◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【原発】原発増設、経団連が要求★2 YouTube動画>9本 ->画像>22枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1519139421/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
経産省は20日、エネルギー基本計画改定に向けた有識者会議を開き、経済界や消費者団体などから意見を聴取した。経団連は計画に原発増設を明記することを要求。原発の建て替えや増設を基本計画に盛り込むか否かを巡り、賛成と反対の双方の立場から議論を繰り広げた。
経団連の担当者は、産業競争力の維持のため「海外と遜色ない価格でのエネルギー供給が必要だ」と原発の必要性を強調。2030年を標的としている現在の基本計画は増設を明記していないが、30年以降も一定規模の活用が不可欠だとして、盛り込むよう求めた。これに対し、全国消費者団体連絡会の関係者は増設に反対する考えを示した。
共同通信 2018/2/20 18:15
https://this.kiji.is/338610321755751521 ★1が立った時間 2018/02/20(火) 19:42:07.85
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1519123327/ 2050年までに再生エネ比率を80%まで引き上げる
その目標達成の為に出来る限りの規制緩和をし送電線整備をする
それが政府のすべき事
【大前提】
俺たちの健康を害している要因は、石炭石油LNGな
発電方法別死亡者数
発電方法別CO2排出量
計画されている新規石炭火力発電により増加するPM2.5濃度
100万kW級発電所運転の年間必要燃料
経団連の主張はハッキリしていて「原発は国家予算でやってくれ」
だからねぇ
たとえば改訂で
原発の増設・更新をする・・・と明記されれば、それは国の政策だから
電力会社は国の政策で、原発の増設・更新させられるわけであり
関電が明言している使用済み核燃料の中間貯蔵施設を含めて
費用は国の負担
また逆に
原発の増設・更新はしない・・・と明記されれば、それは国の政策だから
電力会社は国の政策で、原発を廃炉にさせられるわけであり
安全審査や建設途中の原発を含めて
費用は国の負担
原発なんて稼働して金を産み出さないとアカンやろ
停止中の原発なんて放射性物質と言う名のウンコを垂れ流すだけのニートじゃねえかwww
あるもの使わないで造るだけって露骨なゼネコン工作だな
けいだんれんって現代日本人と価値観が真逆だな。後先考えずに物言うとかありえん
>前スレ995
石炭燃やして大気汚して、原発増やしまくりで豊かになっていく中国はそれで良くて
日本は大正時代に戻れと?
要求って、必要なら経団連が原発好きなだけ建てればいいじゃないの。
発電は自由化されてるんだし、どうぞどうぞ。
日本に原発が適さない理由
狭い国土
上空を通過するミサイルを撃つほどの隣国
地震大国
工作員大量、木の船で簡単に上陸されるレベル
そもそも何もなくても爆発してた
日本の原発再稼動にワーワー言うのみならず、日本の原発ビジネスをぶっ潰すことに精を出すおまいらはカスすぎ
このまま行くと世界の原発は中韓製に染まってしまう、とても恐ろしいことだよこれは!
原発企業の規模を拡大する中国…海外受注を狙う
>その中国がこの数年間、中国指導部の活発な原発セールス外交と政府の莫大な資金支援を背に海外原発市場で頭角を現している。
>2015年4月にパキスタン原発建設事業を受注したのに続き、11月にはアルゼンチン原発建設事業への参加が確定した。
現在は世界第5位の原発輸出国である韓国も、今後原発輸出を大幅に強化していく
>原子力技術を輸出する取り組みもあり、2030年までに80基の原子炉を輸出する目標を掲げている。
経団連が資金を出せばいくらでも作れるんじゃないの?w
電気料金が高ければ、配当と役員報酬を下げればよい。
>>18 原発輸出がビジネスになると思うならどんどんやればいいよw
誰が買うんだ1基A兆円とかの発電所をwww 最新のガス火力なら20基で30倍の電力まかなえるのにw
中国の原子力発電所新規増設計画
飛行機売るのに時間かかり過ぎだもんなw
余計な買い物して財務ボロボロだもんなw
再編しまくったけど電力社だけお荷物だもんなw
電気は安定力だからな
今使ってるパソコンのコンセント一瞬抜いてすぐ差し込んでも、データは飛ぶだろ
それが巨大工場だけでなく中小企業の工場でも起これば、経営的にも大打撃になるんだわ
だから産業界としては原発のような安定して巨大電力が必要で
それこそが雇用も安定させられるって考えてんだろ
家庭用なら再生エネルギーで十分だろうけどな
何かもう、海外だと太陽光や風力発電の方が明らかに原発よりもコストが安いんだろ?
欧州や中国が原発をやめて自然エネルギーにシフトしているのは環境や安全性もさることながら
それ以上にコストの問題だというではないかw
日本では送電線を電力会社ががっちり押さえ込んでいることが原因で自然エネルギーのコストが安くならんのだと言っていたぞww
>>11 最新の中国の動向は、風力発電に傾倒してるようだわ。
上海の海岸線は既に100基近くあるんでね?
あと、直流送電。交流より8%程損失少ないでね。
あれは、真似できんわ。
吉井議員「冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」
反原発派がアホすぎるから、こういう主張を許している側面もあるね
経団連の主張はハッキリしていて「原発は国家予算でやってくれ」
だからねぇ
たとえば改訂で
原発の増設・更新をする・・・と明記されれば、それは国の政策だから
電力会社は国の政策で、原発の増設・更新をさせられる・・・わけであり
関電が明言している使用済み核燃料の中間貯蔵施設を含めて
原発の増設・更新費用は国の負担
また逆に
原発の増設・更新はしない・・・と明記されれば、それは国の政策だから
電力会社は国の政策で、原発を廃炉にさせられる・・・わけであり
安全審査や建設途中の原発を含めて
廃炉費用は国の負担
原発の増設・更新をする・・・とは言ったら安倍は
すぐに、燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)の支援を失い
鳩山みたいに、ポイ捨てされる
それを安倍はわかっているから
安倍は、総理で居続けるために、原発の増設・更新はしない・・・と言わされるかもね
>>38 原発は安定電源ではないぞよ。 常に一定電力しか発電できない欠陥品で
ベースロード電源wとしてしか使い道がない。
そのベースロード電源ってのも言うなれば代打専門打者みたいなもんで原発のために無理矢理作ったポジション。
ふつうの控え野手(火力発電)で充分まかなえるんだよなあ。
なんで増設する必要がある
今止まってる原発は全部産廃だとでも?
ドイツ、フランスは原発削減してる
フランスは福島見てから3割削減
>>29 そのくせ、40年持たんでね。割に合わない。
てか、今更、原子力を志す若者なんて、おらんでね。
経団連って馬鹿の集まりなのか?
トータルコストが安いのは、石炭火力だっての!
それから、東電以下の電力事業者の自由競争をさせれば、電気代は半額になることすら気が付かんか?
あんな仮処分申し立てで停められるような不安定なもの作るべきじゃない。
>>51 フランスは原発だらけで慢性的な電力不足に陥っているからな。
冬期はドイツやスペインイタリアから電力輸入しないと凍死してしまうw
原発技術の維持は大切だけど、別に稼働させなくても電気増産できたじゃないかい?
何で勘違いをしたか知らんが原発の数を増やせば核武装できると思っている馬鹿がいる
どうやら日本より原発の数がずっと少ないイギリスやロシアは核兵器持ってないと思ってるらしい
フロリダみたいにビルの屋根にソーラーパネルつける気はゼロ
頭悪い
>>57 海外への輸出で十二分だって。
第二、第三の東芝を作りたいのか?
何か有ったときの為に法人税8割で。
それと役員報酬に課税で9割9分
>>52 100年がんばれる水力発電ほんとすげーわ
黒部もいまだに発電量増強してるしな
三渓ダムやイタイプダムなんか原発十基分以上の発電量だしな。
なにやってんの?この加盟企業たち」ってくらい落ちぶれてるくせに
>>
http://2chb.net/r/newsplus/1519123327/1000 このwikiのどこに、増えてると書いてあるんだ?
2016年と2017年には新規の承認が無くなったとは書いて有るようだが
>>12 こういう東京コンプのカッペが
反原発だったりするのは理由があるの?
その場しのぎには限界あるんすよ?
間抜けの国 嘆かわしい
>>54 だから
経団連の要求は、小泉が代弁していて
総理が原発ゼロと言って、国の予算で廃炉にしろ
だっつーの
燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)
http://fccj.jp/jp/member.html の支援を受けている安倍政権が
原発の増設なんて口が裂けても言えないことわかっていて、わざと原発増設を要求し
安部に原発ゼロと言わせる作戦だよ
>>57 それはそうだが俺たちの財布に打撃を与えてる
>大幅な輸入増となったLNGだが、併せて浮き彫りになったのが、価格の問題だ。
>実は、日本は世界のLNG輸入の3分の1を占める最大の輸入国。
>にもかかわらず、米国など、他の地域よりも高い価格で調達している。
>日本が輸入するLNGの価格は100万BTU(英国熱量単位)当たり約16ドルで米国のガス価格(同約2ドル)の実に約8倍である。
>>38 安定性ならば送電網の方がネックになる。
発電所は何十個もあるが送電回線は多くて3回線。
核はゴミがやばいからね
既存の原発はもったいないから動かせとは思うけど
活動期にまた入って火山噴火や地震が連発する日本になってるのに、責任取れるか?
取るつもりないわな
廃炉にいくらかかると思ってるの、経団連。
いい加減にしろよ。
東電は高給与。安全管理する気なし。
日本は破産だよ!
>>53 経団連「利益は自分だけ独占、費用はみんなで負担w」
>>75 六ケ所サマは世帯年収1300万平均
置いとくだけの美味しくもヤバいおシゴトです
こいつらって大口たたくけど力なんかまったくないザコなんだよね
影響力なんてなにもねーし
腐敗でタカってるだけの犯罪組織
火力発電は大気汚染で毎年3万人の死者を出してるけど
原発は今まで一人も死者・健康被害者を出してないんだから
原発を推進するのは当然だろ
経団連の要求は、小泉が代弁していて
「総理が原発ゼロと言って、国の予算で廃炉にしろ」
燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)
http://fccj.jp/jp/member.html の支援を受けて
改憲の発議も目前で
アラブの王族から莫大な予算を提供されて、石油を水素にして利用することも決まった
安倍政権が
原発の増設なんて口が裂けても言えないことわかっていて
わざと原発増設を要求し
安倍政権に原発ゼロと言わせて、廃炉は国の予算でさせる作戦だよ
国のトップを飼い犬にしてるんだから
経団連は強気だよ
上下左右関係なく、時々は政権をシャッフルしないと
こういう恥知らずどもが癒着してやりたい放題する
経団連はクズだが、どっちかつーと(日本の原発に対してのみ)反原発のおまいらの方が基地外集団に見えるわ
>>85 もう、日本に原子力を志す若者がいません。
経団連の要求は、小泉が代弁していて
「総理が原発ゼロと言って、国の予算で廃炉にしろ」
燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)
http://fccj.jp/jp/member.html の絶大な支援を受けて、改憲の発議も目前で
アラブの王族から莫大な予算を提供されて、石油を水素にして利用することも決まった
安倍政権が
原発の増設なんて口が裂けても言えないことわかっていて
わざと原発増設を要求し
安倍政権に原発ゼロと言わせて、廃炉は国の予算でさせる作戦だよ
原発は少しずつ廃炉にしてく方針で
まず危ないから
安い電力を手に入れようとして酷い目にあったよね
安い労働力が必要で移民を受け入れたら
結局テロで危ない目に合うよね
まぁ上級国民様は関係ないか
原発なんて建設費高過ぎてどうせペイしない
高度成長から知能が停止してる老害の意見など害悪でしかない
温暖化とか無視して火力やっとけよ
リニアもJR東海の資本金で作るのだし
ほしいなら経団連で原発作れ
原発に税金使うな
もんじゅの知恵wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
原子力は安全でクリーンなエネルギーです
原発の増設を要求します
経団連
結局経団連って
日本のエネルギーまで
腐らせた大バカ野郎だったなw
化石燃料の方が原発の何倍も人を殺しているし健康を脅かしている。
こんな簡単な事実も理解出来ないのは、日本のパヨクだけ。
世界では未だに原発推進だよ。
原発は海底に作るべきだろう
最初から海底にあれば事故っても大丈夫
手っ取り早く金稼いで逃げるだけだからな、奴らの思考は。
安全性と経済性で原子力発電が他の発電を上回っている限りは
原発増設しかないだろう
>>1 安全管理能力が無いからダメ
これは証明されてるんで無かったことにはできません
極右はスリーパーセルがいると主張する一方で
そいつらに真っ先に狙われそうな原発は増やせという
ほんと日本のことを考えない連中だわ
使用済み燃料は埋め立てるしかないのにこれ以上増やすとか阿呆かよ
国や国民の安全よりテメエ等の金儲けを優先させる国賊連
金に魂を売った拝金主義者共め
経営者に私大文系の割合が増えてきたせいか技術面に関して
保守的になっているんだよなあ
太陽光の方がコストが小さくなるのにそれを取り入れる発想にならない
反原発パヨクはチョンです。
↓↓↓↓
日本ではもうコストが合わないんだよ
太陽光にも劣る
>>107 全世帯の屋根につけるんだったらよかったんじゃないの?
森や山切り開いてメガソーラーばっかつくってるから、おバカ
経団連の要求は、小泉が代弁していて
「総理が原発ゼロと言って、国の予算で廃炉にしろ」
燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)
http://fccj.jp/jp/member.html の絶大な支援を受けて、改憲の発議も目前で
アラブの王族から莫大な予算を提供されて、石油を水素にして利用することも決まった
安倍政権が
原発の増設なんて口が裂けても言えないことわかっていて
わざと原発増設を要求し
安倍政権に原発ゼロと言わせて、廃炉は国の予算でさせる作戦だよ
安倍は水素の支援だけして、原発はゼロにするとは言わずに
市場原理で原発を水素に負けさせて、電力会社に原発を廃炉にさせる計画だったんだけど
東電の社長のように決断を迫られたね
(´・ω・) スリーマイル島原子力発電所事故、チェルノブイリ原子力発電所事故、福島第一原子力発電所事故
何を学んだ?
経団連 原発推進で調べたらだいたい正体分かった
福島の時に東電擁護してた記事も見た
あれはもう駄目だ
原発に反対するのはサヨクでチョンと
当時はまだ居た信者や知恵遅れ業者使ってデタラメほざいてたもんなぁwww
右翼だろうが左翼だろうが「売国」は叩かれるのが当たり前
自民党、電力会社、経団連、キャリア官僚、御用学者が元凶だが
こいつらとまったく利益を共にしないネトウヨが支持するというのがまた馬鹿らしい
チョンパヨク「原発反対!日本には原発いらなーい!」
↓↓↓↓
数千億の税金免除してもらうために
数十億自民党に献金
自民党と某企業は結託して、毎年毎年税金を盗んでるわけですよ
ネトウヨはホントの売国を理解してない
補助金ゼロで作って、発電した電気を全部買い取らせろ。
それでも安いと言うなら褒めてやる。
そうだな
まず、その要求をした経団連のお歴々の自宅の前に小型原発を作ろうか
高速増殖炉計画が頓挫した今、原発は安価な電力では無くなった。
新規原発を作るのであれば高速増殖炉は必ず開発しなければならない。
さもなくば廃棄物処理コストは、原発の産み出すエネルギーを上回りマイナス収支になるからだ。
>>129 それで安倍は原発推進だと、ネトウヨがコロッと騙されちゃったんだよねぇ(笑)
>>118 プラカード裏にハングル文字とかw
マジであっちの人達が活動してんのな
あとこれもなー
孫「韓国の原発は安全」
朝鮮「日本を非核化して、弱体化させろ。」
チョンパヨク「了解したニダ。」
チョンパヨク「原発反対!原発いらなーい!」
↓↓↓↓
>>1 アホも休み休み言え。
というか経団連の連中はまとめて死ね。
恥知らずの産廃以下の連中が。
毛eee祖OOU8aaO通UU祖OOUeUU世ee通UU天
毛eeee田aae祖OOU霊ee祖OOU力aae世OOUUU帰ee融UUUU
男
>>137 >>138 ちなみに、どこにハングルが書いてあるんだこれ?w
>>107 え?民主党のおかげで普及したのに
自民党がブレーキかけて
太陽光パネル市場争いを中国に負けさせたんじゃん
あの勢いで世界制覇すりゃ良かったのに
それこそ税金投入しまくって世界中に売りまくれば良かったんだよ
>>1 そんな回りくどいことしてねえで核作っちまえ
これほど無様に自分たちの首しめる国は他にないよ
アメリカ最強です
儲かって笑いが止まりませんよ彼らw
不良会社の負債は全部被ってくれるし燃料は高く買ってくれるしw
>>138 残念でした
もうその写真で、安倍は原発推進だと騙されるやつは、ネトウヨにもおらんよ
安倍は、燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)
http://fccj.jp/jp/member.html の絶大な支援を受けて
なにをしようが選挙で連戦連勝する、完全な水素派だ
残念だったなパヨクさん
エコカーもそうだけど、生産から廃車解体までと考えたら、本当にエコなんだろうか?
ガソリン車でも長く大切に乗った方がエコなんじゃないか?
原発もそう、電気代だけ考えたら安いんだろうけれど、建設から廃棄&自治体への補助までと
考えたら果たして安いのか疑問に残る。
また、新しい産業や生産を無理やり国策で起こすことで、雇用の確保や産業の発展につながることも
もちろん否定はしない。
問題は利権とか抜きでちゃんと話し合われるのか?話し合える機関が存在するのか?
反原発パヨク「日帝の核武装を阻止しろ!」
↓↓↓↓
>>138 残念でした
もうその写真で、安倍は原発推進だと騙されるやつは、ネトウヨにもおらんよ
安倍は、燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)
http://fccj.jp/jp/member.html の絶大な支援を受けて
なにをしようが、どんなバカ大臣が出ようが、選挙で連戦連勝する、完全な水素派だ
残念だったなパヨクさん
>>153 その辺は深く考えすぎると、人間不要論になるからな〜
>>91 地震活動期に入ってる日本で原発やるのは合理性が無さ過ぎる
自殺したいなら別だが
>>153 仕事で使わない自家用車はエゴカー
新産業=海洋開発(海底資源・養殖漁業・洋上発電・海流発電・温度差発電)
>>152 またエセ情報出して安倍擁護。
ウソつき同士仲がいいなw
朝鮮「日本を非核化して弱体化させろ。」
スパイチョンパヨク「了解しました。」
スパイチョンパヨク「日帝の核武装を阻止しろ!」
↓↓↓↓
耐震性のある巨大建造物を建てる技術を上げてくれよ
震度6を余裕で受け流せたら合格にしてやる
経団連企業が廃炉費込みの電気代で買えば良いんだよ
現状はそこを抜いてるから安く使えてるだけ
大量に消費する為の設備増強費も一般家庭の高価な電気代で負担してるから
経団連のビルに原発を作ってビルの電気はそれで賄うようにしよう♪余ったら売ればいいよね。
>>166 パヨクは原発ゼロに反対したらしいじゃないか m9(^Д^)プギャー
電力総連「唐突過ぎる。民進党候補の推薦は白紙も」 衆院選公約「2030年原発ゼロ」検討に反発 2017年2月23日
http://www.sankei.com/politics/news/170223/plt1702230002-n1.html 無難に火力にしとけ
それかこれを機に本気で再生エネルギーに取り組むか
とりあえず日本人の危機管理能力と地震の多い国土じゃ原発は無理だ
原発賛成派の連中を全員原子炉の真上で生活させればいいんですよ。
万一の時はそいつらは人柱ってことで。
>>163 何を持って地震活動期言うてんのか知らんが、
地震発生頻度は日本の偏西風風下に位置してる国が世界一やぞ
>地震頻度は中国が世界一、日本は4位
./:::::::::::::::::::::`ヽ、
./::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
.レ´ ミミ:::::::::::::\ 超超円高容認で韓国企業を躍進させちゃった.....
.,r' 。 ,,..==- ヾ::::::::::::::::、
.i; ,,. l (゚`> . ヾr─、:::、 超超円高容認で日本の大企業潰しちゃった.....
.|∨ヽ丶 '´、,,,__ '゙ )ュl:::l
.'、:i(゚`ノ 、 |::| 大企業弱らせて、若者の就職氷河期を悪化させちゃった....
'.lー''(.,_ハ-^\ ├':::l
.\ />-ヽ .::: ∨ 福一事故も現場を混乱させちゃった....
/丶 (´,,ノ‐- ..:::: l
/' 丶´ `..::.::::::: ハゝ 米軍の放水支援も断って福一爆発しちゃった....
,゙ / )ヽ.\:::::::::::::::: /トハ〉
|/_/ ハ .!.`ヽ:::: / :::::::ヽまた超々円高容認して、韓国企業躍進フィーバーしちゃおうかな
// 二二二7'T''|\::_/ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽあ、総連から、日本非核化の指示が来た。
ノ ' / ノ:::::`ー-、___ /:::::// ヽ } よし!日本の原発を廃止するぞ!
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ
韓 直人
パヨク民主党。 →立憲民主党
、
何が起きても大丈夫って豪語してたのにあんな簡単に爆発させた。
それでいて誰一人責任取らない。日本には無理なものなんだよ
そもそも経団連とかいう集団が存在するのがおかしい
よく大企業経営者の労組みたいなものと言うけど
労組というのは弱い立場の労働者の集まりだから成立する
立場の弱い連中が立場の強い経営者に立ち向かう為に結託するのが労組でありユニオン
権力を持った強い連中が結託してやりたい放題やってるのが経団連
こんな馬鹿げた事をやってるのは日本だけじゃないのか
いつまで昭和の護送船団やってんだ
いつまで馴れ合ってるんだ糞ジジイ共
だから日本は衰退するんだ
>>138 残念でした
もうその写真で、安倍は原発推進だと騙されるやつは、ネトウヨにもおらんよ
安倍は、燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)
http://fccj.jp/jp/member.html の絶大な支援を受けて
なにをしようが、どんなバカ大臣が出ようが、選挙で連戦連勝する、完全な水素派だ
残念だったなパヨクさん
逆に、おまえらパヨクは原発推進している本国からの命令で
>原発ゼロに反対したらしいじゃないか m9(^Д^)プギャー
電力総連「唐突過ぎる。民進党候補の推薦は白紙も」 衆院選公約「2030年原発ゼロ」検討に反発 2017年2月23日
http://www.sankei.com/politics/news/170223/plt1702230002-n1.html 処理や解体に膨大な時間と金がかかる原発なんてよく造る気になるわな。この地震国日本で
金正恩「日本を非核化して弱体化させろ。」
パヨク「了解しました。」
パヨク「日帝の核武装を阻止しろ!原発いらない!」
↓↓↓↓
>>159 意味が分からない
地価の安い田舎に建てたほうがいいでしょう
工場や発電所の類は
実際、原発を新設したい電力会社なんてあるの?
