◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【フロリダ高校乱射事件】生徒ら17人死亡 元在校生の男(19)拘束 容疑者は懲戒として同校を退学 犯行は半自動ライフルで YouTube動画>3本 ->画像>25枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1518655337/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1みつを ★2018/02/15(木) 09:42:17.59ID:CAP_USER9
http://www.afpbb.com/articles/-/3162472

2018年2月15日 8:50 発信地:マイアミ/米国
【2月15日 AFP】米南部フロリダ州パークランド(Parkland)にある高校で14日、元在校生の男(19)が銃を乱射し、生徒ら17人が死亡した。地元当局が発表した。警察は男を拘束した。

 地元ブロワード(Broward)郡のスティーブ・イズラエル(Steve Israel)保安官によると、犠牲者には生徒のほか成人が含まれている。成人が教員かは現時点で確認できていない。現場は「凄惨だった」とも語った。

 拘束されたニコラウス・クルス(Nikolaus Cruz)容疑者はこの高校の元生徒で、懲戒として退学させられていたという。犯行には半自動ライフルが使われた。

 在校生の女子生徒はCBSニュース(CBS News)に対し、教室に警報が鳴り響いた当初はいつもの火災警報と思ったが、避難していている間に銃声が6発ほど聞こえたと証言。そのため皆一目散に逃げ始めたと語っている。

 容疑者は近くの町で抵抗もなく拘束された。イズラエル氏によると、警察はソーシャルメディアなどの履歴を調べており、投稿の一部は「非常に不穏な」ものだという。(c)AFP

【フロリダ高校乱射事件】生徒ら17人死亡 元在校生の男(19)拘束 容疑者は懲戒として同校を退学 犯行は半自動ライフルで 	YouTube動画>3本 ->画像>25枚
【フロリダ高校乱射事件】生徒ら17人死亡 元在校生の男(19)拘束 容疑者は懲戒として同校を退学 犯行は半自動ライフルで 	YouTube動画>3本 ->画像>25枚
【フロリダ高校乱射事件】生徒ら17人死亡 元在校生の男(19)拘束 容疑者は懲戒として同校を退学 犯行は半自動ライフルで 	YouTube動画>3本 ->画像>25枚

2名無しさん@1周年2018/02/15(木) 09:43:22.55ID:lf7CVZsD0
銃規制しろよいい加減に

3名無しさん@1周年2018/02/15(木) 09:43:24.85ID:eJIoY41z0
これでも銃規制しないんだからアメリカってバカだよな

4名無しさん@1周年2018/02/15(木) 09:43:29.07ID:MkNs5+iM0
アメリカの日常
いちいちニュースにしなくて良いよ

5名無しさん@1周年2018/02/15(木) 09:43:31.37ID:CQT62H2i0
顔射はいいよな。

6名無しさん@1周年2018/02/15(木) 09:43:32.61ID:qkYa8Gch0
日系人らしい
また世界で迷惑を書けてしまったな

7名無しさん@1周年2018/02/15(木) 09:44:13.72ID:4J7zJax20
反児童ライフル

8名無しさん@1周年2018/02/15(木) 09:44:17.87ID:VxkC/zNN0
これだけ続くと

「ああまたね はい次のニュースどうぞ」

ってなるよな

9名無しさん@1周年2018/02/15(木) 09:45:03.13ID:MSlQOFKM0
>>1
「過去の事件の容疑者が捕まったのか」
と思ったら、“新規”かよ。

10名無しさん@1周年2018/02/15(木) 09:46:06.72ID:mFIsmMkZ0
どんだけ悲劇繰り返すよ
簡単に防げることなのに

11名無しさん@1周年2018/02/15(木) 09:46:21.40ID:VTb1UHM20
寺子屋風時代錯誤の学校教育はもう止めるべき

AI授業では自分に最適化したもっとも効率的に理解し記憶できる勉強方法を

提供する

教師がネット程の教養がないのもある意味仕方ない 勝てるわきゃないだろうAIにさ

12名無しさん@1周年2018/02/15(木) 09:46:50.66ID:lX+OqXM90
全生徒が常に自動小銃を携帯して授業を受けていたら、こんな痛まし事件は起きなかったのに
アメリカはどうかしている

13名無しさん@1周年2018/02/15(木) 09:47:27.94ID:MKZKjhQv0
規制が無理なら誰もが銃を持ってられるようにするしかない。

14名無しさん@1周年2018/02/15(木) 09:48:52.81ID:GzgcmCcA0
これだけのことがあっても絶対に規制はしません!
アメリカ人はホントに頭おかしい

15名無しさん@1周年2018/02/15(木) 09:49:14.49ID:Wo1XkhTG0
アメリカでの銃規制なんて、日本が憲法9条廃止するより難しいよ?

箸使うな!と言うくらい無理よw

16名無しさん@1周年2018/02/15(木) 09:49:27.09ID:5+xvBSML0
>>3
なんか原発政策かとたばこ産業と似てる

17名無しさん@1周年2018/02/15(木) 09:50:16.46ID:hlEgK1iP0
>>6 日本から消えろ在日ゴミ
バージニア工科大学銃乱射事件とは、
アメリカ合衆国バージニア州ブラックスバーグの
バージニア工科大学で2007年4月16日(東部標準時)
に発生した銃乱射事件。33名(教員5名、容疑者1名を含む学生28名)が死亡
犯人は韓国人のチョ・スンヒ
犯人は韓国人のチョ・スンヒ
犯人は韓国人のチョ・スンヒ

18名無しさん@1周年2018/02/15(木) 09:52:26.20ID:nFRXJjJz0
生徒らが銃を持っていれば防げた

19名無しさん@1周年2018/02/15(木) 09:52:48.88ID:x6LNS8FX0
銃はなくならないよ。だから学校無くすんだよ。バーチャル学級でアメリカはスタンナダードになります。私は未来から来ました。

20名無しさん@1周年2018/02/15(木) 09:53:12.57ID:/NWOzvem0
>>6
ソースぷりーず

21名無しさん@1周年2018/02/15(木) 09:53:29.80ID:lX+OqXM90
退学者を射殺する校則があれば防げた事件

22名無しさん@1周年2018/02/15(木) 09:54:00.69ID:PjJOHcvB0
そろそろ刀狩、一般市民の武装解除した方がいいんじゃないの

秀吉さん見習ってさ

23名無しさん@1周年2018/02/15(木) 09:55:38.22ID:JNK59pqZ0
>>5
目に入ると超痛いらしいから気をつけろよ?

24名無しさん@1周年2018/02/15(木) 09:55:39.87ID:UnjLrFjc0
毎回思うのは、人は恨みを持つと悪魔になるということ。人をバカにしてはいけない。いじりとか言って、信頼関係があれば〜とか言ってお笑い芸人がやるが、やられた方は内心腹の中じゃ恨みに思ってるはず。少なからず。やる側の理屈なんだよ、信頼関係があれば〜は

25名無しさん@1周年2018/02/15(木) 09:56:37.53ID:eZNLH4IQ0
ほのぼのニュースか

26名無しさん@1周年2018/02/15(木) 09:56:45.53ID:W67muq/u0
セミオートライフル程度ならアメリカの田舎だと生活の実用道具だし

27名無しさん@1周年2018/02/15(木) 09:57:25.00ID:KlEmmnCu0
>>6
レスする前に誤字くらい確認しとけよ〜

28名無しさん@1周年2018/02/15(木) 09:58:55.94ID:9TtmZ6HR0
あくびの出るようないつもの米穀からのニュースでしょ

次 どうぞ

29名無しさん@1周年2018/02/15(木) 09:59:39.93ID:FlwuZyot0
>>26
フロリダだと街中をワニが普通に歩いてるイメージがあるもんね

30名無しさん@1周年2018/02/15(木) 10:00:27.10ID:uO2zZUpa0
上のほうに「反児童ライフル」ってのあったね
座布団進呈

31名無しさん@1周年2018/02/15(木) 10:01:16.38ID:KlEmmnCu0
>>15
全米ライフル協会押さえ込めばいいって話じゃないしな
アメリカ人の相当数が所持して当然って意識だし

32名無しさん@1周年2018/02/15(木) 10:01:37.99ID:+h/PtBsm0
銃で救われたことのほうが多いだろ
問題はどうしようもないクズの処遇をどうするかだよ
日本も他人事じゃない

33名無しさん@1周年2018/02/15(木) 10:01:42.10ID:ehXLKjTR0
>>1
2枚目の写真の、汽車ぽっぽスタイルでの避難て
どんな意味があるの?

34名無しさん@1周年2018/02/15(木) 10:02:15.28ID:I5AiOFaQ0
教室のドアは施錠されていたので窓から乱射したらしいな
とりあえず公的施設の窓は全部防弾ガラスにしたらどうだ?
そもそも銃を持った奴がやすやすと校内に入れちゃうのが問題だと思うが
銃社会なんだから、入り口で金属検査機通すぐらいの事はやれよ

35名無しさん@1周年2018/02/15(木) 10:02:18.66ID:VTb1UHM20
家庭でAI授業するんだよ 人生のまだできていない人間同士を一カ所に集める

事 事態ダメ

人格形成してから人間同士コミュニケーションとっても十分

ネット授業で決まり 学校教育もう終了でいいよ

36名無しさん@1周年2018/02/15(木) 10:03:14.33ID:z//+4UAH0
■日本人ノーベル賞受賞者数
男性 25名
女性  0名 (番外:エセうんこ細胞の詐欺師1匹)  

なお、2015年にアジア人女性初の理系ノーベル賞受賞を、中国本土の女性研究者にさらわれました。 

37名無しさん@1周年2018/02/15(木) 10:04:00.28ID:HDa9fkv+Q
これが日本だと恐怖のカービン銃がクルマになるのかな(´・ω・`)

38名無しさん@1周年2018/02/15(木) 10:04:28.06ID:CUQWj3lD0
他の生徒は反撃しろよ

39名無しさん@1周年2018/02/15(木) 10:05:50.88ID:uO2zZUpa0
>>36
オボたんは日本人か? ? ?

40名無しさん@1周年2018/02/15(木) 10:06:56.86ID:AC8KmP2V0
何人が殺されてもアメリカの日常

41名無しさん@1周年2018/02/15(木) 10:08:59.03ID:SUlvLxB00
世界一の国が未だにこんなことしてるんだから
世界平和なんてものは永遠に無理だわなw

42名無しさん@1周年2018/02/15(木) 10:09:17.39ID:eVJiacGb0
じゃんけん列車?

43名無しさん@1周年2018/02/15(木) 10:09:18.30ID:eJIoY41z0
>>36
ノーベル賞の歴史って凄く長いのに中国って2015年にようやく一人獲っただけなのか。
ああ、でも孔子平和賞は取りまくりなんだよなw

44名無しさん@1周年2018/02/15(木) 10:10:21.74ID:1fHUsxrF0
アメリカでは人の命より自由や権利の方が重いから
何人死んでもそれは変わらない

45名無しさん@1周年2018/02/15(木) 10:10:26.70ID:6HGdt4Wr0
なんか米国の学校での銃乱射事件が発生しても驚かなくなってきたな。

46名無しさん@1周年2018/02/15(木) 10:11:08.81ID:jwBl07c+0
>>1
2枚目何してるの?

47名無しさん@1周年2018/02/15(木) 10:11:14.83ID:8y6PmZ2p0
学校を塀で囲み、検問すべきだな。
スクールバスは装甲車。
教室にシュワちゃん並み凄腕ガードマン配置。

これで経済効果はかなり上がるぞトランプ大統領。

48名無しさん@1周年2018/02/15(木) 10:12:48.87ID:zXGHDpJl0
2枚目連行されてるのかと思った

49名無しさん@1周年2018/02/15(木) 10:13:00.56ID:/AwlSSvx0
>>3
規制したくても人権屋が権利権利さわぐから取り上げられないし、自主的に銃の破棄を求めても悪人は絶対にしないから一般人も自衛のために所持し続けるしかない。

刀狩は人権のない時代だからできたこと。

50名無しさん@1周年2018/02/15(木) 10:14:49.95ID:MKZKjhQv0
今後はもっと増えるだろうねえ
銃を所持して射殺するようになるよ

51名無しさん@1周年2018/02/15(木) 10:15:03.45ID:8y6PmZ2p0
じゃあ日本は人権が無いのか くそだな

52名無しさん@1周年2018/02/15(木) 10:15:13.61ID:Gd+eIRjz0
1列に並んでるのは犯人じゃないってことで?

53名無しさん@1周年2018/02/15(木) 10:15:57.85ID:QMPxHK9s0
>>46
先頭を人間の盾にしてたりして・・・

54名無しさん@1周年2018/02/15(木) 10:16:21.84ID:8y6PmZ2p0
容疑者

55名無しさん@1周年2018/02/15(木) 10:17:05.25ID:7HZdHF7e0
自動小銃とか誰でも買えるの?

56名無しさん@1周年2018/02/15(木) 10:17:10.72ID:FlwuZyot0
>>51
日本でも銃乱射事件はあったよ
2007年 佐世保のスポクラ 死者2名 重軽傷6名 犯人は自殺

57名無しさん@1周年2018/02/15(木) 10:18:30.45ID:ED8lGyrS0
銃解禁
ポルノ解禁
マリファナ解禁・・・・・・・・・・・・・・日本三大解禁

58名無しさん@1周年2018/02/15(木) 10:19:28.81ID:DIIWsgZ90
退学させたのは正しい判断だったな
でもこんなのが銃持てるからな

59名無しさん@1周年2018/02/15(木) 10:20:19.95ID:nfRjlcWqO
>>33
お互いに「この人は犯人ではないし自分も武器を所持していません」ってことじゃない?
アメリカのニュースで無関係な人間を警察が誤射することが報道されてるし
日本でさえ刃物持った犯人と間違えて被害者を取り押さえて、ノーガードの被害者を
犯人が刺し殺すとかあるくらいそういう場は警察も混乱してるし危険だから。

60名無しさん@1周年2018/02/15(木) 10:20:43.79ID:128TO4K10
>>45
This is the fourth shooting at a middle or high school so far in 2018
https://edition.cnn.com/2018/02/01/us/school-shootings-in-2018/index.html

今年に入ってからの学校での銃乱射は4件目なんだと
10日に1件ペースの出来事じゃ、そりゃそうなるよな

61名無しさん@1周年2018/02/15(木) 10:21:04.86ID:I5AiOFaQ0
こういう事件では犯罪者が紛れ込んでいる可能性があるから
安全確保のため現場に居る人間は全て容疑者として取り扱われる
個別に安全が確認した後に解放される

だから俺は被害者だ!なんて威張って抵抗なんかしない方がいいよ
警官もピリピリしているから

62名無しさん@1周年2018/02/15(木) 10:21:20.20ID:7bJrfYYr0
短時間の記録は2007年の例の銃乱射?
それとも津山?

63名無しさん@1周年2018/02/15(木) 10:22:03.06ID:QsqtbmKq0
>>6

レスる前に字を勉強なっ w

64名無しさん@1周年2018/02/15(木) 10:22:20.59ID:MKZKjhQv0
アメリカは銃規制しても駄目だろうから、素直に解放してやれ

65名無しさん@1周年2018/02/15(木) 10:23:05.03ID:nfRjlcWqO
>>56
あれでショック受けて知人の猟師が鉄砲射ち辞めたわ、猪肉の味噌漬け旨かったなぁ…

66名無しさん@1周年2018/02/15(木) 10:23:41.68ID:kxN5nGVc0
被害者もライフルを持っていれば防げた

67名無しさん@1周年2018/02/15(木) 10:23:48.77ID:4TH3Yyf60
銃社会をどうにかしてないのならコレも自己責任なんじゃないか?
ガキどもには悪いけど、彼らの親が本来なら銃を廃止させるべきだった
国内内戦が近いと言われてるアメリカだから銃は手放せないんだろうか?

68名無しさん@1周年2018/02/15(木) 10:23:58.55ID:QsqtbmKq0
セミオートのライフルならスーパーで売っている
身分証明書だけで買えるわ

69名無しさん@1周年2018/02/15(木) 10:24:41.55ID:UnjLrFjc0
半自動ライフル ってなんだ?
自動ライフルってのもあるってことなのか?
手動ライフルってのは普通のライフルなのか??

日本人にはわからんわ

70名無しさん@1周年2018/02/15(木) 10:24:46.66ID:gEKIYleQ0
>>46
向こうのオカシ
警察のこの指示に従っている間は警察からは撃たれない

71名無しさん@1周年2018/02/15(木) 10:25:04.58ID:gD9HWODG0
まあこういう事件があったとしても銃は合法であり続けるべきなんだよな
アメリカでは

72名無しさん@1周年2018/02/15(木) 10:25:26.74ID:dZwfoEUc0
知障トランプ 「学生が銃を持っていたらこんな悲劇は怒らなかったニダ!」

73名無しさん@1周年2018/02/15(木) 10:25:57.65ID:R5rWV3Fd0
政治家も本気で動いたら命がいくつあっても足りないことは分かってるからな

74名無しさん@1周年2018/02/15(木) 10:26:22.33ID:v4NDkh1B0
>>2
銃産業で喰ってる奴多すぎて無理じゃね

75名無しさん@1周年2018/02/15(木) 10:26:57.63ID:7bJrfYYr0
>>69
装填が自動で、トリガーを引くと打つのが半自動
打つたびにトリガーを引く必要がある
トリガーを引きっぱなしで、どんどん装填してどんどんぶっ放すのが自動

76名無しさん@1周年2018/02/15(木) 10:27:17.87ID:swu4xKyC0
銃による脅威はあるけどアメリカは日本よりいじめやハラスメント、自殺は少ない
日本は物理的に安全でも精神的にはハードな国
数年以内にアメリカに移住する楽しみだけが今の生きる希望になってる

77名無しさん@1周年2018/02/15(木) 10:28:34.59ID:3iv8gLZk0
>>34
> 公的施設の窓は全部防弾ガラス
窓開けたらだめじゃん

78名無しさん@1周年2018/02/15(木) 10:28:59.62ID:LvFJMOds0
さすがにLMGとか対物ライフルは販売禁止にしたほうがいいと思う

79名無しさん@1周年2018/02/15(木) 10:29:20.01ID:M6mOwk+40
>>74
アメリカ国内に3億丁以上の銃が存在するからな
どうやっても回収・規制は不可能

80名無しさん@1周年2018/02/15(木) 10:30:28.44ID:IBIgRyXT0
>>76
イエローはアメリカでいじめられるよ

81名無しさん@1周年2018/02/15(木) 10:30:31.23ID:pgHBscRz0
>>7
たとえオレだけであっても評価する!

