◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【平昌五輪】国民栄誉賞授与も=五輪金の羽生、小平選手に−政府 ★3 YouTube動画>8本 ->画像>12枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1519056905/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
国民栄誉賞授与も=五輪金の羽生、小平選手に−政府〔五輪〕
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018021900804&g=pol
平昌五輪で金メダルに輝いた羽生結弦選手(フィギュアスケート男子)と小平奈緒選手(スピードスケート女子500メートル)に国民栄誉賞を授与する案が政府内で浮上している。ただ、安倍晋三首相が2012年に政権復帰して以降、既に受賞者は6人に上っており、「賞の価値が薄れかねない」との指摘も一部にあることから、首相は国民世論を見極めて慎重に判断する考えだ。
1977年創設の栄誉賞は「広く国民に敬愛され、社会に明るい希望を与えることに顕著な業績があった」人が対象。13日に表彰式があった将棋の羽生善治氏と囲碁の井山裕太氏を含め、これまで25個人と1団体に授与されている。五輪選手の受賞は女子マラソンなど夏季大会しか例がなく、冬季大会で決まれば初めてだ。
西村康稔官房副長官は18日のテレビ番組で、政府が検討に入った事実はないと断りつつも、「(レスリング女子の)伊調馨さんが4回連続で金メダルを取って栄誉賞という例がある」と指摘。司会者から「賞に十分値する」と迫られると、「首相にしっかり伝えたい」と語った。
政府高官の1人は19日、「贈らなければいけないと方々から言われている」と明かし、別の1人も「内部の会議で話してみる」と語った。ただ、「国民こぞって拍手喝采する雰囲気が必要だ」(政府筋)との声もあり、菅義偉官房長官は19日の記者会見で「現時点では検討するかどうかも決めていない」と慎重な言い回しに終始した。(2018/02/19-17:46)
★1が立った時間 2018/02/19(月) 19:02:25.06
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1519041436/ / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
l l
ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
|::::: ι l
|::: __ _ | ソウルを火の海にするニダ
(6 \●> <●人
! ι ι )・・( l
ヽ (三) ノ 【2get☆】
/\ 二 ノ
/⌒ヽ. `ー ─ 一' \
l | ヽo ヽ
モルゲッソヨ
国民栄誉賞って政策的に使われてるだけだろ
もうこんなのやめろよ
血税無駄にすんな
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:4acce12972671075dcfc1026c0ce3af5) 安倍は自身の政治的立場が悪くなると
必ず国民栄誉賞で話題をそらすなw
>>5 これな
支持率アップのために利用してるように見える
金取れば誰でも国民栄誉賞かよ
谷、野村はどうするんだ
早速、人様の血の滲むようや努力にアベ政治の魔手が…
国民栄誉賞の基準が曖昧すぎる
感動呼んで結果と世間の評判をリサーチした結果の賞なのんか
ユーキャンの流行語大賞とおなじ価値観か?
>>1
時の功労者に近ずき、栄光をわけてもらう手法は、
自分の支持率を上げたい政治家にありがちな常套手段
.
以前、万能細胞の開発が期待されたときに、
安倍がすぐに小保方に飛びついたの思い出したわw
.
【安倍総理が小保方氏の“万能細胞開発”を称賛!】
『安倍内閣の一番重要である成長戦略3本目の矢の中の1丁目1番地に、女性の力を明言している。
その根拠として若き研究者の小保方さんが、柔軟な発想で世界を驚かせる万能細胞を作り出した。
日本が“世界で女性が一番輝いている国”にしていくために全力を挙げていきたい。』
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000020619.html
.
たいへんだ!安倍総理がゼロ戦を操縦していたぞ!!
ぱよちんニュース
スピスケは清水とフィギュアは荒川とそれぞれの競技で先に
オリンピックで金メダルとった人がいる
オリンピックをきっかけに小平さんにあげるなら清水に
あげないと整合性がない
羽生の場合はオリンピック連覇ということと世界でも66年ぶり
となると荒川にあげてないという矛盾も理解できるけど
羽生は授与されてもいいかと思うんだよなあ
小平も女子初のスピードスケート金メダルで偉業なんだけどなんかちょっと足りない気が
羽生はいいけどついでに小平ってのはダメだろ。
金メダルなら誰でもいいってなると、今後は小平にあげたのに何で〇〇にはあげないんだ?ってのが続出する。
羽生の域になればもう国民的ヒーローって感じだからあげてもいいとは思う。
今年だけでもう2人も授与してるぞ。
有り難みが無くなるわ。
選手にとって基本的に金メダル以上の栄誉なんか無い気がする
今は支持率も高いし、こんな人気取りはしなくていい。
ここから東京五輪までの2年で支持率が下がり気味になった所でこのカードは切るべき。
>>1 いっそのこと、一億総国民栄誉賞にしたらどうかと思うの
支持率100%間違いないわよ
オリンピックメダリストだけ優遇して国民栄誉賞ってあげるものじゃ無いと思うが
地道にそれぞれの分野で活躍されている第一人者に授与すべき
別に羽生、小平選手が国民栄誉賞にふさわしくないとは思わないけど
そもそもナデシコ以降選考基準がおかしくなった。
この人達に授与したら人気種目だけ金メダルでも授与とかマスメディアの露出により有名な
選手だけ優遇されそう。
たとえばフリ−スタイルスキ−種目の金メダリスト出ても国民栄誉賞やるのか
羽生はいいが小平は韓国選手に親切すぎ 竹島問題にかかわる 止めとけ
>>13 山下が貰ってるだろアホ
では、羽生さんもすでに貰っているんでアウトですわね
乱発でいい
庶民感覚的な賞を作ったわけで今までが少なすぎたんだよ
過去100年に渡って
今からでも国民栄誉賞を与えてほしい
上げ忘れた100人から200人程度に
お願いします
羽生はともかく小平はどうかな
羽生は「男子」「個人」「メジャー競技」「本命」「連覇」だから文句はないと思うが
浅田真央は紫綬褒章が先だな
実績が評価されればオリンピックの金メダルを持ってなくても受章できる
モーグルの上村愛子はオリンピックではメダルを取れなかった現役の時に紫綬褒章をもらってる
>>43 >「男子」「個人」「メジャー競技」「本命」「連覇」
国民栄誉賞もらうアスリートはほとんど女子だぞ
しかもマイナーなレスリングや女子サッカー
男子の個人種目で連覇した人は他にも複数いるけどもらえてない
文句ないというには
「女子」「団体」「マイナー競技」「3連覇もしくは4連覇」 の条件が必要
国民栄誉賞受賞は大賛成だが、授与するタイミングが難しい。
『いつ受賞するの?今でしょ!』
の認識に基づき、旬である今なのか。
それとも引退か、引退間近に授与するのか。
高齢となり、後に【褒章・叙勲】の対象となることも充分に考えられる。
国民栄誉賞よりも、褒章・叙勲の方が格上である。
羽生結弦選手・小平奈緒選手の場合は、冬季五輪のメジャーな競技種目であることを考慮しても、【国民栄誉賞&褒章・叙勲】の両方が該当するだろう。
いっそのこと 国民全員一人づつ 平等にやってくれ 改憲もすんなり
正直なところ、これ以上の「羽生age」は
もうええわ、本人のためにもやめてほしい
選手としては努力も認めるが
人間としてなにか壊れつつある感じがするんだよ
さあさあ大バーゲンだよ!
寄ってらっしゃい見てらっしゃい!
栄誉は良いけど他に何もないの?人間国宝は有るんでしょ
国民栄誉賞なんて政府への批判反らしと人気取りだからね〜
安倍ちゃんが乱発したって事はそれだけ批判反らしと人気取りに必死だったって事
羽生は実績凄いし視聴率もめちゃくちゃ取れるからな
貰っていいやろ
>>56 人間としてぶっ壊れてるのはお前だろ
陰湿根暗 一方的に誹謗中傷する底辺ゴミ虫5ちゃんねらーが人間的にどうこうとか笑うとこでしょ
これ東京オリンピックの時どうすんのw
選手団みんなにあげちゃおうかw
すごい偉業でも受賞しなかったりそんなのでってので受賞したり
対象になる分野も範囲も決まってないし適当すぎてあまり有り難みがない
2位じゃダメなんですか?
銀メダリスト宇野君にもあげるべきです
オリンピックメダルにはそれを対象にした賞がありそうな気がするんだけど
国民栄誉賞ってなんだっけっていう
安部は民間賭博パチンコマルハン会長にも紺綬褒章を与えている
これで察しろ
アンチ安部はチョン?片腹痛いわ
ネトサポこそ統一カルトの在日なのバレバレなんだよ
時の総理が授与したいって思ったら授与されるのか
でも総理の賞って別にあったような気もする
1977年の王さんに始まり、長嶋さんが2013年
柔道の野村が未だに授与されないのはおかしいし、いったん廃止したほうがいいんじゃね?
授与を打診されるも辞退した福本豊には何か特別な賞をあげてほしい
羽生結弦選手にはあげてもいいと思う
66年ぶりの五輪連覇だし
フィギュアスケートは選手生命短いのによくやったと思う
叙勲と褒章は基準がきちんとしているからねぇ。
国民栄誉賞は場当たり的な感じがするねぇ。今のうちにって感じ。
>>63 そうそう
実績重視なら柔道の野村とかもらってないし
野村が国民的人気ないからもらえないって言うなら
レスリングの伊調とかもらってるけど国民的人気あるの?
って思うし基準がどうもよくわからない
芸能人やらスポーツ選手使ってアピールするのは常套手段だけど
安倍は露骨すぎなんだよな
義理チョコみたいだな
あの人に上げたらこの人にもあげとかないと角が立つみたいな
褒章の対象とするジャンルにないとか、若すぎて叙勲対象にならないけど国民に対して大きな功績を残した人へのねぎらいをしたいというのが主旨だった
国際的に栄誉を受けた人は対象にしちゃいけなかった
たとえばノーベル賞、フィールズ賞、ピューリッツァー賞をもらった人には授与されていない(よな?)
オリンピックのメダリストも国際的に十分称えられているんだから趣旨に合わないはずだった
囲碁の人 知名度かなり低いからな 広く国民に敬愛され・・・
囲碁の人 広く国民に敬愛されてるかな
>>83 そういう趣旨を貫けば価値もあったかも
今はもう価値ないよね
なんか瞬間のノリで貰えるって感じの賞
>>42 ハ"カはブラジルの蝶のはばたきがハリケーンを引き起こすってのがわからないんだな
>>1 民主党栄誉賞と同じことをやらせたい時事通信。
麻生政権
・森光子
民主政権
・森繁久弥(死後受賞)
・なでしこJAPAN
・吉田沙保里
安倍政権
・大鵬(死後受賞)
・松井秀喜
・伊調馨
・羽生善治
・井山裕太
>>1 そりゃ羽生には国民栄誉賞は必要だよ
オリンピック二大会連続金なら確定で授与してもいい
羽生はわかるけど、初の金の小平はないでしょ
小平が4年後にも取ったら、候補でいいけど
手塚治虫に上げないと。
中野浩一に上げないと。
野村忠宏に上げないと。
小平は正直先週くらいまで知らなかったw
今でも下の名前とか知らないし
>>62 以前は貰った後に不祥事起こされたら困るから
業績以外ある程度年齢の高い、社会人としても評価が定まった人に授与してたっけ
金メダリストでも色んなのが居たでしょw
>>97 そうか、野村はもらってなかったか
いま、昼のワイドショーでコメンテーターやってるから
そこで、羽生に国民栄誉賞、って話題になると、ちょっと複雑だなぁw
>>14 なでしこJAPAN以外は全て同意するアンケート結果だね
なでしこJAPAN以外は(怒)
高橋尚子にやってから軽々しくなった
高橋尚子受賞時点では長嶋も大鵬も貰ってなかったし貴乃花も貰ってない
スポーツ選手だと
1. 王貞治 ホームラン世界記録で受賞
2 .山下泰裕 五輪金、200連勝などで受賞
3. 衣笠祥雄 連続試合出場世界記録で受賞
4. 千代の富士 前人未到の通算1000勝で受賞
※このあたりで盗塁世界記録の福本豊にも打診あったけど福本は立小便も出来なくなると断ってる
5. 橋尚子(森) ← ここから暴落が始まった
6. なでしこJAPAN(菅) ← ← ←
7. 吉田沙保里(野田)
8. 大鵬(安倍)
9. 長嶋茂雄(安倍)
9. 松井秀喜(安倍) ← ← ←
10. 伊調馨(安倍)
>>56 本人のためにも()
何を根拠にw
壊れつつなんて無いし、妄想を書くなよ。
>>104 高橋尚子には違和感感じないけど
64年振りに陸上で金メダルだし(戦後初、女子では史上初)
世界新を始め長期にわたって女子マラソンの第一人者だった
マラソンは陸上でもメジャー競技だし何より日本人はマラソン好き
高橋尚子は可愛かったし
みんな、映像などでオカズにして
センズリしてたしで
サッカー男子選手なんか
いまだに0人
どんだけカスなんだよw
国民栄誉賞のレベル低すぎて
冬季五輪も過去で一番盛り上がってないし
国政に使われる賞ってマジでどうしいうもないな
なでしこジャパンは、まさに奇跡だったから良いと思った
一番おかしいのは明らかに衣笠
松井秀喜も偉大な選手とは思うが、国民栄誉賞とは別枠かな
これまで五輪を連覇した選手
柔道 野村 忠宏 ※3大会出場 (金3)3連覇
柔道 谷 亮子 ※5大会出場 (金2 銀2 銅1)
柔道 内柴 正人 ※2大会出場 (金2)
水泳 北島 康介 ※3大会出場 (金4 銀1 銅2)
体操 内村 航平 ※3大会出場 (金3 銀4)
フィギュア 羽生 結弦 ※2大会出場 (金2)
まだ、無理でしょ。4年後北京で銅以上を取ったらだね
羽生の場合は
実績が微妙 (2連覇はほかにもいる 伊調、吉田は3連覇以上)
国民人気も微妙 (おばさん人気に偏向)
だからないな
>>119 一人だけ、とんでもないのが混じってるなw
羽生は2回も着地に失敗してコケそうになったのに圧倒的な点差で金
まるでキムヨナみたいだったなw
パラリンピックの水泳 成田真由美さん
アトランタ、シドニー、アテネ、北京と4大会連続出場し、
合計15個の金メダルを獲得(うち13個は世界新記録)
銀 3個 銅 2個
一覧
↑
安倍さんが政治的なことを考えてるんだったら、むしろこの人にあげれば株が上がる。
2年後の東京でもパラリンは開催するんだし・・・。 ../::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
../:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ 深夜から情報を小出しすれば翌日の対策ができる!!
