◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【防災】地震で「危険度」高い地域は?東京都が公表 ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1518694121/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1みつを ★2018/02/15(木) 20:28:41.67ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180215/k10011330491000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_022

2月15日 17時32分
東京都内で大規模な地震が起きた際の建物の倒壊や火災の危険度を評価する都の調査が5年ぶりに行われ、東京23区の木造住宅が密集する地域を中心に危険度が高い地域が広がっていることがわかりました。

東京都は、最大で震度6強の地震が起きたことを想定して、建物の倒壊や火災のおそれ、それに避難や消火・救助などの対応の難しさをまとめた「危険度」について、都内5177の地域で調査し、5段階に評価しました。

その結果、最も危険度が高い「ランク5」の地域は、合わせて85あり、荒川区や足立区などの下町地域をはじめ、23区の木造住宅が密集する地域を中心に、危険度が高い地域が広がっていることがわかりました。

ランク5の中でも荒川区の町屋4丁目が最も危険度が高く、次いで足立区の千住柳町、荒川区の荒川6丁目が続いています。

また、「ランク4」は23区東部のほか、大田区や品川区、江戸川区など、広い範囲に広がっています。調査は5年ごとに行われていますが、この間、道路の整備が進んだ台東区や墨田区では避難や救援活動がしやすくなり危険度が低くなった一方で、整備が遅れている中野区や杉並区の一部の地域では危険度が高くなっています。

東京都は、「自分の住む地域の危険性を認識し、防災への取り組みを進めるために利用してほしい」と話していて、調査結果を都のホームページで公表しています。

中野区や杉並区などで危険度増す

今回の調査結果は、5年前に行われた前回に比べ、耐震性の高い建物や不燃性の建物への建て替えが進んだことなどから、都内全体では、平均して建物倒壊の危険度は2割、火災の危険度は4割低下しています。

しかし、環状7号線沿いの中野区や杉並区、それに多摩地域の一部では、宅地開発が進んで火災で燃えやすい木造の新築住宅が増えたことや、避難や救助活動が難しい狭い道路の整備が進んでいないことなどによって前回よりも危険度が増しています。

その一方で、豊島区の東池袋4丁目・5丁目の地区では、都や区などが再開発により、木造住宅が密集する地区をさら地にしたうえで耐震性の高い共同住宅を建設するなど火災を防ぐ対策をとったため、危険度が下がっています。

東京都は木造住宅が密集する地域の耐震化や不燃化、それに「無電柱化」などを進めるため、来年度予算案に1298億円を盛り込んでいて、区などと連携しながら対策を進めることにしています。

2名無しさん@1周年2018/02/15(木) 20:29:54.84ID:+bGYoNzl0
危険日はいつ?

3名無しさん@1周年2018/02/15(木) 20:32:12.61ID:sq7i0Ehg0
>>2
分かればノーベル賞

4名無しさん@1周年2018/02/15(木) 20:33:12.58ID:PY/t4ifw0
>>2
アホンの発売一週間後

5名無しさん@1周年2018/02/15(木) 20:33:53.92ID:k/yLgE/f0
>>2
基礎体温を測りましょう

6名無しさん@1周年2018/02/15(木) 20:36:32.34ID:x1CJuRys0
練馬が一番

7名無しさん@1周年2018/02/15(木) 20:36:47.13ID:pgE1DIkO0
ホントの危険は、火災でも浸水でもなく、ヒトによるものだよ。

在日比率、DQN比率の高い地域がもっとも危険だろうね。

8名無しさん@1周年2018/02/15(木) 20:36:57.62ID:LLiTdsAx0
>2
子宮から粘りが出たら未来の家族が待っているサイン。

9名無しさん@1周年2018/02/15(木) 20:37:38.88ID:CQi9ai8V0
>2
それは本人だけが知ってるが平気でウソをつくから諦めるしかない

