◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【下町ボブスレー】ジャマイカチームから事実上のキャンセルを受ける★8 YouTube動画>6本 ->画像>47枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1518530348/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
東京都大田区の町工場などが中心となって競技用そりを開発してきた「下町ボブスレー」プロジェクトにおいて、製品のそりを無償提供した相手先であるジャマイカ代表チームが、平昌冬季オリンピックにおいてこれを用いず、ラトビア製のものに「乗り換える」ことを明らかにした。
無償提供といっても何の見返りもなしに提供されていたわけではなく、使用契約は結ばれており、提供した4台のそりについて、万一使用しない場合は開発費、輸送費などの4倍にあたる6,800万円を請求する取り決めがあったといい、現在、プロジェクトチームはこの損害賠償請求を実行に移すかどうか、検討中とのことである。
ただし、当該の製品については、オリンピックの運営サイドからレギュレーション違反による使用禁止を2度に渡り命じられるなど、かなりの問題点があったようだ。ジャマイカチーム自身、そりの性能不足を再三指摘していたという。
ちなみに乗り換え先であるラトビアについて見てみよう。ラトビアは、かつてソ連に属し、その後独立を遂げた北ヨーロッパのいわゆるバルト三国と呼ばれる諸国の一つである。ボブスレーについては伝統的に力を入れている国であり、そりの製造に関しても国際的に高い評価を集めている。
一方の日本の「下町ボブスレー」であるが、かなり以前から鳴り物入りで、巨額の予算を投じられて進められてきたプロジェクトだ。2014年には『下町ボブスレー』の題でノンフィクションドラマになっており、書籍化もされている。
ただ、巨額の資本の投入、大企業の参画、そして官製主導のプロジェクト形式が「下町の工場の持ち味」とはかみ合わないものだったのではないか、と指摘する向きも強いところではある。
契約であるのならば損害賠償もやむを得ないかもしれないが、根本的な問題として、不良品とさえ言うべき製品を納入した側の責任は問われなくてよいということがあろうか。これ以上、恥の上塗りはするべきではないと言いたい。(藤沢文太)
財経新聞:
https://www.zaikei.co.jp/article/20180213/425598.html ★1)02/13(火) 10:45:01.83
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1518521758/ 成りすまし朝鮮人達がここぞとばかりに叩きまくります
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( \)(/)
. | (__人__) 常識的に考えて
| ヽ ` ⌒´]
. | } 謝罪と賠償はウリだけの十八番ニダ
. ヽ }
ヽ /
/ \
事実全てを知っているわけではないのでなんなんだが、
技術者としては悲しいね、マクラーレンホンダを見てるみたいだ。
ボブスレーおさらい
1、ジャマイカチーム(女子)に世界レベルの選手が入る
2、下町ボブスレー切り推しのコーチに変更(便宜供与疑いあり)
3、ドイツの空港に意図的にボブスレーを置き去りにし、ストライキのせいにする
4、あらかじめラトビア製のボブスレー(新品最新)を準備して(ステッカーも完璧!?)、ドイツチームから借りたていにする
5、機体は返却せずお持ち帰り
6、それ以前にプーマがスポンサーにつき、下町を無視してプーマとカラーリングを決める
7、ジャマイカ代表の言い分が訴訟に向け少しでも有利にしようと変化
8、速さと規定の見極めで事前検査で指摘項目が出るも、軽微で修正が容易で本番に違反する可能性など無かった
9、他メーカーも同様に本番に向け修正が当たり前だと、裁判で判断されたら100%ジャマイカに勝ち目がない
10、遅く無いこともジャマイカの指名した技術者が証明してしまう
11、また、振動も気にならないとのコメントあり、危険だとの認識が無い
12、不誠実な言動に終始するジャマイカ側の説明ばかりメディア、ネット上に氾濫し、バッシングに大金が動いている
13、バッシングの最終目標が現政権
無償提供といっても何の見返りもなしに提供されていたわけではなく、使用契約は結ばれており
提供した4台のそりについて、万一使用しない場合は開発費、輸送費などの4倍にあたる6,800万円を請求する取り決めがあったといい
現在、プロジェクトチームはこの損害賠償請求を実行に移すかどうか、検討中とのことである。
ただし、当該の製品については、オリンピックの運営サイドからレギュレーション違反による使用禁止を2度に渡り命じられるなど
