◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【厚労省データ誤用】安倍首相、裁量労働の再調査せず 加藤厚労相、故意否定 YouTube動画>9本 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1519126110/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
安倍晋三首相は20日の衆院予算委員会で、「働き方改革」関連法案に絡み問題となった裁量労働制のデータ誤用に関し、実際に働く人の労働時間の再調査を行う必要はないとの考えを示した。立憲民主党の逢坂誠二氏が実態把握のため再調査を求めたのに対する答弁。
首相は、再調査を実施しない理由として「労働時間の資料も含めて労働政策審議会(厚生労働相の諮問機関)で審議をした」と説明。加藤勝信厚労相も「それ(再調査)をしなければ先に進まないということにはならない」と主張した。
政府はデータ誤用で、裁量労働制の下で働く人の方が一般労働者よりも労働時間が短いとしていたが、それぞれ質問方法が異なっていたとして、19日に「不適切」と認めた。加藤氏は「作成した者はデータの選び方が異なっていると認識していなかった」と述べ、故意に作成したものではないと主張した。首相は「経緯はしっかりと省内で精査する必要がある」と述べた。
厚労省の山越敬一労働基準局長は、法案を審査した労働政策審議会に対して調査結果そのものは提示したものの、比較する形では示さなかったと説明した。
(2018/02/20-17:13)
時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018022000647 いやいや、再調査しろよw
捏造データで法案作るつもりかよ
え?なんで伸びないの?
前代未聞の内閣が吹き飛ぶはなしだが。
再調査しないと日本のトップが発言したならこのままでしょ。
>>1 安倍友は詐欺働いても逮捕されない!?
安倍・国内で増税して海外にバラマキ、詐欺に税金、
残業時間で嘘をついて労働者を奴隷・過労死させる安倍。
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1517398335/24 ↑ きちがいの安倍の改憲で国民は奴隷に!
安倍は日本の恥。
やめろ安倍
>>1 一昔前に比べ、官僚の業務能力が落ちているぞ
>>3 そのつもりだけど何か?
無制限の残業を合法化することが目的だから
実態がどうであろうとかまわないからな。
つまり高度頭脳労働じゃない単純労働も裁量労働制にして、
残業代払わず長時間労働させます!って事ね。
>>1 国民を、特に労働者を舐めているな
言論統制を敷けば、自分らは安泰だと思っているのか?
正当防衛で市民が放棄しないとでも思っているのか?
国家の法は一般市民のための法だろ!
もはや明確な国家反逆罪だ!!!!!!!!!!!
厚労省から裁量労働制やったら?
この手の法律は省庁が率先して取り入れろよ。
もはや、
経団連や富裕層、官僚による
「労働者への虐殺宣言」だ!!!!!!
>>5 埋蔵金無くても民主党政権飛ばなかったけど?
政権交代の根拠が無くなっても放置して一法案で文句
言うのってなんか脳ミソに障害あるの?
>>10 それはホワイトカラーエグゼンプション。
裁量労働制はまったく別。
これはすでにある制度を拡大解釈して裁量権のないアルバイトやパートも
無制限で働かせることができるようにするもの。
官僚に騙される政治家は要らないし
官僚に無理をごり押しする政治家も要らない
公僕なのに権力に媚び国民を欺く役人は最も要らない
統治機構が磐石だから官僚の劣化がひどい
>>16 一般国民の生活に関わる重要な法案なんだが?
お前みたいな馬鹿が一人でも増えると安倍がニンマリするだけ
厚生労働省、労働者の味方じゃないだろw
いつまででこのネタで叩くのもどうかと思うが無能すぎ。
>>16 ニートは気楽でいいよな
親が死んだら大変なだけで今は天国だもんな
安倍支持者の大半は
自分の立ち位置が統治者と同列だと勘違いしているんだってな
アホすぎだろ あいつら
普通に労働してたら、就職活動してたら、右派的な考えでも
裁量労働とかホワイトエグゼクテティブなんて反対するのが当たり前なのに、
+民やビジ速ですら、そんな流れなのに
そこさえも応援しているのはやっぱり働いていないんだろうなあ
パソコンを眺める生活なんだろうなあwww
で、とうとうこんなとこを言い出す
14 ?? 236: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/19(月) 14:33:24.37 ID:tlrE4Q270
>>7 いいからお前は、、働けよ!!
9 ?? 87: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/20(火) 07:52:54.05 ID:LNzFNqzKO
お前らなんで平日のこの時間に2ちゃんできるの?
普通の人は仕事なり通学があるはずなんだけど?
無職なの?
ニートなの?
ヒッキーなの?
フリーターなの?
職場で書いてるの?
来年から本気出すの?
17 ?? 81,120,135,257: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です >(ワッチョイWW 177e-2c0f) [sage] 2018/02/20(火) 07:27:55.45 ID:FvIgoM/m0
ありもしない埋蔵金で三年間すきかってやった元民主党が
死んで詫びるくらいするべきだったな
お前が言うな!で終わっちゃうのはソレが原因だからな。
自民がーって自民党とは違うんです!と言ってたから自民党が
間違っても平気なのは言い訳になってないからな。
22 ?? 37,185,195: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です >(アウアウカー Sa6b-xPfv) [sage] 2018/02/20(火) 07:28:55.46 ID:qmXEGVXpa (1/2)
これ、杜撰なデータ使って安倍ちゃんの足を引っ張ろうとする官僚の陰謀だろ
労働者の地位が向上、労働環境が改善しちゃうと、官僚が天下りするような企業、団体が困っちゃうからな
外国人労働者受け入れに向け 首相が制度改正検討を指示
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180220/k10011336491000.html 【政治】塩崎厚労相が残業代ゼロ法案を巡り「小さく生んで大きく育てる」「とりあえず通す」と発言 (音源あり) ★2 [転載禁止]2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430368572/ >>19 その法案支える埋蔵金が無かったから全部踏み倒したんだけど?
子ども手当は?高速無料化は?ガソリン値下げ隊は?
前提が間違っても総理大臣2人居座るとかあり得ないよね。
しかも散々文句言ってた選挙を経てない総理大臣
これまでの流れ
与党「労働時間を短くするために裁量労働制を広げる法律を作る」
野党「その中に残業時間規制を撤廃するという項目があり、これは危険」
与党「裁量労働の方が労働時間が短いという調査結果があるので大丈夫」
野党「調査データがでたらめだ」
与党「調査データはでたらめでした撤回します」
野党「じゃあ法案下げてね」
与党「調査データは一つもないけど再調査せずに法案を通します」
/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::== `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::! 時間給は労働者の甘え
.ni 7 .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i .n
l^l | | l ,/) (i ″ ,ィ____.i i i // l^l.| | /)
', U ! レ' / ヽ / l .i i / | U レ'//)
/ 〈 lヽ ノ `トェェェイヽ、/´ ノ /
ヽっ |、 ヽ `ー'´ / rニ |
/´ ̄ ̄\/ ヽ ` "ー−´/、 `ヽ l
現状がどうなるのかはわからないままとにかく改革をする
先鋭的な改革派だな
調査結果を出して反論しといて、その調査結果の間違い指摘されたら、もう調査しない!とか
反論できませんって事だよね?
>>24 言ってることが不明
お前真性の馬鹿だなw
とりあえず政治家と公務員は完全成果主義ににすればいいと思う
>>16 野党の悪口言うのが自民の仕事だもんな。国民が馬鹿で良かったなw
派遣法改正で痛い目を見たお前ら
次は裁量労働制で奴隷化まっしぐら
今は裁量労働は有能な職業に限られてるけど数年後には全職業に適用されて
無能な人は更に奴隷化がひどくなるんだと思うわ
金あまりの金持ちの金をさらに増やし、金欠の庶民に増税パンチを見舞う自民党
安倍ちゃん「こんな人たちをいじめないワケにはいかないんです!」
共産圏は
平等になると嘘をつき
労働者を『低賃金固定』で働かせ
特権階級と金融資本だけが、ウハウハ
だから、チャウシェスクはハチの巣になった
新自由主義は
能力はないと9割を奴隷にし
労働者を『低賃金固定』で働かせ
特権階級と金融資本だけが、ウハウハ
マティス長官も推薦するに違いない動画を観よ
【世界史】 フランス革命1 革命の勃発 (19分)
【グロ注意】フランス革命 グロシーン集 処刑虐殺など 字幕表示推奨
ユーチューブで会おう
>>38 そう、それが前厚労相塩崎が言ってた小さく産んで大きく育てるの真意
これがッ!これがッ!
これがアベノハタラキカタカイカク一般国民?
そんなのはこの国にはいないね
いるのは上級国民と奴隷だけwフェノメノンだッ!
これが故意じゃないとしたら、あり得ない杜撰さだぞ。
実際に作成したのは係長以下かもしれないが、首相答弁で使うデータ
なら審議官か局長クラスまで必ず見る。
よかったな自民党支持して、残業させられホーダイだぞ。
データーがどうこうってのは俺らにには直接関係ないことだからどうでもいいけど
裁量労働をいずれ皆が受け入れなければならなくなるのが問題なんだよ
>>44 お前みたいなニート引きこもりには下らないことだよな、早く働けよw
工場労働でも「カイゼン活動を通じて生産効率化の研究という面もある」なんて言って
みなし研究職、雀の涙の裁量労働手当のかわりに残業代ゼロなんてケースもあるからな。
まあ自民支持したんだから仕方ないw
要するに時間単位で金を支払わないってことでしょう
成果がなければ何時間働こうが金はでないってことだよね
最近は時間外減らされまくりで金にならない
これは一体どういう話なんだ
過去にも似たようなことがあったしこれは故意だと思う。
官僚が裁量労働を廃案に追い込むためにやっている。
不安なら大臣が自ら制度を理解しチェックしないとね。
自分のバカ嫁の管理もできないアホが再調査なんてするわけなかろうがwwwwwww
海軍反省会でやってたやつ
資料をメーキングしちゃう
>>56 だな
残業時間制限完全撤廃および残業代時給ゼロ円法案
たまんねえな
まあ実際に働きゃわかるさ。甘く見てるんなら裁量労働制採用してる中小企業に就職してみな。
こんなことばかりやってる安倍を支持するネトウヨは働いたことなんかない奴が殆どなんだろうな
増税につぐ増税、社会保障の削減
でんでん総理は庶民殺しにかかっとるな
北朝鮮情勢が不安定なのに、まだこんなくだらないことで議論してるのかゴミンスは
どうアクロバティックにも擁護できないくらい
マズいことやってると思うくらいの理性はあるんだろう。
スルーしてるんだから。
これはありえんわ
裁量労働制のほうが労働時間短くなりますよと言ってたのに
実は真逆の結果だったってことだからな
結論ありきで勧めてるのを隠そうともしないw
これで労働時間が短縮されるね
安倍の進める働き方改革は素晴らしいわ
確かに、いつもだったら野党を叩いて誤魔化すのに今日は静かだなw
>>1
ひたすら株価や年金を下げて
働き口も酷くて労働者賃金も払えない状況を増やし、
超円高を放置 ・デフレ爆進 ・ GDPもマイナス続きで
日本だけ1人負けの株安状態なのに、
『 消費税10%増税 』を世界公約した民主党政権の方が酷いだろw
つまり現在の民進党や希望の党、枝野・立憲民主党が、国民大増税を決めたんだよw
◇ 民主党政権は「公的年金の運用などで毎年3兆〜6兆円を取り崩す」
→ 安倍政権は「わずか1年で運用益18兆円を稼いで民主党の消費分を積立て」
高給取りの官僚とかの話か
当たり前の流れだな
成果がないなら、ある程度無給でやるのは当然
貧しい者ほど右派が多いから、そういう意味じゃ正しい政策なんだよな。
貧しい者が増えれば、右派の支持率は上がるから。
>>61 こんな人たちに負けない、こういうことだったか
恐ろしい男だ
>>67
嘘つけ。 安倍自民党が消費税増税の主犯。
消費税増税は時の総理の判断で最終的に増税と決定される。
今のところ消費税増税実行したのは 安倍だけだ。
次回の消費税増税を公約にしているのは自民党だけ。
他の党はすべて凍結。 >>24 海外や友達へのバラマキ具合見ると埋蔵金って実はあったんじゃないの?
日本は働き過ぎ。次は勤務時間の短縮が急務。
正社員は1日3時間勤務になる。残りは残業でカバーして下さい(無給)。
今回の件で安倍を見限った
国民に嘘をついて開き直るとは何事か
コイツはいい死に方をしないだろう
哀れですね。安倍らしい惨めな言い訳。予想通りでした
【安倍首相】朝日新聞の「安倍晋三記念小学校」誤報に 「哀れですね。朝日らしい惨めな言い訳」と批判★5
http://2chb.net/r/newsplus/1518322248/ 景気が悪くて税収が不足するから増税
景気が良く担税力が上がったから増税
根拠によらず官僚は常に正しいのである
/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::== `-::::::::ヽ >>78
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l _ __ _
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::! |_. |_| | |'i, | |_ || ||
.ni 7 .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i .n _| | | _|_ _| 'i, |_ o o
l^l | | l ,/) (i ″ ,ィ____.i i i // l^l.| | /)
', U ! レ' / ヽ / l .i i / | U レ'//)
/ 〈 lヽ ノ `トェェェイヽ、/´ ノ /
ヽっ |、 ヽ `ー'´ / rニ |
/´ ̄ ̄\/ ヽ ` "ー−´/、 `ヽ l 再調査しないじゃないだろ
明らかに裁量労働制は、日本の場合
無収入残業につながってるんだから。
>>33 ああ、前提が違ってるとか些細な問題だと国会で
証明したのが民主党だからな
当時の民主党議員が文句言える話じゃ無いって事だ。
前提が間違いで政権盗る事に比べりゃ法案ひとつの前提が
間違いとか些細な問題だろ。
まだやってんのか。
廃案にしろとか言い出した時点で
国民は、またかよくそ野党
と思ったよ。
>>84 根拠のない話で政権盗ったヤツもいるから問題無いけど?
せめて根拠の無い菅直人政権落とし前くらいつけて菅直人を
吊ってから言うべきじゃね?