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
../::::::== `-::::::::ヽ 我々が授ける名誉ある賞を受け取れば国民として祝福される!!
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::! 何よりも彼らは素晴らしい!!ぜひ我々の広告塔に活躍してもらいたい!!
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i
(i ″ ,ィ____.i i i //
ヽ / l .i i /
..lヽ ノ `トェェェイヽ、/´ 権力を利用すれば何でもできる イ、イヒヒヒヒヒヒー
..|、 ヽ `ー'´ /
/ ヽ ` "ー−´/、
国民栄誉賞のバーゲンセールだな
羽生・井山は納得だけど
どうも採点に主観が入っている分しっくりこないわ
今まであまり安売りしてこなかったから違和感があるが、
基準がしっかりしてて格が高いものは天皇の名において与えられる、
そんな各種勲章より一段低いものと考えれば・・・
まあいいのかな?
個人的には、五輪の選手だと
女性選手だったら 谷亮子 荒川静香
男性選手だったら 野茂英雄 野村忠宏 内村航平 北島康介
この人たちは羽生君より先に貰うに値する
・・・と思ってる。
2011 FIFA女子ワールドカップ日本女子代表 × 澤だけなら△
渥美清〇
伊調馨×
井山裕太×
植村直己◎
遠藤実×
王貞治◎
衣笠祥雄×
黒澤明◎
古賀政男〇
大鵬幸喜◎
高橋尚子◎
千代の富士貢×
長嶋茂雄〇
長谷川一夫×
長谷川町子△
服部良一△
羽生善治〇
藤山一郎〇
松井秀喜×
美空ひばり◎
森光子×
森繁久彌×
山下泰裕〇
吉田沙保里△
吉田正×
羽生&小平「立ションも出来なくなるんでイラネッス」
これまでの受賞者の顔ぶれを見れば
基準なんてあってないようなもんだな
>>129 井山って誰って感じだし羽生のついでだから明らかに余計だろう
ノーベル賞と日の丸背負っての金メダルは審査なしであげていいよw
二人ともまだまだ現役なんだろ
下手なプレッシャーをかけるより
この活躍を国民は讃えて
国民栄誉賞はあとからでも十分
>>138 今囲碁の7大タイトル全て保有してる怪物
知らないことをアピールされても無知乙としか言えん
国民栄誉賞は
広く国民に敬愛され、社会に明るい希望を与えることに顕著な業績があったもの
とあり
業績だけではもらえないはず。 将棋の知名度人気に比べ囲碁なんて99.9%の国民は知らない
羽生 どっちでもいいけど 知名度もあり人気もあり スケートの羽生のほうは震災経験で、しかもずっとTVでも励ましの映像とか流れてる史寸前の怪我を克服とか受賞するに十分
さすがに国民栄誉賞与えるほどではないだろwww
仮に与えるとしても引退後で十分
東京オリンピックに向けて
金メダルは全員に国民栄誉賞授与と宣言してもいいくらいw
銅メダルだけど、W杯史上最多優勝の高梨沙羅ちゃんにもあげて
あと金こそ逃したが、国民的人気を誇った、浅田真央ちゃん、
国民栄誉賞の羽生をあっさり倒した中学生棋士にもあげないとおかしい
五輪三連覇の体操の内村選手と柔道野村選手は当然貰うべきだし、
大リーグでは、ワールドシリーズ制覇した、井口、田口、岡島、松阪選手、
世界一のヤンキースの開幕投手になった黒田投手と田中投手も金メダル以上に凄いからあげてくれ
イチローと張本、400勝あげた金田投手も貰わないとおかしい
2年連続トリプルスリーの柳田、山田両選手も金メダルに匹敵するとんでもない偉業だからあげて欲しい
えこひいきは良くないから、みんなにあげよう
「国民ええよ、ええんちゃうかな賞」ぐらいに名称変更したほうがいい。
今の名前では誤解を招く。
こういう話が出てきたってことは間違いなく授与だなw
やっぱ授与しませんってなことにはできないだろ
>>142 99.9%とか小学生みたいなことを言うなよ、痒くなるだろ
松井はWBCに出てホームランでも打てばよかったけど参加拒否したから国民栄誉賞にふさわしくない
イチローはちゃんと出てドラマも作り上げた。やっぱ真の実力者はファンに応える
国民栄誉賞 って、終わった人達に与えられる賞だろ?
>>132 その通り
野村や北島にも授与しないとバランスが取れない
2回辞退したイチロー。
辞退出来ないように長嶋を人質に取られて、授与されてしまった松井。
>>150 何時何分何十秒地球が何回回っっていても 囲碁は国民に浸透してないから 小学生です。
ポケットマネーで安倍祈念栄誉賞で良いよ
国民の代表とか軽々しく利用するな
>>132 この辺りは、極東の島国の政府ごときが顕彰するまでもなく栄誉を浴びてるから与えないとも言える。
むしろ、国際的なメジャー競技で国民栄誉賞授与はそいつが舐められてるとも取れる。
基準がメチャクチャな賞というだけだな
宮ア駿とかもらってもいいと思うけど文化勲章のほうに回るんだろうし
柔道野村が三連覇だから
国民栄誉賞なんてよく出てくるがイミが分からない
国民的人気があるわけでもないし
まして彼は軽量級で
体重別のハンデ有りの中のことだろ?
体操の内村のように
何のハンデも無しに世界連覇を成し遂げ続け
世界中のアスリートから
リスペクトされてるわけでもない
野村は方々で
自分が国民栄誉賞を貰うべきだとアピールしてるな
それに
「五輪三連覇は国民栄誉賞の基準」などと
勝手に基準をもうけて広めている
こんな輩がいるから本来貰うべき人がもらえなくなる
どうもこの野村は気にくわない
>>157 フィギュアスケートは浸透してるの?
年に何回滑るの君?
まぁ送った後にアホな小学生がゴネても何が変わるわけでもなし(笑)
国民栄誉賞なんて少なからず品行方正が求められる
横綱じゃないんだから、若いうちにがんじがらめにする様な事は止めてやれよ
こんなん現役のうちは負担になりかねないわ
>>23 んだね、女子スキー競技最初の金メダリストの里谷にもやらなきゃね
>>162 確実に囲碁よりは浸透してるだろう。
どう考えても、井山は日本棋院が羽生にからめて政治的に動いての受賞。
井山の功績は凄いのは分かるし、スポーツの基準なら受賞してもおかしくないけども
唐突過ぎるし、大体そこまで世間が盛り上がってない。
>>94 大阪のスキー板造っている会社の方が実績あるだろ
浅田真央にも与えてやれよ
あれだけ国民を感動させたんだからさ
アスリートが金メダル取れるかどうかなんて庶民の生活には関係ないよ
>>165 別にお前には国民栄誉賞を誰に送るとか決める権利なんてないぞ?(笑)
改行たっぷりの邪魔な○×見せられても勘違い君乙って感じですわ
お前の通信簿にでも書いとけ
馬鹿野郎
俺たち国民は安倍、お前に日本を強くしてありがとう賞を授与したいぞ
もう素直に「自民党がアスリート人気に乗っかりたいで賞」に改名すればいいじゃん
金メダル4つ取らなきゃダメだろ
メダル2個でいいならお前らの嫌いな谷亮子にも与えるってことだぞ
>>166 その盛り上がるってのはメディアがどれだけ報道したかだろ
もっと強かになれよ
>>175 そこら辺は、日本棋院にいってあげて欲しい。
メディアに金積めば、もっといけた。
宮城県ですら県民栄誉賞与えるんだから、
国は勲一等与えなければ釣り合わないだろ(
>>166 囲碁の日本国内で無敵なのはわかるが、世界的にどうなの
>>36 あの二人はこれまでの遠征で共に支え合った友人
連覇の羽生は文句なしだと思うが、小平はどうなんだ?
こちらは小平の地元の長野県民なので、各メディアで神のように報道されてるから麻痺してるんだけど
全国レベルで冷静に考えると「金メダル取った人っていくらでもいるよね」と思うんだが。
>>1 安倍も便乗商法やめろや。
囲碁の井山も中国人に負かされるし、
将棋の羽生善治も藤井五段に負かされるし、
国民栄誉賞受けると経歴にケチがつく。
>>181 なら、オリンピック、世界選手権のメダリスト全員にやるべきだな。
旬なうちにじゃなくて競技人生終わってから表彰してもいいだろう
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html 憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html フェイクニュース「NHKも」名指し バノン米元首席戦略官、会見で批判「日本のCNNに違いない」
http://www.sankei.com/world/news/171217/wor1712170029-n1.html 【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?
↓
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
↑
この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html 【小川榮太郎×上念司×ケントギルバート】偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html .加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html 加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699 .加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html ........
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8) 【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409 徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499 慰安婦強制の嘘を流すNHKの国際放送 偏向報道の改革は避けられない
http://the-liberty.com/article.php?item_id=7372 NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/ http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872 有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"
↑
民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056 報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416 テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。
http://netgeek.biz/archives/99004 安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648 【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080 秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634 のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。
https://anonymous-post.com/archives/16299 「娘さんは慰み者になります」 沖縄タイムス記者を名指しで批判した百田尚樹氏に沖縄マスコミ労が抗議声明←「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道〜ネットの反応「自衛隊が来たら絶対レイプされる、はいいの?二枚舌さんww」
↑
「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道って酷すぎる!
この沖縄タイムズの捏造報道は明らかな名誉毀損であり、損害賠償モノだろ!沖縄タイムズ絶対に許せない!卑怯過ぎる!醜すぎる!
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8) 金とれば国民栄誉賞なのか?
今までのゴールドメダリストが全員受賞してるわけじゃないのに不公平じゃないの?