10名無しさん@1周年2018/02/15(木) 20:40:21.20ID:44JoAQM20
日本に住んでいる以上「地震」は、明日にでもどこの地域でも発生すると考えておくべき。
でもまあ、その中でも「地盤の弱い土地」ならば、より被害が増えて
「地盤がしっかりした地域」ならば、被害が少なくて済む。
そういう土地選びをするべき。

11名無しさん@1周年2018/02/15(木) 20:40:58.69ID:QN1uqcpd0

12名無しさん@1周年2018/02/15(木) 20:41:59.86ID:pI4UYFta0
湾岸エリアが安全になっててホントかよと

13名無しさん@1周年2018/02/15(木) 20:43:04.93ID:zL+/hbMy0
木密地帯が死ぬということだね
燃える木造道が狭いから消防も入ってこれない密集してるから簡単に延焼する

14名無しさん@1周年2018/02/15(木) 20:43:34.08ID:WlfI46Q80
自分の会社は網の目でセーフ

15名無しさん@1周年2018/02/15(木) 20:43:38.33ID:VM5YRCMA0
だって小池は中野や杉並がどうなってもいいと思ってるから、電線の地中埋設なんかしようとしないもの

16名無しさん@1周年2018/02/15(木) 20:43:55.88ID:u7rhWqH30
倒壊危険度だとわりと港区、中央区はオレンジ地帯あるのに総合危険度だと真っ白になってるのはなんでなんだ

17名無しさん@1周年2018/02/15(木) 20:44:07.69ID:PY/t4ifw0
>>7
いやあああああ!チョン!

18名無しさん@1周年2018/02/15(木) 20:44:08.08ID:cZZqaKa10
荒川区で大規模火災が起きたら丸焼けになりそうだもんな

19名無しさん@1周年2018/02/15(木) 20:44:43.26ID:3POepzmP0
また上級国民の資産価値に忖度した評価表か

20名無しさん@1周年2018/02/15(木) 20:46:05.15ID:zL+/hbMy0
一度地震で更地にしないと区画整理なんてできないだろうな
大勢死ぬだろうから相続が済むまで手が出せないだろうけど
強制収用もっと手軽にできるようにした方がいいわ

21名無しさん@1周年2018/02/15(木) 20:47:02.46ID:Jl7nfeEO0
足立区民は体だけは丈夫そうだから、建物の倒壊とか大規模な火災が起きても生き残れるんじゃないかな。

22名無しさん@1周年2018/02/15(木) 20:47:40.20ID:AhAGnnpI0
つまりは板橋区が最強というわけ

23名無しさん@1周年2018/02/15(木) 20:47:41.14ID:1If44Ees0
>>7
災害が起これば出稼ぎに来る犯罪者がワンサカいるから居住者の割合は関係ないよ

24名無しさん@1周年2018/02/15(木) 20:49:52.56ID:44JoAQM20
スカイツリーでも、東京タワーでも、都庁の展望室でもええから上がって見てみると
見渡す限り「建物」が密集している。
「木造」であろうが「鉄筋コンクリート」であろうが、簡単に延焼するだろうなと思ってしまう。

25名無しさん@1周年2018/02/15(木) 20:51:40.73ID:077tF3ko0
どこも危険でしょ。未だにビルやらマンションやら建ててるし。うちは倒壊して火災に巻き込まれるわ

26名無しさん@1周年2018/02/15(木) 20:53:36.49ID:tsBRSGWa0
近所で火が出たらどこも一緒

27名無しさん@1周年2018/02/15(木) 20:54:21.15ID:efk5QPyF0
西東京とか小平あたりがなんか一番安全そうだな
23区内だったら練馬か
でも結構局地的に違いがあるね

28名無しさん@1周年2018/02/15(木) 20:55:24.73ID:20A7gd2k0
直下型ならまず家具が飛んできて死ぬから

29名無しさん@1周年2018/02/15(木) 20:55:39.12ID:iO9W7lOj0
都心部は危険じゃない場所なんて無いだろ。
東京ほど二次災害が発生しやすい場所は無いわ。

30名無しさん@1周年2018/02/15(木) 20:55:50.12ID:cCAt3nTf0
>>27
ねりま?