かなりの問題点があったようだ。ジャマイカチーム自身、そりの性能不足を再三指摘していたという。
https://www.zaikei.co.jp/article/20180213/425598.html >オリンピックの運営サイドからレギュレーション違反による使用禁止を2度に渡り命じられるなど
>オリンピックの運営サイドから
>オリンピックの運営サイドから
下町wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本の会社への投資を躊躇うようになってしまった。。
>1ジャップ型縁故資本主義、利益誘導、アンコン、
モリカケ忖度な醜悪なボブスレーに続き、
最高に、ジャップな、自公アベノミクス縁故資本主義、
利益誘導、モリカケ忖度案件だなw
実写版「リバースエッジ」w
漫画「リバースエッジ」原作で出てくる、「リバースエッジ」の真髄を、
自公アベノミクス政権キモウヨサポの、キモいアニオタに
縁故資本主義、利益誘導、アンコン、モリカケ忖度し、媚びて実写版でカットってw
漫画「リバースエッジ」原作にでてくる、
パンをむさぼり食う癖がある、
ハムスターみたいな、
エロ漫画自作キモオタデブ女が、
姉の、売春癖のある、ヤリ逃げ淫売なギャルの
「秘密の手帳」を覗き見してるのを
見つかり、
姉の、ヤリ逃げ淫売ギャルが
「このハムスターみたいなデブ、
陰湿なキモブタ!」と、罵倒する。
これに、ハムスターみたいな、
エロ漫画自作キモオタのデブ女が、
「この、売春癖のある、ヤリ逃げ常習の淫乱なキモケバ!」
という売り言葉に買い言葉で、
ナイフと鋏で斬りあい、血塗れになり、家庭内バトルロワイヤル
を起こすシーンを、カットw
実写版リバースエッジからはパンをむさぼり食う癖がある、ハムスターみたいな、
キモいエロ漫画自作オタデブ女の存在自体を削除ww
>1
ID:piAWlcQq0〜ノミクスって、こいつ、いつも大型暴動を起こしてるなw
だから、もうすぐ、
>1日本で巨大暴動が起きそうw
ID:piAWlcQq0元祖アベノミクスな、高度経済成長期末期。
1973年、首都圏国電同時多発暴動。
直後には、
オイルショックで狂乱物価に。
自公アベノミクスのルーツ、ショウワノミクス巨大バブルの崩壊期。
1990年、湾岸危機での石油価格上昇
やら、
プラザ合意後、ブラックマンデー後の超金融緩和、低金利政策での、
インフレ気味、総量規制から西成暴動で最大クラスの第22次西成暴動が発生。
1993年、自民党から新進党に政権交代。
1995年ごろ、ショウワノミクス巨大
バブルからの出口戦略、構造改革、
総量規制、緊縮財政に逆キレした、
連続銀行家、企業幹部暗殺事件、
オウム真理教連続テロ事件。
ID:piAWlcQq0ヘイセイノ第一次アベノミクス
自公小泉ノミクスいざなみ景気バブル風味。
石油価格上昇傾向、リーマンショック後におきた日経平均株価記録的大暴落。
十数年ぶりに西成暴動再発、
日比谷大派遣村。
自公麻生政権から民主党に政権交代。
ID:piAWlcQq0自公アベノミクス後期ー予測ー
仮想通貨投機大手コインチェック社がいきなり、
数千億円分の巨大預金封鎖危機、巨大取り付け騒ぎ。
おまけに、平成南海トラフ超巨大地震と箱根カルデラ巨大噴火が発生、
あるいは、朝鮮核戦争、東亜核戦争から、
慢性的なオイルショック、慢性的な狂乱物価へ。
契約内容がわからんとなんとも言えんな
当日までに間に合わせるという契約ならジャマイカがアウト
事前検査もすべてパスするなら下ボブがアウト
下ボブはゴミだが、両方悪という可能性もあるからね
こんな小さな町工場イジめるなんてよ〜
ぼまえらって奴は〜 ( ;∀;)
いいぞ!もっとやれ!(o⌒∇⌒o)
この連中の実績って、日本チームから不採用にされたのと
ジャマイカ男子チームを予選落ちさせた事しかないと思うけど
出版してる本には何書かれてるの
マンガもかなり酷い
下町PJが中国人の技術研修生を雇う
↓
技術研修生が帰国後に会社を起こす
↓
下町「俺らが平和ボケしていた!技術流出だ‼」
…技術研修制度の主旨をまったく理解していない
道徳の教科書に載った、あの安倍が下町ボブスレーに乗って
バカみたいな指のポーズをしている場所は、なんと自民党本部だぜw
自民党が開催したイベント・中小企業・小規模事業者政策緊急フォーラム用。
おいおい、大田区の中小企業団体の建物や、大田区役所などならまだともかく
「道徳」の教科書なのに、特定政党のイベントにその特定政党総裁が参加した写真を使って、紹介し、「道徳」を説くw
だめだこりゃw
https://ameblo.jp/shitamachibobsleigh/entry-11564200265.html >>18 まず研修生とかいうの入れてるのが政治家だろう
ボブちゃん、面白い
補助金、美味すぎwww
モーグルのスキー板は海外勢も含めて1〜8位全員が大阪の会社のスキー板らしいな.