鳩山→嘘だらけで政権盗ったヤツ
菅直人→誰も選んでない政権ドロボー
が息してる時点で問題外だからな。
厚生労働省は仕事多すぎて回ってないらしい。範囲が膨大だからな
裁量労働で働くワイ、野党に全力で否定されてるんか?
>>72 絶望的に頭が悪いだけじゃなくてサイコパスやからなw
>>67 増税提案も決定も自民党が誇る実績なのに何言ってるんだ
http://jimin.ncss.nifty.com/pdf/j_file2012.pdf 26ページ
責任政党としてわが党が主導して、前回総選挙のマニフェストで国民に約束をしていなかった民主党を巻き込みながら、
公明党とともに社会保障と税一体改革に関する三党合意を結びました。
その結果、社会保障制度改革国民会議における今後の議論を踏まえ、
安定した財源を前提とした、受益と負担の均衡がとれた持続可能な社会保障制度の成案が
消費税率引き上げまでに国民にお示しできることとなりました。
>責任政党としてわが党が主導して
>>1 嘘をついても開き直って 何事もなかったかのように 残業代ゼロ法案を通そうとする安倍政権。
完全に国民をばかにしてるな 安倍は
地獄に落ちろ!
>>89 なぜニュースを見ないのか。
野党は裁量労働に反対しているのではなく、拡大に反対している。
現在の裁量労働は、労働時間と業績が連動しない業務で、労働者が自分の裁量で労働時間を決めるもの。
安倍が進めているのは営業や契約社員や最低賃金労働や工場労働まで含め、最終的に全職種を
裁量労働ということにして労働時間規制を削除し、残業代ゼロで、経営者が働かせ放題にするもの。
安倍は人殺しだ!
過労死が出ると知っていて、裁量労働を拡大する未必の故意の殺人罪の安倍自民党!
高度プロ法なんて、週5日は8時間分の給与で毎日24時間働かせても合法という賃下げ過労殺人制度!
対象も後から緩和して大きく育てる計画!年収300万も対象になる!
自民党は人殺し!安倍は人殺し!
人殺しの安倍と自民党を絶対に許さない!選挙で自民党に投票してはいけない!
経営者だけが儲かるために自民党に殺されるぞ!
野党叩きしてるやつが本当の反日だとよく分かっただろ
官僚や経営者の甘言に簡単にgoサイン出す国なんて滅ぶわ
あべちゃん 面倒なことにかかわるな 放っておくのが一番
>>95 こーゆーやつが教員は聖職とかいって無限労働させるんだろうな
ミンスなら官僚答弁しないの???????
ん
ん
ん
もう擁護の方法がミンスガーミンスガーってやるしかないのかw
故意に決まってるだろ
間違い認めたならやり直すのが自然なのに
やり直さないのは故意を認めたようなものだ
前提としていた資料が間違ってたら再調査か廃案だろw
結果ありきを認めたも同じじゃねーかこれ。
>>6 日本のトップが間違ってたら止める事ができないの?
独裁なんだ?
故意じゃないけど面倒だから調査しなかった
なぜなら定時で帰りたいから
>>23 とりあえず、国民を不幸にするということか?
支持してる奴らが未だにミンスガーミンスガーの低レベルだとまぁ
政治家も低レベルになるんだよな
残業なんてしたいやつは好きなだけやって
やりたくないやつは帰ればええやん
馬鹿なの?
ここ一ヶ月ぐらいで潮目が完全に変わってんなw
掃いて捨てるほどいた安倍信者が四散して激減してるじゃねーかw
安倍の後ろで操ってる奴の中に一人ぐらいは空気読めるのがいて
そろそろ安倍に全部押し付けて切り離しにかかってるんかなw
安倍は厚労省がーとか大臣がーとか責任擦り付けたな。
もう終わりだろ安倍は
改訂の理由はちゃんとある、ただそれは誰にも言えない理由なのだ。
調査すると、野党の主張するように残業代ゼロ法案と実態がばれるからなwwww
>>119 どう考えてもキチガイ総理やから職業ネトサポとカルト以外は離れるやろな
これ以上現役世代の手取りと余暇が減ったら日本人絶滅するぞ・・・
>>118 でお前はこれに賛成なん?
まぁ首相の体裁を守るために嘘でも賛成って言うんだろうけど
>>95 野党が現在の裁量労働をバカにしてるのは変わりないやんけ
このザマでも票入れてもらえない野党かわいそ
どんだけ無能ならこんな状態になるんだ?
>>106 安倍の口癖の国民の皆様への丁寧な説明と広く議論をして決めていくって
全て真っ赤な嘘という事だからな。国会中継見てたけど、安倍と麻生は足組んでずーとニヤニヤ
何をそんなに笑ってるのか、笑い事じゃないだろ。本気で安倍政権は潰さないと本当に日本が不幸になるよ
>>119 ちょっとこれはひどすぎたからな。
調査のイロハも知らない子供レベル。
故意じゃなければ、厚生省の官僚の程度が知れる。
社労士やってるけど1日の残業時間45時間とかは基準数値を書いたものだし別に違和感は無いね
「あーなるほどね」って思える数値。
間違い自体は大した物とは思えない。
ただ裁量労働制の拡大は大反対だから野党のやり方は気に食わんがこのまま法案立消えになって欲しいとは思ってる。
自民はいつまで経団連の犬を続けるつもりなんだ?
そりゃ再調査したら
残業時間はものすごい数字になるからな
迂闊にもそんなことは絶対に出来ない
国税庁長官(笑)と同じで白を切り通せば地方の国民は忘れるだろか
安倍が「過労死は自己責任」的なこと言いだしてるぞ
「自分で健康管理しろ」だとよ
>>131 故意にやってて安倍を潰しにかかってるのかもよ。官僚は。
だからいつもは安倍政権の責任は私が取るとか大見得切ってんのに
今回は官僚ガー、担当大臣ガーとかいつもにはない反応示した。
かなり追い込まれてるな。また下痢とかほざいて、逃亡するのも近いかもな。
北朝鮮の問題があるからそれは困るんだけど、だったら北朝鮮問題が解決するまで
裁量労働は凍結するとか、手はあるあるのにな。
この法案通せば経団連からの献金さらにウマウマだものね
サビ残地獄になろうが過労死させられようがミンスガー野党ガーってやってれば溜飲が下がる国民にぴったりの政府だと思うw
>>112 底辺つーかまぁ、もうすでに裁量労働なので俺自身はあんま意味ないのは確かだなぁ。
最初は年棒になって金額めっちゃ増えて喜んでたけどそれが当たり前になると逆にモチベ徐々に下がってくるんだよなぁ。
麗しくない祖国を愛する国民が、果たしてどれだけいるのやら
既存の労働基準法すらマトモに守られてないのに、こんなのやってる場合じゃないだろ
>>137 働き方改革に逆行する暴言だよな。
遂に本性現わしたか。国民奴隷化政策・身分固定化政策
経団連が後ろで糸引いてんだろ
ネトウヨ安倍信者たちのアクロバット擁護がどんどん稚拙になってるのが笑える
>>134 知ってるよ?
労働基準法では一月の残業時間上限の原則は45時間だから1日と1月を間違えたんだろうなぁと感じるだけ
素人には何でこんな数字か出てくるんだろうと疑問に思うんだろうけど
どう考えても10時間くらいかかる労働が八時間とか六時間で終わると言われるんだろうな
ミンスガー野党ガーさえやってれば政権への信仰心が高まる国民にはお似合いの法案だと思う
>>130 丁寧な議論どころか、議論の基礎となる資料がまともなものじゃないんだもんなぁ
おいおい、インチキデータばれたけど強引に押し通すってか?w
すごいね安倍w 政権長いとここまで腐るのか
リアルタイムで世界が大きく動きつつあるのに、なんだろうね野党の人達は。なんかもうがっかりだよ。
>>152 全てにおいて出鱈目だもんな。とりあえず嘘つきの安倍は辞任だろ。
安倍は最初から裁量労働制を拡大したいだけで、
データの信憑性とか、正しいか間違っているかなんて、
全く関係ないからな。
ただ、企業の利益のために奴隷がほしい
日本人を奴隷にしたい
ただそれだけが目的だから
データなんてどうでも良いんだよ。
>>153 なんでもかんでも安倍ちゃんが悪いとまでは言わん。しかし、このクズは精魂が捻じ曲がってるのは間違いない
裁量労働認める代わり、従業員が脳心臓疾患もしくは精神疾患で死亡して労災認定された場合の経営者の罰則を業務上過失致死罪と同じにすればいいんじゃね?
社員が過労死したら最大で懲役5年くらうとなれば、下手な制約より効果的だと思うぞ。
裁量労働させるなら適切な仕事の重み付けや人事評価がセットで必要なんだろうが、そんな事きっと考えないんだろうなぁ。
はっきり言ってホワイトカラー・エグゼンプションとか裁量労働制の拡大とか安倍総理は経団連の犬としか思えんわ
>>137 10年以上前にそんな事言って騒ぎになってたのがいたな
つーかそもそも裁量労働制を導入するには労働者の過半数代表者の同意とか対象業務の特定とか相談窓口の設置とか面倒くさい手続きがかなりあるんだけど、そこら辺どうすんだろ?
って疑問があるわ。
じゃあ同意は無しにしよう!対象業務はなんでもありにしよう!相談窓口なんていーらない
とかになると裁量労働制そのものがグチャグチャになる。
裁量労働制を理解しないまま良いとこだけを聞きかじってそこを利用しようというアホ経営者に姿が重なるわ。
まぁアホ経営者なんて経団連そのものだけど。
>>108 我ら偉大なる安倍晋三閣下のためなら
粉骨砕身、最後の血の一滴まで捧げて勤労に勤しみます!
月月火水木金金!
これは安倍支持層の一般サラリーマンの安倍内閣に対する信用を著しく傷つけたと思う。
こんないい加減な根拠で、法案を出されたらたまらない。
法案の根拠として出したデータに
不備があるのに、
調査をやり直さないで、
法案を通すようゴリ押しする
クソやくざ
再調査なんて必要ないだろ
バカサヨに付き合ってもしょうがないもんな
まあ労働状況なんてわからんわな
まともに働いたことのないお坊ちゃんの安倍には
結論ありきだからデータや経験則は関係ないからな
実行したという事実さえあれば良い
実に愚か
>>171 自分の主張を裏付けるデータが間違ってたのに
再調査しなくて良いのか?
実態が問題なければ再調査すれば終わる話だからな
まあ相当な馬鹿でないとこの法案は支持しないだろうけど
>>1 国会中継みてたけど、時事はかなり偏向してるな。
安倍は認識として問題ないといったが、再精査はしないと発言してない。
>>3 しないと言ってないし、流れ的には再精査するという結論
時事が偏向報道してる
他のデータも安倍晋三に都合が良いように調査方法を工夫してるんだろうな。
>>176 まともな大企業の総合職は時給で働いてる感覚はないから反対はしないよ
早いうちに月俸年俸になるから
いわゆるアッパーミドル以上ね
それ以下の馬鹿が反対してるんだけどね
再調査して間違ってても
間違ったデータのまま採決するんでしょ?
例
えば設計図の寸法が間違ってるのに
間違ったデータのまま飛行機作ったら
どうなるか
データで別に裁量労働にしても問題ないから通そうとしてたんだろ?
んでそのデータが間違ってたのなら再調査して正確な労働時間のデータ出さないと問題ないって根拠ゼロになるわけだろ?
意味がわかんねぇ頭大丈夫なのか
あべぞうは国民の命よりも企業の儲けを優先する考えだからね。
残業代ゼロを年収400万円以上にする提言をしていた経団連もお友達。
息を吐くように
嘘をつく あべぞうを
信用してはいけない事を
国民は学習しないといけない
捏造カス野郎必死だな
再調査したら不都合なもんしか出てこねえもんなw
森友加計問題と同じで
クソ売国奴の安倍チョンは救いようのないクズだな
>>181 こういう認識の人に乗っかったら大火傷。
まあ自民党ネトサポ実働部隊にはエア労働者が多数いるから
しゃーないか
大企業の総合職なんてこの国の労働者のうち何%だって話だからアホの発言でしかねぇ
なんでこれ大してニュースにならないんだよ。野党もモリカケより
こっちに時間使ったのにモリカケしか流さないしマスコミも敵じゃん
労働時間は短くなるデータは存在しないが法案は通す。謝ったからもうOKって舐めてんのか
長時間労働になった場合
医師の診察を義務付けるとか
頓珍漢な答弁してたな
その前に死んでまうんですけど
前提となるデータが間違ってただけじゃなくて、
派遣法改正する際に労働者の為みたいなこと言っといて結局は損にしかならなかった前科もあるんで、
なおさら信用ならない状態なのに再調査もしないのかw
これはやれよ
野党もモリカケじゃなくてこっちで攻めるなら支持を得られるぞ
>>190 安倍チョンべったりのマスコミにとっては平昌オリンピックのが大事なんでね
終わってんだよこの国はもう
結局、ビジョンが無い。5年後、10年後、20年後・・・、中長期的な将来の日本をどのような社会にしたいのかのビジョンが無い
ビジョンを描くには、知力が必要
時流を左右する主たる趨勢を定義し、その趨勢を前提に、なぜ政策の正統性を論理付ける、そのような論理的思考を率先する知力。
今の日本の教育システムでは無理
断片的・超短期的な捏造虚構で、思いつきの政策を、何となく肯定するだけ
惰弱で無能で怠惰な二世三世に権力を無条件移譲しているからこうなる
身近にある例だとタクシー業界みたくなるんだろ
働いた時間は関係ない
売上で歩合制
けど、俺達が決めた事は厳密に守ってもらうから
終わってんな
アルバイやパート、非正規にも適用される法律なんですが
そこのところわかってるのかなあ、
9-18時日給7500円
っていうのが、「1日7500円」(9時から時間制限なし)
になるんだぞ
時給制はこの法律通ったらなくなるぞ。日給制の方が経営者には財布に優しいからな
>>194 野党は「オランダ基準の同一労働同一賃金」という対案を出してるが?