板橋だろ、一番は

31名無しさん@1周年2018/02/15(木) 20:56:23.79ID:3O8XPlbi0
都営高円寺アパートとかヤバイよな
何アレ?

32名無しさん@1周年2018/02/15(木) 21:00:02.50ID:Vn8SUfij0
外国人が多い地区が危険だろ、
地震そのものでは大して被害は出ない、その後の人災がこわい

33名無しさん@1周年2018/02/15(木) 21:02:07.68ID:gLCstlYz0
(女性)「身体が最高潮に達する瞬間を写真で捉えたい 」そう思っ(画像集)
【防災】地震で「危険度」高い地域は?東京都が公表 	->画像>10枚

34名無しさん@1周年2018/02/15(木) 21:02:42.66ID:iQrQonsL0
>>31
あそこら辺は生活保護者の棲家だから
消失して良いところ

35名無しさん@1周年2018/02/15(木) 21:04:08.29ID:SFEl+8Y80
台地の上は液状化しない
谷地でも台地が削られた地形は液状化しない
砂州はする
扇状地も下の方はする

36名無しさん@1周年2018/02/15(木) 21:29:46.88ID:OiKTguu30
問題は、情報開示してから、どのくらいで作業が完了するのかだ

37名無しさん@1周年2018/02/15(木) 21:34:11.66ID:PHCuZPV20
>>35
地層累乗の法則に従ってたらの話

38名無しさん@1周年2018/02/15(木) 21:51:38.97ID:efk5QPyF0
>>30
おれもそう思っていたけど今回の地図見るとそうでもない感じ

39名無しさん@1周年2018/02/15(木) 22:02:36.68ID:B7lqKeMs0
>>27
今回は災害時活動困難度という要素が加わって
多摩地区の方でもこの要素が影響して総合危険度が上がった場所が多いな

40名無しさん@1周年2018/02/15(木) 22:04:31.45ID:Ge8/LGDO0
大して被害もないのに帰宅難民大量発生する時点でもうね

41名無しさん@1周年2018/02/15(木) 22:05:10.11ID:3yjMAH9D0
危険度発表しても無駄でしょ。
再建築不可地域なんだから
根本的に都が特別条例作らないと防火防災地域はこれ以上進捗しません
都知事は建築基準なんて知らないよね、だからズレテル。

42名無しさん@1周年2018/02/15(木) 22:05:20.56ID:iGcLC7ii0
>>39
その要素が入るなら世田谷の奥地も危険度上がりそう
見てないからよく分からんが

43名無しさん@1周年2018/02/15(木) 22:11:27.09ID:h+ZcFItE0
町屋はまあ、しょうがない。

44名無しさん@1周年2018/02/15(木) 22:18:07.01ID:HRhkvced0
いまこそ、下町の技術力で解決しよう。

45名無しさん@1周年2018/02/15(木) 22:18:08.64ID:8xQaCtW60
防災訓練って、揺れてる最中の避難訓練とかやるけど、地震なんてある意味ガラポン。どれだけ訓練してても建物の下敷きになれば意味がない。

それよりも生き残った人が確実に助かるよう、救援物資が確実に行き渡る補給の精度を上げた方がいい。

陸海空の自前の輸送部隊を持ち徹底した指揮命令系統を持つ米軍ですら、有事では無駄やムラがでる。素人(ボランティア)もいるような急場凌ぎの組織でまともに機能するとは思えん。