82名無しさん@1周年2018/02/15(木) 10:31:07.21ID:3iv8gLZk0
>>60
中高校と限定してるから、大学と小学校は別に起きてるのかな(´・ω・`)

83名無しさん@1周年2018/02/15(木) 10:31:24.38ID:jwBl07c+0
>>70
なるほど

84名無しさん@1周年2018/02/15(木) 10:31:58.18ID:7bJrfYYr0
>>76
明確な人種差別残っているよ
雨だけじゃなく欧州でもね

日本は人数が多い方が正しいという発想だから、本気で逆襲したら大抵なんとかなるよ

85名無しさん@1周年2018/02/15(木) 10:32:46.78ID:5sK3+yaq0
校舎のてっぺんに金属探知レーダーとファランクス置いて、銃器持ち込みは全自動射殺。
これで学校の治安は守れる。

86名無しさん@1周年2018/02/15(木) 10:33:16.80ID:m4uiJwkx0
アメリカで本気の銃規制するのは無理だから
この手の犯罪と向き合うしかないよ

銃規制したらアメリカから銃が消えると思うなら
それは間違い
残るのは社会がひっくり返るくらいの賠償と
外国系犯罪者の台頭による治安悪化

87名無しさん@1周年2018/02/15(木) 10:34:37.98ID:JMIdLVui0
>>6
確定してから騒げ
実績だらけのテョン

88名無しさん@1周年2018/02/15(木) 10:35:25.01ID:BND3WQkh0
>>1
【フロリダ高校乱射事件】生徒ら17人死亡 元在校生の男(19)拘束 容疑者は懲戒として同校を退学 犯行は半自動ライフルで 	YouTube動画>3本 ->画像>25枚
普段から真剣に訓練してるんだろうな
パニックになってデタラメに逃げると警官から撃たれる可能性もあるわけだし

89名無しさん@1周年2018/02/15(木) 10:36:17.03ID:/hE+gJxv0
銃をAR15って言うのはなぜなんだろう
M16のことなのにね。軍イメージが悪くなるから?

いちいちトランプ批判のネタにするアメマスゴミもなんだかな
オバマって何か規制したっけ?w

90名無しさん@1周年2018/02/15(木) 10:37:53.72ID:m0a6NA1a0
>>1
白豚だからホールドアップしたから拘束なのか
黒豚相手なら一斉誤射してたろうに

91名無しさん@1周年2018/02/15(木) 10:38:13.99ID:tZfQzcMv0
米国ライフル協会「教師と生徒の全員がもっと破壊力のある銃をもっていればこんなことにならなかった」

92名無しさん@1周年2018/02/15(木) 10:39:13.11ID:I5AiOFaQ0
>>89
軍での採用名がM16なのであって、市販品の方はAR15って名称なんでしょ
M16と呼ぶと軍の銃が犯罪に使用された事になる

93名無しさん@1周年2018/02/15(木) 10:40:14.80ID:Aw89t8wq0
被害生徒たちに銃を支給していれば助かってた。

94名無しさん@1周年2018/02/15(木) 10:40:24.20ID:1fHUsxrF0
>>76
いじめやハラスメントに言及しといて、なぜに人種差別の酷さに目を向けられないのか理解できないな
その希望が妄想や思い込みでないと良いのだけど

95名無しさん@1周年2018/02/15(木) 10:40:34.40ID:VG74qxSm0
http://blogos.com/article/156674/

2日に1回はどこかで銃乱射事件が発生してる、という記事。
死亡交通事故程度の認識なんだろう

96名無しさん@1周年2018/02/15(木) 10:42:01.65ID:C0i6Hzwj0
Marjory Stoneman Douglas High School

97名無しさん@1周年2018/02/15(木) 10:42:03.14ID:unI5rFMZ0
半自動って事は極端な話10発中5発は自分で投げてるって事?

98名無しさん@1周年2018/02/15(木) 10:42:28.89ID:ap84gsQJ0
ニコラウス・クルスって名前からするとヒスパニックだろうな
DACAで居座ってる違法移民じゃね?

99名無しさん@1周年2018/02/15(木) 10:43:14.60ID:WVUZs2KM0
またかって感じでアメリカでは特別な事件でもないな

100名無しさん@1周年2018/02/15(木) 10:43:19.30ID:4TH3Yyf60
>>86
カナダやスイスは銃の所有率高いけど銃の事件は少ないが違いは何?
アメリカはフィリピンやブラジルみたいな銃社会型と認定すりゃいいわけですかね

101名無しさん@1周年2018/02/15(木) 10:43:22.81ID:485Z7fV90
  

  _ノ乙(、ン、)_画像で、キョンシーって出てこないのは不謹慎だから?それとも世代の差かしら…怖いね^^

102名無しさん@1周年2018/02/15(木) 10:43:34.52ID:ap84gsQJ0
>>94
不法移民の問題、ドラッグ、人種差別、経済格差...

103名無しさん@1周年2018/02/15(木) 10:43:38.06ID:yHcQVD770
ハッピー・バレンタイ〜ンとか言いながら撃ちまくったんだろか

104名無しさん@1周年2018/02/15(木) 10:43:57.25ID:zsiOGroy0
ざまあwww

ゲリアベとゲリサポ犬が崇拝しひざまずく病んだ虚国

存分に殺し合え

105名無しさん@1周年2018/02/15(木) 10:44:27.43ID:m2zCYURs0
メリケンの風物詩。
抵抗権を保証する武装する権利のコストとして理解されてんだろう。

106名無しさん@1周年2018/02/15(木) 10:44:28.41ID:ZWmcp3180
中世ヤンクランド

107名無しさん@1周年2018/02/15(木) 10:45:00.41ID:nNtt0tfT0
>>2
生徒が銃で武装してれば犯人を即座に射殺出来た

108名無しさん@1周年2018/02/15(木) 10:45:02.24ID:LFWralfH0
ブラック・バレンタイン

109名無しさん@1周年2018/02/15(木) 10:46:15.15ID:ziJYkpwE0
アメリカにかかった呪い。それが銃

110名無しさん@1周年2018/02/15(木) 10:46:30.39ID:L83/DBpZ0
こってりと5.56ミリを食らったようだなwww
至近距離じゃジャケットが体の中で炸裂してきついだろ?ww
まぁこれも銃文化を維持する税金みたいなもんだよ

111名無しさん@1周年2018/02/15(木) 10:46:50.77ID:5vwQNoj/0
コロンバイン高校の事件もそうだけど
高校に武装警官がいて
高校生たちも全員銃で武装してればこんな銃乱射事件など起こらなかった
銃をもっと普及させるべき

112名無しさん@1周年2018/02/15(木) 10:47:21.70ID:6o2KUkVk0
マイケル・ムーアがアップを始めましたw

113名無しさん@1周年2018/02/15(木) 10:48:05.08ID:6o2KUkVk0
第二のコロバイン事件だなw
チャールトン・ヘストンm9(^Д^)プギャー

114名無しさん@1周年2018/02/15(木) 10:49:16.70ID:L83/DBpZ0
100メーター以内じゃ5.56ミリは7.62よりも殺傷力は上だからな
ガッツリ気合を入れてもらえたなwww

115名無しさん@1周年2018/02/15(木) 10:49:30.69ID:lGVXB/2D0
>>2
関連企業も含めると就業者数は莫大になるし政治家や官僚の間にもしっかりとくい込んでる
パチンコ業界によく似てる

116名無しさん@1周年2018/02/15(木) 10:49:45.89ID:ZWmcp3180
色んな死に方あるけど銃殺って普通に最悪だよな
自殺するには最高だけど

117名無しさん@1周年2018/02/15(木) 10:50:40.77ID:L83/DBpZ0
いい加減しょぼい銃とか飽きてきたんで
次あたりはミニガンで校舎を斉射や81ミリ迫撃砲を釣瓶撃ちとかを頼む

118名無しさん@1周年2018/02/15(木) 10:52:36.80ID:/aDYnPhQ0
>>117
RPGでドアごしに撃つと本当に裏側も死ぬのかやってみてほしいな

119名無しさん@1周年2018/02/15(木) 10:53:23.24ID:nNtt0tfT0
まぁまだ銃だからこんなもん、スーツケース核が一般的になったら凄いことになりそう

120名無しさん@1周年2018/02/15(木) 10:53:52.13ID:LHSynlPz0
たった17人死亡ごときで騒ぎすぎ。ラスベガス乱射は58人死亡だぞ。せめて30人越えてから記事にするべき。

121名無しさん@1周年2018/02/15(木) 10:54:43.50ID:mYPjsboW0
>>2
アメリカ人は畑で穫れるから無問題

122名無しさん@1周年2018/02/15(木) 10:54:45.96ID:+sCzTQGj0
銃社会の悲劇 またしても…

123名無しさん@1周年2018/02/15(木) 10:55:00.57ID:gRKjIwXH0
17人て(´・ω・`)

124名無しさん@1周年2018/02/15(木) 10:55:45.74ID:eJIoY41z0
>>118
ラスベガス乱射事件の時はドア越しに撃って警備員射殺していたけど強力な銃だったのかね?

125名無しさん@1周年2018/02/15(木) 10:58:19.13ID:V43CSH7x0
殺された生徒たちは丸腰だったの?

危機感が足りなさすぎるだろ。

126名無しさん@1周年2018/02/15(木) 10:58:53.53ID:rp8/OEVw0
毎年恒例の発砲イベント

127名無しさん@1周年2018/02/15(木) 10:59:05.01ID:0RgSZx3+0
>>2
規制しても地下に潜って規制が無理なんだろうなぁ!悪い奴等が牛耳るイメージ

銃所持懲役20年 販売死刑 製造密輸死刑とかにしないとなぁ

128名無しさん@1周年2018/02/15(木) 10:59:37.33ID:808dcFwM0


129名無しさん@1周年2018/02/15(木) 10:59:41.42ID:/aDYnPhQ0
>>124
ベガスでもこれでも使われてたけど、
M-16の5.56o弾は近距離ならレンガ貫くぐらいのエネルギーと貫通力なんだってさ

RPGは成形炸薬弾のメタルジェットが人体にも効くかどうか知りたい

130名無しさん@1周年2018/02/15(木) 10:59:53.83ID:rp8/OEVw0
今回は被害者が少なくてよかったね、くらいにしか思わない

131名無しさん@1周年2018/02/15(木) 11:00:55.18ID:4AF5TNQo0
日本の基地外大量殺人犯のほうが優秀だな

132名無しさん@1周年2018/02/15(木) 11:01:52.58ID:j1rZsVf20
警官が常駐してる高校なんだってな
あぶない生徒が多いんだろ

133名無しさん@1周年2018/02/15(木) 11:02:12.84ID:rp8/OEVw0
中東では毎日空爆やテロで30人、40人死んでるんだが何とも思わないだろ

134名無しさん@1周年2018/02/15(木) 11:03:33.27ID:5R3xe1lC0
アメでは珍しく犯人を射殺しなかったのが不思議

犯人は白人では無いか

黒人なら武器を持っていなくても問答無用で射殺しているだろう

135名無しさん@1周年2018/02/15(木) 11:03:50.21ID:MyPI+W570
日本なら心神耗弱状態で無罪w

136名無しさん@1周年2018/02/15(木) 11:03:58.54ID:eJIoY41z0
>>129
それは凄いなw

137名無しさん@1周年2018/02/15(木) 11:04:39.93ID:pxmVrhK/0
寄生する朝鮮人を規制出来ない日本と同じだよなあ

138名無しさん@1周年2018/02/15(木) 11:05:23.38ID:L83/DBpZ0
>>129
>RPGは成形炸薬弾のメタルジェットが人体にも効くか
効かないわけ無いだろw 

139名無しさん@1周年2018/02/15(木) 11:05:54.55ID:+eBRfCL20
銃規制待ったなし

140名無しさん@1周年2018/02/15(木) 11:06:11.92ID:/iARrI4L0
この手の銃犯罪の被害者や遺族ってそうとうな数にのぼると思うんだけど
団結して規制運動とかやってないのかな
やっぱツブされちゃうのかな

141名無しさん@1周年2018/02/15(木) 11:06:46.30ID:EMWkZjbR0
>>76
アメリカでもいじめは普通に多いんだよなぁ

142名無しさん@1周年2018/02/15(木) 11:08:58.76ID:r5HrRb2y0
オバマの時ですら、なんちゃって規制して逆に売れてしまったし
銃規制なんて無理だろうな。

143名無しさん@1周年2018/02/15(木) 11:09:17.42ID:eXZmdOP+0
緊急事態なのに電車ごっこしてるやつらなんなのw

144名無しさん@1周年2018/02/15(木) 11:09:31.50ID:dj1j7Shp0
>>2
無理
アメリカは女でも男を殺せる自由を手放さない

145名無しさん@1周年2018/02/15(木) 11:10:37.04ID:UbJlufUu0
ライフル協会「銃を置いてなかったから被害が出た」

146名無しさん@1周年2018/02/15(木) 11:11:54.84ID:C3yXs1Cn0
>>127
それでも30年後には銃犯罪激減すると思うよ。
今は素人が簡単に手に入れられ過ぎ。

147名無しさん@1周年2018/02/15(木) 11:12:01.58ID:isgYFly+0
>>6
よく書けました

148名無しさん@1周年2018/02/15(木) 11:13:30.43ID:/aDYnPhQ0
>>76
こういう人は実際移住すると「こうであるべき理想のアメリカ」と現実との落差に加えて
日本は!日本はダメな国なんじゃああ!!というのは保ってないといかんから
自己矛盾から暴走したりするねw

「隣の芝生は青く見える」いい言葉ですね(´・ω・`)

149名無しさん@1周年2018/02/15(木) 11:13:58.29ID:NSdH61cX0
日本でもいじめられっこがこのくらいやってくれると、いい抑止力になるんだけどなあ

150名無しさん@1周年2018/02/15(木) 11:15:39.88ID:/aDYnPhQ0
>>149
このアメ公は「銃があってもいじめは止まらない」っていう例だろ

151名無しさん@1周年2018/02/15(木) 11:17:00.01ID:C3yXs1Cn0
ロサンゼルスでは 1993 年に公立高校 49 校全校で、登校時に金属探知機による生徒の所持品チエックを実施する決定を行なった。
→外から突入する犯人からしたら相手は無防備だから楽だな。

152名無しさん@1周年2018/02/15(木) 11:17:33.84ID:Kaoekrii0
>>76
いじめが原因の銃乱射おこってんの知らないのかな?

153名無しさん@1周年2018/02/15(木) 11:17:46.01ID:uOYZr2uN0
ライフルはいいけども自動小銃は規制したほうがええやろ

154名無しさん@1周年2018/02/15(木) 11:17:59.36ID:t9N8DKAd0
リアルPUBGだな、支給品に恵まれなかったか

155名無しさん@1周年2018/02/15(木) 11:18:46.56ID:SUemxw0j0
調べたら今は半自動のショットガンなんてのもあるんだな
一般でも買えるんかね?

156名無しさん@1周年2018/02/15(木) 11:18:56.55ID:BJALOQo60
誰かが弾の値段を上げればって言ってた

157名無しさん@1周年2018/02/15(木) 11:19:14.97ID:/kmGesBs0
アメリカの敵は?

〇 アルカイダ
〇 IS
△ 北朝鮮
△ 反米中東諸国
△ ロシア
△ 中国
◎ アメリカ人

158名無しさん@1周年2018/02/15(木) 11:20:17.92ID:PSPucOgj0
https://streamable.com/kjgu6

生々しいなぁおい…

159名無しさん@1周年2018/02/15(木) 11:22:08.27ID:BND3WQkh0
>>76
人種差別に女性蔑視、スクールカーストの上位から下位に対するえげつないイジメ
声高に人権だの平等だの叫んでるほうが実際には内部で差別や不平等の問題を抱えてる

160名無しさん@1周年2018/02/15(木) 11:22:13.01ID:BrLYWY/G0
【フロリダ高校乱射事件】生徒ら17人死亡 元在校生の男(19)拘束 容疑者は懲戒として同校を退学 犯行は半自動ライフルで 	YouTube動画>3本 ->画像>25枚

161名無しさん@1周年2018/02/15(木) 11:24:25.29ID:UAtj0aA20
>>143
銃持ってませんから撃たないでねのサイン?

162名無しさん@1周年2018/02/15(木) 11:25:32.77ID:i740br6A0
以前の事件の続報なのかと思ったらまた起きたのかよ、なんかもうどれがどれかわからんくなった

163名無しさん@1周年2018/02/15(木) 11:26:13.69ID:JGJqSykh0
電車ゴッコみたいに非難するのは、武器を携帯してない事を示す為?
誰が武器持ってるか不明な状況での警察からの指示でああするのかな?

164名無しさん@1周年2018/02/15(木) 11:27:05.85ID:xZCmXlO80
タバコでも車でもすぐ訴えられてるのに銃器メーカーが訴えられたって話は
聞いたことないな

165ナンパ師2018/02/15(木) 11:27:37.73ID:HgPGWNct0
俺も今荒れてるからな、、

166名無しさん@1周年2018/02/15(木) 11:28:36.46ID:L03OCagr0
昔も似たようなことあったよね
フロリダで

167名無しさん@1周年2018/02/15(木) 11:29:42.38ID:Pm85Vq6U0
スクールカーストがある時点で土人の国だよなあ

168名無しさん@1周年2018/02/15(木) 11:30:41.66ID:/9aBDopp0
>>76
単に米国内での細かなイジメのニュース見てないだけだろ
そんなもんは日本では報道されないし
アメでも報道されてるかどうか疑問だ
差別でも殺人レベルになるわけだし

報道されないから綺麗な国、とか昔の感覚だな
かつては共産国がそんな扱いを受けてた

169名無しさん@1周年2018/02/15(木) 11:33:11.83ID:JGtP/Z8m0
火災警報で簡単におびき出されてるのが平和ボケっぽい
学生達は軍隊入れて陸戦の経験積ませた方が良いな

170名無しさん@1周年2018/02/15(木) 11:33:53.78ID:+F+GyEL00
全生徒がライフルを装備していればこんな事態は防げた。

171名無しさん@1周年2018/02/15(木) 11:34:01.54ID:6cXkE8Ea0
襲われた高校は大規模校だから武装した警察官が駐在してる。強力な銃を持ってたとしても
犯人が何故17人も大量に殺せたんだろう。撃ち殺したい奴がいたなら、探す時間もいるだろう。
きっと、犯人は誰でも良いから殺したかったんだろうな。

172名無しさん@1周年2018/02/15(木) 11:34:44.85ID:eJIoY41z0
>>155
最悪だなw
思い切り弾幕張れるじゃないかw

173名無しさん@1周年2018/02/15(木) 11:35:23.07ID:M0bx66KnO
いくらバカなアメリカ人でもそろそろ気付くだろ?「護身用に銃を持ってても突然撃たれたらなんの意味もない」って。
自分が護身用に銃を持てるというメリットと、キチガイが銃を持ててしまうデメリット、さぁどっち?って話なんだけどなぁ。

174ナンパ師2018/02/15(木) 11:35:33.52ID:HgPGWNct0
和田アキ子みたいなやつが銃を持ってたらビビりそう、、w

175名無しさん@1周年2018/02/15(木) 11:35:55.51ID:bx1Ab6ZG0
19歳か これ日本だと計一つ減らすから死刑にはできないの?

176名無しさん@1周年2018/02/15(木) 11:36:38.13ID:UI2YUVCq0
19歳でライフルが手に入る環境がやべーよ

177名無しさん@1周年2018/02/15(木) 11:36:41.96ID:4AF5TNQo0
>>169
しかも学校は午前中に火災訓練してたらしい

178名無しさん@1周年2018/02/15(木) 11:37:26.89ID:gV1MvJc2O
>>76
歩いてるだけで中指立てられて罵声浴びせられたことあるぞ

179名無しさん@1周年2018/02/15(木) 11:37:45.98ID:UHPPiA/K0
アメリカ人口より多く銃が出回ってるから

180名無しさん@1周年2018/02/15(木) 11:37:54.90ID:NYVTboe30
全米ライフル協会
全員武装せよ

181名無しさん@1周年2018/02/15(木) 11:38:37.38ID:/n10340n0
刀狩りでもしないと無理だな

182ナンパ師2018/02/15(木) 11:39:34.05ID:HgPGWNct0
俺も歩いただけで通行人が避ける 酷くね?