>>188 まともな大企業の総合職は30代前半〜半ばで月俸年俸になるから
残業代が付く付かないことに大して興味ない
時給で働くライン工的な仕事しかできない自分を恨むしかないんじゃないかな?
>>191 それも産業医だからな
逆に不満分子を退職に追い込む輩だよね
>>197 タクシー業界の現状を問題視しても「タクシー料金は安くなったでしょう?改革は成功したんです!」だからなぁ
運賃安くなって家族養えない職業にしても無意味なのに
20年あったら、労働力の再生産を白紙から画策できるんだぞ?
甘えることしか知らないゴミ下痢シンゾウに象徴される甘ちゃん老害を、日本から排除するのが
今の日本の至上命題
国会の意味ないじゃん
完全に安倍の独裁体制こえーわ
>>199 この件に限っては対案はどうでもいい
まっとうなデータを厚生労働省から出させて、前回のデータの出所とああ解釈した経緯を説明させるべき
こんなデタラメな調査で労働環境がよくなるわけない
改悪になるのわかりきってるのに
安倍はやはり日本国民の事は何も考えてないんじゃないのか
>>204 野党がしっかりすれば良いだけだが。
モリカケなんてしょーもない言いがかりではなくこっちを攻めるなら応援してやるぞ?
17年末、野村不動産が裁量労働制を社員に違法に適用していたとして是正勧告を受けた。
野村不動産によれば、全社員約1900人のうち、約600人に裁量労働制を適用。
課長代理級の「リーダー職」と課長級の「マネジメント職」に就く30〜40代が中心で
営業戦略の企画・立案と現場での営業活動を担っていた。
現行では「営業職」は違法だが、改訂されれば違法ではなくなる可能性が高い。
ってことは…?
「定額働かせ放題」の対象者は、とんでもなく増えるリスクが存在している。
ってかテレビではあんなに報じてるのにあまりにスレが少なすぎる
まとめサイトも取り上げてるところほとんどない
これは本当にやばいやつでは
>>207 与党があーあー聞こえない
を延々やってるのが現在の国会ですが何か
裁量労働は現時点の裁量労働制で起きてる問題を
解決してから拡大しろよ
>>191 本当それ
そもそも各自で選べるとか言ってたが
会社員なんだから選べるわけねえだろって思った
こんなの通ったらまじでやばいだろ
そもそもこれまでの裁量制枠の職種とそうでない職種の労働時間の比較は意味ないんだけどね
>>210 モリカケで政府を追及()みたいな言いがかりやってたのを有権者は見てるので、今の政府の態度がある程度許容されてる感はある
オオカミ少年じゃないけど普段からまっとうに追及してりゃこういう重要な問題ではガッチリ支持されたはずなのに
>>191 産業医は企業の雇われだということを忘れるな。
あまり労働者側にたって企業を批判すると辞めさせられる。
安倍と厚労省はこの事実を隠している。
後、過労で病気になってから医師にかかっても手遅れ。
これからAIのおかげで仕事減ってく言われてんのに
売国奴の安倍は外国人労働者増やしまくりだし
本当にひでえ国になったもんだ
クソ自民とカスマスコミ、馬鹿国民のおかげだな
まーた役人の忖度で逃げる気か。
じきに奴隷制度成立だな。
>>209 裁量労働の拡大が、誰がどうみても何の裁量もない最低賃金の非正規も対象になるという肝心なことを一切報道してませんから。
高度プロ法が、週5日連続、8時間分の給与で24時間働かせても合法になるってどのメディアも一切報道してませんから。
対象も後から緩和して年収300万にする計画だってことも一切報道してませんから。
まだまだ国民の大半が安倍の労働界悪の恐ろしさを全く知らない。
官邸の圧力で報道できないんだろうけど、それで支持率が下がらないから、安倍も麻生も国会でニヤニヤして平然としている。
>>207 与党の自浄作用には最初から期待してないんだなw
>>214 言いがかりでもなんでもなかったな
佐川のカス野郎が虚偽答弁してまで擁護し
昭恵もそのお付きの役人も証人喚問すらされず調査もされない
野党がーほざいてる馬鹿もいるが
そもそも野党は捜査機関ではないのだから調べる能力なんて限られているからどうしようもない
三権分立うたってるのなら司法の連中あたりがきっちり調べなければいけないのにそれすら行われない
冗談抜きに韓国未満の腐敗っぷりだわ
多分これで支持率がガーンと下がったら
消費税見送り言い出すんだろうなw
>>220 じゃあこれからもモリカケで頑張ってくださいな
>>207 野党は「オランダ基準の同一労働同一賃金」という対案を出してるが
>>1 安倍政権は相変わらずのウソと隠蔽だらけだな
【安倍首相】「(裁量労働制で働く方が労働時間は)一般の労働者より短い」 裁量労働の予算委答弁撤回
http://2chb.net/r/newsplus/1518575801/ 【厚労省調査】裁量労働制調査データ ミス?捏造? 厚労省、19日に精査結果公表
http://2chb.net/r/newsplus/1518751690/ 【厚労省】質問違う調査を比較 裁量労働、厚労省「不適切」と謝罪
http://2chb.net/r/newsplus/1519007749/ 【菅官房長官】「極めて不適切だった」 裁量労働制と異なる聞き方で調査
http://2chb.net/r/newsplus/1519017861/ 【残業データ】労働調査、厚労相7日に不備把握
http://2chb.net/r/newsplus/1519080631/ >>222 それで逃げるしかねえんだよな売国自民支持してる連中はさ
国をよくしようって気は安倍同様全くねえもんな
疑惑がまともに追及もされない腐った国でいいわけだ
韓国だけでなくアメリカも疑惑捜査なんてちゃんとやってる
中国ですら表に出た腐敗には厳しい
ゴミ自民党とその支持者が日本を腐らせてんだよなあ
適用拡大が狙われる裁量労働制の中身
ざっくり言えば、ホワイトカラー労働者全てについて、適用対象となり得るもの。
提案されているのは、以下の2類型。
a 事業の運営に関する事項について繰り返し、企画、立案、調査及び分析を主として行うとともに、これらの成果を活用し
当該事業の運営に関する事項の実施状況の把握及び評価を行う業務(PDCA型業務)
b 法人である顧客の事業の運営に関する事項についての企画、立案、調査及び分析を主として行うとともに、これらの成果を活用し
当該顧客に対して販売又は提供する商品又は役務を専ら当該顧客のために開発し、当該顧客に提案する業務(課題解決型提案営業)
裁量労働制を考えるうえで、適用要件には契約形態、年収要件がない
「非正規雇用」(パート・契約社員など)でも、最低賃金で働く労働者でも
法理論上は裁量労働制が適用される可能性がある。
>>191 そもそもそんな診察を受ける時間がないわな
,,_r'" ̄ ̄ ̄``ミヘ、 国の借金激増、日本破壊男(63歳)
./ 彡ヾ;:;:;:;: `ミ、_ ↓
/ ;:;:;:;: ゞ;:;:;:;: : : : \
/ ミミヾrー――‐‐ミ: : : `、
. /: : : ミ "彡 }
/;:;:;:: : : : : ソ ヾミ.} あははは 引っかかりましたね!!
{;:;:;:;:;:;:: : : : : 彡 __,----ッ rzzzy,!ミ}
.ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/. ァヲ"⌒`.ヘ r'´ _`、{ソ
ヘ__.;:;:;:;:;:;:| __, rtニッ.) 、 'r`‐'`、i 財政健全化も、少子化対策も、アベノミクスも、中国包囲網も、
{" `ヽ;:;彡 `ー _ ` ̄ .ヽ 全て失敗しちゃいましたw。
`i て ヽソ r'( ヽ .}
ヽ れ{. / `.^ .nイ ヽ !
ヽ、 .,:::::... ( __,, ィ`} j 日本を潰してしまったわけですけど、私は楽しかったですw。
ミ!:::::::... `ゞ¨_エィ'" / /
,rー|. :::ヽ ー‐' /
/三{.ヽ :::ミ、 ./ 好きな言葉ですか???もちろん「反日」と
_,ィ'"三三| '、 ヽ、_ _,ノ 「日本人は死んだ」ですよw。あははは
/三三三ミ \ r /|\、_
三三三三ミ \ / |三\三ミー、_ 「衰退日本」は、当然に消滅ですw。wwwwwwwww。
三三三三.ヘ >ー< /三三\三三三ミ、
三三三三三ヘ /{ミ三三ミ}\|三三三ミ三三三三ミ
・、
>>228 本来一部の業種でしか適切に運用できない制度なのに全部に適応可能としてるのがこのアホな法案だよ
対象者に年収制限なし
高度プロフェッショナル制度より裁量労働制の対象者拡大の方が
ブラック企業への栄養剤として即効性があります。
裁量労働制は高度プロフェッショナル制度のように、年収要件はありません。
高プロは一応、1075万円の年収要件があると予想されています。
しかし、裁量労働制の適用拡大の対象者に対しては、年収の要件は全くありません。
したがって、年収300万円であろうと、200万円であろうと、180万円であろうと、適用の可能性があります。
>>222 そうやっておまえ等が甘やかすから
自民党がつけあがってんじゃん
反省しろよ
官僚は悪くないよ
裁量労働が働き方改革に良い効果を与えるデータ出せなんて無茶振りされたら捏造するしかない
人事権内閣に握られてるから断ったらクビだもん
この法案、誰のニーズによるものなのかがさっぱり解らんのよ
例えば年収1075万円以上のテレビ局のプロデューサーやディレクターみたいな特殊な専門職の場合だろ
勤務時間なんて毎日バラバラだし凄腕から無能まで個人でもバラバラだし、比較データなんて取れんよ
高プロだけで良いわ。
裁量制度で働いてるけど、余計な規制が加わるのは面倒だ。
営業は個人事業主のフリーランスにしたら?
>>1 http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/hissen/CK2018022002000147.html 筆洗 2018年2月20日
一八九八年の米西戦争の期間中、米海軍の死亡率は千人につき九人だったそうだ。
一方で、同じ期間のニューヨーク市内における死亡率は千人につき十六人。
米海軍はこの数字を使って、海軍に入った方が安全だと宣伝していたそうである
▼数字のわながある。海軍の大部分が健康な青年であるのに対し
ニューヨーク市民には赤ん坊もいれば、高齢者や病人もいる。当然死亡率は高くなる
▼『統計でウソをつく法』(講談社)にあった。二つの死亡率の比較に意味はないが、
数字で示されるとつい信じてしまいやすい
▼意図的だとすれば、見え透いた数字のトリックを使ったものである。
裁量労働制の労働時間をめぐる、厚生労働省のデータである。
一般労働者よりも、裁量労働制で働く人の労働時間の方が短いとする
データを示していたが、調査方法に問題があった
▼裁量労働制の人については実際の労働時間を、
一般労働者には残業が最長の日の労働時間を調査している。
これなら、裁量労働制の労働時間の方が短くなりやすいだろう。二つは比較できない数字である
▼裁量労働制の対象を拡大したい政府の思惑か。厚労省は陳謝したとはいえ、
ひいきの引き倒しで、裁量労働制といえば、怪しげな統計まで使って、
政府が対象を拡大しようとしているものという印象と警戒が広がってしまったはずだ。
統計をとるまでもない。
http://www.amazon.co.jp/dp/4061177206 統計でウソをつく法―数式を使わない統計学入門 (ブルーバックス) 新書
1968/7/24
ダレル・ハフ (著), 高木 秀玄 (翻訳)
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.1
過労死者が出たら 「想定外」 で逃げるんですね わかります。
>>233 そうなんだけど残業代0になる!!って騒ぎ出した奴らのせいで有耶無耶にされてる
これワザと騒ぎ出したのかな
>>237 労働者概念すら壊しそうな大きな野望がありそうだとすら思えてくる
さすがにこれは擁護できんぞ
再調査か廃案かのどちらかだろ
専門業務型裁量労働制の要件
専門業務型裁量労働制は、高度に専門的な業務に関する裁量労働制です。
専門業務型裁量労働制の対象となる業務は、法令で細かく定められています。
法令が定めている専門業務型裁量労働制の対象業務は、次のとおりです。
・新商品・新技術の研究開発の業務
・人文科学・自然科学の研究の業務
・情報処理システムの分析・設計の業務
(※単にプログラムの設計・作成を行うだけのプログラマーの業務は含まれません。)
・新聞・出版・放送番組の取材・編集の業務
(※カメラマンの業務や単なる校正の業務は含まれません。)
・衣服・室内装飾・工業製品・広告等の新たなデザインの考案の業務
・放送番組・映画等のプロデューサー・ディレクターの業務
(※制作全般を総括したり現場の制作作業の統括をしたりする業務である必要があります。)
・コピーライターの業務
・システムコンサルタントの業務
・インテリアコーディネーターの業務
=Eゲーム用ソフャgウェアの創作bフ業務
(※具体的指示に基づき裁量なくブログラミングをする業務は含まれません。)
・証券アナリストの業務
(※ポートフォリオを構築・管理する業務や、専らデータを入力・整理する業務は含まれません。)
・金融商品の開発の業務
(※金融サービスを企画立案・構築する業務や、専らデータを入力・整理する業務は含まれません。)
・大学における教授研究の業務
(※医師等が一定の時間帯を設定して行う診療業務は含まれません。)
・公認会計士・弁護士・建築士・不動産鑑定士・弁理士・税理士・中小企業診断士の業務
この法案とかWEに反対しても残業代のつく仕事(時給で働くの人々)は新興国の労働者に引きずり降ろされて時給単価が下がるだけ
付加価値をを生めないなら時間を切り売りするしかないわ
労働法なのに実態を調査していない再調査拒否の法案をごり押ししたがるって凄いヤバい事だけど麻痺してる人多いよね
てかサービス残業を無くせない国で労働者側に裁量権なんて維持出来ないよ
>>1 日本人の賃金を減らして移民国家推進
【人手不足】外国人労働者受け入れに向け 安倍首相が制度改正検討を指示
http://2chb.net/r/newsplus/1519122845/ 安倍捏三
赤日新聞
どっちも嘘つき
最低同士の同族嫌悪
日本のこすっからい経営者が
裁量労働で労働時間減らすような真似するわけないだろ
安倍ちゃんは、
1.サラリーマンの残業代を奪い、過労死直前まで働かせる。
2.サラリーマンの年金、日銀の金を溶かして、日経平均を維持した、もう年金は貰えない。
3.専業主婦への増税、中間所得者への増税をして、金持ちへの減税を強行した。
こんな安倍ちゃんをなぜネトウヨは支持するのか意味不明。
ああ、安倍ちゃんのリップサービスの右翼発言に騙されたのなら、仮想通貨にも騙されるぞ!
