◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【軍事】グアムで日米豪合同訓練「コープノース」始まる ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1518980836/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1みつを ★2018/02/19(月) 04:07:16.39ID:CAP_USER9
http://otakei.otakuma.net/archives/2018021801.html

2018/02/18
 航空自衛隊とアメリカ海空軍・海兵隊、オーストラリア空軍が参加する合同訓練「コープノース2018」がグアム島のアンダーセン空軍基地で始まりました。アメリカ軍からは2000人以上、航空自衛隊とオーストラリア空軍からは合わせて約850人の人員、そして航空機は合計で100機以上が参加しています。

 コープノースは1978年に三沢基地を舞台に始まった合同訓練。1999年からはグアムのアンダーセン空軍基地に場所を移し、インド洋太平洋地域における軍・自衛隊の相互連携を図る訓練です。

 航空自衛隊からは築城基地・第8航空団のF-2が6機、那覇基地・第9航空団のF-15が8機、航空救難団のU-125Aが2機、三沢基地・警戒航空隊のE-2Cが2機、そして小牧基地・第1輸送航空隊からはC-130Hが2機とKC-767が1機参加。人員は約460名が参加しています。

 訓練では戦闘に関わる訓練のほか、人道支援・災害救援における各国間の連携を高めるための訓練も2月11日〜3月1日(現地時間)の日程で行っています。このところ大規模な自然災害などで、各国の軍が人道支援に駆けつけますが、その際にその場で役割分担するのではなく、事前にコミュニケーションを取っておき、現場に着いてすぐに任務にあたれるよう、合同で訓練してノウハウを蓄積するのが目的です。

 人道支援・災害救援合同訓練の舞台は北マリアナ諸島。2月13日(現地時間)、訓練に当たる各国部隊の指揮官が、航空自衛隊第401飛行隊のC-130Hで訓練を行う島々を訪問し、訓練計画の詳細を詰めました。

コープノース2018は、グアムでの合同訓練は2月14日〜3月2日(現地時間)、人道支援・災害救援合同訓練は2月11日〜3月1日(現地時間)の日程で実施されます。

 Image:USAF

(咲村珠樹)

edited by 咲村 珠樹
URL: http://otakei.otakuma.net/archives/2018021801.html
Published: 2018/2/18 15:01 © C.S.T.ENTERTAINMENT Inc.

【軍事】グアムで日米豪合同訓練「コープノース」始まる 	->画像>6枚
【軍事】グアムで日米豪合同訓練「コープノース」始まる 	->画像>6枚
打ち合わせをする航空自衛隊員とアメリカ空軍兵(Photo:USAF)
【軍事】グアムで日米豪合同訓練「コープノース」始まる 	->画像>6枚
人道支援・災害救援合同訓練を行う各国指揮官と航空自衛隊C-130Hクルー(Photo:USAF)
【軍事】グアムで日米豪合同訓練「コープノース」始まる 	->画像>6枚
人道支援・災害救援合同訓練の打ち合わせを地元自治体と行う各国の指揮官(Photo:USAF)
【軍事】グアムで日米豪合同訓練「コープノース」始まる 	->画像>6枚

2名無しさん@1周年2018/02/19(月) 04:07:56.52ID:r6bgKdoA0
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
   l            l
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
   |:::::  ι       l
   |:::   __    _ |  ソウルを火の海にするニダ
  (6   \●>  <●人
   ! ι  ι )・・(   l  
   ヽ       (三)   ノ     【2get☆】
    /\    二  ノ 
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \
  l    |      ヽo ヽ
        
モルゲッソヨ
           

3名無しさん@1周年 荒らすなら『嫌儲』2018/02/19(月) 04:13:18.93ID:q1kjKUeG0
【軍事】グアムで日米豪合同訓練「コープノース」始まる 	->画像>6枚
T 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:4acce12972671075dcfc1026c0ce3af5)

4名無しさん@1周年2018/02/19(月) 04:13:41.48ID:daaP8jYt0
KC767とF2目立つな

5名無しさん@1周年2018/02/19(月) 04:16:19.48ID:daaP8jYt0
E2Cセンターだし

E2Dだとペタの枚数増えてるから

6名無しさん@1周年2018/02/19(月) 04:22:32.23ID:kqttzOw30
>コープノースは1978年に三沢基地を舞台に始まった合同訓練

それで「北 north」が出てくるのか。最初、ちょっとアレっと思った。
三沢基地って日本のどこだったっけ。これ↓ね。
>Misawa Air Base is an air base of the Japan Air Self-Defense Force and
>the United States Air Force located in Misawa, Aomori,
>in the northern part of the island of Honshū of Japan.