46名無しさん@1周年2018/02/15(木) 22:22:38.02ID:o3qI5JI30
>>1
無電柱より
一方通行増やしたほうが
まだ安全だろ

緊急車両もいざという時も道が広い


無電柱は災害時に復旧が遅れるので
病院やエレベーター閉じ込めなどで
死者がでる

47名無しさん@1周年2018/02/15(木) 22:22:58.06ID:R6+NKK4F0
住むなら千代田区文京区。

48名無しさん@1周年2018/02/15(木) 22:23:14.02ID:efk5QPyF0
>>44
下町は1000年に一度の奴が来たら壊滅しちゃいそうなんだよなあ
おれも葛飾生まれだから下町応援はしたいんだけど
この先住むにはちょっとなあ

49名無しさん@1周年2018/02/15(木) 22:26:46.21ID:efk5QPyF0
>>47
その辺も地震があったら一発アウトな地域でしょ
皇居は大丈夫なのかもしれないけど地盤はどうかな
太田道灌が千代田城建ててからまだ600年も経っていないからなあ

50名無しさん@1周年2018/02/15(木) 22:30:16.12ID:3flqKq8d0
>>2
自信は無いけどちょっと前?

51名無しさん@1周年2018/02/15(木) 22:30:49.36ID:u7rhWqH30
>>42
見た感じだと世田谷は倒壊危険度に関しては23区でトップの安全度
火災に関しては下北沢と京王沿線がやばい
活動困難度だと下北沢と京王線、環八外側がやばい

52名無しさん@1周年2018/02/15(木) 22:34:12.73ID:cHiuiVfi0
湾岸マワマン売りたい不動産屋が
喜んで使いそうな地図だな

液状化するゴミ地盤には死んでも住みたくないけど

53名無しさん@1周年2018/02/15(木) 22:35:02.97ID:h+ZcFItE0
>>47
文京区はわりかしやばいとこがある

54名無しさん@1周年2018/02/15(木) 22:35:22.72ID:Ew1JX6z40
😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♪

■ 日本経済には60年の長期周期がある
【防災】地震で「危険度」高い地域は?東京都が公表 	->画像>10枚
【防災】地震で「危険度」高い地域は?東京都が公表 	->画像>10枚

昭和の約60年は前半が経済周期の下側、後半が上側だった。
平成の約30年は下側だった。次の30年は上側の明るい時代。

😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♪ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)

55名無しさん@1周年2018/02/15(木) 22:40:39.23ID:tVtat0hh0
>>20
足立区に仮住まいしてるけど、あっちもこっちも更地にして区画整理してるぞ。
住人の人に聞くと、消防車も入れなかったから、大規模に区画整理をしたらしい。

56名無しさん@1周年2018/02/15(木) 22:51:43.88ID:LIdehPU50
略奪の危険度は?

57名無しさん@1周年2018/02/15(木) 23:16:08.87ID:8xQaCtW60
危険度マップを見て一喜一憂するよりも、揺れが収まった後の二次被害を心配した方がいい。
命は助かったものの、備蓄食料が尽き救援も届かず、食料の奪い合いや不衛生な環境(怪我の処置ができない、食中毒etc.)といった地獄を見る。

地方に伝がある人は関東を脱出した方がいい。マジで補給が絶たれる事態を想定しとけ。

58名無しさん@1周年2018/02/16(金) 00:54:54.10ID:QQ7zwK8M0
>>22
石神井川が怒れば、板橋なんか水の中

59名無しさん@1周年2018/02/16(金) 11:49:13.41ID:FNonQ9U40
神「人間が乱れてきたからそれそろ又いったん更地にすっか」「あ、安心して。収入や容姿や日頃のおこないなんかでせいしを分けたりしないから。たまたまです。たまたま。」