「働き方改革実行計画」に埋め込まれた
高度プロフェッショナル制度の導入と裁量労働制の適用拡大
適用拡大 キタ━(゚∀゚)━!
良心のない会社のミカタとして悪名名高い産業医の権限が大きくなるんだけど
この改革は日本社会を間違いなく悪くする
>>256 安倍ちゃんの「美しい国」は労働者が残業代を求めない国のことなんだろうさ。
どうせ次の選挙でもおまえらは自民党に投票するし他の奴も自民党に入れる
諦めて過労死するまで働け。それが正しい日本人の姿だ
>>260 過労死する前に、自民党議員をゼロにする程度の知能はあるよ。
ブラック労働の主犯
もしブラックを推進する気がないならちゃんと見直せばいいだけだろう
何で再調査しないんだよ
トップがこんなだからいつまでも日本はブラック労働が無くならない生産性が上がらないクソ国家なんだよ
史上最低総理大臣の夢見る美しい国とは
豪華絢爛なビルが立ち並び
豊かな上級国民が遊んで暮らせるユートピア
ブラック労働させたい法案を作る際に、ブラック労働の削減を訴える安倍ちゃん。
どこまで国民を馬鹿にし切ってるのか、脳味噌が無いのか、判断不能。
>>264 この記事でそんなこと言っとるあんたたのほうがよほどアホだよ
他の人も指摘してるが精査する、結果は発表すると厚労相が明言してる
完全な捏造記事
>>265 その成果の計量は、経営者の自由裁量なんでしょ
>>266 なぜ、経団連が裁量労働制にここまでこだわるのか?
答え: 残 業 代 を 払 い た く な い か ら 。
NHKは「働いた時間ではなく成果で評価する」と報じていますが
この法案にそのような制度は全く一切入っていません
これだけは絶対駄目だろ
そもそも裁量労働拡大なんて絶対反対だけど、不正確な資料出してきてそれを基に作るなんて言語道断だわ
つうか裁量労働だからと早く帰れてる人間なんて周りで見た事ないわ
>>271 調査が遅れてんのかね
まあ土日挟んでるし仕方ないか
たしかに調査もするし発表もするって言ってるね
>>269 労組が頑張れば頑張るほど賃金が減る。
まつりのおかげで残業は規制される。
非正規の賃金だけ上がっていくだろう。
残業代をきっちり払ってもらいたなら、選挙で自民党に投票するのはやめるべきだな。
>>273 せやねん
発狂してるアホはメディアリテラシーゼロ
>>271 記事の日付や時系列考えると
精査した結果、特に再調査の必要はないとなったわけじゃないの?
19日だったらもう発表されてるわけだし、よーわからんな。これ。
すでに裁量労働制のわい。
適用出来ない内容の職種だと思うんだけどなー。
しかもほかのみんなと同じ9-18時の定時を適用されてる。遅れても遅刻にならないからいいよねーとか嫌味言われる始末。
裁量労働制でも深夜労働代つくって知ってる?夜10時以降は時給の0.25倍つくんだよ。時給2000円としたら500円ねw
>>280 毎日深夜残業してたら、過労死するいちゅうに!
19日に公表すると言ってた内容は
【菅官房長官】「極めて不適切だった」 裁量労働制と異なる聞き方で調査
http://2chb.net/r/newsplus/1519017861/ の事だよ
>>280 俺も同じ同じ。
深夜と休日深夜だけはつく。
休日出勤は振替だが。
>>271 >>273 >>271 いつのニュース見てんの
精査した結果はもう出て、その次のニュースがこのスレなんだけど
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2707441019022018MM0000/ 厚労省は19日午前の衆院予算委員会理事会で精査結果を報告した。
一般労働者には「最長の残業時間」を尋ねていた一方、
裁量労働制で働く人には単なる労働時間を聞いていた。
>>283 私の会社で裁量労働制の対象者はだいたい、年収1200万円以上だが、君はそれ以上貰っているのか?
なので
>>1の記事は前日の19日に調査方法は不適切と認めたけどやっぱり再調査はいらないよっ☆って事だから
普通にヤバいです
../::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
../:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
../::::::== `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::!
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i
(i ″ ,ィ____.i i i //
ヽ / l .i i /
..lヽ ノ `トェェェイヽ、/´ 俺は選挙で勝ったんだぞ、ホント馬鹿な国民だな
..|、 ヽ `ー'´ / お前らは低賃金で長時間労働してりゃいいんだwwww
/ ヽ ` "ー−´/、
>>285 つまり精査結果を踏まえたうえで、再調査が必要ないと答弁したということかい。
やっぱダメすぎるな。
>>286 まーったく届かないね。
一般的な平均なんかよりはもらってるけど
1千万にも届かない。
まぁ労基に訴えたら勝てるレベルなのは確か。
実際裁量権なんてほとんどないからな。
ワシは裁量労働だけど、不満はないので変な法律で規制がかかるのが嫌だな。
ちなみに研究職。
今月、専門型裁量労働制の協定を届け出てる会社に労働局から自主点検表が送られている
・一般的従業員の1日、1ヶ月の実労働時間数
・最も働いてる従業員の1日、1ヶ月の実労働時間数
を記入する欄があるのだが、記名式のこの点検表にまともに書けるわけもなく、そもそも専門型裁量労働制の対象労働者の時間管理なんてデタラメ
6ヶ月のデータを整理して3週間で労働局に送り返せと
自主点検表の内容も一般の事務方には全くわけわからないくらい複雑
近くこの過少申告されたデータが表に出ると思う
このデータを法改正の基礎資料にするのだろう、考えられない
世間の人は専門型裁量労働制の手続きの複雑さを知らない
こんなものできるわけもない
監督官も足りず複雑すぎるこの制度について指導が全然行き届いていない
普通の会社が裁量労働制の趣旨を理解し実行するのは無理
自民推しだがこの法案だけは通さないでほしい
健康を害するする人が必ず増えます
近く出ると思われる裁量労働制の時間データは過少申告のデータです
もう終わりっすね、この政権
なんか最近はすっかり狂信者も見なくなったし
気付いた奴から一抜けたみたいな感じで、ネット上の信者も減ってるのかしら
安倍の後ろで操ってる奴に一人ぐらい空気読めるのがいたら
そろそろ操り糸を切って次の操り人形を探すか、店じまいする算段でもしてそ
裁量労働者の過酷な労働環境が明らかになったら困るから
再調査なんてするわけないよなw
今でさえ裁量労働なんて名ばかりなのに、これ以上拡大なんかしてどうすんだよクズ経団連
絶対許さねえ
>>296 時間外に規制が入るから、どーにかしたいのさ。
残業代目当てに何か買おうとか、余計な夢を見なくて済むからいいね!
マスコミと野党は必死に安倍批判につなげようとしてるけど、ワイドショーは反応しないんだよな
年収1000万以上の残業代がどうのこうの程度の話でしょ、でテレビ見てる主婦層は興味なし
>>283 うちは休日はつくよー
ちなみにここひと月で休めたのは2日ね。
今日も帰ってきたのは24時。
明日は9時から
単純に体力的に辛いのと仕事のプレッシャーで精神的にも死ねる
カナふり原稿読むだけのお仕事で数千万、安倍ちゃんのおしごとです。
>>299 初めに極一部の高給サラリーマン対象のホワイトカラーエグゼンプションを大々的に持ち出したのは本命のこちらの法案とごっちゃにして誤魔化す為だったのかもね
>>286 まじで。そんだけもらってたら文句無い
私その半分ちょっと。泣ける…
なんかボーナスだけやたら多いけど月給安いし超不安定
【建前】労働者の皆さん!非人道的な長時間労働は許せません!法律で規制します!
【本音】経団連さま!裁量制で残業代を気にせず何時間でも酷使できますよ!
裁量労働の超拡大
大企業が儲かれば問題ない
過労死・過労自殺は甘え
../::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
../:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
../::::::== `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::!
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i
(i ″ ,ィ____.i i i //
ヽ / l .i i /
..lヽ ノ `トェェェイヽ、/´
..|、 ヽ `ー'´ /
/ ヽ ` "ー−´/、
正社員の手当てが減れば、派遣やバイトとの同一労働同一賃金に近づきまっす
裁量制は高額所得者だけって印象づけようとしているヤツがいるが、
つい先日、派遣&最低賃金労働者も適用可能って閣議決定されたことを忘れたフリしてんの?
>>83 だから自民党もしていいってか?
やっぱ信者ってアホだわ
個人を犠牲にして、お国のため会社のため安部ちゃんのため自民のために尽くすのが理想的な日本人です
これが美しい国です。
>>298 そんな生っちょろい話じゃないよ
ただでさえ人手不足なのに過労による自殺者が増え更に人手不足に
生き残ってる人間には倍量の仕事を積み上げ、ボロ雑巾さながらに使い倒す
苛酷な労働環境でもそれに見合った対価、希望があれば人間は鬱になり難いと言うデータがある。ベーリング海の地獄のカニ漁みたいなもんだよ
それが低賃金で逃げ出せないとなったら話は別だ。発狂して海に飛び込む奴が続出するだろう
裁量労働制を考えるうえで、適用要件には契約形態、年収要件がない
「非正規雇用」(パート・契約社員など)でも、最低賃金で働く労働者でも
法理論上は裁量労働制が適用される可能性があります
高度プロフェッショナル制度より裁量労働制の対象者拡大の方が
ブラック企業への栄養剤として即効性があります
裁量労働制は高度プロフェッショナル制度のように、年収要件はありません
高プロは一応、1075万円の年収要件があると予想されています
しかし、裁量労働制の適用拡大の対象者に対しては、年収の要件は全くありません
したがって、年収300万円であろうと、200万円であろうと、180万円であろうと、適用の可能性があります
>>294 安倍を操っている奴は後ろじゃなくて横でニヤニヤしながら座っている奴やぞ。
>>313 そんなブラック企業は人が集まらなくて潰れるよ。
>>87 信者がこんなアクロバット擁護しないといけないくらいヤバいってことだな
※重要
裁量労働制
適用要件に契約形態、年収要件がない
>>68 先日自民は野党の対象はどうなるかという確認の質問に対して
契約社員や最低賃金で働くような人にも適用され得るという趣旨の答弁を
しれっとしているんだぞ。
労働時間短くなるという前提が崩壊したのに強行かwww
産業医とは、企業において労働者が健康で快適な作業環境のもとで仕事が行えるよう、専門的立場から指導・助言を行う医師のことをいいます。
>>316 派遣制度の範囲拡大する時もそんなこと言ってたよね
で、現実はどうなったか
その派遣も対象は一部だけだから大多数には関係ないだ言ってたけど現実はどうなったか
こういう時だけ平和主義者並に思考がお花畑になるんやね
これ、物凄く最悪な状況ってことを多分、政府も官僚も気が付いてないんじゃないかな。
物凄く多くの人が殺意を抱いたと思うよ(´・ω・`)そんだけ酷い職場が多いってわかってないんだ。
シャレにならない。どうなるんだろ?大手しか見てないからだろうか?中小零細、サービス業、その他諸々、相当数の人間が感じてることだろ。
労働組合のない企業において労働者の代表など会社の人選で決まり会社の言うとおりに承認
署名捺印するだけの存在なのが実態です。
憲法や労働法の趣旨からは遠くかけ離れているのが実情です。
このような企業においても裁量労働制が導入できるとなれば
人件費抑制の絶好の機会とばかり導入され制度が悪用されることは火を見るより明らかです。
うつ病や過労自殺が増えることは疑いようがないでしょう。
もう少し政府には実態を踏まえた上で法案作成をしてもらいたい。
そもそも裁量労働制は、労働時間を算定することが困難な業務や量よりも質が重要である一定の業務について
実際の労働時間にかかわらず、一定の時間労働したものとみなす制度
パート労働者は時間で管理されその時間に比例する賃金を得ている。
裁量労働が拡大されたとしたら、実際の労働時間に関係なく
一定時間労働したものとみなされるわけで、パート労働者の意味が分からなくなる。
>>178 安倍本人が「再調査するつもりは無い」って答弁しているが?
>>326 まだそんな呑気なことを言っているのか?
むしろ意図的にやってるぞ政府も官僚も。
目的は、金持ちのためだが、本音では自分達の血縁(金持ち)以外はどうでもよくて、むしろ血縁以外は死ぬまで奴隷状態で働けとしか思っていないだろうよ。
でなければ、こんな馬鹿げた法律は作れないし、もうそれこそ政党とか関係ないだろ。
これは、金持ちvs庶民の戦いなんだ。
いつまで金持ち達が作ったイデオロギーに振り回されているんだ?
いい加減目を醒ませ!
