悪化する制度だからね。
全体データの0.7%で入力ミスの範囲なのに何で騒いでるん?
知障騙すのは楽だなーとか思いながら立件もマスゴミも鼻ほじってるよw
一般労働の調査に 1日の残業時間は45時間とかあったらしいからなw これでおかしいしって気付かないのが安倍 精神と時の部屋かよwww
何十万件の内の数百件でデータに違いがあった!!!w
ネトサポへのアドバイス 労働問題は捏造してもすぐバレます!
>>83 この藪は本気で突いたらもっともっと出てくるから、変に煽らないことをお勧めするよ
守りたいならね
>>87 発端の問題データは民主党政権時代に作られたものだが?w
>>83 だから質問が違うんだってw
バカでもネトサポでも解る今回の問題
・一般労働者の労働時間を調べる際の質問
「1ヶ月で1番長く働いた時間を教えてください」
・裁量労働制の時間を調べる際の質問
「1日の労働時間ってどれくらいですか?」
完全にフェイクデータです!
安倍さんは裏付けとったんですか?
労働関係は、ほとんど経営者が悪い事しているからな。 籠池みたいは経営者は特別じゃなく、あんなのが日本に何100万人といる。
お粗末だねえ この手のデータ処理は入札で民間委託するものだから、厚労省の公募調達サイトを漁ってみたら、 平成25年度労働時間等に関する調査的監督付表集計・分析事業 これだね 885万円で落札した業者は千代田区東神田の(株)日本統計センター。官公庁調査の実績は豊富な会社だから、厚労省側の仕様ミスの可能性が高いと思う
KAIZANやろ ずさんとかごまかしてんじゃねぇよをやる。
>>90 そうだよ?
でも調査方法が異なるデータをくっつけたには安倍だよねw
ネトウヨは安倍が何しようと支持するから万全 安倍が月200時間までのサービス残業を合法化しても、こいつ等は全力で支持するよ 奴隷根性ならとっくに染みついているから
>>96 違うよ。
民主党政権時代にこの問題の研究会が開かれて
メリットとしてこのデータが使われてるよw
マスコミに守られるのが分かってるからやりたい放題w
安倍首相って10年後には鳩山みたいな扱いになってると思うよ俺 この法案とか移民をこのまますすめるのなら
>>98 そうとも限らんよ。
日本人が就職に不利な制度にしたら、
一気に支持率落とすよ。
>>98 いあ それはネトウヨに失礼
ネトウヨは流石に安倍の異常性に気付いてきた。
それでも応援してるのはネトサポって呼ぶ、自民党ネットサポーターズ
この件は、逆にマスコミ側が政権を守るのかもしれないな。
定額料金なら人間はモラル吹っ飛ぶだろ。 食べ放題、使いたい放題に群がる人間の醜さをみろよ。
派遣労働も最初は調子のいいこと言って結局は企業の奴隷だったしな、裁量労働w
>>104 そう
マスコミは裁量労働制を使ってる側だかたね。
電通で働いていて20代で自殺した美少女の高橋まつりちゃんは裁量労働制だった
>>101 ならない
おばかさんは民主党のポスターでも舐めてなさい
>>85 調査対象が馬鹿だから、1週間と1日を間違えて書いたんだろうが
こういうデータはある一定のゴミデータが混ざるのはどうしようもない。
一つ一つひろって文句いうのをなんていうか知ってる?
この件や外国人労働者増案が怖いのは、 安倍ちゃんが辞めても、おそらく次の政権がまた持ち出してくる。 あの小池百合子でさえ、移民反対みたいなこと言ってたのに、 就任したらすぐに外国人特区を東京に作るとか言い出したからな。
まず、労働時間の調査を全国の1万の事業所に、事業者に質問したのが安倍の出したデータだからなw 事業者に労働時間を聞いてまともな調査になるわけないだろ
裁量労働制は残業を幾らしようと残業代を払わなくて良かったりしないし そもそも一日中会社にいる事は違法です
>>112 あれ?
安倍さんて朝日新聞に「裏付けとったんですか?」って国会で切れまくってませんでしたっけ?w
このデータの裏付けとってないの?w
>>115 そこは、国民はみんな知っているからそこまで問題じゃない。
国民はみんなどこかの事業所に属していて、経営者がやる事はお見通しだからね。
やっぱAIを利用するには、 AIにぶち込むデータを精査するAIの設定を精査するAIを設定する政府忖度人間が介在するわけだろ? まあ、 内閣に吹き込む情報を精査する官僚の人事を精査する官僚を人事する政府内閣と大差無いんじゃないかとは思うが
裁量だと1週間の残業より1か月の方が短いことはあるが これはそういうことじゃないようだな
厚労省が日本国民をいじめればいじめるほど興奮し、 日本が活躍しようが、1億人が活躍しようがしまいが知ったこっちゃねぇ、 常にコリアの動向だけが気になるアベマンセーのカルトアベサポ (やつらのツラをよぉーく見てみよう) Korea Abeーchong Dog job Damn it !! I wanna be a dog I'm to be a dog I'm gonna be a dog Abeーchong style PAPPARA PARAPPA PAPPARA PARAPPA PAPPARA PARAPPA Abeーchong style
官僚(公務員)や経営者は、もっと民間人は安く働け!って意識をもっているから、 どんな調査をしてもまともな結果が出てくることは無い。 しかし、国民はそんな事も分かっているから、民主主義(選挙)で結果を出す。
>>120 大問題だろwwwwww
裁量労働制って労務管理を労働者に任せてるんだよ?
事業者に労働時間を聞いても解らないだろ?
>ネトウヨは流石に安倍の異常性に気付いてきた。 いやいや、選挙になった途端に忠誠心を発揮するから。 ド田舎の老人のように、いつもの習性にしたがって投票する。 外国人労働者を何百万人入れようが、安倍政権は揺るぎようがない。
>>126 ん?
選挙で安倍政権が終わるって事だよ。制度の詳細云々の前に。
昔の言い草で、鉛筆なめなめと言うのがあったな まさにこれじゃないのか 本来の調査なんてして無くて 実態把握が面倒くさい そこで適当な想像力で適当にデータつくって集計して それなりの数値を上げるとか まさに内部処理的犯罪なんだろうけど プンプン臭いが漂ってないかこれ
自分たちが劣化してることに気づかずに 国民はアホだと思ってるからか 何やっても安倍ちゃんが守ってくれると思ってるからか どっちでしょう
ただし、安倍政権がどんなに糞でも、 選挙となると野党との対比になるからな。 森女史とか山本太郎とか、蓮舫山尾とか 糞みたいな議員を抱える野党と比べるとどうなるか、 結果は分からんなw
問題はそれでは野党はこのブラック社会をどのように是正するのかが見えない事 それを信憑制を持って押せたらひょっとする
ネトウヨもパヨクも自分たちって似てるなって本人たちは気がついてるのかな
あのさ 今回の問題を「間違い」で済ましたのが安倍だからな? 常識で考えて欲しい 質問事態が全く違う、全く別の調査方法のデータをくっつけるって行為は間違いで起こりますか?w
以前からまともな野党を・・・ ってのは変わってないともいえるんだよね。
調査は正直のどこの省も都合のいい結果に寄せてると思う
>>1 もう役人の書類はないとか破棄したはまるで信用できん
探してもいないだろ
>>134 困ったらパヨクを叩くんだw
スレタイを見て
>>119 この場合には裏付けなんて言葉使わないぞ。 日本語に慣れてない人?
>>85 いや、リアルに45時間だったものもあるみたいよ。
仮眠有りの連続3日勤務とかの場合とかね。
24時間営業で人手が少ない介護職とかはあったりする。
始業時間→退勤時間までが一日として看做すだからね。
こういう風にしないと徹夜残業して翌日の始業時間になると残業手当ゼロで良いとかいうブラック経営者いるでしょ。
1日と看做すとなれば翌日は欠勤扱いか?って思うけど、当然出勤扱いね。
>>136 あれ?w
安倍さんが裏付けとれっていったんじゃんw
都合が悪いわなwwwwwwww
>>139 そもそも論だけど、個人が持っているデータなんて
上司が分かるわけがない。
USBに持ってたり、家も持ち帰ったり、そういうのを分かる方法などないんだよね。
なんか今の政権はデータの意図的改竄隠蔽が酷いなー 一体誰の趣味なのよ
安倍さんがなめられたのだと思う。 東大閥は安倍さんが気に入らないのだそうだ。
>>140 ちょっと自分を否定されると反射的に敵認定とかそっくりじゃん
>>142 それはそれで超大問題だろw
そんなスーパー長時間労働をカウントするとか悪意あるだろw
>>149 回りみろw
今回ばかりは安倍がおかしいってよw
労働問題はシビアだから捏造できないから
あんまり安倍安倍いうと、また野党は負けるよ。 今のヘイトは、安倍というよりも経営者・官僚(公務員)側に向いているからね。
ずっと自民党に投票してるけど、裁量労働制と外国人受け入れは ほんとにダメだと思うわ。絶対国益を損ねる。やめてほしい。
>>152 まあ何言っても無駄だな君の中ではきっとオレはネトウヨの安倍信者認定なんだろうから
結構ずさんだな。 お役所が信用がなくなれば、革命が起こるぞ。 民主主義が大事なら、役人もちゃんと仕事しないと。
>>155 安倍政権が終わっても、次の政権でもおそらく持ち出してくる。
>>1 安倍は日本の癌。
安倍の裁量性労働=ただ働きで労働者の過労死が激増するぞ!
安倍・国内で増税して海外にバラマキ、詐欺に税金、
残業時間で嘘をついて労働者を奴隷・過労死させる安倍。
安倍自民党の裁量性労働は残業代ゼロでいつまでも奴隷のように長時間働かされる法案
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1517398335/24 ↑ きちがいの安倍の改憲で日本は死ぬぞ!
安倍は日本の癌。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180221-00000110-mai-soci <裁量労働制>厚労省ずさん調査 異常データ新たに117件
裁量労働制に関する厚生労働省のデータ問題で、
厚労省が問題となった「2013年度労働時間等総合実態調査」
を再度確認したところ、同じ人の残業時間が1週間よりも
1カ月の方が短いなど、異常な数値が新たに87事業場で117件見つかった。
アホ安倍は算数もできんのか?
これは安部が捏造したといわれても仕方がない また解散総選挙?
安倍はダメだな 働き方改革は害悪すぎる とりあえず、今国会では法案は無理だわ まずは、やりなおせ
業務請負と同じような扱いで、労働時間は伸びるだろうよ。
変に知恵や学があるとろくな事がない見本だね この国の癌
>>156 だから回りみろってw
俺とお前の主張
どっちが多い?
これが現実
安倍も流石に裁量労働制を押し切るのはヤバいと修正案を出すってさwww
高い給料貰っていながらずさんな仕事っぷり、流石はお役人だわ。
>xx中学校で自殺がありました 学校関係者「イジメは無かったようです」 国民「恐らく、イジメだろうな」 ↓ 調査の結果、イジメがあった。 100%こうなる。なぜなのかww こうだったらいいなーという思いがある。 その上での調査などなんの意味もなさない。 しかし、国民もそんなの分かっているのも事実。
>>159 一次データの精査を首相がやるわけねーだろ、バカなの?
役人がヌケてるか、狡猾にワザとやってるんだよ。
裁量労働制を実は熱烈に要望してるのはトヨタなんだとさ 議事録でバレた トヨタが絡むとマスコミもびびる
>>158 連合が母体だった民主ですら、政権とったら右に舵きってたしな
(ただしやってることはめちゃくちゃだったが)
いまだに紙ベースでデータ処理をしてるからこうなるんだよ なんだよ地下倉庫って
>>164 君は誰かと勘違いしてないか?今回の事に関してオレは何も主張なんてしてないよパヨクとネトウヨは性質が似てるねと言ってるだけ
国民は奴隷 いや国民なんかいるんかな 奴隷だけの国かw 選挙も議員も法律も経済も 全部嘘
>>167 そうだね
でも、異なる調査方法のデータをムリやりくっつけるってさ
厚生労働省にとって得にもならない事をなぜにやったんだろーねw
国民を苦しめるために役人が存在するのは、昔から変わらないわ
>>169 いや、いまの経団連の自民党への献金は半端ない
民主から安倍政権になり献金復活したろ?
>>173 官僚にとっては得でしょ。
民間人が安給料で働くのを望んでいるからね。彼らは。
>>177 タダのレス乞食なのかな?相手して損した
今国会で、この法案をゴリ押しするのは、もはや無理だわ
別に異常じゃないだろう。 裁量労働なんだから、1日の想定勤務時間を下回る日もある。
解雇規制を撤廃して、自由に 転職できる社会をつくれ。
業務請負扱いと同じで長時間労働になるわな、過労死とか 自殺とか増えるようになるわ。すばらしい国目指しているわな
>>182 中身そのままで、一年先送りにしても、意味ないだろ
法案を通すことが、害悪
>>179 意味が解らん
民間が高給でも安月給でも人事院次第だろ
公的統計を取り締まる法律が不十分ということか? 統計法は何のためにあるのか? 身勝手な統計はどんなことになるか?