183名無しさん@1周年2018/02/15(木) 11:40:13.79ID:ScdXJhpv0
17人も死んだのかよ

184名無しさん@1周年2018/02/15(木) 11:40:17.73ID:nCJUxt9W0
>>163
混乱極まったたくさんの人間が、ワーって奇声を上げながら一斉に駆け寄ってくる状況は、
お巡りさんにしてみれば相当怖いだろうからね・・・

185名無しさん@1周年2018/02/15(木) 11:40:53.36ID:7VHjVjvw0
>>76
お花畑だなw
罵声は覚悟していけ

186ナンパ師2018/02/15(木) 11:41:03.42ID:HgPGWNct0
女子高生からはガン見されてつけられるし、、もうバカにされまくりの人生終わらせたい!

187名無しさん@1周年2018/02/15(木) 11:41:26.91ID:ScdXJhpv0
動機は何だよ

188ナンパ師2018/02/15(木) 11:42:01.07ID:HgPGWNct0
幸せなカップルは死ね!

189名無しさん@1周年2018/02/15(木) 11:42:24.92ID:eJIoY41z0
>>178
ぶっちゃけ向こうではわりとあるよね。
ほとんどすべてが「チャイニーズゴーホーム!」とか言われるけどw

190名無しさん@1周年2018/02/15(木) 11:42:30.33ID:4AF5TNQo0
退学処分なった逆恨みか

191名無しさん@1周年2018/02/15(木) 11:42:49.56ID:lIMK4NCN0
銃乱射してこそアメリカっていう感じでいいな、と思ふ w

192名無しさん@1周年2018/02/15(木) 11:42:57.86ID:SUemxw0j0
でもどうしてもアメリカで暮らせって言われたら俺も銃買っちゃうよねw

193ナンパ師2018/02/15(木) 11:43:34.76ID:HgPGWNct0
逆恨みか、わかるよ 俺もあるから

194名無しさん@1周年2018/02/15(木) 11:43:40.73ID:XIVyvwa20
大変だ。昨年アフガンで死んだ米兵より多いではないか!
よく知らん上院議員のツイ。アメリカンジョークおもしろーい

195名無しさん@1周年2018/02/15(木) 11:44:01.88ID:4AF5TNQo0
17人死亡15人病院送り
死亡した5人はまだ身元不明

196名無しさん@1周年2018/02/15(木) 11:44:02.85ID:uCpc45Fa0
AK-47かなぁ、殺傷力抜群だからな、マガジン30発だから3−4ヶあれば校内全員殺せるな

197名無しさん@1周年2018/02/15(木) 11:44:14.75ID:7bJrfYYr0
>>192
人に向けた引き金を引けるのかどうかが重要だけど、女性とか目を瞑って引けるんだよな
男の方が、引いた後の事を想像して固まってしまう

198名無しさん@1周年2018/02/15(木) 11:44:17.80ID:1WUKXiVW0
ペネロペ・クルスと同じスペイン系なのかな

199名無しさん@1周年2018/02/15(木) 11:44:35.10ID:ZnaH2Ayv0
US発 定期

200名無しさん@1周年2018/02/15(木) 11:45:01.65ID:4AF5TNQo0
>>196
AR15ぽい

201名無しさん@1周年2018/02/15(木) 11:45:15.15ID:ShfnZFuS0
銃社会は怖いよね。これでも規制する気がないのもすごい

202ナンパ師2018/02/15(木) 11:45:21.22ID:HgPGWNct0
俺は犯罪者にはなりたくないけど、気持ちはよくわかる 俺もいじめられてたから

203名無しさん@1周年2018/02/15(木) 11:46:55.64ID:p8RmSpWn0
>>14
パチンコ野放しにしてる日本も偉そうなこと言えんだろ

204ナンパ師2018/02/15(木) 11:47:10.41ID:HgPGWNct0
コールドケース、2018冬

205名無しさん@1周年2018/02/15(木) 11:47:24.43ID:i740br6A0
人種、宗教、言語の差別は一生ついてまわるからな、絶望して暴れる輩もいるんだろうな
こちらのイジメなんて我慢して学校出るか職場辞めればなんとか逃げ出せるし出自を隠せば露骨に遭うこともない

206名無しさん@1周年2018/02/15(木) 11:47:54.24ID:wue6A6V10
pubgのやり過ぎだろ

207ナンパ師2018/02/15(木) 11:48:24.41ID:HgPGWNct0
パチンコや酒はマジ人を可笑しくさせるよ!

208名無しさん@1周年2018/02/15(木) 11:48:35.66ID:c+D6ymK90
>>202
あんたに原因ありそう。
意地悪そう。

209名無しさん@1周年2018/02/15(木) 11:48:42.99ID:5y37OolC0
そもそもアメリカは銃でネイティヴの人を惨殺して土地を奪い白人が設立した国
銃がなければなりたたなかった建国の出自がある
持っていなかったら、敵対するものにやられる、という強迫観念がある
ライフル協会が政治家に献金しようと、しなかろうと無理なものは無理

210名無しさん@1周年2018/02/15(木) 11:49:23.16ID:tuCmPukB0
ガスマスクつけた基地外が乱射ww
トラウマなるわ

211名無しさん@1周年2018/02/15(木) 11:49:38.19ID:CdARnKo60
一人目が撃たれる前に犯人を射殺すべき。
というのが彼らの論理。

212名無しさん@1周年2018/02/15(木) 11:49:54.42ID:WHGqooso0
殺る気でいきなり来られたら対応のしようがないからな
お前らも気をつけろよ

213名無しさん@1周年2018/02/15(木) 11:50:47.28ID:7Ky0WN0g0
もうこうなったら西部開拓時代みたいに男は皆銃を腰にぶら下げてあるくとかしたらどうだろう

214名無しさん@1周年2018/02/15(木) 11:52:04.29ID:fW8sxY/m0
銃乱射→芸能人がツイート→銃規制しよう→一週間後忘れる
ここまでがもう様式美

215名無しさん@1周年2018/02/15(木) 11:52:23.41ID:zl5MUCMT0
銃の総数を減らして監視を強めれば安易に手に取る
確率が下がり、犯罪は減る。
いい加減舵を切れよ、いかれた国だな

216名無しさん@1周年2018/02/15(木) 11:53:59.34ID:aoc6p07Q0
(-_-;)y-~
帝愛園田競馬のパドック解説酷いな。
1人気のデビュー馬が来る言うてたけど、どう見ても勝てんと思った。

217名無しさん@1周年2018/02/15(木) 11:54:04.83ID:1WUKXiVW0
ゲームなんかでもアメリカ人はFPSとか好きだからな
なんかおかしいわ
日本人みたいにRPG好きになればいいのにw

218名無しさん@1周年2018/02/15(木) 11:54:44.08ID:pVEZsqsd0
懲戒もクソもねえだろw

219名無しさん@1周年2018/02/15(木) 11:55:19.70ID:aoc6p07Q0
(-_-;)y-~
名前書いといてやったぞ。
http://s-file.main.jp/spin-off/0000preface.htm

220名無しさん@1周年2018/02/15(木) 11:56:25.16ID:eJIoY41z0
>>217
FPSでアメリカ人徹底的に負かすとマジギレしてくるもんなw
IPから身元調べて日本に行って頃すとか言うメッセージを数ヶ月毎日送りつけてきたやつとかいて、
こんなのが銃持ってる社会なんかよく住めるなと思ったわw

221名無しさん@1周年2018/02/15(木) 11:56:39.80ID:uCpc45Fa0
>>200
5.56mmかよ・・・過剰殺傷だな、頭いかれてるよ。

222名無しさん@1周年2018/02/15(木) 11:57:47.85ID:Bxl2OxL50
わかりやすい逆恨みパターンだったか
全米ライフル協会のいつものコメントまだかな

223名無しさん@1周年2018/02/15(木) 12:01:26.17ID:w2pi89o1O
やられたら相手の破滅までやり返す
のが現在の世界秩序の維持の仕方だからしょうがないね

224名無しさん@1周年2018/02/15(木) 12:01:28.93ID:B+reoe8n0
17人も亡くなってるね

225名無しさん@1周年2018/02/15(木) 12:02:47.68ID:2PWABefm0
銃規制やだっていってるんだからこういうことになっても仕方ないよね

226名無しさん@1周年2018/02/15(木) 12:03:53.12ID:GvFKAVHD0
>>8
というか、ニュースってそんなものだろ

日本国内で大量殺人が起こったとしても、
怖いですね、では次のニュースです

227名無しさん@1周年2018/02/15(木) 12:04:00.68ID:NjsKw4gc0
>>214
つーかフロリダの場合銃規制に関する法律や条令を
新設するのを禁止する州法が既にあるのがなぁ…

228名無しさん@1周年2018/02/15(木) 12:04:38.93ID:NgibWgw30
>>215
銃を持つ権利は、憲法にも書いてある。
人の自由は命より重い。銃産業は一大産業、かかわってるものも多い。
日本とは違う。

日本は、とにかくお上任せ。自分らじゃ何もせずに役人が悪いと騒ぐ。
酷い雪の中、自分で飛び出してって死んだら、自衛隊の救助が遅いと避難。

どっちがいいかはわからんが考え方が違う。

229名無しさん@1周年2018/02/15(木) 12:04:54.67ID:xeQjU+QO0
銃合法化したらおまえらも乱射しまくるもんな

230名無しさん@1周年2018/02/15(木) 12:05:41.45ID:rBChWEmv0
銃の保持はアメリカの憲法で保証されてるからなあ
殺されたくなきゃ撃ち返したらよかった
護憲派はそう言うしか無いだろ
ま、他所の話だから知った事じゃ無いけど

231名無しさん@1周年2018/02/15(木) 12:06:39.77ID:5y37OolC0
悪人は後ろから撃ってくるから、自衛に銃を持っていても意味がない

232名無しさん@1周年2018/02/15(木) 12:07:18.14ID:22Y/GXqF0
>>76
日本ほど痴漢の多い国はない
みたいな話だなw

233名無しさん@1周年2018/02/15(木) 12:07:40.52ID:VIPKiL7G0
先日、5万円の火炎放射器が大ヒットして完売御礼となったアメリカで
銃を規制できるはずもなく

234名無しさん@1周年2018/02/15(木) 12:07:53.06ID:owll/nft0
日常に銃が有るんだから仕方ないわ。

235名無しさん@1周年2018/02/15(木) 12:08:24.28ID:E+zxxhC10
「日本にも忍び寄る銃の脅威」
「日本ではだいじょうぶなんでしょうか?」
って特集組んでお茶を濁すんだろうね。

236名無しさん@1周年2018/02/15(木) 12:09:01.44ID:4iRjiehv0
アメリカ人は鉄パイプで簡単に銃も弾も作っちゃうし
密輸密造が流行って未登録の銃で犯罪が起きたら特定がより困難になると思うけど

237名無しさん@1周年2018/02/15(木) 12:09:26.09ID:mehpARD70
銃規制反対のご家族様心よりお悔やみ申し上げます。

238名無しさん@1周年2018/02/15(木) 12:09:46.05ID:aoc6p07Q0
(-_-;)y-~
●●婦警ガオー!(`□´)さん交番で拷問されてる時、
誰か発報してたな。

239名無しさん@1周年2018/02/15(木) 12:10:50.34ID:+e8YEwz90
セミオートはあかんで(´・ω・`)

240名無しさん@1周年2018/02/15(木) 12:11:18.25ID:NgibWgw30
>>76
むこうのイジメは日本の比じゃねーぞ。
まして、イエローなら人種差別もついてくる。
変な夢見るのは結構だが、言葉も碌にしゃべれないようじゃきついぞ。

241名無しさん@1周年2018/02/15(木) 12:11:38.34ID:nlOfSrjz0
>>233
なんで火炎放射器なんか売れるの?
除草でもするの??蜂駆除??
使い道がわからん

242名無しさん@1周年2018/02/15(木) 12:11:48.63ID:5y37OolC0
子供用にピンクやブルーの小型銃があるくらいの国
ガキが年間何人も親の銃を持ち出して遊び、兄弟や友達を殺してしまう
3歳の弟がおもちゃを取られた腹いせに、5歳の兄貴を銃で撃ってしまう

243名無しさん@1周年2018/02/15(木) 12:13:20.87ID:z/J8uCSN0
銃を完全に無くすのは絶対無理だろうし
販売規制の強化と保管場所の徹底させるくらいしかないんだろうけど
どこまで効果があるか疑問だし
結局はそのまま変わらんのだろうなあ

244名無しさん@1周年2018/02/15(木) 12:14:22.65ID:e4ZYNkAm0
角の席とか助かり易いかな、出口の近くとか(´・ω・`)

245名無しさん@1周年2018/02/15(木) 12:15:17.97ID:eJIoY41z0
>>241
消毒

246名無しさん@1周年2018/02/15(木) 12:15:22.47ID:OaX7noB90
>>76
海外逃亡に夢見るのは在日中韓2世か3世
日本で精神的にハードと感じるなら、何処に行っても無理

まぁ転出先で日本の生活を誇るのがオチw
そして望郷の念に駈られても、思い馳せるのは故郷ではなく 必 ず 日本

247名無しさん@1周年2018/02/15(木) 12:16:03.83ID:5tzOaSQn0
アメリカの銃を規制するのは日本のパチスロを規制するのと同じぐらいに不可能

248名無しさん@1周年2018/02/15(木) 12:16:27.25ID:Pm85Vq6U0
刀狩のごとく6ヶ月ぐらい徹底的に取り締まれば9割は没収できると思うけどな〜
これだけ大量死しても自分のガンを握りしめているのだからまあほんまもんのキチガイ民族ですな

249名無しさん@1周年2018/02/15(木) 12:16:34.53ID:aoc6p07Q0
(-_-;)y-~
帝愛園田がCクラススタートやったんで、帝愛名古屋銀行と両にらみしてた。
自分で確認せんといかんと思うタチなんで、
誰かに名古屋がええでって言われても、自分で確かめてから参戦する。

250名無しさん@1周年2018/02/15(木) 12:17:32.23ID:BBo8HHdh0
>>24
激しく同意 

251名無しさん@1周年2018/02/15(木) 12:17:57.11ID:a2W3PCZ60
アメリカ以外に銃がOKなアホな国あるの?
カナダも?

252名無しさん@1周年2018/02/15(木) 12:18:05.46ID:rBChWEmv0
アメリカにとっての9条みたいなもんよ
変えるなら内戦辞さずって連中相手だし

253名無しさん@1周年2018/02/15(木) 12:18:37.29ID:SnJJQp8l0
ダイナミックお礼周りか

254名無しさん@1周年2018/02/15(木) 12:19:05.52ID:MTDaN91+0
内輪で勝手にやりあって人口・ひいては国力を減らしてくれてるしまぁいいんじゃね

255名無しさん@1周年2018/02/15(木) 12:20:40.25ID:vqMVZ7QK0
>>6
日本語は難しいか?

256名無しさん@1周年2018/02/15(木) 12:20:47.22ID:iPwUbuwi0
アメリカの新生児が大人になるまで生存できる確率はどれくらいだろう
30%くらいか?

257名無しさん@1周年2018/02/15(木) 12:20:59.02ID:aoc6p07Q0
(-_-;)y-~
反語的な言い方で来てた。
名古屋は内枠がいい。1Rの出走表見れば、外がいいってすぐわかるがな。

258名無しさん@1周年2018/02/15(木) 12:21:21.38ID:tBn0lMOS0
「こんな事があるから銃は必要だ」

259名無しさん@1周年2018/02/15(木) 12:22:02.48ID:oQbBYNT50
もう笑い話でいいでしょ銃乱射事件
被害者家族もどうせ一日泣いてそれでおしまい
誰も規制のために動こうとしない(笑)

260名無しさん@1周年2018/02/15(木) 12:23:12.29ID:SgL+2cz50
日本では学校に警察官が交通安全指導にくるけど
アメリカでは警察官が生徒が学校で銃撃事件に遭遇した時の
対処法を指導にくるからね
まず建屋内で発砲音が聞こえたらすぐに野外に出て
安全なところに避難する 犯人が近くにいて逃げられそうになければ
物陰に隠れて犯人をやり過ごす この時の注意点は携帯の電源を
切っておくこと 報道で事件を知った家族が安否の連絡をしてくる
場合があり着信音で犯人に居場所がバレるのを防ぐため
そして安全な場所に逃げられず犯人にも居場所がバレたら
最後はどうせ殺されるくらいなら犯人と戦う、、、だそう

261名無しさん@1周年2018/02/15(木) 12:23:56.69ID:fVhoh8oz0
犯人の親の気持ちを考えると キツイな

262名無しさん@1周年2018/02/15(木) 12:24:28.97ID:rIV0A0Ha0
>>46
みんなでレットキスを歌っているところ。

263名無しさん@1周年2018/02/15(木) 12:25:06.91ID:zkDaN/qQ0
6発で17人ってスゲェ貫通力だな・・・

264名無しさん@1周年2018/02/15(木) 12:26:29.85ID:aoc6p07Q0
(-_-;)y-~
買う買う詐欺でーす。

265名無しさん@1周年2018/02/15(木) 12:26:35.69ID:ovPrAzwX0
箱根八里の半自動 やだねったらやだね

266名無しさん@1周年2018/02/15(木) 12:26:43.01ID:maosfBiX0
>>1
NRA「火災報知器に生徒が誘き出されたのが原因だ!
全米の学校から火災報知器を撤去せよ!
トランプ「はい…

267名無しさん@1周年2018/02/15(木) 12:26:56.64ID:rBqUDvEp0
また乱射かよ

268名無しさん@1周年2018/02/15(木) 12:27:23.68ID:zn4l+yyA0
また韓国系…って事ないよね?
チョスンヒだっけ

269名無しさん@1周年2018/02/15(木) 12:27:52.58ID:ZLcL1Z7V0
銃はアメリカ人のアイデンティティだしな。とやかく外野は言う必要はない。それに銃規制を望んでるのは少数の支配者そう

270名無しさん@1周年2018/02/15(木) 12:28:39.08ID:y/byf8Ug0
銃規制たら日本みたいに陰湿な言葉のイジメが増えるんじゃないか

271名無しさん@1周年2018/02/15(木) 12:28:46.16ID:IYcJP07C0
アメリカでは週に一回は起きてる恒例行事

272名無しさん@1周年2018/02/15(木) 12:29:21.20ID:aoc6p07Q0
(-_-;)y-~
15日の帝愛競馬、名古屋・園田・浦和
16日の帝愛競馬、名古屋・浦和
17日の帝愛競馬、佐賀・帯広
16日か17日でやるほうがええと思うねんなぁ。

273名無しさん@1周年2018/02/15(木) 12:29:27.22ID:3/Y0mglU0
>>2
善良な市民は銃を廃棄、一方、悪人は…‥後は分かるな?

