18日午前7時20分ごろ、東京都港区白金6丁目の都道で、元東京地検特捜部長の石川達紘弁護士(78)=神奈川県鎌倉市=が運転する乗用車が、ガードパイプをなぎ倒して歩道にいた男性(37)をはね、道路脇の店に突っ込んだ。男性は搬送先の病院で死亡が確認された。
警視庁高輪署によると、石川弁護士も右足を骨折し病院に運ばれた。同署は運転操作を誤った可能性があるとみて、石川弁護士から当時の状況を聴くなどして調べる。
死亡した男性は東京都足立区の自営業堀内貴之さん。現場は片側1車線の見通しの良い直線。
石川弁護士は1989〜91年、東京地検特捜部長を務めた。
2018/2/18 14:20
共同通信
https://this.kiji.is/337806149880382561 お高そうな車ですね。
息子さんぐらいを撥ね殺したんですか、そうですか。
元検察は78歳で新車のレクサスが買えるんや、羨ましいなぁー
え? 一千万円とも言われる高級レクサスのオッサン、東京地検特捜部長だったの?
うああああ。…金持ちだと思ったら…。
逆に他に誰が乗るべきなんだよ
乗る資格ありありだろ
いくら元特捜部長でも
人殺しは人殺しだ
なぜ免許を返納しなかったのかと百回問いただしたい。
包丁の研ぎまでやってくれる佐藤栄次郎商店さんは大迷惑。
一般人ならとっくに逮捕されて容疑者として報道されてる。
このクズ弁護士を逮捕しろよl
人を殺しておいて、逮捕されないなんておかしいだろ
>>4
元検事長かよ。
地検部長ごときとは雲泥の差な経歴なのに、
なんで元地検部長の肩書きで記事書くかな。 >>24
200万の車を買う5人の若者より1000万の車を1台買う老人を優遇やな >>1
¥1,000万超えのレクサスの運転手は、コイツか!! 総活躍社会の模範
78の勲章受勲者で自立し大学教授として社会に貢献
・
・
ですが。
高級車は止めてね。
軽ならご自分が死ぬだけで収まった筈。
出来るなら、自転車かバスでしょうね。
輝かしい実績を残してきた人生なのに、
最後の最後で、人殺しの汚名を授かってしまったんだな。
東京地検特捜部って言えば
東京電力の原発運営に疑問を呈していた
元福島県知事の佐藤栄佐久を
0円収賄なる珍妙な罪状で
福島県知事から引きずり下ろした悪名高い組織
そして佐藤栄佐久が辞めた後でフクイチは爆発
フクイチの事故は東京地検特捜部が引き起こした
これは切腹して自決させてやるのが日本人としての優しさ。
完全無音の4畳の赤いコンクリートの密閉された部屋に閉じ込めて切腹マシーンだけが置いてある。
ボタンを押せば体は固定されマシーンが腹をズタズタに切り裂いて切腹による安楽死をさせてくれる。
これくらいの温情は与えてやっても良いと思う。
いや、マジで怖いな。
この前も老弁護士が暴走事故を起こしてたよね。
平均よりも成功した人生を送って、最後の最期でこんなことになるなんて。
>>33
>輝かしい実績を残してきた人生なのに、
現役時代は裏金まみれで、引退後は弁護につけば自動的に罪一等減じられるんで高額報酬を
意のままに得てきた人生が「輝かしい実績」?
稼いだ金の額で言ってるのなら、そうかもな また老害テロか
アメリカの拳銃乱射みたいなもんで
日常化してしまってるな
田舎なら病院通いでやむを得ない場合もあるが、東京みたいな交通機関が発達した所なら
車が無くても十分なはず。
80前にもなれば免許返上すべきなのに、運転し続けること自体、悪意すら感じる。
あと、運転をやめさせない、車の鍵を管理しない家族も同罪な。
>>20
特捜部長だぞ
凋落したのは知っているけど
すげえなこのゆとりからの評価 >>6
辞め検は弁護士業界でも優遇されるらしいからな 検事は大嫌いだからざまあって思っちゃう。ごめんね。
ガードパイプを欧米並みの
ガードバーにしたら
車突っ込んだら車大破させても
歩行者は保護すべきだろ
このくらいの高級車なら、急発進抑止装置付いてるんじゃないの?
>>57
付いていても役に立つとは限らないwww。 そりゃ轢かれた方が悪いわ
暴走事故なんで下層老人のすること
中世ジャップランドは上級が同じことしても暴走とは言わない。
>>59
人轢き殺すことを妬むやつは
いないと思うが 警察が嫌いってのは多いと思うけれど
検事が嫌いってのは珍しいよな
ネトウヨだとそこまで学がねえだろうし、実際に72時間以上の拘束を受けた経験者か
わずかな見舞金を払って無罪放免だろ。
下層国民用の法律が適用されるわけないもん。
>>53
弁護士業界で優遇されるんじゃなく、検察が起訴罪状で罪一等減じるんだよ
関東連合が藤本さん殺した事件とか、あきらかな殺人なのに傷害致死だからなー >>10
受刑者「年始のおみくじに、待ち人来るってあったのはコレか」 国税庁と一緒に、金丸信を捕まえた人。
たしか伊東正義からの指示だったよね。
あ?おれら法律作って捌く方だからW
法律に従うのはおまえら下層
ってことです。
>>66
あれは法の不備だろ
ああやれば殺人罪に問われない事も知らしめてしまったが 78歳で弁護士・・・
弁護士にも定年制を設けるか、運転免許のように更新試験を義務付けたらどうだ?
死亡してから、被後見人の財産を食い潰していたことが発覚、なんてことがないように
>>70
>あれは法の不備だろ
どこがだよ、検察が屁理屈つけただけ 元検察官が弁護士になるのはいいけど、刑事事件の弁護人をやるのは
ポリシーないのかなと思う
お前ら死んだ37歳が複数の強姦罪で心神喪失を理由に不起訴だった男だったらどうすんの?
>>27
どう考えても200万の車を買う5人の若者だろ
買換え需要なくなるぞ 千野以上に大甘だろうなw
なにせ天下の元特捜部長様なんだから当然だけど
どんなに上級国民でも人を殺しちゃったら台無しよ
ざまあ
89年から91年で特捜があげた大事件ってなんだろう
リクルート事件とかもっと前だっけか
普通こういう人たちは自分で車の運転しないんだけどね
>>52
名古屋高検検事長は上から三番目
地検部長は三桁番台 朝早く鎌倉の自宅から港区白金?
どこに行く途中だったのだろう?
こうやって批判してるヤツらの中にもいずれ年とって交通事故を起こす人間がいるだろうな。
そのときに自分の発言が自分を苦しめるんだぜ?
罪を償いたいなら職業を生かして衝突安全装置の普及や義務化に努めなさい。
>>52
1962年中央大学法学部を卒業し22歳で司法試験合格。1965年に検事任官。
1982年東京地検特捜部副部長に就任。
1986年10月、河井信太郎以来、私立大学出身者としては2人目の法務省刑事局刑事課長に。
のち法務省大臣官房会計課長を経て、1989年に東京地検特捜部長に。
1991年佐賀地検検事正、1992年最高検検事、1993年東京地検次席検事、最高検検事、1995年静岡地検検事正、1994年最高検公判部長に就任。
1997年2月、東京地検検事正。
1999年9月、福岡高検検事長、2000年11月から01年11月まで名古屋高検検事長。
次長検事職への就任は固辞し退官した。
2001年11月退官。同年12月、第一東京弁護士会に弁護士登録する。
2002年4月亜細亜大学法学部教授(〜2010年3月退職)。
同年6月日本興亜損害保険株式会社取締役。
同年同月パイオニア株式会社取締役。同年8月特種製紙株式会社役員待遇特別顧問。
2003年6月特種製紙株式会社取締役。同年同月株式会社北海道銀行監査役。
同年同月株式会社アイビー化粧品監査役。同年同月東鉄工業株式会社監査役。2004年6月林兼産業株式会社取締役。同年同月セイコーエプソン株式会社監査役。
弁護士として堤義明の顧問を引き受けた。
2009年4月から横浜薬科大学非常勤講師。(「社会と法律」の講義を担当)
2009年春、瑞宝重光章受章。 レクサスの修理代なんて高額だろうし、遺族も払えないんじゃないか。かわいそうに。
どうせ半藤一利あたりと「バブル退治再起動」をどこかの雑誌で謳う予定だったのだろう。
官僚のくせに政治的な人物だったし。
>>88
元検察となれば何かと自信過剰になるんだろうな
俺らは人生に謙虚であり身の程を知ってるから高をくくらない まあ、死んでしまったのは仕方ないね。わざとじゃないだろうし、これから気をつければいいよ。
友愛されたか?
と思ったら、前世紀の東京地検特捜部長
単なる耄碌だった
>>32
使いこなせないのならレクサスは乗らない方がいいな >>85
>>94の
> 1997年2月、東京地検検事正。
とか見ても意味が分からないんでしょ?
俺が何を言っているか理解できないんでしょ >>104
東京地検検事正の意味は分かるが、あなたが何を言いたいのかわからん。 >>105
朝日新聞と共同通信によると、金丸信逮捕時の東京地検特捜部の長。
その後もバブル退治に生き、あまりに不景気で実務から外された。 あーちょっと待て待て待て
殺処分待って
前にも上級国民の女子アナが事故死させた事件あったな
これも逮捕の前に金払って無罪か?
>>112
ヤメ検とかヤメ判の弁護士つければ逮捕されることはないしされててもすぐ釈放だよ >>116
刑務所に入らないのならデモしてでも臭い飯を食わせてやろう 死んだのが子供じゃなくてよかった!!
さすが元地検だけはある
それで逮捕身柄拘束は? もともと交通事故での逮捕身柄拘束には断固反対だが、だからといって特別扱いするなら許さんぞ
ほら見てみんな
逮捕されないでしょ。
世の中なんてそんなもん。
石川って辞め検弁護士屈指の大物として常に名前が上がる奴じゃん
そんなのがなんで78にもなって自分でクルマ運転してんだよ
>>116
本人がヤメ検弁護士なんだから世話ないわな。 >>81 どんなに上級国民でも人を殺しちゃったら台無し
人殺して無罪の元フジテレビアナウンサー千野志麻(38)
「そんなことないおw 黙って死んでろ下級国民w」 >>1
> 石川弁護士は1989〜91年、東京地検特捜部長を務めた
よし、無罪! 検察OBじゃ逮捕もされないだろうし、略式起訴で罰金が関の山。
マジでトヨタ真っ青なんだろうな。
これまで多くの老人がトヨタ車で暴走事故を起こし続けてたのに、
まるで対処してないみたいだったもんな。
金払うも何も。
過失の結果が重大だった場合の現逮なんて金払うタイミングなんてないでしょ。だいたい裁判官まで行ってない段階で誰にいくら払うのよ。
逮捕なんてしたら、
翌月付けで署長に田舎署に異動辞令が出そうだな
>>104
東京地検検事正が通過点でしかないってのは凄いよね。
大多数の検事がそれ以下の役職で引退していくのにさ。 >>140
78歳のジジイにどんな力があるってんだよ
世の中公平でないとな、おいジジイ臭い飯食え こんな交通機関が充実した地域で、七十台も後半の爺さんが
高級車運転して働き盛りを殺すとか、最悪だな。
エリートで自意識こじらせたジジイが自分は優秀だから
免許返納なんて拒否だったって事だろ。自分の老い衰えを
認めずプライドだけ残った老害が殺人者になる。
おいおいなんか凄い展開になってるな
加害者有名人かよ
>>148
そうだよね、ずるいことばかり
腐れ華族の池坊ババアが偉そうにしてたり 逮捕とか懲役とか無粋なことはせず、無かった事にして静かな余生を送らせてやれよ
高度経済成長を支えた功労者の一人だろ
生まれた時から当り前のように豊かな社会を享受してきた世代にこの功労者を裁く権利なんてないわ
恩知らずにもほどがある
略式起訴 罰金刑 50万円でFA
遺族は民事で頑張れー!ただ相手は百戦錬磨の弁護士だがな。
>>154
37歳の建設作業員>78歳のヤメ検ジジイ
人の価値としたら37歳の方が上。
若さの価値は何よりも代え難い。 >>1
鎌倉で轢き殺した時は自殺処理されてたのか? 元東京地検特捜部長の石川達紘弁護士(78)
人生オワタ\(^o^)/
人生\(^o^)/オワタ
/(^o^)\ナンテコッタイ
>>160
あらあ、そんなことして国民が黙っているとでも おい特捜検事、一般市民を舐めんなよ
おまえは一生臭い飯食え、死んでからも食え
下衆な質問だけど、LSなの?最新型?安全装置が一番充実してるはずだけど、LSが人を轢いちゃったの?
>>164
黙ってても黙ってなくても、何も変わらない。
いままでも、これからも、何も変わらない。 起訴状書く人がいなくて不起訴、ってやってもらいたいな。
官僚らしく不謹慎で不誠実な笑いを取ってもらいたい。
>>154
ちなみにこの人、文藝春秋誌上でバブル退治を掲げて、好景気も金丸信も踏み潰した本人サマですので。
好悪は有るにせよ、あなたの説なら日本経済をぶち壊した犯人です。 >>167
罰金で終了
それ以上を狙うと馬鹿みたいな高品質弁護団に検察が粉砕される。 港区・レクサス・名前出ないの三点セットから政治家か公務員がやらかしたとおもったが
なかなかの大物だったな
>>1
なんで肩書きが容疑者じゃなくて弁護士なの
一般人なら容疑者案件だろ >>167
執行猶予付きなんで明日からも美味しいご飯を食べまーす☆
車で轢いて実刑なんてレア中のレアだわ
渋谷のスクランブル交差点に突っ込んで20人轢いても痴呆理由でしっかり謝罪すれば執行猶予付くんじゃねーの
車を使った殺人は罪軽いよ 78なら大人しくタクシーにでも乗ってろよ
元々が偉いさんなら、現役時代も運転手付きの黒塗りだろう
それをわざわざ自分でハンドル握るから、こんな悲劇を生むことになる
>>162
俺の親父の5歳の誕生日の時の写真が残されている
その食卓に並ぶ食材は悲惨なものだ
俺が小学校だった頃の学校給食よりはるかに貧しい
誕生日だぞ?
