◆「ゴディバの炎上商法に騙されるな」非モテ同盟がバレンタイン粉砕デモ 渋谷の女子高生「かわいそう」と参加者に同情
打倒恋愛資本主義を掲げる団体「革命的非モテ同盟」が2月12日、11回目となるバレンタイン粉砕デモを開催した。
例年と同じく「恋愛資本主義反対!」「ゴディバの炎上商法に騙されるな!」などと叫びながら、渋谷を約40分に渡り練り歩いた。
今年は、大手チョコレートメーカーのゴディバが、義理チョコをやめようという趣旨の新聞広告を出して話題になったが、団体はこれを
「義理チョコを止めようなどという安っぽいキャッチフレーズが世間の注目を浴びたが、この宣伝文句は粉砕しなければならないと思っている」
「幾度となく繰り返されてきた炎上商法といったい何がちがうんですか」と批判する。
「義理チョコを止めようという主張も恋愛資本主義に結びついている」と言う。
■菓子店の店員「本音を言うと自分もバレンタインには反対」
団体は「義理チョコを止めるとか、そういう次元の話をしているのではない」と語る。
「バレンタインという、恋愛資本主義と非モテに対する蔑視が結びついた風習自体を止めなければいけない。
本命チョコだってなくさなきゃいけない。ゴディバは高級チョコを扱う会社だ。本命チョコを買ってくださいという魂胆が透けて見える」
デモの参加者は約20人で、ほとんどが10代から40代までの男性だった。
沿道からは「うけるんだけど」という嘲笑や「警察も大変だなあ」といった声が出る。
渋谷に遊びに来ていた中学二年生の女の子2人は「デモは初めて見た。バレンタインはあった方がいいと思う。楽しいから」と、デモには否定的な感想を述べた。
高校1年生の女の子4人組も、
「かわいそうだと思う。貰えないからやってるのかな。意味がわからない。くだらない」
「バレンタインに恋愛のイメージは持っていない。お菓子交換のイベントだと思っている。共学校でもそのようです。あの中で交換すればいいのに」
と、冷ややかな感想を述べた。
一方、デモを見ずに店頭の商品を並べていた菓子店のスタッフは、違った意見を持っていた。
「本音を言うと、実は個人的にはデモには賛成です。仕事だから仕方なく売っているだけ。
あるお菓子メーカーが始めてこうしたイベントになっていますが、チョコレートのノルマは大量にあるし、店頭で発注した分より多く入荷させられるし、廃棄も大量に出る。
ちょっとおかしい世の中になっているなと思っています」
デモが敵視する「恋愛資本主義」側の企業も、一枚岩ではないらしい。
■「異性に受け入れられて当然、という価値観がおかしい」
デモの参加者にも話を聞いた。
今まで数回参加したことがあるという40代の会社員男性は、「女性が気を遣うのも大変だと思うし、男性も、貰ってもお返しに困るだけ。会社での義理チョコの風習は無くなるといいと思う」と話す。
職場での義理チョコは今のところないそうだが、「渋谷、新宿、どこを歩いていても商業施設ばかり。消費のために働いているようでおかしいと思う」と、働き方についても疑問を呈していた。
「チョコの数≠人間の価値」というプラカードを手に歩いていた18歳の男性参加者は、学校や社会だけでなく、家の中にも恋愛資本主義が入り込んでいると憤る。
高校1年で好きな人に振られたとき、40代の母親にバカにされたという。
「異性に受け入れられて当然、という価値観がそもそもおかしい。余計なお世話なんですよ。モテなくても別にいいでしょう? 僕の他にもそう思っている人がいると思いますよ」
写真:バレンタイン粉砕を訴えるデモ隊
キャリコネニュース 2018.2.12
https://news.careerconnection.jp/?p=49995
■前スレ(1が立った日時:2018/02/13(火) 12:28:28.69)
http://2chb.net/r/newsplus/1518492508/
※続きます ※続きです
横にいた会社員の男性はこれに、「もしかしたら、青春時代がバブル真っ只中だった人は、テレビで青春=恋愛って刷り込まれているのかもしれない。
最近はそこまでのプレッシャーではなくなっていると思うから、これから世の中変わっていくのではないか」と答えていた。
代表代行は報道陣の取材に「義理チョコも、恋愛と結びついた消費になっている。義理チョコ文化も徹底的に粉砕していかなければ我々の悲願は達成できない」と答えていたが、筆者がコンビニで購入した袋入りチョコレートは、「非常に困るんですねそういうのは。チョコを買ったという時点で恋愛資本主義に汲みしたことになる」と言いながらも、デモ終了後には受け取ってもらえた。
バレンタイン粉砕を掲げてのこの行動は矛盾しているのではないかと聞いたが、「恋愛資本主義を憎んでチョコを憎まず」と、参加者同士で分け合っていた。
※以上です〆 .
日本に三年いると花粉症になり
日本に八年いると精神障害になる
>デモが敵視する「恋愛資本主義」側の企業も、一枚岩ではないらしい。
恋愛共産主義の陣営でも、だれからチョコをもらえるかという格差がry
>>1
見事にブサイクだらけだなw
まぁ頑張れとしか 毎年、量が多すぎて持って帰れない
モテるのも辛いやね
非モテできたわ
年収だけ上がって使い道のない金がたまり過ぎた
貧困女子にすら見向きもされんと俺みたいになるぞ
一人そこそこかわいい女が混じってるのだが、何者?
デモ参加した非モテおっさんども、この女を横目でチラチラ見てるだろw
映像を見ると「チョコの数≠人間の価値」が正しいと分かってしまう
誰かチョコくれ、、
に美人そうな女の人参加してるけど違和感あるなあ 恋愛云々だったら義理は逆にokなんじゃね?
恋愛関係無く感謝や友情であげるもんだから
義理チョコなんて10個貰おうが、モテることにはならんし…
>>17
no more 義理を広告したのは変な気遣いと義理まで3倍返しの要求をするせい もらったらお返ししないと陰口叩かれるし、義理でも誰か一人に上げると他の皆にあげないともらえない人はすねるし、もらう方もあげる方も面倒だろ?
>>1
ほんと。
見事にモテなさそうなぶさいくばかりだなw >>1
>「異性に受け入れられて当然、という価値観がそもそもおかしい。余計なお世話なんですよ。モテなくても別にいいでしょう? 僕の他にもそう思っている人がいると思いますよ」
こんなふうに開き直る人間には未来はない。
人間、見栄を張るところから進歩が生まれる。 リア充叩きってダサいよな
どうみても陰キャの方が性格悪い気持ち悪い奴多いし
極左テロリスト穢れた下等遺伝子民族集団と根底の思想構造が同じw
参加者同士でチョコ贈りあったらどうせまんざらでもないんだろ?
素直にアッーな新しい世界に飛び込めば良いのに
>>1
彼女からの手作りチョコ毎年楽しみ
彼女がいたらバレンタインもすごい楽しいよ
俺のために頑張っていつも手作りしてくれる
去年はフォンダンショコラだった
今年はなんだろうな このレベルの連中なら、服装と髪型でどうにかなるだろ。
街歩いてる可愛い女の子の、可愛い要素9割くらいは髪型と服装と匂いだから!
もっというと、ほぼ髪型だから!
