徳島市の高校の教諭の男が、元交際相手の女性のスマートフォンに遠隔操作で位置情報を送信させるアプリを無断でインストールし、情報を確認できる状態にした疑いで、19日警察に逮捕されました。
逮捕されたのは、徳島市にある県立徳島科学技術高校の教諭で徳島市北島田町に住む美馬孝好容疑者(48)です。
警察によりますと、美馬教諭は、3年前の11月、徳島市内のホテルで、当時、交際していた女性のスマートフォンに、遠隔操作で位置情報を送信させるアプリを無断でインストールしたうえで、情報を確認できる状態にしたとして、不正指令電磁的記録供用の疑いが持たれています。
スマートフォンの調子が悪いと感じた女性が携帯電話の販売店を訪れた際、アプリを入れられた形跡があったことがわかり、去年8月、女性が警察に相談し、警察が調べたところ、美馬教諭が情報を取得した記録が残っていたということです。
調べに対して美馬教諭は、「間違いない」と話し、容疑を認めているということで、警察が動機を調べています。
徳島科学技術高校によりますと、美馬教諭は平成24年度からこの高校で勤務し、水産科でわかめの増殖に必要な技術や舶の操船技術などを教えていて、勤務態度はまじめだったということです。
02月19日 20時46分
徳島 NEWS WEB
http://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/20180219/8020001281.html
逮捕されたのは、徳島市にある県立徳島科学技術高校の教諭で徳島市北島田町に住む美馬孝好容疑者(48)です。
警察によりますと、美馬教諭は、3年前の11月、徳島市内のホテルで、当時、交際していた女性のスマートフォンに、遠隔操作で位置情報を送信させるアプリを無断でインストールしたうえで、情報を確認できる状態にしたとして、不正指令電磁的記録供用の疑いが持たれています。
スマートフォンの調子が悪いと感じた女性が携帯電話の販売店を訪れた際、アプリを入れられた形跡があったことがわかり、去年8月、女性が警察に相談し、警察が調べたところ、美馬教諭が情報を取得した記録が残っていたということです。
調べに対して美馬教諭は、「間違いない」と話し、容疑を認めているということで、警察が動機を調べています。
徳島科学技術高校によりますと、美馬教諭は平成24年度からこの高校で勤務し、水産科でわかめの増殖に必要な技術や舶の操船技術などを教えていて、勤務態度はまじめだったということです。
02月19日 20時46分
徳島 NEWS WEB
http://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/20180219/8020001281.html