特別な日だぞ?
今は間違いなく豊かな時代である
お前がこの豊かさを最初からあった当り前のものと勘違いしているだけだ 自動ブレーキも駄目、歩行者保護性能も駄目
レクサスでも駄目とは思わなかった
みんなも過信せず危険なところでは徐行しましょう
免許返納なんて殊勝なまねをするような経歴じゃないなw
>>181
交通事故でそんな事してたら国内デモだらけだが?
車は自分も使うし轢かれる方が悪いよねで済んだ方がいいじゃん ジジイどうこうよりレクサス最新車種の自動ブレーキでもこんな事故起こすのかってのが問題だな
>>185
コイツが刑務所の中で苛められる姿が見えるw こんなに高年式で高額な紡績屋の自動車でも人をひき殺すならば、昭和の絶版車をカリカリにいじくって乗り回しているオレの方がまだマシだわ。
>>190
俺も理不尽だと思うけど人が死んだって結果は同じでも凶器が車なら一気に軽くなるのが現実だぞ
人が死んだら問答無用で殺人罪適用すればいいと思うんだがな 被害者に障害が残らないよう配慮された殺人システムがガードパイプに衝突したとき働いたんだよ
安全システムは完璧だな
地検特捜部の前身はGHQの犬として活動してた集団。
こいつが逮捕されてなかったら特捜に怒鳴り込むところだったわ
現役の特捜も、こんな奴らだと思ったら無性に腹が立ってきたわ
否、朝鮮一寸待望。
慰安婦志願高給娼婦且槿政権推進幼女人身売買国策。
年齢から言って
網膜の病気か脳溢血
K札が免許を取り上げなかったのが悪い
病気でも過失致死で刑務所入れるべきだ。
自動ブレーキはレクサスでもオプションじゃね?
ジジイに聴取して公表すべき
>>192
今回はレクサスも悪いみたいだしな
障害物があるとハンドルが自動的に動くらしいから 検察や警察の人が刑務所入ると半殺しにされるんでしょ
でも交通刑務所なら大丈夫
こういう社会的地位が高い爺さんは頑固だから
自分は他の年寄とは違う!って運転続けてたんだろうな
取り返しのつかん事したな
この酷え事故起こしたのこいつかよ
もう死ぬまで交通刑務所に放り込んでおけや
検事は美人に限る
>>87
知人マンションの前で知人がトランクに荷物を積んでいる最中の暴走だったらしいから、ゴルフ行く途中とかかな ★これだけ騒がれちゃあ 司法でもみ消しなんて100%無理! 軽減させたら法務大臣の首が飛ぶ案件だよ 数年はマスコミも食いつくなwwwww
これもよく分からんよな
トランクに荷物積んでる最中にアクセル(ブレーキ?)踏むってどういう状況よ
このレクサスはどこの贈り物だ?
調べろ、無能税務署
講習でガードレールが倒れるのは55km/h以上出してないと倒れないと言ってたぜ
スピード違反もつけろ
>>205
ちょっと期待しながら画像開いた俺に謝って? >>8
死亡交通事故で実刑になるのは約5%だし
入る可能性は少ない。
実刑になるのは飲酒運転や無免許
それに”てんかん”や低血糖症などの病気運転 この爺さん法律のプロだからいくらでも言い逃れするよ。人格も悪そうだし。
>>203
群馬の85歳でJKひいた爺さんもそうだが、
潔く割腹してくれたら偉そうにしてても一貫性があるんだがね >>177
マスコミは、検察と警察と国税庁は怖いんだよ >>199
なぜこんな高齢者が最新のレクサス買ったと思う?
もちろんディーラーで一番安全な車だとオススメされたからだと思うね
もちろん自動ブレーキは安全装備は全て付けたはず ☆俺実は中央大卒だが 舛添知事の弁護士(中央卒)にも すげー食いついたよ それでいいのだw
やっぱり70になったら運転するのやめるわ
住まいも都心に移住する
ボケたら田舎の施設に入れてもらう
実刑にすべきではないだろうか
元検事のトップだといって
甘くすべきではないよ
>>214
> 死亡交通事故で実刑になるのは約5%だし
> 入る可能性は少ない。
これ絶対悪用されるよな
殺意無かったって主張して通れば一度は誰かを殺せる手段だし >見通しの良い直線。
よく、集団登校の列に突っ込む事件があるけど
これと同じかな
なぜ、その列に突っ込むのか?なぜ見通しのよい道路で突っ込むのか
なぜ そこに人がいるのか
これは、ちょうど人と人がひきつけられるように出会うとしか思えんな
集団登校も、間隔をあけるべきだな
足立区の自営業者が 港区白金を歩いた罰
って書く人がいなかったので
書いてみた。
この人も北千住とか錦糸町を歩いてれば跳ねられなかっただろう、新井薬師、柴又でも歩行可。
燃費と同じくらい、
自動ブレーキ性能のテストと評価を
第三者機関にやって欲しい。
出来もしないのに言ったもの勝ちになってるし。
ニュースでもよく聞くあの東京地検特捜部の部長なのか
めっちゃエリートの偉いさんじゃないか
実刑は、任意保険入ってなくて自賠責で賄いきれない場合は確実になるだろうな。
>>235
年取ったら、タダの馬鹿になっちまったw 揉み消せそうな経歴なのに無理なのか。
死んでるしな。。
>>236
さすがに任意保険未加入はあり得ないだろw
底辺じゃないんだからw 東京地検特捜部ってねつ造勘違い野郎の集まり。
ブタ箱に入れて過去の自分と向き合え。
マスごみはこの人が金かブルーかくらいまでは調べろ
ボリス・ジョンソンみたいに コース回る時脱輪をいいことにインコースどころか
芝生をまっすぐ走って最下位を誤魔化したのもいるから。
足立の人も歩行免許持ってたかどうかだな
チノとか言う元女アナウンサーが駐車場で人をひき殺しても
逮捕されずそのままになったんだよな確か?
旦那が地元とか国政に影響力がある人間だったんだろ?
安全システム詐欺案件です。運輸局の出番ですよwwwwwwww
父が沼津所長で
証言できないよう頭を轢き潰す指示をした
刑務所も迷惑だろうけど
おカ〇を掘らさせてあげなさい。牢名主に。
>>198
>過失致死で刑務所入れるべきだ。
君の祖国はどうなのか知らないが日本は罪刑法定主義なんだよ。
刑法210条(過失致死)
過失により人を死亡させた者は、50万円以下の罰金に処する。
これは自動車運転過失致死で過失致死より重いけどな。 おかま掘られたら一人前の受刑者だって
沈黙のとっつあんがいってた
石川さんかよ...おいおい優秀で有名。次長検事の話を固辞したんだよな...
あーあ...被害者もかわいそうだなぁ。。。石川さん、自殺するかも
30代を轢き殺したヨボケジジイwww
逮捕まだあああ?www
シワ鬼女みたいにひところしといて逮捕されないのおおおお?wwwプ大爆笑
バレンタインデーの夕方、東京・霞が関にある国税庁の建物から、一人の男性が出てきた。あたりをキョロキョロと見回すと、停めてあった公用車に飛び乗った。マスコミから“逃走中”の佐川長官、その人だった。
公用車に乗った佐川長官が向かったのは、都内のホテル。どうやら、ここを自宅がわりにしているようだ。
この人と間違えたのかな?
>>261
刑務所内でこいつに恨み持っている犯罪者は大勢いるだろ 亡くなった方はご冥福
老害が稼いできた金巻き上げるくらい請求してやれ
石川達紘さんは事実のみを証言してくれ!俺は信じるし応援しているよw
上級か何か知らないが
こうやって表沙汰になるまでに
どうにかしないと
白日の元に晒されてから
おかしな事やってたら
突かれまくるなw
70代運転の車が店に突っ込む、歩行者死亡 事故原因は?
https://ameblo.jp/ishibashi-kantei/entry-12353853883.html
嫌な事故が起きた。
事故を起こしたのは、とも東京地検特捜部長で現在弁護士の78歳男性だそうである。
現場は見通しの良い直線道路であり、歩車道には車止めの柵も設置されていた。
・
事故原因として最も疑われるのが日射の眩惑である。
事故当時、加害車両の進行方向方位角は、約100度に対し、太陽方位角は110度。
ほぼ、真西からの日射だ。
太陽高度も約9度で、サンバイザーが役に立たない低高度である。
何らかの錯覚でハンドルを右に切り、突っ込んだと捉える事が合理的だ。
強い太陽光は、羞明(しゅうめい、英: photophobia)を惹起させやすい。
羞明とは、強い光を受けた際に感じる不快感や目の痛みなどが生じる事だ。
脳疾患や神経疾患のトリガーになることもある。
朝夕で太陽高度が低い場合の運転には、サングラスが必携だ。
これは、高齢ドライバーに限らず、全ての世代にいえることである。 レ草ス買おうと思ってたけどやめるわ
乗ってる人が下品だし
>>253
そっちは死んだのジジイだっけwww
老害はしんでもいいからなwプ大爆笑
今回はジジイが30代というwww >>261たぶん拘置所には送られないよ 不起訴処分だね
この国に法の下の平等なんてない 俺みたいな古い軽にのる貧乏人なら
即刻逮捕されて起訴されて拘置所送り! >>94
2009年4月から横浜薬科大学非常勤講師。(「社会と法律」の講義を担当)
2009年春、瑞宝重光章受章。
2018年2月 殺人 _ , -ー‐、, -ー 、
( ;) / ヽ
ヽ ;;i i ,,〃 \、 i
.| ;;l ヽ〃 ノ ヽ、ヾ ノ
l ;l リ /~ ~ヽ r} < さだめじゃー
l ;l ぃ 〃 匹 ヾ 丿
l ;i ィ ー 、__, - ′;;ヾ
.l ::l ィ彳彡彡 ,央 ミミミミミミミ
已 7 ィ彳彡/;;;;;;\ミミミミミミミ
ヒ 1ィ彡彡/::::: ::::\ミミミミミミ
.l ::i 彡/ ::: 金 :::: ヾミミミミミ
| :l ミ/ \ ;;;;;;;;; / \ 彡彡
.l :i { _ ノ \/ ヽ ,,}
l i \ ) 丿/
.l i / / ( \
Li ~^~
>>141
検事長をやる人は割といるけど、東京地検の特捜部長や東京地検検事正という重要ポストを務められる人は限られている
次長検事にもなれたのを断ってるくらいだし、大物ヤメ検にふさわしい
事故を起こしてしまったのは残念だね 元東京地検特捜部長か。じゃあ事情がどうあれ不起訴は確定だな。
刑務所どころか拘置所に入ることもあるまい。上級国民万歳。
暴走し始めちゃってからはなんとなくそんなもんかと思うけど、
荷物を積んでるときに急発進はなにか理由があるのかな
上級国民とか下級国民関係なく日本は車での殺人に寛容だぞ
石川達紘「突然暴走急加速を始めてブレーキが効かなかった・・・」たぶんこれだよw
>>269
どっちにしろジジイだから生きて娑婆の空気は吸えめえw >>296
何故か自動車メーカーに特捜が入った・・・ 石川達紘「ブレーキが利かなかった(踏んでないんだもん)」
>>282
拘置所はまだ人間的な扱いをされるのかと いつもは見えてると思っても脳が情報を補完してるからで
老人の網膜障害は多いよ
信号とか見落とす というか視野から欠落するんだ で、もう少し動くと突然見える。
交通警官にこの話したら「そういう身体検査もないんです」っていってた。K札は根性だけでするな。
ちゃんとした健康診断しろ
>>236
君の祖国のことは知らないが日本では任意保険に入ってなくて支払いに応じなくても罰金50万円のこともあった。
>任意保険に加入せずに交通死亡事故を起こした男性(34)が、自己破産により遺族への賠償金の支払いを
>免れるかどうかが争われた訴訟があり、13日広島地裁で和解が成立した。男性が20年間、被害者の命日に
>「弔慰金」として、毎年12万円ずつ遺族に支払う内容。裁判官が遺族感情に配慮し、
>「(男性が)自己の責任を再確認することが有益」として、長期にわたる異例の支払いを促す和解案を提示した。
> 事故は02年7月13日、広島市東区の県道交差点で発生。乗用車で赤色点滅信号の交差点に進入した男性が、
>黄色点滅信号で進行してきた専門学校生、(当時19歳)運転のオートバイと衝突。肺挫傷などで死亡した。
> 広島簡裁は、業務上過失致死罪で男性に罰金50万円の略式命令を出した。
>一方、遺族は男性に損害賠償を求め提訴。07年7月、広島高裁は男性に約3200万円の賠償を命じる判決を出した。
>男性は任意保険に加入しておらず、賠償金は被害者が加入していた保険の特約で支払われることになった。
>しかし契約上、遅延損害金の一部約500万円は支払われないままになった。男性が不足分を支払わなかったため、
>遺族側は東京地裁に申し立てをし給料を差し押さえた。
> 男性はその後、自己破産。遺族側が再度差し押さえをしたところ、男性は「破産で免責されている」として、
>差し押さえを認めないよう求める今回の訴訟を起こした。 40歳も下を轢き殺したジジイwww
ジジイがジジイババアを殺してたらセーフだったのにwwプ
30代を殺し未来を奪ったゴミクソジジイwwwジサツしろよー〜ーーシンデワビロ
先無しジジイに死なれても遺族はなんともかwwプ大爆笑
>>307
手を回す必要なんてない
人を轢いても実刑にはまずならない >>306
60歳過ぎたら、運転するべきではないな >>298
いや、千野と同じで高確率で逮捕されず在宅取り調べ、そして不起訴。つまり収監されない。 tube見ると 歩道ガードを数本なぎ倒して突っ込んでる。
最新のトヨタセーフティセンス装備されたLSが どして ああなるんだか?