下町ボブスレーも使ってもらえる物を作ればよかっただけの話だよな
日本代表にさえ使ってもらえないってお話にならない
>>15 スポンサーや安倍と写ってる写真見れば国ぐるみと言っても過言じゃないぞ
>>25 素晴らしいなw まぁ、仕事あるなら別に売り込まんよな
安倍も次から次へとクズどもが集ってきて大変だなぁ。
ま、周り固めてんのが優秀なのばっかだからこんなの余裕だろ。
良いものを求めてるのに
こっちゃあこんだけ金かけてんだ!ってのは通らない
ネトウヨ 「日本の下町は世界に誇る技術が〜」
世間 「ネトウヨ死ね!!」
>>18 研修生と奴隷を勘違いしてるのか
頭イカれてるな
モーグルのスキー板てのは"大阪府守口市にある社員4人のマテリアルスポーツが販売するアイディー・ワン"か
4人w 150社は見習わないとな
日本代表にせよ、ジャマイカ代表にせよボブスレー弱小国
下町のソリも謂わば新規参入であり、ラトビアのようにソリに特化した技術はない
発展途上の雑魚同士が協力しましょうって話がおじゃんになったから責任の擦り付けあいが始まったってことだな
>>26 日本の外務省がジャマイカの外交官に直接この話をもっていっている時点で国家単位
ニッポン人も嫌われたもんだ
親密だったジャマイカからもあっさり袖にされる
NHK商法が世界に通用するわけなかろう赤っ恥もいいとこ笑笑
>>36 まぁそういう政策があるんだから当たり前だよね
>>5 マクラーレンホンダはまだ試合で戦えているから幾分かマシさ
これは相次ぐレギュレーション違反で試合に出られない血税が投入された高額なごみ
>>19 自民党本文だったのかw
視察中の写真のような記述だったが
>>34 飽きたところに燃料が投下された
展示の下町ボブスレーから「スポンサーのステッカー」消える 「ジャマイカ騒動で撤退説」は本当?担当者に聞いた
https://www.j-cast.com/2018/02/13321155.html?p=all >ネット上の誹謗中傷コメントに対し「町工場のみなさんは心を痛めています。
>補助金ドロボーと言われることもありますが、そんな下心はあるはずもなく、
>資金不足の中で一生懸命やられています。どうかご理解いただければと思っています」と話していた。
何をこんなに騒いでるのか不思議だけどジャマイカなんか
レゲエ聞いてるパッパラパークロンボ奴隷の国だろ
アホに関わるだけ金と時間の無駄って最初から分かるだろ
下痢スレーオフェンス
LT 他のソリとテストをして”比較”するという事自体受け入れがたい
LG 撮影のためステッカーを剥がした
C 延べ100社以上大田区の町工場が無償で協力
RG 結果的に書類を半分くらいにした
RT 公式垢アフィRT
TE 乗る気がないな
TE 設計が終了してから10日間という短納期で製作
WR 最新型のボブスレーの方にピントが合ってしまう
WR ルールブックは読むな
RB Fool runnings
QB こんなものか
細貝がムショ行きだけで済むのか粛清なのかが本当に気になるところ
結局、下町レベルでは世界相手には戦えないんだな。
プヒンくらいしか使えない…と。
>>40 どういう状態なのかちゃんと調べず
こんな申請を通した責任は役所にはあるけどね
毎度毎度森友の時もだが
籠池に騙されたからしょうがないby財務省
今度は細貝に騙されたからしょうがないby外務省?