7名無しさん@1周年2018/02/19(月) 04:30:09.35ID:kqttzOw30
>>6 に追記。「三沢基地」で Web 検索(Google)したら、それが日本の
どこにあるのか、とっさにはわからなかった。
右上の方をみたら、その英語の解説が目に入った。隠しているのかよw。

8名無しさん@1周年2018/02/19(月) 04:36:01.80ID:qT89wMAV0
標的は半島

9名無しさん@1周年2018/02/19(月) 04:46:20.42ID:2ZA7xt9k0
>>8
あぁ、カムチャッカ半島のことね。

10名無しさん@1周年2018/02/19(月) 04:48:02.80ID:QCaopXRO0
>日米豪

なんでオージーいるわけ?
おまえなにシレッと相乗りしてんだよ?

11名無しさん@1周年2018/02/19(月) 04:49:01.43ID:PinLZyFE0
生協主催?

12名無しさん@1周年2018/02/19(月) 04:54:08.94ID:s10/7eDd0
ハファデイ

13名無しさん@1周年2018/02/19(月) 04:55:06.24ID:Q+dwY7xO0
Salute!

14名無しさん@1周年2018/02/19(月) 04:55:26.81ID:6pjrRrQc0
E-3と並ぶとKC-767大きいな、E-767も同じだから機器類搭載する余裕は大きいな

15名無しさん@1周年2018/02/19(月) 04:56:24.04ID:2ZA7xt9k0
>>10
>日米豪 >なんでオージーいるわけ?

それは、東西冷戦時代のことを知らない・知らないふりをしているからだろう。
5chに日本語でカキコできるくらいなら、米国や日本国で出版されている
歴史概説書(近代・現代)なんかを読んでみてね。

16名無しさん@1周年2018/02/19(月) 05:03:35.88ID:aSdfQUwz0
>>14
民間向けの航空機を軍用に転用する。
昔は考えられないことだったろうけれど、実績・信頼性・整備性とかの面で、
そうなったのだろうさ。

17名無しさん@1周年2018/02/19(月) 05:10:43.93ID:lziyFrut0
マジで朝鮮有事が近づいてる気がする

18名無しさん@1周年2018/02/19(月) 05:11:53.65ID:8po4YHcq0
豪の国益は アジアの安定として

アジアの安定乱す国があれば派兵すると

法律にも謳っているとか 

米国との絆も深い国 中北の牽制だろうね

19名無しさん@1周年2018/02/19(月) 05:17:13.56ID:G10cwtu00
救難訓練です。

20名無しさん@1周年2018/02/19(月) 05:19:19.06ID:aSdfQUwz0
>>15 に付け足し。
著者の意見・思想が丸出し。そういう「歴史書」もある。
そんなのにブチあたって、それの言い分を信じ込んではいけないよ。

おれは60年も生きてきたから、あれこれ言うヤツがいるんだということを
充分承知しているつもりだが、近ごろ急に人の考え方・言い分に接すると、
「わけわかめ状態」になってしまうのかも知れないね。気をつけましょう。

21名無しさん@1周年2018/02/19(月) 05:40:50.95ID:6pjrRrQc0
>>16
昔はも何もE-3の母機はB-707だけど

22名無しさん@1周年2018/02/19(月) 05:57:53.79ID:PrIU2Kd20
>>10
リメンバーパールハーバー
リメンバー""ダーウィン爆撃""

23名無しさん@1周年2018/02/19(月) 05:59:07.32ID:PrIU2Kd20







h





24名無しさん@1周年2018/02/19(月) 06:22:26.82ID:/krPaHD10
>>10
無能な自己中捕鯨業者乙

25名無しさん@1周年2018/02/19(月) 06:36:10.67ID:xhsMdzou0
生協は結構ヤバいヤツの時がある

26名無しさん@1周年2018/02/19(月) 06:49:54.77ID:9T6numcS0
>>16
P-3Cだって旅客機のエレクトラだけど。
つーか過去の空中給油機だいたい旅客機だろ。
KC-10にしろKC-135にしろ。

27名無しさん@1周年2018/02/19(月) 07:39:31.98ID:YUpLg8us0
>>26
C-135は旅客機じゃないぞ

28名無しさん@1周年2018/02/19(月) 09:40:58.26ID:daaP8jYt0
707の原型の輸送機ベースとかどうでもよろしい

29名無しさん@1周年2018/02/19(月) 11:32:51.63ID:IbNeVF+N0
生協の北?