2トン超えだからか?
晩年に轢き殺しか
70過ぎて乗り回してんのか調子に乗りすぎだろ
現役時代は、金丸信を逮捕した辣腕検事だった人だな。。
泣く子も黙る東京地検特捜部長。。。
市原交通刑務所に行くのかな?しないかな
堀内さんは近くの病院に入院していて、コンビニ店で買い物をして帰る途中で、
18日に退院する予定だったということです。
足立区の自営業堀内貴之さん
不起訴になることはないだろうが、罰金刑ということはありうるね
まあ執行猶予付きの有罪判決くらうんじゃないのかね
車で人殺しても実刑無しの恩恵は誰でも受けれる
手を回したのなら不起訴処分になるな
>>317
詐欺欠陥システムだよ。日本の得意な分野・・・ >>278
金丸信逮捕時の東京地検特捜部の長。
アレは国税庁だったが、知らないとは言わせない。
以後も検察の伊東正義派(バブル退治派)として活動し、経済破壊を正義と呼んだ。
余りにも経済が悪化し、実務から顕職に異動して現在に至る。 大物だろうが、公正に処罰してほしい。他の爺婆事故者と同じくね。
>>278
高検検事長は、任命に天皇の認証が必要とされている認証官。
国務大臣や高裁長官、大使などと同格とされている。
要はすっごく偉い人w さんざ企業顧問で天下りで旨い汁吸い続けて最後は高級車暴走させて若者轢き殺したのか
若者はどこまでも吸い尽くされるだけの運命だな
>>315 本当にマスコミとか金持ちには甘いよな。 工業高校卒
中央大学法学部卒
1950年代は商業高校、工業高校が凄かったんだよな
>>180
お前みたいに頭が固いやつばかりになると世代間格差はいつまでも埋まらない。
豊かだから幸せなのか?幸せなど絶対値ではなく相対的なものに過ぎないのはお前の固い頭でも理解できるだろ?
幸せなら感謝するべきだと思うが、交通事故の10倍も自殺するような世の中で、なにが豊かなんだ?
いまとは比較にならないほど原始的な昭和の時代は変革が容易で大義あるポストがいっぱいあった。
そいつらが作ったフレームワークの上で酷使され、極限まで削り取られ、大儲けすることも無く大義もなく、なにが楽しくて何が嬉しくて生きてるのかわからない奴だらけなんだよ。
国民総生産が高いから=豊かだから=国民は幸せに決まってる、だから感謝しろと言う。昭和初期爺の固定観念。
そりゃそうだわな、当人たちは原始と近代を相対的に比較できるほど長く生きてるんだから幸せだよな。幸せは相対だからな。昔話が好きな理由だ。
俺たちの世代はそれを生まれた頃から押し付けられて来たんだよ。 この人、検察時代の後半は当然運転手付きだよね。
乗りなれてないんじゃないの。地元の75なんて、町内会の運動会でリレーに出るレベルだぞ。
何で免許補返納していないのか
理解出来ないレベル
無責任過ぎ
間違えて アクセル踏んじゃってました!て 落ちだろ わかり切ったこと スレ建てんじゃねーよ
>>240
いやわかってるけどね。一般論としてはそのケースはあるということ >>326
どのみち在宅で収監はされないんだろうな。罰金止まりでね? >>335
別に若者がジジイ粉々に踏み潰してもいいんだよ?
それでも執行猶予になるだろうから反撃したければすればいい
これは車に乗る人の特権
不起訴になったとしたらそれは上級国民の特権
![](https://img.youtube.com/vi/_WAwncGMuec/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/_WAwncGMuec/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/_WAwncGMuec/2.jpg)
@YouTube
いったいどんだけスピード出してたんだよ。
80kmくらい出してないとこうはならないぞ。 >>293
日本で死亡事故を起こすのは上級国民ばかりらしいので
刑務所に入るのは約5%なんだよな。
約95%が上級国民ということなんだろう。 上級な人は殺人しても逮捕されないんや
ウジの女子アナもこいつも
まあ、おおかた、脳の血管に脂肪の粒がプッて詰まって
アウアウアーになったんだろね。
で、事故のショックで詰まりが取れたり。
河上和雄さんの4代後か。
白金だけに卑金属屋を処分したのね
事故直後、「アクセルとブレーキを踏み間違えた」と話したという。
警視庁は過失運転致死の疑いもあるとみて調べている。
w
78歳にもなって免許を返上してないとかこんな倫理感のない人が高検検事長だったのか?
信用問題じゃないのか?
おまいらがネタにしている元国会議員若狭勝だって、元東京地検特捜部の副部長だったんだぞ。
瑞宝重光章受章まで受賞しといて、最後は暴走しまくった人殺しの最低人間として人生終わるのか
しかし一千万超で安全装備てんこ盛りの最新型レクサスLSで、歩道柵と電柱と街路灯なぎ倒して止まらないのはどうなのよ
聞いたことがある名前だな
つーか78歳で運転するなよ
都内なら車なくても生活できるだろ
石川は人間としての良心が1oでもあるなら自首すべきだな。
そんたくんも自首なら逮捕できるだろう。
>>347
ブレーキと間違えてアクセル必死で踏み込んでたんだろう
止まれ!なんで?止まらない!とか思いながら ここで騒いでるのは都会の免許も車もない ニート君たちか?
ドライブレコーダーついてるだろうから
消されない限りは事故は解明されるだろ
>>347
なんでさん付けなんだよ。状況からして明らかに加害者だろ。 >>347
トヨタ車、強いな。
軽だったら車が先に壊れて、死亡事故にはなってなかったんじゃないの。 >>347
現行型は対人80kmまで…とあるから
80以上でてたかも。
ドライバー右足骨折らしいし。 わしはオムツは履かんぞ
わしは軽自動車は嫌じゃ免許返納は嫌じゃ
馬鹿かてめぇは
>>310
過失運転致死
7年以下の懲役若しくは禁錮又は100万円以下の罰金
一般的に、歩行者もしくは相手も車に乗っていて被害者が悪い場合、それで被害者が死んだ場合は執行猶予が付きます。
>>1 のケースは、
>歩道にいた男性(37)をはね
ですので、、普通に法律を適用した場合は合は、最低でも1年間の刑務所での交通警務課預かりとなります。 >>71
法律の世界じゃ若いくらいだぞ
100才で現役の司法書士とかいるし 障害者用の手動のアクセルブレーキにすれば 踏み間違えることもなくなるぞ
足で操作するのは アクセルだけにしろって話だろうな
現役時代にバリバリ仕事をしてた人ほど引退後に認知症になりやすい
高い地位のあった人間ほど傲慢であり認知機能が衰えても認めようとはしない
>>370 うわぁー。ボケ老人に裁判させるのかよ。 >>369
要するに被害者はなんも悪くない
この場合は懲役実刑ということか? Wikiによれば、2009年春、瑞宝重光章受章してるね
現役弁護士かつ受勲者ですらこういう事故を起こすのね
老いは恐ろしい
轢かれた方の「ガードパイプをなぎ倒して歩道にいた男性(37)」は何者だよ
こういう高級車は、運転手雇って後部座席に乗る物だろ
この人を取り調べる検事も大変だな。。
雲の上の元検事だからな
まーたトンキンがやらかしたか
運転下手くそなんだから、素直にトンキン名物の満員電車にでも乗っといたらええんねん
遅刻しそうだったのか
「遅れちゃってスミマセンでした」
みたいな
>>370
ようわからんが、70代や100才になっても試験目指す学生さんより能力はあるんやろうか?
毎年全員試験やって振り分けた方がいいんでないの >>382 余程のことがない限り危険運転致死傷罪は適用しないよ。精々、重過失致死罪止まりだろ。
自民の議員わ、ざまあみろ!って思うだろ >>391
家族からしたら、こんな恥さらし死んじゃってくださいって感じだろうな 石川達紘「ブレーキが利かなかった(踏んだのアクセルだもん)」
>>385
一応体裁は取り繕うから、普通に取り調べた後、
「これで仕事は終わりました」とか言って応接室に連れて行ってお茶菓子出すんだよ。 石川達紘(たつひろ)さん(78)=神奈川県鎌倉市梶原=の運転する乗用車が対向車線にはみ出し、
歩道を歩いていた
堀内貴之さん(37)=建築業 足立区東和=を巻き込んだ後、道路に面した店舗のシャッターに衝突した
全部「さん」づけ
>>379
だから、警察官が「忖度」する可能性があるw 検察側の窓口は、最高検の財政担当検事だった石川達紘さんで、実際の捜査を取り仕切ったのは特捜部長の五十嵐紀男さんでした。極秘で内偵を進めた特捜部が金丸信元自民党副総裁と元秘書の生原正久さんを電撃逮捕
>>394
そうじゃあなくて、
70代の運転は全て危険運転なんだよw 鎌倉から足立区まで自分で運転してきたのか
電車で来ればいいのに。
お前らも精々轢かれないように気をつけろよ
日本の法律だと轢かれた方が損するだけだぞ
>>335
司法試験合格して出世した人や、大事務所の弁護士、法学部の大学教授などは、
定年(もしくは弁護士で定年がない人も)後に、外企業の社外取締役や相談役に収まって
高給を食む人も多い。
株主総会へ行けば、そういう経歴の人が監査役や社外取締役にしれっと収まっている。
楽な人生を歩んでるなあと思うし、社会はこうなっているのか(エリートの人生は上手くできてるな)
と実感する。 >>407 まあ、確かにな。免許も70歳で強制失効で良いや。 警視庁によりますと、事故の前、石川弁護士は現場からおよそ200メートル手前の路上に
車を止めて、知人がトランクに荷物を入れている最中に、急に車を発進させたということです。
警視庁は石川弁護士がアクセルとブレーキを踏み間違えるなど、運転操作を誤った可能性
があると見て、事故の詳しい状況を調べています。
現場近くの人「相当なスピード出ていた」
事故現場近くにいた40代の男性は「建物が揺れて最初は地震かと思いました」と話しました。
近くの防犯カメラには事故の直前の乗用車の様子が写っていたということで、男性は「反対
車線を走っていた乗用車が、店の手前でだんだん右に曲がり金物店に突っ込んだ。直後に
は、何かの破片が飛び散っていました。早朝で通行する車も少なく、相当なスピードが出て
いてブレーキをかけた様子もなかったです」と話していました。
>>364
メディア的には、逮捕されないと容疑者とは呼ばないから >>393
重過失致死は業務上過失致死と同じで刑法211条
名称は重過失致死で重そうな印象だが
業務上過失致死=自動車運転過失致死より少し軽めなんだよなw >>1
罪の無い若者を老いぼれが殺すことほどの不条理は無いよな。 踏み間違いで消えるの?レクサスの暴走可能性。
TOYOTAのお手並み拝見
石川達紘「ひゃっはー、ヤクザを見極めさえすれば愉しいのじゃ」
>>415
本当はこの友人をバックでひき殺そうとして間違って暴走したんだろう 平均をとったら、法曹関係者って、一般人より罪が軽い傾向あるかな?
>>410
とりあえず、アルファードとヴェルファイアには近寄らないようにしているw 踏み間違えなんて逃げ口上、確実にアクセル踏んだんだよ
もうブラックボックスと、ATに関してはブレーキペダルの左側10cm延長が急がれるな
自動化なんかその次だ
78歳のじじいが働き盛りの37歳を殺してりゃ
そりゃ国も廃れますわ
>>376
ベテランのヤメ検は法廷に出たりはしないよ そんなのは若手にやらせるだけ 公務員だと事件事故で注目されるが、公務員の犯罪率ってどれぐらいなんだろう?
78の爺さんにはレクサスってパワフル過ぎるんじゃないの
上級クラスだと5リッターだよね
![](https://img.youtube.com/vi/p91bnRnFp-Y/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/p91bnRnFp-Y/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/p91bnRnFp-Y/2.jpg)
@YouTube
世田谷で同じような事故があったけど
相手は怪我だけなのに運転手は逮捕されてるな。 >>398
交差点の角で前線押し上げてる歩行者は
本当に危ういとこにいるなとは思うな
衝突事故あると飛んでくる
ビリヤードのポケットみたいな所に我先にと居るんだもの >>427
検察関係者はあるでしょう
身内に逆らった三井環のようなケースは別として >>430
法の浅知恵はあったけど車のシステムは苦手みたい どんなに立派な仕事をしていた人でも
何十年クルマに乗ってた人でも80近くなると運転能力は落ちる
俺の父親も死ぬ数年前には
車体感覚が掴めなくてコンクリートの塀にガリガリ擦ったりしてた
最新レクサスの自動ブレーキでも事故防止できないなら、やっぱり運転免許定年制が必要だな。
上級国民の弁護士だし、仲間が助けるからどうせ無罪だろ
>>443
それでオヤジはどんな立派な仕事をしたの? 排気量が大きい車はダッシュを誇るからな。
キキキー200m猛加速か。
3秒?