(バレンタイデーの後の捨て値セールを狙っている身としてはちょっと邪魔くさいが)
俺らのころは抱き枕を抱えて日本一周とか、そんなバカだらけだったんで
この手の連中は好感を持つ。
つーか何もしない名無しが大先生ポジションってほんと意味わからん。
自分が食べたい時に勝手にチョコ買って食べるわw
バレンタインが終わるとチョコが安くなるから普段食べない高いチョコ買わなくちゃw
記事読んでないけど職場の義理チョコは面倒なのでやめてね
そもそもチョコ自体好きじゃない
貰うことないので食う機会がまずない
義理チョコがあるような仕事場はまだまし。
リストラが進むと女性社員がその職場にいなくなる、若しくは
極端に少なくなるので義理チョコなんて買う雰囲気でなくなる。
菓子店も売れ残りのチョコを含めて採算大丈夫なのか時々心配になる
>>1の連中は仲間内でアホなことやって楽しんでるリア充だよ
かわいそうなのは俺みたいな奴。渋谷の女子高生に同情されたい あの中で交換すればいいのに」
と、冷ややかな感想を述べた。 wwwwwwその通りだわもてない男同士で交換しても楽しいぞ
日本人はアベノミクスでどんどん貧困化しているから数年後にはチョコレートも買えなくなってるよ
帰宅したら普段は料理全くしないJkの娘がアーモンド刻んでて草w
大量に作ってるから聞いたら友達に配るとの事
本命があるかはわからんが楽しそうで何よりw
幕の文字の配置を眺めただけで標準的な感覚の持ち主がいないとわかる
家や車くれって言ってるわけじゃないし
チョコの1つぐらいもらえる人間関係作るぐらい努力すればいいのに…
明日(と言うかもう今日か)シフト休みな俺、超勝ち組ww
…orz
溶かしたチョコにフルーツグラノーラ混ぜてチョコを作ってるわ。
結構うまい
うちなんて、毎年、妻が、バレンタインの季節になると、
義理チョコの他に、家族一人一人に、いつもより良さげな
チョコレートを買って、夫の俺にくれるやつは自分も一緒に
食べてる。年に一度のチョコレートの贅沢。
今や渋谷は日本でも有数のコリアンタウンに変わってるからな。
あんなとこ行くやつなんかみんなチョンだよチョン。
娘からもらえればかわいいもんだがまだそんな年でもない。
こんなデモできるくらいなら告白しろ!バッカモーン!!
こういう開き直りましたのでかまって系のオタクキモい
そんなに気にしてると思ってなかった。
女の子が楽しんであげてるだけだと思ってた。
何度も言うが義理は要らない
迷惑、
義理=お返しに無駄な出費、買いに行く無駄な手間
女どもはそこんとこ理解しろ
一年中いつでも告白OKに変えりゃあいいよ
チョコも一年中 手に入りやすく安ければね
>>61
義理チョコさえ貰えない男が告白しても意味ないやろ 私女だけど中高生のうちはチョコの数が自分の価値のように感じて嫌かもしれないけど
将来は年収になるから気にすることないよ
その頃にはチョコの数なんてどうでもよくなる
男性差別を主張しても理解が得られず、逆に冷やかされて
泣き寝入りするのが今の日本の限界だよな
頼んでもないのに義理チョコなんて配るアホは要らないよ
お返し期待してないなら良いけど
非モテは黙って自分で買ったカカオ99%かじっときゃええんや
>>70
年収だけでもないだろ。
あんたは違うかもしれんが、生まれる子供を考えたら、
たとえ家が金持ちであっても年収が多くても、
頭の出来が良くない男は、それだけで結婚相手は負債を負った
ようなもの。生まれる子供がバカだから。 どうでもいいけど、ゴディバって義理チョコ筆頭じゃん?
今年も変わらずいろんな所に出店出して義理チョコ売りまくってたけどゴディバって何がしたいんだ?
>>79
ああ、俺もなんか魔術の本で見た
陰毛も刻んで入れるらしいw バレンタインデーを盛り上げるためのサクラじゃないの
この団体の最初の代表はサブカル系のメディアに出まくって
女を集めてその中の一人と結婚して脱退した
お前らを利用して美味い汁だけ吸う団体だよ
クリスマスもそうだけどもはや恋愛イベントじゃないのに
昔の固定観念のままで恋愛粉砕みたいな人がいるんだよなあ
そこまで気にするもんでもないですよって教えてあげたいけど
非モテだけに人と交流がないから時が止まってるのかなあ
それが可哀想
貰えなくてもどうでもいいよ
それより義理チョコを配らなきゃいけないの反対キャンペーンはしないの
やっぱりこれってチョコを売るためにチョコ業界が仕掛けた宣伝だろ
寒い
バレンタインは好きにやればいいけど
義理チョコはマジでいらない
送る方も送られる方も誰も得しない
>>83
義理じゃないラインをがんがん売りたいんだとw モテって、自分のタイプ以外からも
一方的にモテる人でそ。
意中に告白して振られたから非モテって
自虐してるのはそいつ自身の決めつけじゃん。
相思相愛夢見すぎ。初恋が結婚相手ですとかどういう人たち?気持ち悪い。
他人からの食いもんなんかよく食えるな
特に手作り品
俺なら速攻ゴミ箱行きだわなw
>>70
年収高くても全くバレンタインチョコ貰えずモテないと虚しいぞ
年収高くなりたい理由なんてモテるからなんだから よく知ってる人なら手作りでも食べられるでしょ
よく知らない人に手作り送る人なんているの
まーでも
義理チョコすら貰えない男は確実に脈なしだから
ストーカーや勘違い男撲滅には良いだろうな
男、女、男のまま男が好きなホモ、女のまま女が好きなレズ、女になりたくて男が好きな性同一障害、
男になりたくて女が好きな性同一障害、女になりたくて女が好きな性同一性障害のレズ、
男になりたくて男が好きな性同一性障害のホモ、
美少女になりたいおっさん、おっさんになりたいおなべ、それに加えて非モテか。
多様性って大変だなw
>>83
ゴディバは本命チョコだろ。
義理チョコにわざわざあんなの選ぶとしたら、相当なもの。
「義理」の定義が違うかもしれんが。
義理チョコでも「上司へ賄賂チョコ」と「職場潤滑油チョコ」の2種類があって、
俺が想定してるのは後者だが、もしかしたらあんたは前者を指してるか? 非モテとか自称してるけど人としてクズだからこいつら
堂々と義理チョコと書いてあるブラックサンダーを配ればええんや
義理だろうが本命だろうがお返ししないといけない風潮がマジで面倒くさい
渡すのはそっちの勝手なのにもらいっぱなしだと文句言うんだよなあ
お返しがショボいとかでケンカになったこともあるしこんなイベントなくした方がいい
大体チョコのお返しはキャンディでいいんじゃないのかよ
サクマドロップスで満足しておけ
カフェインは頭痛になるからいらない
胃にも悪いしね
お歳暮とか中元とかそれ以外もめんどくさいけど
こんなことしないだろ
絶対チョコ業界が仕掛けたキャンペーンだよ
こんなの子供向けのイベントじゃん、真面目に取り合わなくても…と思うけどやはり人生で一度も貰わなかったりすると
憂鬱な季節になるかもなぁ
今年からお返しはやめるよ
一切しない
したい人だけにするわ。
>>70
私ちょっとおばさんだけど
今の本命は学生の男の子
すごい金持ちの知り合い男もいるけど
触られたくないしチョコもあげる気しない 反対の人はやらなきゃいいだけの話なんじゃないのか?
日本人ってなんで全員同じ方向向いとかないとダメなん?
それよかお返しにもチョコが主流
っていう風潮が気に入らない
なんでチョコが主役のバレンタインの
お返しでわざわざお返しにチョコかぶせてくるわけ?
腹立つ
何で顔隠してデモしてんの?