重大事故を起こしたら、清水社長みたく、お詫び行脚。
それでも、5億円も退職金貰えたら、良いかもね。
>>187 はいはい
もうその写真で、安倍は原発推進だと騙されるやつは、ネトウヨにもおらんよ
安倍は、燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)
http://fccj.jp/jp/member.html の絶大な支援を受けて
なにをしようが、どんなバカ大臣が出ようが、選挙で連戦連勝する、完全な水素派だ
残念だったなパヨクさん
逆に、おまえらパヨクは原発推進している本国からの命令で
原発ゼロに反対したらしいじゃないか m9(^Д^)プギャー
電力総連「唐突過ぎる。民進党候補の推薦は白紙も」 衆院選公約「2030年原発ゼロ」検討に反発 2017年2月23日
http://www.sankei.com/politics/news/170223/plt1702230002-n1.html ネトウヨと一緒に、パヨクは脱原発だと思っていたレンホーも、さぞやビックリしたことだろうねーーー(笑)
2016/12/07
【政治】世耕経産大臣「原発コストは安い」強調 廃炉・賠償費用増加でも「発電単位あたりは一番安い」 [12/07]2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1481088813/ 2017/07/21
【疑問視する声反映されず】原子力委員会「原発は低コスト利用推進」 [無断転載禁止]2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500542727/ 2017/08/09
【原発】原発の新増設訴える声相次ぐ エネルギー基本計画審議会 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1502375763/ 2017/09/15
【原発】原発の新増設必要 勝野電事連会長「資源に乏しいわが国で原発の果たす役割は大変大きい」と強調、政策議論に期待2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505474441/ 2017/11/13
【ベストミックス】原発新増設、エネルギー計画に明記を 経団連提言【日経ソース】
http://2chb.net/r/bizplus/1510561945/ 2016/01/15
経団連会長「原発停止は国の損失」 柏崎刈羽の再稼働要請
https://r.nikkei.com/article/DGXLASFS15H2R_V10C16A1EE8000 2017/06/28
大手電力8社、「脱原発」提案すべて否決 株主総会
http://www.asahi.com/articles/ASK6X4WBDK6XULFA01H.html 2017/12/03
【原発】東電会長・社長、原発維持へ「連携広く」
http://2chb.net/r/bizplus/1512264159/ 2017/12/07
【原発】「原発の新増設も選択肢にしないといけない」 経団連の榊原会長、伊方視察
http://2chb.net/r/newsplus/1512750378/ 2017/12/20
【高温ガス炉】ポーランドに次世代原子炉 日本の官民、輸出の軸に
http://2chb.net/r/newsplus/1513763658/ 2017/12/29
【原発】新設必要が優勢=エネルギー計画見直し議論−経産省
http://2chb.net/r/newsplus/1514508644/ 河野太郎 @konotarogomame
エネ庁の原子力政策課長が、10月7日の15人ほどの「保守系」の勉強会で「もんじゅ2を敦賀に建設し、文科省には触らせず、経産省がやる。アストリッドはフランスとのつきあいでやるだけ。
原発の増設もやらなければならない」などと発言したというオフレコメモが永田町、霞ヶ関を飛び交っている。
5:52 - 2016年10月18日
https://twitter.com/konotarogomame/status/788362167095484417 秋本まさとし @akimoto_chiba9
「経産省が「もんじゅ2」を経産大臣を責任者とし敦賀に建設を内定。もんじゅ2はもんじゅよりも規模の大きな実用炉。ASTRIDもやるが本命はもんじゅ2。」との発言があったとの怪文書が出回っている。その場にはエネ庁の原子力政策課長もいたとのこと。
17:50 - 2016年10月18日
https://twitter.com/akimoto_chiba9/status/788542759741235200 金正恩「日本を非核化して弱体化させろ。」
チョンパヨク「了解しました。」
チョンパヨク「日帝の核武装を阻止しろ!」
↓↓↓↓
>>1 自己責任という事で、電力を一番必要としている都道府県に設置したらいい。
先ずは、東京と大阪は確実だな。
ヤバイと思ったら電気の使用量を抑えるだろう。
理にかなった対策だな。
原発反対はパヨクとかw
前原時代以前から原発推進派だった民主党は右翼なのか?w
あれか
建設費さえ貰えれば稼働させなくても良いわけかw
関連スレ
【原発】核のごみ住民会合、来場者の17%が東電社員だった
>>192 小泉の進言通り、安倍が「原発ゼロ」と言ってみろ
あれだけ
2016/12/07
【政治】世耕経産大臣「原発コストは安い」強調 廃炉・賠償費用増加でも「発電単位あたりは一番安い」 [12/07]2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1481088813/ 2017/07/21
【疑問視する声反映されず】原子力委員会「原発は低コスト利用推進」 [無断転載禁止]2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500542727/ 2017/08/09
【原発】原発の新増設訴える声相次ぐ エネルギー基本計画審議会 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1502375763/ 2017/09/15
【原発】原発の新増設必要 勝野電事連会長「資源に乏しいわが国で原発の果たす役割は大変大きい」と強調、政策議論に期待2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505474441/ 2017/11/13
【ベストミックス】原発新増設、エネルギー計画に明記を 経団連提言【日経ソース】
http://2chb.net/r/bizplus/1510561945/ 2016/01/15
経団連会長「原発停止は国の損失」 柏崎刈羽の再稼働要請
https://r.nikkei.com/article/DGXLASFS15H2R_V10C16A1EE8000 2017/06/28
大手電力8社、「脱原発」提案すべて否決 株主総会
http://www.asahi.com/articles/ASK6X4WBDK6XULFA01H.html 2017/12/03
【原発】東電会長・社長、原発維持へ「連携広く」
http://2chb.net/r/bizplus/1512264159/ 2017/12/07
【原発】「原発の新増設も選択肢にしないといけない」 経団連の榊原会長、伊方視察
http://2chb.net/r/newsplus/1512750378/ 2017/12/20
【高温ガス炉】ポーランドに次世代原子炉 日本の官民、輸出の軸に
http://2chb.net/r/newsplus/1513763658/ 2017/12/29
【原発】新設必要が優勢=エネルギー計画見直し議論−経産省
http://2chb.net/r/newsplus/1514508644/ なんて脱原発に反対していたやつらが全員
国の予算で廃炉にできると大喜びで、手のひら返しで「脱原発」に賛成すっから(笑)
ポンコツの施設をつぎはぎメンテして使うより
最新鋭のピカピカの施設を一から作った方が断然安全だと思うが
>>196 ちがうよ
国民の税金で廃炉にするために、どうしても、安倍に脱原発と言ってもらいたい
のさ
、
./:::::::::::::::::::::`ヽ、
./::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
.レ´ ミミ:::::::::::::\ 超超円高容認で韓国企業を躍進させちゃった.....
.,r' 。 ,,..==- ヾ::::::::::::::::、
.i; ,,. l (゚`> . ヾr─、:::、 超超円高容認で日本の大企業潰しちゃった.....
.|∨ヽ丶 '´、,,,__ '゙ )ュl:::l
.'、:i(゚`ノ 、 |::| 大企業弱らせて、若者の就職氷河期を悪化させちゃった....
'.lー''(.,_ハ-^\ ├':::l
.\ />-ヽ .::: ∨ 福一事故も現場を混乱させちゃった....
/丶 (´,,ノ‐- ..:::: l
/' 丶´ `..::.::::::: ハゝ 米軍の放水支援も断って福一爆発しちゃった....
,゙ / )ヽ.\:::::::::::::::: /トハ〉
|/_/ ハ .!.`ヽ:::: / :::::::ヽまた超々円高容認して、韓国企業躍進フィーバーしちゃおうかな
// 二二二7'T''|\::_/ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ あ、共和国から、日本非核化の指令がきた。
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___ /:::::// ヽ よし!日本の原発を廃止しよう!
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ
韓 直人
パヨク民主党。 →立憲民主党
、
経団連なんてのは電通以上の国賊
老人ばかりだから
目先の金が入ってくれば
日本が滅びても痛くも痒くも無い連中
、
朝鮮「日本を非核化して弱体化させろ。」
スパイチョン「了解しました。」
スパイチョン「日帝の核武装を阻止しろ!原発はいらない!」
↓↓↓↓
、
>>196 ちがうよ
国の予算・国民の税金で廃炉にするために、どうしても、安倍に脱原発と言ってもらいたい
のさ
だから、安倍が原発増設なんて言えないのをわかっていて、わざと原発増設を要求しているだけ
経団連に全額負担させればいいよ。
事故を想定して保険や賠償金の基金も確保させた上でさ
4年連続我々の消費を減少させた
消費税増税の総括しろや。
経団連は何もしゃべんな。
何か日本によい提案をしたことあんの?
奇数である四国電力を第一候補として、3号機と同程度の
、
./:::::::::::::::::::::`ヽ、
./::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
.レ´ ミミ:::::::::::::\ 超超円高容認で韓国企業を躍進させちゃった.....
.,r' 。 ,,..==- ヾ::::::::::::::::、
.i; ,,. l (゚`> . ヾr─、:::、 超超円高容認で日本の大企業潰しちゃった.....
.|∨ヽ丶 '´、,,,__ '゙ )ュl:::l
.'、:i(゚`ノ 、 |::| 大企業弱らせて、若者の就職氷河期を悪化させちゃった....
'.lー''(.,_ハ-^\ ├':::l
.\ />-ヽ .::: ∨ 福一事故も現場を混乱させちゃった....
/丶 (´,,ノ‐- ..:::: l
/' 丶´ `..::.::::::: ハゝ 米軍の放水支援も断って福一爆発しちゃった....
,゙ / )ヽ.\:::::::::::::::: /トハ〉
|/_/ ハ .!.`ヽ:::: / :::::::ヽあ、共和国から日本非核化の指令がきた!
// 二二二7'T''|\::_/ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ よし!この事故を利用して、日本の原発を廃止しよう!
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___ /:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ
韓 直人
パヨク民主党。 →立憲民主党
、
>>199 冷静なところそうだよな。
うだうだ再稼働引き伸ばしてる時間あるなら
新型の受動型安全炉でも作ったほうがいい
ほんとにこいつらだけはゼニ儲けの事しか頭にないんだな
核戦争になって世界中が焼け野原になっても
被爆者相手にオロナインとか暴利で売り付けるんだろうな (´・ω・`)
>>212 それな。
でも在日と、そのお友達のパヨクさんが反対運動しますww
>>196 ちがうよ
安倍の徹底的な燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)
http://fccj.jp/jp/member.html 支援政策によって
もう、エネルギーは水素に代わり、原発は市場原理で消えていき、脱原発は確定
だけど
国の予算・国民の税金で廃炉にするために、どうしても、安倍に脱原発と言ってもらいたい
のさ
だから、安倍が原発増設なんて言えないのをわかっていて、わざと原発増設を要求しているだけ
もう原発は人間が正しくコントロールできるものではないことが分かっただろ
作るのはええけど使う奴の場所に建てろや
オリンピックの跡地とか土地余るやろ
日本人は経団連の味方です!
がんばれ経団連、反日左翼に負けるな!
原発欲しいなら経団連が土地の取得から何からすれば良いんだよ
ぶっちゃけ福島で壊れたのって米GE製だし日本製がポポポポーンしたわけじゃないんだよな
原発再稼働派ですら増設しろなんて言ってるアホはおらんのにこいつら頭おかしいのか?
今からだとできたころには中間貯蔵所すら不足してる状況だろ
まず廃炉費用と放射性廃棄物の処分方法が新設より優先
アベの友達にカサイとかいうのがいるけど
アレの会社が造ってる超伝導リニアは電気を馬鹿喰いするから
原発の稼働が必須らしいな
超伝導リニア開発当時は“原子力明るい未来のエネルギー”とか言われてた
そもそも超伝導リニアは原発の稼働を前提にした、最早時代遅れの乗り物じゃないのか
アベが小泉の言うように脱原発に舵を切れないのはその影響じゃないのか
>>220 数十年前のアメ車に
津波と、民主党の米軍支援拒否、現場妨害のコラボ
それが福島原発事故
EMP攻撃で原発はマルチメルトタウンする
冷却装置を電磁波攻撃から守れないなら原発はもう時代遅れになった
経団連は国防が何も理解できていない素人
せいぜい耐用年数オーバーした旧式を新型にリプレースってとこだな
増設とかキチガイの妄言
既に業界が有るので、輸出しないといけないし国内でも建設しないとね。
だから
安倍首相の施政方針演説 2017/1/20
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS19H32_Z10C17A1000000/ 水素エネルギーは、エネルギー安全保障と温暖化対策の切り札です。
これまでの規制改革により、ここ日本で、未来の水素社会がいよいよ幕を開けます。
「水素基本戦略」が決定されました 経済産業省 2017年12月26日
http://www.meti.go.jp/press/2017/12/20171226002/20171226002.html なので水素推進は日本政府の政策で、
日本政府の政策だから、水素推進は国家予算でやっていて
原発は市場原理で負けた
ならば、日本政府の政策で国家予算でやった水素推進で
市場原理で負けた原発の廃炉も
安倍が脱原発と言って、日本政府の政策で、
日本政府の政策だから、国家予算でやってくれ
って話し
福島見てると最終的なコストは原発の方が高そうに思える
>>224 全然違う
安倍は政策で国家予算で電力会社の原発を、廃炉にするつもりは無いだけ
>>228
■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■
■■ 反安倍Korean ■■ チョンのホルホル呪文
iiiiiii iiiiiii
iiii __ __ iiiネトウヨ! ネトウヨ! ネトウヨ!
ii / \ ii
| |ネトウヨ! ネトウヨ! ネトウヨ!
| |
| \ / |ネトウヨ! ネトウヨ! ネトウヨ!
/ _ _ _ _ \
| |ネトウヨ! ネトウヨ! ネトウヨ!
| |
| | | |ネトウヨ! ネトウヨ! ネトウヨ!
\ /
| __/ ● ● \__ |ネトウヨ! ネトウヨ! ネトウヨ!
| ______ |
| \ / |ネトウヨ! ネトウヨ! ネトウヨ!
| \/ |
\_______________/
どうも!朝鮮人ニダ!
日本の改憲は許さないニダ!
日本の核武装も許さないニダ!
日本の先制攻撃も反対ニダ!
ウリ達の水爆でEMP攻撃して、日本の電子機器は全て破壊してやるニダ!
チョッパリが今の使ってるPCもスマホも、
テレビもラジオも固定電話、冷蔵庫、電子レンジ、クーラー、テレビ、
自動車、電車、飛行機、病院、公民館、学校、行政施設、、、、
何から何まで核のEMP攻撃で、回路を破壊して使えなくしてやるニダ!
壊れたら作ればいい?チョッパリ甘いニダ!
生産工場の機械もEMP攻撃で終了ニダ!
復旧には、数年間掛かるから、日本人はみんな暖房も医療機器も使えない状態で飢え死に病死ニダね!
ホルホルホルホルホルホルホル
ウリは核武装。チョッパリは非武装。
敵地攻撃、先制攻撃を阻止。
たがら日本は原発廃止で、非核化。
原子力産業の衰退工作促進。
願ったり叶ったりニダ。
だから日本の改憲反対ニダ!
、 安倍は案外、第一次政権のときに、自分にあんな答弁させた原発を恨んでいる、怒っている
のかもね
原発撤退が相次ぐアメリカ なぜ簡単に原発からの撤退を決められるのか
http://www.huffingtonpost.jp/2013/08/28/shalegas_n_3833721.html 国防上EMP攻撃を防げない以上、原発という選択肢はなくなった
原発を停止したら江戸時代の生活に戻る
経済ってわかる?
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html 憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html フェイクニュース「NHKも」名指し バノン米元首席戦略官、会見で批判「日本のCNNに違いない」
http://www.sankei.com/world/news/171217/wor1712170029-n1.html 【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?
↓
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
↑
この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html 【小川榮太郎×上念司×ケントギルバート】偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html .加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html 加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699 .加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html ........
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8) 安倍首相の施政方針演説 2017/1/20
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS19H32_Z10C17A1000000/ 水素エネルギーは、エネルギー安全保障と温暖化対策の切り札です。
これまでの規制改革により、ここ日本で、未来の水素社会がいよいよ幕を開けます。
「水素基本戦略」が決定されました 経済産業省 2017年12月26日
http://www.meti.go.jp/press/2017/12/20171226002/20171226002.html なので水素推進は日本政府の政策で、
日本政府の政策だから、水素推進は国家予算でやっていて
原発は市場原理で負けた
ならば、日本政府の政策で国家予算でやった水素推進で
市場原理で負けた原発の廃炉も
安倍が脱原発と言って、日本政府の政策で、
日本政府の政策だから、国家予算でやってくれ
って話しなんだけど
安倍は政策で国家予算で電力会社の原発を、廃炉にするつもりは全く無く
あくまでも、政策で国家予算で水素を支援して、市場原理で脱原発させようとしている
安倍は案外、第一次政権のときに、自分にあんな答弁させた原発を恨んでいる、怒っている・・・のかもね (^_^;
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409 徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499 慰安婦強制の嘘を流すNHKの国際放送 偏向報道の改革は避けられない
http://the-liberty.com/article.php?item_id=7372 NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/ http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872 有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"
↑
民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056 報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416 テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。
http://netgeek.biz/archives/99004 安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648 【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080 秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634 のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。
https://anonymous-post.com/archives/16299 「娘さんは慰み者になります」 沖縄タイムス記者を名指しで批判した百田尚樹氏に沖縄マスコミ労が抗議声明←「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道〜ネットの反応「自衛隊が来たら絶対レイプされる、はいいの?二枚舌さんww」
↑
「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道って酷すぎる!
この沖縄タイムズの捏造報道は明らかな名誉毀損であり、損害賠償モノだろ!沖縄タイムズ絶対に許せない!卑怯過ぎる!醜すぎる!
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8) 経団連の言いなりだからな安倍さんは、裁量労働制も経団連の要望だし
もう製造業で日本が返り咲くことはないから、原発増設する意味がない。
人口も減るし、24時間営業も減ってる。むしろ揚水発電所を増設しろ。
■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■
■■ 反安倍Korean ■■ チョンのホルホル呪文
iiiiiii iiiiiii
iiii __ __ iiiネトウヨ! ネトウヨ! ネトウヨ!
ii / \ ii
| |ネトウヨ! ネトウヨ! ネトウヨ!
| |
| \ / |ネトウヨ! ネトウヨ! ネトウヨ!
/ _ _ _ _ \
| |ネトウヨ! ネトウヨ! ネトウヨ!
| |
| | | |ネトウヨ! ネトウヨ! ネトウヨ!
\ /
| __/ ● ● \__ |ネトウヨ! ネトウヨ! ネトウヨ!
| ______ |
| \ / |ネトウヨ! ネトウヨ! ネトウヨ!
| \/ |
\_______________/
どうも!朝鮮人ニダ!
日本の改憲は許さないニダ!
日本の核武装も許さないニダ!
日本の先制攻撃も反対ニダ!
ウリ達の水爆でEMP攻撃して、日本の電子機器は全て破壊してやるニダ!
チョッパリが今使ってるPCもスマホも、
テレビもラジオも固定電話、冷蔵庫、電子レンジ、クーラー、テレビ、
自動車、電車、飛行機、病院、公民館、学校、行政施設、、、、
何から何まで核のEMP攻撃で、回路を破壊して使えなくしてやるニダ!
壊れたら作ればいい?チョッパリ甘いニダ!
生産工場の機械もEMP攻撃で終了ニダ!
復旧には、数年間掛かるから、日本人はみんな暖房も医療機器も使えない状態で飢え死に病死ニダね!
ホルホルホルホルホルホルホル
ウリは核武装。チョッパリは非武装。
敵地攻撃、先制攻撃を阻止。
だから日本は原発廃止して、非核化。
日本に原子力産業の衰退工作も促進する。
願ったり叶ったりニダ。
だから日本の改憲反対ニダ!
、
昔は満州開拓とか太平洋戦争で
国家予算や労働力を搾取してた連中が
今は電通や経団連になって
国家予算や労働力を搾取しようとしてる
派遣労働を求めた経団連とか悪い人達の集まりだったな
>>247 まぁ、改憲の発議も目前だし
経団連・燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)
http://fccj.jp/jp/member.html の要求通り
安倍は、エネルギー基本計画改定で、「脱原発」と言わされる
だろうねぇ
電通は内部に中国人スパイが入り込んでるという噂もある
当然経団連はそれ以上にスパイが入っている可能性が高い
やけに親中な会社は疑ったほうがいい
、
北朝鮮「日本を非核化して弱体化させろ。」
スパイチョンパヨク「了解しました。」
スパイチョンパヨク「日本に原発はいらない!日帝の核武装を阻止しろ!」
↓↓↓↓
、
>>255 スパイじゃなくて、エロジジイがハニトラに引っ掛かっただけじゃないのか?
守るべき国土を汚染しても何ら反省のない外道、偽りの愛国者。
さすがに、原発増設を選挙の争点にしたら安倍と言えども選挙に負ける。
無視すれば経団連から献金を受けれなくなるけどどうするのかな?
>>259 >守るべき国土
専守防衛と言う名の「本土決戦主義」「国土戦場化主義」wwww
>>247 まぁ、改憲の発議も目前だし
経団連・燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)
http://fccj.jp/jp/member.html の要求通り
安倍は、エネルギー基本計画改定で、「脱原発」と言わされる
だろうねぇ
そうなれば原発の廃炉だけじゃなく
中国に絡め盗られている、三菱重工や日立やIHIの【原発からの足抜け】も
日本政府の政策の支援対象になって、原発やめるために東芝みたいなことになることもなくなるしね
>>258 野党第一党の党首が国籍不明状態であった事実
さらに代わった新しい党首もハニートラップ
これは氷山の一角でこの国は絶望的にスパイに汚染されている
>>260 >>247 まぁ、改憲の発議も目前だし
経団連・燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)
http://fccj.jp/jp/member.html の要求通り
安倍は、エネルギー基本計画改定で、「脱原発」と言わされる
だろうねぇ
そうなれば原発の廃炉だけじゃなく
中国に絡め盗られている、三菱重工や日立やIHIの【原発からの足抜け】
も
日本政府の政策の支援対象になって、原発やめるために東芝みたいなことになることもなくなるしね
いやいやいや・・・
原発をむしろ建てないと火力発電の燃料費で
どんどん資産が中東等に出ていくだろうに・・・
原発止めた結果、毎年3兆円出ていってるんだぜ?
原発をむしろ増やさないとco2削除の条約守れないし
燃料費だけで10兆円毎年出ていく国に・・・
>>260 選挙期間中だけ原発反対!
選挙終わったら原発賛成!
簡単だろ
昔は日本経団連とか言う名前だったのになw
生産拠点を海外に移しまくって
日本経済のことなど全く考えてないと
叩かれて「日本」という文言を外した銭ゲバ
>>269 その手があったか。
安倍政権に死角無しだな。
>>269 ないない
国民にはそれで通用するかもしれないが
トヨタが会長の燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)
http://fccj.jp/jp/member.html には通用しない
燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)
http://fccj.jp/jp/member.html の会員企業の東京電力HDだって
結局、社長が「脱原発」ってハッキリ言わされたでしょ
【東京電力】「再生エネを燃料や火力発電に匹敵する柱に」 将来は利益1000億円目指す 2018年2月16日
http://www.sankei.com/economy/news/180216/ecn1802160044-n1.html >>273 EVが世界の主流になっているのに燃料電池なんて、
無駄な税金をつぎ込むだけになる。
自然エネルギーとEVが世界の潮流だよ。
頭おかしい 消費者物価指数が上がらないのは311のせいでもある
原発につぎ込んだ税金 何円じゃ
あたりまえのこと
世界は今、次世代型原子力発電に移行しつつある
菅直人率いる立憲民主党は脱原発だから経団連を批判しなければ駄目だよな。
つまりだ
経団連が原発増設を要求し
トヨタが会長の燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)
http://fccj.jp/jp/member.html が【Show the Flag】を要求し
政策で国家予算で電力会社の原発を、廃炉にするつもりは全く無く
あくまでも、政策で国家予算で水素を支援して、市場原理で脱原発させようとしている安倍に
脱原発と言わせようというこったよ
>>274 世界の主流になっているのは水素と燃料電池
CO2をまた燃料に戻すのも水素だし
EVに充電するのも燃料電池
>>281 昨今のバッテリーの高性能化で水素は完全に終わった感がある。
もうトヨタですら匙を投げたよ。
液晶に負けたプラズマテレビみたいなもん。
原発はあんまりいらんと思うが
またパヨクがファビョるのが面白いから建設自体はすればいいと思うよ
水素燃料電池はもう終わりだな
そっちよりも人工光合成の実用化研究に金かけたほうが全然勝ち目がある。
スレちょっと遡ってみたけど
やっぱり水素くんまた来てんのか
>>286 こういう奴のことって何て言うんだろう パァ?w
もう遅いよ、日本の再エネ政策は海外に比べて二周以上周回遅れ状態だし
再稼働はもう無理だろ。新設のほうがまだ目があるぐらいだ。
その新設だって事実上不可能だしな。用地もなければゴミ捨て場もない。
さらには1基2兆円超という建設費では経済的合理性もない。
TOSHIBAの惨状見てまだそんな事言える経団連はおかしな組織だな。
つまりだ
悲願の改憲の発議が目前の安倍に対して
経団連が原発増設を要求し
トヨタが会長の燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)
http://fccj.jp/jp/member.html が【Show the Flag】を要求し
政策で国家予算で電力会社の原発を、廃炉にするつもりは全く無く
あくまでも、政策で国家予算で水素を支援して、市場原理で脱原発させようとしている安倍に
脱原発と言わせようというこったよ
もしも脱原発と言わなかったら
トヨタが会長の燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)
http://fccj.jp/jp/member.html が鳩山みたいに
安倍を総理大臣から引きずり下ろす
たーーーくさんスキャンダルが出ている安倍を
トヨタが会長の燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)
http://fccj.jp/jp/member.html が引きずり下ろすのは【超簡単】
マスコミだってトヨタが会長の燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)
http://fccj.jp/jp/member.html は自由に使える
し・・・ね
まぁ、国家予算で廃炉にしたくないだけで
別に安倍は、脱原発に反対な訳ではないから
経団連・燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)
http://fccj.jp/jp/member.html の要求通り
エネルギー基本計画改定で、「脱原発」と言わされる
だろうねぇ
福島原発処理には経団連の連中も行かせればいい
まだ原発とか言ってる時代遅れの老害は
いい加減死ねよ邪魔なんだよ
最新の原発が、2兆円のコストで作ってどのぐらいの発電量があると思う?