犠牲者は振り向いた時車が目の前か。
上級国民だから過失運転致死罪で現行犯逮捕には
ならないんだな。
死亡事故でもないのに逮捕されたこっちの40代のドライバーかわいそうす。
![](https://img.youtube.com/vi/p91bnRnFp-Y/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/p91bnRnFp-Y/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/p91bnRnFp-Y/2.jpg)
@YouTube
処世術だが、歩道では車道寄りを歩かない。信号待ちをする時は一番前(車道側)で待たない。
暴走車はどこに突っ込んでくるか分からんが、回避できる危険はなるべく避ける。
よりによって、その日病院から退院予定の人を引き殺すとは
鬼だな
>>427
こういう事件での「特別扱い」は知らないけど、
一般職の公務員に比べて、非常に優遇されている面はあると聞いた。
家のドアを一歩出れば公務扱い(で、そこで倒れても公務中に亡くなった扱い?)
と聞いた。
検事正を親に持つ学生(同級生)から。 これは愉快だ。
豚箱にぶっこんで
みんなで
可愛がってやれよ。
一か月ほどすれば
死ぬじゃないか~。
どうせ今までロクな生き方していないんだから
最期にけじめをつけさせてやれよ。
ガードパイプなぎ倒して突っ込まれたらどうしようもないな
>>449
Wikiあるんだよ。この人。金丸信も額賀もやってる。 >>454
公務員は生命保険に入る必要がないって言ってたな。 >>446
死亡事故を起こしてフジテレビのプロデューサーの
桜井堅一朗のように不起訴になるのは約3割いるが
不起訴になる可能性より罰金刑の可能性が高いかな。 200メートル踏み間違いに気付かないでブレーキも踏まないで突っ込む
有り得ない・・・暴走だわ
>>403
こういう時は普通、ギアをPに入れると思うけど、フットブレーキだけで止まってる奴いるよな 特捜、しかも元ならただのじーちゃんだし
俺の地元、現役の警察の交通課長が酒気帯びで自損事故、そのまま逃げて逮捕されたぞw
罪の無い若者を老いぼれが殺すことほどの不条理は他に無いよな。
遺族は仕返しにこのジジイの孫でも轢いてやれば?
どっちも大した罪にはならん
>>448
自動車会社の取締役までやったし
若い頃は国内ラリー(都道府県レベル)に出て優勝とかしてた
そんな人でも老いには勝てなかった 中央大みたいなFランからこんなに偉くなれるなんて、全国のFラン卒の希望の星だよね
>>468
それ福島県だろう。放射線に気をつけろよ。 写真見たらモヒカンだったけど?元検事なの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>451
ケガして入院したら一般人でもすぐには逮捕しないよ 逮捕すると時間カウント始まっちゃうから 殺人犯のwiki更新されて無いじゃん
死んだ時は更新レースなのに
殺した時は遅いとかなんなの
どれほど立派な職業人生を送っても、最後にやったのが人殺しなら、単なる人殺しだ。
清原和博だって単なるシャブ中として、全てのキャリアを抹殺された。
人生とはそうしたもの。
だから七十才を過ぎたら絶対に運転してはならん。
高齢ドライバーになること、すなわち、過去の全てのキャリアを捨てて、路上の殺人鬼になることだ。
>>10
普通入らんやろ
>>7
検察のトップレベルとはいえヤメ検弁護士って儲かるんやな
中央大学でも能力が高ければえらくなれるんや トランクやドアが開いてる時に急加速を抑制するなんて先進的なセンサーが無くてもプログラムで簡単に出来るだろうに。
バカじゃね?>レクサス
>>480 逮捕されると没収されるんじゃなかったっけ? やっぱり75歳以上は免許返納させたほうがいいと思う
東京人の免許取得試験は特別基準を重くするべきだと思うわ
何回アホみたいな事故起こしたら気がすむねんこいつら
>>479
そう思うなら、あんたが更新しろよ。
誰でも更新できるんだから。 犯行に使用された車種はレクサスの何?
新しいのだったら自動ブレーキとか付いているんじゃないの?レクサスなら高性能なのが。
こういう老いぼれによる事故を防止するための自動ブレーキだろうに
>>481
輝かしい経歴にひどい汚点を残してしまったな
78で運転はダメだった・・・ 優秀な弁護士らしいから車の製造者と道路管理者を訴えるだろう
78歳で運転なんてど田舎なら仕方がないが
なんで都内でするかね
もしかしたら鎌倉から車の運転してきたのか?
俺様根性丸出しだな
俺らも人ごとじゃないよね
いつ ジジイの運転する車が 後ろから突っ込んでくるか分からない (´・ω・`)
もう 年取ったら 自分から進んで返上するようにならないとダメ (´・ω・`)
こういう事件って、やはり年齢的なものでしょうかね。それとも、
年齢に関わらない、在りがちな何らかのミスなんでしょうかね。
>>472
そうですよ。中央大法は、お買い得。
平成25年 司法試験予備試験結果
http://www.moj.go.jp/content/000117651.pdf
<法科大学院在学中>
受験 合格 合格率
東京大学 141 43 30.5%
慶應義塾 121 29 24.0%
中央大学 126 15 11.9%
明治大学 46 2 4.3%
早稲田大 145 3 2.1%
<大学在学中>
受験 合格 合格率
東京大学 351 41 11.9%
慶應義塾 309 18 5.8%
中央大学 364 19 5.2%
明治大学 106 2 1.9%
早稲田大 228 4 1.8% >>154
だったら貴様がこのヤメ検弁護士爺の罪を代わりに償えばいいやん。 >>486
逮捕されてもそれだけでは法曹資格は失われない >>485
傷害致死やら業務上過失致死はいらないと >>466
理想は70で運転引退なんだろうけど現実的には難しい
75才で免許失効でもものすごく反対されるだろうなあ
取り敢えず80才で無条件に失効くらいからはじめて
徐々に下げていくくらいしか方法は無かろう >>451
それ突っ込んだのJaguarだな。
高そうな自動車乗ってる奴だな。
逮捕されても名前が出ないのは
逮捕されていないのに名前が出ている
下級国民の石川達紘弁護士と違って
本当の上級国民だろうか?
どこかの報道には名前でてるんだろうか。 庶民が退院する日にウキウキで早朝コンビニ買い出しに行ったら
超有名上級国民にひき殺されたでござるよこれが社会の縮図だと
昔は中央でも法だけは別格って言われてたんだよな
東京の人は知らないだろうが他にも
「神戸でも経営は」とかいろいろあったが今はない
地方国立から優秀な科学者が出ることももう無いだろう
東大と京大の差も広がる一方だしつまらん時代よ
>>482
ヤメ検はすぐに辞めたのと出世して退官したのとで
全然扱いが違う。
出世して辞めたら、大企業の顧問とか国の委員会とかに成れるし、プロ野球機構のコミッショナーとか日本相撲協会なんてのもある。
他方、すぐに辞めるた検事には何の保障もないので、その辺の町弁に混ざってサバイバル。 元東京地検特捜部長の弁護士が、頭モヒカンなんか??
>>459
運命じゃ、カルマじゃ、祟りかもしれない
死んでも祟られる 東京地検w
アメ犬工作実行部隊か
被害者殺され損だなぁ
交通刑務所の実態
>>472
そうそう。中央法はコスパが高い。
【事務次官輩出数】 中央法>>>>>早稲田法 (中央法7名、早稲田法1名)
【内閣官房副長官(事務方)輩出数】 中央法>>>>>早稲田法
【官庁幹部輩出数】 中央法>>>早稲田法
【経団連会長輩出数】中央法>>>>>早稲田法
【都道府県知事輩出数】 中央法>>>早稲田法
【地方自治体首長輩出数】 中央法>>早稲田法
【戦後衆議院議員輩出数】 中央法>>早稲田法
【戦後参議院議員輩出数】 中央法>>早稲田法
【内閣総理大臣輩出数】 中央法=早稲田法
【プロ野球コミッショナー輩出数】中央法=早稲田法
【法務大臣輩出数】 中央法>>>>>早稲田法(中央法は7名、早稲田法0名)
【衆議院議長輩出数】中央法>>>>>早稲田法(※中央:浜田国松)
【最高裁判所裁判官輩出数】 中央法>>>>>早稲田法 (中央法15名、早稲田法0名)
【最高裁長官輩出数】 中央法>>>>>早稲田法
【検事総長輩出数】 中央法>>>>>早稲田法
【高等検察庁検事長輩出数】 中央法>>>>>早稲田法
【地方検察庁検事正輩出数】 中央法>>>早稲田法
【東京地検特捜部長輩出数】 中央法>>>>>早稲田法
【五輪メダリスト輩出数】 中央法>>>>>早稲田法
【有斐閣専門書刊行数】 中央法>>早稲田法
【学士院会員輩出数】 中央法>>>>>早稲田法 (※中央:橋本公亘)
【文化勲章受賞者輩出数】 中央法>>>>>早稲田法(※中央:長谷川如是閑)
【司法試験累積合格者総数】 中央法>>>早稲田法
【上場企業役員輩出数】 中央法>>早稲田法
【日弁連会長輩出数】 中央法>>>>>早稲田法
【直木賞作家輩出数】 中央法=早稲田法 (中央:和田芳恵、逢坂剛、志茂田景樹)(早稲田:深田祐介、船戸与一、佐藤雅美)
注:「中央法>>>>>早稲田法」は、早稲田がゼロや中央が圧倒している場合(★慶応法は土俵にすら上がれず。早大政経も論外) せっかくの上級ライフプランが・・・
まあ、示談、在宅起訴、執行猶予だろうね
高齢でもどうしても仕事で車使ってるからとかじゃなくてただの道楽でしか車乗らないんなら
それこそ70超えたら免許返上すべきと思うがね
なんでこのジジイはこんな年になってこんな新車まで買ってんだか
まぁ東京都民なんて大半は東北からのおのぼりさんやから、田舎の感覚で、町を車でぶっ飛ばしまくってるんやろうな
そりゃトンキンで事故減りませんわ
鎌倉でのんびり余生を過ごしながら、時には白金をぶっ飛ばす俺様いえーい
こいつが刑務所に入らなかったら、
チノパンと同等の裏があるっていうことだ
>>260
>君の祖国はどうなのか知らないが日本は罪刑法定主義なんだよ。
起訴便宜主義なんて罪刑法定主義の真逆なのに、お前馬鹿だな >>1
年齢どうこうより弁護士って運転を嫌がるんだよね >>511
ヤメ検山ほどいるからな。刑事事件に強い!家族が逮捕されたらご相談ください!ってネット広告にまで出すくらいだからな。 >>511
ま、さすがにすぐやめて待遇がいいならみんな一度検事になりますね
でもこのご時世、弁護士も厳しいなら堅持を目指す人も増えてるんでしょうか?
そういえばヤメ判弁護士っていうのもありますね
それも出世してやめると待遇がいいのかしら、といっても判事の出世ってよくわからないけど >>451
ナンバープレートはっきり映っててワロタ
ジャガーで事故現場世田谷深沢か… 脅されたとかヤクザが突っ込んできたとかはなさそうだな
>>520
一番重要なのは箱根駅伝出場回数と優勝回数じゃね 示談に持ち込まれて何の処罰もなしになるんだろうな。
世の中そんなもんだ
どうすんの上級国民たちは、また法律が改正されるのかな
上級だから何のお咎めもないんだろうなあ
歩道を歩いていて車に引かれて死ぬなんてやりきれんなあ
>>437
ひかれた相手ケガだけなのに現行犯逮捕www 被害者遺族も、加害者も、協力してメーカーと国を訴えろよ。
あの構造のATを禁止にしないんだから。
メーカーと国との「密室の恋」による殺人だろ。
体力衰えたジジイがハイパワーなクルマに乗るなよ。
老人はノンターボの軽だけに乗れ
安倍は憲法改正よりも法の下の平等を徹底させろ!!
貧乏人庶民は逮捕されて起訴されて留置場から拘置所行く
社会的地位の高い奴ととか政財界の大物関係者は逮捕もされず在宅取調べで不起訴。
元検事だから被害者が死んでも逮捕どころか全くお咎めも無し
事件担当の警察官とその上司が「センセイ、センセイ」ってヘコヘコしている
>>547
ぶつかったら間違いなく自分だけ死ぬようなペラペラの車作ればいいのにな
年寄り専用車 >>537
こういうのもあるよ。
<生涯賃金が多い主な大学>
1位:東京大学 4億6126万円
2位:慶應義塾大学 4億3983万円
3位:京都大学 4億2548万円
4位:中央大学 3億9368万円
5位:早稲田大学 3億8785万円
6位:一橋大学 3億8640万円
7位:上智大学 3億8626万円
8位:同志社大学 3億8590万円
★大卒平均 2億8653万円 悪を裁いてたはずの人生が一般市民を最後にはしばいたて・・・老化て哀れで悲しいね ( ;∀;)
>>1
犯行に使用された車種はレクサスの何?