前日に20時間働いたから次の日は2時間だけ、とかね。 残業時間は1日12時間から、2日で6時間になる。
定額月給みたいなのをやめてやっただけの給料がもらえるようにすればいいのにな
製薬会社に病院経営、企業へ天下り 厚労省役人はいろいろ儲かるなあw
都合のいいデータを集計して公務員の給料上げるデータにしてるんだろうな
>>33 そう
小保方と変わらんレベル
>>37 >>55 の問題もほぼ確実に含まれている
こういう国の調査には一切協力しない 恣意的に使われる まえにも調査を目的外に使用した前科が厚労省にはある
>>187 民間人が月160時間働いて、年収500万。
でも実際には250時間働いている。
このギャップが公務員の利得となる。
人事院は表にでてきているデータで判断するからね。
裁量労働制が今ない認識の人まで居て その人が問題提起してるの見ると微笑ましい
自民党と経団連は日本崩壊と日本人差別のためなら平気で捏造するということだ 経団連は海外法人では外人に簡単な仕事で高額な報酬と厚待遇を平気で出すのに 日本人を低賃金重労働奴隷におとしめようとする日本人差別企業ばかりだしな
>>183 だから平均ではどーなんだって問題なんだろ
パチンコと一緒で1日で10万勝っても、1ヶ月で30万負けなら意味ないだろw
企業からワイロもらってんだろ。労働者を安い賃金でこき使えるように、との忖度で
>>188 うむ
信用ならんな
恣意的なデータをあげてくるとか、
希望する結果にあわせるために、恣意的なデータ操作し放題になりかねん
一極集中絶対問題させないしな これはマスコミの都合もありありだけど
>>196 何が何でも厚生労働省が勝手に起こした間違いにしたいってこと?
>>190 裁量労働はそれに近い考え方だよ。 毎月一定量の仕事がある前提で。
労働者の既得権として攻撃してるんでしょ 崩してしまえばこっちのものってな なんだろうねこの国は 乗っ取られてるんだろね
経団連はとにかく安く雇いたい 公務員はとにかく、表向きは民間人は残業をしてないようにしたい。 両者も思惑は一致したんだよ。
日本でも、ストライキ一つ許されない、労働基準監督署も助けてくれない、労働組合もほとんどない、
のだから、特に非正規などは、この程度の悪戯は公認されるべきだ。
【5つ星ホテル】中国・韓国の高級ホテル、便器掃除のブラシでコップも洗う映像が公開される…危険なモラル破壊
http://2chb.net/r/newsplus/1519250396/ >>205 官僚側にもメリットがあることくらい認めたら良いのに
>>209 だから安倍さんは悪くないんだって言いたいの?
そのうち、「無償奉仕、タダ働きこそ愛国者なり」とか言い出すぞ
>>67 フジテレビの月曜18時台のニュースではそのことに触れてた記憶
>>213 今が民主党政権でも同じこと言ってたか?
>>206 間違い?
本質だよ。人間が皆持っている。
常に自分達が有利になるように行動する。
官僚は組織(自分達)を守る。知らなかったのか?
DOUTOR コーヒー は 創価学会 だ 集 団 ス ト ー カ ー を するカルト宗教 東 京 都 北 区 赤 羽 は 創価の街 警察に偽証申告の赤羽住民 っghっっっっっっjっっっっhっっy
安倍ちゃんは安倍政権の有利になるように行動する。 今回は不利に働いたようだがね。
ミスター年金長妻さん 獣医学部親切に尽力高井さん 国会で差別があった事を見つけた山井さん 女性に優しい初鹿さんがヤル気出してる
>>213 だよな、見かけ上の超過勤務時間が減れば厚労省の手柄になるんだから。 営業職って移動だけの時間とか多いよな〜、営業も裁量にして、超勤時間の統計減らそうぜ〜 ↑ 厚労省が考えてるのってこの程度だぜ >>222 ってかバカだから気付かないの
第一、裁量労働制の方が労働時間は長くなるのは常識中の常識なのに、データを疑わないのは安倍が社会経験ないからなのよ
>>1 ずさんなのは、ひたすら株価や年金を下げて 働き口も酷くて労働者賃金も払えない状況を増やし、 超円高を放置 ・デフレ爆進 ・ GDPもマイナス続きで 日本だけ1人負けの株安状態なのに、 『 消費税10%増税 』を世界公約した民主党政権の方が酷いわw つまり現在の民進党や希望の党、枝野・立憲民主党が、国民大増税を決めたんだよw ◇ 民主党政権は「公的年金の運用などで毎年3兆〜6兆円を取り崩す」 → 安倍政権は「わずか1年で運用益18兆円を稼いで民主党の消費分を積立て」 >>219 ゼロイチにしたいって意図だけ伝わってくるけどそう受け取れば良いのかね
あと問題点は既に発生してる悪用の話でしょうし
裁量労働制は既にあるよ?
野党はアベ政権を潰すという考えじゃなく、 国民の為に行動すれば、結果はついている。 まぁ今回もダメかも知れんけど。 いつものミンス病がまた出始めている。
国が発表するあらゆるデータは 改竄されてるか嘘だと思ったほうが良い 糞官僚は平気でやるから
>>230 与党自民党議員は全員、過労死推進法案であることを知りながらこの法案を通そうとしている
野党は「オランダ基準の同一労働同一賃金」という対案を出してるが?
>>145 4年前。懐かしいね
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/186/0097/18606060097026a.html > では公務員にも導入されたらどうですかと質問したら、
> そこに座っておられる官僚の方々はみんな、とんでもない、とんでもないと言って手を振っておられたわけですよね、
> それだけは勘弁してくれみたいな感じで。
> そんなすばらしい制度だったら、生産性が上がるんですよね、賃金も上がって、労働時間は短くなって、すばらしいじゃないですか。
国民の大多数を切り捨てて、身内だけは高みの幸せに導く官僚 ほんと、暴動って大事
>>226 でデータどうこうが問題点とせずに
既に発生してる制度悪用の穴塞ぎの話してって感じだね
裁量労働制が施行されてないかのように報道でも語られてるけどw
>>226 あくまで厚生労働省だけが悪いに徹するスタンスなんだw
ならば裁量労働制と一般労働制のどちらが労働時間が長くなるか再調査しようと言ってるのに拒否する安倍は何なの?
裁量労働制の労働時間が長いと結果がでたら方法出せなくなるの恐れてるよね?
基本1日8時間勤務で時間外は月45時間以上禁止で残業ありきの給与体系の見直しで解決すると思う。
>>232 ローカライズしないで良いって話だろうけど
本当に良いの?
だから自民党だけは絶対にやめとけとあれほど言ったのに
>>237 メンドくさいだけだろ。 安倍さんもその程度だよ。
ガースー『わずかに返り血を浴びたが厚労省も我々の手に落ちたうひひひ』
>>229 そうだね
既に裁量労働制はあるね
で、現在でも裁量労働制の方が労働時間は長いってデータは別にあるわけだ。
これがあるのに、自民党の出す法案に不利なデータは隠すって卑怯だよね
>>182 法案自体は通して施行を1年遅らせる、というだけ
>>54 ,1
安倍政権支持が多いという2,30代はどう思ってるのかなぁ?
業務請負と同じようになり、残業代も抑えられ サービス残業促進になるわな
>>241 めんどくさいwwwww
なら何を根拠に裁量労働制の拡大で長時間労働が是正されると言ってるの?
経団連と一心同体すぎるから ちょっとちゃんと監査したほうがよさそうだな
えっと、これって、民主党政権時に作られた資料なの?
>>243 与党自民党議員は全員、過労死推進法案であることを知りながらこの法案を通そうとしている
野党は「オランダ基準の同一労働同一賃金」という対案を出してるが
超過勤務がひどい会社はそもそも記録していないので、 正確な調査などできるわけがない。 まずは正確な労働時間を記録、残業代を払うということができていない会社を すべてつぶすってことをした後で初めて裁量労働と普通の勤務の比較をすることができる。
データの件が無かったら問題提起出来なかったのではと語るアナウンサー居たけど それはそれで無能だよな みなし労働時間制の一つで既に問題発生してるんだし
厚労省はわざと法案通させないようにしてるだろw 安倍ちゃんはこれくらいじゃ諦めないけどな
>>1 長時間無休でコキ使う為の裁量労働制を導入したくてしたくて仕方がないので、
いかにそうでなく見せて押し通す資料をつくりましたまではわかるが、
いかんせん適当すぎだろw
見事な税金の無駄遣い この件で甘い汁を吸った連中の数と平均横領額を調べた方が国の為になるんじゃないですかね?
>>252 ほらw これw
3年間、安倍有利に働いていたデータなのに不利になると「わざと」って言うのが安倍信者
>>242 卑怯ってのは自民が明確に捏造指示した裏取り出来てからで良いし
この問題については前から悪用可能性について懸念してる俺からしたら
また別の話で延々騒ぐのかって感じだけど
何より前に出てくるメンツが酷いしね
せめて色がついてない奴等にやらせろよと思うけど
>>256 与党自民党議員は全員、過労死推進法案であることを知りながらこの法案を通そうとしている
野党は「オランダ基準の同一労働同一賃金」という対案を出してるが?
労働基準監督官が訪問して調査だって? 監督官は雑用はしません。
>>246 これ以外の判断材料もあるんだろ?
それに判断したのはナントカ委員会とかじゃねーの?
安倍さんは追認しただけで。 だから安倍さんもその程度だと言ってる。
オレは別に安倍さんを擁護してるわけじゃなくて、厚労省がアホだと
>>67 調査開始も2013年。
それに何で民主党の息がかかっているなら安倍政権に有利な結果になるだよ。
この件で問題なのは 「データに誤りがあった」 ってことじゃなくて 「誤りがあったけどそのまま予定通りやる(俺たち政治家は悪く無いからね)」 って主張してること
高校生でも分かるようなミスが 理解できない総理大臣って大丈夫なのか? てか、3分の2もの議席を占めてる与党が 真っ先に気づくべきだろ。 何やってんだ?野党の2倍の税金もらってんだろ。
>>256 ・担当者を処分しない。
・再調査もしない。
・そのまま法案に出そうとしている。
だから政権指示の捏造と言われるだよ。
TV東京の人工地震と「金北朝鮮中国の黒魔術蚕シルクロードの空き家の冒険」から足を洗い ドイツオカルトドイツ騎士団系野「孤独のグルメ海老長老派の穏やかな海の老人オーシャン神の 海洋人工地震」をもらい 黒魔術「金枝論」の類似魔術呪術で 松重豊と入れ替わったみたいだね 2016年12月10日 「テレビ東京」のアニメを地震・気象兵器組織は見ている? 大阪湾に於いてある海洋人工地震人魚「セイレーン」や「ローレライ」の海洋人工地震脅迫があり、 TV大阪タコ焼きはTV東京の番組も放送してるので 池田大作SGIはロシアソビエト革命100周年と1世紀たったので リオデジャネイロ五輪のブラジルや中南米に移民移住黒魔術本持って移住したようだなあ 黒魔術「金枝論」黒い森のマルクス主義共産主義と悪魔の契約の生贄儀式を 英国はしてたようだ それで黒魔術英国文化人類学の「類感魔術呪樹術」といううのがあって 2人が入れ替わる魔術呪術医があり 古代ギリシアローマ神話の「英雄AU]だった松重豊が北京台湾に入っており 「孤独のグルメ」のドイツオカルトかドイツ魔術を持ってるようで入れ替わって病院に運ばれたようで心配
>>79 早く帰るの?
じゃあこれやって、あれもやって。
って延々と仕事増やされて同じ給料。
それか、早く帰るってことは仕事してないから給料下げるね。
となるのがオチだな。
そもそも労働基準監督官は逮捕権もあるのにさ 殆ど使われないんだよな 安倍が内閣人事局作って給料と人事権握ってるからさ
>>264 与党自民党議員は全員、過労死推進法案であることを知りながらこの法案を通そうとしている
野党は「オランダ基準の同一労働同一賃金」という対案を出してるが
>>263 「質問時間をくれ」と言いながら、長妻みたいに厚生省のミスを見つけられるのか?