自分の信念を持ってるなら正々堂々と顔出せや
ひょっとしてチョコ貰える可能性が有るとでも思ってんのかw
世の中何でも戦いだって現実
そろそろ学校でちゃんと教えろよ
恋愛も受験も就職も全て戦争
強い奴が勝ち弱い奴は負けるのが当たり前
非モテ同盟とやらに
毎年お疲れさま、とチョコを差し入れしたらどうなるの?
>>11
いい服買ったりジムで体を鍛えたりしないのか? ネタとかノリで参加してる奴もいるだろ
こう言うのって
もらわないほうがお返ししなくていいし楽やんな(´・ω・`)
オスが無条件にメスを選べるわけがないんだよ
そんな生物なんていやしない
最終的な決定権を持つのはメス
メスを選べるのは優秀なオスだけ
それが生物の基本
オスとしての努力を放棄しておいて、良いメスを選びたいだの自然体で愛されたいだのと甘えたこと言ってるから腐ってるんだってことに気付けよな
フツメンになる努力さえすれば良いだけなんだから
参加者の服装見たけど、オシャレではないな。もう少し服に金使えよ。
なんだこいつら、おまえらも
バレンタインてとっくに昔に、同性友チョコと自分で自分への自チョコだぞ
義理チョコもバレンタインではなく、
・義理チョコてわかる義理チョコあそび
・数倍返し狙いの押しチョコ
・女を自覚したい女自身の自慰行為
だろが
今年もこの時期が来たんだな
学生ならいざしらず大人になりゃ気にならんよ
>>122
最終的な決定権とか両者の合意以外ありえんだろ
決定がどっちかに帰属するとか普通に考えて意味がわからん たまに見え張って自分でバレンタインチョコを買って帰るオッサンとかいるけど。
あれ、逆だろ。
見栄を張るなら、ホワイトデーに買わないと。
バレンタインにオッサンがチョコを買ったら「こいつ貰えないから自分で買って帰ってるw」
って思われるけど、ホワイトデーにたくさん買うと「たくさん貰ったんだなー」ってなる。
だからオッサンは自分で買うならホワイトデーに買えよな。
>バレンタインに恋愛のイメージは持っていない。お菓子交換のイベントだと思っている。
何を今更ww 何十年も前からそうだろがwwwwwwwwwwwwwwww
なんなんだwwwwwwwwww
イブSEXと同じで、本物のカップルでさえもうこんなのやってないのいくらでもいるだろ
おまえらいつの時代の人間なんだ??w
職場の義理チョコが面倒くさい
「女性職員全員から」のお返しするけど、お金集めて準備するのは若手だし
参加してる女もブスだなぁ
誰に告白してもフラれるだろうな
>チョコの数≠人間の価値
自分は価値があると言いたいのかな?
図々しいというか気持ち悪い
お前らもそうだわ
「頭いい奴はこう」
「仕事できる奴はこう」
「それなのに日本は〜」
なんて書き込み見ると
「自分は頭いいと言いたいの?」
「自分は仕事できると言いたいの?」
とツッコミ入れたくなるわ
今って友チョコ主流じゃねぇの?
まだ義理チョコの数競ったりやってんのかね
甘いもん好きな奴は凶暴でよくしゃべるキチガイであることに
気付けは自然とバレンタインから離れて行くはずだよ
ゴディバはそこそこ食えるから
捨てるなら俺にくれ
このシーズンになると
四角い角の変にオシャレなゴディバが積み上がる
貰っても食える
あげる方も満足
こっちが指定してるからなんだけど
もっと安くて美味いのがいいんだけども
安物だと恥ずかしいらしい
もてるもてないに一喜一憂するのは35才まで
中年過ぎたら内面生活に入っていくべきだよ
>>99
ゴディバにも色々あってだな、コンビニでもゴディバ売ってんだよ今は
>>78
この言葉広めたいわー、でも負債になるのは性格とか身長とかなんでもそうなんだよねぇ 義理マンて言葉がふと頭をよぎった
俺が気があるの知ってて他の男と付き合ってるあの子やあの子、義理マンしてくれないかな…
市場が大きくなりすぎてる気はするな
売れ残り大量に出ててもったいない
何年か前にカカオ危機が来るとか言われてたけどどうなったんだろ
GODIVAはトルコ企業になって久しいからかつてのブランドイメージや本命感はもうないわな
義理チョコなんてマイナスの方が嬉しいだろ。
何でそんなものもらってモテてると思うんだよw
40代後半、生まれてこのかた義理でないチョコは貰った事がないな。
かと言って、デモをやる気も起こらんが。
可哀想だって? 同情するならチョコをくれ!ナンチテ
バレンタインデー用のチョコは男向けに甘さを押さえているから普段から食べてる人には物足りない
コミュ障の奴の根っこにあるのは人間不信だから、周りがチヤホヤしてくれない限りどうやっても改善しないよ
それだけ過去の人生で他人から差別されたり、軽視されたり、見下されたり、イジメられてきた訳だから
そういう経験のない奴が「恋愛なんてちょっと頑張れば簡単に出来る」「お前が拗らせ過ぎなだけ。ちょっとは肩の力抜け」とか気休め言った所で何のプラスにもならない
そいつを虐げて来た連中全員が、そいつの前で土下座して「僕達私達はあなたを侮辱して来ました。申し訳御座いません」と謝罪しない限り、そいつは永久的に他人と関わる人生を送れないだろう
そいつらが心を開く相手が居るとしたら...
今の日本を潰してくれるテロ組織くらいじゃないか?
2016年8月15日、一つの大きな茶番が幕引きを迎えた。
世を騒がせたSEALDsの解散である。
彼等の壊滅は必然であった。
彼等は潰えるべくして潰えて行ったというのが、我々革命的非モテ同盟の見解である。
ただ、方方で叩かれているような彼等の政治的主張や活動の稚拙さこそが壊滅の原因だというありふれた主張をここでしたいのではない。
大言壮語に見合った政治的成果を挙げられなかった事や、主要メンバー内での内ゲバが発生したという噂などよりも、
我々から見てもっともっと重要な原因がある。
では彼等が壊滅したのは何故か。
それはSEALDsが盛んに平和を唱えておきながら、
組織内においては非モテにとってまったく平和的ではない雰囲気を作っていたという度し難い矛盾を孕んでいた故であると、
我々革命的非モテ同盟は主張する。
SEALDsのデモに実際に参加した方の証言に曰く
「先頭に立ってマイクで発言をさせてもらえるのは主要メンバーの身内か、いかにもリア充的な風貌の人間に限られており、
風貌が冴えない人や雰囲気が暗めの人は前に出て来ようとするなという空気、無言の圧力が明らかに充満していた。
そういう非リア充的な人達はいかに知性や考えがすぐれていても決して自分の意見を主張させてもらえる事は無く、
スピーカーなどの音響機材を運ばされる等の裏方的な仕事ばかりやらされた」と。
つまるところ、SEALDsという組織の中に、リア充偏重、そして非モテ階級の人間を重用せず、
あまつさえ重労働にこき使うという極めて抑圧的、差別的な状況が存在したのである。
非モテであるために発言の機会を与えられない、これを差別と言わずに何と言うのか
非モテに対し極めて抑圧的な雰囲気を漂わせている、これを構造的暴力と呼ばずして何と呼ぶのか
そしてこのような矛盾を孕む団体に、平和を主張する資格があろうか
このような馬鹿げた不合理を抱えた団体の主張が説得力を持つはずもなく、まして社会変革運動などは夢のまた夢だ。
彼等が何ら成し得ること無く消えてゆくのは避けがたい宿命であったとさえ言えるだろう。
確かに彼等の活動が注目を浴び、一瞬の輝きを放ったであろうことは認めよう。
しかし、そんな彼等のうたかたの繁栄すら常に非モテの犠牲の上にあったという事実を、我々は決して忘れてはならないのだ。
哀れなるSEALDsよ、今はただ安らかに眠れ。
とは言え、おそらく諸君らは何度でも墓場から蘇るであろう。
しかし、そこにまたしても非モテに対する構造的暴力が内包されていたならば、
我々革命的非モテ同盟もまた不屈の闘志を以って何度でもそれを糾弾し続けるであろう。
>>1
革命なんて言葉を意味もなくわざと使ってるのは、
非モテはブサヨですよとアピールしたい、
本当は非モテ代表のニートネトウヨの集団なんだろうなw チョコが欲しいんじゃない。
チョコをあげたい、という気持ちが欲しいんだよ!