新しいのだったら自動ブレーキとか付いているんじゃないの?レクサスなら高性能なのが。
こういう老いぼれによる事故を防止するための自動ブレーキだろうに 今後の予想、安全性に問題がガードパイプだからいけない
ガードレールに変更
法の番人やってたんだから自ら重めの量刑を求刑するくらいの矜持は見せてほしいなw
>>549
センセイ大変申し訳ないのですが、少しお話をお伺いしてもよろしいでしょうか
はい、あ、もう形だけですので
あーわざわざ署まで来ていただかなくても、こちらからお伺いいたします もし法的に何の処罰もなければ日本は中国以下の司法だろうな。
>>527
刑務所には入らんだろ。
死亡事故やって実刑くらうのは約5%だ。
実刑くらうのは飲酒や無免許や
”てんかん”や低血糖症などの病気運転だな。 とりまアクセルブレーキの構造欠陥どうにかしないと歩道や駐車場が殺人メッカになる
>>560
そりゃ警察は検事の機嫌損ねたら大変だからな 華々しいキャリアの最後は身内から殺人迷惑野郎の罵声を浴びることになるのか・・・・
ショックでボケの進行て早まるのかな?
>564
歩道歩いていても突っ込んでくるからな・・。
歩いている方は基本どうしようもない。
晩節を汚す前に自害する勇気が必要だよな。
やはり国立安楽死センターが必要だよ。
子供や孫をひとごろしの親族にするためだけに無駄に長生きするとかおかしいよな。
起きてはならないことだから起きなかったことにするパターン
長生きはするもんじゃねーな
60くらいで死ぬのがベスト
団塊(78)に氷河期(37)が無残に殺されたw
氷河期マジで泣きっ面に蜂やな!!
20代は理不尽な上司にいじめられて
30代は理不尽な暴走老人に殺される
こんな惨い話あるか!!
車の故障だ。俺は悪くない。
とかで誤魔化して、
被害者には金で解決やな。
取締役を兼務してるから金は腐るほど持ってるだろ。
高齢でなおかつトンキンとか終わってるな
働き盛りの37のトンキンをはねてしまったか
>>571
身内から罵声とかあるわけないだろ。
野良犬を轢き殺しただけですよって慰められるんだろう。
おきまりの奴 P停車してんのに、Dにして発進するか?
これ認知症事案だな
>>525
いやトンキンは意外と飛ばしたりはしない
それどころか運転慣れしてないせいかノロノロ運転で逆に腹立ったぐらい
いきがってる奴も年寄りみたいにな速度だったし >>565
最新型の最上級車種なら当然に高性能自動ブレーキなどがついているはずのに機能しなかったんかな?
罪のない若者がこういう身勝手な老いぼれに殺される不条理はやりきれないわ。
年取ったら自分が助かることよりも相手への害に配慮するべき。
例えば軽自動車ならこれほどの大事故にはなっていないわけで。 >(37)建設作業員
底辺だから問題ナシで済まされるな
>>446
司法修習同期の弁護士やらが弁護団組むやろうな。
横領しでかした弁護士もそうやった。 棺桶に片足以上突っ込んでまともな運転もできない耄碌老害が現役の弁護士やってるのか。勘弁してくれよか。
レクサスを笑うスレになるはずがまさかの著名上級国民登場か
>>393
80代くらいで若い人よりずっと有能な人はたくさんいるんじゃないかな
元気な人は多いよね >>580
被害者死んでるがなw
遺族は複雑な心境だろう
生前いい思いをさせてあげたかった。
人間魚雷もこんな感じだったんだろう
老人の上官から、後から俺も行くから先に行ってくれといわれて特攻して死んだ
老人は優雅に引退してジンギスカン料理店を営む >>594
現役っていっても、別に切ったはったしてるわけじゃないよ
半分隠居の名誉職みたいなもんだよ 被害者のオッサン、入院してて買い物の為の外出だったんだってな、
入院してて殺されるとか夢にも思わんかったろうな。
>>559
現場で逮捕してないんだからもうないわ
あって在宅起訴
たぶんこれすらないわ
>>579
団塊世代はもっと下
68歳から70歳 >>596
キーボードも使えんような時代遅れの爺のどこが有能なのか?w さだまさしの「償い」をじっくり聴いてもらうとするか。
>>427
>平均をとったら、法曹関係者って、一般人より罪が軽い傾向あるかな?
一般人でもヤメ検を弁護士に雇うだけで罪一等軽くなる 経験上怪しい運転してる老人を観察するとハンドルを操作してるんじゃなくて、しがみついてんのなw
>>592
札束で遺族黙らせるだろう
それにしても退院の日に病院の目の前で轢き殺されるなんて、
本人はまだ死んだことに気付いていないんじゃないか
気の毒すぎる これに類似する事故は、あなた達とは違うんですの元女子穴
>>1
これってレクサスの低性能が露見された事件じゃないの?
最新型の最上級車種の自動ブレーキがこれを防げないという。
こういう老いぼれによる事故を防止するための機能が自動ブレーキだろうに 足立区の貧民が上級国民のレクサスで轢き殺されるという、痛ましい事件だな・・
レクサスが・・・
>>599
目の前の病院の入院患者だよ
しかもこの日が退院だったらしい 検事時代に散々悔しい思いをさせられた弁護士達が
手弁当で被害者遺族に・・・なんてことは無いんだろうな
>>1
もちろん容疑者の回復を待って逮捕するんだよね? キムタクのドラマで例えると
アタックチャンスのポジションの人?
バブル期には50前後でその後検事として椅子に座っていただけの
ひとなんだな。
>>610
あれと同じで罰金100万円か。
元アナウンサーで現プロデューサーの桜井堅一朗は不起訴で無罪だったのにな。 >>618
いや、同期の弁護士たちが下の弁護士に命じて弁護団組むやろ >>1
検事は職務で高圧的で舐めた取り調べを散々してきたわけだから、容疑者の体験ができて良かったな 石川さん、真面目な人だから自殺しそう...もちろん被害者側に可能な限りの慰謝料残して..
年齢も年齢だし処分受ける前に自ら弁護士資格返納して
ついでに刑事罰の方も軽くしようとするはず
○○メンバーと同じ扱い
特権階級
安倍友か?
どう考えても容疑者だろ
>>483
こんな時間に友人と待ち合わせてトランクに荷物って、ゴルフとか? まー爺さんやし、保険は入ってて弁償はされるやろうし、懲役実刑はないんやろうな。最悪でも執行猶予か。
>>621
長年、周りのアホがおだてて裸の王様にした結果がこれだ。 >>633
普通は車で人殺したら交通刑務所だよ
チノパンとかこいつはコネで逃げ切るだろうけどね ニュース報道も石川容疑者でなく石川さん、だもんな
これは無罪
中央法の目指すほぼ最高の人生歩いてきて、並の東大法よりよほど勝ち組だったのに、最後の最後で犯罪者とはな。なんの罪もない歩行者ひいとるんやから、不起訴なんかにするなよ。
>>620
あれは、たぶん検事正の下
検事長は天皇認証官ではるかに上 石川弁護士じゃなく石川容疑者だよなw
上級国民感ぱねえ
勲二等の法曹重鎮が人殺めるとか前代未聞だな
そしてよくあっさり素性が表沙汰になったわな
37で死亡か、カネは貰っても、子供はかわいそうだな
南無阿弥陀仏
さすがに警察も石川弁護士の足跡・肩書を忖度して、逮捕はしなかったか。。
(;・∀・)
まあ、しょうがないだろうな。
>>633
禁錮以上の刑なら、例え執行猶予でも弁護士資格がなくなっちゃうので、おそらく罰金で終わると思う あーあ人生最後の最後で殺人者になったな
だから免許返納しろとあれほど
トヨタと国家の権力を以てしてもおんぺい出来なかったんだな。
ドラレコ画像が瞬時にトヨタ本部に送られて最寄りのディーラーが駆けつけて
警察が来るまでブルーシートで車両を隠すくらいのことはできるだろう。
>>628
ねーよ
今時の年寄にそんな甲斐性あるわけない >>639
日本は上級国民が多いので
死亡事故を起こして実刑になるのは約5%
死亡事故を起こした約95%は普通じゃないので
不起訴や罰金刑が多く全体の約3割が執行猶予付き判決。
普通は5%だけなんだよね。 さすがに今の役職は全部辞任せんといかんだろうな
何かあると「交通事故で人を死なせた人間が」と言われるし
某アナですらあの事故がなかったら
いまだに「文化人」「元女子アナ」として仕事してたんだし
>>650
反省するどころか逆切れして、レクサス車の欠陥が原因だと主張しトヨタに損害賠償請求するパターン? >>494
実際車あり得ない高速で突っ込んでくるとパニクるよ
横断歩道渡ってて80km/hオーバーの
おいこしかけたベンツと抜かせまいとスピード上げた
軽に挟み撃ちされそうになったが
ふくろうの気配を感じた野うさぎの話思い出してその場に
すくんでやり過ごしたわローリング回避してたら水袋のようにオーバーキルされてたな >>641
マスコミ 「歩道を歩いていた歩行者が全面的に悪い・・・歩いていなければ起きなかった事故だ」 過失なのか、病気持ちで危険と知りつつ運転していたか。きっと後者だろうけどw
被害者泣き寝入りだな
なんの事件を、担当した人なのかな?
遥か昔は、ロッキード事件とかあるけど
>>494
(´・ω・`) 「お前の場合は、轢く方の爺・・・」 >>661
そしてトヨタが被害者遺族側についてトヨタパワーで勝訴パターンなら面白い 若い奴らはこういう記事見て「なぜ容疑者じゃなくさんなんだ?」って疑問に思えよw
>>626
どうせ自殺するなら、人を殺す前に自殺しておけば、
家族もひとごろしの子供とかひとごろしの孫とか呼ばれずに済んだのにね。 LSには自動ブレーキ付いてなかったのかな
色々面倒くさい事故
誰も何の落ち度もない殺された歩行者の心配せずに
加害者の石川容疑者をどう擁護するかしか考えてないんだよなw
これはもう厳重注意ぐらいは覚悟した方が良さそうだな
>>673
ひき殺された下級市民とは身分が違うから
インドのカースト制と一緒 こういう事故を防ぐための自動ブレーキなのに
役に立ってないじゃん・・・
こういうの他人事じゃないぜ
お前らも高齢の親がいたら免許返上させろよ
>>661 このインテリ糞ジジイならやりかねないよ!口は立つんだからね! 鎌倉在住の上級国民のレクサスは足立貧民を轢き殺しても許される
>>666
特捜部長としては遊んでただけの人。
金丸以降重大な捜査なんて行われていないだろ。 俺の様な高齢者でも運転出来る法律が悪い。
俺の様な高齢者でも運転出来る気になる車を作った製造物責任。
俺が突っ込みたい金物屋の前を歩いていた被害者が悪い。
元検察官でも免許証の呪縛から逃れられないのか
これはもう制度を変えるしかないな
ここまで地位や名誉もあるヤメ検なんて、この程度の死亡事故じゃ
千野志麻コースでなかったことにされて逮捕もされずこれからも悠々自適だろうな
マスコミの論調
歩道を歩いていた下級市民が悪い
下級市民がよけるべきだった
>>33
さぁ、この人に人を殺したことの
自責の念が生まれるのか、
それとも、こそこそと逃げ回るのか
楽しみだね。
逃げ回るようでは地検部長なんか
やる人間ではない。
恥じて身を閉じよ。 無くなった方は今日退院予定だった人か。絵に描いたような不運だな…
レクサスもガードレールと電柱なぎ倒して歩道に入ってきてるし、完全にベタ踏みか制御不能に陥ったか。
何となく韓国車の症状に似ている…
>>695
車が勝手に動いたと言い張ってる奴に自責の念などあるわけないだろw 多分脳の病気
しかしいくら病気でも 罰金50万円はダメだな。
保険で5千万くらいは出ても社会罰として罰金刑ではなあ
NHK法と同じ時代錯誤の違法な法律だ
>>695
今までさんざん人を裁いてきたんだからな
人殺しがどれだけの大罪かわかるだろうに
しかも無関係の人を殺したんだし 75以上は免許はもてないようにするべきだ。
必要ない。
車がいるなら国から補助をだせ。
まだ、安いかもしれない。
公務員様は78歳でレクサスの新車乗り回せるんだから凄いよなぁ、挙げ句の果てに働き盛りの37歳の男轢き殺すんだから日本の国力はどんどん下がるわ。
「先生、被害者は亡くなりました・・」
「あっそ。」
今後の展開
1、車が勝手に発進したと主張
2、ドライブレコーダーの動画はなぜか再生できない。
3、トヨタが車両調査を開始
ガードパイプ2つともまともに挽き潰してんじゃん…
被害者は今日病院退院する予定があの世に送られたという…
プリウスに続きレクサスも欠陥暴走車かよ・・・
日本中が壁とトヨタ車に挟まれた礫死体だらけになるな
ブレーキとアクセルを踏み間違えたんだろ。
年寄は反応が鈍くなってるからしょうがない。
65歳になると免許停止。
仕事で必要な人は、半年に一回の厳しい身体検査を義務付ける。
これくらいしないと、今後ますますジジババが増えるんだから、
いつ自分が被害者になるかわからないよ。
「65歳で免許停止。車の所持禁止。」これは必ず実行してもらいたい。
なんでさんと付けるだ!!糞マスコミ!!弱いもには虎の衣を借りた猫になり
強いも煮には蛇に睨まれた蛙。卑怯だ!!
今日退院する予定でコンビニへ買い物済ませた帰り道で巻き込まれたって凄いな
そもそも78歳で運転しているのが問題
こういう役職を経た人間でさえ常識が無い、不幸な社会
しかも足骨折までしてるの?この程度の速度でLS大丈夫か?