ここまでお人
そもそも、企業が質を求めてない場合も多いんだよ。
ITとかな。ズルズル引っ張ってもらったほうが儲かるとかな。
どっかの銀行システムが17年かけても終わってないとか最たるもんだ。
残業払わないで、受注元は儲けることが出来るようになるな。
終わってんだよ。
再調査なんて絶対にしないよ
どんな調査したって捏造がなければ
「(日本の場合)裁量労働制の方が労働時間が伸びる」
という結果は動かせないから…
そうなったら、安倍政権の言う「労働時間の短縮」原則
と、真逆になるので裁量労働制拡大に関する法案提出は
不可能になる。
政府は27日に働き方改革法案を閣議決定する方針だが、この問題を受けて法案提出が3月にずれ込む可能性がある。
>>334 担当者が解らないはずが無い
「故意です」「改竄です」
という事か。。。
もう故意なんて しないなんて
言わないよ ぜったい
>>330 フリーランスに最低報酬 政府、労働法で保護検討
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27093770Z10C18A2MM8000/ これなんかも加わったら、そもそもの労働法の対象となる
労働者の意味合いすら変わってくるだろうし、
労働者保護を目的とした過去の積み上げを
まとめてぶっ壊す魂胆でもありそうな気がしてならない。
得意気にやっちゃうとダメージでかいからな
淡々とやるべき
サビ残やんなきゃ、いや、残業しなきゃ仕事が終わらんとこがほとんどだろ。大手も。
根本がもう狂ってるんだよ。裁量とか建前もいいとこだ。
「フリーランスに最低報酬 政府検討、多様な働き方促す」
ってタイトルが変わってたようだ
>>336 国会での言い分は「調査はちゃんとした調査員がちゃんと情報収集した」
だから再調査不要と言うロジック。本当は、情報収集じゃなくて
その後の処理の問題なんだけどね…
多分『裁量労働にしてから労働時間が短くなった「人もいた」
と言う調査結果がある!』
あたりで逃げるんじゃないかと…
(いつもの「嘘は言ってない」)
最近は信者が必死になっても安倍ちゃんに対するブーイングを止められないようだw
臭い物には蓋
全て人のせいにして開き直り
ゴミだな
デタラメ、ごまかし、偽り、イカサマ、インチキ、詐欺、ペテン。
あべは大体こんな言葉だけで説明がつく。
過労死・過労自殺は甘え
../::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
../:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
../::::::== `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::!
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i
(i ″ ,ィ____.i i i //
ヽ / l .i i /
..lヽ ノ `トェェェイヽ、/´
..|、 ヽ `ー'´ /
/ ヽ ` "ー−´/、
多くの人が喉元にナイフ突き付けられた状態から、いよいよ刺されるって思った感覚があると思う。
建前的にはいい話だろうけどな。本当に出来る話ならこんなもん通さなくても既に今までの法律で出来たはず。
なぜこんな法案通そうとすんのかと考えたら、出来ないからだろ。
日本の民度にお似合いの政策>裁量労働制
「政権支持率異状なし」だし、好きにすれば?>自民
結論ありきで何も話し合う気なんかありませーんと言ってるに等しいが、まあ安倍閣下のために一億総過労死するのも一興だな
そもそも公務員の仕事に故意かどうかは
何の関係も無いんだが?w
ミスの責任は取ることになる
答弁した政治家も同じことだよ
この一件は野党があぶり出したもんだから、大好きな自民党を批判できない自称愛国者の方々は野党ガー野党ガーと喚くことでしか心の平穏が保てないのよw
この法案が通って残業代ゼロで働かせホーダイ→過労死になったとしても、
サヨクガー野党ガーってやってれば溜飲が下がる国民なんだから大丈夫だよ
まず裁量労働制で実残業時間100時間を超える新聞記者の実態から解明すべきだな。
残業代出さずに労働者を働かせまくれば、浮いた残業代分が経団連から自民党へ献金されてウハウハ
ま、これがお前らの望んだ愛国だもんなw
どれだけ奴隷となって搾取されようともサヨクがー野党がーってやってればそれで満足しちゃうものw
それを言うなら、枝野なんかは民主党政権時代の方が経済が
よかったとか大嘘言ってるしな。
ミンスモーミンスモーと叫べばそれで満足するから大丈夫だよ安倍ちゃん
>>354 そうだね
その解明が終わるまでは危険性が未知数の改正案なんて通すべきじゃないねw
>>357 俺は物価が安くて暮らしやすかったぞ。
円高で個人輸入もしやすかった。
>>351 故意でなくても交通事故を起こしたら責任あるよね。
>>271 この追加調査の労働時間も一緒に公表して欲しいなw
当然、残業無しでやってるんですよね
露骨な責任転嫁がひどい
印象論の国日本だから身に覚えがなくても目上が謝って公では末端の責を問わないのが普通
なのにこれ
ガチで捏造指示したっぽい
安倍さんに逆らうなら日本から出ていけよ
寝言は選挙に勝ってからほざけ
>>357 これさ
経済は知らんが生活は楽だったよ
友人が太陽光で年収2000万とかそんなレベルで稼いでたし
君はひきこもり?
>>16,1
埋蔵金自体はあった。
09年基礎年金の国庫負担が1/3から1/2に引き上げられた際の財源は、消費税増税を前提にしていたが、延期されたので、9-10年度は埋蔵金が当てられた。
11年度以降は厚生年金繰越金を充当(増税は14年度)
問題は、埋蔵金の有無ではなく、使えばなくなる埋蔵金を当てにしたこと自体!
また、財源なしは、安倍政権も同じ!
財政赤字は拡大(PB達成延期)
10%増税時に導入する軽減税率(税収減)に必要な10兆円のうち2千億円は未だ財源未定。
>>367 それが続けば電気代に上乗せされて、ソーラー長者と非ソーラー貧者が生まれたよね
>>1 なぜ裁量労働制が話題になっているのか、ピンと来ないんだが。
ホワイトカラー・エグゼンプションに比べ、企業にとって使ってよいのか?
・導入手続き厳しい
・適用範囲狭い 現行(専門職型+企画業務型)+今回一部営業職
・何よりあくまで8時間労働制のみなしだから、
深夜労働や休日労働には割増賃金必要。
今ある裁量労働制が使いにくいから、企業はホワイトカラー・エグゼンプション導入を求めているのでは?
また「時間より成果で報いる」って一般のデスクワークにも導入できるのか?
ネトウヨ、無職ゆえ裁量労働に賛成
↓ ↓ ↓
野党は責任ないから裁量労働制の悪口を言ってるけど
今までより企業の責任重くなるんだからなぜ反対するのかって
若い世代で話してたけど
マスコミも企業に罰則規定を設ければいいとある意味安倍に賛成してたし
まぁスポンサーがなければ成り立たない民間TVでは当たり前か
>71
裁量労働制では労働者が労働時間を決められる
これなら当然労働時間は減少するよね
122
基本的には無駄な時間が減って
労働時間は減る
>71
>裁量労働制なら
>仕事が終わったら、帰る
>能率がいいじゃん
>108
>ほんとこれ
>なんでこれが奴隷労働につながるんだよ
>パヨクは秘密保護法のときも騒いでたけど結局何も代わってないよね
働いたことない幽霊社員、しかも不正企業にいただけの総理が働き方とか決めるってどうかしてる
こんな集団に自分の人生とか翻弄されたくないわ
労働裁量とか知ったこっちゃねえわ
>>371 歴史的に見て徐々に改題して行くし、拡大解釈で企業は適用して行くよ。
働き方改革
いままで
たくさんのおっさんが過労自殺してるのに
かわいい子が死ぬと国が動くんだもんなw
裁量労働は経営者に悪用されるだけ
事実上サービス残業拡大
わーたーしーはやってないー 潔白だー♪
どうして露骨に企業の利益しかならない
働く者にとって不利にしかならない法案国民騙してまで通そうとするのですか?
これ政府は滅茶苦茶なことやってるな
どうしようもない
>>378 データが出鱈目でも、議論や説明はせず、「この道」(笑)を推し進めるらしい。
労働条件悪化は目に見えてるからな。さすがに国民も他人事と思わないから
今までの安倍の悪行も曝されて、さすがに総理辞任まで動くだろうな。
裁量労働制に不満があるなら、仕事を変えればいいだけでは?
具体的に年収や業務内容、何時間ただ働きしてるのか提示しないと何の評価もできないし、賛成も反対も無いだろ
>381
これで敗戦国になったら日本の戦争指導者たちはどうなるかわかってるのか
裁量労働制ではない業務にも裁量労働制を押し付けられて
最低賃金を下回る給料で働かされること目に見えている
>>382 そう思ったろ?
非正規の時もそういってたんやで
あっという間に殆どが導入するという鬼畜っプリ
今の日本は殆どが大企業が握ってるから
隅々まで逃がさんのよ
>>382 法自体が年収もタダ働きの時間も何もかも定義してない上
部分的には最低賃金下回っても良いとしてる訳で
賛成反対以前の問題だね
>>382 考えが甘すぎる。
働き方改革とか言うならまず労基の増強を急げよ。
知らないふりして裁量のない業務に裁量労働制と従業員騙して
合法サビ残で際限なく働かせる入れ知恵するブラック社労士が横行するだろうな
こういうことやる社労士全部資格剥奪する法案も通しとけ
日本人は実質的にギャンブルまみれに
なってるのにさらにカジノ入れようとするわ、
原発バンバン再稼働して更には増設しようとするわ、
これも無理矢理推し進めようとするわ
まぁ選挙の結果だわな
自民党のデータは支持率も含めてほぼ捏造
安倍捏造に改名すべきだな
最初から結果ありきで議論なんか無駄。
最初から定額働かせ放題にしたいだけの話。
維新はもちろん賛成するだろう。
また強行採決するだけ。
裁量労働じゃない職種に裁量労働制として騙して働かせる企業には
1000万円以上、最高資本金の30%の罰金取るようにしとけ
>>1 これだけ出鱈目なことしてもバカが支持してくれるからな終わってるは日本
ていうか何でこんなにスレ伸びないの?
ガチで2ちゃんはネトサポとニートばかりなの?
いつも糞和民を叩いてる輩はどこ行ったの?
これだけは絶対通しちゃ駄目な法案なんだけど
無職で無能な中卒影キャラネット国士様さまは実家のお部屋で書き込みですかwwwwwwwwwwww( ^∀^)安倍共々沈んで、綺麗な自民党目指そうぜ
>>395 彼らは政策ではなくネットに洗脳され自民党ブランドを、支持してるだけなので当然自民がやる事なら間違い無いと思ってますので
>>382 国家制度の改定と言うマクロの善し悪しの議論を、ミクロの問題とすり替えるなよ
モリカケはどうでも良かったが、これについては色々酷すぎる。
議論の土台のデータが間違ってたんだから再調査か廃案にするのが当然。
このまま押し通すとか経団連の犬でしかない。
残業規制はするものの、抜け道し放題ってか。
労働市場が売手市場の時はいいけど、不況が来て買手市場になった瞬間、労働条件が超絶ブラック化するな。
露骨すぎるぐらい財界寄りの政策しまくってる
完全に国民を舐めきってる証拠
>>1 厚労省の労働政策審議会でも問題のデータ使っていたのなら、
審議会委員、学者らを騙したことになるし、
厚労相の諮問に対する審議会答申も取り消しにならないか?
法案提出の一歩手前である審議会の答申揺らいで、法案提出有効なのか?
この国では労働者の権利なんて辞めて路頭に迷うぐらいしかない。
まぁ、労働者自身が奴隷制度を受け入れてしまっているのが原因だが、
派遣制度とかが受け入れざるを得ない環境を作ってるとも言える。
地方分権や年金のときもそうだったけど官僚は手戻りを嫌がって押し通すよね
施策が間違っていても後で検証が難しいし結局国民がかぶるしかないし
今は一強政治でさらに拍車がかかってる感じ
高度プロフェッショナル()なんていっても、所詮は社畜なので、裁量労働制は足元見られるだけ。
政策決定の過程を検証できる情報保全・公開制度が機能してないと真面目に仕事しないからな
手抜きが稚拙な子供ですら、親に公表されないテストなんて真面目に取り組まんだろ?
自民党は企業儲けさせる為に奴隷労働解禁法案を作り
その結果企業の内部留保今では400兆円越え言われてる
一方庶民は可処分所得が減り生活防衛の為に節約に走る
結果内需は冷え込み日本経済終了・・・本当アホだろ安倍はw
>>410 なんでアホなの?当然の選択じゃん。
内需温めてもだれもお小遣いくれないけど,企業を設けさせればもらえるわけ。
どっちを選ぶべきかなんて明らかだよ。
>>412 野党は「オランダ基準の同一労働同一賃金」という対案を出してるが
これ酷い経営者だと到底できない業務量を課して、できない労働者に裁量分未達成だから賃金を支払わないってケースも出るだろうね
裁量労働という事は成果が出てなければ働いてないというトンデモ理論扱いでタダ働きさせたり
残業代ゼロどころか賃金ゼロもなりかねない
>>412 お小遣いって意味不明なんだが、ゲリノミクスのトリクルダウン(笑)のことか?w
あんな元凶の竹中ですら嘘だったと認めた構想、まだ信じてんのかお前
>>414 与党自民党議員は全員、過労死推進法案であることを知りながらこの法案を通そうとしている
野党は「オランダ基準の同一労働同一賃金」という対案を出してるが
ここも安倍政権&経団連の国賊工作員が紛れ込んでるな。
総理発言の裏付けをするのは新聞記者の仕事だ
裏付けを怠って報道した新聞が悪いフェイクニュースだ!
新聞社は総理に謝罪と賠償をしろ
>>415 経団連を儲けさせれば、安倍が企業からお小遣い貰えるって意味なんじゃね?
で、安倍は自分が儲かるだけの道に走ると
ていうか裏に誰が居るのか明らかなのに、
それを隠してこんなクズ法案押し切ろうとするとかネット民の一番嫌いな奴なのに何でもっと騒ぎにならないのか
延期でよし 総裁選を前に財界のクズが寝返る可能性があるからな
ニンジンはぶら下げたままで良し
>>1 部会で厚労省に注文出してデータ作らせて持ってこさせて
レクチャー受けてふんふん言ってた
3年前の民主党つまり逢坂誠二おまえの問題だよ。
さ、ネトウヨ安倍信者の皆さん
ミンスガーミンスモーと御題目を唱えて心の平穏を取り戻しましょうw
ネトサポはレス数に応じて金貰うらしいから時間給じゃないのよね
そりゃ、飲み放題の店に行きゃいつもより多く飲むだろ?