よって、義理チョコなどという、「あげたく無いんだけど、仕方無く…」という気持ちが入ったモノなら、欲しくない!
>>129
意識しすぎてキモイ
バレンタインシーズンは普段売ってない良いチョコ売ってるから自分用に買う人多いよ
仮に見栄だったとしても、それは店員じゃなくて家族への見栄なんだからお前の言うことはおかしい 男なんてブサでもハゲでもdbでもいいんだよ
女のブサは性格までヒン曲がって金も若い内しか稼げない
悲惨極まりない
そこの20-40のブサ男、政治家になれ
>>162
すぐ上の奴を見れば、ウヨ気質だからこそこうなるという典型 義理チョコ制度はほんとやめたほうがいい。
女の人もしんどいだろうし
男ももらった瞬間気が重くなる
お返しが面倒臭すぎるよ
んで嫁さんにホワイトデー代わりに買いに行かせる男多いだろうし
お歳暮みたいになってるからもうやめよ
>>129
普通に自分とか嫁さんとか子供のためだと思うが。
既婚者はそういうおっさんのが多い チョコの数=人間の価値じゃろう。
ワシはもう3個もバアさんからもろたですじゃ。
これでデモメンバーの大御所としてなぜか団塊世代が大勢入ってたら
革命的非モテ同盟〜打倒恋愛資本主義〜
としては面白かったのに
非モテなめんな。
年に一度のイベント程度では、決して砕けることの無いこの鉄の心。
「義理だから、全員に配ってるから、受けとって」
とか言いながらチョコ投げつけて来た女子許すまじ。
普段はクラスの女子全員の先頭に立って、俺のことをバイキン呼ばわりしてるクセに。
卒業のとき、クラス全員に書かせていたサイン帳。
俺が書かなかったページだけは空白だからな。
ざまあみろ。
このデモには賛成出来ますね
本来バレンタインはチョコを渡すイベントではありませんから
私は娘からチョコを貰いますがそのせいでホワイトデーにはその何倍もの出費をしなければならないのです。
そうしないとうちのお父さんは冷たいんだと誤解されるから
悪習ですよ
>>176
んなワケねえだろ。本気で汚物扱いされてたんだからな。しかもクラスの女子全員からだからな。
◯◯菌と呼ばれながら、被差別民として生きねばならぬ苦しみがわかるか? 俺もこの手のイベント楽しめないタイプだがだからって楽しんでる人の足引っ張るような人にだけはなりたくないな
自分が不幸だからって他人まで不幸にしようとするとか人としてやっちゃいけないことだろ
>>180
非モテとかチョコとか以前の問題じゃね? 嫁さんと娘が居てチョコレート貰えるのだが参加したいなぁ。
ピーナツアレルギーの奴が、手造りチョコに混入された細かなピーナツに気付かず完食して、ショック死しますように!
>>180
大変だったな。真実はどうあれ嫌な記憶しか残らんわそれ。
お前もその女どもに「ブス」っていってやったか?
女を殺すには刃物はいらぬ、ブスの一言いえばいいということわざがあってだな 頼むから非モテを刺激しないでくれ。
そっとしといてくれ。
寝た子を起こすな。
渋谷だったら今日日ではJKより訪日外国人の反応が気になるな(´・ω・`)
>>186
言えるわけ無いだろ。
話しかけることはおろか、近寄ることすら許されなかったぞ。
うっかり近くに寄ったら最後、蜂の巣を突いた騒ぎと蜘蛛の子を散らす騒ぎが起きる。
だいたい「バイキン」に対し「ブス」はおかしいだろ。顔のことを言われた訳じゃないから。 実際にブサイクやデブでもモテてるやつは存在すんだし、トーク磨いたり金持ちになる努力しろや
俺が女だったらこの中から適当に1人選んで手作りチョコ渡すわw
もらったままデモ続けるのか抜けるのか
どちらに転んでも面白い
ダサ過ぎて泣けてくるな
そんなだからモテないんだよ
>>158
それな
ガツンと金稼いで
一回使いまくると
解消されるよ
上には上がいるけども
上から数えて1パーセント以内とかになったら
99パーセントの連中は気にならない >>190
人の心を傷つける言葉としたらバイキンもブスも同じだから
反撃したほうがええよ 席替えのときは大惨事。
俺の隣になりたくないがために、女子全員が大騒ぎ。
くじ引きで決まっても、やれ不正だインチキだとゴネまくり出す奴や、果ては泣きわめき出す奴まで出現。
結局、俺の机だけは隣の女子の机と30cmくらい離れてた。
周りは何も言わないし、教師がいくら注意しても頑として聞き入れない。
なので、女子という生き物は、全て俺のことを差別し汚物扱いするとしか思えなくなった。
>>158ではないが、あのときの女子全員が俺の前で土下座でもしない限りは変わらないかな。 アンチネタもつまらんな、バレンタインは関わらないのが一番だな
非モテの妄想
JK 「どうしてチョコもらってないの?」
非 「いや、この顔じゃ無理だろ」
JK 「そんなことないよ」
非 「そういうけど、実際 本命チョコもらったことないんだよ」
JK 「じゃ、私が本命チョコあげちゃう!」
非 「マジ!」
非モテの現実
JK 「どうしてチョコもらってないの?」
非 「いや、この顔じゃ無理だろ」
JK 「顔だけの問題じゃないと思うけど・・」
非 「だよな〜」
>>163
通常時の気配りもできない奴が
要求だけは多い
呆れる >>198
/. ノ、i.|i 、、 ヽ
i | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ |
| i 、ヽ_ヽ、_i , / `__,;―'彡-i |
i ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' / .|
iイ | |' ;'(( ,;/ '~ ゛  ̄`;)" c ミ i.
.i i.| ' ,|| i| ._ _-i ||:i | r-、 ヽ、 / / / | _|_ ― // ̄7l l _|_
丿 `| (( _゛_i__`' (( ; ノ// i |ヽi. _/| _/| / | | ― / \/ | ―――
/ i || i` - -、` i ノノ 'i /ヽ | ヽ | | / | 丿 _/ / 丿
'ノ .. i )) '--、_`7 (( , 'i ノノ ヽ
ノ Y `-- " )) ノ ""i ヽ
ノヽ、 ノノ _/ i \
/ヽ ヽヽ、___,;//--'";;" ,/ヽ、 ヾヽ 「あの中で交換すればいいのに」笑った
しかし暇な奴らだなあ
>>200
少なくとも顔の問題をクリアすりゃ、なんとかなるだろ。 バブルの恋愛ドラマがない太古の時代から動物は恋愛至上主義。きれいな羽で踊ったり、命がけでケンカ。チョコのやり取りなんて穏やかな世界。もてないやつのかまってちゃん炎上商法
>>169
一緒に昼飯食いにいく?