>>692
千野と同じで罰金100万円コースか。
元アナウンサーで現プロデューサーの桜井堅一朗は逮捕されたが
不起訴で無罪だったのにな。 >>646
ハッキリ言って将来がないから名前が出ようと出まいと関係無いな >>639
交通事故で懲役なんてめったにない部類だぞw >>699
ほほう。
もうすでに、そんなことを
いっているのか。
落ちたものだ。
天罰を期待するしかないようだね。 >>683
車が無いと普段の生活に不便する連中はどうしようもない >>94
このクラスだと まったく人のいうこと
聞かないから やらないと分からない。
まあ 歯も金も無い70代の クラス無しも
まったく人の 言うこと聞かないけどな。 良くもみ消されなかったな。
神奈川県警だったらどうなっていた事か。
神奈川県警は上級国民を逮捕したがらないからな。
あっ、警視庁も逮捕してないのかw やっぱり上級国民不逮捕特権が有るみたいだな。
病気でも目がちかちかするとか症状があって
医者いってたとしたら医者も「運転控えろ」の診断しなかったら
殺人ほう助とかくらいにしろ
JOC会長明治天皇のひ孫竹田
チノパン
元東京地検特捜部長石川
他人ひき殺して悠々自適の生活
>>1 別のソース
元東京地検特捜部長が運転する車にはねられ、男性死亡
2018年2月18日14時56分
18日午前7時20分ごろ、東京都港区白金6丁目の都道で、東京地検特捜部長や名古屋高検検事長を務めた
弁護士の石川達紘さん(78)=神奈川県鎌倉市=が運転する乗用車が、建築業堀内貴之さん(37)=東京都足立区=をはねた後、
沿道の金物店に突っ込んだ。堀内さんは病院に運ばれたが、死亡が確認された。石川さんも足の骨が折れるなど大けがをした。
高輪署が事故原因を調べている。
署によると、現場は片側1車線の都道。乗用車は車道脇のガードパイプをこえて、歩道を歩いていた堀内さんをはねたという。
金物店は店舗兼住宅で、店のシャッターは閉じており、2階の住人にけがはなかった。堀内さんはこの日、近くの病院を退院する予定で、
退院前に買い物に出ていたとみられる。
https://www.asahi.com/articles/ASL2L4Q47L2LUTIL012.html 加害者の上級石川さんも足を骨折しているから
LSの安全設計にも問題があるだろうな
逮捕されてねえのか?
フジは容疑者でなく弁護士とか言ってるんだが?
また千野パン案件かよ
足が折れていると言ってるが逮捕を逃れる為の詐病かもね。
>>541
金持ちな車好きオッサンは自分でも運転するぞ
割と金持ちってクルマ好きだし 俳句作ってやったぞ
78歳 自分は大丈夫でも 社会悪
字余りスマソ
少なくとも最初の時点で名前でなかったのは、忖度存在していたのは間違いない。年齢だけ先に出るってのないものw
>>713
200m手前からアクセルベタ踏み
凄まじい特攻兵器
よく足骨折だけで済んだと思うわ 78歳の検事長上がりなら叙勲も受けているだろう
免許証の他に勲章も返上すべきだな
重罪人が勲章を付けてりゃおかしいだろう
>>692
バカには分からんだろうが
カネもってるなら被害者に金ばらまいて
大金つかって弁護士雇って示談に持ち込めばそんなの普通のはなしだろ
カネない自分をうらめよw この手の経歴の奴らには国家権力は効かないんだよな。
もしそうなら国民の手で裁くしかなくなる。
それでいいのかな。
ノーベル賞候補と言われていた慶応大学の小池教授も婆さんひき殺してさっぱり名前を聞かなくなったな
今ニュースでやってたけど、被害者の人は今日退院するのにコンビニに買い物に行った帰りだったらしい
レクサスの自動ブレーキは、全く役立たずってこと?
俺レクサス乗りなんだけど、安心できなくなっちまった。
メーカーは何かしらコメントすべきだよね。
78で運転とかそれだけで殺人未遂でいいんじゃないの
>>555
レクサスのレクサス、セルシオ
LSともなると築50年位の木造住宅に勝つのな。
さすがトヨタの高級車は違う。安心だわ。 >>1 別のソース
元特捜部長の車暴走、はねられた男性死亡 東京・港
毎日新聞2018年2月18日 15時42分(最終更新 2月18日 15時57分)
18日午前7時20分ごろ、東京都港区白金6の都道で、神奈川県鎌倉市梶原3、弁護士、石川達紘さん(78)の
乗用車がガードパイプをなぎ倒して歩道を歩いていた足立区東和4、自営業、堀内貴之さん(37)をはね、道路脇の金物店に
突っ込んだ。堀内さんは全身を強く打って間もなく死亡し、石川さんも足の骨を折る重傷。
警視庁高輪署は自動車運転処罰法違反(過失致死)容疑で調べている。
同署によると、現場は片側1車線の直線道路。石川さんは調べに対し「知人を乗せようと停車していたが、車が急発進した」と
話しているという。同署は石川さんが誤ってアクセルを踏んだため、停車位置から約200メートル暴走し、慌ててハンドルを
右に切って歩道に突っ込んだとみている。堀内さんは近くの病院に入院しており、コンビニエンスストアに買い物に行った帰りだったという。
石川さんは東京地検特捜部長や名古屋高検検事長などを歴任。特捜部経験が長く、金丸信・元自民党副総裁(故人)の
巨額脱税事件などの捜査に関わった。【安藤いく子】
http://mainichi.jp/articles/20180218/k00/00e/040/209000c てか、NHKのラジオニュースでやってたわ、これ
でも加害者が元検察庁の人間だってのは全く伏せてた
まぁ無罪放免だね。理由は明らかにしない。この国はもう終わってる。
>>1
日本国内において、年間数千人の交通事故死者は想定通りですからね。一喜一憂することではないと、政府として申し上げています。ましてや批判にはあたらない、何が問題なのでしょうか。
管義偉 >>1
最新型の最上級車種なら当然に高性能自動ブレーキなどがついているはずのに機能しなかったんかな?
罪のない若者がこういう身勝手な老いぼれに殺される不条理はやりきれないわ。
年取ったら自分が助かることよりも相手への害に配慮するべき。
例えば軽自動車ならこれほどの大事故にはなっていないわけで。
ていうか、これってレクサスの低性能が露見された事件じゃないの?
最新型の最上級車種の自動ブレーキがこれを防げないという。
こういう老いぼれによる事故を防止するための機能が自動ブレーキだろうに 交通刑務所にはしっかり入ってもらわないと困るね。
被害者の遺族は無念すぎる。
この人は上級でもエリートでもないぞ
働きながら夜間部通って司法試験合格
最期は検事総長につぐ検察No.2の次長検事の椅子を蹴って弁護士だから
検察に残ってたら最高裁判事にも推薦されてただろう
こんな清廉潔白な人が今の時代に居ることが奇跡なんだよな
>ガードパイプをなぎ倒して歩道にいた男性(37)をはね、道路脇の店に突っ込んだ
ちゃんと前見てんのか?寝てたんか?
>>725
それは間違いなくなる。
そして実質免許の再取得は不可。 >>641
>ニュース報道も石川容疑者でなく石川さん
さすが美しい国日本やなw
法治国家ではない
知ってたけど >>724
まあ、車道脇のガードパイプをこえて、歩道を歩いていた人をはねた車の運転手に「さん」付けはないわなあ。
あたかも不幸な事故に巻き込まれたかのよう。 >>756
メディアは機械的に判断するんで、逮捕されてなければ容疑者とは呼ばない
逮捕されてない限り仕方ない >>752
そんな前書きになんの意味がある?
そんな人でも人を殺すのさ。
殺したら、ちゃんと罪を償え。 過失とはいえ、人殺しは人殺しだしな。人生の最悪な終わり方
>>733
オレも作った
レクサスは 貧民轢いても なお無罪 この国って上級への憧れとコンプレックス凄いからな
メディアもそれでかその辺のもみ消しはお手の物だし泣きを見るのは悪くない被害者
被害者殺して問題になるのは同じ金持ちの時ぐらいしかない
【ドライブレコーダー】レクサスLS正面衝突の瞬間
![](https://img.youtube.com/vi/i1lIIUuYVHE/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/i1lIIUuYVHE/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/i1lIIUuYVHE/2.jpg)
@YouTube
これみたいに自動で緊急連絡はしたんだろうか おおこれはいいニュース
冤罪で人生壊した人々もスッキリしていることだろう
ホリエモンとかもニヤニヤしてそう
>>742
今回のケースでは自動センシングブレーキなんて高度な仕掛けは要らない。
トランクとドアの開閉検出スイッチの信号でスロットをプログラムで制限しておくだけで防げたはず。 これはあれだろ
ブレーキ踏んでたのが足の力が弱まってクリープで動き出して
あわてて踏み直したらアクセルだったってパターンだろ
幾多の人間を無実の罪に陥れることで栄達したクズの末路は人殺しか
レクサスって事故防止機能満載だったろ
トヨタwwwwwwwwwwwwww
>>729
フジテレビの元アナウンサーで現プロデューサーの桜井堅一朗は逮捕されたのにな。
不起訴で無罪にはなったが。 >>752
清廉潔白?
犯罪者だけど。それも罪の無い人を死亡させた重罪。 コノ事案も不起訴だろうな
似た事案で
駐車場で歩行者引き殺しても無罪になった女がいたな
本人がもう忘れたわって、笑いながら言ったんだっけ
これでも公務員様ならほとぼりが冷めたら叙勲貰えるんだろ、ホントに公務員様は現代の貴族様ですなぁ。
人間には他人を断罪することには熱情的だか自分が断罪される可能性あることには不感症の傾向がある。 山田風太郎
他人の罪をあげつらって最後はこれだぜ。
お袋を入れようと近くの介護施設回ったんだが
必ず家来連れて施設内闊歩してる爺がいるんだよな
明日の石川
>警視庁高輪署は自動車運転処罰法違反(過失致死)容疑で調べている。
石川さんじゃなくて石川容疑者(正しくは被疑者)だろ。本当にマスコミは権力に阿るばかりだな。
交通事故に限らず、最近は理由不開示で不起訴が多いと思ってるのは俺だけじゃないね
例えば船橋湾岸地帯で起きたOL殺人事件は
迷宮入りかと思っていたら外人が逮捕されたが
不起訴で釈放理由は不開示
認知症や運動障害があったかどうかが重要。
危険としりつつ運転していたなら実刑もある。
そのうち自損事故しまくりとか出てくるんだろ。
東京地検元部長がひき殺しなんてヤクザとかわらんな。
東京地検がゼネコンにいちゃもんつけているのもヤクザと同類だからだな。
>>1
検事なんて初めから犯罪者だと決めつけて散々高圧的な取り調べをしてきたんだろ。
少々遅いが、身をもって経験できて良かったな、老いぼれカス 交通事故で厳しい取調べもやってきたんだろうけど、
自分が加害者になって本当の被疑者の心情がようやくわかるんだろうな
40歳男性の場合
![](https://img.youtube.com/vi/p91bnRnFp-Y/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/p91bnRnFp-Y/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/p91bnRnFp-Y/2.jpg)
@YouTube
元東京地検特捜部長で弁護士の石川達紘さんの場合
![](https://img.youtube.com/vi/_WAwncGMuec/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/_WAwncGMuec/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/_WAwncGMuec/2.jpg)
@YouTube
報道 40代の男 石川達紘さん
状況 歩道を暴走 歩道を暴走
被害者 2人 1人
被害 怪我 死亡
対応 現行犯逮捕 逮捕せず 元地検特捜部長で弁護士やってるなら
あっちこっちの企業と顧問契約結んでウハウハだろうから、
賠償金の取りっぱぐれだけはないだろうな。
(何かの本で検察幹部が弁護士になると
月20万の顧問料で5社と契約、月収100万と書いてあった)
しかしそんだけ稼いでいるなら運転手をつければよかったのにねえ。
>>781
私もひとつ。
元検事 何かあったか? しずかに! >>789
自分もすごく多いと思っていた。厚労省の女性幹部の一件以来やたら増えたような気がする。 こんな優秀な属性の人でも老人になればやらかす
車とかいう凶器になるものに乗せてはいけない
税理士は腕より出身を見ろって言われる
税務署出身の人間ならトラブったとき穏便に済ませられる
200メートルも暴走っておかしいだろ。
ブレーキダメならエンジンキーオフにすれば止まるだろう。
いきなり急発進は本当なのか。
>>789
嫌疑不十分、証拠不十分、示談成立のどれかだとは思うが、不起訴理由を開示しない理由って
よく分からんよな。国民の不信感煽るだけだわ。 >>791
レクサスがヤクザにシステムをハッキングされたか? 突っ込んだのミニストップの隣なんだよな
惜しかった!