1000億円程度で建設可能な新型ガス火力1基の3分の2程度の発電力しかないんだぜ。
しかも40年後にはもうオシャカ。あとには処分不能なゴミが残るだけ。
>>284 ベンツの技術者が
電気自動車(EV)と燃料電池車(FCV)は
モーターを動かす電力を、(燃料電池が)どこで発生させるのかという点が違うだけ
と言っているように
水素をガソリンみたいに使わせる・・・なんて、国民にさせられない国・・中国では
モーターを動かす電力を、燃料電池が、クルマの外で発生させてクルマの蓄電池に充電する
水素をガソリンみたいに使わせる・・・ことを、国民にさせることが出来る国・・日米欧では
モーターを動かす電力を、燃料電池が、クルマの中で発生させる
どっちにしても、モーターを動かす電力は
ロックフェラー、ロスチャイルド、アラブの王族など
石油の水素化利用を推進している大金持ちが
燃料電池を使用して、水素で供給(販売)する
んですよ
全固体電池
蓄熱太陽光電池
人工光合成
ブレードレス風力発電
再生可能エネルギーはこの4分野に集中的に資金をぶっ込め。
ほかはほどほどでかまわん。原子力は廃炉以外にもう投資はありえない。
水素くんには悪いが、何度も言っているように水素燃料はもう時代遅れ。
100年前からなんら技術的に進歩してないからな。
>>268 出て行って今の円相場なら出て行かなくなったら1ドル100円台とかキープできるわけがない
原発やめといたほうがいいと思うがね
テロでフスシマの二の舞になったら、国の借金だれも払えなくなるぞ?
>>281 水素スタンドなんてどこの国が作っているんだよ。
1千万もするような車、公的機関以外買わないわ。
税金の無駄だし本気で開発なんて世界のどこがやっているんだ?
>>303 蓄電池使うのは、
水素をガソリンみたいに使わせる・・・なんて、国民にさせられない中国だけ
>>302 だから、中国以外では、そんなことに投資する必要はない
なので日産も電池事業を中国にぶん投げたでしょ
経済的合理性を考えても原発はありえない
原発は40年稼働が前提で建設から廃炉まで含めると100年事業。
(廃棄物の最終処分もあるがそれを考えないとしても)
しかし新エネルギーは向こう100年間で次々と生まれてくることがほとんど確定的。
技術革新が加速度的に進む中では、さっと建てられてさっと仕舞えるフットワークの軽い設備こそ戦略的選択ともいえる。
これが経済合理性だ。
現場っすけど、原発大反対なんすが?
やる気なのは、上だけなんすけど…
>>307 おまえらが、
JXTGエネルギーや、出光興産や、東京ガス、岩谷産業に
ガソリン代や灯油代、軽油代を支払って
トヨタや日産自動車やホンダからクルマを買ってカネを支払って
水素ステーション造ってるだろーがー
自覚ねーのかよ(笑)
水素ステーション、22年春までに倍増へ トヨタなど新会社 2017年12月11日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24492280R11C17A2TJ2000/ トヨタ自動車のほか日産自動車やホンダ、JXTGエネルギー、出光興産、東京ガス、岩谷産業、豊田通商など11社は、
2022年3月末までに水素ステーションを国内80カ所に共同で建設する。
これにより国内のステーション数は倍増する。関連企業が一体となり集中投資することで、課題だった建設コストを引き下げる。
水素ステーションは現在、90カ所程度あり4年間で少なくとも2倍近くに増える。
>太陽光発電
世界最大のカリフォルニア州ロザモンドのメガソーラー579 MW=「57.9万KW」
日本最大の岡山メガソーラー250MW=「25万kW」
※1MW=0.1万KW発電するのに2haの土地が必要だ
※竜巻台風地震火災劣化など10年過ぎからリプレイス
>風力発電
世界最大の洋上風力発電所630MW=「63万KW」
※シーメンス建設したけど建設費2200億円もかかってこれっぽっち
>火力発電
中部電力の西名古屋7号機:1600℃級のMACC II=「231.6万kW」
※総合効率63〜80%、温度上げるほどCO2排出量も減らせる
※LNG、石油、水素、バイオマス、石炭、シェールガス、メタンハイドレートが燃料
>原子力発電
東京電力の柏崎刈羽7号機:改良型沸騰水型軽水炉=「135.6万kW」
※日本では原発新規に作れないわな
>水力発電
関西電力の奥多々良木発電所:193万2000kW
東京電力の神流川発電所:282万KW(建設中)
※貯水目的もあるんだけど作れる場所に限界があるのが弱点
「自然エネルギーはMW詐欺(万KWだと10分の一)」
再生可能エネルギーの発電量じゃぜんぜん足りない。。。将来性なし
問題は発電コストじゃないんだよ「発電量だ」
東京電力大雪で使用率99%で節電呼びかけて、
東北電力と中部電力から融通してもらったの見ればわかるだろ?
太陽光は夜間発電できないのも致命的だよ
太陽の活動減少して地球は寒くなるのに
原発反対・・と言っているやつらが、電力会社から電気を買って
そのカネで電力会社は50基以上の原発を造った
今度は水素反対・・と言っているやつらが
JXTGエネルギーや、出光興産や、東京ガス、岩谷産業から
ガソリンや灯油や、軽油やガスを買って
トヨタや日産自動車やホンダからクルマを買って
そのカネで
JXTGエネルギーや、出光興産や、東京ガス、岩谷産業
トヨタや日産自動車やホンダは、水素ステーションを造る
因果応報というか、輪廻転生というか、栄枯盛衰というか、なんとも皮肉なもんだね
その昔、原発反対・・と言っているやつらが、電力会社から電気を買って
そのカネで電力会社は50基以上の原発を造った
今は、水素反対・・と言っているやつらが
JXTGエネルギーや、出光興産や、東京ガス、岩谷産業から
ガソリンや灯油や、軽油やガスを買って
トヨタや日産自動車やホンダからクルマを買って
そのカネで
JXTGエネルギーや、出光興産や、東京ガス、岩谷産業
トヨタや日産自動車やホンダは、水素ステーションを造ってる
因果応報というか、輪廻転生というか、栄枯盛衰というか、なんとも皮肉なもんだね
まあでも水素は無理だろ
助成金なければ水素ステーションひとつ作れないし
カネがかかりすぎる。
既存インフラをまるで使えない上に
将来的なコストダウンも頭打ち
伸び代がもうないので普及は不可能
しかも
その昔、原発反対と言っていたやつらは、自分が原発建ててた自覚はねーし
今、水素反対と言っているやつらも、自分が水素ステーション建てているとは、サラサラ思っちゃいない
なんともマヌケな話しだ
シェール石油は 今までの石油の埋蔵量の1000倍以上あるらしいぞ
ほぼ無尽蔵だ
今後、石油は高くなることはない
もう水素は終わりだよ
電気代が高いのは日本だけ
世界的には電気じゃぶじゃぶで電気自動車が普及する
水素で動く車なんかどこにも需要はない
>>322 なんだかんだ理由をつけて、日本全国で
ガソリン代や灯油代や軽油代、ガス代を値上げすりゃ良いだけ
実際にそうなってるし (^_^;
>>324 あのーー
アメリカの水素ステーションは、そのシェールから水素つくってんですけど (^_^;
>>1 EV対策だろ。原発増設しなきゃ、EV売れないし、たくさん国内で使われないもんな。
>>301 廃炉の金払って税金?
経団連って目先のことしか考えてないよ
>>326 ならないよ
クルマにしかつかえないガソリンや軽油とは違うからね、水素は
建物にもつかえるし
東京都、建築物の燃料電池に助成 補助率最大2/3、上限3億3300万円 2017年6月23日
https://www.kankyo-business.jp/news/015123.php 東京都は6月22日、水素を活用したスマートエネルギーエリアの形成を推進するため、
都内の建築物等において、水素を活用する業務・産業用燃料電池や純水素型燃料電池等を設置する民間事業者に対する補助事業
を開始すると発表した。
補助対象経費は、設計費、設備費、工事費、諸経費。
国等の補助制度と併用すれば、補助金のみで設置も可能
補助対象となる水素利活用設備は以下の通り。
1.天然ガス(都市ガス)を燃料とする定置式燃料電池「業務・産業用燃料電池」
2.水素のみを燃料とする定置式燃料電池「純水素型燃料電池」
3.純水素型燃料電池に水素を供給するために必要な導管などの「水素供給インフラ」
4.業務・産業用燃料電池等から供給を受け、建物内で使用される電力消費量等を計測・蓄積するエネルギー管理システム等の「水素エネマネ設備」
5.業務・産業用燃料電池等から発生する熱電エネルギーを事業所単体消費から面的に融通するための「熱電融通インフラ」
1〜4の補助率は、補助対象経費の2/3以内で、補助上限額は設備により異なり1,600万円〜3億3,300万円。
安全な原発だから東京湾に10基ぐらい作れば
格安の電気ができる
田舎に作って送電ロスさせなくて済むから理想的
防衛面も関東の方が米軍自衛隊が充実している
>>299 行くのは非正規、底辺だよ
大企業の社員様は行かないよ
底辺を作る必要があるんだろうね。
古いのを廃炉にする事もできないのに、また増設?
経団連って目先の自分たちの利益の事しか考えてない
今ある古いのを全部廃炉にして(税金じゃなく自社もちで)、きっちり後始末
出来てから寝言を言って欲しい
>>331 東京湾に原発を作り、国会を福島に
移転する案を検討すべきだな
言い出しっぺの経団連の爺さん連中が汗水たらして作ってくれるんだろ
ご苦労なこった
>>331 防衛面では完全に脱原発だよ
安倍もそれが理由で、安全保障上の問題から、石油水素派になった
>>155 総理大臣が脱原発と言っちゃうと、それは政策になってしまい
原発の廃炉は国が、国家予算・税金でやらなくちゃならなくなるから
安倍は脱原発とか原発ゼロとか言わないだけ
で、
安倍は、脱原発だよ(笑)
小泉元総理・・・総理が原発ゼロを決断し、廃炉を国がやれ
安倍総理・・・・廃炉をやるのは電力会社、国は水素をやる
という話しなだけ
安倍が脱原発になった原因は、原発事故【では無く】
民主党の政策を見て、ヤバイって思ったから
民主党に政権交代「強制的CO2削減」「脱中東」「脱石油」「原発推進」
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
国内での石油精製は採算が合わなくなって次々閉鎖計画
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【民主党事業仕分け】石油備蓄削減
人口減少や温暖化対策によって石油消費は減るとして、
国と民間委託を合わせて150日分ある備蓄日数を減らすべきだと判定。
http://www.shikoku-np.co.jp/national/political/article.aspx?id=20091127000436 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【日韓】緊急時の石油を韓国で備蓄する計画、候補地は釜山、経産省が韓国に申し入れ了承得る[12/03]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1322877697/ 【資源】 緊急時の石油、韓国で備蓄 経産省、外国で備蓄する異例の計画
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1322870798/ で
もしもの時に自衛隊が使用する石油を減らし、さらに朝鮮に置こうとした
アホとしか思えない
すでに60基以上ありゴミ捨て場もないのに
気が狂った連中だ
一人残らず売国奴として処刑したほうがいい
人口減少 火山活動機突入
経団連って未来予測とかできないのか?
民主党に政権交代「強制的CO2削減」「脱中東」「脱石油」「原発推進」
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
国内での石油精製は採算が合わなくなって次々閉鎖計画
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【民主党事業仕分け】石油備蓄削減
人口減少や温暖化対策によって石油消費は減るとして、
国と民間委託を合わせて150日分ある備蓄日数を減らすべきだと判定。
http://www.shikoku-np.co.jp/national/political/article.aspx?id=20091127000436 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【日韓】緊急時の石油を韓国で備蓄する計画、候補地は釜山、経産省が韓国に申し入れ了承得る[12/03]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1322877697/ 【資源】 緊急時の石油、韓国で備蓄 経産省、外国で備蓄する異例の計画
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1322870798/ で
もしもの時に自衛隊が使用する石油を減らし、さらに朝鮮に置こうとした
なのに
国防のために原発は必要だ・・・なんつった石波は【安全保障のド素人】
ヤバいと思って、政権奪還したらすぐに石油水素派に転向した安倍
のほうが、よーーーっぽど、安全保障のプロフェッショナル
おうおう作れ
おれんちの隣でも良いぞ
原発とロケットはやらなアカン
原発使えない場合、火力に頼らざるを得なくなって地球環境と逆行するから難しいだろうな
>>346 まぁ、原発派はチョン・・・だからね
>>342 経団連てのは平たく言うと経済力を武器にしたヤクザだからな
限りなくリスクはゼロに近く安定供給が見込まれるが、そのリスクが現実に起こったら重大な事故になる原子力、二酸化炭素排出で地球温暖化に繋がる火力、リスクも泣く泣く、環境に優しいが、コスト高で安定供給が難しい再生可能エネルギー、何れを選ぶか?
>>6 勉強になるね、どっちにしても国民は多大な
負担を強いられるのでは?
国に核燃料施設を管理する能力など無いから
増設に舵を切っても高速増殖炉と同じ末路
ならば廃炉だといっても永遠に続く福島廃炉
を見たら国民負担は天文学的数字になる
原発関連企業の社長とその一族を原発の隣に住むことを義務化したらいいと思う
国民も納得するだろう
>>69 バカなん?
東京湾に作れないもんを地方に押し付けんなや世界のカッペ
世界と遜色ない1基1兆円原発は本当に安いのか
世界有数の危険地帯でコストダウンの限界にチャレンジだね
日本人は、だいたい中小企業の リーマンやら、非正規やらバイトや、パートだろうし
有名どころの大企業だと、アチラさんとか多いのかも?
>>353 海外では原発と同じ敷地内に本社事務所があるのが当たり前なんだけどね
事故が起こった場合、経済連会長とその一族は事故現場
最前線で仕事をするのが条件な。
政治権力者の鼻先に献金をぶら下げて政治を操る経団連って、
まるでアメリカの全米ライフル協会と一緒だね
東電みたいに無責任に逃げるんだろ
被害時の賠償するって会社と個人でハンコ押せよ
人が減っていくのにゼネコンを設けさせるためにインフラばっかり作ってもな
まず公共福祉に金を回して人を増やしてからだよね
今の衰退していく日本を作ったのは経団連の責任が大きいよ
古いのは廃炉にして、新型のより安全なのに替えていくなら有りだと思うけどな。
増設しろって事なのか?
>>364 メーカー側がその体力もなく、ただただ今ある技術だけで何とかカネをつくりたいんだろうな
本来はあんな事故があったなら、それを機に廃炉大国(廃炉技術を輸出できる国)になるべきなのに
じいさんどもは過去の成功体験の夢だけ見て思考停止状態
アメリカの原発専門家でさえ
安全な原発など絶対に有りえない、との事
まして日本は火震火山大国
それでも増設というのなら
東京湾に10基でも100基でも
お好きなだけ造りなさい
経団連の本音は、『原発工事』によって利益を得たいで、電気が足りない、安くないは口実だから。
電気やすくないから沢山作って、10円ぐらいにしてくれ。
マイニングしてるから、毎月7万ぐらいいく。
>>370
1兆円を投じて22年間で250日しか稼働しなかったもんじゅの廃炉費用3750億円以上
↑
福島の他にも核のゴミ問題など原発関連で解決したものは皆無なんだけど、こういう負債はどうすんの? いま必要なのはロシアや韓国からの送電ケーブル。足りないなら買えばいいのよ
安全保障云々は無意味。この食料自給率ではどうせ開戦数ヶ月で餓死者が出る
そもそも火力発電用の燃料は輸入依存なんだから一緒だし
推進派、原発サポーター怒涛のダンマリ
wwww
そんなに作りたきゃ推進派の自宅庭に核廃棄物を分担して貯蔵しろ
そのくらいの覚悟も無いくせに目先の利益ばかり求めて安易に推進してんじゃねえよ
その代わり、電力不足になってもかまわないよ
計画停電を経験した身としては、原発みたいな出来損ないの爆弾みたいなものより停電した方がマシなんだよ
原発作ってもいいがまず原発の賠償費用全部経団連で払えよ
カスが
技術の進歩にトライ&エラーが不可欠だが、原発はエラーの代償が大きすぎる
諦めろ
世界では再生可能エネルギーが儲かる仕事になってるのに
原発増設、経団連が要求とは
NHKで東電社長「再生可能エネルギーを事業の柱に」と
しているのに何を考えているんだ。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180216/k10011332141000.html
今やソーラーパネルが発電コストが一番安くなったと
どこかに書いてあったぞ。
しかもソーラーパネルの下で農業も出来るとはTVでも
やっていた。
核のゴミも処理できない、トイレのないのと一緒なのに
日本中に垂れ流す積もりなのかい。道路に撒いたりして。 ソーラーパネルはダメだよ。日本の気候条件と致命的に噛み合ってない
偏西風の影響が大きく、台風やハリケーンの少ない国なら風向風速が安定してるからいいけど
日本だとパネルを回転収納式にしないと風で壊れてしまう
ここんとこ台風や嵐の度にソーラーパネルがバラバラに飛ばされてるけど不気味なほど報道されん
馬鹿なの?
経団連の人たちは福島に住んで
原発処理のお仕事体験してくるべき
どうせ年寄りばっかなんでしょ
>>379-380 それはない
ソーラーパネルは発電コストが高いし、耐用年数が短く、それを過ぎると発電効率がガクンと悪くなる
加えて、有害な産業廃棄物を出してしまい、環境負荷が高い
日本では河川決壊や土壌汚染の原因になったが、ドイツでも完全に失敗した
風力発電もバードストライクの問題があるため、鳥殺しマシーンと呼ばれ、フランスでは忌避されている
再生可能エネルギーは再生不可能エネルギー
外国人労働者を入れろ
原発は作れ
ウヨは経団連の味方なの?
原発だって取水口から大量のエビやカニを吸い込んでるが
問題にしなくていいのかね
原発増設はまったく正しいことだ。
早く反対派を違法化してどんどん逮捕して欲しい。
経団連加盟の経営者で捕まったやつってどのくらいいる?
日本って世界で一番、立場と金で人権が決まる国なんじゃねーの?
なんか日本に限っては原発縛ったほうが
新たなすげぇ燃費のいい発電システムを作りそうな気がするんだが
>>386 反対派を違法化(笑)
それは弾圧かなにかですか?
反対を表明する権利も自由もない独裁国家なんですか?
ここは北鮮ではないんですよ(笑)
おかえりください
太陽光が欠片も役に立たなかったからだろ
アレ金捨てたようなもん
本気?
廃炉費用もちゃんと計算した上で要求してるんだろうか
>>389 地熱と水素を頑なに潰したのが
太陽光推進してた民主だよ
>>391 燃料費の減少には役に立っとるよ
問題は現在ある発電所が老朽化して止まった場合
夜間電気をどうすんねんって話
安倍政権と経団連によって、
日本は世界の中でも、本当にモラルがない国になったな
原爆被害国であり、福島のこともあり、いまだに福島も、
さらに原発のゴミ問題も放置されたままにもかかわらず
今の原発が採用してる沸騰水型は危険だし大掛かり過ぎる上に廃棄物が多すぎる、もっと安全で新しいタイプの原発は使えないのか!?
クルマのエンジンで言ったらサイドバルブの様な時代遅れな代物。
原発やめればIAEA来なくなるから寧ろ核研究し易くなる
>>394 太陽光とちがって付けてくと安定して増えるから
詐欺ができないんだよ
太陽光は基本的に役に立たないから
いくらつけても大丈夫で
税金泥棒がいくらでもできる
それをやりまくったのが民主とSoftBankのハゲ
まぁそりゃそうだわ
経済活動増やさなきゃならんのに
現時点で使いもんにならない自然エネルギー言ってるヤツは頼むから
山奥で暮らしてくれ
>>394 変電所までの距離
温泉審議会の反対
温泉地住民の反対
野党の妨害工作
>>395 たってねーよ、夏場の晴れ間しか
予定の電力の半分も未だ稼げてないし
設置した会社の殆どが逃げてる
一般人向けのは大半がスペック詐欺なうえ
雹、大雪、台風、地震で壊れまくり
原発に、反対意見ばかりやな
さすがに、そりゃそうだわな
地熱は実のところ日本ではかなり有効で九州では実用できてるよ
ま、太陽光詐欺したかった民主が露骨にそれを無視した
>>402 どれも原発新設するよりはハードル低そうなのにな
世界は新エネルギー開発が進んでるからな
先進国は新しいエネルギーの覇権を握る争い
いまや中国ですらアメリカやロシアやヨーロッパみたいに開発に力をいれ、
原発以外の比率高くしてきてるしな
>>403
え?日本有数の会社が継続してますが
旧態依然の古い体質や利権から、脱する力だな
先進国は新たな舞台へ
>>1 要求するのなら義務を果たせ
政府の要請に応じて春闘や労組なんぞガン無視して自主的に3%の賃上げやれ
まずはそれからだ
>>405 地熱は温泉県が猛反発するからなー
民主関係ないわ
反原発サヨクの街感
現実的保守の街感
サヨクは村社会でしか物事を認識できないのが本当に害悪
>>411 してないぞ?
EMまきちらしてた最低の糞バカ
環境テロ県愛媛だけだよ
経団連って日立の人がなったんだっけ。
それで原発ねぇ(笑)
>>401 使用可能電気量を決めてくれてかまわないよ
だから山奥なんかに住む必要はない
経済活動を増やすなんて詭弁も聞き飽きた
それでもどうしても作りたいなら、おまえらみたいな無責任な推進派の近所にしたらいいよ
ゴミもガレージで預かっておいて
安心、安全なんだから問題ないよ
福島のあれなんとかできるくらいは稼いでくれるのかな
飽きっぽくてメンテが嫌いな日本人に軽水炉は無理
ヘリウム炉ならなんとか
福島の事故を見てフランスは3割減らしドイツは22年までに全停止、台湾も25年までに停止、その他欧米等まともな国は脱原発の方向へ一致
効率の比較で原発が優れているといいたいのなら東京に原発作るしかない
そもそも廃棄費用を国の税金に丸投げして原発安いと言っているようだが
政府と東電と規制委が押し付けあってる安全性への責任を経団連が百パーセント負担してくれるなら議論する余地あり
中国も再生エネルギーばかり増やして、原発はシェアが減り続けてる
原発 増設当たり前。
太陽光は 氷が降ったら
パネル割れて アウト
風力は 羽が折れて アウト
停電 停電の連続でございます。
>>403 今や原発が動きまくってた頃より燃料費は6000億円も安くなっているんだが?
2006〜2015年度
電力10社の燃料費
http://www.fepc.or.jp/about_us/pr/kaiken/__icsFiles/afieldfile/2016/05/23/kaiken_20160520_1.pdf#page=11 2008年度:5.1兆円(火力比 65.2%・・・6,465億kWh)
2013年度:7.7兆円(火力比 88.3%・・・8,298億kWh)
2015年度:4.5兆円(火力比 84.6%・・・7,489億kWh)
>>424 原発は利益がでないし納税もろくにしないからな。
国としては大赤字
安全と廃棄物処理のことを無視すれば、最高の発電方法だよな。
>>423 原発は日本が一発アウトになる代物だからw
停電wなんてリカバリー出来る問題とは比較にならん
>>427 安全が一番やべえな。
人手をかけて永久に冷やし続けないと爆発するとかいう恐ろしい代物。
人類が扱っていいものではない。
はあ?
コスパ優れてるなら税金に頼らず民間でやれや!