臨時収入入ったから今日だけはおごっちゃうよん
みんなで食いに行こうぜ
に気兼ねするバカはいない >>205
たぶん顔以上に性格とか挙動とかがキモいんだと思うぞ >>200
というか、非モテはJKから話しかけてもらうどころか近寄ってももらえないから。
非モテなめんな。 >>175
そっから始まるツンデレラブコメルート
もあったろうね >>1
ビックリしたのが参加者の中にかわいい女子がいること
君は何だい? >>1
主催者が中核派でオルグ目的のデモ
なお過去に逮捕歴ありの団体 チロルチョコを「ほらよ」って投げてよこされて本命だなんて思うわけ無いだろ
なんで俺が悪者にならなきゃいけないんだ!
女子全員にハブられる中学のトラウマ
非モテの妄想
JK 「どうしてチョコもらってないの?」
非 「いや、この顔じゃ無理だろ」
JK 「そんなことないよ」
非 「そういうけど、実際 本命チョコもらったことないんだよ」
JK 「じゃ、私が本命チョコあげちゃう!」
非 「マジ!」
非モテの現実
JK1 「アイツどうしてチョコもらってないの?」JK2 「いや、あの顔じゃ無理でしょー」
JK1 「顔だけの問題じゃないと思うけどw」
JK2「だよねwwマジウケるww」
非 「」
自分は業界の人間ですので
ご自分用でも買ってもらえればありがたいです。
>>180
見てる子は見てる
卒業式に告白のタイミングを拒絶したのはおまいさん >>214
そーいう印象を持ったわ
わざわざデモの届け出をするって、素人ではないだろ パキスタンはバレンタイン禁止を国が決めたらしいね
イスラムの教えに反するからダメだつって
この中でも(実は俺もらってるけどね(かあちゃん))ってのいそう
緑の棒持ってるヤツ、外見だけで言えば普通にチョコもらってそうだけど
金貰って仕事として参加してんのか?
ん?自分達は貰わねーんだからあろうがなかろうが関係なくね?
大学かなんかのサークルでの実験デモでしょ、一々記事にすんなよ
>>214
これマジ?とすれば志位るずよりかなり優秀だな 同情を催す要素がデカイ >>192
だな
お笑い芸人と美人女優のセットはいくらでもある
アイドルもな
外見ダメなら話聞いたら笑えるとか癒されるをしろ
一緒にいてもつまらない外見もダメ金もないじゃあねー モテ非モテとかはどうでもいいけど、お菓子メーカーのくだらないマーケティングに踊らされてるのがくだんないと思うし、自分は巻き込まれたくない。
こうやってデモやっておきながら実はこっそりチョコレートもらってるやつがいてそれが仲間にバレて山岳ベース事件みたいになったら面白いのにな
こういうウケ狙いの団体って日本にもいたんだね、ほっこりしたわ〜
…て、ガチで抗議してるわけじゃないよね?まさか
日本でバレンタインを変な形で広めた奴の罪は重い。
断罪されるべき
めちゃくちゃモテて毎回食べきれないチョコ貰って捨てるのももったいないしお返しも面倒臭いからやめて欲しい←分かる
チョコもらったこともないブサイクが恋愛資本主義反対と叫ぶ←???
人間の本能だからそこはしょうがなくね?
>>238
現状結婚するヤツのほうが多いからな
裏切り者はいそうw >>211
一年に何回か奢ってくれて面白い話するのと
全く奢ってくれず話もしない
どっちにチョコあげたいか自明 海外のイベントを持ち込んで商売するのが自由なら、それを叩いて騒ぐのも自由
人様に迷惑かけない範囲でやれ
>>243
大半は遊びで参加してるんだろうけど何人かはマジなやつもいると思うんだ
みんな仲間だったんじゃなかったのかよつってすげえ落胆するやつ 子供のうちはともかく、大人ならチョコはミニお中元みたいなもんだろ
数は社会的価値とある程度相関するわね
かわいそうだという目はあるわな。ワイの中学のバレンタインデーの日や
放課後の部活、同じクラスの3人の男たちが色めき立ってて「うれしくねーしなw」「別になあ」とか嬉しそうにしてて
ワイに「チョコもらっただろ?義理だしうれしくねーよなあ」と話かけてきた。
がり勉オタのワイは当然もらってなかったので否定すると変な空気になった。いや、本当にもらってないのか?と確認してきて、そうだと答えると
驚いたような表情をした後、何かを察し、ワイを見る目が哀れなものをみるそれになっていった
そこで一人が「え?でもクラスの女子がもらえない男子がいるとかわいそうだから全員に配るて言って…」
「バッやめろ…」とほかの一人が制してワイはすべて把握した。
あとあと知的障害の子と不細工オタのワイにだけは配らなくていい、
となったという話を聞いた
>>249
そうそう
恋愛とはもはや関係ない
お中元やお歳暮までいかない大人同士のちょっとした儀礼ってかんじ >>224
あるよ
中学なんてガキだもん
大学ならもっと大人になるし
社会人ならどんなのでも
金とトーク次第だね
容姿はいいけど無職、と結婚したいのはいない >>44
男同士で濃厚なチョコを交換...アッー! >>1
この活動こそチョコ業界のマーケティングじゃ無いかって言う カワイソーwと思うなら、もうこれ男女逆転させて「男が女にチョコあげるイベント」にしたらよくね?w
「チョコの数で女の価値が決まる」っていうイベントw
そんなイベント、女様が発狂するだろうが、面白いからぜひやろうよw
>>259
女はまだ優しくてモテないやつのために義理チョコとかいうの生み出したから救いようあるだろ
それに今日、友チョコやらなんやらで女同士で渡す別のイベントになってきてる
チョコも色んな種類が出るからただ単に自分が食いたいから買う人の方が多い
若い男1人が特設会場で買ってるやつとかいるよ? >>259
女は告白されてなんぼだからな
こいつ告白してきてマジウケる
先月はこいつ
ってのと
私一回もないよー不安だよー
でカースト
男なら数打てば当たる
え、私でいいの?なんてのもいる 星の数ほど女はいるけど太陽は一つだけ
告白は最後の念押し
この辺で自分を勇気づけよう
バレンタインの劣等感がすご
デモするほど?そのうち若者のバレンタイン離れがニュースになるから
メリーチョコが出してる星の王子さまのチョコ食べてみたんだがあまり美味しくない。
メリー劣化してる?
>>265
後からフォトショで加工するかのごとく
化粧品が売れてる
ほんとにコイツ可愛いかったんだなと確信できるのは
風呂上がりスッピンの時
いくら可愛くてもバカとは暮らせないので妥協も必要 マスコミは廃棄チョコも恵方巻き同様大々的に報じるね(´・ω・`)?
メリーなんてとっくに朝鮮企業のロッテに買収されてチョコも植物油脂の割合増やされて劣化してるはずじゃ?
私は買ってないから自分で確かめてね
コジコナとか旧雪印のアイスとかロッテが色々買ってるし他にもロッテが買ってるものあるはずなんでググって自衛してね
>>268
チョコレートは手抜きできないので
材料減らして砂糖増やすとすぐに不味くなるね
フワフワさせる誤魔化しも限度あるし >>273
食品業界のお布施が効いています
それに季節イベント一切無くしたら
ニュース番組を手抜きで作れず
民放が困る こんなヒマあるなら頭良くなる努力とか体強くする努力とかしろよ
迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑
年賀状
成人式
バレンタイン
ホワイトデー
父の日
母の日
クリスマス
ハロウィン
恵方巻き
ボジョレーヌーボー
忘年会
新年会
暑中見舞
残暑見舞
お中元
お歳暮
かもめーる
ご祝儀
半返し
結婚式
葬式
誕生会
廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止
義理チョコすらもらったことのない俺からすると
くれたら1万円ぐらいお返ししてもいいんだがな
リアルしっと団乙wwwww
しかし右側先頭のスマホ片手の人は非モテじゃない気が?