274名無しさん@1周年2018/02/15(木) 12:29:40.00ID:vZYKiffm0
そういう国なんだからいちいちニュースにする必要は無い。

275名無しさん@1周年2018/02/15(木) 12:30:38.03ID:GVxxULhb0
不謹慎だけど、銃乱射ってもっと死亡者出そうだと思うけど数十人とか
結構死亡者少ないんだなっていつも思う
人間結構丈夫だな

276名無しさん@1周年2018/02/15(木) 12:32:31.94ID:e4ZYNkAm0
来いよベネット、銃なんか捨ててかかってこい(´・ω・`)

277名無しさん@1周年2018/02/15(木) 12:32:40.95ID:aoc6p07Q0
(-_-;)y-~
でも17日は京都があるもんなぁ。
佐賀をやっておきたいけど、手が回らんやろな。
帝愛名古屋銀行4Rスタート

278名無しさん@1周年2018/02/15(木) 12:32:46.44ID:1b62fOzb0
机と椅子は装甲板にしないとダメだな

279名無しさん@1周年2018/02/15(木) 12:33:08.67ID:OYEITtJb0
この手の事件が起こるたびに思うんだが、なぜ他の生徒や教師は反撃しないのか
こんなもん犯人が乱射した瞬間にハチの巣にされてこそ真の銃社会だろ

280名無しさん@1周年2018/02/15(木) 12:34:07.76ID:hng6I8x00
革命権というか武器保有権って作られたのが古すぎて銃を所持する根拠としてはどうなんだろう?
だって戦車も核兵器もない時代の話でしょ

281名無しさん@1周年2018/02/15(木) 12:34:57.34ID:5R3xe1lC0
アメリカは銃の規制は出来ない所まで行っているのに規制とか馬鹿げている
それよりもアメリカの国民全部が常時銃を携帯する方向の方があっている

この事件も生徒全員が銃を持っていればここまで被害者が出るまでに
誰かが犯人を射殺していただろうから

282名無しさん@1周年2018/02/15(木) 12:35:08.72ID:ZWJcYHoZ0
銃規制とGTAとかPUBGとかなんか銃使うような残忍ゲーは規制すべきだね

283名無しさん@1周年2018/02/15(木) 12:36:59.03ID:0LfBVlKs0
全米ライフル協会のコメントまだかよ
毎回アメリカンジョークみたいなコメントするんだよなあいつら

284名無しさん@1周年2018/02/15(木) 12:37:45.69ID:xREMtQ4T0
ああやって繋がって避難するものなのか。
前の女の腰に手をやっちゃいかんのか。

285名無しさん@1周年2018/02/15(木) 12:38:23.78ID:aoc6p07Q0
(-_-;)y-~
名古屋と園田って同時開催せんほうがええと思うねんけどな。
馬や騎手が行き来できんようにするためなんやろうけど、
そういう古い時代でもないんやし。
結局は馬券の売上で競馬の存亡が左右されるんやから、売上を分散させずに、
開催をずらして馬と騎手が行き来できるようにしたほうがええで。
自治体がアホなんやろうけど。

286名無しさん@1周年2018/02/15(木) 12:39:11.41ID:0tWnG5Oo0
>>268
ググって画像を見ると、白人っぽいな
ちなみに、チョスンヒは韓国系じゃなく韓国人

287名無しさん@1周年2018/02/15(木) 12:40:53.59ID:iPwUbuwi0
人を殺す自由を奪うなって国だしね
まさに無法地帯

288名無しさん@1周年2018/02/15(木) 12:41:12.51ID:e5MiYDIJ0
銃は悪くない、悪人が使うのが悪いのだ。
……ってのはアメリカらしいスゲー詭弁だよな。

悪人だろうが善人だろうが誰でも買えるし使えるから問題なんでしょうよ

もう良いから、思う存分にブッ殺し合えや
んで、わんわんOMG.OMGって泣きわめいてろ

289名無しさん@1周年2018/02/15(木) 12:41:27.52ID:LKtSbpz20
>>275ヤクザなんかで撃たれたのに死ななかったとかってやついるじゃん、一番死ぬのは窒息死らしいよ

290名無しさん@1周年2018/02/15(木) 12:42:47.26ID:zXYRxFKp0
>>2

ヒトの国の内政に首突っ込んでる余裕ないよ。

291名無しさん@1周年2018/02/15(木) 12:44:00.23ID:e4ZYNkAm0
撃ちまくって、学校に誰もいなくなってから警官隊に囲まれて投降するって勝った気分なんだろうな(´・ω・`)

292名無しさん@1周年2018/02/15(木) 12:44:20.95ID:88V2HA6K0
>>1
スクールカーストを無くせばこういうのも無くなるのに

293名無しさん@1周年2018/02/15(木) 12:44:26.81ID:aoc6p07Q0
(-_-;)y-~
園田事件が1974年昭和49年か。
立命館大学修学館って、その頃、もうあったんやろか?
昭和40年代の建物っぽいけどな。

294名無しさん@1周年2018/02/15(木) 12:45:29.88ID:IMKQPxHl0
人を殺す自由があるからね。
法律を犯す自由もね。
その自由を行使したら処罰されるけど、自由そのものは制限されない、それが米国だ。
そもそも米国では憲法(権利章典)で全ての市民に武装する権利を与えている。
その権利を行使して政府を打ち倒して、新たな政府を打ち立てる自由も認めている。
公共社会は絶対的な存在で個人の自由を犠牲にしても守るべきものとする日本社会とは、
社会に対する考え方が根本から違っている。

295名無しさん@1周年2018/02/15(木) 12:45:30.38ID:1mE4jEJ00
退学させたら逆恨みしてこうなることは予想できたんじゃない?

296名無しさん@1周年2018/02/15(木) 12:45:35.16ID:C+9x/sxn0
合衆国憲法修正第2条
規律ある民兵は安全保障に必要であるから武装して良いとかどうとか

高校生にもなって銃を持ってなかったゆとりアメリカ人が悪い

297名無しさん@1周年2018/02/15(木) 12:45:43.42ID:cxxAW5DX0
いつもの火災警報って…

298名無しさん@1周年2018/02/15(木) 12:47:34.39ID:NjsKw4gc0
>>297
いたずらだろうけど授業潰れるからシメシメって感じじゃない?

299名無しさん@1周年2018/02/15(木) 12:47:48.69ID:aoc6p07Q0
(-_-;)y-~
昔の園田ってアラブやもんなぁ。

300名無しさん@1周年2018/02/15(木) 12:49:16.05ID:tdEU29wt0


301名無しさん@1周年2018/02/15(木) 12:49:46.33ID:Goc8J6mJO
レミントンが破綻したからやけくそか?

302名無しさん@1周年2018/02/15(木) 12:50:08.47ID:e5MiYDIJ0
銃を持っていたら防げた。とか良く言われるけど、
果たしてそんなに上手くいくのかね。
特別な訓練を受けてなければ基本的に先手必勝な気がする。
よくて相打ちじゃないの?

銃声が聞こえた!

すぐさま応戦

ハッハー野郎を仕留めたぜ
となるか?

銃声が聞こえた

銃を片手に持った被害者の遺体
だろ

303名無しさん@1周年2018/02/15(木) 12:50:51.75ID:+2KSmPB00
アメリカバカだねぇ

304名無しさん@1周年2018/02/15(木) 12:52:10.04ID:oMW5vQcj0
チョスンヒ魂

305名無しさん@1周年2018/02/15(木) 12:52:24.14ID:aoc6p07Q0
(-_-;)y-~
あ、●●婦警ガオー!(`□´)さん交番で拷問されて帰る時、
今日は競馬やりたくないなぁて言うてあるよ。
クロネコDQNが荷物持って来るし。

306名無しさん@1周年2018/02/15(木) 12:52:34.40ID:WiTFLktX0
>>301
これでまた銃爆売れになるからレミントン復活やぞ

307名無しさん@1周年2018/02/15(木) 12:53:44.52ID:OoURfozX0
>>2
バーカ

308名無しさん@1周年2018/02/15(木) 12:54:44.20ID:y6v8lnyy0
>>74
パチンコ屋やタバコみたいに徐々に規制、税金を上げて行く
数十年あれば規制できるかな

309名無しさん@1周年2018/02/15(木) 12:54:45.59ID:T51MD/Ty0
>>1
リアルで
バトルロワイアルだなw

いや、悪の教典

310名無しさん@1周年2018/02/15(木) 12:55:22.51ID:1bvlJBko0
学校に銃を持ち込んではいけないと言う規則があるとして
・善良な生徒は規則を守って銃を持ってこない。
・クズや基地外な生徒は規則を無視して銃を持ってくる。
  結果、丸腰の善良な生徒はクズな生徒に撃ち殺される。

一般市民の銃所持を禁止する法律を作ったとする。
・善良な市民は法律を守って銃を捨てる。
・悪党は法律を無視して銃を隠し持つ。
  結果、丸腰の市民は悪党に撃ち殺される。

311名無しさん@1周年2018/02/15(木) 12:57:21.90ID:t3Vc5opn0
メリケンのお礼参り怖いな

312名無しさん@1周年2018/02/15(木) 12:57:26.35ID:aoc6p07Q0
(-_-;)y-~
買わずに見る競馬って、心が癒されるねぇ。

313名無しさん@1周年2018/02/15(木) 12:58:07.07ID:w9JLvsdg0



なんでこんなマシンガンを19歳がもてるんだwアメリカ人頭おかしいだろ

314名無しさん@1周年2018/02/15(木) 12:58:14.50ID:cxxAW5DX0
>>298
高校でそんなイタズラが多いのは馬鹿多い学校なのかねぇと思ったけど
ちゃんと避難はしてるから真面目な学校でもあるのかなぁ

315名無しさん@1周年2018/02/15(木) 12:58:41.48ID:e4ZYNkAm0
そういえば、夜に株がどうとか言ってたのはこれか(´・ω・`)

316名無しさん@1周年2018/02/15(木) 12:59:14.71ID:jRPsiJAy0
>>1
犯人が射殺されてないのね、アメリカでは珍しいわ。

317名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:01:32.60ID:aoc6p07Q0
(-_-;)y-~
今飲んでる焼酎はさつま木挽。
出水の工場で作ってるんやけど、宮崎県の会社なんで、そっちの収入になってしまうねんなぁ。

318名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:02:04.13ID:y6v8lnyy0
>>316
フロリダには死刑制度があるからじゃね

319名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:02:28.99ID:dfv3PteU0
フィンランドでも07年と08年に学生が銃乱射やらかして合計20人死んだ
人口500万弱だからアメリカと人口比60倍で比例させると1000人超相当だ
人口比でみれば北欧はもっとヤバくない?
ノルウェーはブレイビクが77人殺したしスウェーデンでも首相や閣僚が射殺されてるし

320名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:03:28.29ID:ZsrIF6l40
17人死亡 3人重体ってヤバすぎ

321名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:04:13.44ID:aoc6p07Q0
(-_-;)y-~
シルバニアラブ1着。3人気。
さすが俺。玄人(ばいにん)になれるかなぁ。

322名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:05:33.13ID:TMAiphp/0
昔より多くなってないか乱射事件

323名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:05:33.81ID:Dtow51xR0
全米ライフル協会に凸かける猛者はおらんもんかね

324名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:06:21.93ID:0tWnG5Oo0
学校での銃乱射は被害が大きくなりがちだな
内部に入ってしまえば、誰も銃を持ってないからな
高校と言ってるが、日本では中3相当らしいし、自分で身を守れってのも難しいな
侵入されないように警備を固めるしかないか

325名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:07:00.24ID:10h6WRxv0
ここの高校の親って金持ち多いの?
今のアメリカって32歳で年収465万くらいの労働者が多いの?

326名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:07:40.84ID:seGRsO/R0
>>320
感覚が麻痺してきて、この程度の死傷者数では「またか」くらいにしか思わなくなったよw
実際報道されてないだけで、死者が10人以下の乱射事件は頻繁に起きていると思う
10人を超えてやっとローカルではない全国メディアが報じるってレベル

327名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:08:09.26ID:qNNLo13q0
NRAの会長の家に突撃する猛者はいないのかな
ボウリングフォーコロンバイン

328名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:10:11.64ID:wWtn+6r30
しょっちゅう学校で銃乱射されてるけど警備どうなってるん?

329名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:10:44.24ID:AqGpmO5+0
>>205
それはこっちのいじめを知らなさすぎ

330名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:11:03.29ID:1bvlJBko0
>>302
>銃を片手に持った被害者の遺体

丸腰で絶望して殺されるよりましだろ。
犯人が1人撃ったところで、ほかの市民は反撃できるから
大量虐殺と言う結果にはなりにくくなる。

331名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:11:34.71ID:uCpc45Fa0
>>313
一応AR-15は半自動ライフルで引き金を引いても一発しか出ないようになってます。
しかしM16と基本的に同じ設計だからフルオート化の改造が比較的容易に出来る。
これは違法なんだけど、これから人を撃とうとしてる奴に違法の銃だといっても意味はないわな・・・

332名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:11:51.03ID:y6v8lnyy0
>>326
去年10月にラスベガスでマシンガン乱射して58人が亡くなった事件があったからなぁ
麻痺してくるよな

昔なら連日特集組んで放送しそうな事件なのに、今は大して報道されてない

333名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:12:48.98ID:1w9KHzGh0
銃社会なんだから防弾チョッキを着けてないとおかしいやろ

334名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:12:57.29ID:9VDdkX4H0
犯人が生きた状態で逮捕とか珍しい

335名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:14:36.87ID:7haN7Yj40
半自動ってどういう銃なの?

336名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:14:58.19ID:cxxAW5DX0
>>320
最初15?人負傷としか出てなくて
逆に「すげーー!」ってインパクトだった

337名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:15:17.39ID:EbAnHc280
もっと大勢やればいいのに
これくらいじゃ銃は無くせないぜ?

338名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:15:45.14ID:tZfQzcMv0
最近17人くらいで驚かなくなった

U・S・A!   U・S・A!   U・S・A!

The greatest country in the world!!

339名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:16:22.20ID:GNF6fQ7Q0
22口径くらい全員に持たせろよ

340名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:16:52.85ID:+eS3B8ui0
>>335
次弾の装填が自動で、弾は引き金を一回引くと一発だけ出る銃。

というふうに定義するとリボルバー拳銃も相当してしまうけれど、それは含まない。
発射される実包の発射ガス圧とか反動を利用して機械的に次弾を装てんするような銃を言う。

341名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:16:53.39ID:e4ZYNkAm0
>>302
ランチェスターの法則(´・ω・`)

342名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:17:12.33ID:Yjkd7TsG0
      ,.ィ":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、
      ,ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     ,'´::::::::::::::::::::ィノ)洲リハヾ))トi、:::::::::::::::ヽ     | ̄ ̄   ∧    / ̄ヽ  | ̄ ̄
     |::::::::::::::::::ノ   '´    彡ツノ八::::::::',    |――   /‐ヘ   |     |――
     {:::::::::::,r'"             丶::::::i    |       /  ヽ  丶_ノ  |__
     ',::::::::ノ                ヾ:::l
     ',::::'  ,ィ=== 、、..    ..,r--=ミ、 li|   ∩ lニ   -、
      ',:;  '" ̄ ̄``     '" ̄ ̄´゙`' ゙l- 、  ∪ |   (コ
     にユ、__,'´てt:::Zぅヽ-‐-rf´てi:::Zフ`i-‐'lイl|
     }(l、 丶 ___ノ'i 、ヽゝ___,ノ  })l|  | /  |  |    |       | ̄ ̄  | ̄`i
     ヽヘ       ,-'、   ト、      l ,リ  |<     |  |     |       |――  |‐┬'
      `ヘ        '、r‐、_,-,_ノ       l´   | \  |  |__ |__  |__  |  \
        ',        __: :__       ,!
         ヽ     ∠二二>,     /
    ,. '´ ̄ ̄ト、    `ー--−'    /l`丶、_
__,. - '´:::::::::::::::::| \    `""´    /  |::::::::::::::::``丶、  Killer Korean

             容疑者 
            チョ・スンヒ 

             アメリカ銃乱射

343名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:17:51.06ID:/w3ZxAyz0
ナイトクラブ銃乱射もフロリダじゃなかったっけ

344名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:17:53.98ID:L83/DBpZ0
ホント自動小銃とかチンケな野郎だなww
硝酸アンモニウム5000キロとかガッツとパンチが効いたのをやれよw

345名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:18:28.93ID:aoc6p07Q0
(-_-;)y-~
お!宮下瞳サインが出た、6Rパドック。

346名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:18:29.39ID:3KfkwkaD0
トランプノミクスのせいだね。

347名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:18:31.22ID:5+2WU4ht0
日本人からすると恐ろしいけど、アメ公からすれば慣れた日常だもんな
なにせ宗教の信仰が強いから、犠牲者になっても「彼は天国で幸せになってる。」と区切りつけてスパッと頭を切り替えて新しいスタートを切る

過去のことをスッパリと清算できるから

348名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:18:31.92ID:pERM+xbQ0
銃の音デカ

349名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:19:07.44ID:uCpc45Fa0
>>335
引き金を引いても一発ずつしか弾が出ない仕組みの銃。
1986年以降米国では引き金を引けば弾が連射されるマシンガンは販売禁止になってる。
だが比較的簡単な改造(所要時間5分)と部品があれば自動小銃(マシンガン)になる物も多い。
AR-15はマシンガン化が簡単な銃としても知られている。

350名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:19:14.30ID:aoc6p07Q0
(-_-;)y-~
ダイイチルビーやから、京都牝特やな。

351名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:19:19.87ID:1bvlJBko0
>>335
>半自動ってどういう銃なの?
一発、一発ごとに引き金を引いて放してを繰り返さなければいけない銃。
引き金を引き続けている間、弾丸が続けて出るのがフルオートと言うか機関銃。

ただし、命中精度無視なら半自動のライフルでも機関銃のように連射する
バンプファイヤーと言うテクニックは有る。

352名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:20:07.09ID:S1q/ngmk0
フルハウス

353名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:20:11.05ID:ZUPLQL3V0
😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♪
  
◆ 日本経済には60年の長期周期がある
【フロリダ高校乱射事件】生徒ら17人死亡 元在校生の男(19)拘束 容疑者は懲戒として同校を退学 犯行は半自動ライフルで 	YouTube動画>3本 ->画像>25枚
【フロリダ高校乱射事件】生徒ら17人死亡 元在校生の男(19)拘束 容疑者は懲戒として同校を退学 犯行は半自動ライフルで 	YouTube動画>3本 ->画像>25枚

昭和の約60年は前半が経済周期の下側、後半が上側だった。
平成の約30年は下側だった。次の30年は上側の明るい時代。

😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♪

354名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:20:56.42ID:7haN7Yj40
>>340
引き金を引き続けていると延々と連射になるのが全自動?

355名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:21:27.41ID:Vw9v37N10
やぎ座だからと紙食わされながらも
なぜか自分のほうが退学になった恨みかな
日本も銃解禁するべきだわ

356名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:22:01.98ID:L83/DBpZ0
>>354
例外もあるけど概ねそうだよ

357名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:23:48.01ID:L83/DBpZ0
この程度じゃアメリカ人のカルト信仰は萎えないよ
最低でも4桁ぐらいは一度にころさんと
一見違うように見えるが日本の9条のアフォどもと同じ連中だよww

358名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:23:52.00ID:+eS3B8ui0
>>354
そうです。>>351氏が書いているとおり

359名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:24:00.25ID:+xpN+dYT0
銃乱射事件って連射機能の無い銃だと100人単位では殺せないみたいだね
というか見通しの良い場所で暴れることが大量殺人のポイントなのかな

360名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:25:22.80ID:p4Ncwqkr0
たとえ口径が一緒でも拳銃とライフルじゃ威力が段チだからな

361名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:25:55.93ID:1bvlJBko0
銃解禁とまでは言わんけど
弓矢での狩猟を復活させてくれないかな。
ゴム製矢じり限定で良いから。

362名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:26:02.67ID:jQ/TNrQI0
日本も銃社会ならいじめは減るしヤクザにびびらなくていいのにな

363名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:26:22.31ID:BTxOX32Z0
My Bloody Valentine

364名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:27:02.30ID:C7Q3t55h0
殺意を持って引き金を引けないようにすべきだな

365名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:27:05.68ID:/aDYnPhQ0
PUBGで言うと
全自動が今回のM16
半自動がSKS
ボルトアクションライフル(一発ずつ装填)がみんな大好きKar98 だぞ!