裁量労働制ってそういうこった
常に店のことを考え、飲み放題料金が単品での料金と釣り
合うところでお開きにする様な人が経営者なら別だけど
労組
残業代払え〜
会社
じゃあ残業ゼロにするわ
AI で補う
こうなるだけ
「偶然そうなった。そうなんじゃないかな、ま、ちょと覚悟はしておけ」
裁量労働制は大学の単位みたいなもんだから、先に単位を取れば後は好き勝手出来て楽しいです人生を送れる。
でも、お子ちゃま労働者は小中高のようにみんなが一緒の時間勉強を受けないとダメ人間になってしまう。
>>427 それならそれで良いよ。
AI投資(設備投資)で金が動けば景気は巡るし技術水準も上がる。
>>429 ただし必要な単位数のおかわりが発生します。
>>429 いや全然違うから。初めから量と答えが決まっててそれだけこなしてればいい仕事なんてあるかよ
若しくは2年過労死ギリギリに耐えたら2年働かなくてもいいって事か?そんな会社がどこにある
労基無視のサビ残長時間労働が横行してる以上失敗する
そこの対策は進んでるのかな
>>427 そして浮いた残業代で自民への献金増やします
サビ残で文句言ってる奴アホなのか?
本社のコンプライアンス担当者にメールしたら即対応してくれたぞ
サビ残サビ残とか言ってないで、労基を学び理論武装してから然るべき相手に改善を要求しろ
労働者が馬鹿だから会社になめられるんだよね
>>435 与党自民党議員は全員、過労死推進法案であることを知りながらこの法案を通そうとしている
野党は「オランダ基準の同一労働同一賃金」という対案を出してるが
長妻「首相が厚労省に忖度させて作らせたのではないか」
忖度の意味がどんどん変わっていく
裁量は個人ではなく企業が決めるだろうしな。
(´・ω・`)決まる前から見えてます。
過労死しても
法律の範囲内で事業者に責任無し、
遺族は泣き寝入りが量産されてくの?
この法律は良くないし、厚労省の対応も政府側の答弁も良くない。
ただこれくらいの恣意的なデータ利用や変なグラフを作るのはマスゴミと野党の得意技だろ。偉そうに叩いてるんじゃねえよ。叩いていいのは真当な国民だけ。
>>441 どうやって国民が国会で自民党と官僚と戦うの??
ネットで叩くだけじゃ自民党はノーダメージだよ
それにデモはパヨク扱いして馬鹿にしてるじゃん
>>441 与党自民党議員は全員、過労死推進法案であることを知りながらこの法案を通そうとしている
野党は「オランダ基準の同一労働同一賃金」という対案を出してるが
>>441 でましたお得意のDD論w
大好きな自民を批判するのが苦しいから野党モーマスゴミモーってやるしかないのよねw
これ専門職だけだから
しかも年収1000万以上でしょ?
ほとんどの一般労働者にとって
関係ないんじゃね?
経団連「やれ」 安倍「はい」
安倍「やれ」 官僚「はい」
>>446 そんなの数年したら
300万までにすぐなるよ
労働裁量ってのは要は合法的にサビ残させるってことでしょ
それがわかってるし誰が日本企業なんかで真面目に働くんだよ
長く働くほど集中力が散漫になりミスや事故が多発するだけだぞ
経団連と安倍ってアホや
>>448 いや、さすがに法律で明記されてるんだから
それはないだろ
>>445 それ高プロ、ホワイトカラー・エグゼンプション
>>439 過労死は防ぐ方針といったから、仮に過労死が出てもお得意の詭弁で、これは過労死ではない自然死だということにされ過労死ではなくなるんだろうな?
そうなると過労死ではないから、当然救済もないわけだ
>>450 フェイクデータを平気で使うからな
信用は出来ないよ
野党が止めなかったらイカれ裁量労働制が拡大してたんだよな?
>>449 庶民の残業代を奪って、お友達の楽園でも築くのでは?
大人自民が、子供野党をあやしながら、最後は法案を成立させる。
毎年繰り返されてる茶番プロレスなのにw
サヨクとパヨクのお爺ちゃんたちの間抜けさと来たらww
>>454 いい数字がでないからフェイクデータなんだろうし
便利だよな
データはミスで済ませば捏造ではなくなるんだろ?
サガワスタイル?
>>457 漢字も読めない、高校生でもわかることがわからない、そんなジミンが大人とか
大人過ぎて認知症ですか(*´・ω・`)
>>449 李氏朝鮮てこうだったんだろうな
上層のモラルが一番最初にぶっ壊れてる
経団連企業や官僚・政治家は帰化・両班の子孫なのは間違いないな
>厚労省の山越敬一労働基準局長は、法案を審査した労働政策審議会に対して調査結果そのものは提示したものの、比較する形では示さなかったと説明した。
審議会じゃなくて自民の部会で法案審議やりなおさなきゃな
石破は男を上げるチャンスだぞ
使おうとしたデータが2013年て
古い時点で、もう騙す気満々なんだよね
>>424 裁量労働制にしたい、庶民の残業代が欲しいから
↑
こうですね?
>>432 アーリーリタイアだね。
40代までに人の倍稼いで引退し悠々自適な生活を送る。
パヨクのお爺ちゃん、喰いつきイイヨww
朝日新聞ばかり読んでると痴呆が進むらしいから気を付けてね♪
日本は既に内需の国んで内需の主力は個人消費
個人消費冷え込ませる政策は日本経済にとって命取り
>>450 国会議員は法律を改正するのがお仕事ですよ
派遣法どうなりましたか?
税金や保険料はどうなりましたか?
>>441 野党やマスコミは叩くのが仕事だろ。
国民がネットで叩いてるだけなら今頃、高度プロフェッショナル制度も裁量労働の拡大も派遣使いまくり法案ももっと酷いことになってるわ。
>>469 歴史は繰り返される、か
派遣の歪みの被害者は派遣村へ、裁量労働制の歪みの被害者は裁量労働制村へ
村の経営は大丈夫だろうなあ?
残業代カットの一部がまわりまわってくるんだろ?
>>458 ここは野党が調査すればいいんじゃないかな
共産党ならやりそう
調査する気のない自民は騙す気マンマン
>>450 お前、派遣の最初の頃忘れたのか?もしくは知らないのか?
安倍信者なのか?
もうその意見に対する書き込みなんか過去のホワイトカラーエグゼンプションや高度プロフェッショナルでいくらあった?
>>473 石破が次の頭になるなら、石破が調査してもいいんだよな
アヘに引導を渡して、自民は生まれ変わったのアピールもできるだろ?
皇室との関係も良好になるかもしれん
石破が頭になるなら時かもしれんな?
石破でも岸田でも良いけどよ。
ここである程度、動いてくれよ。
それで支持率増やしてくれよ。何もしないのは結局、金持ち優遇に変わりない奴らなんだな。
>>477 アベノ5年で政治も社会も経済もグチャグチャに腐敗しきり人心も荒廃しきった今の日本を引き継ぎたい安倍真理党の人間なんているかね
1杯何円という料金設定より飲み本題の方が客の飲む量が少ないという統計があります。ですので,飲み放題を推進します
↓
統計におかしい点がありました。ですが,飲み放題を推進します。
話の流れはこんな解釈でOK?
>>450 >>23に書いてある通り「小さく生んで大きく育てる」という計画
法律の一部改正は法律を作るより簡単だからね
再調査しないとかw
こんなんでも民主が糞だったからでのさばれるんだからもうどうにもならないな
神戸製鋼とかお咎めなしだしもう隣の国のような国なんだろうね
首相「(労働者の奴隷化を進めるには)この道しかない」
>>482 自民が目指すところは北や中国のような情報統制社会だからね
民主よりマシなんてパワーワードも安倍が言っちゃうくらいなので発信元もお察しだしな
まあネットキッズのお守りになってるから大成功だね
【悲報】籠池泰典さん、死刑囚と同じ扱いを受けていた [112332741]
http://2chb.net/r/poverty/1519197101/ >>485 まあ実際民主もゴミだからな
ゴミとゴミで選べなんて酷いよ
法の施行を1年延長って
来年選挙あるから選挙に影響ない再来年にしようって魂胆だろ?
選挙に影響さえなければ何やってもいいんか
裁量労働でやってるけど、裁量権なんて無いに等しいもんだよな
ボスは自分の裁量で好きにやってるけど、下は圧力で
結局はボスが帰るまでは帰れない生け贄が最低1人は要るからな
個人消費冷え込ませる政策ばかりやる安倍政権
日本を潰すのが目的なのか?自本人じゃねーべ
加藤大臣は、一億総活躍とか拉致被害者とかの大臣経験者だが
実績は全くない。 安倍ちゃんのお友達
裁量と言いながら実態は、長時間労働に対して賃金を支払いたくない経営者に口実を与えたいだけだから
国民をグローバリストの奴隷にするのが、安倍が目指す自由主義国家
>>497 金を払いたくないならまだましで、病欠も出来ないような労働させて心身を病ませても責任は労働者側ってのを合法化したいんだよ。
悪魔の法律。裁量言っても個人が出来ないって言えるわけないだろなあ。今でさえできない環境が多いんだから。
>>498 その次は更に進んで雇用という関係を解消し総請負化に移行だろうね
従業員というものは存在しなくなる。全てが請負関係。下請個人が怪我しても元請人は労災も雇用保障も法定福利も負担する義務が無くなる
考えただけでもディストピアまっしぐら
>>496 父、安倍晋太郎の時代の安倍派四天王の一人、加藤六月(他に森元、塩爺、三塚)
の女婿
つまり親父の代からの直参旗本
>>465 頭お花畑のガキかよ
具体的に国民の何パーセントがそれに入ると思ってんだ?
ただでさえ寿命が伸びて年金支給開始を遅くしようとしているこの時代にガチで出来ると思ってるの?
データが偽でも調べずにそのままやろうとしている
安倍の頭はいったいどうなったんだか滅茶苦茶
社畜なのに裁量労働制だなんて、罰ゲームを増やしているだけだろwww
>>492 日本版裁量労働制の本質は、残業の命令は出さないけど自分で残業してねということです。
そもそも引き受ける仕事量には個人の裁量権はないw
>>497-499 第1次安倍内閣の頃から狙ってたのを
10年越しで実行しようとしているんだろう
安倍にとってこれは小泉の郵政民営化的なものなのかもしれない
「過労死は自己責任」 これは「あまりの暴論」なのか
https://www.j-cast.com/2007/02/08005433.html?p=all 俺は入れてないし、この先未来永劫、自民党に票を入れることはないが、
お前ら何で自民党に票を入れてんだよ?
疲れ切って諦めっ切って、病んで通院歴持っても休めない状態で、辞めても次が無いって働いてる人が沢山いるぞ。
通院歴あったら、次はもっと人が足りず人選ばんところになるだろしな。
実際、労基に駆け込んだところで頭が回らず門前払いだったり。地方性があるが彼ら面倒なこと弾くもの。
でかい企業ほど、逃げ手を持ってるし。
安倍昭恵夫人が広告塔「300億円被害」怪しい会社の正体
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180220-00010000-flash-peo 安倍これどーすんの?
お前のとこの嫁がまた、総理大臣夫人の権威フル活用して
出資詐欺の片棒担いだらしいけど?
>>496 与党自民党議員は全員、過労死推進法案であることを知りながらこの法案を通そうとしている
野党は「オランダ基準の同一労働同一賃金」という対案を出してるが
一億層活躍という真の意味は老後マトモに暮らせないような社会保障制度なので
老人も死ぬまで働き続けろ、働けなければ死ねということだからな
低年収非正規雇用者が年金受給年齢を迎えるともっと悲惨なことになるのが
目に見えてる。給料安かったせいで社会年金合わせても暮らせないほどの年金しか貰えず
老後破綻。ナマポ大量増加になるの目に見えてる。
そのうち個人の納税や国家・地域貢献が数値化されて低ポイントの人には行政サービスやら何やらを提供縮小、あるいは提供しない、なんて未来にも繋がるのかもな
なんで再調査せんのだ
まずい結果が出るのが分かってるからか?
でも、どんな結果だろうと押し通せると思うけどな
1体、何にビビってんだか
>>515 そうなったら社会保障をほとんどなくす
棄民政策実行でしょう
そして
左翼のせいで日本はこんなことになった!
て、喚いて野党を攻撃する
一方国民からの猛烈な批判で廃止された10年加盟すれば年400万貰える
議員年金が、国会議員たちが老後国民年金だけでは暮らせないので復活させようとしている
ちなみに国民年金は40年払い続けても年80万しか貰えないのな。
目玉とか言っちゃったから引くに引けなくなってるのでは?
自民党内部からもっと声が出ることを期待したんだけどなぁ
../::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
../:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
../::::::== `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::!
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i
(i ″ ,ィ____.i i i //
ヽ / l .i i /
..lヽ ノ `トェェェイヽ、/´ おまいら一生固定給奴隷
..|、 ヽ `ー'´ /
/ ヽ ` "ー−´/、
アメリカの高給取りホワイトカラーですらストレスにより精神病患者激増してるのに
それ程高賃金でも無い既に金銭的不安というストレスを抱えている一般労働者にまで
類似の制度導入するとか国を滅ぼすつもりですかw
しかもその上一億総活躍という名の生涯奴隷制度まで控えているという地獄w
>>1 申し訳ないとおもうが、ここまで来ると厚生労働省の役人に悪意があるのでは無いのか?とも感じ取れますね。
どうしようか?
もう一回、データを取っていたら時間がもったいないのだろうけど。
都合の良い云々以前に、問題外のデータだろう。
>>521 与党自民党議員は全員、過労死推進法案であることを知りながらこの法案を通そうとしている
野党は「オランダ基準の同一労働同一賃金」という対案を出してるが
どっちにしても、全体的な給料のベースアップは必要だろう。
それが出来ないなら、難しい。
それをやるなら、給料の増額が一緒では無いと。
>>525 何度も言ってるだろ
裁量労働ってのは突き詰めれば到底こなせない業務量を押し付けて裁量として
業務が達成できてない事を理由に基本給分(時間給割相当)の賃金も払わないという理屈もでき得るものだぞ
残業代ゼロどころか賃金ゼロだってあり得る
経営者は給料払いたくないってさ、安倍はそれを承認した。
誰 だ よ こ ん な 奴 に 票 入 れ た の !