だから、キモオタの妄想アニメの方が嘘だからね。
現実的にバレンタインデーにチョコレートなんか渡してる女の子はほとんどいません。
実際に彼女がいる人だったらよくわかるはずです。「私は別にキリスト教徒じゃないからw」でお終い。
まあ、会社とかだったらイベントとしてちょっとしたチョコくらい配ってる人もいるかもしれませんが、
あまりそういう人も見たことないけどね。スキー旅行でチョコのおみやげ置いてる人とかはいるけどね。
少年漫画の恋愛モノや深夜B級アニメではなぜかバレンタインデーはイベントになりますけどね、実際にはあんな事はありません。
これに参加してる奴も実際にチョコを貰えたら簡単に脱退しそう
>>79
なに言ってるの?
モテないとこういう発想になるの?? 呼び出しで本命チョコもらっても返事どころかホワイトデー返すのすら忘れてた俺みたいクソは関わってはいけないイベント
二次元が彼女です
いちいちデモするようなことでもないと思う。
くだらないことに時間さくなよ。
チョコもらえないくらいで人間失格ってわけじゃない。
もてないのは今に始まったことじゃないんだろうし、スルーすればいいのに。
ゴディバは別に炎上してないだろ
なんでもかんでも炎上炎上うざいよ
モテ非モテではなく非商業主義でも掲げれば賛同も得られたろうに
何度も言ってますけどね、聖バレンティヌスという人が殺された日だからね、バレンタインデーは。
それがなぜ祝われるようになったのか?
それはキリストへの信仰を貫き通した聖バレンティヌスがローマ帝国に処刑された
”殉教した日”だからです。
慈善行為に尽くし、キリスト教に尽くしたその聖人を思い出す日、それがもともとのバレンタインデーの由来です。
それが「こ、これ受け取ってください!」と言って女子高生が恥かしがりながらチョコレートを渡す日になった理由は
恋人なんていないキモオタの妄想と朝鮮電通のせいです。
ああ、今日の占い、1位だったんだけど、全然関係ないよねorz
>>259
女は別に男ほどモテなくても
「悔しい!」って思わないと思うよ。
男だけが女にプレゼントするイベントなんてそのうち「男性差別だ!」って言う奴出てくるから。
文句言う奴はなんにでも言う。 結婚してしまうと、バレンタインデーって、チョコ好きのおっさんにとっては二月にチョコレートを
買いづらくなるだけのどうでも良いイベントなんだよな
職場は三倍返しが面倒なので禁止になっているしね
こいつら極パテロリスト達だからな
日頃ゲバ棒抱えて暴力活動に勤しんでる社会の敵だぞ
気を付けろ
チョコ販売の商売に利用されるな。
恵方巻も同じだ。
さっき届いたauからのメールで、なんかのアプリに登録したら、先着順でゴディバのチョコが当たるってさ、
義理チョコ廃止広告なんだったんだよ。
>>305
新聞広告の前に売る気満々のバレンタイン用CM流してたし
やめる気なんか無いべ 友チョコ多いよな、女同士で。
普通にチョコ好きだから羨ましいわ。
>>284
まあそうだね
手作りチョコを密かに作って押し付けられるより
一緒に作った方が楽しいだろうね
カラオケ行って安売りのチョコ買って食べてもいいわけだし >>291
その聖人が殉教したのは
結婚したらダメってはずの兵士を
結婚させたかららしいね >>303
恵方巻きは見切り品が大量にあったから
格安でマグロ食べれた
最近魚が高いから ジャップは川谷にみたいなのがイケメンでモテるぐらいレベルが低いのに
つか今日バレンタインなのか
存在すら最近は忘れるぐらいなんか空気だな
バレンタイン催事が年々加熱して大混雑してるところを見ると、チョコが渡るところには渡ってるんだよ
非モテや社会的繋がりのないニートには来ないだけでな
イケメン、彼女持ち、嫁持ち、コミュ強、金持ち、会社の上役
このへんは確実に貰えてる。そして一番渡しあってる率が高いのは実は女性同士
ネタかマジか知らんが本当に禁止を訴えかけたいなら若い女に人気のあるアイドルやモデルやYouTuber(男女)、有名な金持ちという「明らかにバレンタインにチョコをいっぱい貰う層」がやらなきゃ渡す側である女に全く響かないどころか同情されるだけ
友チョコとか自分チョコとかわけわからん
好きな日に食えよ
もうバレンタインは男に対して本命にあげる以外は女同士で渡し合うのと自分用にどんどんシフトしてるんだよ。だから俺らには関係ないイベントだからこういうので怒る理由がない
義理チョコがいまだにまかり通ってるような企業は時代遅れだしな
そしてバレンタイン催事は年々混雑が凄くなってるからイベント自体は全く沈静化してない
女同士が主体のイベントになってきたから彼女や嫁持ちや娘持ちやモテる男以外の男性にとって空気になってきただけ
この時期は珍しいのやネタに走ったのとか色々なチョコがあるから甘いもの好きには嬉しい季節だよな
俺は結構自分で何種類も買ってるわ
>>319
そうそう
義理チョコ、友チョコ、自チョコ等、バレンタインなんてもはや恋愛イベントじゃないのに
昔の固定観念のままで恋愛反対!みたいな人がいるんだよなあ
そこまで気にするもんでもないですよって教えてあげたいけど
非モテだけに人と交流がないから時が止まってるのかなあ
それが可哀想 「かわいそう」と言った女子高生はそれがヘイトスピーチであることに気が付いているのだろうか?
本命はいい。義理チョコほんとにやめろ。まじ迷惑なんだよ。
真の非モテの俺は義理チョコでも貰うと
困るけどな
返すのにチョコ屋に並ぶのは
非常に苦痛なんだわ
イベントが楽しめないなら家でじっとしてりゃ良いだけじゃんねw
楽しくやってる人達に水差すなって話
やりたくなきゃやらなきゃいい
貰えないから嫌で運動をしているのか
3月14日を考えるのが嫌だからなのか
この活動家たちにも最低二つの派閥があると思う
俺も40過ぎなんだが母親と妹と職場のおばちゃんでは無い恋愛対象になりうる
人からチョコを貰った事が無いw
>>259
それはそれでお前ら文句言いそうw
「なんで男だけがいつも女に貢がなきゃなんねーわけ?彼女いない俺勝ち組ww」
とか言ってそう。 >打倒恋愛資本主義を掲げる団体「革命的非モテ同盟」
これ一見ふざけた名前だけど中核派のダミー団体だから関わらない方がいいよ
ソフトな感じでごまかして構成員やシンパの獲得が目当てだから
ヒマな連中がサヨクごっこやって遊んでるだけだろww
>>326
バレンタインチョコのお返しにチョコ返すの?