30名無しさん@1周年2018/02/19(月) 18:54:27.97ID:P0+Hlg+W0
.
  . / )
| ̄|/ └┐
| |   |good! Go Go!!
|_|―、_ノ  

*工作員/SPY関連記事のページ /アジアミリタリーサイト
http://moemoemoeone.web.fc2.com/cspy0.html

*米国情報中枢で襲撃事件 更にFBI等が中国製品に警告

*アメリカで日本で 浸透するチャイナスパイ

*中国 CIAエージェントを射殺 非情な諜報戦


lud20200828221741
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1518980836/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【軍事】グアムで日米豪合同訓練「コープノース」始まる ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【ラ・ペルーズ】日米豪印、フランス海軍による共同訓練が始まる。訓練の司令官となる仏強襲揚陸艦「トネール」 [マスク着用のお願い★]
日米豪合同軍事演習の写真公開!B52爆撃機と空自のF15らが編隊飛行
【軍事】アメリカ・イギリス合同の極地訓練「ICEX 2018」始まる
【軍事】日米合同訓練「アイアン・フィスト」で離島防衛を強化
【軍事】初の日英共同訓練「ガーディアン・ノース16」始まる…日本初飛来のユーロファイター・タイフーンなどが参加 [無断転載禁止]©2ch.net
【軍事】米比合同軍事演習「バリカタン」始まる、上陸訓練も予定
【海自】護衛艦「ありあけ」と「あさひ」、5月に日米豪韓共同訓練などを実施しました
日米豪印仏、インド洋で共同訓練 中国を「完全包囲」 いよいよデリートチャイナか
【海上自衛隊】日米豪、西太平洋と南シナ海で共同訓練 海自の護衛艦、米海軍の空母、豪海軍の強襲揚陸艦 [マジで★]
中国念頭の共同訓練、日米豪仏「参加定例化」へ 陸上部隊による国内初の実動訓練 [Felis silvestris catus★]
中国包囲網はインド太平洋に留まらず、欧州も巻き込んだ世界的な潮流に 日米豪印+仏で来月共同訓練 [Felis silvestris catus★]
中国に対抗する「アジア版NATO」に発展か 日米豪印のクアッド+フランスで共同訓練へ 英、独と集団安保の確立加速も [Felis silvestris catus★]
【読売新聞独自】日米豪印仏、初めて海上共同訓練を行う方向で最終調整 訓練はインドの呼びかけで、印東部沖のベンガル湾で行う見通し [マスク着用のお願い★]
【軍事】日米のステルス戦闘機F35 初の共同訓練始まる 青森 三沢基地
トランプ大統領、韓国に在韓米軍駐留経費の増額要求 応じない場合、米軍撤収を進める可能性 ネット「竹島で日米合同軍事訓練…
【軍事】いずもが米印比と合同訓練 南シナ海 [05/09]
【軍事】護衛艦「いずも」と「むらさめ」、米印比と南シナ海で合同訓練
【軍事】 韓国が日本の海上自衛隊と合同訓練できない理由〜「旭日旗」かかげた海上自衛隊の韓国作戦区域進入が許せなかった[11/15]
日米印の機雷処理合同訓練
【軍事】豪韓海軍が合同訓練(写真)[10/28]
松阪港沖の日米合同訓練 市長「大騒ぎするほどでない」 三重
【軍事】韓国陸軍、空地合同訓練公開…K-2黒豹戦車初めての参加[11/3] [無断転載禁止]
【軍事】米戦略爆撃機B1B再び朝鮮半島へ飛来 韓国軍と合同訓練も[8/09] [無断転載禁止]
【日米合同訓練】離島奪還演習を公開 水機団第2連隊が初参加 中国の東シナ海進出を牽制
【軍事】米爆撃機2機、韓国上空で合同訓練 北朝鮮に米韓の攻撃能力誇示[6/20] [無断転載禁止]
【軍事】韓米合同訓練、日本の戦闘機が「死の白鳥」(B1B戦略爆撃機 ランサー)を護衛していた[7/11] [無断転載禁止]
ティラーソン米国務長官 、「北のミサイル発射は挑発だ」 ←日米共同訓練、米韓合同演習は挑発じゃないん? [無断転載禁止]
【福岡】 空自3曹「1分遅刻」で懲戒処分 日米豪訓練間に合わず 芦屋基地 [朝一から閉店までφ★]