て言うか国民たちが
アベノミクスの本性に気がつくのが
遅すぎただけ
もう手遅れ
うるせぇな、下々の者をタダ働きさせるための法案なんだからガタガタぬかすな
お前らの信じた自民を信じろ、経団連を信じろ
>>494 円安政策はじめアベノミクスは海外の富裕法に日本の富を切り売りするのがメイン政策だっつーの
まあヨーロッパやアメリカも同じような
政策だけども
>>531 見せしめに吊るせば良いんじゃね?国賊の竹中平蔵とセットで
今後、政治屋は好き勝手するとこうなりますよーって
慌てふためいて民衆に阿る政策に変わると思うで、特に金銭的に
なんかフランス革命みたいだけどw
もう誰も尻拭いしたくないしできないよな。
あらゆる制度がグチャグチャで手遅れ状態。
マジでどうすんのよこれ。
金もそうだけど、命も付きそうな人間が多すぎるからな。知り合い探すと沢山いるだろ。
もの凄い地雷踏んだぞこれ。
代わりの人間がいるって考える人間はそれが物凄い人口だとは考えないのか?大企業の人間も含まれるぞ。
なんだか今の世を見ると何が起こるかわかんねーぞコレ。金じゃなく命とられる考えたらなあ。
>>531 与党自民党議員は全員、過労死推進法案であることを知りながらこの法案を通そうとしている
野党は「オランダ基準の同一労働同一賃金」という対案を出してるが
>>537 もうね、日本国民を労働力としてすら見てない
労働マシーン、納税システム動力、燃料くらいにしか思ってない
さすがにこの対応はアカンよ。日本の未来がディストピアになる
これで労働者は自由に働くことができるな
安倍ちゃんGj
政府が相当強く監視しないと企業に悪用されるのが目に見えてる
そもそも成果給なんて企業別労組が一般的な日本でやっても会社の言い分でしか成果が評価されないんだから失敗するに決まってる
もう企業の利害と日本という国の利害が一致しない時代になってしまったからな
>>541 まだそんなボケた事言ってんのか
安倍と経団連はグルだっての
こんな間抜けも等しく有権者と思うとクラクラするわ
>>540 与党自民党議員は全員、過労死推進法案であることを知りながらこの法案を通そうとしている
野党は「オランダ基準の同一労働同一賃金」という対案を出してるが
裁量労働社員に対しては『残業時間』を、一般社員に対しては『最大の残業時間』をアンケートしたらしいな
捏造にしても気が狂ってるレベルだろw
それで、結果は数時間しか差が無かったんだぜ、裁量労働の人ってどんだけ残業してるんだ?w
騙されるな!騙されるな!騙されるな!日本人もやっと少しずつ自分の目で耳で本当なのか
捏造数値なのか調べて見るようになったな!ww政府に都合が良い記事は殆どでっち上げの数値!
国民から血税を搾取する為のでっち上げの数値!何から何まで嘘だらけ!だぞ!wwww
嘘だと思うなら調べてご覧!ww
;;;list=PLTEQ4LklraVRq1fq3xbolEhHFm4lhBYVM
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409 徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499 慰安婦強制の嘘を流すNHKの国際放送 偏向報道の改革は避けられない
http://the-liberty.com/article.php?item_id=7372 NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/ http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872 有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"
↑
民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056 報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416 テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。
http://netgeek.biz/archives/99004 安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648 【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080 秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634 のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。
https://anonymous-post.com/archives/16299 「娘さんは慰み者になります」 沖縄タイムス記者を名指しで批判した百田尚樹氏に沖縄マスコミ労が抗議声明←「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道〜ネットの反応「自衛隊が来たら絶対レイプされる、はいいの?二枚舌さんww」
↑
「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道って酷すぎる!
この沖縄タイムズの捏造報道は明らかな名誉毀損であり、損害賠償モノだろ!沖縄タイムズ絶対に許せない!卑怯過ぎる!醜すぎる!
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8) 左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html 憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html フェイクニュース「NHKも」名指し バノン米元首席戦略官、会見で批判「日本のCNNに違いない」
http://www.sankei.com/world/news/171217/wor1712170029-n1.html 【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?
↓
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
↑
この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html 【小川榮太郎×上念司×ケントギルバート】偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html .加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html 加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699 .加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html ....
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8) 今までここまで露骨に財界に媚び国民を奴隷化する
政権はなかった。
こんな人を大勝させた国民の罪は重い。
もはや自分の人生を賭けてまでやる時代では無くなった
どうでもいい素人のような社内政治家上がりの経営者()に命捧げるなんてアホくせ
経営者自身が裁量制で死ぬまで働いたらいいんよ
先ずはトップが手本を見せろや
『日本スゴイのディストピア』に「日本人は働け」とか戦時中のポスターあったが
あの時のまんまだな
本当にスレ伸びないな。
ここの奴らは普段、叩いてるマスコミ以下。いや、未満。
働いて死ねを強要するなら
安楽死も導入してほしい
俺そっち選ぶ
ホントどうでもいい話を無理やり広げて安倍叩きに繋げようと必死な奴ばかり
安倍を選んだのはお前らバカ猿ww
日本人は世界一無能な民族
日本最高は嘘
経営者の裁量によって決められる経営者の為の裁量労働制にw
裁量労働制になるとマスコミが困るから
この話題だけは安倍自民の犬のNHKもニュースで報道しているな
>>563 むしろ何故反対しないの?
時間給から
日当に変更したのと同じ
何時間働かせても同じ給料なら
聖人でもない経営者はどうすると思う?
>>563は経営者側ですか?
左翼じゃねーけど裁量労働制だけは許しちゃ駄目だろ
むしろ普段からブラック企業ランクとか隠れ和民撲滅などに勤しんでるネット民が、
なんでこの法案だけ許すのか意味分からないんだが
>>563 与党自民党議員は全員、過労死推進法案であることを知りながらこの法案を通そうとしている
野党は「オランダ基準の同一労働同一賃金」という対案を出してるが
新卒の一括採用は、ガラパゴス日本だけの奴隷システム。
いますぐ禁止しろ
五輪の開会式に出席したことでもう安倍はあきらめた
擁護する気がおきない
>>571 理由がかかれてるのに理由なしと判断する安倍脳はたまらんなぁ
>>570 与党自民党議員は全員、過労死推進法案であることを知りながらこの法案を通そうとしている
野党は「オランダ基準の同一労働同一賃金」という対案を出してるが
故意かどうかは別として悪意ありすぎやろ
誰が責任とんねん
失業率とか倒産件数とか政権に都合のいい数字出し来るの安倍政権では普通
>>574 いや自民党はそれ作った張本人じゃん
不景気でもおっさん世代の給料を守ろうと利権談合共産主義の
真骨頂みたいな制度
../::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
../:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
../::::::== `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::!
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i 息をするように嘘をつく
(i ″ ,ィ____.i i i // だって僕朝鮮人なんだもん。だって僕朝鮮人なんだもん。
ヽ / l .i i / イーッ イヒヒヒヒー
..lヽ ノ `トェェェイヽ、/´ ユ〜ダ〜ヤ〜フリィイイイイイイイイメーソン
..|、 ヽ `ー'´ / ハイル!イルミナティイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ
/ ヽ ` "ー−´/、
馬鹿売国奴・安倍・朝鮮悪魔・李晋三世
再調査して毎日12時間労働の月100時間労働の悲惨な労働環境を
明らかにして欲しい。
健康への影響調査票がくるが、正直に書いたら書き直すように
指示された。これで雇用側の責任回避だそうだ。
こんなのマスコミの内閣支持率調査と何が違うんだよ?
自分たちの求める方向に質問を誘導してるからあんな各社で支持率違うんじゃない
そんなもんなんだってそうだろ
赤旗の資料使って質問してる共産党を徹底検証してみろよ
>>585 どんなところで調査をしても
1日は24時間です 46時間の残業なんてできません
/::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::== `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、l:::::::l
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::!
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i
(i ″ ,ィ____.i i i //
l ヽ / l .i i / (⌒) データ誤だったが再調査はしない
lヽ ノ `トェェェイヽ、/´ ノ ~.レ-r┐、
|、 ヽ `ー'´ / ノ__ | .| | SHINE!
. , ⌒ ´ ヽ ` "ー−´/、 〈 ̄ `-Lλ_レレ
/ __ ヽ |  ̄`ー‐---‐‐´
. 〃 ,. --ミ ヽ i |/ハ /
自民、官僚、アメリカは日本人を一部を除いて総貧困化させて、
実質的に民主主義を崩壊させるとともに(日々の仕事で政治どころではなくなる)、
貧困層の不満を中国に向けて中国と戦争させようとしてるからな
こいつらに一泡ふかす唯一の方法は、憲法改正に絶対に反対し、すべての改憲に反対票を投じること
m
Y^´ 人 ヽ r‐┐ }´ 〈
〉 嘘 〈 / \  ̄| ̄| ̄ | ノ 〈 嘘 /
〈 だ. ∨ /─┬─\  ̄ ̄ ̄ ̄ | ヽ .. 丿 だ {
人) ! ! ( .─|─ | ̄ ̄| |_) く ! ! (_
ト、__/ ヽ、_,.イ / __|__ |__| | ) /
ト' う ,イ⌒ヽ/
l ( 'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
ヽ そ 〉 jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :. :. .:' `゙' ヾミミミミ', 、
! // l{i{l{lノリ ,'fi´/ ・\,!. / ・\ ',ミミミミ! ノヽ._人_从_,.
| だ { {lilili/{ ' ,.-‐'"´,:,! ' 、ー-‐ ' Nlハ⊥ ,} (
.丿 |lilifリハ .: '、 _,.ノ,' ,. }、 tf{´i, l| ∨ 嘘 ,ゝ、
∧ / / ヾWリ小! .: ,ゝ^ :: ヽ `!) Vl ノ だ (ヽ
/ノ__ ゚ ゚ (⌒`ゞ干ミ} : / _J_ 丶 }'´ / ヽ ! ! ,ゝ
/ /`Y⌒ヽ/⌒ '、Yヾ :. l l ̄ ̄ ̄/^ / ノ )_
ヾ.f'、:.:. 'V´ ̄∨ /l'´ ウソぴょ〜〜〜んんん
n/7./7ヽ._):.:.、 `ー‐'´ ,. 'l iヽiヽn
|! |///7 トi、ヾ:.. 、 _,. - ' | | ! | |/~
| | | ,' '/ /^ヾ!、丶 ` ¨""´ | nl l .||/
そもそも今より労働時間が減るなら、わざわざ裁量性とかにする必要がないんだよなあ
テレ朝の報道ステーションで今日の国会
野党「1日の労働時間が1時間の人のデータが200人分ありますが、
こんなデータを入れたら労働時間の平均が低くなるのは当たり前じゃないですか?」
加藤厚労大臣「1日1時間労働のデータは後で確認します。
…この法案の議論を深めてまいります」
間違った資料で審議をしたからなんなの?
言いたい理屈もさっぱりわからん、こいつ頭おかしいだろ
しろよ、経団連に忖度するのも大概にしとけよ。
選挙勝って完全に調子乗ってるなこりゃ。
裁量制にしたら経営側が損する業界も有ると思うんだがな
例えばIT業界だ
出来る奴は一日に3時間も働けば自分の作業を終えられる
3時間で終えられないなら、負荷をかけ過ぎだ
そういう連中は、自分の作業が終わっても就業時間まで会社に居て、他者のサポートをしてる
彼らが裁量制を選択したら、午前中だけで帰っちゃうよ、もしくは月火しか出社しないとかね
出来ない奴は相談する相手が居なくなって困っちゃう
トータルの生産性はかなり落ちるんじゃねぇかなぁ・・・
>>594 テレ朝の報道ステーションで今日の国会
野党「1日の労働時間が1時間の人のデータが200人分ありますが、
こんなデータを入れたら労働時間の平均が低くなるのは当たり前じゃないですか?」
加藤厚労大臣「1日1時間労働のデータは後で確認します。
…この法案の議論を深めてまいります」
>>596 科す仕事量を3倍にすればいいだけの事だろ
>>596 バカか
終わらない作業割り当てたらいいだけの話
「あの人は、あまり頭が良くないから、適当な資料で説明すれば何でもする。」
これじゃ官僚の仕事の質が低下するのも当り前だ。
>>592 全体で何人分のデータなんだろ?
1000人分のデータでそれなら酷いが、50000人分くらいのデータなら、
そんなのもあるかなって思うし。
>>598 裁量制なら、作業量割当の不当性も問題視されるだろ
その作業量は無理です、他の人と同等の作業量にして下さい
そう言われたら、どうすんの?
>>603 我が社の公正な評価方式に則り、同僚と同等の仕事を割り振っています
一般労働での定時時間内に収まらないようであれば、それはあなたが能力不足だからです
>>602 定時労働→残業無しで平日8時間労働×5=40時間
裁量労働→平日1時間×5=5時間
アベ「裁量労働のほうが労働時間が少ない!」
>>606 仕事の割り振りはあなたが決める事ではないので却下
>>608 ならば労組にねじ込むか
シャアじゃねぇんだから、3倍の作業量は不当だ〜w
>>608 ◆《JILPT》(労働政策研究・研修機構)の調査とは…
裁量労働制のもとで働く労働者の労働時間を把握した調査結果。労働者と事業場、それぞれに調査。
このJILPTは厚生労働省の管轄の調査研究機関であり、これらの調査はまさに厚生労働省の要請に基づいて行われたもの。
あらためて全体の流れがよくわかる。たいへんありがたい記事↓
◆データ比較問題からみた政策決定プロセスのゆがみ:裁量労働制の拡大は撤回を(公述人意見陳述)(上西充子)
https://news.yahoo.co.jp/byline/uenishimitsuko/20180221-00081859/ >>609 はい、労組が無いorマトモに機能して無い大多数の労働者は詰み
今以上に労働者側圧倒不利な新制度下で、裁判するなり同志を募るなりユニオンの扉を叩くなり
ゼロから頑張りましょうねw
>>612 現状ですら満足に機能出来ない労基なのに、新制度下で法的根拠が薄れたら尚のこと機能不全よ
>>614 一万人近い中の200人か。
裁量労働と通常の労働の比較の対象って見方なら、外してもいいかもだけど、
50人に一人くらいなら、実際の労働者の中にそんな人もいるかもしれない微妙なラインだな。
大して働かなくても良い人や、働けないながらに頑張ってる人とか、いろいろ事情のある人もいるだろうし。
偏ってるデータかもしれんけど、食ってかかるほどの物でもない気がするなあ。
【経済】「就職氷河期世代」、40代突入 悲惨な窮状が明らかに★3
http://2chb.net/r/newsplus/1519327789/ 【経済】賃上げも、40代だけ給与減る 取り残される団塊ジュニア、就職氷河期世代で職歴やスキル積めず? 若い世代や50代以上優先★2
http://2chb.net/r/newsplus/1519318239/ 国家公務員を一度すべてクビにしないと日本はどんどん悪化して衰退していくばかり
>>615 バカでもわかる不正が200人というだけ
つまりたまたま巧妙に偽造されたもっともらしい数字になってるのが9500人
「また野党がうるせぇな」と俺もはじめは思ってた
( `д´)( `Д´)/( ;`Д´)( `□´)( `ー´)
売国文科省に続き
厚労省もあべ政治をゆるさないニダー
日本朝鮮化邪魔するあべをゆるさないニダー
あべはめるために頑張れニダー
自民党を選んだのはお前らバカ猿日本人
日本人が優秀なんてのは嘘
得に最近の男共は陰湿にプライドが高いだけww
ケケ中が政治の舞台に出てきてから
日本はオカシクなったな!