普通はクッキーとかマシュマロじゃない?? >>285
違うよ 構成員やシンパの獲得が目的
連中はチョコなんかどうでもいい こんなことしてる前に、自分を磨けよ。。だから貰えないんだよ。
3月14日を、お返しの日じゃなくて「男から女子にあげても良い日」にしたら解決。
>>335
非モテにとっての幸福とは、自分がモテるようになることじゃないから。
自分以外の全員が、非モテに堕ちることだから。 打ち上げ飲み会で盛り上がるための行事にしか見えない
つうか特に付き合ってる女もいないのに
義理じゃないチョコもらえるわけないやんけ
学生とかならともかく
誰がそんなリスク犯すねん
>>336
いや、違うな。
3月14日は
「どんなキモオタから贈られても、女子は喜んで受け取る日」にしたらいいんだ。 元嫁からは当然なし
娘からはスタンプ
後輩からは20数年連続で来た
まあこんなもん
もし俺がモデル級の美男子で
町行くと大半の女がカッコいいと思ったとしよう
それでも接点がない状況からチョコもらう確率はほぼゼロやろ
>>29
すいません
モテた経験が全くなく
今の彼女がくれた手作りチョコを市販と勘違いしてから
毎年市販のマーブルチョコかアポロです >>340
もちろんホワイトチョコもいいと思うけど
定番がクッキー、マシュマロ、キャンディーだからコンビニやデパ地下やデパートはこれ一色になってるよね。
わざわざチョコ専門店行くなんて偉いね。 >>351
手作りチョコだってよw
お巡りさんこの人ですw ラジオや記事やらで言ってたけど、最近は会社内で義理チョコやめようという流れになってるそうな
>>347
買ったものだと思うくらい出来映えが良かったんじゃないのか?そこをちゃんとフォロー出来てれば逆に彼女も努力の甲斐あって気分も良くなったんだと思うが。
まあ怒らせてしまったのは仕方ない。
まだ付き合っててチョコもちゃんと貰えてるんだからこれからの接し方で変わってくるよ。
バレンタインデーだからって女の手作りにこだわらず、あなたから彼女へ手作り作って「逆バレンタインだ!」ってびっくりさせてみても楽しいんじゃないか。 >>1
人間の価値は、もらったチョコの数ではなく、
残した孫の数です。
チョコの数はあくまでその近似値にすぎない チョコ貰えないのは自分に原因があるからだよ
その原因を改善すれば貰えるようになるさ
片思いの相手からも来たw義理だけどな
まあよかった、一安心
職場の女性一同から男性全員にチョコ配られたらしい
俺そんなのもらってないし何も聞いてない
バレンタインデー、または、聖バレンタインデーは、2月14日に祝われ、世界各地の美男美女でカップルの愛の誓いの日とされる。
元々269年にローマ皇帝の迫害下で殉教した聖ウァレンティヌス(テルニのバレンタイン)に由来する記念日だと、主に西方教会の広がる地域において伝えられていた。
凄い楽しそうだな
この人たちこそ一番バレンタインイベントを楽しむ勝ち組だろうよ
女の子からチョコもらうより絶対楽しいわ
え…ちょっと…
住んでるマンションの住人がいるっぽい…
女子の間じゃジャニーズが一番の人格者だろ
知らんの?
だからモテないんだよ
嫁がいたこともあるし結婚してる間に浮気の誘いもあったし
離婚してからも何人かからアプローチも受けたけど本命チョコって貰ったことがない
唯一、20年くらいバレンタインとホワイトデーでやり取りしてる人がそうかな、今日も貰えた
俺達みたいな選ばれない男って寂しいよな
>>364
それな
でもネタでやってると思われなきゃ悲惨でしかない
まあ本人たちはそれでもいいのかもしれんが >>337
まじか・・・なんともいえんな・・・
本気で資本主義を打倒する気あんのかあいつらはwww
ってかいずれ同じバカ揃いにしても、昔と比べて退化しすぎてないかねwww チョコなんて食いたい時にスーパーで買えば良いだけじゃねえか。
もらえないとか乞食かよ
>>371
2枚目の後方に写ってるのは女装
脚見りゃわかんだろ 古くはギネアアブラヤシ事件とか
ネタデモはすぐガチ活動家のエサになるから参加しちゃだめ
自分達が一番そう思ってるんだから自分達を処分すれば一番効果的だな
バレンタインデー(英: Valentine's Day)、または、聖バレンタインデー(セイントバレンタインデー、英: St. Valentine's Day[† 1][† 2][1])は、2月14日に祝われ、世界各地の[美男美女]でカップルの愛の誓いの日とされる。
元々269年にローマ皇帝の迫害下で殉教した聖ウァレンティヌス(テルニのバレンタイン)に由来する記念日だと、主に西方教会の広がる地域において伝えられていた。
>>369
煽動しやすいバカを集めることに意味があるので
ぶっちゃけ主張自体は例え保守系でも構わない
活動実態は情報商材方面の亜種くらいの見方でよろしいかと >>365
大丈夫?
革命的非モテ同盟って2006年に終身名誉書記長の古澤克大を中心に結成された中核派の組織だけど。
共産党宣言を見て「非モテとは階級問題だ!」と悟りを開いたらしいよ。「カップルは自己批判せよ!」って。
中核派が近所にいるとこわいよな。 おっさんになると、むしろ貰わない方が気楽になるんやでw
お返しとか面倒臭い。
>>103
サクマドロップ懐かしいなあ。米兵にチョコねだった坊主頭 >>377
こういうのは楽しいからな
メディアにも注目されたし、本人たちには心に残るイベントだよ
気になる子に義理チョコもらうよりずっと楽しい >>377
なんでデモがVIPPERのノリなんだよwww
この手のしょうもないデモなんて全世界で昔からあるだろ。 >>367
不倫浮気=俺モテる
って考えのやつまだこの世に現存してたんだ
化石レベル デモなんかしちゃってバレンタインを誰より意識してるのこいつらじゃん
広告屋にとって一番困るのは誰も興味をもたないこと・誰も話題にしてくれないこと
本当に嫌いな行事なら無視するのが最も効果的なのにわざわざ話題になるようなはしゃぎ方して馬鹿じゃね
ここに出入りしているネット中毒素人童貞変態男共と同じ仲間だな
スナックのママからチョコレート受け取りに来いとメールが来ているが、受け取りにもホワイトデーにもセット料金払うのがバカバカしいので忙しいと返事をした。
これ裏で糸轢いてるの中核派、赤軍系とかのヤバい連中だぞ......
若い奴勧誘する手段でこういう軽いイベントやってほいほい来る連中をオルグしたらセクトに引き込むやり方。前にクリスマス粉砕とかやってのも
同じ連中。参加者は公安に目を付けられるから関わらんほうがいいよ。
>>305
(ゴディバ以外は)義理チョコを、やめよう。 >>78
そりゃそうだけど、金持ちで頭が良くてイケメンで背が高くてスタイルがよくて性格がよくて優しくて家柄もよくてとか
そういうのが理想に決まってるけどそんなの需要ほど供給ないじゃん!!
一夫多妻制ならまだしも、一夫一妻制なら他の女にとられたらもう手出しできないんだし
そうしたら何かを選んで他は妥協するしかなくなるじゃん
こっちが仕方なく妥協してやるとそうやって屁理屈言うからモテないんだよお前は >>1
これのどこがニュースですか?>ニライカナイφ ★ 何度もアドバイスしてますが、”世の常は常ならず”という言葉こそが現実世界だからね。
金持ちでハンサムで背も高くて運動も出来る人がちょっとしたきっかけで
デブでものぐさで破産したりすることもあるのです。
というか急激に老ける人もいるしね。
だから、そういうのはきっかけだけで、結局はずっと付き合える相手かどうかも考えないとね。
そんなの禅問答の基礎の基礎だからね。
俺もかわいくて美人でスポーツが出来て頭も良くて血統がいい人しか考えてないけど
性格や趣味が合わなかったらどうしようもない。
実は粘着質だったとかストーカー気質だったとか、そういうのも世の中にはあるからね。
非モテ層と被ってるようなキモオタ層の好む美少女アニメって
学校のリア充層がやるようなイベントばっかりだよね
そういうのは見てて面白いの?劣等感とかトラウマ抉られないの
うちの息子(5)にバレンタインデーって何と聞かれたので
女の子が好きな男の子にチョコをあげる日だと教えたら
チョコは自分で好きなの買って食べるからいらないと言ってた
自分たちで非モテと言ってるのがワロウ
その突っ立ってるデモ隊たちに、寒い中ご苦労さまですぅ〜
ほんのお気持ちですがぁ〜と言って、チョコ配ったらどんな反応するのかな?