という話だよね。
役人なんてテメーに都合の良いデータを都合良く見せるのが仕事だからな。 マジでクズばっか。
South Korean lawmaker introduces bill to legalize medical cannabis
SouthKorean 韓国、韓国人
lawmaker 法律家
introduces 提出
bill 法案
to 〜へ、〜への
legalize 合法化
medical 医療
cannabis 大麻
韓国の法律家が医療大麻の合法化法案を提出へ
URL
https://www.weedworldmagazine.org/2018/02/08/south-korean-lawmaker-introduces-bill-to-legalize-medical-cannabis/ 合法化された医療大麻オイル化した安倍総理秘密のCBD(医療大麻)オイル
https://plaza.rakuten.co.jp/denkyupikaso/diary/201802110001/ 2chサプリとして流行らせよう@CBDオイル
http://blog.livedoor.jp/denkyupikaso/archives/7316666.html >>267 人事局ってのも、基地外に刃物だな。
すばらしい料理人にとっては、見事な包丁でも
基地外にとっては、凶刃になるし。
人事局は
すばらしい政治家にとっては、官僚独裁を防いで民主主義を実現する武器になるが
あほボンボン世襲無能政治家にとっては、官僚忖度政治の武器になる。
残業で午前3時終業で翌日昼出社とか まあ忙しくないうちなんだよ ほんとに忙しいのなら翌日も朝に出社する
政府のデータもマスコミの世論調査レベル だから信じるなと
これに対して安倍総理が烈火の如く怒って担当者の処分と アンケートの再調査を命じたら官邸指示なんて言わないよ。
>>142 あーゲーム業界にいたときは一週間は寝泊まりとかザラだったけど、そういうときは
24✕7で一日の残業160時間、とか記述上にはなるのかねえ。
>>273 与党自民党議員は全員、過労死推進法案であることを知りながらこの法案を通そうとしている
野党は「オランダ基準の同一労働同一賃金」という対案を出してるが
こういうインチキなデータで野党の質問をかわしているのなら、 野党は勝てないよ。 ネトウヨが言う安倍さん大勝利となるし選挙でも勝てるさ。
役人の出している数値なんてどれも同じようなもの だって正解がないんだからね
これヤフーで見てきたんだけど、1日の最大残業時間が12時間/一週間の最大残業時間が4時間というデータは異常という扱いみたい。 前いた会社だと1日8時間以上の残業をした場合は代休(休み)が義務づけられてて、代休とった場合には残業時間が−8時間される勤怠システムだったからなにもおかしくないんだが、俺が変なのか?
というか厚労省の役人が朝鮮人と仲いいしな 嘘吐きなのは当たり前
金輪際、政府が進めたい政策を、官僚がデータを捏造して妨害することはできなくなったということw
漫画ゲームアニメ業界も皆過剰労働している。 好きだから出来るだろうけど、嫌々なら死んでいるわな。
>>275 早く会社を訴えろよ
そんなもの絶対君の勝ちだよ
医療と介護という全然給料の異なる業種をごちゃ混ぜにして、ほーら介護もこんなに給料良いんですよ!去年よりもアップしましたよ! なんてアホなことぬかしてるのが役人だからな。
>>79 今は古臭い考え方のやつにはパッと終わらせる燃費の良い人は評価されないんだよね
>>282 一日の最大残業時間8時間。一週間平均4時間なら解るだよ。
一日の平均8時間だから可笑しいだよ。
>1日の残業が「12時間45分」だったが、 これが既におかしいだろw 年金問題の時もそうだったけどちゃんと仕事してんのかよw こんなんじゃ逆にやっぱり労働組合の体質がダメなんじゃないのか やっぱり働き方改革必要なんじゃないかって言われるぞw
官僚が政治家を支配するのと 政治家が官僚を支配するのなら、 後者の方が良いと思ってたけど、 政治家がアホだと、悲惨だな。 支配された官僚が、政治家に忖度して、都合のいい資料を用意する。 「馬鹿総理はこういうデータを望んでいらっしゃるんだよ」 「しかし、課長・・・」 「大丈夫。馬鹿総理は気づかないから」 「しかし、課長・・・、国会で追求されたら・・」 「大丈夫。資料は破棄した、調査の予定は無い、発言は控える。これを連呼する」
一日平均8時間なら一週間で40時間以上でないと可笑しい。(土日勤務なら増える) 1週間で一日最大8時間なら、1週間平均は4時間でも解る。 統計の取り方がいい加減だからこういうミスに出る。(ミスならね。)
ふージャップすぎてみていられない 厚労省の中の人は概ね東大生かと思われるが 東大は学術論文だけでなく こういう場でも捏造するのだなぁ
>>283 与党自民党議員は全員、過労死推進法案であることを知りながらこの法案を通そうとしている
野党は「オランダ基準の同一労働同一賃金」という対案を出してるが
>>266 早く終える=手抜き
と判断するアホもいるからなあ
で、いつ強行採決? 下野したことなんてすっかり忘れて自民強気だな、おい。
>>299 政権交代で盛大に国民を裏切っておいて今更取り繕っても遅い
元民主党議員は全員さっさと政治家を辞めるべき
「安倍総理、我々も概ね妥当な筈なのですけど。」 神戸製鋼
>>306 売国と奴隷化に全力の経団連がまた自民党と繋がりを深くしてるのを止められないっていう意味だよねそれ
>>304 与党自民党議員は全員、過労死推進法案であることを知りながらこの法案を通そうとしている
野党は「オランダ基準の同一労働同一賃金」という対案を出してるが
はっきり言って実際守られてはいないものの時間制限が肉体的にも精神的にも 最後のよりどころだってところが軽視されてる感じ 霞が関官僚なんて自分たちのことなんだから調べなくったって分かると思うんだけど
忙しいのにまともにアンケートとか答えてられないんだよ いつもテキトーに作って出してるよ悪い印象与えないように でも辻褄は合うようにね その辻褄が合わないってことはみんなもっとテキトーに答えてるってことだな
>>266 結局、明確な売上貢献度を個別に出してないザル勘定の職場はそうなるんだよ
何もかもがザル勘定で
売上÷人数=個人 とかアホな計算してるような職場ね
演算やサインコサインタンジェント知らないのよ
何でも批判勢力、元民進党らの餌になったね。 抵抗勢力の不満のはけぐち?
>>310 これに限らず何もかもオランダと同じにさてみたらいいのにね。良いとこ取りのつもりなのかもしれないけど、そういうの無理なんだよ。
言っておくがGDPとかも全部嘘だぞ 政権に都合のいい数字に捏造してるだけだ
>>314 与党自民党議員は全員、過労死推進法案であることを知りながらこの法案を通そうとしている
野党は「オランダ基準の同一労働同一賃金」という対案を出してるが
裁量労働制に反対しない若者の、大多数に見られる反応。 「俺は仕事が出来るから、心配ない」 「やる事をやったら、早く帰れるからいい」 「出来ない人間を解雇できる制度も是非」 一言言わせてくれ。「君はいつから経営者になったんだ」と。 ハッキリ言って、世の中に対する見通しが甘過ぎる。
鳩ポッポから始まりイラ菅にガソプーとミンスは全体的に無能だったが長妻と枝野は有能な人材だと個人的に思う
>>309 自民以外に投票する先がなくて与党が調子ぶっこいてるって意味
強い野党欲しいな
モリカケもこれもすべて安倍へのソンタク ていうかものすごく間接的に人を介して安倍が要求してる だから証拠は残らない さあどうする正義の日本国民たち
>>1 労基署がまともな仕事をしていないってことだな。
>>320 強い野党が欲しいというより、
政権を任せられる野党が欲しい。
まあ、官僚が変わらなければ、どこがやっても同じ。
>>324 自民党が害悪というより、政治家が害悪だろ
国民は最初から選挙なんてどこに入れても同じだと言ってたはずだ
そして事実そうだった
アベノミクス
【悲報】実質賃金がまた下落。「アベノミクスっていつ結果出るの?」という声が相次ぐ
http://2chb.net/r/poverty/1518951732/l50 戦前回帰とはっきりと言っているんだから企業優遇・庶民は奴隷が当たり前。 なのに未だに自民支持のバカばっかりだからこうなるわ。
>>1 厚生労働省 労働時間に興味ないもんな。
まあ仕方ない。
聞く相手が間違い。
年齢別の貯蓄ゼロ世帯の割合の推移
2012年→2017年
http://news4vip.livedoor.biz/archives/52263671.html 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:1f88dfd52ce89645eb0ae312191b2333) そのデータ入力はどこがやったんだという話だわな 役人の仕事じゃねえだろ
>>327 与党自民党議員は全員、過労死推進法案であることを知りながらこの法案を通そうとしている
野党は「オランダ基準の同一労働同一賃金」という対案を出してるが
>>1 週頭が月末なら1ヶ月より1週間の方が残業時間が多いって事はある!
ちゃんと精査しろよ!
馬鹿妻
右派の人(特に日本会議系)は「特攻の精神」や「勤労奉仕」に美学を感じていて 「日本人は戦後民主主義や日教組によって堕落してしまった」、 「国民は権利ばかり主張して義務を果たそうとしない」と考えているから 徴兵制など軍隊式スパルタ教育で性根を鍛え直せという考えの人が多い 徴兵制で若者を鍛えなおせと主張していた石原慎太郎も 「東日本大震災は日本人の我欲を洗い流す天罰」と言っていただろ? 安倍も道徳や公共心の教育の必要性を訴えてる 左派は革命ごっこに失敗した恨みで日本国が嫌いだが右派は日本国民が嫌い
>>335 国会でたしか立憲が質問していたな
誰の指示で、なんの目的で、そのような恣意的なデータを作成したのか、
という趣旨の質問
役人や政権側は答えずにはぐらかしていたが
>>333 そう
これ総務省の家計収入データでも出てる。
知ってて、賃金上がったから公務員もーって嘯きやがった。
>>337 与党自民党議員は全員、過労死推進法案であることを知りながらこの法案を通そうとしている
野党は「オランダ基準の同一労働同一賃金」という対案を出してるが
> ある事業場では調査した人の1週間の残業が「25時間30分」だったが、 1カ月の残業は「10時間」だった。別の事業場では、1日の残業が「12時間45分」 だったが、1週間では「4時間30分」の人がいた。 厚労省幹部は「誤記や入力ミスが考えられる」と説明している。 これをどう捉えるかは 人によって社会経験の差によって違うだろうな
与党が政府に文句を言わなくても叩かない。 野党なら政府に文句を言っても言わなくても叩く。 何これwネットサポーター丸出しじゃんw
在日本アメリカ大使館
民主主義の原則 – 政府の説明責任
https://americancenterjapan.com/aboutusa/translations/3093/ government accountability
政府の説明責任とは、公選・非公選を問わず公職者には、自らの決定と行動を市民に対して説明する義務がある、ということを意味する。政府の説明責任を実現するため、各種の政治的・法的・行政的な仕組みが使われる。
これらの仕組みは、腐敗を防止し、公職者が市民の声に反応できる、身近な存在であり続けることを目的として作られたものである。このような仕組みがなければ、腐敗がまん延するかもしれない。
* 行政的な説明責任の仕組みの例には、次のようなものがある。
* 市民の苦情を聞き、対処する、省庁の行政査察官(オンブズマン)。
* 公共資金が悪用された気配がないか、その使途を綿密に調査する独立した会計監査員。
* 省庁の決定に対する市民の苦情を聞く行政裁判所。
* 政府内の汚職や職権乱用を思い切って報告した内部告発者を報復行為から守る倫理規則。
17年の企業倒産件数、8年ぶり増加 負債額トップはタカタ 2017年は、企業の倒産はどの程度発生したのか?―― 帝国データバンク調べ。 www.itmedia.co.jp/business/spv/1801/16/news135.html
残業代金ゼロ円法を 通すのが難しくなったので 裁量労働制で 残業という概念自体をなくそうとしているのだろう。 最終的には、裁量労働制をそれこそ 工場の工員やマクドナルドの店員にまで広げる気だろう。 米国でたしかブッシュ大統領時代、残業代ゼロ円法ができたとき 最初は1100万円以上の高級サラリーマンが対象だったのが あっというまに年収300万円の工場間接員や店舗の店員にまで 拡大適用されるようになってしまった。 つまり金を一円でも払わないようにするためにできる法律だ。 企業は金を払いたくない。だから年金制度で負担もしたくない。 そして企業年金からどんどん撤退している。 退職金を担保にした拠出年金に移行している。 しかも金融機関と親密な関係を築くことで 銀行からの融資を企業は受けやすくなるのだ。
>>348 在日本アメリカ大使館
民主主義の原則 – 政府の説明責任
https://americancenterjapan.com/aboutusa/translations/3093/ government accountability
政府の説明責任とは、公選・非公選を問わず公職者には、自らの決定と行動を市民に対して説明する義務がある、ということを意味する。政府の説明責任を実現するため、各種の政治的・法的・行政的な仕組みが使われる。
これらの仕組みは、腐敗を防止し、公職者が市民の声に反応できる、身近な存在であり続けることを目的として作られたものである。このような仕組みがなければ、腐敗がまん延するかもしれない。
* 行政的な説明責任の仕組みの例には、次のようなものがある。
* 市民の苦情を聞き、対処する、省庁の行政査察官(オンブズマン)。
* 公共資金が悪用された気配がないか、その使途を綿密に調査する独立した会計監査員。
* 省庁の決定に対する市民の苦情を聞く行政裁判所。
* 政府内の汚職や職権乱用を思い切って報告した内部告発者を報復行為から守る倫理規則。
そもそも裁量労働制ってのは考える時間が必要な職種にあるもので、事務的で時間が仕事量と把握しやすい職種とは分けて考えるものなのに それをごちゃごちゃとかき混ぜて どうせ雇う側が仕事がある時だけ仕事をさせて、無駄な時間の賃金を払いたくないからって事だろw 会社だって暇な日や仕事が重なる日がある、だけど一月纏めで人を雇って 暇な日の分も支払ってるのが勿体無いとか、忙しい時に足が出る時間を残業代として余分に支払うのが悔しいとか そんな経営者の勝手を反映して、働き方改革とか飾って社員を騙して賃金を実務制にしたいだけじゃんかwww
厚生労働省はなくすべきだと思う こいつらが余計な仕事を増やして不正の温床になってる
データが狂ってたなら取り消すべき 結論の為にデータ改竄したと認める様なもの
間違ったデータをもとに結論出す論文出したら、データ取りやり直して再検証しろって言われるのになんでやらないんだよ 意図的にやったわけでないのなら、もう一度やって自説を裏付けるデータ出したいと思うもんでしょ普通は、意図的にやったのでないのなら
>>318 そりゃ「氷河期世代を生贄にずっと俺達のターン!イクぅ(びくびく」って感じだから、今の新卒世代は
頭に花が咲き誇ってる状態だから考えるわけないよ
データがダメなのは分かったから、真に俺たち労働者の為になる議論をして欲しい。 野党の今回の指摘は良いと思うけど、どうせ倒閣のネタにするだけかと…
>>360 嘘のデータで国民を奴隷化しようとしてたのに倒閣はあかんのか?