>>428 もんじゅは北半球がアウトになるらしいね。
【企業】韓国で「日本は犯罪者」発言のソフトバンクの孫社長…日本では脱原発なのに、韓国では「原発絶賛」のカラクリ★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312530146/ トヨタの工場の隣に原発造れば良い
霞が関に原発造れば良い
首相官邸の隣に原発造れば良い
皇居の敷地内に原発造れば良い
経団連は品質とか安全性を排除して安さを追求してるから原発なんて言っちゃダメだよ
廃炉技術を証明してから建設をするべき。最後は万歳で汚染列島の出来上がり
>>440 利益最優先で安全性疎かにすること目に見えすぎてるからな
金儲けのためなら苛烈事故起きようが人が死のうがお構いなしの浅ましい集団だし
俺たちは福島の事故のことを大失敗だと考えているけど、彼らはあれを大成功だと思ってるんだよ
経団連が全て作って事故の責任も全て負えよ
偽善者め
経団連は既得権益保護団体に名前変えろ
原発が優れてるなら民間が動き出すもの
リスクが大きく、かかるコストが莫大だから手出ししない
未だ原発は電力の自由化の対象外で総括原価方式でないと成り立たない
経団連の理屈は屁理屈甚だしい
ただの既得権益保護団体
既得権益保護して格差構造を作り懐を肥やすだけだ
東京駅前に経団連のクラブのビルがあんだろ?
あそこの隣と、メンバーの家の隣にいつくろうぜ。
というか、この提案したやつらを原発の隣に住ませてやる。
各企業が自社持ちで原発建てりゃいいだろ
火力はやってんだろ
やっすい電気だけが欲しくて後の面倒はいらんとか・・・
で、福島の廃炉も覚束ないで電気料金に跳ね返ってるが、アレがまた起きるがどんねん
任天堂は経団連に入ってないからテレビとかマスコミに取り扱って貰えないんだろ?
しかし、こんな糞な所なんて入らなくて正解だろ
経団連って、言うとあのガラの悪い会長さんしか思い浮かばないわ。
あのメーカーの車を買わなくなって久しい。
仮にこの要請を受けて原発作って、仮に事故起こして大変なことになっても経団連は責任とらないし、こちらは要請しただけ!最終的には政府が決めた事とか言うと思うね
>>459 そもそも責任追及なんてされないから言い訳もしない
当然後始末の費用負担もしない
中韓好き経団連が原発を要求しているのか。そうかそうか。
資源のない日本が生き残るにはこれしかない
放射能なんて無視するしかないんだよ
原発って維持費や事故対策やら全ての費用を考えたら、
そんなに安くないんじゃないの?
もし原発がやられたら、日本に住めなくなるだろ?
リスクが高すぎるわ!
経団連さん、福一でやっていいよ〜
トヨタも東電も福一の誰も住んでない周辺制限区域が沢山あるから〜
日本の経済成長に益々ピカッと貢献しちゃってね〜
昭恵夫人のご実家の大企業森永さんも飯館村でもDASH村でもどんどん使って
トヨタ、東電、経団連の皆さんの保養所も
制限区域ジャンジャン使っちゃってください。
経団連に福島第一原発の処理費用お任せしちゃおう!
よろぴく!
>>466 確かにあの20kmの制限地域を利用する手はあるなぁ
再開発含めて福一の横つか少し内陸部に原発作るってのはありだと思う
原発を増やしてもいいよ!!
福一の廃炉終了させてからなら!
そこで原発作ってね!
沢山土地あるから、高額で買い取ってよw
>>464 時代が50〜100年遅れているな。いや、北朝鮮脳かな。
ヨーロッパ各国やシンガポールなど、経済発展しているのは資源の無い国ばかり。また、多くは原発も無い。
経団連「経団連の願いは国民の願い!!経団連の意見は国民の意見!!」
と自民党もおっしゃられてますので
【人手不足】外国人労働者受け入れに向け 安倍首相が制度改正検討を指示★2
http://2chb.net/r/newsplus/1519139890/ これも含めて反対する奴はブサヨチョンシナ売国奴なw
安倍晋三の実兄は三菱軍事財閥の高級幹部である。つまり、安倍内閣は
森友・加計疑惑、詩織さん事件、スパコン事件、自衛隊拡大、憲法改悪、軍事危機扇動など、
身内や仲間に国民の血税や権力を流し込んで行く究極の利権屋集団なのである。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-03-19/2012031915_01_1.html http://vn-hochiminh.seesaa.net/article/166055185.html http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/29039203.html
Karl Marxは『資本論』第1部「資本の生産過程」第3篇「絶対的剰余価値の生産」第8章「労働日」において、
「"大洪水よ、わが亡きあとに来たれ!" これがすべての資本家およびすべての資本家国民のスローガンである。
それゆえ、資本は、社会によって強制されるのでなければ、労働者の健康と寿命にたいし、なんらの顧慮も払わない」と述べた。
日本の基地外奴隷国民に言っておく、おどれらいつになったらカモにされるのを止めるんだ。
https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/28826371.html 福島第一原発に経団連本部移して
そこでやるなら
大いに賛成である。
福島を活用!
トヨタの工場も本社も福島移転で!!
原発で益々
日本を光らせて欲しいものだ。
クリーンエネルギーなんだから、
自らがそれを証明するいい機会だろ?
>>470 もう一度同じ場所で同じくらいの地震を
耐え切ることがで
信頼回復になるのだろうか
経団連企業本社の敷地に1基ずつ設置すればよかろう。
>>477 新型炉てメルトダウンしないようだし
福島や現地の人にも大きな恩恵あるんじゃないかなぁ
どちらにしろ使えない土地になってるし制限地域
旧型の炉を再編して福島に新型建てようぜ
頭おかしすぎる
経団連の幹部連中の家の横にでも作れよカスゴミ
>>479 事故を起こした型も推進派は絶対にメルトダウンしないってさんざん主張してたぞ
>>1 既にアベは落第だろう。
原発稼働には政権交代が必要。
そりゃいいけど誘致する自治体無いだろ(´・ω・`)
>>450 とりあえず官公庁を福島に移転すればよい
大手町もごっそり金魚の糞みたいについていくだろう
経団連は正直日本なんかどうなっても良いと思ってるからねガチで
とりあえずカネになるうちはとことん利用するだけ
ダメになったら別のこと考えればよいと思ってる
ってことで、てめえらの家の敷地に原発造って青光りしてろ!
増やすのはいいけど
断層の上とかやめろよ
経団連のお偉いさんは、いざとなったら海外に高飛びできるけど
社畜、奴隷階級はそうもいかないんだよ
産業活性化させたいなら再生エネルギー開発ぐらいしかないだろ
今世界で要求されてるのそれぐらいだろ
完全な管理なんてしたら絶対に割高だから原発の新規増設は止めたほうがいいと思うよ
偉いさんは設備管理にどれだけコストがかかるか理解しないからね
>>138,1
西岡幹二『保守の真贋』
国土保全の観点から反原発!
>>294 これに限らず利権に固執して
社会のリソースをつぎ込むから
どんどん取り残される
いまさら遅すぎるとわかっていても、金のためなら〜日本に原発ドカドカの
経団連。
愛国といいながら、実は外国人(朝鮮・アジアが多い)労働者輸入を
命令するアベ。
どんだけ突っ走る気なんだかー
コアキャッチャーつけた新型原発がいいんだろうが
何兆円もかかりアレバが赤字と聞いて無理くさいな・・・
今までの原発をだましだまし使うよりはいいと思うんだが
2発目きたら日本は終わりなんでやめてください
第一廃棄物の最終管理も未解決のまま
もう原発は増やさずに現在稼働可能な物をメンテナンスし運用させとけば良い、古くなった物は新型に建て替え、 電力足りなければ、地熱発電等を増やしていけば良い。
これ完全に官僚に言わされてるよな
コストの高い原発を増設なんて不経済なことを経団連が推し進めるとか
普通ならあり得ん
石炭火力を作れならわかるが
>>1 原発が安いんだったら、経団連が自分たちのお金で建設すれば良い。
核のゴミと、廃炉問題もあるか
安全面抜きにコストだけでも有利なのか微妙な感じする
シュレーダーを見てれば分かること
敵のガスを買うために原発・石炭・内燃機関を禁止に布石を打つ
>>499 経団連のトヨタなどグローバル企業は、
別に原発のコストがかかろうが、
自分たちがそのコストを払わず電気代が安くなるなら、それで良いんだよ。
自分さえ良ければ良いんだよ。
グローバル化しているので、世界中でメシを食えるから、
日本がダメになったら出て行けば良いので。
日本の労働者の賃金や生活水準が下がろうが、知ったこっちゃない。
「嫌なら、日本から出て行くよ。」と言えるので。
廃炉積み立て、ゴミ問題、福島の対策費でお金取られている状況だろ
新型コアキャッチャー原発で何兆円もかけ万全な物で
実際コストはどうなのかね?
経団連が土地と資金用意すれば経団連に加入してる企業が安く作ってくれるんじゃね?
各県が俺も俺もって競うように持ちたがるのは間違ってるね
関東に1箇所、九州に1箇所とか集中してしっかりしたものを作るべきかと
国際空港も同じで、四国に2つも国際空港は要らないだろ
そろそろ、東京湾を埋め立てて
造ればいいんじゃないのかな。
送電ロスを抑えられると言う
メリットがあるし。
これをマスゴミがどう報じるかだよね 安倍が言わせているとか最新の技術や管理なら安全とかやるんかな
>>1 50年周期くらいで新設と閉鎖を繰り返すのが一番無難だろう。
原発よりも、どこにでもある自然を活用する系の方がよっぽど怖い。
太陽光を始め、地熱、海流、深海温度、バイオマス、これらは
毎日削り続けて無事ですむとは思えない。
仮に次の事故でフクイチ規模の最悪にまではならなかったとしても莫大な処理費用はかかるわけじゃん?
フクイチと次の原発事故に同時に金出し続けるほど日本に金あるの?
経団連「もう一回!もう一回!」
経団連「ワンチャンあるよー!」
結局、日本に大地震がおこらないなんて可能性は
かぎりなくゼロなんだな。。。
だから、こんなジジ団連についていくと、
将来、莫大なツケを払わされるワナ。
>>351 そう
経団連の主張はハッキリしていて「原発は国家予算でやってくれ」
たとえば改訂で
原発の増設・更新をする・・・と明記されれば、それは国の政策だから
電力会社は国の政策で、原発を増設・更新させられるわけであり
関電が明言している使用済み核燃料の中間貯蔵施設を含めて
増設・更新費用は国の負担
また逆に
原発の増設・更新はしない・・・と明記されれば、それは国の政策だから
電力会社は国の政策で、原発を廃炉にさせられるわけであり
安全審査や建設途中の原発を含めて
廃炉費用は国の負担
だから安倍は脱原発とも、原発推進とも、言わず
石油水素推進だけ言って、原発は市場原理に任せる気でいた
しかしどうやらそろそろ、どっちかハッキリ言わされるみたいだね
東京電力のように
わかったわかった
そんなに利権が欲しいか
うんうん
経団連本部に新設なら誰も文句言わないよ
>>518 安倍が言えないってんなら
また小泉や菅を首相にするしかないな。
さっさと国民投票でもすりゃいいのに。
おまえら原発の後始末まで金出せや、糞が。
税金で賄って安くしてるだけやんけ、カス。
事故っても想定外、直ちに健康に影響はない。
これで終わり。
>>520 経団連が原発増設を要求し
トヨタが会長の燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)
http://fccj.jp/jp/member.html が【Show the Flag】を要求し
「さぁどっちかハッキリしろ」 (^_^;
安倍は悲願の改憲の発議が目前だから、脱原発言わされるんだろうね
発送電分離目前なので、脱原発言わされた、東電の社長とおなじく・・・
もしも脱原発と言わなかったら
たーーーくさんスキャンダルが出ている安倍を
トヨタが会長の燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)
http://fccj.jp/jp/member.html が引きずり下ろすのは【超簡単】
マスコミだってトヨタが会長の燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)
http://fccj.jp/jp/member.html は自由に使える
改憲の発議ができなくなるどころの話しじゃなく、鳩山のように政界追放もありえるもんねぇ
ほな、自称、原発の技術を持っているであろう日立で造って
発電しなはれ。
電力自由化されてますのや。電力会社をアテにせんと自分らで
こしらえて、参入しなはれ。
このバカ老害の目を覚まさせる為にもう1回原発爆発しろ
逆に言うと
トヨタが会長の燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)
http://fccj.jp/jp/member.html は
原発の、原発事故の、原発行政の、日本原子力研究開発機構の、
あーーーんなことや、こーーーーんなことをマスコミ使ってリークして
電力会社に自主的に、原発を廃炉にさせる
なんてこたぁ、超簡単なんだ
だけどそれをしないのは
エネルギー基本計画改定で原発の増設・更新はしない・・・と明記して
安全審査や建設途中の原発を含めて、廃炉を国の政策にしたいから
なんだ
国の政策で
【安倍首相の施政方針演説】 2017年1月20日
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS19H32_Z10C17A1000000/ 水素エネルギーは、エネルギー安全保障と温暖化対策の切り札です。
これまでの規制改革により、ここ日本で、未来の水素社会がいよいよ幕を開けます。
水素燃料で原発1基分の発電目指す 政府が基本戦略案 2017年12月9日
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171209/k10011252561000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_028 「水素基本戦略」が決定されました 経済産業省 2017年12月26日
http://www.meti.go.jp/press/2017/12/20171226002/20171226002.html それに
エネルギー基本計画改定で原発の増設・更新はしない・・・と明記されれば
株価は3万円を越えて、GDPも600兆円越えるかもしれないからねぇ
逆に言うと、トヨタが会長の燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)
http://fccj.jp/jp/member.html は
原発の、原発事故の、原発行政の、日本原子力研究開発機構の、
あーーーんなことや、こーーーーんなことをマスコミ使ってリークして
電力会社に自主的に、原発を廃炉にさせる
なんてこたぁ、超簡単なんだ
だけどそれをしないのは
エネルギー基本計画改定で原発の増設・更新はしない・・・と明記して
安全審査や建設途中の原発を含めて、廃炉を国の政策にしたいから
国の政策で
【安倍首相の施政方針演説】 2017年1月20日
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS19H32_Z10C17A1000000/ 水素エネルギーは、エネルギー安全保障と温暖化対策の切り札です。
これまでの規制改革により、ここ日本で、未来の水素社会がいよいよ幕を開けます。
水素燃料で原発1基分の発電目指す 政府が基本戦略案 2017年12月9日
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171209/k10011252561000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_028 「水素基本戦略」が決定されました 経済産業省 2017年12月26日
http://www.meti.go.jp/press/2017/12/20171226002/20171226002.html それに
エネルギー基本計画改定で原発の増設・更新はしない・・・と明記されれば
株価は3万円を越えて、GDPも600兆円越えるかもしれないからねぇ
【安倍も、アベノミクスでそうなるっつってたよね (^_^; 】
つまり
頃合いを見て安倍が脱原発言うのは、既定路線だったんだよ、時期が決まってなかっただけで
その時期にそろそろなってきただけだ
本当に
ろくでもない連中だな
頭が退化してんじゃね?
裁量みなしといい、いつもわがままばっかり言いやがって、北朝鮮がミサイル撃つなら、こいつらをお願いしたいわ
次期経団連会長は日立だっけ。
海外の原発事業は安全基準が厳しくて東芝先輩のように赤字になるのが目に見えているから、
国内に世界最低安全基準の原発をどんどん建てろ、日本なんかどうなったっていいと言いたいんだな。
太陽光?ノンノン 風力?ノンノン
日本は原発以外選択肢は無い。
福島は安全だと言い続けてきた連中
今もしれっと儲けてそうだな
いいね、但し条件として経団連関係者&加盟企業の社員と従業員は今後福島産以外の食材を食べない、という条件付きでだけど。
国の為に税金収めたくない売国奴の言うことは聞く必要なし
>>474 真の売国奴が安倍自民党であり利権の亡者経団連てのがよく分かるわ
そもそも今日日の経団連企業なんざあ今やその殆どが多国籍企業で
日本なんざあ潰れても問題無い、兎に角自分の代だけ株価が上がればOKってな輩がトップに君臨してるからな
そりゃタックスヘイブン等々売国なんて屁とも思わんわ
>>542政権与党要人もそれを是認している。
__,,-ー―‐-x、_ ( テロに利用されているかもしれないので (
/~ ,,ィォャ-ー…、:::::丶、 ) 調査いたしません )
/: : ,,ィ`~ .\:::::`'、 ( r'⌒`ー〜 ⌒
./:::::/ __, ヽ,ミミヽ ` '⌒ ̄
/彡/: : : __,, ―‐‐ : : :ミ从)、 〇
{ ll|{: : : ,,ィ=≡、 : .}州|l} O°
{州|: : ,,r≡=-'、 .,ィー-、 .ミ/'~`, o
,,ヘl|lj. ィ'ンt-j、: .〈rーヒッァ Y リ.j ゚ググレカスシリーズ
.{れ、! ´``¨ノ.::: ..:.` .=-' }yシ {名前:チョーサー・シマ・セン(イングランド系アメリカ人)
ヽrヘ ~ /" y、 .} ノ 生年:1948年
.ヽ,ヘ i' `^.ー"~´ ヽ ./-'′没年:2016年(健在であるという異説がある;南米で酷似した人物の目撃例がある)
.`ー、 ,r'ニニニ≧ッ`, / 職業:政治家&コメディアン(ダン・クエールと同類)
ヘ ノ`  ̄ ̄"´ ヽ/.|、
.ヘ  ̄ /:: /|:..\ ̄`ー-。、
_,,。-ー"´/{ `丶::.. ...::ノ´/:/ j:..:..: .ヽ:..: : .`ー- 、
,。ィ": : : :..:..: / ! ヽ `、 ̄r" ./ ./:..:..:..: : .\:..: : :
: : : :..: /:..:..: ム \ j / ./\:..:..:..: : : :>: :
: :..:..: /: : :..:..:.ム \/ ./:..:..: .\:..:..:<:..: : :
: :..: >: :..:..:..:ム ,r彡三ミヽ /:..:..: : : : : `ー、:..:
/: : :..:..:..:..:..:.ム ヘ三三/ ノ:..:..:..:..:..:
堂々と「政権与党構成員&企業上層部他リストアップされた人間は法律違反をしていない」と公式に答弁すれば良かったではないか。政権の誰でも良いから。
何故「企業のために調査はしない」と「官房長官」が声明出す必要がある?
菅官房長官「パナマ文書は調査しない。日本企業への影響も含め、軽はずみなコメントは控えたい」
http://www.sankei.com/smp/politics/news/160406/plt1604060015-s1.html
経団連、欧州案に反対=課税逃れ対策で−パナマ文書
http://www.jiji.com/sp/article?k=2016041800710&g=eco
【パナマ文書】経団連、“課税逃れ対策”欧州案に反発 本日「提言」発表へ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1461076220/
「国税犯則事件に関わる場合には年度を問わない」とあるが、その後が問題。
http://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/international/press_release/20170213pa.htm >>474 経団連の任務には「コメディーの作成」が含まれるのかw
311であれ程の被害と損害と恐怖を味わったのに、まだ懲りないのか。愚か者ども。
天の報いを受けるが良い。
何で税逃れしてる反日売国奴が偉そうに要求してんだ?
東京の地下に作ればいいと思うけど
八王子とかならいけるでしょ
100m地下とかさ
>>546 自分たちが被曝しなければ良いし、自分たちが福島産食材を食べなければ良いし、自分たちが罹患しなければ良いし、自分たちがリスクを負わなければ良い
と考える帝愛もドン引きするエゴイストの集団。
だから、彼らの望み通り作ってやれば良い。場所は東京都内で良いだろう。
海水で冷却する必要が無い新型原子炉を作れよ、そして内陸部にも設置すれば
送電ロスも無くなるし送電線も不要になるから電気料金も下がるし良い事だらけ。
>>551 旧ソ連が実用化していた。黒鉛型という。あのチェルノブイリで採用されていた。
>>535 逆だろうねぇ
日立は、損失が発生した場合には、個社の過失を問わず、事前に決めた割合で全社が責任を負う・・・ことを条件に
日立以外に、ホライズン・ニュークリア・パワー社に出資するパートナーを募り
2019年の最終投資額決定までにパートナーが現れず、
ホライズン・ニュークリア・パワー社を、日立の連結子会社から外なかった場合、
建設後の発電事業までせざるを得なくなるために
英国の2カ所の改良型沸騰水型軽水炉(ABWR)の建設計画を断念する・・・と決めている
日立、英原発のリスク最小限に 東芝米事業を反面教師に 2017/6/9
https://www.nikkei.com/article/DGXLZO17492440Y7A600C1TI1000/ しかし
日本政府が債務保証をすると言っても今のところ、
完成後に、ホライズン・ニュークリア・パワー社を日立から買い取って発電事業を引き受けるパートナーは全く現れておらず
このままだと日立は東芝のように、巨額の損失を
エネルギー基本計画改定で原発の増設・更新はしない・・・と明記されれば
>>535 逆だろうねぇ
日立は、損失が発生した場合には、個社の過失を問わず、事前に決めた割合で全社が責任を負う・・・ことを条件に
日立以外に、ホライズン・ニュークリア・パワー社に出資するパートナーを募り
2019年の最終投資額決定までにパートナーが現れず、
ホライズン・ニュークリア・パワー社を、日立の連結子会社から外なかった場合、
建設後の発電事業までせざるを得なくなるために
英国の2カ所の改良型沸騰水型軽水炉(ABWR)の建設計画を断念する・・・と決めている
日立、英原発のリスク最小限に 東芝米事業を反面教師に 2017/6/9
https://www.nikkei.com/article/DGXLZO17492440Y7A600C1TI1000/ しかし
日本政府が債務保証をすると言っても今のところ、
完成後に、ホライズン・ニュークリア・パワー社を日立から買い取って発電事業を引き受けるパートナーは全く現れておらず
日立は東芝のように、ホライズン・ニュークリア・パワー社の巨額の損失を整理して、原発事業から手を引くことが濃厚となっている
そこで
エネルギー基本計画改定で原発の増設・更新はしない・・・と明記されれば
日立が、英国の2カ所の改良型沸騰水型軽水炉(ABWR)の建設計画を断念するのは
日本政府が政策で脱原発を決定したから・・・という理由で
ホライズン・ニュークリア・パワー社の巨額の損失は国の予算で整理して【日立は原発から手を切れる】
わけだ
アレバにバカみたいにカネを送ってる三菱重工もおなじ方法で
アレバに対する損失を国家予算で補填して貰って、原発と手が切れる
わけだ
俺は原発増設に大賛成
あと、日本の半分以上の原発を再稼働してほしい
日本の原発はすごく安全だ
民主党に政権交代「強制的CO2削減」「脱中東」「脱石油」「原発推進」
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
国内での石油精製は採算が合わなくなって次々閉鎖計画
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【民主党事業仕分け】石油備蓄削減
人口減少や温暖化対策によって石油消費は減るとして、
国と民間委託を合わせて150日分ある備蓄日数を減らすべきだと判定。
http://www.shikoku-np.co.jp/national/political/article.aspx?id=20091127000436 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【日韓】緊急時の石油を韓国で備蓄する計画、候補地は釜山、経産省が韓国に申し入れ了承得る[12/03]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1322877697/ 【資源】 緊急時の石油、韓国で備蓄 経産省、外国で備蓄する異例の計画
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1322870798/ で
もしもの時に自衛隊が使用する石油を減らし、さらに朝鮮に置こうとした
なのに
国防のために原発は必要だ・・・なんつった石波は【売国奴】
ヤバいと思って、政権奪還したらすぐに石油水素派に転向した安倍は【安全保障のプロフェッショナル】
原発反対派は、政府に反対を訴えるのではなく、
経団連に反対を訴えに行けよ。
経団連は海外と遜色ない価格と言っているから、
世界の電気エネルギー価格一覧で攻め込めばいい。
あるいは、経団連の関係者を
>>430 アベノミクスで工場がいっぱい国内回帰してるんじゃなかったのか?