松井がとったんだから
田中刑事にも与えてもいいぐらいの賞だろ
馬鹿発言とか裸見せたがるなでしこ丸山とかどうなんよ。
羽生こそ
国民栄誉賞の趣旨に最も合致した人間だ。
中国にGDPで抜かれ
個人別GDPでは台湾・香港に抜かれ
今年は韓国にも抜かれる。
衰亡する日本にあって、
再生と再興は一番重要な国策テーマだ。
満身創痍の中で66年ぶりの五輪金をもぎとった
常識で考えられない精神力。
そして日本に大打撃を与えた東北出身であり
東北再生再興の象徴であること。
これらを
考えたら
まさに羽生以外、
国民栄誉賞を与える人物はいないと断言できる。
日本の再生と再興の象徴として
この国民栄誉賞を考え、
日本と日本人を鼓舞しなくてはならない。
1 66年ぶりの五輪連覇の金
2 満身創痍の状態で鬼神の精神力で金を勝ち取ったこと
3 羽生の出身地は東日本大震災の東北であり、東北再生そして日本再生の象徴であること
国民栄誉賞あるいは文化勲章等の主目的は
「業績ある人間を称える」こと以上に
「国民を鼓舞する」
ことにある
つまりまさに羽生こそが
日本の再生と興隆の象徴だ。
どんどんあげてやればいいとおもうけどねw
人間国宝みたいな感じではないでしょうw
内村は個人総合3連覇したらもらえる
北島は自由形か個人メドレー連覇だったらもらえてた
野村は100キロ超級連覇ならもらえてた
金メダルとったのに、金の面で案外報われないということ
栄誉賞いうてないで、褒美やれよっておもうわ
安倍チョン「こんな賞でボクちゃんの人気が上がるなら どんどんバラ撒いちゃおうよw」
バンバンやれ
アホの安倍にできるのはそれぐらいやろ
>>1 まーた政治利用のパフォーマンスか
そんなことより、さっさと佐川と昭恵の証人喚問をしろよ
【確定申告】「おたくのトップ(佐川長官)は書類を隠してたでしょ」税務署職員、納税者から領収書の提出を拒まれる★6
http://2chb.net/r/newsplus/1518878091/ 【アッキード/森友】森友内部文書 新たに20件 野党、財務省を追及へ◆3★1186
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1518262873/ 【アッキード/森友】森友要求で何度も照会 財務省文書20件、経緯浮き彫り◆6★1192
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1518484659/ 【アッキード/森友】共産、森友音声データ提示 財務相は佐川氏更迭拒否◆4★1202
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1518775521/ 【アッキード/森友】雲隠れの佐川・国税庁長官を発見 まるで逃亡犯のような行動◆10★1212
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1519043656/ 【森友学園】籠池前理事長宅を強制競売へ 競売成立後は強制退去 大阪地裁が決定
http://2chb.net/r/newsplus/1518970714/ >>138 羽生善治なんて中学生なんかに負けてるじゃん
最も国民栄誉賞に相応しくない
小平って実家に結婚の挨拶に連れてったら母ちゃんの好感度日本最強クラスだろうな
国民栄誉賞自体大したものじゃないだろ。
簡単にあげすぎ。
断った人たちの方が記憶に残るし。
政治利用だしな。
日本人 冬季五輪 金メダル 保持者 一覧
1972 札幌
ジャンプ70m級 笠谷幸雄
1992 アルベールビル
ノルディック複合団体 荻原健司 河野孝典 三ケ田礼一
1994 リレハンメル
ノルディック複合団体 荻原健司 阿部雅司 河野孝典
1998 長野
スキー ジャンプ ラージ 個人 舟木和喜
スキージャンプ団体ラージ 岡部孝信 斉藤浩哉 原田雅彦 舟木和喜
スピードスケート 男子500 清水宏保
ショートトラック 男子500 西谷岳文
フリースタイル女子モーグル 里谷多恵
2006 トリノ
フィギュアスケート 女子 荒川静香
2014 ソチ
フィギュアスケート 男子 羽生結弦
2018 平昌
フィギュアスケート 男子 羽生結弦
スピードスケート 女子200 小平奈緒
延べ 19名
>>200 国民栄誉賞には紙切れと100万円相当の記念品をやってるが
金メダリストには報奨金500万円やるんだから
金メダリストにやる国民栄誉賞は紙切れだけで良いよな。
金メダリスト全員に与えることになったのかw
さすが糞馬鹿安倍政権だな
>>1 >安倍晋三首相が2012年に政権復帰して以降、
>既に受賞者は6人に上っており、
>「賞の価値が薄れかねない」との指摘も一部にある
あまりに失礼だろバカ日(笑)
誰が相応しくなかったんだよ、言ってみろバカ日(笑)
パヨクは安倍が叩けりゃどんな非常識な発言しても平気なんだな。
金一個で日本人(女性)史上初でやってたら2020年になったらどうなるんだよw
みうひなとかにもやるのか?w
>>215 松井、羽生、井山
松井は何度も野球の日本代表に参加できる機会がありながらろくに参加せず
羽生井山は国内にとどまっている程度なうえに
将棋囲碁自体の人気もない
松井ですら受賞できたんだから、過去の金メダル取った人も
遡って国民栄誉賞を贈るべきだな
>>214 金メダリストに500万円、銀メダリストに200万円、
銅メダリストに100万円を
首相官邸に呼んで報奨金をやってるが
その時についでに国民栄誉賞の紙切れやれば良いよ。
メダリストには他の国民栄誉賞受賞者にやる100万円相当の記念品は省いても
かまわんだろ。
元々政府の人気取りの為に中国人(台湾人)プロ野球選手にでも気軽にやれる賞として
福田赳夫が国民栄誉賞を新設したもんだしな。気軽にやれる賞を乱発しても別の良いんだよな。
金メダル持ちに国民栄誉賞を贈って何のデメリットがあるのかと
反対してる人は感情論以外で説明出来るんだろうか
女子サッカーがもらったんだから羽生も小平も貰う資格あるでしょ
>>216 >>218 中学2年生の岩崎恭子の時は報奨金300万円だったが
オリンピックメダリストにやる国民栄誉賞には
100万円相当の記念品を省いて紙切れだけでも贈れば良いよな。
>>223 300万円に何の問題が?
金メダル持ってる人なんて大した人数居ないのに
>>221 乱発すりゃ賞自体の価値がなくなる
貰うやつにも得がなくなる
五輪で盛り上がるのは4年に1度しかやらんからだ
五輪と同じで頻繁にやってりゃ意味がねえ
>>226 元々政府の人気取りの為に中国人(台湾人)プロ野球選手にでも気軽にやれる賞として
福田赳夫が国民栄誉賞を新設したもんだしな。気軽にやれる賞を乱発しても別の良いんだよな。
福田赳夫は、そんな価値がある賞を作ったつもりは無かったんだよな。
>>226 あれは名誉であって、なんかの価値前提ではないとおもうんだが
アルペンで金ならともかくスケートの金1枚では有り得ない
軽すぎ
あげてもいいが乱発すればたしかに価値は下がる。
まあ、将来リスト化してそんな人もいたなぐらいでもいいんだろうけどな。
安倍さんの人気取りに利用されるアスリートたち
かわいそう
>>227 当初ではもっとバラまくつもりだったんだろうな、それこそ紋章・褒章以上に出せる様にって
紋章・褒章は皇室絡んでるから文句言うやついるだろうけど、
国民栄誉賞なら反日以外は反対する理由すら無いし
>>231 そりゃ市長がやる市民栄誉賞は
知事がやる都道府県民栄誉賞よりは
総理は市長や知事より上位のものだから
総理がやる賞の方が上の賞だが
元々政府の人気取りの為に作ったもので
作った福田赳夫は価値ある賞をつくるつもりはなかったんだよな。
もう金メダル取ったやつ全員にあげろ
なでしこと松井で価値下がったから
金メダルの価値は、あいつら以上だし
あげる理由はある
>>225 300万円に問題はない。
今は金メダリストの500万円やるが
これも問題ない。
総理官邸に呼んでやるんだから
ついでに国民栄誉賞の紙をやっても良かろう。
>>237 金銭よりも国民栄誉賞持ちってのは、メダル持ち並みにスポーツ選手なら
後の生活設計でイイ事あるだろうしな
>>236 なでしこはW杯制覇だぞ
サッカーにおいては五輪の金なんかよりW杯優勝のがはるかに価値があるんだから
金メダルの価値がなでしこのW杯優勝より価値あるとは言えない
>>96 女子スピードスケートで日本人初の金メダルだから価値は大きい。
羽生が居なくて単独だと厳しいけど
>>239 女子のワールドカップは男子と違って歴史がないから価値低いわ。
イチローは不倫に脱税指摘されて修正した過去があるから相応しくない
>>245 二回断ったな。
福本はそんなもん貰ったら立ちションできなくなると断ったw
考えてみると、すげー賞でもないわな。
なぜ何の記録も残してない巨人のパンダ長嶋が受賞したかというと
その気さくで愛されキャラが「国民に広く敬愛〜」となったわけで
そういう人格的な人間としての成熟度を考えると小平はOKだが、羽生はダメだろ
>>247 いいんじゃね。
女子サッカー以上の価値あるわ
>>244 そんなこと言いだしたら五輪の金メダルだって同じことだな
五輪自体がどうであれ新種目で金とったら歴史ねえから価値が低いんで栄誉賞やらねっていうのか
南朝鮮で君が代を流させたんだし
文句ないわw 日本人GJだよ〜
長嶋茂雄のことを馬鹿にしてるのいるが、
長嶋はスターであり昭和の象徴だったからな
ちなみに成績も馬鹿にしてはいけない
通算打率 3割5厘
シーズン、オールスター、日本シリーズすべて通算3割以上 史上唯一
首位打者6回
本塁打王2回
打点王5回
最多安打10回 日本記録
日本シリーズ通算
打率1位
本塁打2位
打点1位
安打数1位
塁打1位
長打1位
3打席連続本塁打 シリーズ記録
総理として出せる賞で誰にでも気軽にやれる
最低の賞として国民栄誉賞を福田赳夫が作ったが
想定外にあいつにはやる価値はないとか国民が言い出して
作った福田赳夫は俺が作った賞も大きな賞になったものだと
あの世で苦笑いしてることだろう。
それだけ自民党の福田赳夫は大人物だったと国民は言いたいんだろう。
小平はいくかもな
爽やかな風貌、アニキ的存在(日本選手団主将)、昨日の涙の会見でも垣間見せた人格の素晴らしさ
全てが模範的だもの
国民栄誉賞 支持率 (Yahoo意識調査)
羽生善治 84.7%
長嶋茂雄 81.3%
吉田沙保里 77.0%
大鵬 73.6%
なでしこ 73.2%
井山裕太 55.2%
・
・
・
松井秀喜 24.3% ←←←別次元
※未受賞者
北島康介 78.4%
野村忠宏 75.7%
>>252 長嶋より人気のあったスポーツ選手なんて日本のスポーツ史上でほとんどいねえだろうしな
>>236 WSのMVPってサッカーのワールドカップでいえば得点王だぞ
さらに前人未到の甲子園での5敬遠
日本プロ野球での4000打数以上のOPS日本人トップに入団10年でのHRも日本人トップ、2009WSではWSでの一試合の最多打点記録に歴代OPS2位、一度も守備につかない選手で初のMVP、さらにポストシーズン通算記録では200打数以上で
打点率歴代1位
シーズン記録なんて予選だから通過出来ればどんな成績でもいい
「私は松尾芭蕉こそ国民栄誉賞に相応しいと思いますよ。
もしムリなら私がかわりにもらってもいいですけど。」
夏井いつき
>>255 アンケートなんていくらでもいじれるだろ
やろうと思えば一人でも1万票登録できる
川崎がオールスターで選ばれたことからも明らか
羽生はたしかに凄いけどまだ速いんじゃね?
同じような、もしくはソレ以上の実績で貰ってない人も居るし。
当然小平はもっと論外。
>>199 「五輪三連覇」が国民栄誉賞の基準なんて
勝手な基準を設けるんじゃないよw
競技によって重みが全く違うだろw
高橋尚子は
マラソンが100メートル競争に並ぶ世界的注目度で
日本人初なんだから納得
女子サッカーは
サッカーワールドカップが五輪を超える世界的競技で
日本人が初優勝したんだから一応納得
(バロンドール受賞の澤穂希が単独受賞の方がもっと納得なのだが)
野村の柔道軽量級の三連覇など
体重別ハンデ有りの中のことで
彼より強い柔道チャンピオンなど他にもっと沢山いる
勝手なハードルが一人歩きすると
マイナーで競技者人口の少ない女子レスリングなどに
二人も国民栄誉賞が出たり
内村航平のように
世界の大多数の国が参加する体操競技で
前代未聞の個人連覇(世界選手権含む)を達成し
コマネチを始め世界のレジェンドから称賛されながら
国民栄誉賞では歯牙にもかけられない不公平が出てくる
>>260 総理として出せる賞で誰にでも気軽にやれる
最低の賞として国民栄誉賞を福田赳夫が作ったが
想定外にあいつにはやる価値はないとか国民が言い出して
作った福田赳夫は俺が作った賞も大きな賞になったものだと
あの世で苦笑いしてることだろう。
大人物の福田赳夫が作った賞が上がりすぎたということであれば
安倍が再度総理としてやる最低の賞を新設してやれば良いよな。
>>259 なぜ松井の数字だけ?が操作されたんでしょう?
256のとおり
長嶋全盛時代は平均打率2割3分程度で打者が不利な時代
打撃を数値化してみると、
ほとんどの部門で歴代3位に入るとか、
守備もレンジファクターという数値化をすると三塁手の歴代1位らしい
また日本シリーズ4度のMVPは最多
とかだった記憶あり。wikiにもあるはず
ちなみに252は、だいたい覚えていた部分を書いたが、
以下にも詳しくある
【Mr.プロ野球】 長嶋茂雄について調べてみたやで〜
で検索したらでてくるスレにある。(リンク貼れず)
国民栄誉賞をもらっておきながら汚沢の犬になった奴もいたな。
>>266 成績だけなら長嶋はもらえないが、国民に活力を与えたが入っているだろな。特別扱いなのはたしか。
過去に遡れば、東京オリンピックの女子バレーボール、ミュンヘンオリンピックの男子バレーボールも受賞してほしいわ。
ちなみに民主党政権では3年間に3回国民栄誉賞出しました
第二次安倍政権では6年目で6人です
国民栄誉賞って芸スポばっかり
国民ゲイスポ賞にしろよ
よくわからない国際大会でも優勝したらもらえるっていうね
なでしこジャパンがいちばん酷かったかなwww参加国10チームぐらいで
勝ったらゲイスポ賞wwww
あほかww
あほwwww
マスコミで騒がれたもらえる賞wwwww
なんかどうしちゃったの?
フィギュアなんて採点競技に
しかも捻挫して代表選考やら団体戦やら出て来れなくて
金メダルとった演技もなんか危なっかしいやつで
でもとった後に本人のイタタタな発言あれこれあって
でもマスコミそう持ち上げで限りなくキモい
自分としては北島や野村の方が納得
羽生好きな宗教婦人部がこういうところで頑張ってるの?