366名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:27:45.18ID:L83/DBpZ0
>>360
100メーター以内で5.56でカツを入れられるとかきついだろうなww
あれジャケットが薄くて体の中でバラバラになるからwww
まぁ自分達でそう作ったんだから仕方がない
元ネタはソ連だがw

367名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:27:53.08ID:zvcNHDAi0
また銃が売れるな

368名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:29:35.69ID:L83/DBpZ0
>>361
クロスボーなら買えんじゃん
狩猟はダメだけど
昔は身分証も要らんかったよ
ちょっと前は火薬で打ち出すテイザーとかも買えたんだけどね
あっという間に回収になったがww

369名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:29:43.18ID:BTxOX32Z0
トルコやイラクでテロによる死者が50人出ようが世界は無関心なように
アメリカの銃乱射に世界はもう慣れてしまった

370名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:30:35.43ID:/8tnRJy30
>>3
帰省したところで別の例えば刃物などで殺すだけだろw

371名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:30:55.26ID:eNJUUjQq0
17人で退学は処分が厳しすぎるな

372名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:30:58.65ID:L83/DBpZ0
こいつらは9条教の連中みたいで気持ち悪いwww
死者が何だい! 尊い銃の為じゃないか!!

まぁ人間何事もバランスが肝心

373名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:31:43.81ID:z40wuquY0
<<汽車ぽっぽスタイルでの避難て どんな意味があるの?

警官に射殺されないため、先頭は、ハンドアップしてるだろう。
避難訓練通りだろうな、
楽しいハイスクール生活だろう。

374名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:32:20.24ID:nbUaUlBJ0
銃規制は無理ってか自分の身は自分で守れってのがアメリカだからねぇ
あの国は富裕層の自治体が刑務所は税金の無駄ってことで廃止して囚人まで解放しちゃうし

375名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:33:03.25ID:L83/DBpZ0
流石にタフガイ揃いのアメリカ人でも至近距離で5.56X45はきついだろ?www

376名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:33:47.29ID:zXIQqweT0
>>362
量産された銃器を頻繁に多用するのは犯罪者か異常者だからな。結局一般人が追い詰められるだけ。

377名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:34:16.30ID:3e4w9DLn0
>>6
迷惑って書けるものなんだw

378名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:34:35.03ID:OlkJGTWx0
日本なら嫌がらせで校庭をバイクで走り回ったり、夜の校舎で窓ガラス壊す位で収まるんだろうが
アメリカじゃ報復でライフル襲撃だもんな

379名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:34:43.75ID:77X1HzuV0
アメリカでもバレンタインは愛の日なんだと

それが理由か

380名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:35:16.95ID:NuBcPKFM0
大統領が撃たれても変わらんよ。NRAあたりを銃撃しても、更に過激化するだけ。

そもそも原因と結果をちゃんと思考できる頭があっら、アメリカはなぜ911が起きたか、とうに理解できてる。

言いたくはないが、一神教とやらもそういう思考を阻害してると思うね。

381名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:35:52.53ID:BzjEqNa50
>>374
違う。
自衛する権利が認められている。

382名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:36:50.28ID:xiU0ae4J0
銃をバカにしてるけど
仮にお前の自宅に格闘技やってる半グレ集団が押し込み強盗きたとき武器もなくやられるだけなのは問題やろ?
武器もなく鍛えたキチガイが襲ってきたらどうやって家族守るの?

383憂国の記者2018/02/15(木) 13:37:15.93ID:my1R0sp60
◆アメリカが三流国家であることの証拠。いくらえばっていてもテロばかり起きるw◆

384名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:37:22.05ID:n5xteEtJ0
>>22
脇差しも鎌もたくさんあったんだよね。
完全な刃物規制なんて無理な話。

385名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:37:31.25ID:77X1HzuV0
>>362
アメリカもイジメだらけだし
ギャングもウロウロしてるが

386名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:37:42.48ID:L83/DBpZ0
>>362
別に刑事訴追しないでくれるなら
殺すのは簡単だよ
家ごと吹き飛ばして終わりだし

387名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:38:55.92ID:m13pn6ry0
>>383
日本赤軍
テロリストの要求により超法規的処置で犯罪者を釈放
テロに屈する
オウム
世界初の化学テロ

平和ボケしてるが日本も大概やで

388名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:39:44.41ID:L83/DBpZ0
>>382
それ警察の仕事だと思うけど…
あと散弾銃とかなら日本でもごく普通に取れるぞ?
名目はスポーツ用や狩猟用だけど

389名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:39:46.63ID:n5xteEtJ0
こんな連中が殺しあってるときに美少女とセックスしてるのは最高だよね。
あぁ気持ちよかった。

390名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:40:01.14ID:O15oriD10
銃の規制が無理なら、罰の与え方を変えるしかないな
銃で人を殺傷したら、その数に応じて手の指を切り落としたらどう?
好き勝手に撃てなくなるし、周囲も危険人物が一目で分かって一石二鳥

391名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:42:16.29ID:HrXUAxu70
>>389
エロゲでシコるの気持ちいよね

392名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:42:36.39ID:m13pn6ry0
>>388
警察は電話したら瞬間移動してくれるんですかね?
今5ちゃんしてる瞬間にお前の家に押し込み強盗が来たらなすすべもなく蹂躙されて終わるぞ
宅間みたいな屑が襲ってきたらときに武器がなければ蹂躙されるだけ

393名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:42:42.63ID:n5xteEtJ0
>>382
武器あるよ。
刺身包丁、鎌、スコップ、、
日常に武器なんかたくさんあるし俺は鍛練してる。棒に刺身包丁付けて突くよ。

394名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:43:20.79ID:RfoM3qhv0
>>1
やられたらやり返すのが向こう
ある意味正しいのかもな

395名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:44:10.53ID:L83/DBpZ0
>>390
単に薬物注射でいいのでは
一応国際社会向けに体裁を整えんと
安上がりに殺すなら30メートルぐらいのコンクリートの竪穴でも掘ってそこに捨てればいいよ
勝手に死ぬから

396名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:44:37.19ID:n5xteEtJ0
わりとスコップ強くていいよ。
捕まらないし。

397名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:44:44.19ID:m13pn6ry0
>>393
だからそれはお前も鍛練してる側やろ?
女性や子供や老人がお前みたいな鍛練してる奴に襲われたら?

お前が仮に自分を犯罪者と想定して武器持って押し込みしたと想像して
その家に住む奴が手近なもん持っただけで負けると思うか?

398名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:45:02.35ID:FY1CPuLb0
薬師丸ひろ子「カ・ニ・缶・・・!」

399名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:45:34.92ID:fIAbmgDk0
ホントは寄生獣が侵入したんだけどな

400名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:45:44.52ID:bH0j/onT
>米南部フロリダ州パークランド(Parkland)

parkland
parkland
parkland

401名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:45:59.50ID:JozdC9hw0
手軽に大量に殺せるので定期的に起こるのは必然
それでも今さら銃規制できない米国である

402名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:46:25.05ID:jtKFdBQU0
米国は憲法で銃所持の権利が保障されているからしょうがないね。
自業自得ですな。

403名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:46:35.80ID:lyyCdRxF0
植松氏以下だな

404名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:46:37.04ID:L83/DBpZ0
>>397
>女性や子供や老人がお前みたいな鍛練してる奴に襲われたら?
その子供や年寄りを見殺しにする方が社会全体では得だぞ?
そいつが救われても銃を拡散させない方が重要

405名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:46:39.72ID:m13pn6ry0
銃は必要やと思う
自衛のためにも
自ら武器放棄することを崇高だとでも勘違いしてる奴は痛い

406名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:46:53.19ID:NSdH61cX0
アメリケはいじめられっこがやられっぱなしで終わらないところがいいね
日本も見習いたいものだ

407名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:47:51.36ID:BzjEqNa50
>>394
正確には「やられる前にやる」
州法に差異あるが、武装した脅威に対して警告の後、先制射撃可。
なお、警告が伝わったか確認する必要は無い。(例:カリフォルニア州)

408名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:48:17.36ID:O15oriD10
>>395
死刑よりも社会で苦しめばいいんだよ

409名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:48:47.93ID:SeDzp4xI0
誰かうわぁぁぁぁぁぁぁぁって言いながら精子発射してるAA貼って
多分そんな感じだったんだろう

410名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:48:50.69ID:Yl34b/1h0
セミオートなら子供に持たせても安全ですって
ライフル協会がCMしてる国だものなぁ

411名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:48:58.30ID:L83/DBpZ0
>>405
要らんよ
どうしても必要なリスク覚悟で調達しろよ
つーかあんな単純な機械も自分で作れねーの?

412名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:49:25.85ID:m13pn6ry0
>>404
自衛権を自ら放置するとか
そりゃ君みたいに鍛練して武器なしで勝てる奴は武器ない方が有難いかもしれんが
普通の家庭じゃキチガイに乗り込まれた瞬間詰むんだよな

413名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:49:49.59ID:L83/DBpZ0
>>408
いや国家が命を奪うというけじめは取らんとだめだよ

414名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:50:16.86ID:yEXFr7vw0
【フロリダ高校乱射事件】生徒ら17人死亡 元在校生の男(19)拘束 容疑者は懲戒として同校を退学 犯行は半自動ライフルで 	YouTube動画>3本 ->画像>25枚
なぜグレイシートレイン?

415名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:50:19.43ID:SeDzp4xI0
>>411
え、お前銃作れんの?凄くね?

416名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:50:29.99ID:4/BP4Ec90
擁護するポチジャップ笑えるw

417名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:51:19.16ID:m13pn6ry0
>>411
法で規制してるから違法な奴ほど武器を持ってますます不公平
犯罪のために体鍛えてる半グレや違法な手段で銃入手する犯罪者相手に一般人は太刀打ち出来ない

418名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:51:53.33ID:L83/DBpZ0
>>412
??なんでお前の権利を守るために我々がリスクを負わないとならないんだ。
トータルじゃお前を見殺しにしたほうが得だが
これ国防とかとは全然意味が違うよ?

419名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:52:33.81ID:L83/DBpZ0
>>415
??あれのどこが複雑なんだ?
銃よりもサブマシンガンとかの方が簡単だよ

420名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:52:58.97ID:FlwuZyot0
>>406
別にイジメられてたわけじゃないんじゃないの
退学理由は「他の生徒に危険が及ぶ恐れがあるので」だもん

むしろ容疑者の方がイジメっ子だった可能性すらある

421名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:53:40.65ID:id14A0f80
フ ロ リ ダ で
金充 舌し 身寸

422名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:54:15.47ID:SeDzp4xI0
>>419
いや、そうではなくて
既製品と同等の精度、威力、耐久性を確保したものが個人で作れるって凄くねってこと

423名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:54:17.18ID:m13pn6ry0
>>418
銃を持つことはリスクで銃はおろか武器さえ手放すことがリスクないと勘違いしてる無能

424名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:54:17.30ID:eZNLH4IQ0
>>412
でもやられて死んでるやん
基地外も自衛のつもりで周りを殺すかもしれん

自衛とか結局先制攻撃に行き着くよ

425名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:54:43.43ID:L83/DBpZ0
>>417
あれ銃とか殺人よりも暴発や事故で死ぬ人間の方が多いよ
俺はお前の権利の為に俺が不利益を被るのはゴメンだぞ?ww

426名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:54:49.80ID:5tlvK18a0
拳銃で撃ち返した奴は1人もおらんの?
ライフル協会的にはそれこそが由々しき事態だろうな

427 ◆twoBORDTvw 2018/02/15(木) 13:55:00.64ID:bu4L5CUF0
生徒全員がAA−12フルオートショットガン(32発装填ドラムマガジンに
小型グレネード32発装填済みのもの)と、デザートイーグルと、大振りの
アーミーナイフを所持していれば大丈夫かもしれんな。
もっと凄惨な事になるかもしれんが。

428名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:55:10.77ID:WiTFLktX0
毎回同じ事言ってるけど毎回何も変わらんからな
あと何百万人銃で撃ち殺されたって何も変わらん
直近だってラスベガス以降何か変わったか?一切変わってない

429名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:55:37.57ID:n5xteEtJ0
広島と長崎にひどいことした国民がお互いに殺しあってるのか、、、
そりゃご冥福をお祈りしなきゃな!、、、

430名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:56:07.50ID:L83/DBpZ0
>>423
ならテキサスとかに行けば?
自由に持てるよ

そもそもお前みたいに買わなきゃ使えないとかのゴミは持つ資格はないかとww

431名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:56:12.60ID:mjaxnXUp0
ありがちな兆候
友達がいない
近所の人間を威嚇
ネコを殺して晒す
銃が好き

432名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:56:58.39ID:m13pn6ry0
>>428
向こうは憲法でちゃんと抵抗権が保障されてるから
犯罪者からの自衛だけでなく権力からの自衛もあるし
仮に軍や警察などの暴力組織が暴発した場合に戦う必要もあるし

433名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:57:16.83ID:WiTFLktX0
今回は事前に発煙筒?炊いて火災報知器鳴らして
火事だと思って逃げてくる奴を狙ったのと
大量虐殺した後で被害者に紛れてのうのうと脱出成功してるところが
これまでの乱射犯とは違う
進化している

434名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:57:24.59ID:FlwuZyot0
>>423
リスクは大きいよー
銃は定期的な手入れが必須で、これがまた結構大変だったりするんだよ
アメリカ人はズボラな人が多いから、メンテ不足による暴発事故が絶えないんだよ

これは自動車事故にも言えるんだけど、さすがに自動車事故の方は件数が多すぎるから
規制がどんどん厳しくなっていった歴史がある

435名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:57:25.72ID:m13pn6ry0
>>430
犯罪者じゃないんで

436名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:57:47.87ID:O15oriD10
>>413
こんな重大な奴を死刑にするだけじゃ解決しない
どうせ人に怪我をさせたくらいじゃ大した罰を受けないんだろうし、刑務所運営するのも金がかかる
だったら指でも切り落としてシャバに放り出した方がよっぽど罰になる

437名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:57:56.12ID:jCjk413G0
ニダ―いい加減にしろ

438名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:58:02.26ID:n5xteEtJ0
>>428
生暖かく見守るしかないよね。

439名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:58:23.98ID:tIWTB/dY0
銃規制を訴えるやつってバカじゃないの
ここまで帯銃が一般化しちゃったら取り上げは絶対無理

悪人ほど隠れて持つから、馬鹿正直な一般人は丸腰で益々犠牲となる

核をなくせ、ってのとおんなじだよ。
せーのでなくすことなんて絶対できない。必ず隠し持つやつがいる

吹けば飛ぶよな北朝鮮がアメリカ脅せるのも核があるからだろ

440名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:58:36.27ID:L83/DBpZ0
>>432
修正なんたらの武装する権利は自衛のためにある訳じゃないよww
ここのあふぉどもは勘違いしてるらしいがww
そういうのは警察の役目でw

441名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:58:38.77ID:GAT/Ycmb0
銃社会最高

442名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:58:43.04ID:3qpmSDaG0
学生と教員が全員銃を持ってれば身を守れたんでしょ???

443名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:59:03.70ID:BzjEqNa50
>>430
少なくとも、ガン・ショウに来る客のほぼ全員が銃を持たせちゃ駄目な連中…。

444名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:59:35.51ID:SeDzp4xI0
てっきりチョコ貰えなくて怒り狂ったのかと思ったぜ

445名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:59:40.19ID:OzLHA9On0
偏差値幾つの高校ですか?

446名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:59:41.38ID:P8VB2BOo0
規制云々出るけど他国の事だしどうでもいいよね

447名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:59:42.28ID:EBUcNRq00
>>46
オクラホマミキサー(´・ω・`)

448名無しさん@1周年2018/02/15(木) 13:59:47.45ID:77X1HzuV0
イジメられっ子が「銃があればボクはイジメられなかったのに!」というカキコをしてて笑える

イジメなんて包丁で十分だろ
なのにお前は包丁すら使わなかった
だからイジメられるんだよ

449名無しさん@1周年2018/02/15(木) 14:00:21.99ID:bu4L5CUF0
AA−12フルオートショットガンは恐らくゾンビや大型獣との
突然の邂逅時には最強と思われる。惜しいのはそんなことは街中だと
ほとんど無いって事だな。

450名無しさん@1周年2018/02/15(木) 14:00:22.53ID:UrcTkpz50
アメリカって銃乱射事件好きなんだな

451名無しさん@1周年2018/02/15(木) 14:00:46.95ID:SeDzp4xI0
>>449
ゲームのやり過ぎw

452名無しさん@1周年2018/02/15(木) 14:00:50.38ID:VhxdVBtM0
俺も念のため股関のマグナム磨いとくわ

453名無しさん@1周年2018/02/15(木) 14:00:51.44ID:m13pn6ry0
>>440
お前見てたらやっぱり銃は必要だわ
モラルも教養もない犯罪者器質のチンパジー程鍛練するしな

454名無しさん@1周年2018/02/15(木) 14:01:07.09ID:FlwuZyot0
>>449
フロリダは街中にワニがいるからねー

455名無しさん@1周年2018/02/15(木) 14:01:08.17ID:VW8ujyiq0
校門にマシンガンぶら下げた傭兵たたせとけよ
ガキしかいねえから舐められるんだろ

456名無しさん@1周年2018/02/15(木) 14:01:11.53ID:L83/DBpZ0
>>428
アメリカ人が死ぬ分に構わない放置でおk

457名無しさん@1周年2018/02/15(木) 14:01:14.28ID:WiTFLktX0
結局アメリカ人の選択な以上
こういうリスクは許容してるって事だからな
殺害自体は生物の行為として普遍的なものだし
そういう衝動と銃が合わさると被害が大きくなるけど
それはアメリカ人自身が許容してるんだから仕方ない

458名無しさん@1周年2018/02/15(木) 14:02:07.81ID:77X1HzuV0
銃より最新型の強固な盾とヤリの方が強い場合もある

459名無しさん@1周年2018/02/15(木) 14:02:49.22ID:L83/DBpZ0
>>453
いやだからお前の権利を守るために社会が不利益を被る必要はない訳でw
お前の権利を尊重するために毎年何万人も死んだら収支が合わないからw

460名無しさん@1周年2018/02/15(木) 14:03:29.34ID:IaxvFmm10
ルパン三世が使うような拳銃以外所持しちゃいけないことにすればいいのに

461名無しさん@1周年2018/02/15(木) 14:04:32.08ID:L83/DBpZ0
>>449
そもそも本格的な戦闘になれば銃とかそんなおもちゃは役に立たないよ
散弾銃なんて歩兵同士でもゴミみたいな価値しかないし

462名無しさん@1周年2018/02/15(木) 14:04:54.65ID:C0ZWE/n20
容疑者は無条件で射殺って訳でもないのね

463名無しさん@1周年2018/02/15(木) 14:05:06.48ID:BzjEqNa50
>>460
アレ、軍用ですけど…

464名無しさん@1周年2018/02/15(木) 14:06:10.12ID:+a0giedZ0
M16か

465名無しさん@1周年2018/02/15(木) 14:06:21.30ID:9oMFUwjW0
むしろ銃規制緩和、護身用の銃購入者には助成金が出ます

466 ◆twoBORDTvw 2018/02/15(木) 14:06:53.68ID:bu4L5CUF0
散弾銃とは言い切れないんだよ。AA−12フルオートショットガンは小型グレネードを32発連射できる
優れモノなのさ。反動も少なく整備性もいい、最強の携帯兵器と言われている。
ただまあ重いのでロマン兵器らしいが。よってゾンビや大型獣や恐竜が現われた時くらいしか
つかえなさそうなのだ。

467名無しさん@1周年2018/02/15(木) 14:07:19.12ID:WiTFLktX0
今回は隠す気もないから普通に監視カメラで同定されたみたいだけど
これ犯人覆面とかで完璧にコンシールして
全く接点のない校内に侵入して大量虐殺した後で
逃げる生徒に紛れて脱走してたら
大量虐殺&完全犯罪だって可能だって示してるからなぁ
紛れられる年齢背格好限定だが

468名無しさん@1周年2018/02/15(木) 14:07:35.77ID:LXSMZGZt0
日本まだまだやなと思いきや
佐世保の事件ではベレッタのセミオートショットガンで無双してたからなもはや和製ターミネーター
しかも散弾ではなく熊撃ち用のスラッグ弾
あんなんでひと打ったら文字通りミンチやで

469名無しさん@1周年2018/02/15(木) 14:09:30.98ID:L83/DBpZ0
>>466
あんなおもちゃみたいな榴弾とか役に立たないってw
あんなもん使うならさっさと軽機で撃ち殺した方が早いわけで

470 ◆twoBORDTvw 2018/02/15(木) 14:11:01.55ID:bu4L5CUF0
ロマン兵器へダメ出しするなよ…
5ちゃんなんだから突撃銃よりロマン兵器。

471名無しさん@1周年2018/02/15(木) 14:11:30.38ID:fG/gf6kj0
銃批判してるやつらは日本から自衛権を奪おうとしているパヨク

472名無しさん@1周年2018/02/15(木) 14:12:12.68ID:BzjEqNa50
>>470
じゃあ、アベンジャーの話しようぜ。
先に撃ったら、絶対撃ち返されないぜ?