倒閣どころか磔で鞭打ちだろこんなん。
戦争末期だね 民間企業の人事や総務なんてリストラされる一番手だから勤務記録なんて残さんし、政治家も役所も大本営発表しか興味ない 夢のコラボが出来上がってる 野党議員だって政権交代なんてしたら大変だからプロレスですわ
薬害エイズ、防衛省、厚労省、財務省 記録は無いと言いながら後から出てくるという いつものパターン
裁量労働制って、ブロードバンドの労働版みたいなもんだ。 常時接続ならぬ常時労働。
まさかこの中に、自民に入れてたり棄権していたりで文句言おうって池沼はおらんだろうな? 戦後ほとんどで自民党政権だった日本の特殊性を考慮すると、自民への投票と棄権は現状追認の意思表示とイコールなんだから、それでいながらお上批判とかは通らんぞ 該当者は文句言わずに黙って自民支持してろ! 次世代からどう見られるかを考えたら、そんな恥知らずなことできないハズなんだな そんなんがいるとしたら日本人の劣化ここに極まれりだな 対立構造作るための最低限の責務も果たさずに政治を喚くような無責任野郎は小学校からやり直せアホが!
安倍自民系のやらかし情報ならばなんだって「マスゴミのデマだ」「陰謀だ」「問題ない」「他にやることがある」とアクロバット擁護&即忘却 その一方、民主系のそれに対してはその「マスゴミ報道」に全く留保つけずに、「ふざけんな」「ブーメラン」「もっとちゃんと扱え、マスゴミめ」「文句ばかりでなく対案を出せ」と対案の存在も無視していつまでも粘着して噴き上がる 警察も司法も忖度の嵐の中、こんなダブスタ国民どものために野党や憂国マスコミだけが無理して何かする必要などない 民進党は解体で正解 日本人には翼賛体制がお似合い
>>368 与党自民党議員は全員、過労死推進法案であることを知りながらこの法案を通そうとしている
野党は「オランダ基準の同一労働同一賃金」という対案を出してるが
>>360 政府が国民を人間扱いする気が無いのに
それでもまた正しい政治をしてくれると信じてるの?
どんだけ間抜けなの?
何であれ、今の政府が一般国民が得するような事するわけないでしょ
IoT、ユビキタス、裁量労働制で、高度社畜の誕生や。
実はGDPだって10%超えてるのに国が利益ガメてんじゃないの
組織率94%を誇る旧自治労国費評議会が問題を起こすたび、 その問題を起こした職員連中が支持する野党が、 有利な情勢になるという不思議な現象。 今回も100%間違いなく労組の仕業だろ。 処分できないもんなのかね?
>>376 審議会に出てた教授の暴露によれば、労組系が大反対の中で自民党からの圧力で通されてるようだぞ
残念だったな工作員くん
ところで、長年社会保険庁の内部調査をして、暗部を暴き続けた長妻先生ですが、 旧自治労国費評議会の怠慢業務の実態は、把握していなかったんでしょうかねぇw まあ大事な情報源ですもんね。 最狂の内部通報機関ww
法律まで、「生かさず殺さずから」、「潰れていいし、死ね」に移行するんだね。 もう倒れそうな人に救いは無いよ。自分で決められる裁量じゃないんだもの。 実質タテマエでも「殺さない」って法律だから黙ってる人も多かったのにね。
安倍になってから、マジで劣化が半端ねえわ 民度も低いし民間も責任とらなくなったし
だんだん敵が増えてきたな。 こりゃもう長くないわ。
少なくとも元民主党議員は追及する資格はないネタなんだがなw
人気スレ
【アッキード/森友】一時は車椅子に 森友学園・籠池前理事長の獄中生活◆1★1219
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1519266210/ データに嘘があるなら、 結論も嘘になる。 押し通すって何? 正義はどこにあるの? この国はマヤカシなんだ。。
>>239 ローカライズしようとしたら安倍ちゃん達にクソみたいな
改悪を施されるに決まってるじゃん。
全く問題はない なんだかんだ難癖を付けて裁量労働制を妨害しようとするパヨクの賤しい策謀を許してはならない だいたい日本の労働者は賃金が高すぎ、働かなさすぎなんだよ 三分の一の賃金で三倍くらい働いてもらわないと日本は国際競争に勝てない
>>381 ちょっとくらい余計働いたくらいで死ぬような根性のないひ弱な奴はさっさと淘汰されてくれたほうが日本のためになる
>>360 議論の本質とは関係ない重箱の隅を突くような揚げ足取りのどこが良い指摘なんだよ
パヨクに洗脳されていない一般国民の圧倒的多数は裁量労働制を望んでいる
なんでパヨクは日本の足を引っ張ることばかりしようとするんだ
厚労省のデータ信じるとかどこのシロート国民だよ 全部ウソにきまってるだろ
>>394 与党自民党議員は全員、過労死推進法案であることを知りながらこの法案を通そうとしている
野党は「オランダ基準の同一労働同一賃金」という対案を出してるが
>>396 ちょっとばかり多く働いたくらいで死ぬような根性のないひ弱な奴はさっさと死んでくれたほうが日本のためだよ
どうせ甘やかされて育って人生で一度もまともに頑張ったことのないような奴なんだろう
>>397 与党自民党議員は全員、過労死推進法案であることを知りながらこの法案を通そうとしている
野党は「オランダ基準の同一労働同一賃金」という対案を出してるが
>>398 キチガイ糞パヨクが論破されて火病起こしてるな
労働者を焚き付けてサボらせて日本の国際競争力を落とそうとしてるんだがそうは行かないぞ
もうレッテル貼って人格攻撃する以外に擁護しようがなくなってる、末期の状態だからな
>>362 気分的には禿同なんだけど、代わりがいないのがね…
>>399 ベトナム人をポコポコ入れて国際競争力もねえだろうよ
無知な大衆を啓蒙して正しい方向に導くためには分かりやすくするためにデータの見せ方を工夫したり見せるデータを取捨選択することも必要 それを改竄や捏造呼ばわりとは言いがかりにもほどがある
だいたい給料が欲しいから仕事をするなどというパヨクによって植え付けられた賤しい乞食根性を捨てるべき 日本人として国家のため、自己実現のために捨て石となって働こうという気概を持ってほしいね
>>405 与党自民党議員は全員、過労死推進法案であることを知りながらこの法案を通そうとしている
野党は「オランダ基準の同一労働同一賃金」という対案を出してるが
いま国会でやってるな
安倍政権おいつめられたな
>>404 無能でんでんジタミ党になってから、納税者である国民を無視してでんでんに忖度する省庁の腐敗がすさまじい 海苔弁黒塗り、データ改ざん、消去、証拠隠滅 日本を腐敗させるでんでん夫妻、利権ジタミ党無能議員、寄生虫完了どもを豚箱に放り込むべき
何度も指摘されているように、 なんのための労働データ収集だったのか? 裁量労働制導入のためなら、 裁量労働制導入に不都合になるような設問は 作らないだろうね。 不都合な結果になれば、当然、操作するよね、 自民党さんよ。
厚労省が仕事しないなんてのは今に始まったことじゃないし 電話とかしてみ ほんとやる気のない奴ばっかだから
公務員のやることなんてこんなのばかり 連中はいかに消費税上げて自分たちの給料上げるかしか考えてない 日本の経済や市場がどうなろうがお構いなし ひたすらに都合のいいようにデータをいじくるだけ 糞公務員こそ日本の癌
朝日新聞の嘘がかわいく見えるわ、 ぐらいに感じるあり得ないインチキデータだ。
お前らさあ、誰のために働いているんだ? チンピラ安部政権のため ではなく 国民のために働けよ。 精神がたるみきっている。
「多くの国民が過労死しても概ね妥当な事。」 過労死促進担当大臣 国民の生命と財産を奪いたい厚労省と自民党
おはようからおやすみまでカルト安倍信者がお送りします。
スゲーな日本の底力。 国民を騙しにかかれば、金メダル。 素晴らしきペテン力。
>>417 信じるもなにも「結果がすべて」だからプロセスなんて気にしてない。
それが安倍政権のやり方。
>>1 >入力ミス
昔年金関係で中国人を雇って「田中 一郎」(仮)が「田 中一郎」と入力されたりして(中国は一字の苗字が大多数)
データベースがメチャクチャだったことがあったよな
今度は誰に入力させたんだ?
裁量労働制って、「雇用」にはフィットしにくい。 概念的には、「委任」「請負」「業務委託」で仕事をする場合にフィットしやすい。 しかし、「委任」「請負」「業務委託」になると、労働基準法の対象外になる。
安倍wwwwwwwwwwwwwww 裏取りしろよwwwwwwww
安倍が何をやろうとカルト信者が投票してくれるから安泰
>>420 まあ、こんなふうに労基をドンドン簡単に変えられるんだから。もうね。どうなんだか。
世にも奇妙な物語のサブリミナルだっけ 今の状態もあの短編ドラマによく似てるな 自民支持者もネットで刷り込んで今はさしずめ五輪で目逸らしか
>>1 そりゃそうだろここまでひどくなった日本の労働環境を知らぬ存ぜぬで今まで通してきた官庁だぞ?