/\
/::::::\
/:::<◎>:::\
/::::::::::::::::::::\
ジャップをホルホルさせて、愚民を騙して、 朝鮮有事を切っ掛けに
安倍に憲法を改正させて、日本を中国と核戦争出来る国にさせるユダー
★ 改憲して核武装させようとする安部自民党★
防衛省のHPには現憲法下では攻撃的兵器(巡航ミサイル含む)が保有できないことが明記されている。
改憲すると弾道ミサイルや敵基地攻撃目的の巡航ミサイルが持てるようになる。
巡航ミサイルにも防御目的(主に対艦)と攻撃目的(主に対地)のものがあり、現憲法下では攻撃用の巡航ミサイルは持てない。 安部自民ほか改憲派は国民を騙して改憲を行おうとしている。
http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/seisaku/kihon02.html
http://hiovverio.yamanoha.com/s1.htm
http://hiovverio.yamanoha.com/s2.htm
rげ まだ現役だから早いだろ。
でも安倍ちゃんの支持率が上がるからいいかもw
と、パヨクのお爺ちゃんたちを煽ってみるww
小平は女子スケートで日本人初の金メダルだが、
羽生も男子フィギュアで日本人初の金メダルをとっている
羽生は男子フィギュアで日本人初の金メダルを獲得し、
かつ、世界中で66年ぶりの連覇という大記録
金メダルの数ではなく、難しさと日本人としての偉業の両者で考慮すべき
羽生と内村は国民栄誉賞であってしかるべき
国民栄誉賞なんてそれほど価値がないのは過去の受賞者を見ればわかるだろ。
なんであんなのがもらいあの人は対象じゃないのと毎回言われるだろw
乱発してドンドン価値がないものにしたらいいよ。
立憲民主党の主張では
羽生結弦選手が凄いのであって、仙台市が凄いわけではないんだからね
仙台市がパレードなんて企画しなくていいんだよ
「現役だから早いだろう」ってw
バカ???www
アスリートには偉業達成直後に
その現場を見ている国民が覚えてるうちに
国民栄誉賞やんなきゃイミないでしよw
死んでからとか
引退してだいぶ経って
当時を知ってる国民も少なくなってからなんて
バカじゃないの?
「まだ早い」なんて言う奴は
後輩を潰す老害のオハコwww
小平単独での受賞は難しいだろ。
韓国人のイ・サンファとの共同受賞ならありうるな。
なんでこんなに必死に国民栄誉賞なんて与えたがってるのかの方が興味ある
そんなに人気か?キモいってかなり言われてんぞ?
なんか政治的意図?
違反スレ
レコチャイ
=========================
●核酸で
マスゴミ隠蔽中
反日韓国に配慮して派手な喜びをするなと、のお達しを隠す
=============================
【平昌五輪】高木美帆選手に大絶賛!!JOCに批判の嵐で大炎上!!J
OC→「韓国人の感情へ配慮しろ」高木美帆選手→渾身のガッツポーズ!!
===========================
小平せこい女
韓国人帰化?
========================
以後 書き込み禁止
>>278 ちょっと何言ってるかよくわからない
羽生個人がスゴイから羽生個人を讃えるパレードを地元でするわけであって
次の総理大臣から貰うより、安倍総理からもらえる方が嬉しいだろう
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
あのフレーズ「がぶ飲みしたいとき〜」が復活!
2018年2月19日(月)より発売
https://gabunomi-gabu1.jp/ スポーツ選手には成果を上げたタイミングで授与してるんだよ
過去に遡ったのは松井・長嶋の同時受賞と大鵬だけ
大鵬は故人という極めて異例の受賞
長嶋・大鵬は国民的人気と実績で文句なし
松井はクソ 国民栄誉賞を貶めた
イチローは現役中はもらわないと拒否してるから引退後になる
五輪の金メダリストに過去に遡って与えるほど国民的人気のある人はいない
国民栄誉賞は結構だがモリカケや裁量労働制の不正データの件は許さない
小平って誰だよw
オリンピックで金取るまでこんなやつ知らんわw
マイナースポーツはいくら金取っても価値ないわ
日本人にとってスピードスケートとか話題にもならん
>>261 個人総合3連覇したら五輪では加藤沢男は超えただろうと思ってな
男のフィギュアスケートとかマイナーすぎるのに国民栄誉賞とかありえないわ。
一年に2人までにして年末にその年振り返って選考したら
今のままだと連発で価値が落ちる
ノーベル賞方式だな
>>278 お前はそんなに立憲民主党が憎いのか?wwwww
悔しかったら、パレードを全力で食い止め、犯罪者として後世に名を残すよう努力しろ。
>>5 ほんとそう思う。
安倍のウンコがトップになってからこんなのばっか。
さっさと死ねばいいのに。
スポーツ選手は晩節汚す人多すぎたからな
長嶋は監督としての実績もかなりの物だ
金積んだと揶揄されたが長嶋監督だからFAして来てたのは現状見れば分かるとおり
野村はいつも試合が谷亮子と重なってたから国民の注目が集まらなかった。
谷がいなかったら国民的ヒーローにもなり得たのにね。
まさに悲運の天才。
高橋尚子にあげたんだから今さら価値もクソもなかろう。
そもそも、勲章代わりに早々に渡したくて作ったものだろうが。
まあ定期的な俸給とかが出るわけでもないしあくまで名誉勲章だから
金メダル取った奴全員に機械的にくれてやってもいいとは思うけどね。
その程度の軽い賞でしょ、もともと。
大安売りだなw
別になんの感動もしてないし勇気ももらってないからなあー
大けがとは言ってみてもただの捻挫
11月の捻挫が2月でも治らないってあるのかな?
難易度下げて勝つためにケガを口実にし、試合を休み続け
最高の環境を用意してもらっての羽生君に栄誉賞?
いい加減にしてくれよ・・・・
>>104 衣笠より高橋尚子のほうが凄いよ
衣笠は同僚の山本浩二にも負けてる
>>296 >>297 小平はバンクーバーオリンピックの銀メダリストだが
銀メダリストは影薄いわな。
笠谷幸生は覚えていても金野昭次や青地清二の二人を覚えている人は少ない。
金メダリストのみ長く覚えている人が多い。
>>306 長嶋は巨人初の最下位を達成した記念すべき監督だな。
当時「我が巨人軍は永久に破滅です。」とメディアがよく言ってたなw
3連覇なら考えてもいいけどねw
小平のは別にって感じ
野球はかつては国民的スポーツだったわけで、柔道や相撲と並んでありだと思う。将棋囲碁もそれに近い。でもフィギュアスケートはないだろ。
だけど、女性に関しては、国民的スポーツみたいなのが無いから結果として活躍した女性にあげる賞みたいになっちゃう。しかし小平にやるなら羽生にやらざるを得なくなるという。
スピードスケートって案外マイナー競技なの?
日本と韓国とオランダって他のメジャースポーツだと聞かない国ばかりだな
よく言われる通り、長嶋にやったのが失敗だった
何の記録も残してない。巨人の往年スターというだけ。だったら各球団の往年スターに配れというレベル
また読売グループの看板としてその企業臭がキツすぎる(王さんみたいにフリーの野球人という感じじゃない)
ナベツネ読売グループと安倍政権の癒着の賜物
松井さんとおんなじでインパクトだからなあ。バカちょんアウェーであれだけのことをやらかしたらインパクトでかかった小平さん
チョン国の視聴率60%だろ
毒盛られてもおかしくなかった
金2で終わったら十分価値ありそう
>>135 女子レスリングも男子フィギュアも国内人口1000人未満のドマイナー競技で目くそ花くそだろw
>>310 >>309 メダリストは首相官邸に呼んで
金メダリストには500万円銀メダリストには200万円銅メダリストには100万円やるんだから
その時ついでに国民栄誉賞と書いた紙渡せば良いよな。100万円相当の記念品はやらなくても良い。
総理が出す誰でも気軽にやれる最低の賞として国民栄誉賞を福田赳夫が作ったんだし
知らないまに大きな賞になっちまってあの世で笑ってるかもな。
スポーツ大嫌いな自分にとっては、スポーツ選手に賞をあげても嬉しくない
なでしこJAPANは どうしちゃったんやろ?
もう賞の価値ないから老人にくれてやれよ…カスが
投票よろしく
Yahoo 意識調査実施中
羽生結弦・小平奈緒に国民栄誉賞を授与すべき?
https://news.yahoo.co.jp/polls/sports/33363/vote 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:a354e16389034669c890c6ab4f6d721a) >>55 改憲に協力してくれた奴、全員受賞っつーのはどうだ?
>>325 もともと既存の褒章は日本国籍が無いと与えられなかった
そこで王貞治に与えるため国籍条件のない国民栄誉賞を新設した
その経緯からすれば普通に褒章与えれば済むんだよね
王以降は外国籍の受賞者が居ないという意味不明なことになってる
総理大臣が思い付きであげる賞
その程度の賞なんだから二人にやればええやん
>>333 福田赳夫が誰にでもやる為に総理がだす最低の賞を作った。
それが国民栄誉賞。最低の賞だから価値はないはずだった。
あなたとは違うんですと言った福田総理の父親が作った賞だから
あなたとは違う価値が出てきたか?
安倍になってから国民栄誉賞乱発
安倍が海外へばら撒いた金もこんなふうに軽々しく乱発されたんだろうな
>>315 「五輪三連覇」が国民栄誉賞の基準なんて
勝手な基準を設けるんじゃないよw
競技によって重みが全く違うだろw
高橋尚子は
マラソンが100メートル競争に並ぶ世界的注目度で
日本人初なんだから納得
女子サッカーは
サッカーワールドカップが五輪を超える世界的競技で
日本が初優勝したんだから一応納得
(バロンドール受賞の澤穂希が単独受賞の方がもっと納得なのだが)
よく出される野村の三連覇など
体重別ハンデ有りの軽量級の中のことで
彼より強い柔道チャンピオンなど他にもっと沢山いる
勝手なハードルが一人歩きすると
マイナーで競技者人口の少ない女子レスリングなどに
二人も国民栄誉賞が出たり
内村航平のように
世界の大多数の国が参加する体操競技で
前代未聞の個人6連覇(世界選手権含む)を達成し
コマネチを始め世界のレジェンドから称賛されながら
国民栄誉賞では歯牙にもかけられない不公平が出てくる
安倍がいちいち選手に電話かけたりして
ウケと支持率狙ってるのがウザイのよね
>>342 女子サッカーって競技人口も少ない、その時にたまたま勝っただけで
後の試合が全部負けてるじゃんか、本来はおかしいよ
多分、震災の後で空気を変えてくれたからだろうけどね
こういうのには反吐がでるわ。
やっぱ拒否ったイチローはすげーわ。
超完全アウェーのチョン国で金0じゃねーかと誰もが不安だったの思い出せよw
むしろ勢いインパクトだけであげる賞なんだから
金2個で終わったら全然アリ
どちらも劇的だったな
安倍政権による政治利用だしな
トランプですらアメリカの金メダリストに、
電話してないんじゃないか?
しかも用意周到に
2連覇の羽生は国民栄誉賞やってもいいけど
小平へやるのは反対だわ。
金メダル一つ取っただけの小平にはやっちゃダメだろ。
小平はダメだわ。
韓国人と二人でつかんだ国民栄誉賞とか言い出すだろうし。
自分が感動した選手に与えるの?
こういうのは国民に聞かないのかw
>>354 福田赳夫が思いつきで誰にでもやる為に総理がだす最低の賞を作った。
それが国民栄誉賞。最低の賞だから価値はないはずだった。
総理が気分次第でやれる賞。
小平さんのは地元韓国のテレビで視聴率60%超やぞ
長野のスキージャンプのような花形だったということ。
寧ろ国内型で完結してる選手にはあげるべきではなかったと思うわ
現役選手が国民栄誉賞を受けるとろくなことにならない。
国民栄誉賞を気軽に出しまくりになってきた気がするな。
そのうち国民大栄誉賞が必要になりそう。
メダル獲得は素晴らしい。称賛されるべき。
しかし、成績は残せなかったけど、懸命に努力してきたオリンピック選手みんなを讃えて欲しい。
オリンピックは順位だけが認められる要素じゃないのが魅力。
変な平等評価意識じゃなく。
オリンピックに参加できるだけで常人以上なんだからさ。
>>359 嘘付くな
国民栄誉賞は自分が望む景品100万円相当を記念品で1回もらっておしまいだ
褒章は月額いくらか恩給付くパターンもあるがな
>>354 福田赳夫がホームラン記録を作った台湾人の王選手に賞をあげたいから作ったのが
それが国民栄誉賞
名前が悪いなら総理大臣賞と呼べばよい
総理大臣が独断と偏見であげれる賞なんだからさ
>>351 将棋の藤井って世界で何か結果残したの?
たかが国内大会でやっと優勝しただけだろ。
>>362 総理がやる最低の賞として福田赳夫総理が作ったのが国民栄誉賞で
あなとは違うんですと言った福田康夫総理の父親の福田赳夫総理が作った賞は
最低の賞でも自民党崇拝者には”あなたとは違う”立派な賞になっているんだから
新たに総理がやる最低の賞を新設するのが良いかもな。
安倍政権が人気取りのために乱発してる印象
アトランタ、シドニー、アテネで3大会連続で金メダル獲った柔道の野村忠宏とかの立場は
どうなるんだよ?