◆《JILPT》(労働政策研究・研修機構)の調査とは…
裁量労働制のもとで働く労働者の労働時間を把握した調査結果。労働者と事業場、それぞれに調査。
このJILPTは厚生労働省の管轄の調査研究機関であり、これらの調査はまさに厚生労働省の要請に基づいて行われたもの。
あらためて全体の流れがよくわかる。たいへんありがたい記事↓
◆データ比較問題からみた政策決定プロセスのゆがみ:裁量労働制の拡大は撤回を(公述人意見陳述)(上西充子)
https://news.yahoo.co.jp/byline/uenishimitsuko/20180221-00081859/。
自民党の支持者は日本社会や日本人に恨みを持つ者では。
日本社会を破壊したがってる。
>>592 1日1時間労働の労働者に会いたいわwww
>>582 半島がきな臭いから、辛うじて安倍が支持されてる
安倍の経済政策支持してるのは富裕層だけ
半島がひと段落したら安倍自民は急速に支持失う
やっぱり野党は必要だな
自民党の議員なんて政府のいいなりだし役に立たない
>>625 きっと天下りした官僚に違いない
前にあった文科省天下り斡旋問題の時は
月に2日だけ出て年俸1000万とか貰ってた奴が槍玉に上げられてたな
加藤「元々俺様は大蔵官僚だぞ 厚労省みたいな貧乏くじ やりたくねーよ!」
このおっさん捏造した無根拠な情報でことを進めるっていう
散々朝日を煽っときながら同じこと始めたよ
>>630 与党自民党議員は全員、過労死推進法案であることを知りながらこの法案を通そうとしている
野党は「オランダ基準の同一労働同一賃金」という対案を出してるが
>>加藤厚労相、故意否定
そうかなぁ?この法案が通ったら過労死が激増すると心配した官僚が危険を顧みず
トラップ仕掛けてくれたんでは(-人-) 」
>>613 法的根拠はむしろ強化されねぇと困るだろ
定額制で作業量も増やされた日には、過労死続出だ
>>633 何も裏付けデータがない政策を国民で実験します
自民党です。
【】1月の全国消費者物価0.9%上昇 13ヶ月連続 原油高が押し上げ
http://2chb.net/r/newsplus/1519365524/
消費増税、麻生財務相「きちんとやらせていただきたい」
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1519374299/
【麻生財務相】消費税率10%への引き上げ 「きちんとやらせていただきたい」
http://2chb.net/r/newsplus/1519379191/
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ|
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
{t!./・\ /・\ !3l
`!、 ⌒ イ_ _ヘ⌒ l‐'
Y { .トェェェァ` j ハ どうだ?自民のお灸は気持ちいいだろ
.ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
へ'ン `ー‐´‐rく |ヽ
〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!
..〈 \ \ノ つ | \ | \ やってみて間違ってれば改正すればいいだけ
やる前から野党がグダグダ批判してるのは的はずれな事が多い
【麻生財務相】消費税率10%への引き上げ 「きちんとやらせていただきたい」★2
http://2chb.net/r/newsplus/1519387103/
( ⌒ )) :: :: (( ) )
( ( )) )ヽ ( )
( ) .(人) :: (( ) )
:: ,i||i, :: ( ) 、z=ニ三三ニヽ、
:: ,:' ,' ':, :: ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
. ,:' ;' ': ':, :: }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
:/"''::;;,,,,;;::''"\: lミ{ ニ == 二 lミ|
:|:::::: U |: {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ どうだ?
:|:::::::::::: U |: {t! ィ・= r・=, !3l 自民のお灸はよく効くだろ?
.:|:::::::::::::: U |: `!、 , イ_ _ヘ l‐'
:|:::::::::::::: }: Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
:ヽ:::::::::::::: U }: ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
:ヽ:::::::::: ノ: /、 |l`ー‐´ / / -‐ {
:/:::::::::: く: / l l |/__|// /  ̄ /
_____ :|::有権者: / l l l/ |/ / / >>637 やる前から駄目なのが判ってるなら、やらない方がマシ
どう考えても労働者を苦しめ過労死を増やすだけなんだから、通そうと考える方が馬鹿
>>641 何も裏付けデータがない政策を国民で実験します
自民党です。
>>450 そういうとこは省令か政令で定めることにするに決まってるじゃん。
国会を通さずに枠を拡大できるように。やろうとした前科はあるんだし、
安倍ちゃん達に信用できる要素は全く無い。
株主様が不労所得で生活するために
定額無制限で働け、月25万で250時間ぐらいは働け
失業率とかもいじってるんだろうな
移民入れるために
忖度しまくり
立民や共産が同じことしたら100スレは伸びるのに安倍内閣だとこれ。
菅は強行採決の意向も示してるし無理だな。
賛成は自民党と安倍の応援団の維新ぐらい。
>>649 オレは自民、維新、共産だったから、白紙でも良かったんだがどうしようもなくて維新に入れたんだ。
でも結局、安倍の応援団だから次は白紙かな。
いかに安倍が日本国民の生活に無関心か
外国や企業からのウケしか考えてないか
はっきりしたよ
専門職かつ年収1000万以上に制限されているんだっけ?
それは前回の話じゃねぇのか?
今回のは制限なしになってるので、野党は若いペーペーにも適用されると恐れてるんじゃねぇの
・移民労働者(賃金抑制)
・裁量労働制(賃金抑制)
・法人減税
経団連のための政策を忠実に実行する安倍政権
こいつまた逃げるのか、首相以前に人間として大分欠けているな
こいつ選んだ奴反省しろよw
>>657 一度糞を漏らしてべそをかいて逃げ出したやつだぞ?
流石にこれは大臣辞職しろよ
捏造データをもとに政府が法律を通したなんて歴史に残る愚行
民主主義の完全否定だ
>>655 長妻立憲民主党議員
「今回の最大の問題は、官邸の産業競争力会議という、
厚生労働大臣も正規メンバーではなく労働者も入ってないところで
裁量労働制の拡大を決めて閣議決定でおろしてきた。
そのひずみがデータ問題等の現実無視のものとして噴出している」
lud20250218035626このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1519126110/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【厚労省データ誤用】安倍首相、裁量労働の再調査せず 加藤厚労相、故意否定 YouTube動画>9本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・【政治】安倍首相、裁量労働制データの実態把握へ調査を表明 法案提出さらに遅れ
・【働き方改革】裁量労働データに「1日1時間」も 希望・山井氏が指摘 加藤厚労相「違和感ある」
・安倍首相が休日出勤 加藤厚労相らと今後の対応協議
・【イージス再調査に専門家起用】 安倍首相、駐留負担増を否定
・【働き方改革】「裁量労働制」対象拡大へ再始動 厚労省まず需要調査
・ネトウヨ「裁量制のどこが悪い!」 労働基準監督官「そもそもずさんな調査だった」
・【裁量労働問題】調査支持した人→民主党 調査結果を確認した人→民主党 それで追及してる人→現野党
・【裁量労働制】野村不動産「裁量労働制」を違法に適用、社員が過労自殺、労災認定
・安倍首相、「非正規労働者には責任感や、やる気がない」と受け取られかねない発言 ★9
・安倍首相、外国人労働者を単純労働にも広げる。2025年までに50万人超え受け入れへ
・【国難首相/デタラメ答弁】不適切データ 新たに233件 裁量労働制 首相は撤回せず【働かせ方改革】[02/27]
・【政治】「同一労働同一賃金」を実現=安倍首相、施政方針演説で表明へ★2
・安倍首相、「非正規労働者には責任感や、やる気がない」と受け取られかねない発言 ★3
・【速報】新型コロナウイルス対策の基本方針、25日に決定へ 加藤厚労相
・【加藤厚労相】ドライブスルーPCR検査、可能性否定せず…「必要であればやる。我が国で否定されているわけではない」★2
・【厚労省】「“非正規”の言葉は使わないように」省内の全部局に文書、メールで通知→撤回 根本厚労相、指示や了承を再否定
・安倍首相、習近平主席の国賓見直しを改めて否定
・【“アベ”マ】 安倍首相、AbemaTV初出演が決定
・【安倍首相/戦争したい!】首相、核禁止条約参加 あらためて否定
・自民党「裁量労働制の間違ったデータは野党のせい」
・【社会】契約社員も裁量労働に 「適用可能」と政府答弁書
・【企業】裁量労働制 野村不動産が4月廃止 社員が過労自殺★3
・【企業】裁量労働制 野村不動産が4月廃止 社員が過労自殺★2
・【働き方改革】与党、野党要求を事実上拒否 労働時間の調査やり直しで
・【裁量労働制異常データ】「第一次安倍政権時代の消えた年金を想起」自民部会も批判
・自民党議員「裁量労働制の間違ったデータは野党の執拗な要求を受けたせい」
・【菅官房長官】「コメント控える」 裁量労働制の三菱電機社員労災認定に
・【朝日新聞】希望の党・山井和則「故意に捏造したのではないのか」 裁量労働制問題
・嫌儲でも勘違いしてる奴いるけど、裁量労働制=定額働かせ放題だからな 社畜にメリットは無い
・【国難首相/デタラメな最重要課題】野党「捏造」と一斉反発=裁量労働、与党は強気【働かせ方大改革】[02/19]
・国会議員「裁量労働制、公務員に導入したらいかが?」官僚「とんでもない、絶対嫌だ!勘弁してくれぇ!」
・【北非核化】安倍首相、IAEAの査察費用負担で資金拠出する方針 北朝鮮の直接支援は否定 「拉致問題解決がなければ経済援助はしない」
・フジテレビ「日本は社会主義国か、結果を出さないサラリーマンはもういらない。裁量労働に時間の長さは関係ない
・【瓦解】 安倍政府、デタラメなデータで国会・国民を欺き、経済界からの要請による裁量労働制導入を図るもついに与党内からも反発の声
・【国難首相/働かせ方大改革】裁量労働 反発かわす狙いか 政府、拡大施行先送り検討【厚生省デタラメデータ問題】[02/21]
・【国難首相/デタラメな働き方改革】裁量労働制不適切データ 与党・今国会で成立主張 野党・「ミスでなくねつ造」[02/26]
・【国難首相/デタラメな働き方改革】裁量労働制データ偽装問題 厚労省に“確信犯”の疑惑浮上【それでも法案は提出します!】[02/24]
・首相、裏金事件の再調査要求を拒否 [蚤の市★]
・【共同通信調査】「麻生氏辞任を」52% 次期総裁、安倍首相3位に後退 17,18両日実施
・【安倍首相】外国人労働者の受け入れ拡大 「移民政策をとることは考えていない」 衆院代表質問で★5
・【世論調査】次期総裁に誰がふさわしいか 小泉氏がトップ、自民支持層では安倍首相45%で他を引き離す - 時事通信★2
・アクサスコンサルティングジャパン 【労働裁量制 超最悪】
・【調査】うつ病などで治療が必要な妊婦 年間で推計4万人=厚生労働省
・厚生労働省✖︎LINE調査とはなんだったのか・・・
・【安倍首相】「陽性者が増えているが、重症者数低い」 緊急事態宣言の再発令否定 ★2 [ばーど★]
・【育児】安倍首相、出産で離職した女性の再就職支援へ 「景気好転で働く女性が見積もり以上だった」 待機児童ゼロ達成は困難と認識
・【国会】安倍首相「forced to workは強制労働を意味しない。意思に反して徴用されたこともあったという意味だ」 ★15
・【社会】報道自由度調査、日本72位に後退 「多くのメディアが安倍首相の意向を推し量り、自主規制に甘んじている」★3
・【日本政府】加藤厚労相「防護服は必要ありません。マスク・手袋等の着用というルールで対応」検疫官感染を受けて 【人災】 ★3
・【自民党】石原伸晃「コロナによる日本への風評被害は看過できない。加藤厚労相の会見を英訳して全世界に発信、不安を払拭せよ!」 ★5
・【加藤厚労相】きょうからPCR検査の保険適用「今までは保健所が一つのボトルネック。通さなくてよくなるので解消される」
・【安倍首相】「再び緊急事態宣言出す状況ではない」 注視していくことを厚労相らと確認 [ばーど★]
・【労働】40代以降の再就職には厳しい現実…ハローワークで傷つき、引きこもるオトナたち★2
・安倍首相、はやぶさに乗る
・安倍首相、露出立へ
・安倍首相、韓国首相と会談へ
・【首相動静】安倍首相、仏へ
・安倍首相、長野の台風被災地を視察
・【画像】安倍首相、めっちゃ笑顔
・安倍首相、やはり有能だった!
・安倍首相、自民の静岡県議と昼食
・【朗報】安倍首相、在職期間歴代1位に
・【悲報】安倍首相、丸2日家にこもる
・安倍首相、日韓首脳会談の見送り検討
・【悲報】安倍首相、国連演説を断られる
16:45:45 up 42 days, 17:49, 0 users, load average: 8.12, 8.47, 8.80
in 0.065546989440918 sec
@0.065546989440918@0b7 on 022506
|