嘘に嘘を重ねてもう正直にバイアス抜きでデータを出すと言うことができなくなってんだろ。
例は出生率の予測
本来の裁量労働制は独立系事業者に近いものであり、社畜ではない。 ・上司の指示を受けない ・仕事の量をコントロールできる(処理できないものは拒否できる) ・出退勤の時間、休暇取得は自由
労働基準法そのものが悪法 規制緩和の一貫として労使関係は雇用者と労働者の契約に全てを委ねて政府は介入をやめるぺき(ただし労組を非合法にしてストライキを内乱罪で摘発できるようにしてから)
官僚もゆとり世代増えてきて質が悪くなってるんだろうなぁ ゆとり自体被害者だけど免罪符になるわけでなし
政府のデータやら試算ほどあてにならないもんねぇだろ 誰が信用してんだよ
>>428 資源に乏しい日本では社畜にならざるを得ない人が多く、社畜を保護することで、
社会の治安を保ってきた歴史がある。
労働基準法、健康保険(傷病手当金、出産手当金は国保にはない)、厚生年金、財形貯蓄など、
社畜になることのメリットを増やし、長期雇用での比較的安定した年収で、結婚し、住宅を購入し、
子供を産むという社会を形成してきた。
労働基準法の対象外になる人が増えると、稼げる人が出る一方で、負け組もさらに増えるだろうw
こういう調査を「結論ありき」と言う。 森友、加計も、どうせ、こういった「結論ありき」ではなかったのか? このような誤った手続きをする公務員を懲戒処分すべきだ。 どの公務員を懲戒処分すべきか特定できないのなら、 公務員内部の手続きの記録体制を充実させるべきだ。
なぜいつも「世界のジャップすごい!」とホルホルが止まらないのか? 客観的に見ればジャップは三流の小国にすぎない(米軍に占領され主体性0)。 つきつめれば、 ジャップの「飼い主」がジャップにまた「戦争」をさせるため、よ。 ジャップの「飼い主(ネオナチ系)」は、 東アジアでジャップに代理戦争させて、 勢力を拡大しようという腹よ。 東アジアには反ナチの社会主義国家が多いからな。 それを自分の手を汚さず、 手下の猿ジャップ兵にやらせようというわけよ。 そのためにジャップが何匹死のうが構わない。 しょせん猿としか見てないからな w 毎日、毎日、ホルホル番組で、 ジャップに「ジャップは、すごい国だ!」 と勘違いさせて、また戦争を始めさせ、 ジャップの死体の山を築こうというわけよ w 皇室、下痢、日本会議系、ネトウヨなんて、 この「飼い主(ネオナチ)」の使い捨ての駒にすぎない。 こんなのをありがたがってる奴は究極の馬鹿。
〜白書とかつくって働いているふりして給料を貰っているだけの害虫
>>433 与党自民党議員は全員、過労死推進法案であることを知りながらこの法案を通そうとしている
野党は「オランダ基準の同一労働同一賃金」という対案を出してるが
2013年の調査ならもうネットでの打ち込みにも対応してた時代。 手書きの資料だけでどうこう言うのも怪しい話だな。
もはや根拠のなるデータなどどうでもいい感じで法案通そうと必死だなw まあ多額に献金してくれる経団連様の要望じゃ自民盗はやらざる負えんだろ。
これ、まずいなぁ、 法案の根拠となるデータが入力ミスで異なってましただと、 公が出すデータに異議ありで集計元となるデータ見せろを断れなくなる、 まだ、改ざんしましたって言ってくれた方が。。
マイナンバー自体、支配層が奴隷管理を目的として作ったものですが、それを支配層の番犬である警察が様々 な名目で悪用し放題になるのは目に見えてます。「犯罪対策」という印籠を振りかざして、市民の人権をどこ までも踏みにじり、苦しめるのが彼らの仕事です。 警察にはキャリアとノンキャリアがあり、組織上部はキャリア組で占められてます。現場を経験してきたノン キャリアが組織中核に入ると組織の実態が漏れるので都合悪い。統制・共犯化・洗脳・建前・人心操作・服従 ・監視・脅迫・閉鎖社会・秘密主義・・警察は最もカルトの仕組みを取り入れた組織です。 ・集団ストーカー、ガスライティングの手口 要は戦時の特高と同じ手法ですが現代社会では皆が孤立し、 地域社会が崩壊してるので、それがより巧妙悪質に可能になったという事です。だから私は人間関係の貧困化 を何より問題視してます。 警察は街宣右翼同様、市民に心理的な圧力を掛ける事を目的とした支配層の為の組織です。「常にお前達は監 視してるぞ」というメッセージを送り続け、示威と規制雁字搦めでストレス塗れにするのが狙いです。市民の 味方を装いながら弾圧し、支配層を守るという手口は保守愛国を騙った反日と同じです。 税金は「他人の金」と言いましょう。警察は政治家など比較にならない規模で裏金を得てます。不要なものを 水増しして他人の金(税金)を強奪してる様は完全に詐欺行為です。一体、彼らの高給と手厚い福利厚生はど こから出てきているのでしょうか? 今の体制は警察始め反社会勢力が支配してます。故にその支配下に置かれている国民は常に弾圧し、常に国民 同士の対立を扇動しなくては成り立たないのです。今後の鍵は市民間の関係性を見直し、関係構築に敷かれた 巧妙な弾圧と戦い、自分達の体制を築いていく事だと思います。 反社会勢力にとって究極の利益利権はお金では無く市民の奴隷化です。ゲットースパイラルをマスコミや警察、 行政機関がグルになって進めてるのは相応の計画企図があるからです。
ゴチャゴチャした複雑な統計なんかより安倍ぴょんの愛国フィーリングの方がはるかに信用できるよね
安倍ぴょんが正しいと言えば正しくなる それが今の日本なんだよ
多数決が正解。 多数決で決めても強硬と言う馬鹿政党、民主主義を分かって居るのかね? 元民進党、社民党、小沢党、共産党・・・この政党に限って何時も民主主義政治と言うが、これ程日本国民を馬鹿にした政党政治家は無いね。 その証拠に糞野党らが幾ら自民党を批判しても現実を知って居る若者は自民党を支持している。それでも立憲民進党らは理解出来ていないみたい。 枝野、蓮舫、辻元・・何時もの馬鹿政治家だから仕方ないね。
少数派の野党との対話に時間を浪費するより全ての法案を強行採決するほうが余程民主的
>>450 そう思うのならさっさと糞まみれの祖国に帰れよ、糞チョン
>>450 うん、タコが足食ってる状態だしなあ。他から足みつけようとしてるけど思った味じゃなくむしろ腹壊しそうだしな。
>>453 同一労働同一賃金:EUのパートタイム労働指令
http://www.works-i.com/column/works02/%E6%9D%91%E7%94%B0%E5%BC%98%E7%BE%8E04/ 欧州の社会システムの前提として、欧州では教育制度や職業資格制度と連動した職業別労働市場が形成されていること、そもそも「正規」「非正規」「フルパート」というような身分格差的な雇用形態の区別はされておらず、
「フルタイム」か「パートタイム」なのか、「有期契約」か「無期契約」なのかというシンプルな区分になっている。
また、賃金の支払い方(年俸制、月給制、週給制、日給制など)も雇用形態で決めるのではなく職種が主体であること、
数年ごとに部署や職種が変わる人事ローテーションがないことなど、そもそも「均等待遇原則(不利益取扱い禁止原則)」が適用しやすい環境にあった。
その上で、EUの雇用形態に係る「均等待遇原則」が定められたが、「均等待遇原則」は主に非正規労働者の処遇改善の観点を持っており、
賃金や労働条件などについて、雇用形態を理由とする不利益な取扱いを禁止している。加えて非正規労働者を有利に扱うことは許容されている。
日本でもそうだが、欧州でも全く同じ仕事を異なる雇用形態の者が行うことは多くないため、欧州では雇用形態における違いに客観的合理性があれば許容されている。
また同じ仕事であっても、人によりその成果には違いが生じてくる。客観的合理性の違いは、学歴、職業資格のランク、勤続年数(熟練度)、査定結果などで判断している。
また、正規労働者に上司や同僚や関連部署との連携、後輩の育成、会議への参加など、特有の付加的な業務が与えられている場合についても同様である。このあたりの考え方は均衡待遇的といえるだろう。
在日帰化疑惑の山尾の犯罪を隠して平然とジャーナリズ無を名乗る 朝日TBSへ この不正に答えろ 72 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/02/03(土) 20:40:07.12 ID:DpAPbHc60 ■ 山尾議員の政治とカネ疑惑リスト ――――――――― 1、衆議院議員選挙の約1ヵ月前にカレンダー付き名刺を大量購入して配布 2、山尾が上限を超す1144万円を自分の事務所に寄付 3、異常に高額なガソリンプリカ代 4、公設秘書が辞めた後の2015年度も大量の高額なガソリンプリカ代を購入継続 5、ETC通行料で何故か1円単位のカード請求 6、選挙区内での供花代支出や、異常に高額な携帯電話料金代や、両面テープ代まで発覚 7、異常に高額(20〜40人分の致死量)コーヒー代 8、選挙区内での新築祝い名目支出 9、過去に「瀬戸市事務所・さくら館オープン!」と宣伝しながら「後援事務所じゃないと思ってた」と矛盾 10、中央高等学院や株ディエヌケイから計500万の献金を受けながら この2社が恩恵を受けられるよう国に請願要求を出していて斡旋利得収賄疑惑 11、地元有権者に同意もなく選挙宣伝メールを一斉送信 12、後援会バスツアー旅行時に政治資金でガソリンチャージ疑惑 13、匿名を売りにしすぎた「保育園落ちた」ブログや関連ツイッターでの自作自演疑惑も浮上 14、選挙時、駐車禁止区域に街宣車を停めて道交法違反や、 選挙ポスターを貼って持ち運べる立看板を用いた公選法違反。 15、公認料500万円を迂回寄付して控除制度を悪用した脱税疑惑
朝日毎日TBSが隠す在日帰化疑惑の山尾の不正
おさらい● 在日朝鮮工作機関TBS朝日泉放送が隠した山尾のガソリン代泥棒
不正政務資金請求の詐欺隠し
元検察官の山尾の不正すごいねw
===========
【朝日新聞】「日本死ね!」を取り上げた山尾志桜里氏の幹事長起用、週刊誌取材受け断念 本人は交際問題を強く否定
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1504647308/ 【話題】「日本死ね」山尾議員、またガソリンプリカ購入 山尾事務所「回答するかどうかも含めて検討している」★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1480934616/ 【コーヒー代疑惑】 ネット「山尾議員はコーヒー風呂に使ったのでは?」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460126587/ 【社会】民進党の山尾議員のコーヒー代が凄いと話題に 1か月の間に約18万円分ものコーヒー代?★8
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460118725/ 【山尾政調会長釈明会見】有権者への花代と香典認める 違法性は否定 「党の統一見解だ」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1462976988/ 【ガソリン代】 民進党内 「山尾氏 “炎上” は蓮舫のせいだ」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460333179/ 民進党 山尾議員「プリカ購入の事実ない 秘書がレシートを利用しガソリン代を請求した可能性」☆4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459946549/ 【実況】民進党 山尾議員 高額ガソリン代疑惑についての会見 1
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459936867/ 【ガソリン】民進・山尾議員、当時ものすごく秘書がいてみんな外車に乗っていて燃費が悪かった ★8
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459936930/ 民進党 山尾議員「プリカ購入の事実ない 秘書がレシートを利用しガソリン代を請求した可能性」☆6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459949278/ 【高額ガソリン代問題】民進・山尾氏 ガソリン代429万円、事務所経費で支出
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459973012/ 【ガソリン炎上】民進・山尾政調会長「秘書がやった。秘書のせい」「辞任しない、がんばる」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459950781/ 【政治】民進・山尾志桜里氏、安倍首相に「逃げるな」…でも自身の疑惑にはダンマリ 「逃げてるのは自分じゃないか」とやじ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459844914/ 【社会】 民進党・山尾志桜里政調会長 地球周回疑惑に新事実 13,14年・ガソリン給油とは別にプリカ入金70回★23
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459876381/ 【地球何周?】民進党 山尾議員ガソリン代計約429万円支出を明らかに 230万円からさらに200万円
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459997689/ 【社会】民進党の山尾議員と「日本死ね」のブログ投稿者は同一人物か ネットで憶測★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459837085/ 950 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/05/25(水) 18:16:17.21 ID:MwGHzLHn0 [2/2]
実際に喫茶店のオーナーを取材し、「舛添さんは店に来たことがない」
「うちの店で1万8000円の領収書は出しことはない」「誰かが1800円に0を付け足したんだろ」との証言を紹介した。
同店ではコーヒーは1杯400円とし、1万8000円となると45杯飲んだ計算になるとも伝えた。
【社会】民進党の山尾議員のコーヒー代が凄いと話題に 1か月の間に約18万円分ものコーヒー代?★8
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460118725/ 単純計算18万÷400円=450杯分 一日15杯コーヒーを飲む 在日民進山尾 かなり悪質議員辞職まだ?
同一労働同一賃金・待遇には賛成 もっとも簡単で確実な方法としては正規雇用・正社員というもの自体を完全に無くしてしまえばいい ・解雇規制 ・公的年金・健保・雇用保険・労災 ・その他労働基準法による労働時間・条件の各種規制 ・最低賃金 これらの時代錯誤な共産主義的な規制や法律を全て撤廃して真に自由主義国家として恥ずかしくない労働市場を作ろう
なんぼほど隠蔽したら 気が済むねんw しかも例によって書類を 隠した場所が地下の倉庫w こんなベタなことして バレないと思ったのか?w
>>405 ブラック企業経営者の皆さん
ここに無給でフルタイムで働きたいって
言ってる浮浪者がいますよー
給料も必要ないそうですー
ネトウヨって追及してる野党を 叩いてるけど、働いてないの? これって日本の労働者に関わって くる話なんだけど。
>>457 同一労働同一賃金:EUのパートタイム労働指令
http://www.works-i.com/column/works02/%E6%9D%91%E7%94%B0%E5%BC%98%E7%BE%8E04/ 欧州の社会システムの前提として、欧州では教育制度や職業資格制度と連動した職業別労働市場が形成されていること、そもそも「正規」「非正規」「フルパート」というような身分格差的な雇用形態の区別はされておらず、
「フルタイム」か「パートタイム」なのか、「有期契約」か「無期契約」なのかというシンプルな区分になっている。
また、賃金の支払い方(年俸制、月給制、週給制、日給制など)も雇用形態で決めるのではなく職種が主体であること、
数年ごとに部署や職種が変わる人事ローテーションがないことなど、そもそも「均等待遇原則(不利益取扱い禁止原則)」が適用しやすい環境にあった。
その上で、EUの雇用形態に係る「均等待遇原則」が定められたが、「均等待遇原則」は主に非正規労働者の処遇改善の観点を持っており、
賃金や労働条件などについて、雇用形態を理由とする不利益な取扱いを禁止している。加えて非正規労働者を有利に扱うことは許容されている。
日本でもそうだが、欧州でも全く同じ仕事を異なる雇用形態の者が行うことは多くないため、欧州では雇用形態における違いに客観的合理性があれば許容されている。
また同じ仕事であっても、人によりその成果には違いが生じてくる。客観的合理性の違いは、学歴、職業資格のランク、勤続年数(熟練度)、査定結果などで判断している。
また、正規労働者に上司や同僚や関連部署との連携、後輩の育成、会議への参加など、特有の付加的な業務が与えられている場合についても同様である。このあたりの考え方は均衡待遇的といえるだろう。
>>461 大手も時間外減らしてホワイト気取るために外注に回す必要なくなるもんな。
>>420 実質的な雇用を減らしたいわけだからそうなるね。
経団連は雇用ではなく業務請負に切り替えたいわけだ。
日本人には働き放題の 裁量労働制の拡大 一方では、外国人労働者の 大量受け入れ。 安倍のどこが保守?