>>369 福田赳夫総理が作った最低の賞でも自民党崇拝者には”あなたとは違う”立派な賞で
誰にでもやるなというなら安倍が何か国民栄誉賞を下回る最低の賞を新設してやれば良いんだよな。
>>369 元々気楽に総理大臣賞を出したいから作った賞なんだから
ケチケチしないでどんどん出したら良いと思うけどな
ただ最低限史上初って基準を作ったなら
長嶋に出したのは完全に間違いだったな
何も野球で史上初の記録持って無い
松井ですらワールドシリーズMVPが日本人で初めてやのにさ
ここで野村の話してるやつは可哀想だが彼には運が無かった
たわらと同じ日に試合するから野村が金メダルでも銀メダルのたわらが
翌日の新聞一面だった
野村は影が薄くなってしまったからな
>>352 総理大臣が気楽に賞をあげたいから作ったんだから
本来もっと出しても良いんだけどな
お前らがグチグチ言うから出せねーんだよ
王選手は台湾国籍で当時賞を出せなかったからって作ったのが国民栄誉賞なんだわ
>>345 女子でもFIFAの規模考えたら生きてる間にワールドカップを掲げてる映像見れると思わなかったわ
お前アメリカ人、ドイツ人、フランス人、ブラジル人辺りの女子サッカーガチやからな
アメリカだけでも競技人口やばかったぞ
野村も貰っていないけど 田村も貰っていないからいいんじゃね
高橋尚子は貰ったけど 2番煎じの野口みずきは貰っていないし
まあ柔道は階級制だしな 上げてもいいけどスペシャルな扱いでもなかったし
レスリングの伊調は IOCの会長が伊調は五輪のレジェンドみたいな発言したから慌てた安倍ちゃんが忖度して上げたのだろう
東京五輪控えてIOCのご機嫌伺はないとな 東京五輪の地元で金メダルだと価値が上がるのでまた栄誉賞ラッシュだろうな
>>342 内村は次の東京で総合で金メダルなら文句無しだよ
オリンピックで加藤氏が連覇してるからどうしても史上初って条件に抵触してんだよ
>>375 一応基準に史上初ってあるだろ
野口は史上初じゃないよな
まぁ〜長嶋がもらったのにおかしいって言うなら分からんでもないがな
そもそも総理大臣が独断と偏見であげれる賞だから気にすんな
>>363 現実は、どの国でもメダル取れない選手はカスなんだよ
左臭い悪平等的な理想主義は小中学校の教員と無職が仲間内でやってればよい
>>378 ただ絶対に文句言うやつ出て来るぞ
フィギアとか日本でチビを含めて競技人口600人とかやろ
なんだよそのマイナー競技って話やからな
チョンとか競技人口50人とかやろw
真面目に格ゲーとかの方が圧倒的な競技人口だぞ
PUBG世界大会で優勝する方が価値があるわw
競技人口的にはなw
>>376 バカかw
過酷な体操競技で体が持つものか!
内村航平の場合、世界選手権・五輪通して
前人未到の六連覇した段階で国民栄誉賞を授与してやるべきだったんだ
日本男子体操界の場合、
OBにレジェンドが沢山いすぎて
その先輩たちを忖度し、後輩の偉業顕彰がないがしろにされがちだ
男子柔道もそうだが
そんな先輩たちの実績を理由に
他のマイナー女子競技が次々に
ホイホイ国民栄誉賞を授与されるのに
長年にわたり日本に多大な金メダルを増産して貢献している男子お家芸の偉大な選手たちが
ないがしろにされるのは何とも理解しがたい
オリンピックとかスポーツ全般が
政治や景況感を上下させるための道具になってて
見てても全然、楽しめないんだわ。
審査準備に半年くらい間を置いた方がいいんじゃないの?
囲碁のなんたらとかねなでしこジャパンとか高橋尚子とか
冷静になったらいらんだろこいつというようなのが多い
柔道って日本以外盛んな国って何か国あるの 日本以外だとフランスくらい?
欧米で組技といえばレスリングでしょう 一部の国しか普及していないのでメダル獲りやすいい競技ではあるな
それで韓国に負けてたらアカンでしょ
冬季は暖かくなったら一瞬で忘れられるんで勢いで上げていいと思うぞ
冬季じゃなかったら、チョンなんかと仲良くできるわけない。
暖かくなったら一瞬で目が醒めるぞ
みてろ
国民から敬愛されていな
@ 職場で羽生くん見てたけど主任さん達が好きじゃないらしく…ちょっとディスられてて私羽生くん結構好きだけど好きとも嫌いとも言えず…
@ 職場のオッサンがみんな羽生くん嫌いでめっちゃ笑った ぶりっ子が気持ち悪いらしい 僕的にはめっちゃ可愛いけどなあ
@ 「私、羽生選手嫌いなんよ」 「なんか格好つけてる所が嫌」 「メダル取ったのは凄いし嬉しいけど羽生選手は嫌い」 ・・・出勤したら何故か朝から羽生選手がめっちゃディスられていた。 そんな職場で働いています。
@ うちの職場で羽生結弦選手すごい不評なんだけど(笑)。 あれ、キャラとか作ってるしょ とかめちゃくちゃ言われまくってる(笑)。 私は嫌いではないけども(笑)。
@ 私羽生くん好きなんですけど職場の人たちほぼ皆嫌いで悲しい。
@ うちの家族が声を揃えて羽生結弦嫌いだけど俺はめっちゃ好き
@ ウチの家族のアンチ羽生くんがすごいんやけどなんで?w 俺からしたら尊敬でしかないんやけども… あんだけのプレッシャーで最高の滑りを見せてくれて ハビエルとの抱擁のシーンなんか ウルっとしてしまったし 嫌いになる理由が見当たらんのだが
@ うちの家族みんな羽生嫌いで草
@ 羽生やっぱ無理やなー みんな羽生めっちゃ好きらしいけど俺も含めて姉妹3人全員羽生嫌いで家族を感じた
>>383 最初に国民栄誉賞の条件に史上初って条件を決めた福田に言えや
>>383 まあそれは仕方ないな レジェンドOBが多すぎて
サッカーブラジル代表なんて準優勝ではダメなんだよ と言ってるファンがいて決勝で負けても戦犯探しするらしいし
・
羽生結弦にとって、金メダルは、
「僕の将来(人生だったかな?)を保障するモノ(前回、2014年ソチ五輪で金メダル確定後のインタビューで羽生結弦本人談、
なぜか、その後の放送ではその部分はカットされた)」らしいから、
それが、2個も手に入ったんだから、もう、彼の将来(人生)は完全に保障されたようだね。
・
>>391 内村航平の
五輪・世界選手権を含めた個人総合6連覇は
世界史上初なのだがwww
>>394 だからその体操世界選手権ってのは日本人見てるの?
TVの視聴率30%や40%言ってるの?
そう言う事なんだよ
日本人はオリンピックやワールドカップじゃないとTV見ない
内村は加藤氏がオリンピックで2連覇してるから可哀想だが諦めろ
>.>394
可哀想だが世界選手権とか誰も興味無いのよ
それが許されるなら格ゲー勢がチャンピオンなったら国民栄誉賞与えてもいいの?
結局オリンピックで結果出すしかないって事よ
誰が悪いって言ってるんじゃなくてしょうがない
勝手にメディアが騒いで、政府批判ニモって行ってるだけだろ。
>>389 こんなアンチよりのところのコメント集めて何になるの?
>>395 その加藤沢男氏さえ成し遂げられなかった
五輪世界選手権通して個人総合六連覇は
世界で前人未到www
それに加藤沢男氏は
国民栄誉賞の無かった時代に
内閣総理大臣顕彰を即刻受けている
内村航平ら偉大な若い選手を
昔のレジェンドの名を挙げて「諦めろ」とはwww
お前は老害以外の何物でもないなwww
英語サイトのスポーツ板に行くと、カーリングの藤沢、アイスホッケーの藤本が欧米人に人気だ
若いうちにこんな賞やったらいかんやろ
年取って輝きを失いかけた時に授与したれよ
男子フリー TES技術点
ネイサン 127.64
ジョウ 112.24
宇野 111.01
ボーヤン 109.69
羽生 109.55 ←
TES5位 の絶対王者()
@中国国営CCTVさんが羽生結弦選手を褒めちぎる漢詩を散りばめたバラードとSEIMEI動画作ってる!凄すぎる羽生愛
「顔は玉石の如く姿は松の如し、飛ぶ姿はオオハクチョウのようでまるで竜が遊んでいるよう」
↓
https://m.weibo.cn/1819318401/4209253600002001 マイナー競技のたかだか二連覇に国民栄誉賞のんていらないよ!
高木がもし金銀銅とったら、国民栄誉賞出さないわけにはいかんだろ
金銀銅って前人未到だろ
まー国民に広く敬愛
という部分なら長嶋が貰ったのは当然だが
まぁー、賞状と記念品だけだからな
恩給などはつかない
福本氏のように、立ちしょんもできなくなると辞退した。
>>405 マイナーとは言っても
アメリカが自分とこのゴールデンタイムにTV生中継できるよう
競技の時刻をねじまげゴリオシしてくるていどにはメジャー
死んでもラッパを口から離さなかった木口小平に国民栄誉賞か
胸熱だな
国民栄誉賞は現職の総理大臣の独断で出せるご褒美だから、叙勲や褒章や人間国宝やノーベル賞ほどと比べたら権威は格下だし
勢いであげていいよ
>>401 まさに老害の発想だなw
生きているうち、国民皆がその活躍を覚え感動があるうちにやるべきだろうw
本人が死んだり、周りが「この人誰?」で誰得なんだwww
>>403 羽生本人がこの形での受賞は嫌がるだろうな
安倍みたいな輩には永遠にわからないんだろうけどさー
【DHC】2/20(火) 百田尚樹×居島一平【虎ノ門ニュース】
>>408 前人未到、史上初って項目完全無視してるがな
だから長嶋にあげるならそれこそ体操内村にあげるべきやけどな
まぁ〜そもそも国民栄誉賞って名前がいかん
総理大臣が自分の独断と偏見で決める賞ってはっきり言えば良いのにさ
>>414 松井は国民から敬愛されてないから
確かに国民栄誉賞をあげたの間違ってるな
ただ適当な賞なんだからそんな目くじら立てなさんな
>>399 言っとくけど俺は国民栄誉賞とか
気楽に総理大臣が独断と偏見で出すもんなんだから
けち臭い事言わないでドンドン出すべきやと思ってるよ
そもそも〇口組〇代目組長〇岡氏の愛人だった美空ひばりがもらってる時点でな
この女こそ893をバックにTVでごり押ししただけやんけ
こんな反社会勢力が受賞できるぐらいどうでも良い適当な賞なんだからさ
内村でも誰でもやれよw
イチローやふくもっさんみたいにそんなしょうーもない賞いらんって蹴られるぐらい権威ねーよw
こういうバカなことは誰が言出すんだろな
言出しっぺの名前出せよ
>>419 福田赳夫が思いつきで総理が出す最低位の賞として国民栄誉賞を作ったんだよな。
福田赳夫崇拝者には子供が言った「あなたとは違うんです。」という大きな賞なんだろうけどw
元々最低の賞なのだから安い賞なんだよ。作った福田赳夫を落とすなという人にとっては誰にでもやるのは不満なんだろうけどw
実績で言えばオリンピック3連覇の柔道野村が一番だな
Yoshiki SMAPダウンタウン ヒカキン
この辺にも受賞しろよ
こないだもらったばかりやんと思ったが
なるほど将棋じゃないほうの羽生か
一二三んくらいのジジイにやるのが無難じゃね?!