ゆる過ぎなのに毎度毎度毎度その問題はスルーしてお役所は改善しない
次もまた騙されるこりゃ
「下町から世界へ」
スカイマークチャーター機で平昌に行くのかな
それはそれで面白いネタになる
しかし、日本チーム向けも含め、何度もレギュレーションに引っかかったってのは
ちょっとショックだった。
>>49 違法行為はしていないのでムショ行きはないだろう
「わ、私はですね、いいですか、ね?いいですか皆さん、細貝?とかいう詐欺師みたいな男にですよ、
この私が、いいですか?だまされたんですよ!関係?個人的な関係なんかあるわけないじゃないですか!
これ以上答弁する必要ないでしょう!」
この件といいここ一週間くらい+板の書き込み層がおかしい気がする。
立ち止まって渦中の事情を確かめようという人の割合が低下している。
同じ町工場でも葛飾区はボブスレーじゃなくて深海探査機「江戸っ子1号」始め、葛飾っ子1号、ドボーン1号と続いている。
大田区の町工場ももっと違う分野でモノづくりした方がいい。
補助金年間2000万円、大田区費1000万円で、下町プロジェクトができたこと・できなかったこと
●できたこと
補助金で海外旅行
大田区ナンバープレート
下町ボブスレージェット
自販機広告
TVドラマ化
漫画化
日本酒作り
あげぱん作り
道徳の教科書に掲載
●できなかったこと
オリンピックに出場できる検査合格ソリをジャマイカチームに提供すること
現役の総理が下品なポーズで写ってる写真を
小学生の道徳教材にする神経がわからん
なんでこのスレがこんなに伸びてるのかとというと ..
下町ボブスレー問題は日本の縮図だからだよ
・口先だけでなんの根拠も知識もない人間が組織のトップに立ってしまう日本ビジネス社会の構造
・「下町」というブランドさえつけばほいほい騙される国民性
・計画が頓挫すると責任の押し付け合いに走りだす。性能や実績よりもメンツ重視の文系的発想
・熱意、人情などといいつつ相手のことを考えない身勝手さ
・縁故主義で際限なく肥大化しコントロールを失う日本のプロジェクトマネージメント力の欠如
こういう日本の負の側面が下町ボブスレー問題には詰まっている
>>58 むしろ国内の報道は一方的な擁護しかない中
海外報道やら道徳の教科書入りやら
ザクザク色々な事がわいてると思うが
元々表で宣伝するのが好きだったために
公式情報が多く裏をとるまでもなく公式だったりする
道徳の教科書もコラだ!と言う人もいたが
本当だったしな
>>6 2年前の調印の時は和やかに雰囲気でジョークとか飛ばしながらサインしてる。それがなぜこんな喧嘩別れになったのか
まとめてほしい。
プーマとか関係ない気がする。日本も巨大企業がたくさんついて金はあるんだから。
よほど何かジャマイカの気が障ることを下町がしたに違いないと思うが・・。
結局日本のボブスレーはラトビアより糞だった
ジャマイカは勝ちたいから裏切った
違約金払ってもらえばいいじゃん
次はもっといい性能のもの作れるように頑張ってくれよ
巨額の予算を投資??
ほとんどは各種メディアや関連商品、関係者の遊興費に充てられて、肝心のソリの開発には使われなかったようだな。
下町ボブスレーはジャマイカ人を土人扱いしていたが土人は日本人のほうだったというオチ
>>65 日本代表に蹴られ出入り禁止くらってる経緯を思うと
まぁなぁと思ってしまう部分もある
報道にしろ下町ボブ公式にしろジャマイカチームに付き添った映像や発言ないしな
>>66 速さ以前で、安全性に問題があるとも言ってる
Bobsleigh Federation and Japanese manufacturer in legal battle
http://rjrnewsonline.com/sports/bobsleigh-federation-and-japanese-manufacturer-in-legal-battle これは、かなりこじれる
そもそも日本チームに使ってもらえないってところをどうにかしてからだろ。
>>73 それを海外のチームに押し付けようとしたんだろ?
電通と細貝は外道そのものだな
関わった工場の名前が晒されて下町から排除する動きがあると聞くが、ホンマでっか?
>>67 そんなところだろうね
美談にするってのが元々の計画なので
下町には苦労してもらい
後のおいしいところは中ぬきうまー
誰か今回のー件をプロジェクトXの田口トモロヲ風に語ってはくれまいか?