アベ、大嘘吐きだなw
今すぐの全原発再稼動には大賛成だが、これ以上の増設には反対
温暖化詐欺をやめて火力発電所を大増設してもらいたい
安全であれば世界の利益
頭ごなしに叩くのはエネルギー問題を軽んじてる
福島原発の後始末を経団連企業の経営陣が
まず完全にやりとげてから言え。
経団連の次の会長って日立の中西だろ
大みか工場出身だったはずだから原発の美味しさは知り尽くしてるわな
この時代にもうね・・・
世界中で自然エネルギーにシフトしてるのに
周辺地域へのばら撒きを止められるなら作ればいい
原発止まってから、雇用だけで充分経済的に貢献してたって自治体も理解したでしょ
経団連の糞共が、殺されて死ねばいいと考えてる人って
意外と多いんじゃないかな
造る金はどこで出すんでしょうな
まさか税金使うとかやめてくださいね
もう補助金とかウンザリです
経団連は福島第一原発事故の責任を取れよ。
経団連は安全だと言ってただろ?
核燃料サイクルや最終処分まで経団連がすべて責任をもってやれよ。
😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♪
■ 日本経済には60年の長期周期がある
昭和の約60年は前半が経済周期の下側、後半が上側だった。
平成の約30年は下側だった。次の30年は上側の明るい時代。
😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♪
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f) 経団連の連中は東電株仕込み終えたかw
この要求を断固として通してボロ儲けするつもりだろうな
福一の事故処理費用を経団連にも負担させなきゃ駄目だな
あいつら事故処理でも儲けてやがるからな
新たに増設から無ければひとまず安心なのだが
大間原発なんて要らんだろ
そもそも経団連ってなんのために存在してるの?
政府に口出ししつつ政府からの提案(賃上げ)は渋ってるようにしか見えないけど
電気代抑えないとリニアの儲け、EVの普及に影響が出るんだろ
仕入れを安くするより開発に金回せとは思うけど
>>1 コイツら日本国民にツケも払わず良くやるね 誰か自民公明や経団連にバカ高いツケでも払わせてやれよ
福島の事故で誰が責任取った?
こんななあなあだからそりゃ既得権益者は原発推進するよね
経団連って労働者に賃金渡さずにいかに自分達が儲けたいか考える集団でしょ?
そんな団体が存在してる事におかしさを感じる
アメリカのKKKと一緒やん
安倍晋三も政府も原子力安全委員会も安心安全って言ってるから東京湾に作っても問題ないだろ
メルトダウンしても大勢に影響ないド田舎につくるべきだな
福一に作り直す?
何れにしても早く事故処理終えないとね
全国の放射性廃棄物を福島に集めろよ。
もんじゅ2号も福島に建設。
東電の本社も福島に移設。
まともに一基でも廃炉できてからだよな
新規に建てるなら
核燃料屋さんの方からの圧力だろ。彼らは金を貸しているからな。
じゃあ事故処理費用と廃炉費用は経団連が出すんだよな?
>>583 >政府に口出ししつつ政府からの提案(賃上げ)は渋ってるようにしか見えないけど
プロレスだよ 実際には政府とつるんで国民から搾り取る事ばかり考えてる
「我々経済団体が
原発事故の全ての責任を負うから
原発を再稼働・新設してくれ!!」
本当に原発に経済的な合理性があるならば、
このような主張をする経済団体が
出てきてもいいはずなのだが・・・
【原発コスト】福島第一原発の廃炉、最終的には60兆円の費用がかかる
http://2chb.net/r/bizplus/1478152872/l50 日本人を放射能漬けにして
放射能に負けない強い子にしようという計画だよ
経団連はアホか?、戦後ロックフェラーが仕掛けた原発利権にまだ乗っかる気か
世界は超安くなった再生可能エネルギーインフラにバンバン投資してるよ。
>>611 当たり前だよ
戦争と同じで、利権屋の無限の欲望を満たせなくなるんだから
こんなハイリスクなものに日々の生活を委ねてるとか(笑)
人類は未だに白痴に近い
事故を起こしても除染で濡れ手に粟
国賊以外の何者でもない
本当に破防法が必要だな
>>616 ホモサピエンスとは違う知的生命体なのだろう。
次の経団連会長は日立だもんな
そりゃ原発増やしたいだろうな
【自己責任】
小泉政権下で考案された、日本人のDNAにわずかに残存する「恥」の概念を悪用した悪質な洗脳マジックワード。
権利主張しないことがカッコいいことと思い込ませて使用する者の自尊心を
くすぐり自己陶酔させて使用者を自縛状態に陥れ、自分が今不遇なのもそれは
自分の努力が足りないせいだと思い込ませて、
不遇な状態に追い込んでる為政者への不満の矛先逸らしを
被害者である使用者本人に行わせる新自由主義の奴隷
まっしぐらの凶悪な洗脳用語である。
本来行政が果たさなければならない義務や責任の放棄を正当化して、
小さな政府ならぬ新自由主義下の「無責任でいい政府」を
推し進める際にウィルスのようにばら撒かれる悪魔のキーワード。
広告代理店電通と共同で練られたメディア戦略の一環として多用された小泉政権下の
ワンフレーズポリティックスの中でウィルスのように国民の間に一時広がりをみせ、猛威を振るった。
多くの国民は引っかからなくなってきてはいる。
【自己責任】の真の意味は「責任主義」で
内容は@「個人的責任主義」A主観的責任主義」。なお、後者は「主体的〜」と理解すると
割と理解が簡単かも知れない。つまり
@「自身が惹起した事項以外に付いては責任を問うてはならない」
A「当該人間について、判断力が無い場合には責任を問うてはならない」
となる。それをネオリベ提唱者達(筆頭はケケΦ)は歪曲した。
原発作ってもいいけどさ、廃炉・解体可能な設計にしてくんねえか?
>海外と遜色ない価格でのエネルギー供給が必要だ
放射性廃棄物の処理費用をどうするつもりなんだこいつらは
数万年の管理費用を計算に入れたら原発で電気代は値上がりするぞ
>>622 解体は出来るが放射性物質が大噴出しますw
死の灰を経団連の面々が処理してくれるらしいですw
そもそも化石燃料由来の炭酸ガスによる温暖化は、科学でも何でもない詐欺。
実験によって再現可能な事象を扱うのが科学。
地球環境に関しては、実験も再現もできない。
検証不可能な仮説に過ぎないのに、温暖化を脅しに使って金儲け。
「この壺を買わないと不幸になる」という似非宗教と同じ、詐欺師の手口。
安全なんだろ?
なら自家発電してろよ
経団連さんのご立派な工場でさ
どーぞどーぞ、ご自宅で発電してください、
国会の電気も原発で敷地に自家原発発電したってしたって
やりたい人は、自己責任で、どーぞどーぞ
> 「海外と遜色ない価格でのエネルギー供給が必要だ」
この理由で原発増設言ってんの?
経団連ちゃんに、経済の仕組みを教えても無駄な気はするけど、いいかい?
経産省門閥と原発事業者門閥で、どこぞからの信頼性豊かな経営、つまり価格操作が行われるに決まってるだろう
安全神話の崩壊は、事業者間で競争が行われる環境の縮小をも意味する
亡国組織、経団連は解体しろ!
経団連ポチの政治家は落選させろ!
原子力 明るい 未来の エネルギー
どこかの廃墟にあったなぁ(草
原発推進しといて事故ったらスルー
こんな無責任なクズどもの主張など通すな
まずは福一で作業してきてからホザけ
軽談連のクズども
コストって、大震災の賠償でどんだけコストかかったんだよ。
>>634
素晴らしい光景だな。経団連関係者にこの地域に居住して貰おう。
またイスラエルが管理して
起こすんですね
わかりますwww
安全アピールのために東京に作るのはわりかしアリだと思う
もう地方に原発を増設するのは不可能だろうし
それで電気代も下がればみんな納得するべ
>>640 メルトダウンしたら事後処理は経団連関係者「のみ」が行い、コストの出捐も彼ら「のみ」が行うなら。
あれだけの事故を経験しておきながら増設とか理解できない。
そんなに増設したいんなら
自分家の庭に自分で造れよ
お金持ちなんだろ?
何故に経団連が原発増設を要求するんだ?
しかも、国に要求しても意味ねぇだろ、作るのは電力会社だぜw
電気料金を安くしてくれ〜、それには原発が必要だ〜、って話なら理解できるんだが、
原発の発電コストはもう安くねぇのがバレちゃったしな
全く意味が判らんぜw
原発は本当に難しいよな
エネルギー効率がいいのは間違いないんだけど
シェールガスとか石油は無尽蔵にあるw
温暖化に影響あるかどうかも実際よくわからんし
寒いより暑いほうがいいだろうとも思う
全力で原発推進だ!!!
全世界的に火力発電所を即廃止だ
10年後に石油が枯渇しても差し支えないと全世界が宣言できるまで火力発電所は閉鎖、技術革新待ち
地層から過去10億年を見ろ!小惑星落下に破局噴火
今後10億年の間にも起きることだ
大気が灰に覆われる闇の時代は原発プラス巨大シェルターで乗り切るしかない
太陽光も風力も灰大気では機能しない
原発とシェルターの融合は火星移住への第一歩
水沸かして蒸気でタービン回してるだけのローテクな現実に夢も希望もないんだが
ふざけんな馬鹿
先に再生可能エネルギーを推進して、
それでも駄目なら原発を動かせ
失敗をしつつ改善していくのが科学技術
一度失敗したから、すべて捨ててしまっては何も発展しない
よし海中原発の開発に着手しろ
まずはアレバからのライセンス生産でいい
経団連企業の資本構成を調べれば、こいつら、もうほぼほぼ日本企業とは言えない状態
そだねー
放射能より怖い経団連。汚染物質は、もとから絶たないとダメってことだね
核廃棄物のゴミ捨て場がもう無いのに増設とか頭がおかしい
もうお腹いっぱい。
地方が過疎なのに要らないんじゃない?
北朝鮮のミサイル標的さらに増やしてどうすんだ
日本なんか原発狙えば簡単
>>649 つまりこれからも定期的に事故が起きる必要があるってことだな
>>1 再生可能エネルギーにコンバインド火力絡ませれば原発など必要ないからな!( ・`д・´)
経団連はクソだけど、エネルギーを安く安定的にしてくれってのは企業としては当然の要求だろうよ。
経産がそれに原発で!って答えてるトコがクソ。
原発立てたところで負けるよ
将来の廃炉費用とかどうする
>>660 原発はじゃんじゃん廃炉にして核融合発電に備えろ!( ・`д・´)
我欲組織体の経団連などとっとと滅べ‼馬鹿が‼
>>625 そういう話なら、まず核燃料サイクル事業を完全に止めろ。
東海村の再処理実験でも巧く行っていなかった六ヶ所村の再処理施設は即時計画中止。
もんじゅで失敗した高速増殖炉も開発放棄が妥当。
>>645 原発の熱源利用としてのエネルギー効率は極めて悪い。
熱効率も良くないし、必要量に応じて発電量の調整が出来ないから、
原発の発電比率が高まると、「エコキュート」みたいなエネルギー
を浪費する制度が必須になる。
>>649 原発は一度の失敗ではないだろ。相次ぐ失敗に有効的な改善が
できなくなったのが現在の原発だよ。
放射性廃棄物の処理は全く進歩していないし、安全性確保と収益性
確保の両立にも明らかに失敗した。技術開発が明らかに行き詰まり
を呈していて、商用利用に関しては技術そのものを捨てるべき時期に
入りかけている。
科学技術というならば、効率が悪くなった技術を捨てていくことも必要。
原発の環境破壊が凄まじい、福一で太平洋を汚染したし、原子炉を冷やすために
海水を温水にして温暖化に貢献していると思われるし、汚水タンクはどんどん増えるし、
何十年かしたら国土の何パーセントがタンクで埋まるんだ。
イギリスに建設予定の原子炉は、何かあったら日本国民の負担と言うし、
経団連の皆さんは、まず福一近くの野菜や魚を食べて応援することから
やられたら、高齢者の経営者さんよ。
>>411 地震の起こすエネルギーでどれだけお湯が沸かせるか分からないが、人間が地表から取り出した位で温泉は出なくならないと思う
地熱発電でエネルギーを取り出したら地震が弱くなったらいいな
地震と地熱の関係はわからないけど、地熱でマントルからエネルギーを取り出せたら噴火は弱くなるんじゃないか
地震や噴火の抑止効果あるみたいよ
ダムの洪水抑止ほどは期待できないと思うけど
>>671 震度6強が震度6弱になるだけでも魔法レベル
>>641 津波もこないし、直下型地震さえ耐えられれば事故はおこらない
何かあったら東京湾の海水を投入すればいいし大丈夫でしょ
千葉でとれるヨウ素を無料で関東の全世帯に配布して対策もアピールすると
実用化されてる地熱を無理矢理止めたのもハゲだからな
民主なんぞに政権わたすとこうなる
反原発左翼の言うとおりに原発を東京に作ってたら大変なことになってたな。
原発無い方が不安にならずに済む
金もいらない
未来の人への押し付けもない
自分らの利益しか頭にない奴は外した方がいいな
固定価格買い取り制度(FIT)のうち2009年に開始された、一般家庭が利用している【余剰電力買取制度】は、買取期間が10年間のため
2019年10月末で約37万件の、固定価格買い取り制度(FIT)による売電が終了する家庭が出てくる
しかし住宅用太陽光発電設備は、余剰電力売電のため
買取り期間が終了したからと言って系統への逆潮流ができないよう解列することは難しく
FITを終了した一般家庭は、太陽光発電の余剰電力を電力会社に無料で提供することになる
それが嫌なら蓄電池に電気を溜めて自分で使うこともできるが
蓄電池に溜めきれなかった余剰電力は、やっぱりタダで電力会社にあげることになる
一般家庭:だったら10円/kWhでもいいから、電力会社に買ってもらおう
関西電力:「うちはあくまでも原発だから買わない」
不退転の決意で2018年中に使用済み核燃料の中間貯蔵施設の候補地を決定する 2017年11月28日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23961640X21C17A1LKA000/ 3月13日にも再稼働、関電大飯原発3号機 4号機は5月中旬 2018年2月15日
https://www.sankeibiz.jp/compliance/news/180215/cpc1802152318001-n1.htm 東京電力:「水素をつくるために買います」
CO2フリーの水素エネルギー社会実現に向けたP2Gシステムの技術開発及び実証研究に関する協定の締結について 2016年11月4日
山梨県 【経団連会長】東レ株式会社 【原発事故おこした】東京電力ホールディングス株式会社 株式会社東光高岳
http://www.tepco.co.jp/press/release/2016/1334803_8626.html 【東京電力】「再生エネを燃料や火力発電に匹敵する柱に」 将来は利益1000億円目指す 2018年2月16日
http://www.sankei.com/economy/news/180216/ecn1802160044-n1.html デベロッパー:「電気売らなくても、自宅で水素造って全部利用できるよ」
【大林組】再エネ設備に後付けで水素製造システム 水素ビジネス参入を狙った実証 2017年09月06日
https://www.kankyo-business.jp/news/015585.php 【トヨタウン】トヨタホーム、ゼロエネ対応住宅95%に 2017年度計画 2015/12/23
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFD22H1Y_S5A221C1L91000/ 【パナタウン】パナソニック「静岡型水素タウン」始動 静ガス・静岡市が連携 2016/11/3
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO09094310S6A101C1L61000/ 【セキスイタウン】積水ハウス、鳥取県、再生可能エネルギーを活用した水素ステーションと住宅、FCVを一体整備、鳥取ガス、ホンダと
http://www.pref.tottori.lg.jp/252439.htm 【ゼロエネルギー住宅】 米やEUでも法整備進む 2015/9/20
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ19H68_Z10C15A9NN1000/ 東京都:「だったら補助金で無料にしてあげる」
【東京都】建築物の燃料電池自家発電に助成 補助率最大2/3、上限3億3300万円 2017年6月23日
https://www.kankyo-business.jp/news/015123.php 投資家:「なんだよ、水素儲かるじゃん」
水素関連株にぎわう 政府の「基本戦略」で個人が物色 2017年12月27日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25164500X21C17A2EN2000 安倍総理:「だからそう言ったじゃーーん」
【安倍首相の施政方針演説】 2017年1月20日
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS19H32_Z10C17A1000000/ 水素エネルギーは、エネルギー安全保障と温暖化対策の切り札です。
これまでの規制改革により、ここ日本で、未来の水素社会がいよいよ幕を開けます。
水素燃料で原発1基分の発電目指す 政府が基本戦略案 2017年12月9日
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171209/k10011252561000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_028 「水素基本戦略」が決定されました 経済産業省 2017年12月26日
http://www.meti.go.jp/press/2017/12/20171226002/20171226002.html 原油から水素製造、日本と協力 サウジアラムコ社長 2018年1月30日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26317970Q8A130C1000000/ 経団連:ならば、原発増設にちゃんと反対して脱原発と言え
東京湾に150万kw級を10基作れよ
それならだれも反対なんぞせんわ
結局、原発増設にきちんと反対しなかったら、もう安倍政権には協力しない
俺たちは別に、日本に投資しなくても、アメリカや中東、ヨーロッパでやればいいんだから
賃上げも、消費税増税も、改憲の発議も、無制限の金融緩和も、アベノミクスも
安倍の総裁再選も、すべておしまいだぞ
という
安倍に対する燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)
http://fccj.jp/jp/member.html の恫喝
だよ
燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)
http://fccj.jp/jp/member.html を強力に支援してきたけど
原発に対しては、態度をあやふやにしていた安倍も、年貢の納め時だな
>>680 いいや
経団連は
トヨタが会長の燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)
http://fccj.jp/jp/member.html の
下部組織
原発増設よりも原発再稼働のほうが先だろ
今あるものを有効利用すべき
原発を停止したら江戸時代の生活に戻る
左翼ニートはハロワ行け
産業空洞化して日本がボロボロなのに電気が足りてるもクソもないもんだ
ようやく工場を日本に戻そうという動きがあるのに電気代が高くて足を引っ張るなんて許されん
日本のために日本の約半分以上の原発を再稼働してほしい
日本の原発はすごく安全だ
原発の増設も再稼働も大賛成
はやくしろっ!! 交付金なくなってしらんぞーーっ!!
ガボン共和国のオクロというところには天然の原子炉が存在していた痕跡が
発見されてます。20億年前自然界にウラン235が4%、ウラン238が96%の
比率で存在していたときに地下水が減速材の役割を果たし核分裂が起こってました
もちろん現代の軽水炉から出るような放射性廃棄物と言われてる
核分裂生成物やプルトニウムもそこから発見されてますが
アフリカは人類が住めないような土地だったのでしょうか?
使用済み核燃料の処分など大した危険はないのです
経団連は廃炉の事まで考えて要求してるんだろうな?
あん? どうなんだ?
現在ある原発の処理すらできないってのに
これ以上増やして、どうするつもりだよ。
>>691 そりゃ20億年もたちゃ放射能も無くなってるだろうよ。
20億年前の話をして、いったい何がしたいんだよ。
>>685 財界の狗が安倍自由移民党&金漫湖で、それの犬がネトサポ国死様だから。
>>688 メルトダウンしたらお前は内臓切り売りして補償しろよ。
【名前】:山石尭
【出身】:秋田県秋田市
【居住地】:千葉県君津市
【血液型】:A型
【出身高校】:秋田高等学校
【出身大学】:宮城教育大学(中等教育教員養成課程/数学教育専攻)
家出中の中学生にわいせつ 中学校教師逮捕
2/22(木) 10:28 Nippon News Network(NNN)
家出中の中学生にホテルでわいせつな行
チェルノブイリでも福島でもわかるけど
結局メルトダウンはそんな2億年荒野になるとか言うほどのもんではない
反対派のいうとおりなら日本や近隣は福島で終わってないといけない
5キロ離れたらラドン温泉より下がる
まあそれでもリスクはあるから原発
変えようはまだわからんでもない
でもクソの役にもたってない太陽光はないわ
金銭面で欠片もメリットがない
>>224 リニアで東京から大阪って飛行機で東京から大阪に行くよりかは遥かに燃費いいからな?
アホな事言ってんなよ
>>620 よし、海水パンツで燃料プールへダイブ。
やっぱ放射脳って多いな
理屈などなく感情で行動する低脳が多いイメージだが
経団連まとめ
裁量権労働ふやせー
原発ふやせー
移民労働者ふやせー
すばらしいですね
>>700 とりあえずお前はフクイチを収束させてから
放射脳がーってわめけよw
いまからフクイチいってこい
>>700 原子力村=便所のないレストランで大食いする馬鹿
>>697 で、
お前の糞素人の妄言を誰が信じるん?
>>705 パヨク「六ヶ所村はんたーい」
パヨク「最終処分場はんたーい」
パヨク「あ、うんこもれた、、、」
一般人「パヨク、トイレ建設反対してるから、、」
一般人「よるな汚い」
経団連ビルのとこに作ればいいだろう
安全なら別に構わない、日立製作所の社長宅に作ってもいいよ
普通に10年後から新設始まるだろ
パヨク老人死に絶えて、共産党も立憲民主党もなくなる
子供には放射線教育費始まってるしな
東京湾に小型でメルトダウンしない原発出来まくるだろ
放射性廃棄物処理は環境から隔離すればいいだけで技術的な問題は特にない
ただ政治上の問題があるだけ
政府に強権が認められてる中国やロシアでは何の問題にもならん
経団連 副会長に原発企業の日立だし、三菱など原発企業が牛耳ってる
会長・代表理事 榊原定征 東レ相談役最高顧問
副会長・理事 中西宏明 日立製作所会長
木村康 JXTGホールディングス会長
鵜浦博夫 日本電信電話社長
古賀信行 野村ホールディングス会長
岡本圀衞 日本生命保険会長
永易克典 三菱東京UFJ銀行相談役
宮永俊一 三菱重工業社長
十倉雅和 住友化学社長
飯島彰己 三井物産会長
工藤泰三 日本郵船会長
岡本毅 東京ガス会長
小林健 三菱商事会長
石塚邦雄 三越伊勢丹ホールディングス特別顧問
國部毅 三井住友フィナンシャルグループ社長
山内隆司 大成建設会長
進藤孝生 新日鐵住金社長
山西健一郎 三菱電機会長
早川茂 トヨタ自動車副会長
ID:LTlut5gy0 ID:LTlut5gy0
まあ、日本は、
東日本大震災から数年、十年以内に、
直ちに起きるだろう、
北海道太平洋沿岸〜関東地方太平洋沖・超巨大地震
南チョン ピョンチャンオリンピック
という煙幕、時間稼ぎのせいで、
露中チョン枢軸同盟 ユニオン圏 or
エルジア圏、汎大陸同盟機構圏 北朝鮮の、
北極星シリーズ、火星シリーズ移動式長距離ミサイルの、核ミサイル化が完成する。
んで、すみやかに、起きる、
朝鮮核戦争、東亜大戦での首都圏への
十数発単位の多重核ミサイル攻撃
ここらいずれかで、 日本政府が消滅し、複数の原発が吹き飛んでおしまいだな。
冲方丁 著 ラノベマンガ 「シュピーゲルシリーズ」
近未来、重大な原発事故で、重度核汚染され、隔離対象となった、日本。
だが、アメリカ政府からの安全保障上判断から、
(アメリカの意向を忖度した)日本政府は、
日本の国土放棄や日本国民の難民化を意地でも認めない。
結果、しびれを切らした日本難民7000人が、船でロシア沿岸に向かう。
だが、ロシア軍、沿岸警備隊に拒絶され、ナホトカ沖の、難民船上で7000人が凍死した。
この事件以後、日本各地で国土放棄が認められて、日本人難民が激増する。
日本は、
「東アジアの死体」といわれる、惨状になっている。
テロ暗殺集団に変貌した、元ウヨ結社メンバー
「日本が、核汚染によって多くの
国土を喪失した際、
深刻な食糧不足、大飢饉状態に見舞われた」
「確かに俺たちは、生き残るために、国を殺すほど絶望してた」
アジア、アフリカは、百万単位で
少年兵が酷使される、欧米、中露も、
国連もうんざりし
放置する、もう誰にも収拾不可能な、
「AA」といわれる、同時多重紛争エリアになっている。
放射性廃棄物は、高速炉だろうな
10万年保管のマイナーアクチノイドが燃料になるからな
ワンスルーで埋めた使用済み燃料棒掘り出して再処理することになるだろうな
>>649 ダメだこりゃ、で止めたのなんかいくらでもあるだろ。
青山、百田、上念あたりが何か言いそうだな。
話しの途中で唐突に原発をぶっこんできて、反原発の人を罵倒しまくり。
あれらが「パヨク」と呼んでる人達よりも堕ちてるどあいが深い。
経団連が言ってるだろ、原発を推進すべき。
と言ったなら、外国人受け入れしまくり、労働時間の制約を撤廃すべきも、
言わないといけないよね。青山は国会で強く主張しないといけないな。
>>707 メルトダウン
聞いてください。
>>714 使用済み核燃料を将来エネルギー源として使う可能性はあまり高くないんじゃないかな
それより早く宇宙太陽光発電や核融合に完全移行してしまうとおもう
だが希少元素の塊だから我々には想像もつかない新用途のために掘り返す可能性はある
>>711 そういう寝言は書き込まなくていいから。
>>40自分は原発反対だが
イギリスも中国も原発新規増設だし、中国にいたっては税金使っての海外輸出に熱心なのに嘘はダメだろ
ちょっと調べりゃあ分かるそういう嘘を
>>718 宇宙太陽光は可能性低いよ
地上と違い放射線が凄まじくすぐパネルが劣化する
地上への送電にはマイクロウェーブやレーザー想定されてるけど、安全に送るには受電設備が数キロ平方メートルは必要かな
夜間も安定してるけど、
もろもろ考えると無理だな
核融合は、原子炉とハイブリッドになるだろうな
核融合を中性子源にして、核分裂
まぁ、論理的にメルトダウンしなくなるけどな
>>722 原発音頭
聞いてくださいw
経団連のじいさんたちは被爆しても症状出る前に寿命だしな
核廃棄物も問題化する前に寿命w
どんどん原発増やして今さえ良ければそれでいいと
再生エネルギーの余剰は水素にするって話あるけど、それも難しいだろうな
水素プラントの稼働率上がらないからな
補助金もらって実験するのはできても、商業運転は無理だろうな
梅雨には太陽でなくて、水素生産ゼロなら、経営成り立たない
結局電池に充電しないと使えない
>>724 こいつ絶対事故直後5年後にガンが急増するとかデマ流してた類の放射脳だわw
衛星写真なんかから10分後の太陽光や風力の発電量を正確に予測できるような可能性はあるから、それに期待かな
蓄電池の設置を最低にできる
そうなると多少使いやすくなる
割り切って過剰最エネは捨てるのが一番簡単だけどな
>>725 無能な経営者。
そこにビジネスチャンスを見出すのが本物の経営者(シュンペーターの言うアントレプレナー)。
>>728 アントレという雑誌は近未来通信をプッシュしていたな。
>>728 あほだな
どんな優秀な経営者でも天気はどうしようもないよ
ああ、北の将軍様なら超能力で、なんとかできるかもなw
>>721 今の数千倍、数万倍というエネルギー消費する段階まで文明が発達したときにそれを賄えるエネルギー源は宇宙太陽光と核融合しかない
その文明を担うのが人類かロボットかはわからないが文明が続いていれば宇宙太陽光の利用に向かうのは必然だ
まぁ順番から言うと宇宙エレベーターの建設が先かな
>>730 天候変動=電源の不安定を課題とするならば、それを解決するものが売れるということだ。
経営は統制不可なものを対象にはしない。
>>731 100年後に温暖化による環境変化で終末戦争だと思うよ
人類は火星にも到達できないと思う、、、
>>732 だから、馬鹿か?