473名無しさん@1周年2018/02/15(木) 14:13:34.89ID:+a0giedZ0
持ってる人いるんだろうな

>民間人の銃砲所持に規制の多い日本だが、M16の民間版であるAR-15(販売価格30万円前後)の所持は可能。
>狩猟用途でライフル所持許可を取得するには銃砲所持許可を取得し猟銃(散弾銃や競技用ライフル銃など)を
>10年間継続所持した実績および狩猟免許を取得する必要がある。

474名無しさん@1周年2018/02/15(木) 14:13:51.25ID:ihEiZMP50
全米ライフル協会ていうハンネがいた。語り場に

475名無しさん@1周年2018/02/15(木) 14:13:55.04ID:g6NZZCiy0
>>467
さすがにそれは論理が飛躍し過ぎ

476名無しさん@1周年2018/02/15(木) 14:14:09.28ID:eZNLH4IQ0
>>471
北朝鮮の核武装も問題ないと
はいはい

477名無しさん@1周年2018/02/15(木) 14:14:52.28ID:pz389lyT0
こういうやつがもっとたくさんいたらレミントン社も破産しなかったのかなw

478 ◆twoBORDTvw 2018/02/15(木) 14:14:53.80ID:bu4L5CUF0
アヴェンジャーといえば、A−10乗りは空軍だから海兵隊より
品が良い確率が高いのにあのコピペはねーだろという、これまた
みもふたも無いレスしてた人がいたな。

479名無しさん@1周年2018/02/15(木) 14:15:41.55
射殺されなかった珍しいな

480名無しさん@1周年2018/02/15(木) 14:15:55.55ID:L83/DBpZ0
>>473
それ銃身を削って410のスラッグ弾を撃てるようにした奴だよ
よほどの好きものなんだろうね
今は許可は下りないらしい

481名無しさん@1周年2018/02/15(木) 14:15:57.67ID:ThvM5yAd0
銃で自衛できた試しを聞かないんだがw
馬鹿なのかな

482名無しさん@1周年2018/02/15(木) 14:16:32.34ID:+xpN+dYT0
銃社会の一番の問題は、犯罪ではなく事故だと思う。
間違って撃っちゃうのが一番犠牲がでそう

483アニー2018/02/15(木) 14:17:06.01ID:63lMc0Fa0
アメリカ     ファースト

484名無しさん@1周年2018/02/15(木) 14:17:12.30ID:YTA1I0B90
日本も北のテロリストを早くあぶり出さないとな

485名無しさん@1周年2018/02/15(木) 14:17:23.15ID:gzeldYqW0
夜の校舎 窓ガラス壊してまわった
程度にしとけよ

486名無しさん@1周年2018/02/15(木) 14:17:42.92ID:WiTFLktX0
>>479
どの段階で拘束されたのか知らんけど
現場からは脱出成功してるみたいだからな
現場で銃撃戦にならなければいきなり射殺はされないんじゃね?
黒人は分からんけど

487名無しさん@1周年2018/02/15(木) 14:17:52.12ID:L83/DBpZ0
>>481
あるよ
でも事故とかで死ぬ人間の方がその数千倍居るからw

488名無しさん@1周年2018/02/15(木) 14:18:00.65ID:0JmRuV/w0
問題なのは銃の氾濫より文化の底流に流れるある種の見えないメッセージなんだろうな
建国以来ずっと戦争をし他人種他民族を何百万と殺し、それを自由や正義のために良しとする文化
己の「利己的主張」を通すための「力の行使」とそれに伴う「大量の犠牲者」に対し他の先進国より圧倒的に寛容な文化
そこに流れる隠れたメッセージとは何だろう?
見えないけど確かにある暴力に肯定的な空気感
それはいったい長期的に何を育み何を市民生活にもたらすのだろう

そんな国で心弱き者達が銃を持てば定期的に罪なき者を何十人も銃殺しないほうがむしろ不自然なんじゃないだろうか・・・?

489 ◆twoBORDTvw 2018/02/15(木) 14:18:01.29ID:bu4L5CUF0
あえて言うならオレは銃規制賛成派も良いところだが、実際銃持ってて助かったって例も
多いらしいよ。ただしあまりニュースにならん(日本まで届かない)らしい。
以上の話も本当かはわからん。検索すれば両論と言うか、どっちなんだよな話も多いようだが。

490名無しさん@1周年2018/02/15(木) 14:18:08.16ID:EFzKv27p0
避難する生徒がみな手上げながら走ってるのな
そうしないと警察に撃たれるんだろうなwwwww

異常な国だわwwww

491名無しさん@1周年2018/02/15(木) 14:18:40.68ID:rafZ7oX50
全米ライフル教会「生徒たちがライフルで武装していれば犠牲者は最小限で済んだ」

492名無しさん@1周年(アメリカ合衆国)2018/02/15(木) 14:18:49.06ID:OJcRy0xd0
>>473
あれ、日本は.223は規定の口径以下だからダメなんじゃなかったっけ?
あとピストルグリップ不可だからヘンテコなストックになるな。

493名無しさん@1周年2018/02/15(木) 14:19:43.83ID:dfv3PteU0
歴史ifだけど元寇によって日本が征服され刀狩が蒙古軍によって行われたとしたら?
これに武器を持って反抗し独立を勝ち取った人々は英雄となるだろう
武器を持つのは国民の権利だという意識が生まれても不思議ではない
このような歴史や国民意識を持ってる国は結構多いんじゃないかな
銃乱射はアメリカだけの専売特許でもない

494名無しさん@1周年2018/02/15(木) 14:19:52.70ID:/zi4X+Ee0
>>3
原発といい勝負だろw

495名無しさん@1周年2018/02/15(木) 14:20:06.89ID:WiTFLktX0
そのうち校内で銃抜いた瞬間に
蜂の巣にされるようなAI制御のセントリーガンでも
標準装備されるようになるんじゃね
まぁ近くにいる生徒も巻き添えでミンチだけど

496名無しさん@1周年2018/02/15(木) 14:20:54.10ID:yhgaWhbD0
19歳って成人だろ?

名前出せよ、出ても誰だか知らねぇからどうでもいいけど
白豚かクロンボかもわからねぇ

497名無しさん@1周年2018/02/15(木) 14:22:25.73ID:L83/DBpZ0
この程度の気合入れじゃアメリカ人は銃を手放さないよ
万単位でころさんと 9条教並にしぶといからなww

498名無しさん@1周年(アメリカ合衆国)2018/02/15(木) 14:22:27.66ID:OJcRy0xd0
>>490
学校で避難訓練するんだけど、その時に習うんだよ。
うちの息子も習ってきたわ。
会社でも数年おきに研修ビデオ見せられるよ。

499名無しさん@1周年2018/02/15(木) 14:22:40.35ID:fG/gf6kj0
銃がなければ抵抗することもできない
女性がレイプされててもされっぱなし
銃があれば女性や子供でもレイプ野郎を追っ払うことが出来る
まあジャップは戦うこと知らないからされっぱなしでいいんだろうけどw

500名無しさん@1周年2018/02/15(木) 14:23:03.71ID:BzjEqNa50
>>478
スレ違に誘導してしまった。
確かに、A-10は冷戦配備で結局使われず州空軍に払い下げ。
普段自家用機飛ばしてる弁護士、経営者連中が乗ってたよね。

501名無しさん@1周年2018/02/15(木) 14:23:15.78ID:WiTFLktX0
今のディープラーニングで鍛えられた高次のAIなら
校内の人間全員の頭部を校内にいる間中トラッキングし続けて
誰かが銃抜いた瞬間に即ヘッドショット決めるレベルの
セントリーガンも実現出来るかも知れんな
死角無くすためにセントリーガンだらけにしないとダメだけど

502名無しさん@1周年2018/02/15(木) 14:24:23.97ID:CJaHFK590
アメリカって憲法に国民は武装する権利ありって定めてるからな
もし時の政府がおかしなことやったら、国民は武装してその政府をぶっ倒す権利があるとかそんな感じ

もし銃規制なんてやったら憲法から変えないとアカン

503名無しさん@1周年2018/02/15(木) 14:24:25.36ID:YuGpt2OX0
犯人の名前は出ているよ
ラテン系だね

504名無しさん@1周年2018/02/15(木) 14:24:29.94ID:/uEstthI0
銃っていうものは持ったら生物に対して撃たずにはおれなくさせる魔力がある。
野生動物を嬉々として無意味に射殺しまくってるアメリカ人のサイコな顔見てるとよくわかるよ。
「力」を得ると行使しなければ収まらないのが人間の性だ。

505名無しさん@1周年2018/02/15(木) 14:24:36.00ID:FvsaNTEd0
こんだけ乱射事件が続いてるのに銃規制に動かない国も凄いな
やっぱりライフル協会の影響力が凄いのかね

506名無しさん@1周年2018/02/15(木) 14:24:52.05ID:EFzKv27p0
銃で脅して脱げって言うほうが多いわなww

507名無しさん@1周年2018/02/15(木) 14:25:05.20ID:L83/DBpZ0
>>499
護身の基本はそう云う場面に最初から会わないことだよ
男気とかそう云うのは要らんから
どうしてもやりたければ動物園のライオンと素手で戦ってくれば?

508名無しさん@1周年2018/02/15(木) 14:26:00.11ID:/0/C2s3x0
2枚目はグレイシー一家?

509名無しさん@1周年2018/02/15(木) 14:26:01.40ID:axKeMpR60
バカでも銃を持てるとかほんとヤバイ国だな

510 ◆twoBORDTvw 2018/02/15(木) 14:26:10.48ID:bu4L5CUF0
A−10にミンチにされる生涯は確かに嫌だな。実際ドローンが警ら
しまくる世の中になるんじゃないんかねUSAは。

511名無しさん@1周年2018/02/15(木) 14:26:18.14ID:yhgaWhbD0
地震被害の演習するように、アメ公は、銃被害の演習しとかんと駄目だなw

512名無しさん@1周年2018/02/15(木) 14:26:35.19ID:g6NZZCiy0
アメリカでこういう事件なくそうと思ったら
冗談抜きで全員から銃を取り上げるより、銃の携帯と射撃訓練の義務化した方が早そう

513名無しさん@1周年2018/02/15(木) 14:27:17.20ID:3kxAPCaP0
アメリカ合衆国銃乱射事件の犠牲者数ワースト10
※犯人含まず

58人 2017年10月1日 ラスベガス・ストリップ銃乱射事件
49人 2016年6月12日 フロリダ銃乱射事件
32人 2007年4月16日 バージニア工科大学銃乱射事件
27人 2012年12月14日 サンディフック小学校銃乱射事件
23人 1991年10月16日 ルビーズ銃乱射事件
21人 1984年7月18日 サン・イシドロ・マクドナルド銃乱射事件
17人 2018年2月14日 フロリダ高校乱射事件 ←New!
15人 1966年8月1日 テキサスタワー乱射事件
14人 2015年12月2日 サンバーナーディーノ銃乱射事件
14人 1986年8月20日 エドモンド郵便局銃乱射事件

514名無しさん@1周年2018/02/15(木) 14:27:36.74ID:vj4XmPU40
銃も使わず大量殺人が出来る日本は流石サムライの国。

515名無しさん@1周年2018/02/15(木) 14:27:37.62ID:WiTFLktX0
まぁ乱射による大量虐殺もその後の「嘆きムード」も
アメリカのいつもの儀式みたいなもんだよな
これ抜きには成り立たないのがアメリカって国だからしかたない

516名無しさん@1周年2018/02/15(木) 14:27:58.69ID:L83/DBpZ0
>>509
そそ
アメリカとかこういう雑魚を潰すよりも
基幹の連中を潰さないと機能停止にならないよ
表面上は民主主義だが
どこに権力の重心があるか見積もりをせんと

517名無しさん@1周年2018/02/15(木) 14:29:49.92ID:vThkg+CR0
>>6
バージニア工科大学銃乱射事件もオイコス大学銃乱射事件も
アトランタ銃乱射事件も犯人は全て韓国人www

キチガイに刃物だな

518名無しさん@1周年2018/02/15(木) 14:31:01.58ID:BzjEqNa50
>>512
っていうか、他国みんなしてると思う。
つべに色んな国のJKがAKの分解組立やってる動画沢山ある

519名無しさん@1周年2018/02/15(木) 14:31:05.19ID:WiTFLktX0
過去の乱射事件でで親族なくしてる被害者家族が出演して
銃の規制は良くないあくまで病気のせいであって銃のせいじゃないとか
言ってるからな
すげー国だわ
親族が射殺されるぐらいは許容範囲内って事だもんな

520名無しさん@1周年2018/02/15(木) 14:31:39.97ID:CEv9WA1G0
学校で嫌な思いした そうだ自殺しようが日本で
学校で嫌な思いした そうだ銃を学校で乱射しようがアメリカと言う
文化の違いか カトリックて自殺を禁止してたよな そんなのも背景か 

521名無しさん@1周年2018/02/15(木) 14:31:40.20ID:FDKD4F3T0
こういう事件や規制の機運が高まると
銃が売れるらしいね

522名無しさん@1周年2018/02/15(木) 14:31:41.90ID:s0Pkoier0
フロリダか
ちょっと猫背のホレイショが現場にいるんだろ?

523名無しさん@1周年2018/02/15(木) 14:32:20.24ID:ge2e1keI0
小さい頃からGTAとかやってとこうなる。日本もそろそろだよ。

524名無しさん@1周年2018/02/15(木) 14:32:49.23ID:L83/DBpZ0
>>521
売れるねwww

525名無しさん@1周年2018/02/15(木) 14:32:58.40ID:fG/gf6kj0
犯罪者ってのは基本武装してるのに被害にあうまで抵抗するなとか
丸腰で戦えとか言ってるんだろ
ジャップはキチガイすぎる

526名無しさん@1周年2018/02/15(木) 14:34:00.17ID:qkxXJBiD0
また日系人か
日本人であることが本当に恥ずかしい(´・ω・`)

527名無しさん@1周年2018/02/15(木) 14:34:20.35ID:BzjEqNa50
>>520
カトリックは少ないぞ?
そもそもプロテスタントの移民国だし

528名無しさん@1周年2018/02/15(木) 14:34:25.97ID:WiTFLktX0
銃産業は喜んでるだろうな
レミントンももっと頻繁に乱射事件が起これば
今頃安泰だっただろう
もっと乱射事件が起きやすいように校内でも標準で
アサルトライフルをオープンキャリー可能にした方が良いぐらいは思ってるだろうな

529名無しさん@1周年2018/02/15(木) 14:34:31.84ID:MgMnZ5KP0
>>46
マイムマイム

530名無しさん@1周年2018/02/15(木) 14:34:53.24ID:kvN57D7d0
銃が悪いのではなく使う人が悪い
銃自体は非力な者でも強力な者を制することができる道具で、
強者による理不尽な暴力から見を守ったりできるもの
アメリカという国はそうやって社会形成してきた国
規制したら「持たざる者」が身を守る手段をなくしてしまう
日本と違ってすでに銃は全米にばら撒かれているんだからな
明日からやめましょうって話にはならないんだよ
乱射事件が起こすような輩は銃がなけりゃないで何かしらやらかすだろ
ボウガンかもしれんし長ドスかもしれんし、爆弾かもしれない
そうさせないケアってのは銃を規制することではなく、
社会とか教育とか生活環境とかそういった方面でやらないと

531名無しさん@1周年2018/02/15(木) 14:35:20.22ID:PAbuaQHM0
ターミネーター「12ゲージのショットガンオートローダー…」

店員「イタリア製だ!手動でもつかえるよ!…」

ターミネーター「45口径レーザーサイトピストル…」

店員「新製品だ出たばかり良ぃ銃だよぉ…他に何か?…」

ターミネーター「射程距離400のプラズマライフルだ…」

店員 「あいにくそいつぁ今ないんだぁ…?」

ターミネーター 「ウジー9ミリ銃をくれ…」

店員「銃に詳しいねぇ兄さん!こりゃみんな護身用には最高だ…それで?…どれにするッ!?」

ターミネーター「全部だ…」

店員「今日はもう店終いだな!拳銃は登録に15日かかるからライフルは持って帰っていいよ!…」

店員「…トントン…ちょっと駄目だよ?…」

ターミネーター「いいんだ…」

ドーーーーーーーンッ!!!

532名無しさん@1周年2018/02/15(木) 14:36:00.74ID:CEv9WA1G0
 日本でも日本刀の帯刀許してたら
チェストーと学校に乱入してくるだろな

533名無しさん@1周年2018/02/15(木) 14:36:10.42ID:DN2BfZMH0
また朝鮮ヒトモドキか

534名無しさん@1周年2018/02/15(木) 14:36:46.10ID:L83/DBpZ0
>>525
護身以前にそいつらを捕まえて先に殺した方が効率がいいけど…
なんでスリルに満ちたガンファイトとか意味不明のやり取りをしないとならないんだ?