藤井に負かされる他の棋士達の顔も立つし
平和でいいわ
機密費で買収してメダル取っ手栄誉賞ですか
完全に私物化です
しかし今まで小平選手は大きな過ちを気がついてなかった
それはメガネ
そもそも練習って、本番さながらの気合いと気迫でやるもの
その時着用してたそのままで大会に臨むのが当然なのに、わざわざ「バランスの悪い色メガネ」かけて
良い成績が残せるわけもない。
今回は練習用メガネそのままだったので優秀な成績が出たというもの
一瞬で輝く系が好きだから松井さんのあれはあれだけで国民栄誉賞と殿堂入りは納得。
日本人はアメリカ人とは違う
同様に平成の加藤清正、羽生君と
韓国のスーパーレジェンドをアウェーで打ち破った小平さんは国民栄誉賞に値しますわ。
後世の日本人がみてそのドラマ性を感じれることが何より大切だな。
ナカ〜タにもあげて欲しかった
少なくとも言えるのは
実際に検討を開始するのは
平昌五輪の終了を待てということ
金メダルはまだまだ出るぞ
ノーベル賞受賞者とか大放置してのこれはちょっとなあ
国内ローカルの偉業向けにしては選定がずれるし
>>435 基準が変だ。あいつに出てないのは可笑しい。
いろいろありそうだから金メダルの報奨金500万円やる時に
総理官邸に呼ぶんだから紙切れに国民栄誉賞と書いて一律やれば良いんだよな。
そして総理と記念写真を撮る。報奨金やってるから100万円相当の記念品は省いても良いしな。
国民栄誉賞を新設した福田赳夫を貶めるなという福田赳夫崇拝者には不満かも知れないけども。
>>437 ノーベル賞受賞者には文化功労者と文化勲章を天皇から渡してもらう。
総理が気分次第で渡す雑魚みたいな国民栄誉賞とは格が違う。
文化功労者には毎年350万円を死ぬまで支給する。
羽生は分かる
66年ぶり2体会連続の金
それだけ連覇するのが難しい競技とも言えるはず
小平も近年物凄い実績ある選手だが小平にやるなら
仮にパシュートで金取った場合に
3選手にもやらなくてはいけない感じはする
柔道は山下清以上の強さ見せんともらえんよ
いくら連覇しようが軽量級じゃダメダメ
フィギュアなんて世界で日本のBBAしか見てない超マイナー競技だよ。
ましてや男子フィギュアなんて女子に比べても更に更にマイナーな存在。
・フィギュアスケートの全米での高校生の競技人口は23人。(男女合計)
http://www.nfhs.org/ParticipationStatistics/PDF/2015-16_Sports_Participation_Survey.pdf
・世界最大のスポーツ放送局であるESPNは20年近く前にフィギュア放送から完全撤退。
・去年アメリカのNBCで放送されたフィギュアの全米大会の視聴率は1.8%
全米のスポーツ番組の視聴率ランキングで100位にも入らず。
・ヨーロッパでは欧州選手権に選手が集まらず予選中止でみんな本選出場という珍事が発生。
・欧米ではプロのアイスツアーもどんどん潰れてて飯食うために引退する選手多数。
・ISUのスポンサーは9割が日本企業だらけ。
ISUの副会長もフィギュアが日本でしか人気がなく海外でオワコン状態なのを認めている。
・欧米では男でフィギュアなんてやってる奴は負け組のオカマ扱いされて虐められる。
・カナダのパトリック・チャンは同じリンクで練習してたホッケー選手達に「ゲイ野郎」と暴言を吐かれ、メダル取った後でも本国では無名状態。
。
・海外で開かれる大会は現地でタダ券ばらまいても不人気でガラガラ。
毎回日本から遠征したフィギュアBBAで会場が埋め尽くされる始末。
アメリカ高校生の競技者登録数
http://www.nfhs.org/...icipation_Survey.pdf
*1位 1,082,637人 アメフト
*2位 1,077,102人 陸上競技
*3位 975,808人 バスケ
*4位 821,851人 サッカー
*5位 491,726人 バレー
*6位 490,105人 野球
*7位 480,207人 クロスカントリー
*8位 368,153人 ソフトボール
*9位 341,001人 テニス
10位 300,217人 水泳
23人 フィギュアスケート
23位ではなく23人ですからねw >>442 小平さんのほうが確定で羽生がおまけみたいな報道になるよ
マスコミが日韓友好の美談にしてるから政治利用されるかなw
羽生の金メダルなんてアメリカでもヨーロッパでも全く話題になってないからね。
羽生が金取った翌日もCNNもBBCもYahooアメリカもスポーツニュースはスノボやクロスカントリーの話題一色で
どこも男子フィギュアみたいなマイナー競技の結果なんてスルーしてた。
欧米でのフィギュアは女かオカマしかやらない貧弱な学芸会というイメージが定着してる。
Newsweek誌
「アメリカではフィギュアはゲイのイメージが定着している。実際にゲイが非常に多い。
男らしいアイスホッケー選手に比べてフィギュアは地位が低く虐めと嘲笑の対象にされている。
米国でフィギュアをやる男性はオカマ扱いされ差別されバカにされる。」
http://www.newsweek.com/2014/01/31/frozen-closet-245138.html ABCニュース
「アメリカやカナダではフィギュアはゲイのスポーツというイメージが定着している。」
「人気も視聴率もかなり低迷しているのでカナダフィギュア協会はゲイのイメージを払拭したがっている。」
http://a.abcnews.com/WN/story?id=7473728&page=1
英the Guardian
「男子フィギュアの歴史はゲイとは切っても切れない歴史がある。
英国人金メダリストのジョン・カリーも他のゲイフィギュア選手と同じようにエイズに感染して死んだ。」
https://www.theguardian.com/sport/2018/feb/17/adam-rippon-lgbt-figure-skaters-john-curry 英Dairymale
ドナルド・トランプ大統領の息子のドンがゲイフィギュア選手のアダム・リッポンを批判。
「まともなアスリートじゃない。
五輪をゲイの発表会として汚してしまった。」
http://www.dailymail.co.uk/news/article-5389475/Donald-Trump-Jr-slams-gay-figure-skater-Adam-Rippon.html パトリック・チャン(ソチ五倫銀メダル)
「カナダでは誰も僕の事を知らない。
カナダやアメリカでは男の子がやるスケート競技はアイスホッケーが圧倒的に人気なんだ。
フィギュアは女の子のものというイメージがある。
同じ会場で練習していたホッケー選手達にゲイと呼ばれて罵倒された時はショックだったね。」
ハビエル・エルナンデス
「スペインでは誰もフィギュアスケートというスポーツに興味がない。」
>>446 そうそう!
アルペンとかスノボとか翌朝までやってたけど
スケートとかさらーっと言っただけなのに
中韓の新聞持ってこられて世界中で賞賛ってドヤられてもね。
・フィギュアスケートの全米での高校生の競技人口は23人。(男女合計)
http://www.nfhs.org/ParticipationStatistics/PDF/2015-16_Sports_Participation_Survey.pdf ヨーロッパで欧州選手権開いても50人も集まらず予選中止なるぐらい不人気でマイナーな競技がフィギュア。
マジでそこらのゲートボールやってる爺婆より競技人口が少ない。
こんな糞マイナー競技に国民栄誉賞なんかやらなくていいよ。
>>451 人気と競技人口はあんま関係ないと思うけどね。
施設が少なかったりお金がかかったりではどうしても競技人口は減るだろう。
羽生宇野はCM以来殺到してるようだし人気は申し分ないだろう。
結局大事なのは競技人口ではなく客を呼べるかどうか、になる。
それがスポーツとして正しいかどうかは別としてな。
政府とスポーツ真理教信者だけが狂喜乱舞する自己満足話
見ていて冷めるし軽蔑しか感じない
テレビがあった時は、個人的には、高橋くんのワイルドな感じのスケート見るの好きだったんだけど、羽生くんは、動画見てると、中性的な感じだね
森蘭丸のような
そりゃいいけど金取ったら毎回やるのか?
過去の貰えなかった選手との基準はなんだよ
てめえらの気持ち次第かよ
その時の気分次第で人気取りのためにやる賞だよ
基準なんかない
今、中国人審判の不正が問題になってるし
フィギュアは色々と胡散臭くて
>>366 本当は褒章を出したかったことの代替で作った賞なんだから、総理大臣がホイホイ出せる賞みたいなイメージに貶す必要はない。
>>453 それがガラパコスなんだわな
男子フィギュアみたいなキモいオカマ競技に騒いでるのって世界で日本のBBAとマスゴミだけなんだよ
恥ずかしいね
アメリカとかカナダはアイスホッケーの会場がいっぱいあって
フィギュアはホッケーの会場借りて大会開いたり練習したりするから
本来ならもっと競技人口いなきゃおかしい
それが全米合わせてたった23人しかいないんだから如何に不人気でマイナーかって事よ
どうでもいいけど安倍はちょっと濫発しすぎじゃねえかw
プレ安倍の35年間で20人、安倍の5年で6人。今回入れれば8人?
まあ国民栄誉賞そのものが支持率低下時のテコ入れのための
ええかっこしい褒章なわけだが、安倍は別に支持率低下ってわけでもないのに
なんでこうも濫発するのかね。
>>461 ちなみに最近の安倍政権の支持率は高いし菅官房長官はマスゴミに言われて答えてるだけやからな
逆に安倍総理の支持率を落とそうとマスゴミがわざと言ってる気がしてきたわ
羽生君に国民栄誉賞あげないの?きぃーーとか羽生BBAが発狂しそうだからw
>>460 マジで男子フィギアとかゲイスポーツって変態扱いやからな
アメリカ人の高校生の競技人口が23人で分かるだろw
まず変態扱い&金が恐ろしくかかる
>>462 まあなんにせよ国民栄誉賞はその発端からして政権の人気取りのためだけにあるわけだし
支持率の高低にかかわらず人気はいくらあっても困らないわけでね。
とはいえ、あの小泉でさえ長い治世で一人もあげていないことを考えれば
安倍の濫発はちょっと異常だよ
ってか国民栄誉賞って美空ひばりとか渥美清とかそういうレジェンドにこそ相応しいものだと思うけどね
そういや手塚治虫は貰ってないんだね。漫画家でいえば長谷川町子は没後ながら貰ってるけど。
>>443 山下清か。「僕はおにぎりが欲しいんだな。」とか言いそうだw
>>464 小泉はイチローに打診したけど
断られてたやん
あれで出さなくなった
国民芸能スポーツ賞に変えれば良い
それでドンドンやれば良い
オリンピックメダリストは無理せんでもいいんでないかい
それより内村に
>>464 小泉純一郎は福田赳夫の弟子
福田康夫と安倍晋三は犬猿の仲
福田赳夫が気分次第でやる総理が出す最低位の賞として国民栄誉賞を新設したが
新設した福田赳夫が偉大な総理だと崇拝する者たちが作った国民栄誉賞を大きな賞だと思いたかったんだろう
誰にでもやって国民栄誉賞を新設した福田赳夫を貶めるなということだよな。
安倍晋三は福田赳夫の子供の福田康夫と犬猿の仲だから小泉純一郎と違って
国民栄誉賞をつまらん賞にすることにしたんだろう。元々総理が出す最低の賞だったんだし。
>>466 あ、そうかそうでした
これは失念していた。ご教示カムサ。
そうなんだよね、一国の首相の申し出をはねつけるのは威信を損なうから
それで火傷を恐れたって、これはあるだろうね
>>464 スレの話題とは異なるがブックガイド
山下清といえば名著『東海道五十三次』はオヌヌメ
ペン画が素晴らしいのは言うまでもないが、特筆すべきは軽妙洒脱なあの文だよ
これはぜひとも読んで欲しいね。ってかあの文章、本人が書いたのかね。書いたか。
文明批評としても大したもんだよあれは。しかも読んで面白いしな。
若いやつにやると後で悪さしたとき大変だろ
年取って死にそうなジジイになったときやれ
>>463 全米男子代表は、ねーさんチェンだっけ。
あれ23人から選ばれたのか
>>471 年取ってその人の活躍したのも忘れられたときに
「国民栄誉賞」か?www
何の「栄誉」だwww
ば〜〜〜〜〜か!!!
国民栄誉賞には「客観主義」は似合わない。
マスコミの扱いの大きさ、人気スポーツ優遇で問題ない。
公平・客観主義を貫くと、詩たけた受賞が多くなる
松井とか、囲碁の井山(だっけ?)にやったのはまちがいだし、
小平にやるのもまちがい。
羽生だけでよい。
>>461 誰かが、そろそろ中曽根さんを越えた安倍さんに、中曽根越えの何かやらなくていいんですか?と言い出すのを待っている。
早くあべちょんだけが入る殿堂を作って閉じ込め、もとい封じ込め、もといお入りいただかないと、今後も次から次へとバラマキの技が冴えまくってしまうだろうね。
国民栄誉賞って、王貞治が756号ホームランを樹立した時、王さんが日本国籍じゃないから勲章を与えられず、
それに準ずる賞を創設したのが始まりじゃなかったか。
国民なら、素直に勲章とかでいいんじゃなかろか。
国民栄誉賞の候補者は非難されることがよくある
一部の人がなんとかして受賞を阻止しようとしているように見える
不都合でもあるのか
妬みやライバルチームとか日頃の素行の悪さも影響されるかもしれないねw
海外の大きな賞のアカデミーやノーベル、ショパンコンクールなど
いくつか選定しておいて無条件にあげていいと思うよ
国内で長年業界に貢献した人とか勲章があるし
人生一度しかないチャンスで金メダル取れるとかね
国の代表として出て大会からのメダルだけではなく
国民からのお祝いがあっていいよ
2回同じ人がもらうのはおかしいけどね
警察からの感謝状、消防からの感謝状も乱発していい
信賞必罰はこの国に必要ですね
安倍は監獄行きでいいですw
>>479 良く考えてみたら、あげる側が、普通の日本人じゃないアンチ天皇のあべちょんだから。国民栄誉賞とかそういう傍流のものにこだわらざるを得ない。
ID:Q1IIde7Y0
一日中その話してるのって何かの病気なの?
こんなの人気取りにもならない
授与した所で安倍さん格好いい なんてなるかよ
むしろ逆だろ
下らない事で乱発しやがって
乱発でどんどん価値下がってきてるが
もうそういう賞だと割り切るしかない
将棋の羽生は、国民栄誉賞をもらった直後に、あのフニャフニャ笑いの
中学生小僧にコロッと負けてたじゃん。
国民栄誉賞乱贈は、その価値を下げていくだけ。
ああいう賞は、冥途の土産的賞であるべきだと思う。
本当に価値ある業績を残した人のために
真国民栄誉賞を作ればいい
女子スポーツの国民栄誉賞って吉田沙保里とか柔ちゃんとか絶対的王者だった人だろ?
全然そんな格に到達してないじゃん テレビ観てないけどさw
>>487 そういうのは総理が気分次第でやれる国民栄誉賞ではなくて
天皇親授のものを既に用意している。
小平は未来指向の日韓友好の可能性を示したので国民栄誉賞です(ドヤ
パシュートも金メダルとったから
ちょっと印象が薄れるね
国民栄誉賞は貰う人のための制度じゃなくて与える人のための制度だよ。人気のあるものと一緒にマスコミで報道されると、一緒に報道された人も好感度が上がるというのが社会心理学の基本。
東北高生だった荒川静香・本田武史・田村岳斗・荒井万里絵が1998年長野五輪に出場したため仙台でフィギュアブームが起こり
長野五輪当時4歳だった羽生結弦は姉と一緒にクラブに入会してフィギュアを始めた
そのリンクは2004年に経営難から一時閉鎖になって羽生はリンク難民になったけど
2006年トリノ五輪で荒川が金メダルを取り、荒川が翌日の国際共同会見で国内リンク問題の窮状を訴えたことで宮城県と仙台市を動かし
2007年にアイスリンク仙台としてリンクが復活、リンク難民から解放された羽生がそこで育って3年後の2010年世界ジュニアで優勝
でも翌2011年に東日本大震災が発生してまたリンクが閉鎖、羽生は避難所生活&リンク難民になってしまう
そしたらプリンス所属のプロスケーターになっていた荒川が羽生をアイスショーへ誘い
羽生の練習は全てショーの前後に行えるよう手配までしてくれた
そして3年後のソチ五輪で金メダル獲得、7年後に連覇
羽生は羽生で自分の著書など印税を全て放棄しアイスリンク仙台に寄付し続けてる
凄いドラマだな
荒川と羽生に国民栄誉賞をやっていいよ
国民栄誉賞はまずは浅田真央ちゃんにあげるべきじゃない?