蓄電池と正確な天気予報に一縷の望みがあるだけだよ
おまえ、あほだから、黙ってたほうがいいぞw
>>733 その前にシンギュラリティに到達したいとこだなw
>>737 人類不要の機械文明なら、終末戦争と対して変わらん結末だろ
>>741 だから、太陽光じゃ水素製造プラントの稼働率上がらないのが理解できないのかw
原発は戦後日本においてロックフェラーが融資先になってGEの利権として
アメリカがぼろ儲けした。
経団連はアメリカに忖度しているだけ。
支配層への利益誘導なんて
もう止めろ。
経団連に敵対攻撃してる奴らの顔ぶれを見てみろよ
どっちの主張が正しいかそれだけでよく分かるよw
>>744 連続企業爆破テロのことか。懐かしいな。
東芝に経団連が2兆円融資してやれば救えた
今更何言ってるの?
経団連会長に中西氏=日立出身で初、5月末就任:時事ドットコム
2018/01/09
日立も忖度と言われるぞw
日本で税金で食ってる奴らの中には犯罪をメインに行っている組織があります。集団ストーカー指揮・実行
部隊です。例えばターゲットの行く先々や取引先、旧友、就職先などにターゲットの悪評を流して回ったり、
ターゲットの隙を突いて家宅侵入、器物破損、窃盗を行ったり、ターゲットの住む近隣や中学生等、民度の
低い連中にターゲット宅前で咳払いさせたり、地域の暴走族にターゲット宅付近を頻繁に走らせ騒音をたて
させたりします。又、人工衛星からマイクロ波・電磁波による音声送信でターゲットを罵倒したり、マイクロ
波・電磁波を体の皮膚や内臓を狙って当て、痛みを与えます。これらの工作によりターゲットの金銭的・
精神的・肉体的ダメージは多大なものとなり、中には自殺に追い込まれる人もでてきます。この悪辣非道な
国家に巣くう者達の実体を一刻も早く国民のみなさんに知っていただく必要があります。
この犯罪を見て見ぬ振りをしていたら、今、 被害を受けていない人でも、会社を定年退職して役に立たなく
なったら、被害を受ける可能性大です。それでも文句言えませんよ。
>>750 経団連自身による市場原理の破壊か。まぁ普通にやると思うがw
まだごねてんだな
こういうのがいるから自然エネルギー改革できないんだよ
IT化も乗り遅れた日本らしさがよく出てるわ
経団連傘下のグローバル企業とやらが日本に税金ちゃんと収めなくなってから
財政が悪化する速度が上がってる。
つまり売国奴のうえに守銭奴のバカヤローってこと。
>>710 無いわw
10年後には原発の価値が今以上に下がってるだろ
先進国に全廃を決定する国も増えるだろう
そんな状況で原発新設とかネタレベルの状況になってるよ
原発を単純に考えてるアホだな
世界で廃れるとか言える時点無知のアホだわ
原発も技術だから
他国にないものを持って向上させるのはそれだけで
世界で優位に立てる
そういうことを考えれない無知だからしょうがない
イランや北朝鮮
ドイツや日本だけ原発廃止しろ言われる理由がわかってない
脱原発って、韓国、ドイツ、イタリアくらいじゃないか?
アメリカは結構廃炉してるけど、新設もしてるしな
日本ドイツイタリアで脱原発の声がでかい
アメリカでもでかくなる
反米のイランや北朝鮮も批判される
ロシアや中国はなんもない
わかりやすい構図だよな
それを無知なお花畑のバカが
単純思考で感化洗脳され反原発
>>759 原発技術に向上の余地もねぇだろ
核分裂をコントロールする事はできねぇから、相変わらず処分に困るゴミが出る
ゴミ焼却方法も行き詰ってる
発電効率は上げようがない
せいぜい安全性強化でコスト高になるだけじゃんw
個人情報をネット公開して、つけは子孫なら何やってもいいよ
>>763 >核分裂をコントロールする事はできねぇから
その通り
ベース電力なんて言っちゃってるけど実際は必要に応じて都合良くコンロトールできないから「一定」なんだよ
本当に原発をコントロールしてるならイスカンダル星にあるコスモクリーナーくらい作れるようになってから言わないとな
>>684 まだこんな事言ってるバカがいるw
フクイチの事故以来日本中の原発がほとんど止まった状態だったんだが、いつ江戸時代の生活に戻ったんだよ?
ID:LTlut5gy0 ID:LTlut5gy0
>760-767
まあ、日本は、
東日本大震災から数年、十年以内に、
直ちに起きるだろう、
北海道太平洋沿岸〜関東地方太平洋沖・超巨大地震
南チョン ピョンチャンオリンピック
という煙幕、時間稼ぎのせいで、
露中チョン枢軸同盟 ユニオン圏 or
エルジア圏、汎大陸同盟機構圏 北朝鮮の、
北極星シリーズ、火星シリーズ移動式長距離ミサイルの、核ミサイル化が完成する。
んで、すみやかに、起きる、
朝鮮核戦争、東亜大戦での首都圏への
十数発単位の多重核ミサイル攻撃
ここらいずれかで、 日本政府が消滅し、複数の原発が吹き飛んでおしまいだな。
冲方丁 著 ラノベマンガ 「シュピーゲルシリーズ」
近未来、重大な原発事故で、重度核汚染され、隔離対象となった、日本。
だが、アメリカ政府からの安全保障上判断から、
(アメリカの意向を忖度した)日本政府は、
日本の国土放棄や日本国民の難民化を意地でも認めない。
結果、しびれを切らした日本難民7000人が、船でロシア沿岸に向かう。
だが、ロシア軍、沿岸警備隊に拒絶され、ナホトカ沖の、難民船上で7000人が凍死した。
この事件以後、日本各地で国土放棄が認められて、日本人難民が激増する。
日本は、
「東アジアの死体」といわれる、惨状になっている。
テロ暗殺集団に変貌した、元ウヨ結社メンバー
「日本が、核汚染によって多くの
国土を喪失した際、
深刻な食糧不足、大飢饉状態に見舞われた」
「確かに俺たちは、生き残るために、国を殺すほど絶望してた」
アジア、アフリカは、百万単位で
少年兵が酷使される、欧米、中露も、
国連もうんざりし
放置する、もう誰にも収拾不可能な、
「AA」といわれる、同時多重紛争エリアになっている。
>>1 爆発しても、経団連と加盟企業が全ての負担と責任を無限に負うっていう
契約書にサインしてくれたらいいよwww
原発ないと日本は無理
パヨクは無視して増設してほしい
>>1 経団連マジで皆殺しにしてやれよ
誰か!会合の時に突っ込め!!!
>>488 日立が東芝に変わって原発事業で莫大な税金を掠め取ろうとしてやがるのか!!!
ぶっ殺せ!!!!!!!
>>770 経団連という団体に企業が加入して
企業から代表が経団連の集まりに出席してるだけだから
誰かが亡くなっても代わりはいくらでもいるからムダだ
「早く原発再稼働しろや!
おれったちアイコクホシュ市民は全力で、経済産業省の幹部の出世と天下
り先、電力会社幹部の裕福な生活とその御歴々が一生懸命築きあげた裏金集金
システム、その恩恵に堂々与っておられる自民党・民主党の先生方、町長・市
長・知事先生方と家族企業を支援し、おこぼれに与るのだ!
おれったち底辺労働者を使い捨てにしてくださる偉い経団連様に、もっと御奉仕するのだ! お前らもそうせいや!
ガキの甲状腺癌が190人? 作業員が被曝で白血病で労災? 非難計画が出来てない?
最終処分地未定? フクシマで奇形多発?
黙れ、黙れ! 反原発は極左だ! 中韓の手先だ! アメリカ様の敵だ!」ってか…
原発から得られるメリットととリスクは全く釣り合ってないことが証明されたのに
この期に及んで増設とか叫んでる無責任な老いぼれなんかの言うことは聴くことない
地熱発電でマントルのエネルギーが減らせたら、イエローストーンの噴火も抑えられるかもよ
地熱発電をやり過ぎたら、地球は火星みたいに氷の星になるかもしれないが、まだ数キロしか地面を掘れない人類が心配することでもないだろ
元経団連職員だけど、結局は委員会に出てる連中の意向なんだよ。
経団連の意向というより、経団連の名前を借りて一部の声がでかい連中がそう進めようとしてるだけ。
日立の原発関連会社の中の人だが、原発で商売できないと俺たちのぬるま湯待遇を維持できないから、さっさと再稼働アンド新規を進めてほしい
国内に200基ほど作ればいいんじゃないかな。
>>779 結局これなんだよな いまだに原発再稼働とか増設とか言ってる連中の本音なんて
後は株キチ 自分の保有してる原発関連の株がこのままでは塩漬けだから
大層な御託並べてるけど所詮自分の欲得
>>763 言ってることめちゃくちゃだなw
何一つ合ってないwww
指摘するのも馬鹿馬鹿しい
何事も白と黒
善と悪で区別しちゃうと
対立する構造ができてしまう(争いの元)
だからゆっくりでいいから
善のほうにやんわりと改心させることが大事なのですぞwww
>>782 無理無理w
海外では原発を動かしてる国でさえ再エネ導入を加速してるのに
日本は原発を守るために再エネ潰しをやる国だからなw
経団連の連中が、まさにそれ老害だな。
これだけ原発余ってるのに、さらに作れとか馬鹿丸出し。
>>781 全て事実だろ、指摘できねぇだけじゃんw
軽水炉の発電効率は 1/3 より上げる事が不可能だ
発電効率を上げるには、炉内温度を上げて蒸気圧を上げるしかないけど、
被覆管破断が怖いので300度までしか上げられない
核分裂をコントロールできねぇので、核ゴミに含まれるFP比率を変える事はできねぇ
短半減期核種しか生じない原子炉なら、多少はゴミ処理も楽だろうけどな
核ゴミ燃やしも満足に進んでねぇだろ
プルサーマルなんて通常燃料にちょびっとMOXを混ぜてるだけじゃん
大間のフルMOXなんて実現しねぇよ
>>787 ビル・ゲイツが原子力に投資してるのは知ってると思うが
彼は原子力に伸びしろがあると理解してるからだ
今の軽水炉にはまだまだ改善の余地がある
電気は生命と同じなんだ
作っても作っても消え去っていく
貯めるにしても時間の問題ですぐ消滅してしまう
ウラン系の燃料は効率もよく持続力もそれなりだから
人類にとっては今のところ理想に近いもの
化石燃料が漸減していくのは確実
太陽光や風力も不安定
核融合もできるかどうかすらもわからない
数十年後百年後のすべての可能性を考えると、原発を継続する以外の道はありえない
原発を廃止して、エネルギー不足になったときのリスクを考えると、原発事故のリスクなど取るに足らないくらい小さい
米入札で最安値、ネバダのメガソーラーが「3.42セント」
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/286991/111700067/ この値段に勝てなきゃ原発は終わりだろう
採算を無視して税金を突っ込む日本以外では
使えば使うだけ赤字のプラントを動かす意味が無い
>>788 ゲイツは軽水炉に投資してないよ
ゲイツが投資してるのは新型炉だ
根本が違うみたいなので、可能性は有るかも知れんが、進捗報道は聞かんな
東芝の4Sがすり寄ったみたいだけど、袖にされたしね
軽水炉にのびしろなんてねぇよw
追加安全対策の余地は有るけど、それは発電コストを上げる効果しか持たない
まぁ、事故は起きにくくなるけど、他の発電方法を選択すれば事故の話なんて関係ねぇし
>>792 ああ言葉が変だったな
原子炉には改善の余地があるとしといてくれ
自治体の説得がまず無理じゃないか
何もないときでさえハードル高すぎたのに
担当者が死ぬな
>>793 新型炉の可能性は否定しねぇよ、但し肯定もしない
そして、形になってる新型商用炉は存在しねぇ
のびしろを語るレベルには到達してねぇんだよ
社会から原発への信頼を回復するためには、従前から大転換した安全思想を示さないとムリだろうな。
バケツウランにみられるような効率重視の安全軽視という日本企業の悪弊では、再び大惨事を招きかねないと思われてる。
原発はエネルギー源の多角化から切り捨てるべきではないと思うが、二重三重に安全を施した新設計で稼働して欲しい。
そして今の体質のままの東電の元では再稼働して欲しくない。
経団連のトップが重厚長大の原発関連企業が首脳を占めていたことを思えば、
未だにその勢力が幅を利かせているということなだけだろう。
ヤク中はヤクを止められない体質になる、それだけのこと。
福一事故の一部始終は、日本企業の劣化を象徴してたな。
現場の吉田所長ただ一人に負荷を追わせて、お偉いさんは本社から遠巻きに指示。
それも畑違いの経験不足で適切なアイデアを出せないし決断できない。
これ派遣やパートを手足に使って自分自身にスキルが宿ってない大企業正社員を連想させたよ。
失われた20年を見事にあらわしてる。
この社会システムではイレギュラーに対応できない、上がマニュアル人間だらけになるから。
原発を扱う企業とヒトが意識改革せねば原発再稼働は反対だな。
>>797 それだけで済むかよ。
ヤク中も親族含め周りに多大な迷惑を生むが、
原発はその比じゃない。
>>790 減ってる?
今のところ石炭の底は見えていないぞ?
もう福島の事故は忘れちゃったのかねw
福島の後始末がある限り海外と遜色ない価格なんて不可能、既に何十兆も使ってるのにw
現代文明は大量のエネルギーをどこからか得なければ崩壊するので、他の技術との相対関係が重要であり、原発の技術のことを単独で見ても意味がない
またエネルギー不足が起こす長期的なリスクを見なければならない
反原発派の言っていることを聞くと、こういったことがほとんど考慮されていない、あるいは非常に楽観的な予想をしているので、全く賛同できない
>>759 反原発派=敵国の工作員だからな。
工作員に説得するだけ無駄。
>>807 おまえのような原発派のほうが敵国の工作員だろ (笑)
民主党に政権交代「強制的CO2削減」「脱中東」「脱石油」「原発推進」
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
国内での石油精製は採算が合わなくなって次々閉鎖計画
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【民主党事業仕分け】石油備蓄削減
人口減少や温暖化対策によって石油消費は減るとして、
国と民間委託を合わせて150日分ある備蓄日数を減らすべきだと判定。
http://www.shikoku-np.co.jp/national/political/article.aspx?id=20091127000436 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【日韓】緊急時の石油を韓国で備蓄する計画、候補地は釜山、経産省が韓国に申し入れ了承得る[12/03]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1322877697/ 【資源】 緊急時の石油、韓国で備蓄 経産省、外国で備蓄する異例の計画
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1322870798/ で
もしもの時に自衛隊が使用する石油を減らし、さらに朝鮮に置こうとした
>>811 再エネを止めているのが原因だろうな
クルーグマンが暴露した官邸との会議の議事録でも
再エネは大きな経済効果があるとクルーグマンが安倍に進言している品
>>811 今はいざなぎを超える好景気だけど
原発大好き経団連の支持母体の安倍ちゃん政府が言ってるんだけど
経団連の意向=国策
おまいら諦めろ
国策に反対すると国賊だからな
経団連って自社イメージわるくしないで言えるかくれみのだろ
>>815 ちがうよ
トヨタが会長の燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)
http://fccj.jp/jp/member.html の意向=国策
経団連 =トヨタが会長の燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)
http://fccj.jp/jp/member.html の下部組織
おまいら諦めろ
国策に反対すると国賊だからな
>>815 ちがうよ
トヨタが会長の燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)は
エネルギー基本計画改定に原発の増設・更新はしないと明記しろ
トヨタが会長の燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)の下部組織の経団連は
エネルギー基本計画改定に原発の増設・更新をすると明記しろ
安倍は脱原発とも、原発推進とも、言わずに、石油水素燃料電池推進だけ言って
原発の廃炉は、国家予算ではなく市場原理に任せる気でいたけれど
どうやらそろそろ、脱原発と、ハッキリ言わされるみたいだね
東京電力のように
>>818 そうすれば
トヨタが会長の燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)
http://fccj.jp/jp/member.html は、安倍の支援をやめる
から、改憲の発議も幻のように消え去るからねぇ
経団連は、人件費さらにけずりまくって
原発日本にボコボコ立てるために、血眼になるぞー
こんなんが、自民のバック。
グローバル企業は日本企業とはもう言えないから一々意見とか聞かなくていいよ。
>>823 日立(次期会長)が儲かる。
事故っても損するのは国民だけで、日立を初めとする関連会社は仕事が増えてウハウハ。
原発が増えれば事故らなくても国民は原発に関する税金が増えて損するが、日立を初めとする原発関連会社は儲かる。
つまり、どう転んでも原発関連会社は儲かる(その分、国民は損するが)
>>825 ははは(笑)全く逆だよ
日立は原発をやめたい
日立、原発新技術から撤退 損失700億円計上へ
http://www.sankei.com/economy/news/170201/ecn1702010034-n1.html なんて損失出してしまったし
着工前に予定する最終投資決定までに
工事遅延や事故など損失が発生する場合は、個社の過失を問わず、事前に決めた割合で全社が責任を負う条件を呑んだ
出資パートナーがそろわず、
2019年までにホライズン社を連結子会社から外せない場合は
2020年代前半の稼働開始を目指す、英国の2カ所の、改良型沸騰水型軽水炉(ABWR)の建設計画を断念する
日立、英原発のリスク最小限に 東芝米事業を反面教師に 2017/6/9
https://www.nikkei.com/article/DGXLZO17492440Y7A600C1TI1000/ そのときに
エネルギー基本計画改定で、「脱原発」と明記されていれば
建設計画断念の損失は、国から支援を受けられる
中国と一緒に使用済み核燃料の回収処理・リサイクル、原子炉の廃棄などの原子力事業を中国国内でやるフランスのアレバ・・に対して
泥沼のような資金提供を余儀なくされている
日本の軍需産業を担う三菱重工もおんなじ
三菱重工、アレバ子会社に630億円出資 2017/7/31
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ31I3I_R30C17A7TI1000/ さらにいえば
エネルギー基本計画改定で、「脱原発」と明記されていれば
全ての電力会社の
全ての原発は
建設途中や審査中の原発、六ヶ所村の施設を含めて
ぜーーーんぶ、まるっと
福島原発や「もんじゅ」のように、国のカネでやめられる
で
トヨタが会長の燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)の
下部組織の経団連が
エネルギー基本計画改定に原発の増設・更新をすると明記しろ
と安倍に要求し
トヨタが会長の燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)は
エネルギー基本計画改定に原発の増設・更新はしないと明記しろ
じゃないと、今後は、アベノミクスにも、選挙にも、マスコミ対策にも、協力はできない
と安倍を恫喝し
脱原発とも、原発推進とも、言わずに、石油・水素・燃料電池推進だけ言って
原発の廃炉は、国家予算ではなく市場原理に任せる気でいたけれど
どうやらそろそろ、脱原発と、ハッキリ言わされるみたいだね
東京電力のように
日本のおかしな経済政策はだいたい財務省か経団連の要望したものなんだよな
訂正
で
トヨタが会長の燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)の
下部組織の経団連が
エネルギー基本計画改定に原発の増設・更新をすると明記しろ
と安倍に要求し
トヨタが会長の燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)は
エネルギー基本計画改定に原発の増設・更新はしないと明記しろ
じゃないと、今後は、アベノミクスにも、選挙にも、マスコミ対策にも、協力はできない
と安倍を恫喝し
脱原発とも、原発推進とも、言わずに、石油・水素・燃料電池推進だけ言って
原発の廃炉は、国家予算ではなく市場原理に任せる気でいた安倍
は
東京電力社長とおなじく、「脱原発」と、ハッキリ言わされる
>>830 そうだよ
日本で活発に、いろいろな設備投資をしているのは
水素インフラを整備している、トヨタが会長の燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)
http://fccj.jp/jp/member.html だけ
だから、
経団連も、原発メーカーも、原発部品メーカーも、原発保有電力会社も、霞が関の役人も、地方自治体も、総理大臣も
燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)
http://fccj.jp/jp/member.html には逆らえない
逆らえば、燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)
http://fccj.jp/jp/member.html からカネが落ちてこなくなり
あーーーっというまに喰えなくなる・・・
日本で活発に、いろいろな設備投資をして、日本の経済成長を支えているのは
水素インフラを整備している、トヨタが会長の燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)
http://fccj.jp/jp/member.html だけだから、
経団連も、原発メーカーも、原発部品メーカーも、原発保有電力会社も、
政治家も、政党も、霞が関の役人も、地方自治体も、
野党も、与党も、総理大臣も
燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)
http://fccj.jp/jp/member.html には逆らえない
逆らえば、燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)
http://fccj.jp/jp/member.html からカネが落ちてこなくなり
あーーーっというまに喰えなくなる・・・
つまり
日本は、トヨタが会長の燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)
http://fccj.jp/jp/member.html の、アンダーコントロール下にある
つまりだ
トヨタが会長の燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)
http://fccj.jp/jp/member.html の、アンダーコントロール下にある日本で
原発推進なんて言うヤツは
トヨタが会長の燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)
http://fccj.jp/jp/member.html にそう言えと脅されて言わされているヤツ
か
トヨタが会長の燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)
http://fccj.jp/jp/member.html から、日本にカネが落ちてこなくなり
国債を1千兆円も発行しているのに、あーーーっというまに喰えなくなる・・・
アメリカから、国防に必要な兵器も買えなくなる・・・
ことを計画している売国奴
安価な電力が必要。
既に開発製造を行う企業がある以上、運転資金としての建設は必要。
それとも、原子炉圧力容器を作った企業などに、何か代わる別の新事業があるのかい?