535名無しさん@1周年2018/02/15(木) 14:37:30.08ID:AnFWaO/K0
殿中で刃傷沙汰があっても刀剣が規制されなかったんだから無問題

536名無しさん@1周年2018/02/15(木) 14:38:47.81ID:EFzKv27p0
体を鍛えた強い人間が勝つのが本当の平等だ
子供でも銃で勝てるなんてのは平等じゃない

537名無しさん@1周年2018/02/15(木) 14:38:57.11ID:AnFWaO/K0
>>532
小学校のころ、今ここに刀あったらクラスメートを切り刻みたいと思ったことが何度もあるから、
帯刀していて抜くなと言われても難しかっただろうなw

538名無しさん@1周年2018/02/15(木) 14:39:16.38ID:ufrg8kQW0
小学生ても1人で数十人殺せるから銃はやばい

539名無しさん@1周年2018/02/15(木) 14:39:59.16ID:CEv9WA1G0
 潜在的にアメリカ人でなんか不満抱えてる奴って
ベットの上で あ〜ムカつく 銃乱射して100人くらいぶっ殺して〜
とか思ってる奴が数万人いる社会だろうな

540 ◆twoBORDTvw 2018/02/15(木) 14:40:37.22ID:bu4L5CUF0
殿中といえば吉原殿中は美味しいのでお勧めだ。

541名無しさん@1周年2018/02/15(木) 14:41:14.45ID:4pvB9DQn0
>>16
アメリカで銃が無くせば武器が刃物などになって死亡率が減る
日本で原発を無くして太陽光・火力・水力・風力になればエネルギー自給率が6%に減る

542名無しさん@1周年2018/02/15(木) 14:41:52.30ID:3kxAPCaP0
>>513を見ると、ナイフだけで19人を殺った植松聖がいかに凄いか分かる

543名無しさん@1周年2018/02/15(木) 14:42:08.67ID:kvN57D7d0
>>537
あだち充のH2であったな
広田の親父が息子にナイフを与えて
「ナイフは持ってるだけでいい。絶対に使うな。
そしてギリギリの命のやりとりになれば 、
自分が勝てるんだと思ってだまって殴られてろ 」

ある意味すごい教育

544名無しさん@1周年2018/02/15(木) 14:43:29.95ID:WiTFLktX0
クラスメイトのムカつく奴ら全員ぶっ殺してーとか
思ってるティーンエイジャーなんて古今東西珍しくもないけど
アメリカでは何万円か貯めりゃ誰に咎められることもなく
サクッと普通に実行出来るからな

545名無しさん@1周年2018/02/15(木) 14:43:43.04ID:BzjEqNa50
>>531
ターミネーターに撃ったショットガン
エイリアン2で撃ったショットガン
撃った人と銃が同じ。

これ、豆な

546名無しさん@1周年2018/02/15(木) 14:44:23.13ID:L83/DBpZ0
>>545
エイリアン2でスパスとかつかってたの?

547名無しさん@1周年2018/02/15(木) 14:45:28.08ID:VW8ujyiq0
トランプを大統領に選ぶ国だから仕方ない

548名無しさん@1周年2018/02/15(木) 14:46:08.50ID:5RF+sl380
>>537
中学の時、ひたすらソパッドの練習した。
柔道有段者にお見舞いしたら骨折してしまった。
おれ人間凶器、刃物もいらない。

549名無しさん@1周年2018/02/15(木) 14:46:29.10ID:BzjEqNa50
>>546
マイケルビーンとイサカM37の話をしたかったんだが…

エイリアン2でもスパス使ってるよ。パルスライフルの一部として。
監督が好きらしい

550名無しさん@1周年2018/02/15(木) 14:47:09.71ID:eFHWg84N0
>>46
サザエさんEDごっこ

551名無しさん@1周年2018/02/15(木) 14:47:18.32ID:L83/DBpZ0
>>544
ガチで殺すならそれで硝酸アンモニウムとか買った方がいいよ
200キロぐらいあれば建物ごと中身も殺せるよ
破片付きで小分けにしてそこら中にしかけるか
地下室とかに仕込んで建物ごと吹き飛ばせばいい

552名無しさん@1周年2018/02/15(木) 14:47:22.44ID:mcc34XPz0
今回は生きたまま捕まったんだな
死刑はないだろうから重くても終身刑か

553名無しさん@1周年2018/02/15(木) 14:47:36.07ID:lN0vxLr30
もうアメリカは銃の販売を禁止するしかない
そもそも一般人が銃を持ってることが異常なのに

554名無しさん@1周年2018/02/15(木) 14:48:29.69ID:NXW9iZq/0
>>542
ほとんど寝たきりで動けないような知的/身体的障害者の寝込みを襲うようなヘタレ屑のどこがすごいのか

555 ◆twoBORDTvw 2018/02/15(木) 14:50:15.09ID:bu4L5CUF0
オレも偉そうな事書いてるが、トリガーは引けないだろう。
よしんば犯人が乱射してて、その反撃だろうが。

556名無しさん@1周年2018/02/15(木) 14:52:34.30ID:JAeSd8oI0
スクールカーストの頂点に躍り出る方法だね

557名無しさん@1周年2018/02/15(木) 14:52:49.74ID:AnFWaO/K0
>>555
そういや、たまに銃を撃たねばならない状況の夢を見るんだけど、
何故か引き金が重くて撃てたことがない

558名無しさん@1周年2018/02/15(木) 14:54:05.15ID:59a+Y/vZ0
【フロリダ高校乱射事件】生徒ら17人死亡 元在校生の男(19)拘束 容疑者は懲戒として同校を退学 犯行は半自動ライフルで 	YouTube動画>3本 ->画像>25枚
NRAとかのロビー団体から政治家が受け取った献金ランキング
ちなみに献金の98%以上が共和党員に行く そらアメリカで銃規制なんか無理に決まってますわ

559名無しさん@1周年2018/02/15(木) 14:57:48.73ID:1TFGdmoc0
他の生徒も武装していたら防げたとか言いそう

560名無しさん@1周年2018/02/15(木) 14:57:52.02ID:WiTFLktX0
>>551
爆弾は妄想はするだろうけど
入手も設置もバレずにやるのは現実には至難だからな
特に大量に確実に殺りたければ相応の量が必要だし
それなりに大量殺傷出来る銃入手して持ち込む簡単さとは比較にならないな

561名無しさん@1周年2018/02/15(木) 14:58:32.88ID:iimYcmguO
トランプ:生徒全員に拳銃携帯させろ

562名無しさん@1周年2018/02/15(木) 14:59:40.54ID:MaYIASbv0
>>557
俺もそういう夢見ることはある。引き金は引くけど弾が出たためしがない

563名無しさん@1周年2018/02/15(木) 15:01:35.59ID:GVthazvM0
イスラエルて名前?

564名無しさん@1周年2018/02/15(木) 15:02:08.92ID:WiTFLktX0
まぁ自爆するつもりなら体に爆弾巻き付けて侵入して
実行すりゃそれなりに殺せるだろうけど
銃乱射事件の犯人と自爆テロ犯のメンタリティーってまた違うわな

今回の模倣で今後の生徒(元含む)による乱射は脱走までデフォになるかもしれん
事前にSNSで煽るような奴なら大量に殺傷した後で
SNSで存分にドヤりたいだろうし
下手したらSNSの広告収入とか後の映画化権とかで
大量虐殺&億万長者チャンスすらあるしな

565名無しさん@1周年2018/02/15(木) 15:03:58.43ID:+xpN+dYT0
>>525
ジャップは女子供に手榴弾を配って自決するので銃は必要ありません

566名無しさん@1周年2018/02/15(木) 15:04:20.64ID:0EBpB5RBO
冨岡事件を見習え!
凶行の後は自決

567名無しさん@1周年2018/02/15(木) 15:04:50.29ID:WiTFLktX0
正直自殺遺体撮影したり動物に電気流したりの例のバカ見てると
"大量虐殺やってみた"系のYoutuberだって現れる余地は存分にあると思えるしな

568名無しさん@1周年2018/02/15(木) 15:06:31.24ID:wriiOnNT0
Cruzって昔はクルーズって呼んでたけど、スペイン語の発音ではクルスなの?
フロリダだからドミニカ、キューバなどカリブからのヒスパニックだね

569名無しさん@1周年2018/02/15(木) 15:06:49.33ID:+xpN+dYT0
>>502
アメリカ政府をライフル銃ごときで倒せるわけないじゃん

570名無しさん@1周年2018/02/15(木) 15:06:53.02ID:0EBpB5RBO
アキラ100%ならすべての銃弾をかわせる
ただし跳弾で死者の数は増える

571名無しさん@1周年2018/02/15(木) 15:07:15.25ID:5hw1QvFP0
> 拘束されたニコラウス・クルス(Nikolaus Cruz)容疑者
  _, ._
( ゚ Д゚)ま〜た韓国人留学生か

572名無しさん@1周年2018/02/15(木) 15:08:06.88ID:QaVKrf7q0
運動部員たちがエリックやディランなどの「のけ者」たちを蹴飛ばそうが、
押し倒そうが、物を投げつけようが、教師たちは見て見ぬふりをしていた。
たまに反撃を試みるいじめられっ子が現れ、騒ぎに発展することもあったが、
【フロリダ高校乱射事件】生徒ら17人死亡 元在校生の男(19)拘束 容疑者は懲戒として同校を退学 犯行は半自動ライフルで 	YouTube動画>3本 ->画像>25枚  136頁
その場合も職員室に連れて行かれ、処分を受けるのは常にいじめられっ子の方であったという。
当然、コロンバイン高校のスポーツ選手たちは、「自分たちは何をやっても罰されない」と
思うようになり、ますますイジメをエスカレートさせていくことになった。

573名無しさん@1周年2018/02/15(木) 15:09:03.93ID:4pvB9DQn0
>>556
まあバンプの「ハンマーソングと痛みの塔」みたいな頂点だけどな
トップに躍り出たはいいが、同じカーストの連中がいないから孤独
寂しくなっても一線越えた以上は、頂点から降りることもできんし誰も助けてくれない

574名無しさん@1周年2018/02/15(木) 15:09:55.27
>>1
2枚目楽しそうだなwww

575名無しさん@1周年2018/02/15(木) 15:10:06.28ID:tRUU3uWO0
>>568
ペネロペクルス

576名無しさん@1周年2018/02/15(木) 15:10:30.19ID:sjsFPHL10
高校生がアサルトライフルを乱射できる国がアメリカ
拳銃よりもアサルトライフルの方が規制が緩い国がアメリカ

577名無しさん@1周年2018/02/15(木) 15:10:35.29ID:ghARMSFy0
パイセン風吹かせに来やがった訳か

578名無しさん@1周年2018/02/15(木) 15:10:35.57ID:d56OE75u0
>>6
ふざけるな!
日系人じゃないだろうが!!

579名無しさん@1周年2018/02/15(木) 15:11:27.82ID:6GDaolag0
>>573
歌詞の解釈間違ってんぞお前

580名無しさん@1周年2018/02/15(木) 15:12:29.83ID:L83/DBpZ0
>>574
ほんとタフガイ気取りのくせにいざとなったら間抜けな連中だよwww

581名無しさん@1周年2018/02/15(木) 15:12:49.93ID:d56OE75u0
>>576
トランプ大統領は真剣に銃規制に取り組むべきだと思う。

582名無しさん@1周年2018/02/15(木) 15:13:14.13ID:+xpN+dYT0
>>576
気持ちわかるな
拳銃は隠しやすいから危険度が高い
ライフルは強力だけど見えてるから対応できる

583名無しさん@1周年2018/02/15(木) 15:13:47.52ID:BzjEqNa50
>>567
それ、何てIS?

584名無しさん@1周年2018/02/15(木) 15:14:55.10ID:L83/DBpZ0
81ミリ砲の緊急射撃とかかましてNRAがどういうコメントを出すか聞いてみたい
目視線の通らない場所から射撃するから銃とかじゃ無理だよ

585 ◆twoBORDTvw 2018/02/15(木) 15:15:33.47ID:bu4L5CUF0
憲法のアメリカ国家(政府)への抵抗権だそうだから、より強力な兵器じゃないと
おかしいという、まあ変な?理屈があるからだそうだ。つまり相手は最低でも
歩兵なんだからハンドガンとかおかしくない?って事だな。よって自動小銃
はOKでティーザーガンはダメという法がある州もあるとか無いとか。
無論以上の話はネットで見聞きしただけなので、信じるか信じないかはあなた次第。

586名無しさん@1周年2018/02/15(木) 15:16:52.49ID:NXW9iZq/0
>>579
一線を越えた(殺人した)か越えてないか
歌の方は越えてないから痛みの塔から降りられた

587名無しさん@1周年2018/02/15(木) 15:17:34.41ID:L83/DBpZ0
ガチで生き残りたいなら重防御防弾ヘルメットとセラミックプレート入りにボディーアーマーが必要
不意打ちには銃よりも防具だよ 銃はあくまでその後の道具で
ジュウヲモッテレバーとかのゴミはダメだよ
何事もバランスが肝心だよ

588名無しさん@1周年2018/02/15(木) 15:18:03.36ID:d56OE75u0
>>14
まあ、歴史的に人民が武装する権利を憲法でほしょうしているからね。

589名無しさん@1周年2018/02/15(木) 15:18:14.85ID:90NizBv70
日常風景ですな

590名無しさん@1周年2018/02/15(木) 15:18:39.41ID:tOzyud0A0
多すぎじゃね?
トランプも対応困るだろうな

591名無しさん@1周年2018/02/15(木) 15:19:07.10ID:L83/DBpZ0
>>585
今しょぼい小銃なんて持ってたところで抵抗は出来んよ
あれは南北戦争頃の死文でww

592名無しさん@1周年2018/02/15(木) 15:21:24.30ID:qI0I5CKv0
>>585
アメリカ政府は核兵器持ってるんだから、
個人も核武装必要なんじゃないの?
国家に抵抗するには最も効率的な兵器だと思うが

593 【中部電 80.4 %】 2018/02/15(木) 15:22:34.93ID:VfKVSScw0
アメリカ人もそろそろ、
拳銃弾くらいじゃノンダメージのパワードスーツを開発して、
全国民に支給するくらいのドラスちィックな社会構造の変革をすべし(忠告)

594名無しさん@1周年2018/02/15(木) 15:23:11.02ID:V1KyHl8Q0
ダメリカは国そのものが「バトル・ロワイヤル」

トランプ「今日から皆さんで殺し合いをしてもらいます。」「生き残ったのが真のダメリカ人です。」

595名無しさん@1周年2018/02/15(木) 15:23:47.12ID:DUduklXE0
学校でもしもテロリストに襲われたらっていう脳内シミュレーションが足りてないな
俺はよくやってたが

596名無しさん@1周年2018/02/15(木) 15:25:06.85ID:L83/DBpZ0
>>592
核は無理でも
最低限自前の防空能力を持った機甲師団が必要だよ
ゴミみたいな拳銃とか何の役に立つのかとww

597名無しさん@1周年2018/02/15(木) 15:25:41.45ID:LvZPywbv0
西部劇か

598名無しさん@1周年2018/02/15(木) 15:26:36.91ID:tOzyud0A0
今回もストック改造してるのかな?
セミオートも禁止にした方が良いんじゃ?

599名無しさん@1周年2018/02/15(木) 15:26:48.95ID:5G48IyYU0
>>36
あれ、中国への嫌味だろ
王道を歩いてきた研究者じゃなくしかも女性に授賞

まあ中国にとってはノーベル賞なんて大した意味がないだろう
そもそも今はノーベル賞以外にもいろいろと立派な賞があるしな

600名無しさん@1周年2018/02/15(木) 15:27:01.13ID:/aDYnPhQ0
>>592
個人と国家が同じなわけないだろw

国家が個人を殺すのに核爆弾を使う必要があるのか?
おまえは勇次郎か?

それに国家を揺るがそうと思ったらゲリラ活動とかでも十分なんだよ

601名無しさん@1周年2018/02/15(木) 15:27:20.92ID:23PU6s8M0
こういうのあると銃規制だの言う短絡的な馬鹿が必ずいるけど
銃があっても全滅するわけじゃないからな
事件もあるけど結果護身用として機能してるから全滅しないわけな
逆に銃もないのに人口が減ってる日本ってなんだんだろうなって思わないか
日本は銃こそないけどおまえらバカの思考が人を殺す弾丸なんだと思うわ
反省していきろよゴミクズども

602名無しさん@1周年2018/02/15(木) 15:27:27.05ID:nOQvKQCZ0
生徒全員、教職員全員が銃を持っていれば防げた惨事である!

603名無しさん@1周年2018/02/15(木) 15:28:48.04ID:V1KyHl8Q0
半自動ライフルでも、一人で17人死傷。

よれそりずっと性能の劣る昔の旧日本軍の歩兵銃で、30万人の南京大虐殺とか。

604名無しさん@1周年2018/02/15(木) 15:29:32.74ID:L83/DBpZ0
>>600
>国家が個人を殺すのに核爆弾を使う必要があるのか?
金さんを殺すときとか…

605名無しさん@1周年2018/02/15(木) 15:29:40.73ID:30xWl1wR0
>>582
日本も散弾銃とライフルは民間人でも合法的に持てるが
拳銃は無理だな

606名無しさん@1周年2018/02/15(木) 15:30:16.15ID:tOzyud0A0
>>601
日本は人口は減っているが、原因は殺人じゃ無いし
出生率の問題でしかない

607名無しさん@1周年2018/02/15(木) 15:30:43.93ID:SE8r+Oo50
>>6
韓国人のチョ・スンヒさんの影響なのかな?
チョ・スンヒさんは今回関わって無いの?

608名無しさん@1周年2018/02/15(木) 15:31:16.89ID:23PU6s8M0
>>606
レスするなら最後まで読めよ
なんなのおまえ

609名無しさん@1周年2018/02/15(木) 15:31:18.39ID:9bGq3oUJ0
銃じゃなない場合は犠牲者5人ぐらいかな

610名無しさん@1周年2018/02/15(木) 15:32:23.32ID:L83/DBpZ0
>>605
持てるよ 選手とかは
昔拳銃で金メダルとったおっさんは民間の人間だよ
管理とか壮絶にうざいがww
22口径とかおもちゃ見たいな奴なのに…

611名無しさん@1周年2018/02/15(木) 15:32:28.94ID:4wK/jdGK0
生徒か教師が銃を携帯していればこんなに殺されなかっただろう

612名無しさん@1周年2018/02/15(木) 15:32:34.44ID:7CHNpWqp0
規制するより国民全員に銃の常時携帯を許可した方がよくね
みんなが西部劇のガンマンみたいに腰に銃ぶら下げてたら面白いじゃん

613名無しさん@1周年2018/02/15(木) 15:32:43.88ID:+xpN+dYT0
アメリカ人は銃撃に備えて体に爆弾を巻きつけておけばいいじゃん
撃てば犯人も爆発に巻き込まれてしまうから撃てなくなる

614名無しさん@1周年2018/02/15(木) 15:33:30.57ID:tOzyud0A0
>>612
ちょっとした言い争いからの銃撃戦が流行るだけだな
特に酒場は地獄だろう

615名無しさん@1周年2018/02/15(木) 15:34:01.56ID:+xpN+dYT0
>>612
枯れ草のかたまりが転がっていくから気をつけてね

616名無しさん@1周年2018/02/15(木) 15:34:48.52ID:L83/DBpZ0
>>614
天狗でテーブルをひっくり返して撃ち合いとか面白そうだね

617名無しさん@1周年2018/02/15(木) 15:35:29.85ID:80o0Ak9K0
同じようなことが今まで散々あって
それでも変わらかったんだから
これも何の影響もねーんだろうなぁ

618名無しさん@1周年2018/02/15(木) 15:37:07.89ID:5hw1QvFP0
>>615
ばかオマエ
アメリカオオマリカレクサムシつって
あれはれっきとした生物なんだぞ

619名無しさん@1周年2018/02/15(木) 15:37:11.15ID:BWeXNBdk0
>>613
それ犯人は喜んで爆発させそう
クラスに40人居れば40連鎖やん

620名無しさん@1周年2018/02/15(木) 15:37:18.18ID:+J93OCT90
全米ライフル協会の提供でお送りしました

621名無しさん@1周年2018/02/15(木) 15:37:54.60ID:xIcsfp5A0
>>613
集まってるところを遠距離から撃てば
一発で数人から十数人殺傷できるやん

622名無しさん@1周年2018/02/15(木) 15:38:01.63ID:LvZPywbv0
早撃ちにやられた

623名無しさん@1周年2018/02/15(木) 15:38:05.53ID:80o0Ak9K0
>>612
外国人は絶対寄り付かなくなるだろうなw
他所者は丸腰なわけだからw
面白くても観光は出来ないw

624名無しさん@1周年2018/02/15(木) 15:38:08.74ID:DPsbX8TZ0
>>1
生徒一人一人がちゃんと銃を持って自衛すれば
こんな悲しい事件は起こらなかった
教師もライフル携帯義務化すべきだよ

625名無しさん@1周年2018/02/15(木) 15:38:32.71ID:nEc5YuUX0
校内は全裸
これで解決

626名無しさん@1周年2018/02/15(木) 15:39:32.51ID:5hw1QvFP0
>>621
どこのゴルゴ13だよw

627名無しさん@1周年2018/02/15(木) 15:40:00.68ID:80o0Ak9K0
>>618
陸のマリモみたいなもんか

628名無しさん@1周年2018/02/15(木) 15:40:20.31ID:q3NlRJ7T0
いいよなアメリカはスーパーに行けば銃売ってるし人殺しするには便利な国だな

629名無しさん@1周年2018/02/15(木) 15:42:19.93ID:OzLHA9On0
この高校偏差値どれ位のなの?
進学校?