日米印合同軍事演習「マラバール」が始まる
【軍事】タイで大規模合同軍事演習始まる=日米など29カ国、1万人以上参加
【軍事/国際】日米印の合同海上演習始まる=中国けん制、印空母が初参加 日本は「いずも」「さざなみ」が参加
2018年 空自と豪空軍の戦闘機が初の合同訓練
【軍事】日米韓豪が初の共同訓練 中国をけん制か
【房総半島沖】日本で多国間の合同訓練が実施
【史上初】日本自衛隊がロシア軍とアデン湾で合同訓練を実施
【兵庫】 徒歩暴走族を阻止せよ 姫路ゆかたまつり前に合同訓練[06/09]
【軍事】四国でオスプレイ初使用 日米共同訓練、香川に2機
海保、韓国海洋警察庁との合同訓練中止 韓国側から「業務都合で」と電話
【軍事】インド洋に中国の情報収集艦 日米印共同訓練の監視目的か[7/04]
【三重】伊勢の上空にオスプレイ3機 米軍との合同訓練で明野駐屯地が整備基地に
【北朝鮮】韓米合同軍事演習を非難する北朝鮮、東海で大規模爆雷訓練[05/31]
【聯合ニュース】米空母2隻 再び朝鮮半島近海へ=韓国軍と合同訓練で北に圧力[8/2] [無断転載禁止]
【軍事】日米印 日本海で初の共同訓練を実施 いなづま・ロナルド・レーガン・フリゲート艦など5隻
【話題】文大統領「韓米合同軍事訓練の延期を米国に提案した」 米国務長官「そんな計画は知らない」
【せっかく合同訓練】アデン湾で手を握った韓日…清海部隊、海上自衛隊とイタリア海軍との合同訓練に参加[9/30]
【軍事】海上自衛隊が朝鮮半島近海に向かう米原子力空母と共同訓練実施 日米で北朝鮮に圧力 空母のような護衛艦「いせ」を派遣
韓国海軍と海上自衛隊主導の合同訓練 韓国メディア「これをきっかけに関係改善の糸口を」 ネット「イタリアと合同訓練をしただけ
【軍事】日米インドで毎年共同訓練 日インド防衛相会談 
【米韓】米韓が日本海で潜水艦合同訓練 北朝鮮への警戒強める[2/15] [無断転載禁止]
沖タイ「日本版海兵隊が米軍と共同訓練。日米軍事一体化や中国への緊張感を高めるのでは?」
【台湾】米軍と合同訓練、台湾海軍が40年ぶりに実施を「定期的なもの」と認める。いつもやってる。 [どこさ★]
【国際】中ロ海軍、日本海で合同演習=日米けん制、上陸訓練も [時事通信][08/20]
【軍事】ロシアが日本に警告 「日米共同訓練の規模拡大なら報復措置を取らざるを得ない」  [影のたけし軍団★]
【軍事】北朝鮮核実験受け 自衛隊戦闘機が米軍爆撃機と共同訓練 自衛隊「通常の共同訓練」 アメリカ軍「日米韓3か国の連携を示した」
【国際】中国見据え、米豪が軍事協定を締結…「日米豪の3カ国防衛協力」で合意「日本の集団的自衛権行使」を歓迎
ガス田や東シナ海の中国に対抗、安倍政権が自衛隊を米豪演習に初参加させる 潜水艦などの武器協力など「日米豪」の軍事同盟強化
【軍事】環太平洋合同軍事演習(リムパック)が始まる 米海兵隊と米海軍が世界25カ国と協力
【国防】米空母と海自の護衛艦が合流し共同訓練始まる。東シナ海を北上中
【国際】中国軍がインド北部に侵入、領有権主張 インドは10日から日本近海で日米と海上共同訓練中 連携強化に反発か
【ミンスサポ憤死】自民党国防議連「尖閣で日米共同訓練を」 河野太郎防衛相に提案 ネット「やっと声が出てきたか」「竹島でも」 [Felis silvestris catus★]
【民進党・鉢呂吉雄】北海道の日米共同軍事訓練の中止を道民総意で求めて行きたい!軍事衝突へのエスカレートを憂慮する
【軍事】米韓の海上共同訓練 きょうから実施 北朝鮮のミサイルに警戒
【日米連携】北朝鮮の建国記念日に自衛隊F15戦闘機が米軍B1爆撃機と共同訓練
【海自】日米英で初の共同訓練 「いずも」と「P1哨戒機」が参加 英海軍は「瀬取り」監視も
【日米同盟】陸上自衛隊と米海兵隊がカリフォルニアで共同訓練 ボートや水陸両用車(AAV7)で
【ひこうき✈︎】韓米空軍が11日から合同戦闘訓練実施 F22など約100機参加 [たま]
17:25:04 up 20 days, 18:28, 2 users, load average: 8.62, 8.91, 9.13

in 0.32341694831848 sec @0.32341694831848@0b7 on 020307