バンクーバー、ソチと1人で国民の期待を背負って戦った。
国民栄誉賞という形で認めてあげてほしい。
国民栄誉賞って確か正式な叙勲じゃなかったよな?
褒章で確かあったから、そっちやれよ。
白人様に評価されたかどうかが大事なんだよねアジア人ってさ
欧米にはないんじゃないの
メダリストが栄誉賞とかさw
羽生は4回転半、小平は世界新、選手の飽くなき挑戦は素晴らしいですな
なぜ、金銀銅揃い踏みの高木が栄誉賞じゃないのか()
国民栄誉賞のバーゲンセールだな
そのうち二重飛びができるようになった小学生に国民栄誉賞あげそうだな
>>484 官房長官「まだ何も決まってない。」
簡単に騙されすぎだろ
>>497 ソチで羽生が金メダルなのに浅田だけが頑張ったとか意味わからん
新記録達成の場合はプラチナメダルとかあってもよくね?
国民栄誉賞にふさわしい候補者
北島三郎 村上春樹 和田アキ子 長州力 アグネス・チャン 矢沢永吉 桑田佳祐
江川卓 西城 秀樹 などなかあ
宮崎駿、手塚治虫、藤子不二雄、村上春樹、小澤征爾、佐渡裕、SMAP
これで、うっかりカーリングが金とっちゃったら収集つかなくなるぞw
国民栄誉賞授与はいいけど
首相がいらないわ
陛下が授与してくれるやつがいい
小平にやるなら高木もだな
高木ということはパシュートチーム全員も
>>517 メダリストには総理が独断でやるのを決める国民栄誉賞がいいとこ。
天皇から渡すものは、たかがオリンピックのスポーツ選手のメダリストには過分だ。
これからはオリンピックで金メダルを取ってたら国民栄誉賞ということでいいんじゃね。
ただし一回かぎり。
乱立する国民栄誉賞よりも、文化勲章のほうが凄いよね
>>5 この程度の出費はどうでもいいんじゃね?
医療費、社会保障費を0.1%下げるだけで余裕な額だもの。
10円引きのキャベツを買いに1時間かけて出かけるおばちゃんと変わらんよ。
羽生だけにしとけ
小平さんにあげると、辻褄の合わない点が多々出てくる
小平さんにはもう少し無双してもらってから、検討しよう
ヤクザとべったりの美空ひばりやマイナー演劇を長く続けてるだけの森光子に上げた時点で価値は下がってるだろ
もう大盤振る舞いし過ぎで価値無くなったよね
ただの人気者便乗で政権に翳りが出るとあげるみたいで
バッカじゃないこの国は
一回北のミサイルか大災害で滅びてほしいわ
2大会連続金メダルの内柴さんは
国王の恩赦で釈放されました
現役中は、今より上を目指すのだから
名誉より支援が欲しいだろう
「栄誉賞」って賞金ないのだから
引退時に評価して欲しいんじゃないかな
それだと、旬じゃなく色褪せて便乗効果ないけどね
勘違いしてるバカが多いけど
国民栄誉賞ってのは、あげろと言われて、はいあげる、というような安い賞じゃないからね
本当に栄誉に値する立派な人にしか授与できないものだから。
フィギュアスケートやスピードスケートで金メダルを取ると選手は1000万円貰うことになる。
団体競技であっても各1人に1000万円
他に勤務先により報奨金や昇進があることもある。
金メダルリストの報奨金
全競技一律500万円
銀メダルリストの報奨金
全競技一律200万円
銅メダルリストの報奨金
全競技一律100万円
他に各競技団体から加算される金メダルリストの報奨金
冬季オリンピック
・フィギュアスケート…500万円・スピードスケート…500万円
・ショートトラック…500万円・アルペンスキー…300万円
・ジャンプ…300万円・ノルディックスキー複合…300万円
・クロスカントリー…300万円・フリースタイルスキー…300万円
・スノーボード…300万円
夏季オリンピック
・水泳…3,200万円・自転車…3,000万円
・陸上競技…2,000万円・マラソン…1億円(日本記録突破にて)
・テコンドー…1,000万円・ゴルフ…1,000万円
・バドミントン…1,000万円・馬術…1,000万円
・卓球…1,000万円・テニス…800万円
・ライフル…500万円・レスリング…300万円
・バレー…300万円・ボート…300万円
・サッカー…150万円・カヌー…100万円
・体操…50万円・柔道…0円
>>534 議員たちの給料や退職金に比べたら少なすぎ!!
>>535 田中将大やダルビッシュ有に比べたら
金メダリストの報奨金や収入は少ないよな。
出すところが違うけども。
そも、王貞治のように勲章あげたくても
かなわない人に栄誉を与える賞だからな。
安倍でなく天皇陛下から勲章賜ればええやん。
>>17 あっちはパヨに牛耳られて政治的な宣伝に使われてるから
>>538 バカウヨの王様が決める国民栄誉賞よりマシなんじゃないの?
>>533 いや国民栄誉賞は世論の声が重要
紫綬褒章はちゃんとした勲章なので世論は関係ない
金メダリストには全員やっても良かろう。
総理が適当と認めたのなら、総理は気にするが本当は世論の声は関係ない。
メダリストは官邸に行くので、その時に紙と盾をオマケで渡せば良い。
縦36.5cm横51.5cmの紙に国民栄誉賞と何かしらの文言と内閣総理大臣安倍晋三と書いて
縦45.5cm横36cm規定の盾を渡せば、それで国民栄誉賞受賞者の誕生だ。
100万円相当の記念品はやってもやらなくても良いので省こうか。
国民栄誉賞表彰規程(昭和52年8月30日 内閣総理大臣決定)
1 目的
この表彰は、広く国民に敬愛され、社会に明るい希望を与えることに
顕著な業績があったものについて、その栄誉を讃えることを目的とする。
2 表彰者
内閣総理大臣
3 表彰の対象
内閣総理大臣が本表彰の目的に照らして表彰することを適当と認めるものに対して行う。
4 表彰の方法
表彰は、国民栄誉賞を授与して行う。
国民栄誉賞は、表彰状及び盾とする。
表彰に当たっては、記念品又は金一封を添えることができる。
5 表彰の時期
表彰は、随時行う。
6 表彰の事務
表彰に関する事務は、内閣府大臣官房において行う。
総理が適当と認めたのなら、本当は世論は関係ないが
気にする理由は国民栄誉賞は対象者を表彰するのが目的ではなく
政権の人気取りの為だけに出す安っぽい賞だからというのが理由である。
>>540 世論の声が重要だなんて、どこにも書かれてない
賞の格なんて、松井とかにやった時点で落ちるとこまで落ちたろ
また馬鹿な議員が。
議員報酬削減して国のため、国民のためになっているオリンピック選手にお金回して下さい。
国民は誰も反対しません。
パシュートの高木美保さんにもあげて下さい。昼メロの女王から華麗に転身したのですから。
>>500 それな。
松井基準で行くと、五輪の金メダリスト全員にあげてもいいくらい。
ゴブリンジャパン、マチュイ、ハブのついでの囲碁、にやったのは間違いだったな
元々曖昧だった基準が、更にメチャクチャになった。
パシュートで獲る前の話なんだろうけど
2人にあげて
3種類コンプリートした美帆ちゃんにあげないわけにはいかないでしょう?
過去にさかのぼって金メダリスト全員にあげてもかまわないとは思うけど
後から不祥事起こしたような人もいるしな。
そのあたりが政治的には難しいんかな?
採点制の競技の金メダルに
国民栄誉賞やるほどの価値は無いから
やめてほしいぜ。
もろとけもろとけ
そしてイチローは神となる
ふくもっさんと共に
>>551 価値が無いとまで言わんが、確かに順位が曖昧な部分は多いよな。
旬な話しで言えば、スピードスケートみたいなもんは、分かり易くて良い。
安倍の気持ち一つで決まるようなもんだろ
くだらない
国民栄誉賞のハードルがどんどん下がってる
時の総理の薄汚い打算のせい
元広島の江夏投手、北別府投手、川口投手、津田投手にもあげるべき
国民栄誉賞なら国民投票でもいいかもな
総理の一存で決まるなら 総理大臣勲章にしておけよ
羽生は賞に値するだろ
日本人の個人で冬季オリンピック金メダリストは過去8人しかいない上に唯一の連覇だからな
ただ、羽生井山の受賞直後だけにタイミングが悪い
国民栄誉賞とかよりも、金メダルとったら死ぬまで所得税住民税免除、
なおかつ毎月30万円支給 とかにした方が選手としては嬉しいのでは?
ちょっとあげすぎじゃねえかな?
1年に1回ぐらいまとめてあげる感じでいいんじゃね?
今年の漢字とか流行語にかぶせていこうぜ
>>563 いや自分の食い扶持くらいは自分で何とかしてほしいよ 働けるんだし 障がい者では働けないなら仕方ないけどね
国民栄誉賞なんか欲しい奴いるのか
欲しくないだろ
欲があるかわかるな
>>563 国民栄誉賞の表彰状と数万円の盾をやるのが国民栄誉賞だが
そんな優遇してくれたら誰でも嬉しいのは当然だ。
国民栄誉賞の規定では記念品を添えても良いということになっていて
普通は100万円ほどの受賞者が希望する商品を授与しているけども。
金メダルを取ったら、一生を保障される国だってたくさんあるからな
日本は世界の中では冷遇の部類だよ
世界のベストなんだぞ、もっと厚遇しなくちゃダメ
最低でも金メダル1億 銀8千万 銅6千万 くらいあげろよ
野球やサッカー選手と比べても安すぎる
あと30年様子見して犯罪者にならなければあげればいい
一芸に秀でてもまっとうな人生歩めるかどうかなんて分からんからな
>>569 http://uwanosorajikenbo.hatenablog.com/entry/2016/08/17/005646 金メダリストの報奨金はシンガポールが7570万円、台湾が6400万円、マレーシア約6000万円の金塊と多いようだ。
アメリカ250万円、ドイツ195万円、カナダ150万円、イギリス無、ノルウェイ無、スウェーデン無
傾向として白人の国は少なく、アジアの国は多いんだろうか?
極東アジアの有色人種の国なんだから日本はもっと多くても良さそうだな。
金メダリストの日本の報奨金
全競技一律500万円
他に各競技団体から加算される金メダルリストの報奨金
冬季オリンピック
・フィギュアスケート…500万円・スピードスケート…500万円
・ショートトラック…500万円・アルペンスキー…300万円
・ジャンプ…300万円・ノルディックスキー複合…300万円
・クロスカントリー…300万円・フリースタイルスキー…300万円
・スノーボード…300万円
夏季オリンピック
・水泳…3,200万円・自転車…3,000万円
・陸上競技…2,000万円・マラソン…1億円(日本記録突破にて)
・テコンドー…1,000万円・ゴルフ…1,000万円
・バドミントン…1,000万円・馬術…1,000万円
・卓球…1,000万円・テニス…800万円
・ライフル…500万円・レスリング…300万円
・バレー…300万円・ボート…300万円
・サッカー…150万円・カヌー…100万円
・体操…50万円・柔道…0円
柔道の金メダリストは競技団体が価値がないと認めているようだ。
お家芸で金取って当たり前、取らない奴はなってないということなんだろう。
>>571
しょぼいなあ インディ500制覇の佐藤琢磨の優勝賞金は2億7千万円だっけ 1レースだけで あべちょん発SNSの記事をみると、自分が日本人から日本人として見られているか否かという不安心理が前面に出過ぎていて見るに忍びない
この不安心理は、ネトウヨが日本人でもないのに「愛国愛国」うるさいのと全く同型のもの
>>572 上を見ればメイウェザーの一試合のファイトマネー1億ドルもあったし
インディ500の優勝賞金もショボいな。
一試合だけのファイトマネー110億円だもんなw
日本での前人未到の記録を出したんだからあげても良い
松井は取り消せ
金銀の小平にあげて金銀銅の高木美帆にあげない理由は???
高木の金は団体パシュートとはいえ
整合性がなくて苦しいぞ。
船木=冬季初金2個
里谷=冬季女子初金
複合団体=複合で初の金
橋本聖子=冬季女子で初のメダル
ここらへんももらうべきだろ?
>>578 メダリストは官邸に行くんだから
その時についでに国民栄誉賞と書いた紙切れと盾を一緒にやれば良いよな。
記念品はやってもやらなくても良い規則なのでどっちでも良い。
>>578 記事読めよあげるなんて一言も言ってない。
スレタイ詐欺だよ
>>576 メイは凄すぎだけど インディ500の優勝賞金はまずまずだろ
4年間頑張って世界の頂点に立って数百万はショボいわ 4年間で数百万ならフリーターでも稼げる額だしな
柔道0円ってなんよw 舐めてんのか そら胡散臭い格闘技に人材流れるわな で格闘技団体解散したけど いとかなし
スポーツはスポーツ特別賞みたいので良いと思う
10年以上国民の役立つようなモノを開発した人に栄誉賞は与えるべき
>>581 メダリスト報奨金(現時点)
・高木美帆…1600万円
・小平奈緒…1400万円
・羽生結弦…1000万円
・高木菜那…1000万円
・佐藤綾乃…1000万円
・菊池彩花…1000万円
・宇野昌磨…400万円
・渡部暁斗…400万円
・平野歩夢…400万円
・高梨沙羅…200万円
・原 大智…200万円
高梨はAMGを買えるほどの年収あるし、羽生も一億以上と言われている。
金メダル取ってANAやロッテから1000万円〜2000万円の報奨金が出るかもしれないな。
そうは言っても貴殿が言うようにショボいことはショボい。
>>582 国民栄誉賞はスポーツ選手や芸能人など人気商売の人間にやる賞でしょ?