630名無しさん@1周年2018/02/15(木) 15:43:22.32ID:Ms6ixywJ0
国の成り立ちが
ネイティブ殺して土地を奪い、本国と戦争して独立し、
国を北と南に分かれて殺し合い、
世界の国々に戦争を仕掛けるような 国だからね

631名無しさん@1周年2018/02/15(木) 15:46:11.80ID:r9w6hvbB0
日本だって交通死亡事故が起きても車社会をやめるべきとは言わないだろ
アメリカは銃乱射があってもそれを織り込んだ上で銃は必要だと考えてるんだから規制なんてしない

632名無しさん@1周年2018/02/15(木) 15:46:21.08ID:MKZKjhQv0
それでも銃規制をしないアメリカだからな
また発生する

633名無しさん@1周年2018/02/15(木) 15:48:13.04ID:cOzmN8Ed0
また抗うつ薬SSRIじゃねーのか?

634名無しさん@1周年2018/02/15(木) 15:49:32.31ID:jja2m0au0
>>627
凶暴なんだよアレ。
枝の先に小さいトゲがいっぱいあって歯になってる。
動物に体当たりして噛み付いて血を吸うんだよ。
乾燥地帯で転がってるのはそういうわけ。
噛み付いて動物から水分補給するんだ。

635名無しさん@1周年2018/02/15(木) 15:49:55.33ID:ggJrqULl0
犯人射殺しないとは珍しいね
重犯罪は裁判に金かかるから殺した方が安くつくってのがアメリカの考え方だろ

636名無しさん@1周年2018/02/15(木) 15:51:38.56ID:sVKAvAjo0
制服に防弾チョッキを採用すれば死亡者減ったのに
アメリカならそれくらい必要だろ

637名無しさん@1周年2018/02/15(木) 15:52:22.24ID:C8EpioFD0
護身用に機関銃持てばいいよ

638名無しさん@1周年2018/02/15(木) 15:54:54.44ID:YqeCrGFU0
これから全学生は拳銃所持が義務化されるだろ
そうなるとイジメ問題も解決するかもな

毎日死者が出るけど

639名無しさん@1周年2018/02/15(木) 15:55:28.46ID:1R9j6O5fO
>>631
いやもう普通に自動車社会やめろって言われてるし。
若い連中は大半が完全なペーパードライバーだし。

変化を否定するのは、地方人だけよ。
だからこそ地方から都会へ若者の移動が止まらんのだが。

640名無しさん@1周年2018/02/15(木) 15:56:30.44ID:rsT0dPJG0
>>76
向こうは地域差別とか酷いんだよ
親族はゲート内の優良地区に住んでたから良かったけど、
住む地域が悪いと酷い目にあう
日本以上の格差社会だから移住するなら
とにかくお金を貯めること

641 ◆twoBORDTvw 2018/02/15(木) 15:58:08.22ID:bu4L5CUF0
あの丸いやつが転がると「ホワホワホー」って聞こえるから注意な。

642名無しさん@1周年2018/02/15(木) 15:58:48.41ID:MKZKjhQv0
誰もが銃を所持して、乱射するのがいたら撃つしかないわw

643名無しさん@1周年2018/02/15(木) 16:00:11.27ID:OzLHA9On0
この学校のランクはどんな感じなの?

644名無しさん@1周年2018/02/15(木) 16:00:44.28ID:4pvB9DQn0
>>609
銃でなくナイフだったら、犠牲者は最初に不意討ちで刺された1〜2人くらいじゃない?
犯人と同年代の健常者なんだし、飛び道具でなければ、みんな躊躇なくドンドン校外へ逃げてくだろう

645名無しさん@1周年2018/02/15(木) 16:01:37.83ID:i+IRT1oS0
半自動ライフルってトリガー引きっぱなしでは連射できないやつ?

646名無しさん@1周年2018/02/15(木) 16:03:18.22ID:3PRwqQVO0
銃持ってても素人じゃ反撃できるわけないからな
相手が日頃から殺人を目的で訓練積んでたら銃は役にたたん
てか義務付けろよ銃による即応を、銃器はほっといても機能する家電じゃねーんだから

647名無しさん@1周年2018/02/15(木) 16:03:19.36ID:tOzyud0A0
>>645
無改造ならその通り

648名無しさん@1周年2018/02/15(木) 16:04:09.17ID:CebvjX0M0
また都井睦雄事件か

649名無しさん@1周年2018/02/15(木) 16:08:24.93ID:/uEstthI0
自然災害で人が大勢死ぬのは痛ましいだけなのに、
銃乱射で人が人を殺すと悲しむよりなぜか内心テンションが上がるんだよ大半の人間は。
ローマの剣闘士の時代から人間の基本は変わってない。

650名無しさん@1周年2018/02/15(木) 16:10:26.37ID:M9u3GbBH0
オウムこえー

651名無しさん@1周年2018/02/15(木) 16:12:00.04ID:M9u3GbBH0
そういやネオ麦みてえな事いってる害人もいたな

652名無しさん@1周年2018/02/15(木) 16:15:35.00ID:6KeRJhtiO
アメリカって何が怖いって
イオンみたいな商業施設で自動小銃みたいなもんまで売ってることだな

スポーツオーソリティーのテニス用品売り場の隣とかに銃器が陳列してあって
モデルガンかと思ったら本物だったり

653名無しさん@1周年2018/02/15(木) 16:16:30.91ID:nwwSAIrT0
名前からして、イスラム?

654名無しさん@1周年2018/02/15(木) 16:20:09.00ID:N2vnUQ210
全校集会みたいな場所でやられたら無双シリーズみたいになっちまうな

655名無しさん@1周年2018/02/15(木) 16:21:17.77ID:GIV68jS50
>>1
タイトルだけ読むと、

〜半自動ライフルで17人を殺した容疑者はその懲戒として同校を退学させられた。〜

ってことになるのだが。

656名無しさん@1周年2018/02/15(木) 16:21:20.84ID:+eS3B8ui0
>>653
いろいろ勘違いしてると思う

657名無しさん@1周年2018/02/15(木) 16:22:45.29ID:+QFIxfwr0
>>6
漢字すら知らない奴の妄想な

658名無しさん@1周年2018/02/15(木) 16:23:32.93ID:+QFIxfwr0
>>653
ヒスパニック丸出しだろ

659名無しさん@1周年2018/02/15(木) 16:24:46.89ID:7ZmsGd4H0
なんだ生徒は護身用に銃を持っていなかったのか、それじゃあやられるわなw

660名無しさん@1周年2018/02/15(木) 16:24:53.84ID:Eq7DNWLB0
>>636

自動小銃、高確率でAR15系の5.56x45mmをストップ出来るベスト着てたら
授業どころじゃないだろw アイスホッケーのキーパーみたいな格好になるぞ。

661名無しさん@1周年2018/02/15(木) 16:30:15.19ID:SWLp8W6Q0
【フロリダ高校乱射事件】生徒ら17人死亡 元在校生の男(19)拘束 容疑者は懲戒として同校を退学 犯行は半自動ライフルで 	YouTube動画>3本 ->画像>25枚

662名無しさん@1周年2018/02/15(木) 16:30:37.74ID:e3c+h0ho0
どこの国にも
こうゆうのは一定数いる
銃を取り上げても
他の方法でやる無意味

ただ
アフリカの原住民系には
居ない気がする

663名無しさん@1周年2018/02/15(木) 16:30:46.44ID:GvEmu3kc0
アメリカは銃社会なんだから銃は学校・職場でも常に携帯してないと意味がないよな
中学以上は常に銃携帯で登校するようにしないとだめだろな

664名無しさん@1周年2018/02/15(木) 16:32:41.00ID:9ESMmZH/0
この犯罪者を止めることができるのは銃があるからだよ
結局銃を規制するより、銃を扱う人間を修正しないかぎり銃いがいでも
大量殺人はおこなわる
銃に責任をおしつけるのは問題の本質を完全にそらしてる

665名無しさん@1周年2018/02/15(木) 16:34:08.25ID:5DpdY4pq0
>>664
銃があるだけじゃダメなんだよ
常に肩からサブマシンガン下げて、1秒以内に反撃出来るようにしておかないと
もちろん常に防弾チョッキは着てないとダメ
これが最低限必要、アメリカ人は全員これくらいはしないと

666名無しさん@1周年2018/02/15(木) 16:34:47.43ID:pVjE+zR10
確実に死刑だな

667名無しさん@1周年2018/02/15(木) 16:36:14.25
【フロリダ高校乱射事件】生徒ら17人死亡 元在校生の男(19)拘束 容疑者は懲戒として同校を退学 犯行は半自動ライフルで 	YouTube動画>3本 ->画像>25枚

Nikolas Cruz

668名無しさん@1周年2018/02/15(木) 16:36:59.35ID:WPOCqBjK0
ラスベガスのホテルからライブ会場に向かって乱射したやつ以来か?あれから何ヶ月たったろうか

669名無しさん@1周年2018/02/15(木) 16:37:02.87ID:6KeRJhtiO
>>665
もう迷彩服を制服にして、校内では防弾ベストにヘルメット
自衛用としてサブマシンガンに拳銃、あと手榴弾も5個ぐらい持たせた方がいいよな

670名無しさん@1周年2018/02/15(木) 16:38:32.73ID:+xpN+dYT0
>>665
銃声が聞こえた地点に自動で反撃するシステムが作れると思うよ

671名無しさん@1周年2018/02/15(木) 16:39:48.89ID:2zhIKMa20
フルオートライフルで武装してればこんなことには


lud20180215164047
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1518655337/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【フロリダ高校乱射事件】生徒ら17人死亡 元在校生の男(19)拘束 容疑者は懲戒として同校を退学 犯行は半自動ライフルで YouTube動画>3本 ->画像>25枚 」を見た人も見ています:
【速報】米テキサス高校銃乱射事件の逮捕された容疑者の1人は同校の17歳男子生徒
【米テキサス高校銃乱射】容疑者の17歳男子生徒、事件の1週間前にフラれていた フった女生徒は撃たれて死亡
【USA】L.A.郊外サンタ・クラリタの高校で銃乱射事件、女子生徒1人死亡怪我人多数 容疑者はアジア系男子生徒で病院に収容される
【USA】テキサス州サンタフェの高校で銃乱射事件 死者10名に 容疑者は生徒か?2人拘束
【速報】米テキサス州のサンタフェ高校で銃乱射、8人が死亡 学生とみられる容疑者の男逮捕 米、8日間で3つの銃乱射事件
【米国】ロサンゼルスの高校で銃乱射 生徒2人死亡 自分の頭を撃ち死亡した容疑者少年は日本人ハーフ
米ロス近郊の高校で銃撃事件(生徒2人死亡) 容疑者は日本人のハーフ16歳
【17人死亡の米フロリダ高校銃乱射】 元生徒が大量の銃弾所持 殺傷能力の高いライフル銃AR15使用 ガスマスク着用、発煙弾所持
【フロリダ銃乱射事件】米牧師「同性愛者は全員撃ち殺されても仕方がない。49人死亡とは容疑者も中途半端な仕事をしたもんです」 [無断転載禁止]
【米国】18歳男子、高校狙う銃乱射計画し逮捕 祖母が日記読み通報...逮捕の翌日にフロリダ州で別の男が銃乱射し17人死亡事件おこる
【速報】カナダの10人死亡の銃乱射事件、容疑者は死者の1人で51歳男、警察の制服着用しパトカーを運転 動機は不明
【USA】米高校で発砲事件、警官が犯人に対抗 容疑者の前に立ちはだかり生徒らの命守る
【米国】全米ライフル協会幹部、フロリダ州の銃乱射事件生き延びた高校生らを批判 「嘘つき」で「気迫がない」→炎上★2
【アメリカ】米高校乱射「容疑者は後悔している」フロリダ州
【国際】学校襲撃事件を主導した疑いで拘束の容疑者、住民らのリンチで死亡 ケニア
【ネトウヨ思想】NZ銃乱射事件で50人死亡 容疑者を突き動かした「妄想」とは
【米国】バージニア州の市庁舎で銃乱射し12人が死亡した事件 容疑者は前日に解雇された元市職員
【米国】ラスベガスの銃乱射事件 58人以上死亡515人以上けが 容疑者は自殺 「過去最悪の銃乱射事件」★17
【米フロリダの高校で発砲】 複数の死者 容疑者拘束
【国際】アメリカ・モール発砲5人死亡事件の容疑者を拘束
黒人射殺デモでの警官狙撃事件、5人死亡、容疑者3人を拘束
【アメリカ】テキサス州の高校で銃撃 複数人死亡か 容疑者拘束
【国際】 米国の同性愛者向けナイトクラブで銃乱射、5人死亡・18人負傷…容疑者を拘束 [朝一から閉店までφ★]
米 サンフランシスコ近郊でも銃乱射事件 7人死亡 容疑者を確保 [頭皮ちゃん★]
【USA】テキサス州サンタフェ高校で銃乱射事件 死者複数 容疑者逮捕 散弾銃のようなもので襲撃
【速報】米ラスベガスの銃乱射事件 少なくとも50人死亡400人以上けが 「容疑者は死亡」★11
【速報】ロシアの大学で銃乱射事件、1人死亡3名負傷 容疑者は自殺 ブラゴベシチェンスク市
【速報】米ラスベガスの銃乱射事件 少なくとも50人死亡200人以上けが 「容疑者は銃撃戦の末、死亡」★9
【速報】米ラスベガスの銃乱射事件 少なくとも50人死亡400人以上けが 「容疑者は銃撃戦の末、死亡」★10
【ニュージーランド】「モスクが血の海に」 銃乱射で49人死亡 4人拘束 犯人がFBで犯行を生中継 ★22
【カナダ】トロントで車突入、9人死亡16人負傷 容疑者の拘束された男(25)、テロ組織と関係なしと当局者
【米テキサス銃乱射事件】「自分は英雄じゃない」 テキサス乱射容疑者を追跡した男性インタビュー
【米国】テキサス連続爆弾爆発事件、容疑者の男(24)が自爆し死亡
【フランス】教師殺害で生徒4人拘束 容疑者に協力か [首都圏の虎★]
【埼玉】教え子の高3女子生徒に何度もキスをし、抱きしめる 県立高校の男性教諭(34)懲戒免職「元気づけるつもりだった」 
【中学生殺傷事件】平原政徳容疑者取り調べ応じるも動機答えず ”黄色っぽいサンダル”と”刃物”押収 犯行時に使用か [夜のけいちゃん★]
【銃乱射事件】「彼はゲイだったと思う」 乱射容疑者の元同級生が証言
【ブラジル】教会で男が銃を乱射 4人死亡4人けが 容疑者はコンピューター関連会社勤務の男(49)、その場で自殺
【和解】原付でぐいぐい押されて電車にはねられ男子高校生山内美輝さんが死亡した事件で元少年と母が37年かけて5200万円支払で和解
【大阪】富田林の“逃走容疑者に似ている” 通報受けパトカー追跡、間違われたバイク(盗難車)の高校生(無免許)が事故で死亡 ★5
【大阪】富田林の“逃走容疑者に似ている” 通報受けパトカー追跡、間違われたバイク(盗難車)の高校生(無免許)が事故で死亡 ★8
【国際】刃物で刺され20人負傷=男子生徒を拘束―米高校
【米フロリダ州高校銃乱射】2018年アメリカ学校銃乱射事件の6件目
【神奈川】自転車の女子高生に“あおり運転”“故意に追突” そして襲いかかる 容疑者の男(27) 手段選ばぬ犯行が「恐怖」 [ぐれ★]
【神奈川】東名夫婦死亡事故  容疑者の山口の進路妨害事件も捜査し実態解明へ
【社会】安倍元総理銃撃事件 計画的犯行か 容疑者「銃は今年の春ごろに」 [夜のけいちゃん★]
【アメリカ】フロリダの海軍施設で発砲、1人死亡・複数負傷 容疑者死亡
【悲報】米独立記念日パレードで銃乱射、6人死亡 容疑者逃走
【那須夫婦遺体遺棄事件】警視庁が平山綾拳容疑者(25)を殺人容疑で再逮捕 犯行の報酬とみられる約700万円を関係先から発見 [Ikhtiandr★]
【社会】埼玉・女児死亡、首にロープつけ拘束…日常的に虐待か、藤本彩香容疑者(22)と大河原優樹容疑者(24)
【米国】銃乱射で3人死亡14人けが 米カンザス州 容疑者は工場の従業員
【国際】米カリフォルニア銃乱射9人死亡 容疑者は“自殺” [ブギー★]
米テキサス州で銃撃事件 5人死亡 21人けが 容疑者は射殺
【速報】ベルギーのリエージュ銃撃事件、警官2人と市民1人が死亡 容疑者は確保
【社会】高校野球もギャンブルに…くじで賞金、チームメートと、賭博事件で逮捕の笠原容疑者
3人死亡事件、容疑者は以前に逮捕・不起訴 夫婦の車傷つけた疑い [えりにゃん★]
【ベトナム人女児遺棄事件】渋谷容疑者 小中学生のイメージDVD収集★7
【大分】容疑者の男(25) 県外に逃走の可能性 大学生2人死傷ひき逃げ事件 警察が公開捜査 [ぐれ★]
【千葉】高校教諭が個別指導時に女子生徒の胸触る 懲戒免職処分 
【石川】女子高校生殺害の疑い 事件後死亡の大学生を書類送検
【事件】大分県別府市の民家で55歳会社員の父親と18歳高校生の娘が死亡。無理心中か [記憶たどり。★]
【デイリー新潮】「会うことの対価として一定金額の提示を受けていた」茨城女子大生殺人事件 容疑者と被害者間の“30万円トラブル”★19
【酒】飲酒ひき逃げ死亡事件で容疑者立ち合いのもと現場検証 故意にはねた可能性も視野に捜査 名古屋市緑区 (動画あり) [ごまカンパチ★] (17)
【テキサス】白人至上主義傾倒し銃乱射か 米8人殺害、容疑者は33歳男 [香味焙煎★]
【仙台】電柱衝突で女子高生2人死亡 運転していた無職の長曽我部力容疑者(23)を逮捕
【吹田交番襲撃】飯森容疑者 父の日、父の誕生日に事件起こしていた
14:06:37 up 41 days, 15:10, 0 users, load average: 40.89, 67.88, 69.61

in 0.083976984024048 sec @0.083976984024048@0b7 on 022404