>>400
非モテだけど、学園モノってだけでアニメもドラマも見られない。 >>387
バカなの?発狂してんの?
本命貰ったことがないって書いてんだろ? 宮城県仙台市でバレンタインチョコの窃盗事件が発生しました。
被害に遭ったのは国家公務員の男性(31)で、自転車のハンドルにかけていたチョコ入りの紙袋が盗まれたそうです。
現行犯逮捕された自称同市在住の無職・佐藤勝也容疑者(44)は、「チョコがほしかった」などと供述しているとか。
確実に格差が進んでるっ!
無職が、公務員のチョコを盗んだ
>>409
この事件に対して、インターネット上では次のような声があがっています。
「可哀想だろ。ニュースにするなあああ」
「初めて犯人に同情した」
「切なすぎる」
「逃がしてやれよ」
「盗んだのは義理チョコくさいんだが」
「こんな人の心を荒ませるイベントなんてやめたらいいんだ」
「全部バレンタインデーが悪い」
「コンビニでブラックサンダーを買えばよかったのに」
「悲しい」
「神様って残酷だよね」
「チョコがほしくて盗んだんじゃない。彼が本当にほしかったのは愛だよ」
「愛より職をほしがれよって話だけどな」
「これはもうあれだな。来年からバレンタイン中止だな」 彡川川川三三三ミ
川|川/ \|
‖|‖ ハ ハ |
川川‖ 3 ヽ 。
川川 ∴)∀(∴) 、、あら、あなた1つもチョコもらってないの?、人気ないのねw、クスクスw
川川 /
川川‖ /‖
川川川川 /‖\
, -‐ (_)
l_j_j_j と)
>>387
不倫男性に本気になる女性は結構いるよ?
女からしたら体や遊びだけの不倫って意味ないもの >>387
それに女が不倫相手に「本気で好き」なんて重くて簡単に言えるわけないよね 今日仕事が休みだからゼロ確定だと思ってほっとしてたら、昨日フライングバレンタインチョコもらった
普段からお菓子あげてお返しにかわいいありがとう系お菓子貰うのやってるから、その延長上での義理
だろうけど、俺のこと冗談だかなんだか知らないが好きだって言ってるから義理だか本命だかわからない
義理チョコをやめるのは分かるけど、本命に高級チョコってのもやめるべきだよ
義理のせいで本命の価値が稀釈してるから、本命専門のゴディバが文句言ってんでしょ?
ゴディバを本命に選ぶ人は一部の変態以外いないと思うし
これ純粋なバレンタインのデモ?
主催はどこ?
左翼が裏で動いてるんじゃないの?
ここ数年の動画を何本か見たけど、じわじわと参加者が増えてるんだな
10年もやってるとそれなりに知名度が上がるのかね
悪いな、俺は今日彼女から生○○コ貰ったわ
コーンの粒々入りの黄色で苦かった。
Wデーのお返しは俺の生チ○コ、黒くて大きいんだぜぇぇ。
本命チョコは高級品でなければならないってのもゴディバの戦略だよな
やたら高級品だとお互い気を使って大変だし、好きそうなものやった方がいいよな
って事で俺の好きそうなの選んだってのでお酒のチョコ貰った
>>415
コディバって義理チョコ筆頭じゃね
俺よく貰うんだが >渋谷の女子高生「かわいそう」
やめたげてーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!
チョコもらうと面倒臭いよ
義理だとお返し面倒だし
付き合ってる相手だと万単位のお返しいるし気に入ってくれそうな物探す手間かかる
1人でアルファベットチョコ食ってるほうが気楽でいいや
>>350
同情されている?
蔑まれているようにしか思えませんが。
自分もバレンタイン廃止派ですが、中途半端にデモを起こすくらいなら、いっそのこと推進派を力ずくで押さえ込んだらいいのにと思ってしまいます。 >>423
倍返し狙いにも使われてるのかよ、単価が大きければリターンもでかいけどそれじゃもう投資かよ >>426
万単位のお返しを要求するような女とは別れたほうがいいんじゃないの?バブル期じゃあるまいしさ
旦那には安チョコ渡してるけどお返しはいらないって言っているよ、喜んでくれりゃ十分だからね だからゴディバなんて義理だってば
黒船のスイーツならあれ、もしかして?とは思うけどさ
そんだけ堕ちたんだよ、ゴディバ
菓子店のスタッフって安月給でこき使われるイメージだしな。
チョコの数が人間の価値だなんて誰も思ってないだろw
>>428
よく倍返し言うけど、義理チョコで倍返しとか期待してるやつっておらんやろw
人生でそんな奴は見たことないわw ブサイクだなw
って笑ってる俺らも実は同じか
もっとひどい状態だよな
表でこういう活動すらできない
モテる人もモテない人も楽しめる一日になってよかった
さっき、同じマンションの親しくしてる小5女児が手作りチョコを持って来てくれた。
毎年、嫁とコノ子は確実に貰えてるな。
毎年上手になってるのが分かって楽しい。
このデモに参加してるやつこそ恋愛資本主義とやらに染まっている気がする・・・
他人が何してんのかなんてどうでも良くね?
今日という日だからこそ、あえて自分用にチョコ買ってみたw
笑えよ・・・笑ってくr
>>428
義理に倍返しなんてしないよ
そもそも本命にも倍返しなんて意識してないもん
普通にお菓子でお返し
非モテっていつもそんな強迫観念に襲われてんだね
もう少し気楽に生きな なんでチョコなの?って発想に至ると、急に虚しくなる
>>448
その辺りの番組は男じゃなくて寧ろ女向けだろうな
或いは男としても中高生とか向けなのかも
というのも、abemaの独自番組ってその系統の番組が多いから、ドラマとかアニメの放送中の番組宣伝CMが
無茶苦茶流れるけど、大抵
「高校生(劇団員19才」
「ただの合コンで草w」
「他人の合コンみて面白いか?」
「リアリティーショー(台本あり」
「素人があんなカメラの前でペラペラ喋れるわけ無いだろwwww」
「はいはい、狼狼」
とか無茶苦茶馬鹿にしまくってるぞw >>452
これは中高生向けと思うよ。一昔前はこう言った番組をテレビでやっていたけど、いつの間にか
消えた。中高生向けのテレビ番組は今は皆無。今の高校生はスマホでこのような番組を見てるのでしょう。
世間知らずの中高校生だから、多少不備があっても気にしないよ。
今はこれが、彼ら彼女らのただ一つの娯楽だから。 オイラもデモに参加したいけど、お断りされるのだろうな。
「オマイみたいなイケメンは来るな!」
って。
こーゆーバカみたいなデモするから
モテないのでは?
パンの詰め合わせを買ったら
バレンタインボックスとか名前が付いてて
殺意が湧いたわ
>>460
なんで殺意湧くの?
俺そういうの全くなんとも思わないんだけど。
恋愛意識してる?? 雄野郎の内心
チョコ<<<<<<<<<<<<ファック
こういう方がまだ爽やかかな
無理やり元カノ呼び出して手繋ぎドライブした俺の方が惨めかも
もちろんチョコはない
35年生きているが、義理チョコすらもらったことないわ。身内からもない。
死ぬまでに義理でいいからもらってみたあよ。