地の塩も お友達ゆえ 捕まらず
庶民は微罪で ム所暮らし
>>796
加害者が一般人だと被害者殺していなくても現行犯逮捕なのに
今回明らかに死んでるのにまだ逮捕していないとかひどすぎ アメリカなら「トヨタ車が暴走、追徴金100億円」となってるなw
>>789
逮捕されたのが中国人だったんで安倍が指示して不起訴で強制送還された案件じゃんそれ
DNAが一致してたのにあれじゃ警察も検察もやる気なくすわな >>806
そうだよね。
今の司法はもう秘密めいていて、
信頼できない。 歩道のとこの境にあるものでも守れないなら電柱さんいるな
>片側1車線の直線道路。石川さんは調べに対し「知人を乗せようと停車していた
迷惑な奴だな
これは怪しい、家宅捜査だな
何か思いがけないものが出て来るかもw
もう一句、作った
レクサスは 忘れた頃に やってくる
>>819
ドライバーも足のけがで入院してるわけで、そういう場合は現行犯逮捕しないのが普通 不幸中の幸いや
そうとう慰謝料ふんだくれるぞw
遺族はよかったね 多分妻子がいるかもしれないから一生子供が苦労しない金額ぶんどれよ
弁護士が張り切るわ
無職ヤンキーなんかに轢かれたら目も当てられない
見通しの良い道路で高級車乗ってみっともない事故を起こすなよ。
相手の方が亡くなっちゃっただろ、バカが。
他人乗せようとするならどっかの広い駐車場にしとけよと言いたい
明らかに言い訳バレバレ
>>819
加害者も怪我で病院入院だからな
このパターンだと殺人犯でも逮捕されないよ
医師がOK出すまでは マジレスすると ドラレコ標準化への布石に この人銭貰って 動いただけ
騒げば騒ぐほど 車の価格が上がるお
40歳男性の場合
![](https://img.youtube.com/vi/p91bnRnFp-Y/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/p91bnRnFp-Y/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/p91bnRnFp-Y/2.jpg)
@YouTube
元東京地検特捜部長で弁護士の石川達紘さんの場合
![](https://img.youtube.com/vi/_WAwncGMuec/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/_WAwncGMuec/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/_WAwncGMuec/2.jpg)
@YouTube
報道 40代の男 石川達紘さん
発生 世田谷区 足立区
車種 ジャガー レクサス
状況 歩道を暴走 歩道を暴走
被害者 2人 1人
被害 怪我 死亡
対応 現行犯逮捕 逮捕せず >>821
中国では日本人だろうと死刑にまでなってんのにか
阿部って何考えてんだ え?北里の前のミニスト?
俺朝7時頃、娘とここ歩いてたぞ。あと20分遅かったら俺たちが。。
>>832
本当に怪我なのかな。
それさえ怪しんでしまう。 金物店の店主「地震のような衝撃 感じた」
この事故で車が突っ込んできた金物店の店主は「2階で家族と寝ていたところ、突然大きな地震のような衝撃を感じた。
店の外の状況を見たら、車と店の間に人が挟まれた状態で、車の運転手は頭から血を流し、外に出られない状態だった」と話していました。
現場近くの人「相当なスピード出ていた」
事故現場近くにいた40代の男性は「建物が揺れて最初は地震かと思いました」と話しました。近くの防犯カメラには
事故の直前の乗用車の様子が写っていたということで、男性は「反対車線を走っていた乗用車が、店の手前で
だんだん右に曲がり金物店に突っ込んだ。直後には、何かの破片が飛び散っていました。早朝で通行する車も少なく、
相当なスピードが出ていてブレーキをかけた様子もなかったです」と話していました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180218/k10011334131000.html
より抜粋 FMC直後のレクサスLSでこんな事故起こすとかレクサスのイメージ悪過ぎ
>>835
中国人や韓国人好きすぎて日本人嫌いだから自国どうでもいいんだよ
政治家じゃなかったらそっちの女性と結婚してただろうってぐらい
外国コンプ凄いし >>836
いやあ、あれだけ派手に突っ込んだらいくらレクサスでもケガするだろう
悪知恵とかいうレベルじゃないぞ >>828
容疑者の回復を待って逮捕するんだよね?
通常はこのパターンなんだから。 たぶんボケていたことに自分で気付いていなかったとかで無罪になるんだろうが、
ボケていたなら弁護士は廃業しろよ。勲章も返上な。
>>836
んなわけない
老人が足の骨折って、それで歩けなくなるのが致命傷になることもあるのに >>835
五輪のどさくさに紛れ、北海道の島を荒らした例の北チョンの乗組員も起訴もせず強制送還したよ
似非保守の安倍の国賊っぷりマジで許せん >>823
ミニストップの隣だろうな
もう少しずれてたら電柱だったけどそれは避けたんじゃね? >>852
こういう事やってるから国際社会からも舐められていいようにされるのにな 歩道の歩行者への死亡事故だから、100:0。ひたすら謝って遺族に高額の示談金を補償。
あとは、今やっている仕事にけじめをつけて、裁判所がどう判断するか。
たぶん、本人が一番わかっているはず。
>>847
普通ならそうだが、高齢者って逮捕しないことあるね
高齢者で弁護士 うーんって感じだね k札に銃を与えてはいけなかった
とうとう市民が被害を受けた
>>848
本当にそうなるよ。
飛んでくるボールが追えなくなる。
キャッチボールが難しくなるんだよ。
そんな人にレクサスなんて、人を
殺すために乗るようなものだ。 >>820
マサカの大穴でハイブリッドシステムの欠陥だったりして >>833
今回のは値上げしないで殆どのクルマで対応出来るはず。
下手すると既存車もソフトのアプデだけで出来る。 k札は市民を射殺するまでのステップをふんでる
そして、かならず市民を射殺するだろう
>>852
しかしあいつら逮捕起訴収監したら税金かかるし、民事でも賠償金もとれないだろうし。
痛し痒しってやつだな。 亡くなった人、今日退院予定で
退院前にコンビニに買い物に行っただけなんだってね
かわいそうに
>>250
民事裁判なんてなるか。
被疑者は行政処分のみ。後は保険屋が補償額提示して、不服なら弁護士雇って補償額交渉になるだけだ。 >>847
最近だと、ながらスマホで高齢者死なせて書類送検で済んでるのもあるし
必ずしも逮捕されるとは限らない アメリカが銃規制できないのと似てるな
日本の高齢者の自動車運転って
>>865
弁護士様だぞ
そこらへんのゴミ轢いたくらいでは
逮捕されんよ ミニストップでお買い物
>>855
本当だ。
NHK,民法ふくめて公開斬首を
すればよかったんだよ。 >>868
一寸先は闇ってな結末の人生だったな。運が悪いよなぁ。 >>876
強制送還したのは一部で首謀者の船長と
結核患者の人はまだじゃなかったかな 石川達紘
2001年11月退官。同年12月、第一東京弁護士会に弁護士登録する。
2002年4月亜細亜大学法学部教授(〜2010年3月退職)。同年6月日本興亜損害保険株式会社取締役。同年同月パイオニア株式会社取締役。同年8月特種製紙株式会社役員待遇特別顧問。
2003年6月特種製紙株式会社取締役。同年同月株式会社北海道銀行監査役。同年同月株式会社アイビー化粧品監査役。同年同月東鉄工業株式会社監査役。
2004年6月林兼産業株式会社取締役。同年同月セイコーエプソン株式会社監査役。
弁護士として堤義明の顧問を引き受けた。
2009年4月から横浜薬科大学非常勤講師。
これで年収って幾らくらいになるの?教えてエロいひと
年寄りにレクサスを与えてるのは
銃規制反対と言っても何も変わらないのと一緒
年寄りが威張るのは
現実と自分の常識がだんだん乖離していくから。
要するに心の叫び声
白金6丁目って、俺の住んでる南麻布からすぐやん、こわっ
ていうか、そんな歳になってまで車で運転しないで
都バスかちぃバスで移動すればいいのにな
>>1
東京地検というと角栄潰したり、小沢妨害したりやりたい放題のクズ組織だな
死を塀の中で迎えてもらいたいが、危険運転致死傷罪でない限り人を轢き殺しておいて7年以下で出て来れるのか ドライブレコーダを消しても防犯カメラなどに映っているから
言い逃れは難しいのか。
市民に銃で傷つけておきながら罪に問われないとか
傷害罪だろ
>>78
1000万の車買う人間は他にも買い増しするからそっちを優遇するんだよ。 年寄りは殺処分
無駄に生かしておいても損にしかならないのにまだ気づかないのか
ただでさえ予約待ち三か月のLSでプリウスみたいな事しやがってw
ボケジジイはハイヤーでも頼め
>>208 数年はマスコミも食いつくなwwwww
大スポンサーのトヨタ様や国家権力に噛み付くとか無理無理w >>875
同じ事故なら、治療を受けてるの石川に見えないけど被害者は複数いたってことかな >>878
結核患者まで治療してやってるのは報道されたが、船長の件は報道あったか?
つうか、お前それ一部でなくほとんど強制送還でチャンチャンじゃねえか
安倍みたいにデタラメな日本語使うなよ >>891
会社だと200万の車を20台買ったりするから1000万でも負ける 元特捜部の弁護士だと加害者でもさんづけなんだね。さっきテレビ朝日の女子アナがさんづけしていて権威に弱いんだなぁと思った。テレビ朝日のくせに。
石川の過去は過去だ。
人を殺したら普通の人で問題なし。
ちゃんと裁け。
出来ないあら司法とか名乗るな。
機能していないんだから。
教訓は 頭おかしくなった判事が来たらガードレールの中にいても殺されるってことだ。
>>900
文句は逮捕していない警察に言え
このヘタレが こういう立場の人って、今まで、自分は神にでもなったかのような感覚で人を裁いてきたんだろうなぁ
人間は完璧な行動をしなければいけない、と
こいつがレクサスじいさんか
調子こきやがって
じいさんはタクシー使え
>>903
ポルシェみたいにレクサスの乗り方が悪いとか言われないか >>94
>弁護士として堤義明の顧問を引き受けた
へー 80才になってレクサスとか
5馬力くらいのミニカーなら歩道前でとまったのに
なにが東京地検特捜部長を務めただよ
単なる人殺しだろうが
名古屋の検事長なんて官僚なら誰でもなれるが
特捜部長の石川タッコウっていえば誰でも知ってる大物
>>884
無償はないだろうが、少なくともハードの追加は不要だし、大した変更じゃないから特許の問題がなければ安いものだろう。
ドアかトランク開いてる時に速度を制限するだけだぞw どのグレードか分からんが、フルパワーかハイブリッドだとすると300〜400psオーバーだしな
アクセルベタ踏みで200mもあったら瞬間的に軽く140〜150km/h以上は出てただろう
ガードパイプじゃ投影面積少なくてレーダーは反応しないし斜めに突っ込んだら無意味
まぁ、自動ブレーキなんてどこのメーカーでも踏み間違いには対応しきれんよ
亡くなったのは足立区の自営業か
仲間たちによる警察・検察との報復戦争が始まる
>>913
常に狙われてるという妄想が特捜部長にはあったとか?
ミニカーだと逃げられない レクサスか。レクサスで骨折で済んだけど軽なら運転手も死んでたな
高い金 払ったはずが 止まらない
自動ブレーキ ただのお飾り?
>>905
現職総理よりも
アメリカに近いかどうかだけどね? LS500の最初の記念すべき事故は上級国民がやったかw
犯罪が犯罪だから死刑は免れるだろうが、犯罪者として悲惨な晩年で終えるであろう。
あなたもアレは事故じゃ無かったと思ってるんでしょw
>同署によると、石川弁護士は事故直前に、現場から約200メートル手前の路上に停車。待ち合わせをしていた知人がトランクに荷物を入れる際、車を急発進させたという。
はて・・・?
この爺さんは子供裁判所で裁かれるべき
子供「しけい!」
石川「この野郎、ぶっ殺すぞ。俺は偉いんだぞ」
この程度の奴だと。
こういうのいつも自動ブレーキは何してたんだって思うわ。横側の遮蔽物だとセンサー外なんてないよな
どうでもいいタイミングで勝手に作動して事故らせようとするときあるのに
>>904
まぁマスコミの基準がおかしいんだよね。逮捕しようがしまいが、警察は自動車運転過失致死罪で
捜査してるんだから、普通に容疑者で良いと思う。 >>898
強制送還のニュースの時に言及あったよ
ニュース見てないくせにw >>928
トヨタ 「セーフティパッケージのスイッチをなぜ入れない ?」 「知人を乗せようと停車していたが、車が急発進した」
反省していないみたいだし、逆切れして、レクサス車の欠陥が原因だと主張しトヨタに損害賠償請求するパターンじゃね?
>>933
停車してて、ブレーキ間違えて踏むとか200m行っちゃうとか
よく分かんないね。
タバコでもこぼした? 所詮はレクサスなんだろw
メルセデス買えよ、じじい
>>939
プロパイロットのスイッチを入れないと反応しないの? 200mでガードレールなぎ倒したから
80km/h位出ていたのではないか?
テロだね
ちょっと前ならば揉み消せたのに・・・セコウの秘書といい、安倍政権に何が起きた?
>>938
いや、見てたからそもそも言ってるんだが?
船長の件は言ってなかったな
で、2名以外は強制送還で返してやるのにどこが一部なんだ? 事故起こしたの偉い人だったんだ
その辺のジジイがまたやらかしたかくらいに思ってた
78歳弁護士が免許返納しないとか
狂ってんなこの国は
さっさと法改正しろよ
他人の罪をあげつらっていた男が老いて人を殺めて裁かれる。
因果応報というべきか。
一切皆苦。
日本人よ、考えを改めよ
超高齢社会など、破滅の前兆でしかないと再認識せよ
>>945
こういうのはたいてい、OFFにするスイットがある。 事故現場
〒108-0072 東京都港区白金6丁目6−3
あれだ!って自分が検挙し損ねた朝鮮系工作員を偶然発見 大発進して。。。
で なければ 死刑
>>928
レクサスなんて調子こいて乗るから罰があたったんだな。
傲慢への罰だ。 >>957
そうだよね、車線キープはスイッチを入れるみたいだけど (20代から現在まで一貫しての)老いぼれ税金乞食が罪なき若者を殺すという不条理。
>>933
ブレーキとアクセル踏み間違えたって説明すらおかしいよな。
すでに停車している状態だったんだよなあ。
それで、なんでトランク開けてるときにブレーキ踏もうとしたん?