lud20180216132859
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1518694121/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【防災】地震で「危険度」高い地域は?東京都が公表 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
【防災】東京都の地域別地震危険度、杉並&世田谷区は2ランク急上昇 住民女性「木造住宅が多くて火事が怖い」
【最高危険度】下町中心に85地域=大地震時の建物倒壊や火災で−東京都
【社会】震度6強で倒壊の危険、都内251棟 ニュー新橋ビルも 東京都公表
【長野】国宝・松本城、震度6強-7の地震で「倒壊する危険性」 松本市が耐震診断結果を公表
厚労省が最も危険度の高い「1類」に指定されてるエボラなど5つの病原体を夏にも輸入し東京都内で冷凍保管する予定
高層マンション住民は避難所に行かず「在宅」お願い…大地震発生時 東京都が防災計画修正 必要な準備は? [はな★]
【災害対策】南海トラフ地震 地域の危険度に応じた対策を
【防災】地震を感知する「感震ブレーカー」設置の優先地域を公表 全国25市区町
【速報】東京都が現在営業中のパチンコ店公表
【社会】エステ休業、マッサージOK 東京都が対象業種公表
スペースX社の衛星ネットサービス利用、東京都が高速通信導入へ…首都直下地震でも無料で [蚤の市★]
【韓国】韓国人が東京都の防災ブックに注目 慶州の地震後 ハンギョレ[9/15]
【社会】東京都作成の防災ブック「東京防災」 全国から問い合わせ多数 熊本地震うけ [MXTV]
【飲食店全休業不可避】協力金支給は21日間毎日休業などが条件 東京都が公表【テイクアウト民悲報】
【自粛】ホームセンター、居酒屋、理美容店など営業認める 東京都が休業要請先公表
【コロナ】東京都がPCR検査「陽性率」を初めて公表 ピークは31.6% [ばーど★]
【コロナ】東京都がPCR検査「陽性率」を初めて公表 ピークは31.6% ★2 [ばーど★]
【コロナ】なぜか東京都が急に公表しなくなった「実行再生産数」 一人から何人がうつるかの目安...ドイツは毎日発表 [ばーど★]
【地震】南海トラフM8地震時、対象地域に避難勧告 政府指針公表←自治体や企業が取るべき対応を示したガイドラインを公表
【コロナ】東京都が感染者数修正、1日最多は204人 集計ミスに伴って修正した日ごとの新たな内訳を公表 [ごまカンパチ★]
【地域】「夢の島」は東京のハワイ?東京都市開発と都市伝説の深い関係 お台場に”お”が付く意味は?
【地震】14日7時46分頃、東京都千代田区などで最大震度3を観測した地震で「異常震域」。震央から遠く離れた岩手県などで揺れを観測 [記憶たどり。★]
【アベノマスク届いていますか?】東京都以外の46道府県で「準備中」と発覚。厚生労働省が公表【新型コロナ】 2020/05/08 [朝一から閉店までφ★]
【地域】五輪費用、ふるさと納税で 東京都が検討
【地域】誰が買うの?東京都心の豆腐屋リヤカー 直撃取材で分かった「意外な需要」とは
東京都条例によってネトウヨの実名が公表されることが決定
【東京都】受動喫煙防止条例「反対」多数 意見募集結果公表
【統合型リゾート】東京都がIR誘致「予定・検討」 千葉なども8地域意向
【台風19号】東京都の荒川と多摩川に「氾濫危険情報」。2階以上の高い場所へ垂直避難を
【東京】東京都が高潮想定「被害マップ」を初めて公表 最悪の場合、墨田区の99%が浸水
【地域】ふるさと納税、東京都が脱退 6月からの新制度。税収地方移転への反対姿勢示す
【社会】東京都が反ヘイトスピーチ条例案提出へ、団体・個人名公表に加えて事前の公的施設利用制限や動画削除要請も