榊原「東芝さんの為に 税金垂れ流してもらいましょうw」
原発をすぐ止めろとかいうバカにはウンザリだけど
これ以上増やすのはちょっと
>産業競争力の維持のため「海外と遜色ない価格でのエネルギー供給が必要だ」
産業競争力の維持のため「海外と遜色ない価格でのエネルギー調達が必要だ」
の間違いでは?
太陽光が役に立たなくて工場フル稼働できないんだもん
原発の数百倍の税金を使った
太陽光が全く役に立たなかったから
原発止めてる理由が
「福島の復興がまだなのに再稼動など不謹慎だ!」という感情論だからな。
>>841 自治体の不安を払拭できねぇから仕方ない
コレは感情論とは呼ばないんじゃね?
そもそも、安全審査申請を出してる原発はたったの20基しかねぇ
残りの20基ちょいは、追加安全対策費が惜しいので電力会社も動かす気すらないって事だ
廃炉費用も惜しいので、稼働させるでもなく廃炉するでもなく宙ぶらりん
それが原発の現状だ
再生可能エネをエネルギー外交の柱に、提言まとまる
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1519081440/ TBS NEWS 2月19日
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3296732.html 外務省の有識者会議はエネルギー外交の柱を再生可能エネルギーとし、原子力発電への依存度を
可能な限り低減させることなどを盛り込んだ提言をまとめました。
河野大臣の指示で先月設置された「気候変動に関する有識者会合」がまとめた提言によりますと、
再生可能エネルギーに対する日本の取り組みについて、世界に比べて「立ち後れが顕著になっている」
として、化石燃料資源の確保を目指してきた、これまでのエネルギー外交を転換し、
「再生可能エネルギー外交」を柱とすることを求めています。
その上で原子力については電力の安定供給のための「ベースロード電源」とする考え方は
「過去のもの」で、「高リスクで競争力のない電源」だとして、原発への依存度を可能な限り
低減するよう求めています。
提言を受けた河野大臣は「政府の中の議論にしっかり役立てていきたい」などと応じました。
>>841 日本の一部が廃墟になるような設備だって証明した東電が悪い
実にまっとうな判断を経団連はしたということ。
自国でエネルギーを自給自足できない日本にとって
海外からの石油だけに依存するのは博打でしかない。
こんなこというとまたバカサヨクたちの自然エネルギーがぁぁぁぁ
が発動するのだろうけど、それが可能ならとっくになってます。
空想の世界に生きてるにんサヨクと現実世界を生きてる日本人は根本的に違うんです!
>>845 プルトニウムは国内で自給自足してるとでも思ってるのか?
>>846 ウランは自給してないけど、プルトニウムはしているでしょ。
まあ、日本の責任を取らない財政界に原発は任せない方がいいだろ。
やるなら、賠償保証は完全に市場ベースでやって、まず事故時の保険の引受手を見つけてからにしてほしい。
政府や国民を巻き込まないでくれ。
1年間の労働のうち
1月から4月までは社会保険
5月から6月までは税金
7月から8月は資本家
のために働いている。
人間らしく生きたいなら
物理 儲け
でいますぐ検索
福島に新しいのつくれよ
何かあってももう駄目なんだから大したことない
日本は電力が完全自由化されて、これだけの数の電力会社が送電網を使用している
東京で言えば
東電は空港の管制官
電力会社は東電含めて、空港を利用する航空会社
ひとつのアホな航空会社がミスすると、全ての航空会社の飛行機が止まるように
ひとつのアホな電力会社がミスすると、全ての電力会社の電気が止まる
それでアメリカは、原発の需要がなくなり
【コカコーラ】【ホールフーズマーケット】【ウォルマート】【シスコ】【グーグル】【アップル】【アドビ】などの
本社・支社、データセンター、店舗、2450箇所の倉庫・配送施設、281箇所の冷蔵庫や
ペンタゴンをはじめとした軍事施設・政府施設・病院・研究施設が
次々に、都市ガス(シェールガス)から水素を取り出し燃料電池で自家発電する
ブルームエナジージャパン、「Bloomエナジーサーバー」をポーライトに導入 2017/2/10
http://www.nikkei.com/article/DGXLRSP436134_Q7A210C1000000/ を導入した
【主要「電力会社」年商ランキング(※印は原子力発電機保有)】
1.JXホールディングス 年商 10兆7,457億円
2.東京電力 年商 6兆6,314億円 ※
3.出光興産 年商 5兆0,349億円
4.コスモ石油 年商 3兆5,377億円
5.関西電力 年商 3兆3,274億円 ※
6.東燃ゼネラル石油 年商 3兆2,411億円
7.昭和シェル石油 年商 2兆9,538億円
8.中部電力 年商 2兆8,421億円 ※
9.東京ガス 年商 2兆1,121億円
10.東北電力 年商 2兆0,388億円 ※
11.九州電力 年商 1兆7,911億円 ※
12.大阪ガス 年商 1兆5,125億円
13.国際石油開発帝石 年商 1兆3,346億円
14.中国電力 年商 1兆2,560億円 ※
15.三愛石油 年商 9,598億円
16.J-POWER 年商 7,068億円 ※
17.富士石油 年商 7,029億円
18.四国電力 年商 6,363億円 ※
19.北海道電力 年商 6,303億円 ※
20.東邦ガス 年商 5,604億円
21.北陸電力 年商 5,096億円 ※
22.石油資源開発 年商 2,765億円
23.西部ガス 年商 2,001億円
24.沖縄電力 年商 1,792億円
25.日本原電 年商 1,085億円
>>848 プルトニウムを自給できても意味がねぇよ
プルサーマルでウラン燃料に混ぜられるMOXはせいぜい10%だ
残り90%のウラン燃料が輸入依存なのでは話にならん
>>841 原発稼働による全ての利益を享受してきたのに事故は国民のせいと言い、事故負担を全額国民負担とした原発推進関係者に対する感情論ではあるな。
感情論といっても自己や社会の損得を総合的に勘案した結果ではあるが、原発推進厨には理解できないのだろうな。
>>848 現在使用しているMOX燃料は殆どが海外で再処理されたものだよ。
更に言えば、現在建設中の六ヶ所村の再処理施設も二国間での原子力協定
によって他国技術を導入したものだから、協定が破棄されると使用できなくなる。
それにプルトニウムなんて極めて割高だから使えば使うほどコストが跳ね上がる。
MOX燃料を使うくらいなら太陽光や風力を導入した方がエネルギー自給には
明らかにベターだよ。
っつーか
原発止めてる理由は、
安倍が
燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)
http://fccj.jp/jp/member.html の
トヨタ・・・の現職顧問を、東電の特任役員として送り込み
JFEホールディングス・・・の社長を、東電の取締役会長にして
JX日鉱日石エネルギー・・・が、東電の火力水力用のLNG燃料調達を約束して
東電を脱原発派にしてしまったから
東京電力、太陽光発電で水素製造へ実証実験 2016年11月4日
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ04I7R_U6A101C1TJC000/ CO2フリーの水素エネルギー社会実現に向けたP2Gシステムの技術開発及び実証研究に関する協定の締結について 2016年11月4日
山梨県 東レ株式会社 東京電力ホールディングス株式会社 株式会社東光高岳
http://www.tepco.co.jp/press/release/2016/1334803_8626.html ちなみに「東レ」は経団連会長(^_^;
>>859 高いよ(笑)
関電、原発再稼働も苦戦続く 純利益20%減 4〜6月
https://www.nikkei.com/article/DGXLASHD28H45_Y7A720C1LKA000/ 関西電力が28日発表した2017年4〜6月期の連結決算は、純利益が前年同期比20%減の326億円だった。
高浜原子力発電所3、4号機(福井県)が再稼働したが、収益改善分は電気料金引き下げの原資に充てるため、18年3月期通期の業績への効果は限られそうだ。
新電力への顧客流出や省エネ家電の浸透などで、関電の17年3月期の販売電力量は1215億キロワット時で5年前(12年3月期)に比べて17%減った。
4〜6月期は267億キロワット時と前年同期と比べ6%減った。
昨年4月から家庭向けの電力小売りを手がける大阪ガスなどの攻勢で顧客流出が止まらず、料金単価は上がったのに販売収入は減った。
18年3月期はさらに前期比6%減の1144億キロワット時を想定している。
大飯原発3、4号機(福井県)が再稼働しても、利益押し上げには直結しない可能性が高い。
大飯原発が再稼働すると、新電力に対抗した再値下げの原資に充てるとみられるが
関電が電気料金を引き下げても、新電力は対抗して一斉に値下げするため、関電は価格面での劣勢を覆すのが難しい状況で
業績押し上げ効果は見込みにくいのが実情だ。
ならば東電のように、
【東京電力】「再生エネを燃料や火力発電に匹敵する柱に」 将来は利益1000億円目指す 2018年2月16日
http://www.sankei.com/economy/news/180216/ecn1802160044-n1.html と宣言し、原発ぶん投げて、新電力の仲間として寝返った方が安上がり
新設原発は 東京湾に200万KWを10基作らせろ
あいつ等の安全技術 安部の安全神話を
これで試せるわ
産業競争力なんかより人に優しい政治をすべき。
民主党政権時代はみな幸せだった。
労組もあの時代に戻すように立憲を支持している。
菅総理カムバック!
これからは、経済成長より心の豊かさを求める時代。
心の豊かさに原発はいらない。経済は中国や韓国に譲ったほうがいいよ。
若者はもっと勉強して民主党政権時代を評価すべき。
缶が居たから 原発は止められたが
民主党だったからすべてが隠蔽された
麻生が総理だったらバス避難すらしなかったからな
あのクズは避難はさせないと現地で酒盛りだったわ
民主党に政権交代「強制的CO2削減」「脱中東」「脱石油」「原発推進」
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
国内での石油精製は採算が合わなくなって次々閉鎖計画
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【民主党事業仕分け】石油備蓄削減
人口減少や温暖化対策によって石油消費は減るとして、
国と民間委託を合わせて150日分ある備蓄日数を減らすべきだと判定。
http://www.shikoku-np.co.jp/national/political/article.aspx?id=20091127000436 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【日韓】緊急時の石油を韓国で備蓄する計画、候補地は釜山、経産省が韓国に申し入れ了承得る[12/03]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1322877697/ 【資源】 緊急時の石油、韓国で備蓄 経産省、外国で備蓄する異例の計画
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1322870798/ で
もしもの時に自衛隊が使用する石油を減らし、さらに朝鮮に置こうとした
菅が、どうだって?
冗談も休み休み言え m9(^Д^)プギャー
企業献金とか厚顔無恥でもらう政党だしな
選挙の1週間「だけ」は有権者向けに御託を並べるけど
選挙日過ぎたら次の選挙までは経団連と蜜の関係だからな
ゴルフとか接待されたらそりゃにんまりだわ
企業献金って言う名のワイロをいつまで続けるつもりなのかね
この制度がなくならない限り利権団体有利政策はなくならない
再生可能エネルギーの方が安くて便利だったら
ほとんどの企業が常時自家発電してるはず
>>874 この場合安さを求めるので、多角的に発電の選択を提供して欲しい
燃料コストが上がったら原発が得になるし、その逆も然り
電気代が10%単位で変わるなら産業の観点から原子力が求められるのは当然で、否定する気には全く無れない
火力発電への依存と急増する燃料費
http://www.sangiin.go.jp/japanese/annai/chousa/keizai_prism/backnumber/h25pdf/201311901.pdf >>876 原発の電気が安いのは見かけだけ。東電は賠償金も未だ払っていない。
税金で補填しているだけだ。結局、国民の税負担で誤魔化しているだけ。
工場への補助金なら、明確に補助金として支出する方が透明性が高い。
また、燃料も意図的に高い燃料を購入している。
安価な天然ガスやシェールガスに難癖をつけて買わない。
安倍が退陣すれば、自民党政治が続いても、原発ムラは衰退する。
原災を事業者責任として予測可能なものについては予め原災保険にでも入ってからやって欲しい
>>877 意図的に高い燃料を兆単位で購入するとか賠償金を払ってないとか、いくらなんでも陰謀論が過ぎる
とりあえず賠償金支払いについては普通に状況説明ページが当たった
わざと高い燃料を購入してる件は頑張ってソース出してくれ
原発がなくて本当に困るのは庶民と弱者。
経団連がそういう立場の弱い人たちのことも考えてくれていることに感謝したい。
新潟再稼働で毎年一兆円は増益になるよ
投入した国費もすぐ回収できる
2020年には送電発電分離で東電もなくなるしな
国費回収スキーム作れよ
東電、海外に210億円蓄財 公的支援1兆円 裏で税逃れ 2014年1月1日
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2014010102100006.htmlリンク切れ
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/9730cf43addc039479888ee0f1fd4898 東京電力が海外の発電事業に投資して得た利益を、免税制度のあるオランダに蓄積し、日本で納税
していないままとなっていることが本紙の調べでわかった。
投資利益の累積は少なくとも二億ドル(約二百十億円)。
東電は、福島第一原発の事故後の経営危機で国から一兆円の支援を受け、実質国有化されながら、
震災後も事実上の課税回避を続けていたことになる。
>>879 それ全部民主党が決めたことだぞ。
自民党の中にもコミンテルンが大勢いて民主党の決めた悪政を正そうとすると猛烈な反発にあって何もできない。
そして阿部は改憲以外に興味が無く放置している。
本当に人にやさしい政策ってエネルギーの安定供給であって
石油や怪しい自然エネルギーみたいなものに全部依存することは
国民の命を危険にさらす博打でしかなく
国民の生命・財産に責任のある立場の人なら絶対に言わない。
まあ原発の維持発展は国策で最初から決まっていたこと。
産業競争力なんかより人に優しい政治をすべき。
民主党政権時代はみな不幸だった。
労組も原発推進を支持して自民を支持している。
菅チョクトは死ね!
事故後、無責任にトンズラこいた清水出せ、清水をよぅ
>>846 物理的に考えると、核燃料のエネルギーの源泉はそれ自身の質量であるので、
プルトニウムの原料であるウラン238が外国産であるので、原料は国産でない。
物理的に考えると、核燃料は核分裂反応を起こす物質であり、
プルトニウムの原料であるウラン238は核燃料でない。
以上のことより、プルトニウムの原料であるウラン238は海外から輸入されるが、
核燃料でなく、国内の原子炉で核燃料であるプルトニウム238に変換されるので、
準国産エネルギーと言われるわけです
311で懲りろよ。原発は筋悪のエネルギー源だ。
天災の際、危険過ぎるし、廃棄物が汚すぎる。
国防上も、どうしようもない大弱点だ。
原発なんか続けていたら、また同じような大失敗をしでかす事になる。
原発作れ!原発作れ!
俺達は何かあっても補償しねぇけどw
これが本音。
原発は軍隊でしか管理できない代物だということが良くわかったと思う。
今ある原発は自衛隊に移管して管理させるしかなく、
原発をエネルギー源にするしかない兵器と一体のものとして維持することになる。
平時は余った電力を安く産業用に売ってWin-Winだ。
>>891 そう。その通り。
日本はとっくの昔に「世界の工場」ではなくなっている。
世界の工場は、中国や東南アジアに移り、もう帰っては来ない。
>>892 朝鮮牛を日本に連れてきてしばらく国内で飼育した後解体して肉にしたら国産牛肉って事になる偽装詐欺ですね
>>897 バカに物理の話は無理だったか・・・・・・
>>896少しでも産業史見ていれば
世界の工場→世界の金融他サービス産業化
という流れは自明なのだけど。
イギリス見れば誰でも分かる。
>>881 こういう痛烈で愉快な風刺とか諧謔には素直に凄いというよ。
>>898 詭弁だろ
結局自給自足なんて出来てないって話だ
事故があったときに処理できるようでないと法律的に運営してわいけないはずだが
安全性の確認などナンセンスでしかない
必要なのは誰が犠牲になるかだ
年収300万の俺からもお願いします。
原発もっと作って下さい
>>908 『安全』なんて言葉を使うから、馬鹿が『安心』しちゃうんですよ
今度から安全性の確認とか言った奴は、その場でぶん殴っていい
新幹線もそうだけど、人口減っていくのにインフラに投資するの?
電力自由化してますので、経団連で電力会社立ち上げて、会員企業から
資金調達して下さいな。
>>904 責任の所在を明確にするだけで違うよな。
日本は責任の所在を曖昧にしたままうま味だけを得ようとする悪人が野放し。
>>910 自民党の計画では移民1000万人を受け入れることで人口減少を食い止めるらしい
作るんだったら六ヶ所村の再処理工場を早く稼働出来るようにするか、使用済み核燃料の置場所も考えろ。
あと活断層問題も片付けろ。
問題解決せず作るのは、原発利権に関わる企業の利益上げる為だろ。
福島の時の石原のように、事故が起きてから消防隊員の前で泣いても遅い
馬鹿な自民党員は米軍が助けてくれると泣き喚いていたが
なんで、てめえらの汚ねえ糞を米軍がケツ拭いてやらにゃならんのだ
ボケ老人ども
・核のゴミの処分場はどこにするのか
・重大事故が発生した時、誰が突撃するのか
電力会社社員なのか消防なのか自衛隊なのか
指揮系統の混乱は許されない
最低でもこれを決めないで、原発再稼働などあり得ない
この国の一番の狂気は己の無能と愚かさを直視できない連中が保守を名乗っているところ
次はうまくやると言い張る自民党とネトウヨ
できるわけがないだろ日本人はそんなに賢くはない
北からのターゲットを増やしてどうするんだ。
ましてや国内の周辺森林から内密にロケット砲撃たれたら回避のすべがない。
んで放射能ばら撒き。今度こそ終わり(とくに浜岡)
他の発電所なら破壊されるだけだが。
原発増やそうというエネルギーを別の方向に使えよとw
金で国を売る民間企業
金で国を売る政治家
経団連なんぞまともな日本人にとって百害あって一利なしだな
おまいらはアンチ反原発みたいやけど、自分ん家の周りに原発を建てられたらそれはそれで反対なんだろ?
>>876 燃料費ゼロの電力源を使えば良いじゃない
大企業は再エネ付加金を減免されているんだから
再エネが増えて困る事もない
>>928 原発なんか雨も降らないのに止まってるけど?w
つか、燃料費がかかり続けるモノと燃料費のかからないモノ
長期的に考えたら燃料費がかからない方がコスパ上じゃね?
再エネは最終的に発電原価が1円に向かうと言われてるけど
火力も原発も、燃料を買い続ける限り1円にはならんでしょ
大手が自前の発電設備持ってるのは
電力株式会社から買うより安いから
>>892 詭弁にすらなっていないな。
使用済み燃料そのものは核燃料となる物質を含むが、そのままでは核燃料には全く使えない。
実際には再処理を行い、純度を高める必要性があり、これらの作業の大半は海外で行われている。
東南アジアで取れた木材を日本で1次加工して更に中国で製品化した木工製品を「日本国産」とは
絶対に言わないと思うぞ。
因みに言葉遊びが好きなようだが、タダ同然で手に入る通常のウラン資源があり、通常のウラン
資源ほど安くはないが、プルトニウムよりは遥かに安く手に入る海中ウランが日本の周辺には
山ほどあるのに、極めて馬鹿高いプルトニウムの再処理に拘ることに経済的なメリットは全くない。
(だから経済制裁優先のアメリカは核燃料サイクル事業をとっくの昔に投げ捨てた。)
>>932 ×経済制裁優先
○経済性最優先
誤変換だった。申し訳ない。
リスクは住民や自治体が負うから
要求し放題だな
外国人と一緒で献金で安倍ちゃんビンタしてれば美味しいとこどり
🍓🍓苫米地英人】福島原発関係者がひた隠しにする衝撃の真実を大暴露!※びっくり仰天※
みんな原発爆発した映像見た時に思ったはず もう日本じゃ原発は無理だと確信すらおぼえたはず
なのに無くならない無くせない
>>929 反対運動で止まるのは反論になるの?
とりあえず増設のやつには関係ないでしょ
基準を満たした上で作るんだろうし、作ったら止める権限が無い
>>940 いや思ってないし爆発って何のこと?
計画停電の話を聞いて即座に原発動かせよって思ったよ
衝撃的なニュースと言うなら地震と津波の方が遥かにでかかった
枝野幸男「メルトダウンなんてしていない」→爆発
の大ウソ枝野のことですね。
>>944 すまんシムシティのメルトダウン的な規模の爆発だと勘違いした
水素爆発の方なら特に何とも思わない
あれそのもので放射能汚染になるわけではないので
自民党は経団連の意見を聞くなよ
どんどん日本が悪化していく
経団連なんてたいして票持ってないのに自民党は言いなり
頭おかしいわ
東京原発で電力問題はすべて解決するのに
なぜ国や経団連は東京原発実現に手をこまねいているのか?
送電ロスが起きる馬鹿げた地方原発に依存していては駄目だ
日本の首都である東京自らで安定的な電源を確保できなくてどうする?
原発という人類の英知ともいうべき素晴らしい技術を後世に伝え
発展させていくためにも絶対に東京に原発が必要
東京に原発が存在することで国民に原発の安全性を知らしめることもできる
それが地方原発の増設にも繋がっていく
東京原発なくして原発の発展はあり得ない
うむ、アレからもう随分経つけど
1度もメルトダウンしてないもんな
完璧に安全と言えるわ
日本で一番電気を消費する都市に原発が一つもないというのは全くバカげた話
原発という人類の英知ともいうべき素晴らしい技術を後世に伝え
発展させていくのに最適な場所は首都東京を置いて他ない
東京発で世界に原発の素晴らしさを伝えていくべき
ひいてはそれが日本への原発の受注に繋がり国益に繋がる
また放射能が危ないというバカ左翼の戯言が戯言でしかないことも証明できる
その他にも送電ロスが減るなどメリットは計り知れない
豊洲こそ原発建設候補地にふさわしい場所の一つ
築地移転なんてどうでもいい話
経団連は原発増設を訴えるのであれば、まず東京原発の建設を声高に訴えるべきなのに
それについては絶対触れない
真の日本の国益に結び付く東京原発に触れないようでは、
口だけのただの適当野郎という誹りは免れない
こういう連中は原発推進を謳いながら、バカ左翼同様、
放射能が危ないという妄想でびくついてる国賊なんじゃないかと思う
増設ではなく、福島で明らかになったように、安全性を手抜きして、
今まで安く提供しすぎていた産業用深夜電力の分を
福島処理費用回収用の産業用深夜電力特別上乗せ税を創設して取り戻すべきだろう?