自分が今なにをやっているのか分からないほど耄碌してたんじゃねえのこれ。 与太のフリクラッシュは判定距離が短すぎ
前の車に近づいたら自動ブレーキ掛かる()っていうけど
確認しようと思って、もうだめってまで近づいてもまだ動作しない
あれ人の感覚でダメってところで既に動かんと意味ないわ
>>969
もっと上の上級国民は、お抱えハイヤーだしな >>922
男子たる者、一歩家を出れば7人の敵がいるものと思えか
なら、オフロードバイク乗ってどんな時でも逃げられる移動手段の方がいいだろうに >>951
70後半は高齢者界の中年だからなぁw80後半から高齢者界の高齢者になるw 北里大学南口正門前周辺で友人を待ち
友人が後部トランクに荷物を入れていると、
急発進し歩道に乗り上げて歩行者を撥ね、そのまま木造家屋に突っ込んだ、と。
>>933
お尻を刺された猛牛が突然飛び出すような感じか・・・ レクサス乗り回せるようなお金いっぱいの栄光の人生が、最後の最後で人殺しと呼ばれる人生に・・・
あーあw あーーーあwww
しかも殺したのはまだまら将来がある30代とか。いやー死んで償うレベルの罪ですなぁ。
>>978
友人も偉いさんでしょうが
ポカーンだね >>338
お年寄りを大切にしましょうよ。
そんなボロボロになるまで論破しないでください。 いい年こいてLS500なんか乗るからだよ・・バカだなw
>>1
旧型の高級車乗ってたのか??
今はプリウスでも自動ブレーキ付いてるぞ。
爺は、自動ブレーキ付いてない車乗るな、危なすぎるだろうが。
・ >>654
裁判所は情報開示制度の対象
ではないのかな >>973
知人がトランクをバン!って強くしめたんで驚いてアクセル踏んだとかか
車のドアとかなんでそんなに煩く閉めるんだ?tって連中が確かにいるからな >>973
正常に運転できない状態であった疑いがある。
場合によっては危険運転案件。 贅沢と傲慢と下品の象徴のレクサスなんかに78にもなって乗るから神罰が下ったんだよ。
この人、武◯士2000億還付の弁護団の1人じゃなかったか?
一人頭、10億位報酬貰ったという噂
きっとツテを使いまくって軽い罪になるようにするんだろうが、人を殺したという事実は生涯ついて回るわな。
ま、まともな神経なら良心の呵責に苦しむだろうが、はたしてどうかねー?
1958年 山口県立下松工業高校工業化学科卒業
1962年 中央大学法学部法律学科卒業
1965年 検事任官
1981年 法務省訟務局参事官
1986年 法務省刑事局刑事課長
1988年 法務大臣官房会計課長
1989年 東京地検特捜部長
1991年 佐賀地検検事正
1993年 東京地検次席検事
1994年 静岡地検検事正
1996年 最高検公判部長
1997年 東京地検検事正
1999年 福岡高検検事長
2000年 名古屋高検検事長
2001年 検事退官 弁護士登録
2002年〜2010 年亜細亜大学教授
2002年〜2009 年日本興亜損害保険株式会社取締役
2002〜2007年 パイオニア株式会社取締役
2003年〜 特種製紙株式会社取締役
2003年〜2015年 株式会社北海道銀行監査役
2003〜2007年 株式会社アイビー化粧品監査役
2003年〜 東鉄工業株式会社監査役
2003年〜 林兼産業株式会社取締役
2003年〜2013年 セイコーエプソン株式会社監査役
2004年〜2009年 株式会社新銀行東京取締役
2007年〜 特種東海ホールディングス株式会社取締役
2008年〜 東海パルプ株式会社取締役
2018年〜 過失致死で逮捕
俺は仕事でこの弁護士と名刺を交換したことがあるが、見たところ非常に穏健で紳士的態度だったように思う。
元検事などとは一言もしゃべらなかった。後日、ウェブを見て元検事長という肩書きだった。
この事故は、高齢故の操作ミスによるものだろう。ゴルフに出掛けるにしても自己年齢を考えて
車運転は控えるべきだったと思う。
lud20200715041133ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1518932388/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【東京】元東京地検特捜部長(78)が死亡事故 ガードパイプをなぎ倒して歩道にいた男性(37)をはね、道路脇の店に突っ込む YouTube動画>7本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・【東京】元東京地検特捜部長(78)が死亡事故 ガードパイプをなぎ倒して歩道にいた男性(37)をはね、道路脇の店に突っ込む★3
・【東京】元東京地検特捜部長(78)が死亡事故 ガードパイプをなぎ倒して歩道にいた男性(37)をはね、道路脇の店に突っ込む★2
・【東京】元東京地検特捜部長の石川達紘弁護士(78)新型レクサスLSで歩道にいた足立区男性(37)をはね、店に突っ込む 港区白金★3
・【東京】元東京地検特捜部長の石川達紘さん(78)新型レクサスLSで歩道にいた足立区の建設業男性(37)をはね店に突っ込む 港区白金★4
・【東京地裁】元東京地検特捜部長の石川弁護士「アクセル踏んだ過失ない」無罪主張 時速100キロ超で暴走、歩道の男性はね死亡させた疑い [ばーど★]
・【東京】死亡事故を起こした元東京地検特捜部長(79) 在宅起訴へ
・元東京地検特捜部長に有罪判決 暴走死亡事故、東京地裁 [蚤の市★]
・【上級速報】男性を轢き殺した元東京地検特捜部長・石川達紘(81)、「私も被害者」と車の異常による無罪主張も、執行猶予の有罪判決 [スタス★]
・【トヨタ レクサス暴走事故】石川達紘元東京地検特捜部長に有罪判決 - 右足ドアに挟まれてたのに左足でアクセル踏んだ? [トモハアリ★]
・【東京地裁】元東京地検特捜部長に有罪、アクセル踏み込み暴走と認定…裁判長「被害者と遺族への向き合い方をいま一度考えてもらいたい」 [ばーど★]
・【東京】タクシー73歳運転手、6人はね1人死亡 赤信号無視し横断歩道に突っ込む 歩行者をボンネットに乗せたまま走行 [ばーど★]
・【東京】60代運転の車が歩道に乗り上げ 70代の男性死亡「ハンドル操作を誤って、気が付くと人が倒れていた」/足立区
・【東京】五輪施設建設現場で死亡事故、50歳男性作業員 大会組織委員会「原因は不明」
・【秋葉原】トラックが高架橋に突っ込む ことし3度目の同様事故 千代田区神田相生町 東京
・【東京】歩道を歩いていた女性と小学生くらいの女児死亡 整備工場からバックで出てきた車にはねられ死亡 会社員の男(50)逮捕 杉並区 [ばーど★]
・【東京】「突然タイヤがパンクした」軽自動車がスリップし靴店に車突っ込む 巻き込まれ1人死亡
・【東京】工事現場で鉄パイプ落下 男性作業員死亡 中野区
・【東京・新宿】「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」52歳運転の乗用車が、横断歩道の列に突っ込む 7人をはね、3人大けが★2
・「事故を起こしぼうぜんとして」…男が横断歩道で男性はね逃走、死亡させる(長野) [蚤の市★]
・【東京】時速94kmで自転車(赤信号横断)をはね死亡、運転の80歳男性に無罪判決…裁判官「雨で道路ぬれ急ブレーキでスリップの危険」★11 [ばーど★]
・【日産】ゴーン会長(64)、ケリー代表取締役(62)を逮捕 金商法違反容疑 共謀して報酬を50億円過少申告の疑い 東京地検特捜部★20
・【速報】日産のゴーン会長(64)、ケリー代表取締役(62)を逮捕 金商法違反容疑 共謀して報酬を50億円過少申告の疑い 東京地検特捜部★19
・【速報】日産のゴーン会長(64)、ケリー代表取締役(62)を逮捕 金商法違反容疑 共謀して報酬を50億円過少申告の疑い 東京地検特捜部★12
・【速報】日産のゴーン会長(64)、ケリー代表取締役(62)を逮捕 金商法違反容疑 共謀して報酬を50億円過少申告の疑い 東京地検特捜部★14
・【速報】東京地検特捜部、自民 秋元衆議院議員 元秘書らの自宅を捜索 多額の金銭を不正に国外に持ち込んだ疑い
・【日産】ゴーン会長(64)、ケリー代表取締役(62)を逮捕 金商法違反容疑 共謀して報酬を50億円過少申告の疑い 東京地検特捜部★22
・【速報】日産のゴーン会長(64)、ケリー代表取締役(62)を逮捕 金商法違反容疑 共謀して報酬を50億円過少申告の疑い 東京地検特捜部★13
・【速報】日産のゴーン会長(64)、ケリー代表取締役(62)を逮捕 金商法違反容疑 報酬を50億円過少申告の疑い 東京地検特捜部★10
・【速報】ゴーン前会長を特別背任容疑で再逮捕 デリバティブ取引の損失18億5千万円を日産に付け替えた疑い 東京地検特捜部 ★4
・【日産】ゴーン会長(64)、ケリー代表取締役(62)を逮捕 金商法違反容疑 共謀して報酬を50億円過少申告の疑い 東京地検特捜部★24
・【日産】ゴーン会長(64)、ケリー代表取締役(62)を逮捕 金商法違反容疑 共謀して報酬を50億円過少申告の疑い 東京地検特捜部★28
・【速報】ゴーン前会長を特別背任容疑で再逮捕 デリバティブ取引の損失18億5千万円を日産に付け替えた疑い 東京地検特捜部 ★8
・【速報】自民IR汚職事件、秋元司容疑者を再逮捕 証人買収疑い、東京地検特捜部 [クロ★]
・【日産】ゴーン会長(64)、ケリー代表取締役(62)を逮捕 金商法違反容疑 共謀して報酬を50億円過少申告の疑い 東京地検特捜部★25
・【速報】日産のゴーン会長(64)、ケリー代表取締役(62)を逮捕 金商法違反容疑 共謀して報酬を50億円過少申告の疑い 東京地検特捜部★16
・五輪汚職捜査はAOKIだけでは終わらない! 東京地検特捜部の標的は国内スポンサー64社と政治家2人 ★2 [Stargazer★]
・【東京】84歳女性のブレーキ踏み間違い、過失で書類送検 去年11月立川の2人死亡事故
・【東京】自転車を両耳イヤホン、片手運転で死亡事故 「急いでいる」と現場から立ち去る ギタリスト(24)を書類送検
・【新宿】バーで女性に暴行の疑いで逮捕の男性らを不起訴 芸能事務所とイベント会社の役員 不起訴の理由は明らかにされず 東京地検
・【東京】女子高校生の自転車に衝突の85歳男性が死亡…「寒かったから下を向いたらぶつかった」緩やかな下り坂で ★2 [煮卵★]
・【東京】ワクチン5回目接種後の経過観察中に男性が体調急変し心肺停止→死亡 アナフィラキシーショックの可能性は低いという ★16 [Stargazer★]
・ゴーンと東京地検特捜部 “全面対決”
・【ゴーン】日産、西川社長を任意で聴取 東京地検特捜部
・【IR汚職事件】パチンコチェーン本社を捜索 東京地検特捜部
・【ゴーン事件】スイスや米などの当局に捜査共助要請 東京地検特捜部
・【東京地検特捜部】異例の年の瀬捜査は「最強の捜査機関」復活を意味するのか
・東京地検特捜部、安倍派側を強制捜査へ ★2 [ばーど★]
・【ゴーン・・・】東京地検特捜部「日産・西川元社長の刑事責任は追及しません!」
・【速報】安倍前総理、昨日までに東京地検特捜部の事情聴取に応じる [ばーど★]
・【ゴーン逮捕は勇み足?】日産のクーデターに加担した東京地検特捜部の受難
・【ゴーン逮捕は勇み足?】日産のクーデターに加担した東京地検特捜部の受難 ★2
・【データ改ざん】神戸製鋼データ改ざんで強制捜査へ 東京地検特捜部と警視庁
・【独り占め】ゴーン容疑者、ケリー容疑者に「分け前」渡さず 報酬隠し 東京地検特捜部
・【新型コロナ】東京都で5人死亡、40代男性も [どどん★]
・【速報】東京五輪“談合疑惑”で電通などの家宅捜索を開始 東京地検特捜部 ★2 [ブギー★]
・【速報】東京都で新たに8461人感染 20代男性含む22人死亡 [どどん★]
・【東京地検特捜部】安倍晋三前首相への事情聴取も検討…「桜を見る会」前夜祭会費差額補填巡り ★9 [potato★]
・【速報】東京地検特捜部、安倍晋三前首相本人に任意の事情聴取を要請 「桜を見る会」前夜祭めぐり ★3 [potato★]
・【速報】カジノ贈収賄事件、自民・白須賀衆院議員も関与か 事務所捜索 東京地検特捜部
・日大背任容疑で東京地検特捜部の家宅捜査で揺れる 「日大と安倍晋三元首相」 の接点 [ベクトル空間★]
・【東京】マンションの足場撤去作業中に転落、男性死亡 三鷹市
・【東京地検特捜部】安倍元首相を再び不起訴に 「桜」夕食会の費用補?問題、捜査終結★2 [ウラヌス★]
・広瀬めぐみ議員が自民党を離党 詐欺容疑で東京地検特捜部が家宅捜索 離党届けを提出し受理される [蚤の市★]
・【東京】アクアスロン大会出場の52歳男性が溺れ 搬送も死亡 [ぐれ★]
・【足立区】特養ホームで80代男性死亡 職員が別の人の薬飲ませる 東京
・【速報】日産のカルロス・ゴーン会長(64)逮捕へ 金融商品取引法違反(有価証券報告書の虚偽記載)容疑 東京地検特捜部★4
21:07:00 up 25 days, 22:10, 0 users, load average: 69.26, 55.11, 50.54
in 2.0909869670868 sec
@2.0909869670868@0b7 on 020811
|