試験的に厚労省で導入してデータをとってみればいいんじゃないの?
【政治】塩崎厚労相が残業代ゼロ法案を巡り「小さく生んで大きく育てる」「とりあえず通す」と発言 (音源あり) ★2 [転載禁止]2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430368572/ EXCELとかで 一部の行だけソートかけて 回復不可能なのいっぱいある
今度ミスったら、次官、局長、担当課長、課長補佐まで懲戒解雇でいいよ。無能官庁は潰すべき。
政官財がズブズブの我等がジャップランドが恥ずかしい
10年以上前から裁量労働の職場だけど概ね満足してる。 というのは、 ・ 勤務時間を自分で決められる(=裁量) ・ 残業が少ない月でも一定の手当がもらえる ・ 深夜や休日の残業は別途手当が出る ・ 本人の希望で裁量でない勤務に戻せる(会社側が戻すこともできる) 今度の法案も基本的にはこれを踏襲してるはず。 その代わり、 ・ 勤務時間ではなく成果で査定される ・ 独り者は自己管理に苦労しがち ・ 相変わらず勤務態度で判断しようとする中間管理職が癌 といったことがある。
定額働かせ放題プラン 社畜ホーダイ。爆誕! 2年縛りプランはありません。 定年までです。 他のプランは選べません。
派遣だって新しい働き方とか言って騙して導入したからね。 派遣なんて現実は二等市民そのものじゃん。 小さく産んで大きく育てるとか考えてるさ。 何回ダマされれば気がつくのやら。
これを依頼した経団連会長の証人喚問が必要だと思うひとは少なくないだろう
『世の中には3種類の嘘がある: 嘘、大嘘、そして統計だ』 (There are three kinds of lies: lies, damned lies, and statistics.) マーク・トウェイン
日本には3種類の嘘がある: 嘘、大嘘、そして首相の答弁だ
無能な元民主党がピンポイントで指摘している異常事態 本当にそのミスマッチの指摘は正確なのか 違うデータを付け合せて「異常だ!」とか指摘していないかから 疑ったほうがいいんじゃねえの?
本質は定額働かせ放題プラン 大人ならそれくらい見抜く洞察力を持とう。
経団連と安倍政権の 意図と目的は 残業代を払わず、長時間労働させたい。 つまり ★裁量労働制=★残業代ゼロ円法 にしたいだけだ。 その意図をうけて 厚労省が嘘データで嘘資料を作ってるだけ。
NHKは絶対にアベノミクス失敗とは報道しない 安倍自民批判は年収が減る裁量労働制だけ
裁量労働制は そのうち ★工場の工員やファーストフードの店員 にまで適用されるよ。 米国で★残業代ゼロ円法は年収1100万円以上が対象だったが 最後は★年収300万円の工場間接員や飲食業店員にも 適用されるようになった。
安倍政権は ★裁量労働制=残業代ゼロ円法 として 強行採決したいだけだ。 裁量労働制は 必ず★一般労働者・会社員にも適用され ★残業代ゼロ円となり年収を★激減させる。 ★工場の工員やファーストフードの店員 にまで適用されるよ。 米国で★残業代ゼロ円法は年収1100万円以上が対象だったが 最後は★年収300万円の工場間接員や飲食業店員にも 適用されるようになった。
派遣制度ができた時を思いだそう。 専門職の新しい働き方と騙して導入したが現実は二等市民そのものだったじゃん。 何回騙されたら気がつくのか。
導入させたら終わりだからな。 経済界は小さく産んで大きく育てるとかほざいてるぞ。
こんなもん掘ればまだザクザク出てくるぞ。 隠していただけで把握はしていたから電通に切り込んだ部分はあるだろうけどな。
ソ連があったころは資本家どもも革命が怖かったからそれなりに労働者を扱った。 ソ連がなくなって革命が怖くなくなりやりたい放題。 健全なライバルは社会体制にも必要なんだな。
5ちゃんはネトウヨの巣窟だと思っていたが最近雰囲気違ってきたよね なんかあったっけ…
>>493 労働問題は「働いてる」人に関係あるからね。
>>486 NHKは外国人観光客を映すときにいかにもヨーロッパから来ましたみたいな白人を狙って撮るからなw
中国人や韓国人が映ると自称「視聴者の会」こと安倍応援団日本会議のプロ市民たちがホルホルできないからw
くだらねえ〜w
厚生労働省でキツイ仕事をやらされてんのは都道府県から派遣されてる若い職員。 働かされ過ぎて若くして大腸ガンで死んじゃったあの娘を思いだしたな。 いい娘だったのに。
>>497 導入させたらあとの まつり 。
勘弁してほしい。
データの信頼性が無いのだから労働分野での日本の実態は分からないという事だな 中世は司法だけでなかった
まつりは 東大で電通で美人だったから騒いでもらえたが、一般人は死んで終わり。
>>500 共産主義国家じゃあるまいしそんなものをいちいち国家が把握する必要はない
雇用主と労働者間の問題
>>503 馬鹿いうな。
先にでたらめ統計出したのは政府だろう。
>>503 でたらめ統計を正当化すんな。
恥を知れ。
安倍の「慰安婦」発言に怒り、日本大使館を爆破すると脅迫した50代を立件
安倍晋三首相の韓日慰安婦合意履行の主張に腹を立て、日本大使館を爆破すると脅迫電話をかけた50代の男性が警察に捕まった。
ソウル鍾路警察署は12日、日本大使館に電話をかけ、「ダイナマイトで爆破する」と脅した疑い(脅迫)でチョン某氏(55)を書類送検したと18日に明らかにした。
警察によるとチョン氏は去る12日、泥酔した状態でTVを見て慰安婦合意に関連した安倍首相の発言を報道した国内のある放送を見て怒り、日本大使館に脅迫電話をかけた。警察は携帯電話の発信地を追跡して、仁川の自宅にいたチョン氏を逮捕した。
安倍首相は9日、平昌冬季オリンピックの開会式に先立ってムン・ジェイン大統領との韓日首脳会談で「慰安婦の合意は国家対国家の合意であり、政権が変わっても守らなければならないというのが国際原則」と述べた。
警察の調査でチョン氏は、「正確にどの放送を見たのかは覚えていないが、酒を飲んで怒って電話をかけた」と供述したと伝えられている。
警察関係者は、「偶発的犯行と見られ、同種の前科がないので拘束令状は申請しなかった」、「チョン容疑者の追加調査を終え、起訴意見で検察に送致する予定」と話した。
ソース:アジアトゥデイ 2018. 02. 18. 16:22(韓国語)
http://www.asiatoday.co.kr/view.php?key=20180218010009872 関連
【平昌五輪】 ソウルで男を一時拘束、日本大使館に爆破予告電話…米NBC放送解説に憤怒し[02/19]
http://2chb.net/r/news4plus/1518968791/ 安倍の「慰安婦」発言に怒り、日本大使館を爆破すると脅迫した50代を立件
安倍晋三首相の韓日慰安婦合意履行の主張に腹を立て、日本大使館を爆破すると脅迫電話をかけた50代の男性が警察に捕まった。
ソウル鍾路警察署は12日、日本大使館に電話をかけ、「ダイナマイトで爆破する」と脅した疑い(脅迫)でチョン某氏(55)を書類送検したと18日に明らかにした。
警察によるとチョン氏は去る12日、泥酔した状態でTVを見て慰安婦合意に関連した安倍首相の発言を報道した国内のある放送を見て怒り、日本大使館に脅迫電話をかけた。警察は携帯電話の発信地を追跡して、仁川の自宅にいたチョン氏を逮捕した。
安倍首相は9日、平昌冬季オリンピックの開会式に先立ってムン・ジェイン大統領との韓日首脳会談で「慰安婦の合意は国家対国家の合意であり、政権が変わっても守らなければならないというのが国際原則」と述べた。
警察の調査でチョン氏は、「正確にどの放送を見たのかは覚えていないが、酒を飲んで怒って電話をかけた」と供述したと伝えられている。
警察関係者は、「偶発的犯行と見られ、同種の前科がないので拘束令状は申請しなかった」、「チョン容疑者の追加調査を終え、起訴意見で検察に送致する予定」と話した。
ソース:アジアトゥデイ 2018. 02. 18. 16:22(韓国語)
http://www.asiatoday.co.kr/view.php?key=20180218010009872 関連
【平昌五輪】 ソウルで男を一時拘束、日本大使館に爆破予告電話…米NBC放送解説に憤怒し[02/19]
http://2chb.net/r/news4plus/1518968791/ 安倍の「慰安婦」発言に怒り、日本大使館を爆破すると脅迫した50代を立件
安倍晋三首相の韓日慰安婦合意履行の主張に腹を立て、日本大使館を爆破すると脅迫電話をかけた50代の男性が警察に捕まった。
ソウル鍾路警察署は12日、日本大使館に電話をかけ、「ダイナマイトで爆破する」と脅した疑い(脅迫)でチョン某氏(55)を書類送検したと18日に明らかにした。
警察によるとチョン氏は去る12日、泥酔した状態でTVを見て慰安婦合意に関連した安倍首相の発言を報道した国内のある放送を見て怒り、日本大使館に脅迫電話をかけた。警察は携帯電話の発信地を追跡して、仁川の自宅にいたチョン氏を逮捕した。
安倍首相は9日、平昌冬季オリンピックの開会式に先立ってムン・ジェイン大統領との韓日首脳会談で「慰安婦の合意は国家対国家の合意であり、政権が変わっても守らなければならないというのが国際原則」と述べた。
警察の調査でチョン氏は、「正確にどの放送を見たのかは覚えていないが、酒を飲んで怒って電話をかけた」と供述したと伝えられている。
警察関係者は、「偶発的犯行と見られ、同種の前科がないので拘束令状は申請しなかった」、「チョン容疑者の追加調査を終え、起訴意見で検察に送致する予定」と話した。
ソース:アジアトゥデイ 2018. 02. 18. 16:22(韓国語)
http://www.asiatoday.co.kr/view.php?key=20180218010009872 関連
【平昌五輪】 ソウルで男を一時拘束、日本大使館に爆破予告電話…米NBC放送解説に憤怒し[02/19]
http://2chb.net/r/news4plus/1518968791/ 安倍の「慰安婦」発言に怒り、日本大使館を爆破すると脅迫した50代を立件
安倍晋三首相の韓日慰安婦合意履行の主張に腹を立て、日本大使館を爆破すると脅迫電話をかけた50代の男性が警察に捕まった。
ソウル鍾路警察署は12日、日本大使館に電話をかけ、「ダイナマイトで爆破する」と脅した疑い(脅迫)でチョン某氏(55)を書類送検したと18日に明らかにした。
警察によるとチョン氏は去る12日、泥酔した状態でTVを見て慰安婦合意に関連した安倍首相の発言を報道した国内のある放送を見て怒り、日本大使館に脅迫電話をかけた。警察は携帯電話の発信地を追跡して、仁川の自宅にいたチョン氏を逮捕した。
安倍首相は9日、平昌冬季オリンピックの開会式に先立ってムン・ジェイン大統領との韓日首脳会談で「慰安婦の合意は国家対国家の合意であり、政権が変わっても守らなければならないというのが国際原則」と述べた。
警察の調査でチョン氏は、「正確にどの放送を見たのかは覚えていないが、酒を飲んで怒って電話をかけた」と供述したと伝えられている。
警察関係者は、「偶発的犯行と見られ、同種の前科がないので拘束令状は申請しなかった」、「チョン容疑者の追加調査を終え、起訴意見で検察に送致する予定」と話した。
ソース:アジアトゥデイ 2018. 02. 18. 16:22(韓国語)
http://www.asiatoday.co.kr/view.php?key=20180218010009872 関連
【平昌五輪】 ソウルで男を一時拘束、日本大使館に爆破予告電話…米NBC放送解説に憤怒し[02/19]
http://2chb.net/r/news4plus/1518968791/ https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180222-00000003-pseven-kr 韓国の抗日史観に立てば、戦後にアメリカの後押しで大統領になった李承晩より、日本統治時代に抗日運動に身を投じ、英雄ファンタジーを持つ金日成、
つまり北朝鮮に国としての正当性があるように見えてしまうのだという。これが若い世代になると国家の正統性云々といった発想は薄まるものの、それでも反日・親北の傾向は依然としてある。
2012年8月に韓国の求人情報サイト「アルバモン」が国内の大学生718人を対象に、韓国の友好国と非友好国に関するアンケート調査を実施したところ、
「韓国に非友好的な敵国」として「日本」を挙げたのは半数以上の54.3%にのぼり、2位の「北朝鮮」(21.4%)を大きく上回った。日本人にとっては衝撃の結果だ。