役立つものを作ったような人には天皇陛下の親授式をやる賞が出る。
総理が気分次第で独断と偏見でやれる規則の国民栄誉賞とは違う。
ハゲの特効薬開発した人には文句なしで真っ先に国民栄誉賞やるべき
国民栄誉賞よりは普通に今後スポーツ施設無料で使える権利とかさ
後輩教えたらその施設を無料でできるとかさ
なんかそういうふうにしたら?
>>581 アメリカに選手ごっそり取られたからね柔道メダリストは日本しか
需要ないからそのまま辞めたけど
>>586 今でもメダリストに来てもらえるように無料より
報酬出して招待するだろ。どの施設でも客寄せになるし。
アスリートにとってはオリンピックの金メダルこそが最高の栄誉だろ。
そのうえ国民栄誉賞なんて貰っても、付録が何か付いてたぐらいの意味しかない。
惜しかったのにメダルが取れなかった奴にあげるべき。
アーティスト草間彌生、篠田桃紅が先。
なんでスポーツばかりなの?
バカなの?死ぬの?
野村忠宏 「金1個で受賞とかズルいじゃないですか!
羽生はいいと思う
だけど小平にやるならパシュートにもやらないと
いけなくなるだろ
元横浜の三浦大輔さんにも上げて欲しい。
弱小球団でなければ300勝していたはず
そんなに敷居低いのなら高見山とマンセルとシンディーローパーにもあげてほしい
いちいち体育会バカ持ち上げるのマジやめて欲しい。
不快で仕方ない。
>>594 シンディはジャラジャラ音出してうるさいからダメw
オリンピックの興奮で冷静さに欠けてるな
羽生はまだしも1年たったら小平はないってなるわ
>>594 対象者は総理が適当と認めたら者という規則で
総理の気分次第の独断と偏見で決めて良いということだから
あげてほしいと思うなら誰かにあげて欲しいと待つよりも
総理になってあげた方が早いかもな。
女子パラシュート金でもう今回の国民栄養賞はなくなっただろ
金メダルだけで6人ほいほいやってたら税金なくなる
>>600 国民栄誉賞と書いた紙切れと盾をやれば良かろう。
記念品(100万円相当)はやってもやらなくても良い決まりだしな。
紙と盾なら1人当たり数万円だろ?
>>600 国のためにもなっていないお荷物議員の報酬がザクザクあるよ?
それを回せばいい。
そもそも野球選手のために生まれた賞
スポーツ選手の受賞が本道だよ
その時の首相の人気を高めるための小道具。それが国民栄誉賞。
大衆が支持する人気者や人気のあることがらに対して、
権力者がお墨付きとかおほめの言葉を与えると、
大衆は自分が肯定されたという気持ちになってしまって、
権力者を好む気持ちが生じる。そういう心理学的な効果を狙ったものなのである。
その場合権力者が支持するのは権力者の本心からでなくても良い。
単にそれが大衆受けしていればそれでよいのだ。
漫画家として唯一の受賞者が長谷川町子っていうのは納得いかん
/ ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
l l
ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
|::::: ι l
|::: __ _ | ソウルを火の海にするニダ
(6 \●> <●人
! ι ι )・・( l
ヽ (三) ノ 【2get☆】
/\ 二 ノ
/⌒ヽ. `ー ─ 一' \
l | ヽo ヽ
国民栄誉賞濫発しすぎ
モンドセレクションとかのレベルだな
それだけ偉大なスポーツ選手が出るようになったってこと
王長嶋なんて日本が底辺だった頃の人間
今の方がはるかにレベル高い
ヤンキース4番の松井>>>>>>>>>>>>>>>>>>やきう底辺の王長嶋
羽生結弦、野球部員からいじめを受けていた。
スケートをただ懸命にやっているだけ。それでも周囲の目は違った。
10年世界ジュニア選手権で優勝した直後に東北高校に入学すると、羽生の席は教室前方のドアのそば。
休み時間になると同級生、上級生がひっきりなしに教室に訪れた。サインを求められれば、1人1人に快く応じた。
ある日、甲子園常連の野球部の上級生から頼まれ、いつものようにサインを書くと、突然バンという大きな音が響いた。
背後から「調子にのってんなよ!」。
教室のごみ箱に、サインを書いたばかりの国語辞書が捨てられていた。
早く羽生と宇野のCMが見たい
二人で男性用化粧品のCMに出ないかな
羽生結弦、野球部員からいじめを受けていた。
スケートをただ懸命にやっているだけ
それでも周囲の目は違った。
10年世界ジュニア選手権で優勝した直後に東北高校に入学すると、羽生の席は教室前方のドアのそば。
休み時間になると同級生、上級生がひっきりなしに教室に訪れた。サインを求められれば、1人1人に快く応じた。
ある日、甲子園常連の野球部の上級生から頼まれ、いつものようにサインを書くと、突然バンという大きな音が響いた。背後から「調子にのってんなよ!」。
教室のごみ箱に、サインを書いたばかりの国語辞書が捨てられていた。
>>119
柔道は除外 男新体操の羽生も不要
> 水泳 北島 康介 ※3大会出場 (金4 銀1 銅2)
> 体操 内村 航平 ※3大会出場 (金3 銀4)
この二人だろ
小平は、国民栄誉賞は無理だろ。映画化しろ 高木姉妹も目立ってきたから、羽生の国民栄誉賞は無理じゃない?
女子カーリングが金だったら全員に国民栄誉賞なのか??
この際金取った人全員にあげちゃえよ
実質賞金無しの大会だし
金取る選手はほんとすごいし賞賛すべき人たち
でも金メダリストだのノーベル賞受賞者だのに
いちいち擦り寄ってくる安倍はただただ気持ち悪い
>>624 内柴
荒川
室伏
微妙なゴールドメダリストBIG3
マススタートで高木姉が金。
どうするの、小平だけでなく高木姉妹も対象か?
役に立たないおかしな議員の報酬やめてオリンピック選手たちに分配して。
-curl
lud20250105110138このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1519056905/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【平昌五輪】国民栄誉賞授与も=五輪金の羽生、小平選手に−政府 ★3 YouTube動画>8本 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
・【平昌五輪】<羽生結弦>国民栄誉賞授与へ…けが乗り越え五輪連覇 ★12
・【平昌五輪】<羽生結弦>国民栄誉賞授与へ…けが乗り越え五輪連覇 ★8
・【五輪】政府、オリンピック4連覇の伊調馨選手に国民栄誉賞授与の方針
・【金メダル】フィギュア 羽生結弦選手に国民栄誉賞授与へ
・【フィギュアスケート】羽生結弦選手に国民栄誉賞授与 記念品は辞退「皆様を代表して。個人の気持ちは出したくない」
・【調査】<博報堂・アスリートイメージ」総合ランキング>五輪連覇で国民栄誉賞スケーターの羽生結弦が総合ランキング1位!
・【テレビ】羽生の国民栄誉賞授与にジャーナリスト木村太郎氏 「どんどん出すべきです」「これ、大した勲章じゃないんだから」 ★2
・【囲碁/将棋】<国民栄誉賞>将棋の羽生氏 囲碁の井山氏に授与検討へ★3
・【囲碁/将棋】<国民栄誉賞>将棋の羽生氏 囲碁の井山氏に授与検討へ★4
・羽生結弦さん 国民栄誉賞表彰式 安倍総理大臣が表彰状と盾を授与
・【フィギュア】羽生結弦選手に国民栄誉賞決定 23歳、個人では最年少 7月2日に表彰式★2
・【ネット】羽生・小平両選手に国民栄誉賞の案浮上 「柔道の野村忠宏の方が先だ」「基準が不明」「引退時にすべき」と異論も続々★2
・羽生三冠が国民栄誉賞を貰えないのはおかしい! [無断転載禁止]
・国民栄誉賞の呪い【五輪金メダリスト潰し】 [無断転載禁止]
・【笑ってはいけない】五輪開会式聖火ランナー候補に松井、長嶋、王の国民栄誉賞3氏─ドラクエテーマを式典で… ★2 [BFU★]
・羽生さんの国民栄誉賞の記念品を予想するスレ
・【悲報】羽生結弦、生意気にも国民栄誉賞を貰ってしまう
・イチローが東京五輪「聖火最終ランナー」最有力 官邸サイドに「国民栄誉賞は辞退するが、オリンピックはOK」の返答が届いた
・【スケート】橋本聖子会長が羽生結弦の国民栄誉賞にコメント 「これからも国民に敬愛され、社会に明るい希望を」
・Q・羽生善治と同時に国民栄誉賞を受賞した囲碁棋士
・■■羽生結弦に国民栄誉賞・・・キモイ■■
・羽生結弦の国民栄誉賞受賞を心から喜べないゲイ
・【フィギュア】羽生、国民栄誉賞が決まり「国民として誇り」
・【朗報】池江さん死去。国民栄誉賞授与の可能性も
・池田大作に国民栄誉賞ノーベル賞人間国宝を授与すべき
・【冬季五倫】<米データ会社が予想!>平昌五輪、日本は金メダル3個!羽生結弦、高梨沙羅、小野塚彩那
・【五輪】羽生、沙羅、小野塚で金3つ! 米会社が平昌五輪での日本メダル予想 [無断転載禁止]
・【サッカー】J1フロンターレ・中村憲剛選手に市民栄誉賞贈呈へ 川崎 [首都圏の虎★]
・大坂なおみ選手に国民栄誉賞を
・【スケート】靭帯損傷の羽生結弦さん、全日本欠場により五輪出場不可へ
・【平昌五輪】<やっぱり出てきた羽生結弦、カー娘バッシング>専門家の意見は…ひがみや嫉妬を覚悟の上で臨んでいる
・【フィギュアスケート】羽生結弦がトリプルアクセル着氷 会場は大歓声 五輪以来
・【主人公】羽生結弦さん、うっかり冬季五輪史上1000個目の金メダルを獲得
・【フィギュアスケート】羽生結弦、団体戦回避で個人戦に照準へ フィギュア男子 平昌五輪[18/02/03]
・【平昌五輪】江川紹子氏のツイートに非難殺到! 『「日本人スゴイ!」じゃなくて、「羽生選手すごい! 宇野選手すごい!」だから。』
・【北京五輪】羽生結弦、取材殺到で本日午後6時30分から記者会見★2 [フォーエバー★]
・【平昌五輪/フィギュアスケート】米メディア「羽生がプーさんのシャワー(雨)を降らせた」と報道、TVでも映り込みで話題
・【北京五輪】フィギュア鍵山優真、宇野昌磨、羽生結弦らが20日エキシビションに [爆笑ゴリラ★]
・【平昌五輪】{{ 羽生結弦 }} ショートプログラム1位、2位はフェルナンデス、宇野昌磨は…─フィギュアスケート男子
・【北京冬季五輪】<フィギュア女子>坂本花織に銅メダル授与! [Egg★]
・国民栄誉賞受賞者「アメ横はお酒を朝から飲む人間が集まってるんですよね」
・政府は井上に国民栄誉賞を与えるべき
・ゲイが語る国民栄誉賞について…
・植松聖さんを無罪放免で釈放して国民栄誉賞を与えろ!
・【フィギュアスケート】愛知県が「愛知県民栄誉賞」創設、浅田真央さんが第1号の受賞者に
・山上徹也に国民栄誉賞を!
・武豊に国民栄誉賞を!!
・イチローはなぜ国民栄誉賞を断るんだ?
・藤井六段、瀬戸市民栄誉賞受賞!
・【速報】安倍晋三、国民栄誉賞を受賞
・【スポーツの話題】<村田諒太>「国民栄誉賞」受賞基準に問題提起!★2
・【スポーツの話題】<村田諒太>「国民栄誉賞」受賞基準に問題提起!★4
・ニンゲン観察!モニタリング★国民栄誉賞&元メジャーリーガー3時間SP★4
・ニンゲン観察!モニタリング★国民栄誉賞&元メジャーリーガー3時間SP★1 [無断転載禁止]
・山中が防衛具志堅超えしたら国民栄誉賞もらえる? [無断転載禁止]
・【囲碁】井山裕太四冠が一般女性と再婚「一層精進し、棋士道を歩んでいく所存」昨年、国民栄誉賞
・【野球】イチロー選手が国民栄誉賞受賞を辞退。菅官房長官が発表
・【滋賀経済に貢献】林遣都の噂94【県民栄誉賞】
・【タレント】舛添要一氏がイチローの国民栄誉賞辞退を称賛「この賞は廃止したほうがよい」
・具志堅用高って国民栄誉賞もらって当然だぞ!! [無断転載禁止]
・【音楽】 小室哲哉が残した偉大な記録 これ国民栄誉賞確定だろ
・【歌謡界女王】美空ひばり【国民栄誉賞】 [無断転載禁止]
・【国民の恥】浅田真央アンチスレ難民128【全日本12位で国民栄誉賞クレクレ】
・【県民栄誉賞】熊本出身ワンピース尾田氏、直筆で「故郷に恩返し当然」
・【政府】「なんでイチローの話が進まないんだ! 時間がないぞ」イチローの国民栄誉賞辞退は官邸の誤算
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 143335 国民栄誉賞
18:01:54 up 25 days, 19:05, 0 users, load average: 11.61, 43.92, 51.08
in 0.08116602897644 sec
@0.08116602897644@0b7 on 020808
|