【社会】東京都が反ヘイトスピーチ条例案提出へ、団体・個人名公表に加えて事前の公的施設利用制限や動画削除要請も★3
【社会】東京都が反ヘイトスピーチ条例案提出へ、団体・個人名公表に加えて事前の公的施設利用制限や動画削除要請も★4
【社会】東京都が反ヘイトスピーチ条例案提出へ、団体・個人名公表に加えて事前の公的施設利用制限や動画削除要請も★2
【新たな病院運営改革ビジョン】「東京都病院機構」設立へ 都立病院の独法化、改革ビジョン公表
【エボラ出血熱・ラッサ出血熱など】特に危険性高い病原体を取り扱う意向示す 国立感染研(東京都武蔵村山市)
【北海道地震】東京都が提供した被災地支援の液体ミルク、「国内で使用例がない」として使われず・・・道が「利用控えて」と各町に連絡★6
【北海道地震】東京都が提供した被災地支援の液体ミルク、「国内で使用例がない」として使われず・・・道が「利用控えて」と各町に連絡★5
【北海道地震】東京都が提供した被災地支援の液体ミルク、「国内で使用例がない」として使われず・・・道が「利用控えて」と各町に連絡★3
【北海道地震】東京都が提供した被災地支援の液体ミルク、「国内で使用例がない」として使われず・・・道が「利用控えて」と各町に連絡★4
【北海道地震】東京都が提供した被災地支援の液体ミルク、「国内で使用例がない」として使われず・・・道が「利用控えて」と各町に連絡★2
【北海道地震】東京都が提供した被災地支援の液体ミルク、「国内で使用例がない」として使われず・・・道が「利用控えて」と各町に連絡
【台湾南部地震】東京都が台湾地震に見舞金1万ドルを贈呈
【LIVE】東京都小池知事会見。休業などの協力要請を公表
【コロナ】東京都、コロナ死者の火葬受け入れに対応しきれていない地域が出てくる 千葉県に火葬の協力要請 [1号★]
東京都がパチンコ店41施設に休業要請 応じない場合は店名公表へ
【地域】大学数が多い都道府県ランキングTOP46! 東京都が143校で第1位! [七波羅探題★]
【東京都】 感染者数速報取りやめ  今後は午後4時45分公表 [影のたけし軍団★]
新型ウイルス 野党 都道府県別の検査件数を独自調査で公表 最多は東京都1770件 最少は香川県9件
【速報】厚生労働省と東京都、すべての医療機関に病床確保を要請へ 拒否したら病院名公表 [ネトウヨ★]
【悲報】厚生労働省と東京都、すべての医療機関に病床確保を要請へ 拒否したら病院名公表 ★9 [ネトウヨ★]
【速報】厚生労働省と東京都、すべての医療機関に病床確保を要請へ 拒否したら病院名公表 ★4 [ネトウヨ★]
【速報】厚生労働省と東京都、すべての医療機関に病床確保を要請へ 拒否したら病院名公表 ★6 [ネトウヨ★]
【悲報】厚生労働省と東京都、すべての医療機関に病床確保を要請へ 拒否したら病院名公表 ★8 [ネトウヨ★]
【パチンコ】東京都、休業要請に応じず営業再開に踏み切ったパチンコ店15ヶ所の店名を公表 [記憶たどり。★]
【東京都】<小池百合子知事>地震後、帰宅困難者発生で「無理に帰らないで」 [Egg★]
【出張】東京都 多摩地域に詳しい人集合
【地域】東京都、太陽光発電の補助事業が続々と
【野口整体】東京都世田谷区瀬田1-9-7【危険劣悪】
【台風19号】多摩川が氾濫危険水位に。東京都調布
【悲報】東京都中央区で停電 エアコン停止で熱中症の危険が
【地震】東京都23区で震度3。7月28日 3時31分ごろ
【東京】東京都 大阪の地震ふまえ帰宅困難者対策を強化する考え
【東京都】「ヘイトスピーチ団体や個人名公表」条例案提出へ
11:30:50 up 20 days, 12:34, 1 user, load average: 8.58, 8.89, 8.90

in 0.3312931060791 sec @0.3312931060791@0b7 on 020301