当日までならokってのが競技の特性上有り得ないからなあ・・
>万一使用しない場合は
これからしてジャマイカは使用しようとしたのに下町ソリが基準満たさないから
変更せざるを得なかったようなものだしな
>>61 大阪との対比もすごい罠。
補助金に群がる銭ゲバ虚飾東京には、
山ほど企画が捏造してでも作られるって言う。
そして、地方には全く目が向かない自己中首都トンキン
まあ、まいど1号も問題だらけだったみたいだしな
あまり期待し過ぎるのも、自信持ち過ぎるのもヤバいよね
>>65 >プーマとか関係ない気がする。日本も巨大企業がたくさんついて金はあるんだから。
機体の開発にはスポンサーが多く付いたのだが、ジャマイカにとってはそんな事はどうでも良い事で
彼らは機体よりも自分達にカネを回してもらいたかったのだろう
だからこの度、機体はオーダーメイドの下町製と違って、吊るしの市販機であるラトビア製で満足し
念願の「自分達のフトコロに入るカネ」を用意してくれるプーマをスポンサーに迎えたのだと推測するね。
勿論、これは当然ジャマイカが独りでどうこう出来る話では無く
協力者としてプーマをオモテにしたドイツの存在が無くては成り立たない。
オリンピックというハレの舞台で、ボブスレーのワールドカップではお馴染みの
ドイツの権力誇示というものを知らしめる良い機会だが
言うまでも無く資金不足で十数年もワールドカップに出場できなかったジャマイカなぞ
直ぐにドイツにとって単なるカネ食い虫の存在に成り下がるであろう事など容易に想像が付く。
オリンピックが終われば早々に活動資金面のサポートからは手を引く事だろうね。
>>78 当日というか2月5日のレギュレーション再再再検査の時に
もうジャマイカチームは強力してくれなかったそうな
なんので5日に通す気でいたらしい
でも遅すぎるよな
NOと言われてるんだし潔く黙って身を引け
次で見返してやればいい
>>82 スポンサーの金って練習代、ホテル代とかも使われてるだろ
日本チームにもぶっつけ本番はやめてくれって言われてたのにな
>>65 よほどジャマイカの気に障ること
下町ボブ連中が日本大使館員同伴でジャマイカの朝の情報番組に出演したときに
着ていた下町ボブTシャツを脱いで、上半身裸で女子アナにプレゼント!と
押しつけたこととか?
>>80 鮮のバスターが足りてませんね
もっとがんばってください^^;
レギュレーションの車検って誰やってるの?
朝鮮人がやってるなら?
朝鮮人から金もらってるヤツがやってるなら?
あいつらは存在自体がイカサマだからな〜
>>82 懐に入れるお金に必死なのは下町ボブスレーでは?
工場には無償提供を要求
スポンサー・グッズ・ドラマ・漫画・書籍・補助金
ザクザクだねぇ
>>19 下町ボブスレーを道徳の教科書にのせるにあたって
何で政治家の面々が前面に出ている写真を使うんだろうな
>>82 ちゃうちゃう
金がないジャマイカ
↓
遅いけども無償で提供してくれる下町ソリをつかう
↓
プーマがスポンサーについた
↓
金ができたので、速いラトビア製を300万円でレンタルした。
そんだけの話
安倍首相肝煎りのプロジェクト
対談:
・下町ボブスレー仕掛け人細貝(マテリアル社長)
・平将明(大田区選出衆院議員、自民党ネットサポーターズクラブ代表)
平将明「細貝さんは、今、安倍総理に最も影響力がある中小企業の社長と言われている」
細貝「全くないですよ(笑)、経営者の会で3年くらい前に勉強をしているところで僕らも入れてもらった」
平将明「細貝さんが安倍さんに『補助金の申請資料が多すぎる』と言ったら、総理から大臣に降りてきて、私に降りてきて、結果的に書類を半分くらいにした」
細貝「ありがたいですよね」
マテリアル(東京都大田区)は機械加工などを手がける第3工場の稼働を3月に始めた。
総投資額は約2億6000万円。これまで3年間で助成金などを活用して設備を導入してきた。
細貝淳一社長は「今まで設備投資が中心だったが、今後は人材育成に力を入れる」としている。
https://newswitch.jp/p/4559
安倍「あの、前から私、知ってるんです、細貝さん。ね。」
細貝「いつも色々とありがとうございます」
ジャマイカ代表よ 日本選手をけちらかせ! (右上赤字)