こうしたメンタリティーは韓国社会全体を覆っている。
昨年大ヒットした韓国映画『コンフィデンシャル/共助』は、韓国と北朝鮮の刑事が極秘でタッグを組んで捜査をするというストーリー。北朝鮮側刑事を演じたのは、日本でも人気のあるイケメン俳優ヒョンビンで、警官というより特殊部隊のような壮絶アクションを繰り広げる。
日本でヒットした『シュリ』や『JSA』でも、北朝鮮の工作員や兵士が「純粋無垢な存在」として描かれた。
「韓国では北朝鮮の人々に、経済成長によって韓国人が失ってしまった朝鮮民族本来の素朴さや優しさのイメージを抱いている。だからそういうキャラ付けをしがち」(韓国の新聞記者)
日本を扱う韓国映画がことごとく反日的なのとは対照的である。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180222-00000003-pseven-kr 韓国の抗日史観に立てば、戦後にアメリカの後押しで大統領になった李承晩より、日本統治時代に抗日運動に身を投じ、英雄ファンタジーを持つ金日成、
つまり北朝鮮に国としての正当性があるように見えてしまうのだという。これが若い世代になると国家の正統性云々といった発想は薄まるものの、それでも反日・親北の傾向は依然としてある。
2012年8月に韓国の求人情報サイト「アルバモン」が国内の大学生718人を対象に、韓国の友好国と非友好国に関するアンケート調査を実施したところ、
「韓国に非友好的な敵国」として「日本」を挙げたのは半数以上の54.3%にのぼり、2位の「北朝鮮」(21.4%)を大きく上回った。日本人にとっては衝撃の結果だ。
こうしたメンタリティーは韓国社会全体を覆っている。
昨年大ヒットした韓国映画『コンフィデンシャル/共助』は、韓国と北朝鮮の刑事が極秘でタッグを組んで捜査をするというストーリー。北朝鮮側刑事を演じたのは、日本でも人気のあるイケメン俳優ヒョンビンで、警官というより特殊部隊のような壮絶アクションを繰り広げる。
日本でヒットした『シュリ』や『JSA』でも、北朝鮮の工作員や兵士が「純粋無垢な存在」として描かれた。
「韓国では北朝鮮の人々に、経済成長によって韓国人が失ってしまった朝鮮民族本来の素朴さや優しさのイメージを抱いている。だからそういうキャラ付けをしがち」(韓国の新聞記者)
日本を扱う韓国映画がことごとく反日的なのとは対照的である。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180222-00000003-pseven-kr 韓国の抗日史観に立てば、戦後にアメリカの後押しで大統領になった李承晩より、日本統治時代に抗日運動に身を投じ、英雄ファンタジーを持つ金日成、
つまり北朝鮮に国としての正当性があるように見えてしまうのだという。これが若い世代になると国家の正統性云々といった発想は薄まるものの、それでも反日・親北の傾向は依然としてある。
2012年8月に韓国の求人情報サイト「アルバモン」が国内の大学生718人を対象に、韓国の友好国と非友好国に関するアンケート調査を実施したところ、
「韓国に非友好的な敵国」として「日本」を挙げたのは半数以上の54.3%にのぼり、2位の「北朝鮮」(21.4%)を大きく上回った。日本人にとっては衝撃の結果だ。
こうしたメンタリティーは韓国社会全体を覆っている。
昨年大ヒットした韓国映画『コンフィデンシャル/共助』は、韓国と北朝鮮の刑事が極秘でタッグを組んで捜査をするというストーリー。北朝鮮側刑事を演じたのは、日本でも人気のあるイケメン俳優ヒョンビンで、警官というより特殊部隊のような壮絶アクションを繰り広げる。
日本でヒットした『シュリ』や『JSA』でも、北朝鮮の工作員や兵士が「純粋無垢な存在」として描かれた。
「韓国では北朝鮮の人々に、経済成長によって韓国人が失ってしまった朝鮮民族本来の素朴さや優しさのイメージを抱いている。だからそういうキャラ付けをしがち」(韓国の新聞記者)
日本を扱う韓国映画がことごとく反日的なのとは対照的である。
都合が悪くなると長文コピペかよ。 ネトサポどもは本当に馬鹿なんだな。
政府の嘘を真実に変えるのが国民の営みだからな 負担が増えれば増えるほど、状況が悪くなればなるほど 日本人は何故か喜んで支えようとする 政府は云わば肥料を与えているのだよ 腐敗を糧に、生み、育ち、働き、朽ちる、日本人という命の木に 美しい国、日本、その意味を知るべきときだ
>>50 長妻につけこまれるポカをする自民党が悪いんだろうが
>>503 労働者の労働実態に関する統計は、資本主義の親玉であるアメリカの政府も録っているぞ?
もうこの国は駄目なのがよく分かった。何もかもが利権や仕事してるフリの為の作業に税金を全て投入してる。
格差固定したいみたいだね ピケティの主張に対して 日本は違うとかほざいてたカスいる?
>>503 なんでもかんでも共産主義って言っとけばいいと思ってるバカの見本
>>527 テレ朝の報道ステーションで今日の国会
野党「1日の労働時間が1時間の人のデータが200人分ありますが、
こんなデータを入れたら労働時間の平均が低くなるのは当たり前じゃないですか?」
加藤厚労大臣「1日1時間労働のデータは後で確認します。
…この法案の議論を深めてまいります」
秀才集団が残業して残したお仕事がコレ 無駄の極致 公務員制度改革は待った無し 公務員総体に掛かるコストを半減させよう 人を減らすか単価を減らすかは選ばせてもいい
公務員、ましてはキャリア官僚にとって全く蚊帳の外どころか、 天下り先に格安賃金の奴隷確保して自分たちの利益にしたいだろうからね。 頭の良い官僚はバカ政治家を利用して使い捨て。 自分たちの都合の良い制度を着々と積み上げていく。 財務官僚の犬として消費税増税に邁進し、民主党ごと吹き飛ばされた野田豚が良い例だわ。
>>529 1日1時間の人が200人含まれるとかw
捏造か、天下った官僚の勤務実態かどちらかだなw
働き方改革を言ってる厚労省の官僚自体がブラックな働き方してるからな とにかく仕事に追われて余裕がない こんな状態で良い政策なんか打ち出せないだろ
>>535 ◆《JILPT》(労働政策研究・研修機構)の調査とは…
裁量労働制のもとで働く労働者の労働時間を把握した調査結果。労働者と事業場、それぞれに調査。
このJILPTは厚生労働省の管轄の調査研究機関であり、これらの調査はまさに厚生労働省の要請に基づいて行われたもの。
あらためて全体の流れがよくわかる。たいへんありがたい記事↓
◆データ比較問題からみた政策決定プロセスのゆがみ:裁量労働制の拡大は撤回を(公述人意見陳述)(上西充子)
https://news.yahoo.co.jp/byline/uenishimitsuko/20180221-00081859/ 年金業務も問題興していた有名な派遣業者に投げて消したのに あのあとまた派遣拡大してる国だからな
裁量労働制とかけち臭い事言わずに、残業代を払ってたら国力が落ちるから残業代は廃止ですって宣言すればいいのに ついでに最低賃金も撤廃すりゃいい それが経団連の望みだろ
【経済】「就職氷河期世代」、40代突入 悲惨な窮状が明らかに★3 http://2chb.net/r/newsplus/1519327789/ 【経済】賃上げも、40代だけ給与減る 取り残される団塊ジュニア、就職氷河期世代で職歴やスキル積めず? 若い世代や50代以上優先★2 http://2chb.net/r/newsplus/1519318239/ 嘘だらけ!嘘だらけ!嘘だらけ!何から何まで嘘八百だらけ!政府や国の出す記事は殆ど
国民から血税を搾取する為のでっち上げの数値!国民が自殺するまで奴隷にする為に捏造数値
の記事で洗脳する!騙されるな!騙されるな!騙されるな!政府に都合が悪い書き込みに反論
しているのはポチポチバイトのネットサポーターズwwww我々国民は政府を擁護なんてしない
何故なら政府を擁護しても何のメリットも無いからだ!wwwwwネットサポーターズに騙されるな!
VIDEO ;;;list=PLTEQ4LklraVRq1fq3xbolEhHFm4lhBYVM
>>542 騙されてはいけない!
重箱の隅を突くような揚げ足取りをして叩いてるのは日本を弱体化させて崩壊させたい反日勢力の手先のパヨクだけ
圧倒的多数の国民のは働き方改革法案を熱狂的に支持している
>>542 まあ、裁量労働制やったら生活破綻するからな
アヘらが国民側ではないのは確かだな
アヘはダメだ
早くやめてほしい
>1日▽1週間▽1カ月▽1年の残業時間を聞き取る 何のための聞き取りだ?相手の計算能力を試してるのか?
なにが何でも裁量労働制を拡大したい経団連と安倍政権 ふつう、こんな不祥事が出たら一旦法案は撤回するものだが
安倍ちゃんは国民ナメきってるからね 人権剥奪を匂わせても反応鈍いし
社民おわた
社民党は22日、旧優生保護法に基づき障害者らが不妊手術を強制されていた問題に絡み、前身の社会党に所属していた宮城県議が、
県に不妊手術の強化を求めていたとして、関係者に謝罪する声明を発表した。一部報道を受けて当時の県議会議事録を調べ、発言を確認したという。
社民党によると、この県議(故人)は1962年の議会で「民族素質の劣悪化防止の立場からも(対策を)強化してほしい」と発言し、県の担当部長から不妊手術を推進する旨の答弁を引き出していた。
社民党は声明で「社会党時代のこととはいえ、優生学的思想による誤り、人権意識の不十分さがあったことは極めて遺憾。深刻な問題と受け止め、心からおわびする」と表明した。
(2018/02/22-14:21)
時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018022200762 少し前から安倍総理は賃金のベースアップを経団連に交渉していたようだし、労働時間を短縮する事が目的の「裁量労働制」は、それらの労働者団体の悲願である事でもあるはずなのだ。
しかし、如何なのか?
ネット等の掲示板を見ても、まあ私などはそこそこ長いから、何となくそっちの方達と直ぐに分かるのだが、「反安倍総理」をひたすらに展開するばかりなのだ。
若しかしたら上手く立ち回れば、旧民主党系は系列の労働者団体との力もあるから「働き方改革」でも主導的な言動を取ることが出来て、旧民主党系の集票も期待出来るのかも知れない筈なのに。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180223-00000009-san-pol >>1 少し前から安倍総理は賃金のベースアップを経団連に交渉していたようだし、労働時間を短縮する事が目的の「裁量労働制」は、それらの労働者団体の悲願である事でもあるはずなのだ。
しかし、如何なのか?
ネット等の掲示板を見ても、まあ私などはそこそこ長いから、何となくそっちの方達と直ぐに分かるのだが、「反安倍総理」をひたすらに展開するばかりなのだ。
若しかしたら上手く立ち回れば、旧民主党系は系列の労働者団体との力もあるから「働き方改革」でも主導的な言動を取ることが出来て、旧民主党系の集票も期待出来るのかも知れない筈なのに。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180223-00000009-san-pol 労働組合や会社で働かねー給料ドロボークズどもが威張ってんだろ。 さっさと死にやがれこのクズども 選挙でいい思いして調子こいてんじゃねー死ね
>>554 厚生労働省のデータは確かに不味い。
しかし、本当に意図的に連合の息のかかった連中が絡んでいるような気はする。
>>554 はっはっはっ
さすがに擁護する気は起きねー
辞めて貰っていい
>>556 何を言っているのか?現時点で安倍総理しか信じられる総理大臣はいないよ。
>>558 ◆《JILPT》(労働政策研究・研修機構)の調査とは…
裁量労働制のもとで働く労働者の労働時間を把握した調査結果。労働者と事業場、それぞれに調査。
このJILPTは厚生労働省の管轄の調査研究機関であり、これらの調査はまさに厚生労働省の要請に基づいて行われたもの。
あらためて全体の流れがよくわかる。たいへんありがたい記事↓
◆データ比較問題からみた政策決定プロセスのゆがみ:裁量労働制の拡大は撤回を(公述人意見陳述)(上西充子)
https://news.yahoo.co.jp/byline/uenishimitsuko/20180221-00081859/ >>551 思い込みの人?