>>946 それ当時の知識でなかったことだろ
素人があの爆発見て 水素爆発だよね〜なんて思うわけ無いやろばかたれ
>>954 少なくとも俺は映像では見てないし大して気に留めてもなかったな
とりあえず
>>940は否定する
俺はそんなこと思ってないし原発とっとと再稼働しろと当時から思ってる
フランスの国策企業の原子力大手アレバは2011年以降、世界的な原発需要後退による売り上げ不振と
各国規制当局の安全基準強化がもたらした原発コストの上昇が重なって赤字に転落
積もりに積もった最終赤字累計額が105億5400万ユーロ(約1兆3000億円)に達した2015年
持ち株会社【アレバSA】の発行済み株式の87%を保有していたオランド政権は
同じ国策企業であるフランス電力公社【EDF】に、
アレバの赤字の原因となっている【アレバNP】(原子炉製造会社)に出資をさせる
アレバの再建計画『エネルギー移行法案』を始動させた
しかし【EDF】がアレバに発注したフラマンビル原発3号機がトラブル続きで完成のメドが立たず
【フィンランド産業電力(TVO)】が発注したオルキルオト原発3号機の建設でも
設計の不具合や現地下請け業者とのトラブルなどが頻発し、30億ユーロ(約4380億円)だった総工費が
85億ユーロ(約1兆2410億円)近くに膨れ上がり、完成時には39億ユーロ(約5690億円)の損失が見込まれて
工費予算超過をめぐって激しい法廷闘争を繰り広げていたアレバへの出資は
「自社の存立基盤を揺るがす事態になる」と当時の【EDF】の最高経営責任者(CEO)アンリ・プログリオ(67)は猛反発
『エネルギー移行法案』に執拗に抵抗を続けたため、オランドはプログリオを解任
後任に友人のジャン=ベルナール・レヴィ(62)を送り込み、アレバの再建計画を進め
2016年8月にようやく【アレバNP】(原子炉製造会社)へのEDFの51%出資や、
三菱重工業、【中国広核集団(CGN)】による資本参加などが決定した
しかし9割弱の同社株式を握る仏政府の要請にもかかわらず、その後も、アレバ出資に対する【EDF】の抵抗は続き
【EDF】の英国子会社【EDFエナジー】が、アレバに発注して建設を進めている
原発新設計画【ヒンクリーポイントC】(英南西部サマセット州)についても
【EDF】の最高財務責任者(CFO)トマ・ピケマルが
総事業費が180億ポンド(約2兆5200億円)に達する見込みのアレバ社製EPR(欧州加圧水型原子炉)2基の原発は
この数年の再生可能エネルギーの普及とそれに伴う電力価格の急低下で、EDFの収益悪化をさらに深刻にし
「リスクが大きすぎる」と事業参加に反対を唱えて辞任
こうした原子力に対する経営の独立性を侵害する政府の介入を嫌けして、
売上高699億ユーロ(約8兆6300億円=2015年12月期)を誇る欧州エネルギー大手のフランスの【エンジー】が2015年
【フランス経済界史上最も高位についた女性】イザベル・コシェールCEO(50)が就任早々、
2018年までに総額150億ユーロ(約1兆8500億円)の資産売却を進めるとともに、事業の軸足を再生可能エネに移すと表明
東芝の問題もあり、イギリスで進めていた【ムーアサイド原子力発電所】計画から完全に撤退することを決定し
インドでの太陽光発電やメキシコでの風力発電への投資を決め
ドイツ第2位の電力会社「RWE」の再生可能エネ部門子会社【イノジー】時価総額約200億ユーロ(約2兆4700億円)の買収に動いている
福島第一原発事故による、各国規制当局の安全基準強化がもたらした原発コストの上昇と
欧州電力市場を直撃した、再生エネ発電の普及拡大による価格破壊で
原子力発電を「国策」としてきたフランスでも、もはや「脱原発」にシフトする企業がぞくぞくと出現しており
「原発を何とか支えていたフランス勢までが、ついに原発から逃げ出した」と受け止められている
訂正
フランスの国策企業の原子力大手アレバは2011年以降、世界的な原発需要後退による売り上げ不振と
各国規制当局の安全基準強化がもたらした原発コストの上昇が重なって赤字に転落
積もりに積もった最終赤字累計額が105億5400万ユーロ(約1兆3000億円)に達した2015年
持ち株会社【アレバSA】の発行済み株式の87%を保有していたオランド政権は
同じ国策企業であるフランス電力公社【EDF】に、
アレバの赤字の原因となっている【アレバNP】(原子炉製造会社)に出資をさせる
アレバの再建計画『エネルギー移行法案』を始動させた
しかし【EDF】がアレバに発注したフラマンビル原発3号機が、トラブル続きで完成のメドが立たず
【フィンランド産業電力(TVO)】がアレバに発注したオルキルオト原発3号機の建設でも
設計の不具合や現地下請け業者とのトラブルなどが頻発し、30億ユーロ(約4380億円)だった総工費が
85億ユーロ(約1兆2410億円)近くに膨れ上がり、完成時には39億ユーロ(約5690億円)の損失が見込まれて
工費予算超過をめぐって激しい法廷闘争を繰り広げていたアレバへの出資は
「自社の存立基盤を揺るがす事態になる」と当時の【EDF】の最高経営責任者(CEO)アンリ・プログリオ(67)は猛反発
【EDF】がアレバに巨額の出資をさせられる『エネルギー移行法案』に執拗に抵抗を続けたため、オランドはプログリオを解任
後任に友人のジャン=ベルナール・レヴィ(62)を送り込み、アレバの再建計画を進め
2016年8月にようやく【アレバNP】(原子炉製造会社)へのEDFの51%出資や、
三菱重工業、【中国広核集団(CGN)】による資本参加などが決定した
しかし9割弱の同社株式を握る仏政府の要請にもかかわらず、その後も、アレバ出資に対する【EDF】の必死の抵抗は続き
【EDF】の英国子会社【EDFエナジー】が、アレバに発注して建設を進めている
原発新設計画【ヒンクリーポイントC】(英南西部サマセット州)についても
【EDF】の最高財務責任者(CFO)トマ・ピケマルが
総事業費が180億ポンド(約2兆5200億円)に達する見込みのアレバ社製EPR(欧州加圧水型原子炉)2基の原発は
この数年の再生可能エネルギーの普及とそれに伴う電力価格の急低下で、EDFの収益悪化をさらに深刻にし
「リスクが大きすぎる」と事業参加に反対を唱えて辞任
こうした原子力に対する経営の独立性を侵害する政府の介入を嫌けして、
売上高699億ユーロ(約8兆6300億円=2015年12月期)を誇る欧州エネルギー大手のフランスの【エンジー】も
【フランス経済界史上最も高位についた女性】イザベル・コシェールCEO(50)が就任早々、
2018年までに総額150億ユーロ(約1兆8500億円)の資産売却を進めるとともに、事業の軸足を再生可能エネに移すと表明
東芝の問題もあり、イギリスで進めていた【ムーアサイド原子力発電所】計画から完全に撤退することを決定し
インドでの太陽光発電やメキシコでの風力発電への投資を決め
ドイツ第2位の電力会社「RWE」の再生可能エネ部門子会社【イノジー】時価総額約200億ユーロ(約2兆4700億円)の買収に動いている
福島第一原発事故による、各国規制当局の安全基準強化がもたらした原発コストの上昇と
欧州電力市場を直撃した、再生エネ発電の普及拡大による価格破壊は
原子力発電を「国策」としてきたフランスでも、もはや「脱原発」にシフトする企業がぞくぞくと出現させており
「原発を何とか支えていたフランス勢までが、ついに原発から逃げ出した」と受け止められている
>>946 水素爆発も放射能汚染の一因になってるじゃん
まぁ、8割は2号機の格納容器破断が原因なんですけどねw
>>959 どう言われようと一連の出来事の一部、としか思えんよ
それより金の方がわかりやすい
フランスの国策企業の原子力大手アレバは2011年以降、世界的な原発需要後退による売り上げ不振と
各国規制当局の安全基準強化がもたらした原発コストの上昇が重なって赤字に転落
積もりに積もった最終赤字累計額が105億5400万ユーロ(約1兆3000億円)に達した2015年
持ち株会社【アレバSA】の発行済み株式の87%を保有していたオランド政権は
アレバの赤字の原因となっている【アレバNP】(原子炉製造会社)に対して
同じ国策企業であるフランス電力公社【EDF】に巨額の出資をさせて救済する
アレバの再建計画『エネルギー移行法案』を始動させた
しかし
【EDF】が発注したフラマンビル原発3号機が、トラブル続きで完成のメドが立たず
【フィンランド産業電力(TVO)】が発注したオルキルオト原発3号機の建設でも
設計の不具合や現地下請け業者とのトラブルなどが頻発し、30億ユーロ(約4380億円)だった総工費が
85億ユーロ(約1兆2410億円)近くに膨れ上がり、完成時には39億ユーロ(約5690億円)の損失が見込まれて
工費予算超過をめぐって激しい法廷闘争を繰り広げている、アレバへの出資は
「自社の存立基盤を揺るがす事態になる」と【EDF】は猛反発
【EDF】がアレバに巨額の出資をさせられる『エネルギー移行法案』に
当時の最高経営責任者(CEO)アンリ・プログリオ(67)は執拗に抵抗を続けたため
オランドはプログリオを解任
後任に友人のジャン=ベルナール・レヴィ(62)を送り込み、アレバの再建計画を進め
2016年8月にようやく【アレバNP】(原子炉製造会社)へのEDFの51%出資や、
三菱重工業、【中国広核集団(CGN)】による資本参加などが決定した
しかし
9割弱の同社株式を握る仏政府の要請にもかかわらず、その後も、アレバ出資に対する【EDF】の必死の抵抗は続き
【EDF】の英国子会社【EDFエナジー】が、アレバに発注して建設を進めている
原発新設計画【ヒンクリーポイントC】(英南西部サマセット州)についても
【EDF】の最高財務責任者(CFO)トマ・ピケマルが
総事業費が180億ポンド(約2兆5200億円)に達する見込みのアレバ社製EPR(欧州加圧水型原子炉)2基の原発は
この数年の再生可能エネルギーの普及とそれに伴う電力価格の急低下で、EDFの収益悪化をさらに深刻にし
「リスクが大きすぎる」と事業参加に反対を唱えて辞任
こうした原子力に対する経営の独立性を侵害する政府の介入を嫌けして、
売上高699億ユーロ(約8兆6300億円=2015年12月期)を誇る欧州エネルギー大手のフランスの【エンジー】も
【フランス経済界史上最も高位についた女性】イザベル・コシェールCEO(50)が就任早々、
2018年までに総額150億ユーロ(約1兆8500億円)の資産売却を進めるとともに、事業の軸足を再生可能エネに移すと表明
東芝の問題もあり、イギリスで進めていた【ムーアサイド原子力発電所】計画から完全に撤退することを決定し
インドでの太陽光発電やメキシコでの風力発電への投資を決め
ドイツ第2位の電力会社「RWE」の再生可能エネ部門子会社【イノジー】時価総額約200億ユーロ(約2兆4700億円)の買収に動いている
福島第一原発事故による、各国規制当局の安全基準強化がもたらした原発コストの上昇と
欧州電力市場を直撃した、再生エネ発電の普及拡大による価格破壊は
原子力発電を「国策」としてきたフランスでも、「脱原発」にシフトする企業をぞくぞくと出現させており
もはや「原発を何とか支えていたフランス勢までが、ついに原発から逃げ出した」と受け止められている
>>961 >それより金の方がわかりやすい
これだよな
原発推進派なんて偉そうな理屈並べて反対派叩きしてるけど結局本音は金
欲得ずくなんだよ
事故を起こす確率はゼロに近いが、一旦事故になると厄介な原子力か、地球温暖化に繋がる火力か、環境にやさしが供給が不安定な再生可能エネルギーか、何れを選ぶか?
10年後から新設になるよ
パヨク老人死に絶えて、共産党も立憲民主党もなくなる
放射線教育受けた子供が大人になる
>>964 選ばなくていいよ
メリットとデメリットを理解して上手く組み合わせて使うだけだよ
太陽光はもう新規の買い取りやめるべきだとは思うがw
>>964 >>966 選ぶ権利なんかねーよ
原発の普及・再エネの買い取り・電力自由化・脱ガソリン水素推進
HVの普及・地デジ化・脱ブラウン管
古くは、脱レーコードなど
すべて選ぶ権利は無く、消費者は与えられたモノを使うしかない
原発はオワコン
推進した連中だけで解体費用等全部払ってね
つまりだ
経団連の上部組織の、トヨタが会長の燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)
http://fccj.jp/jp/member.html が
原発でも、ガソリンでも、太陽光発電でも無く、エネルギーは石油やLNGから採った水素を燃料電池で使用しろ
と言って、水素と燃料電池を売る以上、消費者は、それを買って使うしかねーんだ
やつらは【他は売らない・売ってくれない・造ってくれない】んだから
福一の放射能のせいで有名人もバタバタ死んでるな。
経団連の連中が放射能で死ねばいいのに。
>>963 欲と言われても別に俺は利権に一切絡んでない一般人なんだが……
年間で兆円単位で増額してるとなれば、最優先対応課題では?
個人の主観でもあるけれど、客観的な意見としても述べている
>>972 新潟再稼働すれば、東電毎年一兆円は増益になるよ
国費投入必要なくなって、国費の回収もできるだろ
自分たちは日本人と思ってないから
日本国民を奴隷扱い、その生死なんかどうでもいいんだよね
一旦事故が発生すると、人が利用できない土地が発生。
実質、国土を消失するようなもの。
これ、浜岡が重大事故を起こすと、どうなるの?
分かって推してるの?
>>981 見直した安全基準とやらなら事故が起こる確率が低そう
事故った損害額を最大30兆として、それなら50年程度稼働が出来れば回収ができそう
期待値的に問題ないので原発稼働で良いと思う
頭の中が周回遅れの経団連のジジイどもなんか不信感しかない
経団連からの闇献金による安倍の原発政策で日本は滅亡する。
北朝鮮から攻撃することはない。問題はアメリカの先制攻撃だ。
この場合アメリカは総攻撃を仕掛け、ジョンウンは殺されることを知ってるから、ジョンウンは迷わず核ミサイルを日本に飛ばす。
こうなったらもう、日本を救う道は、バカ安倍とバカウヨを北朝鮮に差し出して皆殺しにして貰い、米軍には出ていって貰うしかない。
バカウヨ政策で日本は滅亡する。
バカウヨが言う日本が核武装なんかすれば、日本は世界から北朝鮮状態にされる。
バカウヨが言う核武装したところで、北朝鮮は政権滅亡・北朝鮮滅亡の報復として核ミサイルを飛ばしてくるので、日本が核武装したところで核抑止は完全に無意味。
詐欺師の安倍は軍需産業からも献金三昧で、いざとなったら、
官邸地下の核シェルターに逃げ込む。
安倍は国民を護るつもりなんて更々ない。
元々北朝鮮は日本なんか相手にしてなかった。
バカウヨの日米安保で、日本の米軍基地が核ミサイルの標的にされてしまった。
更にはバカ安倍の挑発で、日本全土が核ミサイルの標的にされてしまった。
更には九条改悪で、日本は、格好の核ミサイル攻撃の標的にされるだろう。
ムンジェインはバカ安倍と違って賢い。
今なら実戦配備された核ミサイルはアメリカに届かない。
韓国や日本が潰れても、アメリカにとっては、今こそ戦争したい時。
トランプ「今戦争したらアメリカに届く核ミサイルはないから、韓国と日本を盾にして北朝鮮を潰してやれ。」
ムンジェイン「トランプに騙されて、韓国が盾になって、国民を犠牲にできるか。」
バカで無責任な安倍「ハイハイ、トランプ様。日本人がみんな死んでも日本を盾にして、アメリカをお守りしますよ。」
ムンジェインの北朝鮮融和政策で、30発の核ミサイルは全部日本に飛ばされる。
日本の米軍基地だけでなく、大都市や原発銀座やもんじゅに飛ばされる。
電力業界からも献金三昧の詐欺師の安倍は原発再稼働もした。
原発に核ミサイルぶちこまれたら、放射能まみれになって、日本には住めない。
北朝鮮の軍事関係者は日本の原発を狙うと明言している。
事実上日本は消滅する。
>>985 そんなことしたら災害時の被害額が楽勝で100兆超えるから駄目だろ
なるべく田舎に作らないと困る
経団連のヒヒジジイ共が死ぬまでに、またポポポポーンする可能性はすくねえから良いんだろうけどさ、
マジでてめえらのことだけ、我が身かわいさしか考えてないんだなと・・・・・・吐き気がするわ
パフォーマンスでもいい東京の皇居や永田町に1基づつ置いてくれ国策というなら
>>975 >新潟再稼働すれば、東電毎年一兆円は増益になるよ
>国費投入必要なくなって、国費の回収もできるだろ
おまえバカだろ
関電、原発再稼働も苦戦続く 純利益20%減 4〜6月
https://www.nikkei.com/article/DGXLASHD28H45_Y7A720C1LKA000/ >>991 それは原発が稼働しないと更に状況が悪くなるソースじゃね?
原発再稼働が無いと電気代値下げすら出来なくなるようだが
>>988 逆だ。東電は東電管内に原発建ててない。
「原発再稼働/新設しないと電力供給できませんよ!」と脅しても
「うちら東北電力etc.だから知らねーよ」
ってのが現状。
だから地産地消しろと言ってる。
>>991 原発再稼働分は電気代値下げの原資にするって書いてるけど、
さすが偏差値28パヨクw
>>996 小型原発や高温ガス炉あるから、10年もしたら、東京湾原発計画でてくるよ
メルトダウンしない原発あるから
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 11時間 47分 56秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250219054608ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1519139421/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【原発】原発増設、経団連が要求★2 YouTube動画>9本 ->画像>22枚 」を見た人も見ています:
・【原発】「原発の新増設も選択肢にしないといけない」 経団連の榊原会長、伊方視察
・【経団連会長】進まぬ原発再稼働 住民に矛先「原発と原爆が頭の中で結び付いている人に、この二つが違うと理解してもらうのは難しい」
・【狂ってる】原発の新設・建替を推進する自民議連が発足、安倍前総理が顧問に就任! [ウラヌス★]
・【韓国】釜山領事館前の徴用工像設置 韓国外務省が自制求めるも、市民団体「外交的儀礼よりも謝罪と賠償が先」と反発[04/17]
・【辺野古移設】政府、民意顧みず 対話要求の中、辺野古工事再開に反発
・【衆院選】共産党の政策…辺野古移設中止、消費税引き上げ中止、集団的自衛権をはじめとした安保政策の中止、原発再稼働反対
・【原発】EU、原発新設や廃炉に96兆円 50年までの必要額
・東芝、原発の建設工事から撤退へ 「リスクが大きすぎる…」
・韓国系企業の発電所建設計画で、静岡・伊東市住民らが陳情 →経産省「地元と共生できない業者は資格取り消しも」 ネット「立派」
・【国際】リトアニアで反原発野党が第一党に、日立受注の原発建設計画が困難に
・【悲報】福島第1原発、再び全体を覆う大型カバーを設置へ 放射能の飛散リスクがあるとのこと
・【鹿児島】川内原発再稼働、伊藤知事が同意…「安全性が確保された」と強調→実効性は誰もチェックせず、避難・設備・火山…不安残す
・【社会】仮設住宅数棟燃え、1人搬送…原発事故の避難者が居住 - 福島・いわき市
・【社会】東京都が反ヘイトスピーチ条例案提出へ、団体・個人名公表に加えて事前の公的施設利用制限や動画削除要請も★3
・【北海道】泊原発、消火設備の凍結で約6時間使用不可能に 室内暖房の故障が原因
・10日ほど前に再稼働した伊方原発、早速トラブル。 中身が漏れる [無断転載禁止]
・【原発】テロ対策施設設置に遅れ 稼働中7基が停止の可能性←規制、猶予延長ない、遅れれば法令違反〜停止か?
・【お笑い】狩野英孝が新たなゲーム実況チャンネル開設、目指すは「みんなで一緒に遊んでる感じ」 [チミル★]
・ベイルートでの爆発、原因物質は港で6年間保管−税関が危険性警告も [爆笑ゴリラ★]
・【原発】海に浮かぶ原発、中国が20基の建設を計[4/30] [無断転載禁止]
・【UAE】 バラカ原子力発電所の建設現場でフィリピン人非正規職員を韓国人上司が常習性暴行〜同様の事件、初めてでない[11/03]
・ワオ!また日本がやりやがった! 日本がトルコに建設しようとしている原発、震度6弱で倒壊する仕様だった [無断転載禁止]
・【静岡県民必見!?】創価学会が日蓮正宗大石寺と和解すれば、ひかりこだま増発はあるぜ
・【北海道】函館市の大間原発建設差し止め訴訟の裁判費用として、全国からの寄付金が18日までに1億円を超えた
・【沖縄市民運動】三宅洋平氏、ヘリパッド建設に反対する市民団体の現場事務局長は「朴さん」だと発言 [無断転載禁止]
・【株式前場値動き】前場の日経平均は反発、米重要指標発表を控え徐々に伸び悩む【4/3 株価】
・【プロ野球】激震スクープ 河野太郎氏「6球団増設、3リーグ制移行」を提唱か [ぐれ★]
・【日本】防衛費 過去最大の5兆4千億円 電子戦部隊新設、概算要求 [首都圏の虎★]
・【青森】「病院ならびに高齢者施設利用者や家族などへの誹謗中傷、差別的発言やめて」新型コロナで十和田市長会見
・【北方領土】ロシア、北方領土開発へ。1兆4千億円規模で経済特区を拡大。観光や建設などの企業進出や移住を加速
・【日本経済新聞】政府の研究開発投資、5年間で30兆円 博士課程への生活費支給拡大、大学ファンドも設立 [みの★]
・【原発】中間貯蔵施設で毎月見学会 福島の除染知って、環境省←一般向け見学会、予約制月1回開催、バスの中から見学、下車はしない
・【サッカー】原口元気、ベストコンディションでイラク戦へ…2戦連発の期待には「何としても決めたい」 [無断転載禁止]
・【経済】JR東海、設立30周年を記念し“君の名は。”トイカ発売 [無断転載禁止]
・【原発輸出】日立、英で新設 大手銀など1.5兆円 全額政府債務保証 オールジャパン体制で★2
・【南シナ海】中国、南沙諸島に浮揚式原発20基建設へ 淡水確保に使用
・【悲報】 アメリカも脱原発へ 2箇所の原発建設計画を中止し、太陽光発電とバッテリーへ全力投資を決定 [無断転載禁止]
・【ジャパン連合】トヨタ・パナソニック、EV電池新会社設立を正式発表
・【九州電力玄海原発マネー】建設会社「塩浜工業」玄海町長選手伝う 便宜期待、早い時期から接触か
・【原発】玄海原発3号機 テロ対策施設「期限までに完成させたい」←設置義務、16日工事計画の一部を規制委員会に提出
・【皇室】54歳の誕生日を迎えられた秋篠宮皇嗣殿下、眞子内親王殿下の結婚について「何らかの発表必要」「小室家とは連絡を取っていない」
・【電気機器】東芝、英原発3基建設へ 170億円で事業会社株6割取得[14/01/15]
・福島第一原発、高さ最大16mの防潮堤建設へ おせーよ
・【国際】マレーシア初の原発建設計画、2030年以降に延期へ
・【フランス】グリーンピース、仏原発に侵入し壁よじ登る 施設の安全性に警鐘
・【原発輸出】トルコへの輸出を断念へ 三菱重、五兆円巨額建設費で難航。残るは日立の英計画のみ
・東電「凍土壁、発動!」 鹿島建設「凍結管が埋まらない」 東電「えっ」 鹿島「なんか埋まってる」
・【携帯】楽天モバイルMNO、10月開始に暗雲 プラン→まだ発表してない 基地局→設置遅れで総務省が3回目のお怒り
・【再エネ】畜産ふん尿、民間でバイオマス発電 富士宮市、協議会設置へ←余剰なふん尿が長年の課題 環境と産業を結び付けた対策
・【速報】露店のプロパンガス容器爆発、9人けが 神奈川県相模原市
・【中国政府の公式発表を信じないで】武漢の隔離施設「毎日、数百人死亡」技師が「4chan 2020-2-8」で告発★3
・被害女性が連続告発、 新井浩文は「いつも新人を指名した」
・【韓国】文在寅氏が平昌や軍施設で憂鬱な夏休み 「事前に発射を把握」と弁明もTHAAD、対話路線で迷走[7/31] [無断転載禁止]
・那覇市長選挙、オール沖縄の翁長氏が政策発表!目玉公約に「J1対応スタジアムの建設」
・バイトの動画炎上問題が多発、何故こんなゴミバイトが増えてしまったのか
・【ゲンダイ】「別に」連発、居眠り疑惑…貴乃花親方が理事会でさらした醜態
・【株式前場値動き】前場の日経平均は4日ぶり大幅反発、買い戻しが先行
・トランプ大統領、「メキシコの壁」の建設費は日本が防衛費として出してくれると発表
・【北海道地震】北海道電力・副社長、「発電所は耐震設計がなされている。ただ震度7は想定していない」
・【和歌山】点検作業中に波浪計が爆発、日立造船の作業員2人死傷
・【のりもの】国産旅客機「YS-11」が消えた理由。開発には、あの零戦設計者も・・・。今もひっそりと眠る「量産1号機」 [無断転載禁止]
・【ひきこもり】「家から強引に連れ出され軟禁」 自立支援うたう施設、30代男性が提訴「心の傷は一生消えない」★5
・日本のコロナ感染爆発、「全員検査」が原因だった😨
・【沖縄】基地反対の抗議行動中に60代男性が心臓発作で倒れる 警察は米軍ヘリパッド建設を優先し、男性を路上に30分以上放置
・【悲報】日本人さん、偽善者だった。障害者施設建設反対運動が21都府県で68件発生
・【CNN】ウクライナ国境近くにある、ロシア国防省の施設で大規模火災が発生 [みの★]
15:46:08 up 36 days, 16:49, 0 users, load average: 6.13, 11.58, 16.57
in 1.0578999519348 sec
@0.059814929962158@0b7 on 021905
|