裁量労働制が現実にどのように使われているか、から出発しなけば”!
>>557 もそう
北方領土交渉
日韓合意
対米貿易交渉
>>552 >労働時間を短縮する事が目的の「裁量労働制」は、それらの労働者団体の悲願である事でもあるはずなのだ。
デタラメ書くなよ
裁量労働制は労働時間短縮が目的ではない
裁量労働制の方が労働時間が短いというのは真っ赤なウソ
労働組合は裁量労働制の拡大に一貫して反対
労働環境悪化に繋がるのだから当たり前
一生貧困じゃ尖閣も意味がない ネトウヨに騙されたんじゃね
アベノミクスは根幹のトリクルダウン(笑)から全てが妄想・捏造・詐欺の産物だからねぇ
過労死が増えるな 裁量といいつつ仕事増やされるだけだ
日本の政治なんて、戦前から今までたいしたレベルじゃなかったけど ここまで嘘やデタラメ、私益のために政治屋が法律を悪用したりするのが許されるのは流石になぁ… 安倍政権を支持したドアホ、そして傍観や無関心な連中の責任だな、最終的には
左翼がこれだけ反対するってことは それだけ「日本のためになる良い法案」ということだなw
>>566 今回は露骨に雇用される労働者をターゲットした法案だから左翼は関係ない
>>566 与党自民党議員は全員、過労死推進法案であることを知りながらこの法案を通そうとしている
野党は「オランダ基準の同一労働同一賃金」という対案を出してるが
すげぇよなぁ 比較する対象が不適切だっただけでデータは問題ない(キリッ)と言った直後にデータそのものが信頼できないぐだぐだっぷりが判明とか持ってるな安倍総理
近くのコンビニの店長が「うちのバイトは考えて行動してるから企画型だよな!」と 早くも奴隷扱いの正当化に目を輝かせてたわ みなしだと幾らでも範囲を広げられるから日本の法律って犯罪者には都合が良いといわれるんだよな 経済の自由()を謳う前に労働者の権利を保障してから言えとクズども
プレミアムフライデーと言い、最近は中央官庁の劣化も激しいみたいだな。
>>569 何も裏付けデータがない政策を国民で実験します
自民党です。
年金制度もずっと根拠のない経済成長を前提に設計されました。 平成になってからずっと下り続けているのに根拠の方は昭和のままです。 高所得の税が高いのは実は問題無いのですが所得の低い人の税が高いのは 社会不安の基になります。 偉い(と言われている)人はその意味が判りません。 いや、解ってやってるのですね。
この問題を引きずると支持率は落下するだろうな。 安倍三選や憲法改正どころじゃなくなる。 支持率を維持したいなら 裁量労働制は、はやくゴミ箱に放り込んだほうがいい。 逆に秋の総裁選は盛り上がるかもなあ。
【誤報】安倍首相「哀れですね。朝日らしい惨めな言い訳」朝日新聞の姿勢にも問題、間違いを解明する努力をすべき
http://2chb.net/r/newsplus/1519378611 労基が形骸化してる状態で裁量労働制を導入したがるとか しかもそのごり押しに必死な政権を熱烈支持してる有権者が沢山いるとか 日本人てマゾだよね
>>577 考える力を失っているんだよ。愚民揃いとせせら笑っている官僚を知っているが、その通りかもな。
裁量労働制に反対する連合、労働組合、立憲、民進は 死ね
厚労省がこういう体質だからいつまでたってもサラリーマンの奴隷労働はなくならんわな。
>>581 何も裏付けデータがない政策を国民で実験します
自民党です。
ほらほらおまいらが ブーブー逝ってる間に 外国人に仕事とられちゃうよw
>当初、担当課のロッカーを調べたが見つからず、「ない」と判断していたが、野党の指摘を受けて確認したところ なぜ野党が知っているのか? 情報管理上、大問題だろ
>>587 何も裏付けデータがない政策を国民で実験します
自民党です。
政府は何故こんな法案を作ろうと思ってるかというと ブラック企業を長年にわたって役人共は黙認してきて 国民が気づいて騒ぎはじめたから、仕方なくブラック企業を無くすフリをした そしたらサービス残業をさせる会社が減少し、将来的に生産性の低下を懸念し始めたからだろ ユトリ教育→学力低下でやばい!→ユトリ教育やっぱりやめます!! と同じ 大々的にやっぱりブラック企業対策廃止します!なんて言えないから 生産性向上、労働時間減少という建前を建ててるだけで 実質、合法的にブラック企業を認める法案を作ろうとしてるんだよ 国がやってることがあまりにもレベルが低すぎて笑えるわw
>>583 外国人は自国の政治家に働きかけて外圧かけるんで仕事ではなく国ごと盗られるねwww
人権絡みにすれば全世界から圧力かけられるし日本は既に詰んでるwww
これからは残業というコトバはなくなるね。過労死もなくなる。 すべて自己責任になります。安倍ちゃん流石だな。 これで労働環境後進国の汚名も消えて国際社会でも安倍ちゃん胸張って援助ばら撒いて先進国面できるね。Good job!
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる -curl lud20250129081141このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1519257916/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【裁量労働制】厚労省ずさん調査 異常データ新たに117件 「2013年度労働時間等総合実態調査」 YouTube動画>1本 ->画像>11枚 」 を見た人も見ています:・【野田聖子さんもやってるよ】 「血液クレンジング」厚労省が実態調査 「有効性・安全性を確認され薬事承認された製品はない」 ・【厚労省】海外人材確保へ実態調査 人材不足のIT技術者 ・【残業データ異常値】不備の厚労省調査 旧民主党政権が計画 ・【厚労省】労働時間データ、不適切な2割削除 働き方法案の根拠になる調査 ・【児童問題】子ども同士による性的問題732件=養護施設など、初の実態調査−厚労省 ・「児童養護施設」出身ガキの実態調査をやった事が無かった事が判明。 厚労省「今からやるお。」 ・【厚労省】在留外国人による公的医療保険の不正利用や制度の隙間を突いた乱用の実態調査開始 防止策を検討 ・日本人の給与総額、マイナスに転じる 厚労省「パートタイムで働く人が増えたのと働き方改革で労働時間が減少したから」 ・【厚労省】裁量労働のデータ撤回表明、加藤厚労相 「実態反映せず」 ・【不適切保育】園児への暴言や虐待… 厚労省が初の実態調査へ [蚤の市★] ・【テレワーク実態調査】「通常よりも長時間労働」が過半数 連合(毎日) [蚤の市★] ・コロナ禍で6割強がテレワーク導入も、3割は「管理難しい」 厚労省が実態調査、指針作成へ [蚤の市★] ・【厚労省データ誤用】安倍首相、裁量労働の再調査せず 加藤厚労相、故意否定 ・【政治】田村厚労相「低所得者を残業ゼロにする制度にはしない」 新たな労働時間制度について ・厚労省「国内の労働者の平均給与(月給)は45万1918円。実態に近い数字が出たと思う」★2 ・【本離れ】大学生の5割超(文系48.6%、理系54.5%)読書時間がゼロ 実態調査で初、「本離れ」が顕著 ・【悲報】厚労省「裁量労働制の人たちが1日1時間以下で働くとかありえなかったっす」 何故こうなったかは不明とのこと ・中高年のひきこもり救え 親の高齢化で生活不安 国、支援拡充へ実態調査 多くは40〜50代。「ロストジェネレーション」 ★3 ・中高年のひきこもり救え 親の高齢化で生活不安 国、支援拡充へ実態調査 多くは40〜50代。「ロストジェネレーション」 ★16 ・中高年のひきこもり救え 親の高齢化で生活不安 国、支援拡充へ実態調査 多くは40〜50代。「ロストジェネレーション」 ★11 ・中高年のひきこもり救え 親の高齢化で生活不安 国、支援拡充へ実態調査 多くは40〜50代。「ロストジェネレーション」 ★18 ・【調査】老後の頼りは…年金より就労収入 20〜40代の意識調査 厚労省 ・厚労省、今日からLINEを通して8000万人に健康状態調査を実施 LINE登録してないケンモメンは対象外 ・【新型コロナ】厚労省、実態把握へ 自宅療養中の死亡事例、全国調査に乗り出す! [チミル★] ・雇用保険、新たにパートら481万人加入へ 労働時間要件を緩和 週20時間以上→週10時間以上 [ばーど★] ・【残業データ】労働調査、厚労相7日に不備把握 ・【残業データ】野党「捏造ではないか」厚労省を批判 裁量労働制問題 ・【社会】成人喫煙者、初めて2割切る 厚労省調査 男女とも減少傾向 ・【調査】10代の若者の身長低下がとまらない?厚労省の「国民健康・栄養調査」から[11/22] ・【厚労省】勤労統計でデータを正しく装うため偽装ソフト作成 04年から不適切調査 ・データの不備が相次いで見つかった厚労省の調査、計画されたのは旧民主党政権下だった ・【働き方改革】裁量労働制の拡大、施行1年延期 厚労省が検討 データ不備が影響 ・【国会】法務省が失踪した技能実習生2800人に聞き取り調査 手取り月給3万円、月170時間の長時間労働も… ・【不適切=改ざん】厚労省の不適切調査、*現時点で*23年前からやっていた事が判明 被害者は1973万人 ・【厚労省】賃上げ最高、月5675円 2018年の調査 ・コロナ元患者2千人の後遺症調査 厚労省、8月から実施 [峠★] ・【疑惑】厚労省コロナ緊急調査 なぜか感染予防策のデータのみ公開 ・【厚労省不適切調査】 西村清彦統計委員長「あぜんとした 明らかな法令違反」 ・【パワハラ】 「職場でパワハラ受けた」3人に1人 厚労省が調査 [無断転載禁止] ・厚労省「非正規労働者という表現をこれから用いるな。根本厚労相の指示だ」→リークされる→厚労省「あの通知は撤回する」 ・【働き方改革】厚労省で妊婦が深夜3時まで残業 連日朝5時、職場で倒れる人も…人事院「国家公務員には労働基準法は適用されません」 ・【労働】外国人実習生が働く事業所を立ち入り調査 70%の事業所で安全管理に関する違反や違法な時間外労働などが確認 [スダレハゲ★] ・年金データのマイナンバーはやはり中国に流出か…厚労省部会の報告書が氏名以外の情報流出の可能性を指摘 調査が不十分の批判も ★2 [potato★] ・【厚労省】11月の勤労統計速報、不適切調査のまま公表 ・厚労省に新たに二重集計のミス 野党「働き方改革を採決するな」 ・【厚労省】在宅医療患者、最多18万人/日 入院患者数は最少に 17年調査 ・【東電】月110時間を超える長時間労働で過労死認定 忘れられつつある福島第一原発で今も働く作業員の実態 ・【厚労省】「裁量労働制」制度見直しについて議論開始 検討会 [少考さん★] ・【加害経験の実態調査】誹謗中傷をした動機→「イライラを発散」が最多…誹謗中傷と「認識してなかった」も半数超 [おっさん友の会★] ・【企業の賃上げ90.2%に】 8年連続増加、厚労省19年調査 ・【厚労省】強制不妊手術、調査対象を全市町村などに拡大 厚労省 ・【厚労省】戦没者遺骨取り違え「問題意識低く 感度鈍い」調査結果報告書 ・【厚労省不適切調査】「賃金構造基本統計」も不適切 問題の統計は23に ・【福祉】特養と老健で事故、1547人死亡…厚労省調査 ・【移民】外国人患者受け入れた医療機関の2割に未払い、厚労省調査 ・農家と連携、引きこもり支援 来年度からモデル事業 厚労省 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 142400 受動喫煙 厚労省案は大幅後退 ・【厚労省】「毎月勤労統計」デタラメ調査は安倍首相への忖度か ・【厚労省】16年度「心の病」労災認定最多 過労死、自殺も高止まり ・【悪質】内定取り消し86人 28年度、5事業者名を公表 厚労省 ・【調査】「健康寿命」も「幸福度」も1位…浜松市が暮らしやすい理由/厚労省 ・【アベノミクス】世帯所得24年ぶり伸び、16年は560.2万円に 厚労省調査 ・【厚労省】国民年金未納7カ月で強制徴収=2018年度から対象拡大★4 ・【厚労省】国民年金未納7カ月で強制徴収=2018年度から対象拡大★3 ・【理想と現実】「不妊治療で離職」が16%、初の実態調査で明らかに
12:16:59 up 19 days, 13:20, 0 users, load average: 9.31, 8.98, 8.75
in 0.45335698127747 sec
@0.45335698127747@0b7 on 020202