ジャマイカ!絶対日本には勝って!! (左上青字)
こうなったら ジャマイカチーム! 行け!! 打倒JAPAN〜!! (ボブスレー右黒字)
打倒 JAPAN!! (ボブスレー右下黒字)
>>93 ジャマイカ側はギリギリまで下ボブを待った
未納でラトビア製を借りたんだよ
知らない奴はもう書きこむな
日本チームと組んでた時にも本番ギリギリの納入はものすごく嫌がられた過去があるわけだろ
で、ジャマイカ相手の時も本番ギリギリの納入になりそうな見込みだったわけだろ
それで日本チームがラトビアのソリに乗ったようにジャマイカも同じようにラトビアのソリに乗っちゃったってことだろ
学習しろよ
>>92 籠池のあべちゃんばんさい!(幼稚園児利用)と同じ
細貝流、あべちゃんばんさい!(小学校の道徳の教科書利用)
この二人はよく似ている
俺はあべちゃんと知り合いなんだぞぉの印籠で
細貝は外務省を使い、籠池は財務省を使った
安倍さんが悪いとは言わないが
双方とも安倍という印籠を利用してここまで周囲を騙したまくっている
>>96 そのあと日本大使館でのパーティ−でも
こいつらはジャマイカの来賓の前で背広を脱いで下町ボブTシャツに着替えている
だから脱ぎ芸を海外でもやるなよ(´・ω・`)
>>83 オリンピック舐めてるとしか・・・
日本代表に出禁されたのに学習してないな
>>92 恥を知らないからじゃない
傲慢になりすぎ
ジャマイカ&ラトビアがGJ杉ると言わざるを得ないんじゃまいか
>>42 ジャマイカがW杯で下町ボブスレーを使わなかったのは
・下町側の発表だと「輸送機関のストで届かなかった」
・海外メディアの発表だと「国際競技仕様に不適と判定されて大会で使用できなかった」
それで急遽ドイツクラブからBTC製を借りてシーズン中戦った。
で、そのBTC製で五輪の出場権を獲得できた。
>>106 電通とかが絡んでるからかねえ
あいつら下品な芸が必須だったよな
>>102 てか、日本通運がスポンサーについてて、遅れるってないよなあ
日本通運にとっては恥だわ・・・
契約は契約
法治主義に則ってキッチリと搾り取るべき。
下町が舐められるだけだからな。
それに投資も回収しないといけないし。
ネトウヨが
ジャマイカはクズだし所詮土人だから契約がわからない
↓
契約を粛々と守ればいい
↓
下ボブは糞だが契約は契約
↓
パヨクが悪い
↓
下町はクソ
って右往左往してる
今年の小学校の道徳の教科書はコントになったな
安倍さんの写真があるという事でこの下町ボブスレー部分はいいのか?と
これは政治利用だと反対運動があったのに
無理やり通し採用した
結果これw
反対運動通ってたらセーフだったのにw
>>102 じゃあ
金がないジャマイカ
↓
遅いけども無償で提供してくれる下町ソリをつかう
↓
プーマがスポンサーについた
↓
日本通運がついてたのに、下町ソリがこない
↓
ラトビア製の中古をつかったら速かった
↓
プーマついて金ができたので、速いラトビア製を300万円でレンタルした。
そんだけの話
>>118 検査不合格でオリンピックに使えない
これが抜けてる
>>115 投資の回収なら六本木のレストランに国税局向かわせろよ
ジャマイカペテンにかけたらマフィアがでてくるぞ
どんだけヤバいマフィアかぐぐってみ
>>118 もう無理に頭使わなくていい
ジャマイカ側には非が無い案件だ
>遅いけども無償で提供してくれる下町ソリをつかう
レギュレーション違反、特に生命に関する不備が指摘されていたのも知らないのなら話に入れんよ
>>115 下町擁護の日本ワイドショーで
日本の弁護士は流石にこれは裁判になっても下町が負けると言っている
コメンテーターはなんとならないのか人情問題だと荒げていた
ジャマイカも弁護士に相談済みで弁護士曰わく違約金は必要ない言っている状態
細貝氏と日本のワイドショーだけが違約金と言っている
>>120 六本木店は閉店してるし開店は2005年
その時から細貝がオーナーであるなら下町の前だよ
ただのアルミ工場の成り上がり社長だけでなく手広くやってたっぽい
ぶっちゃけこの問題
違約金がと言い出さなければここまで注目もされずに流されたんだろうけど
違約金言い出して日本人の大半は何でそんな事を?!となり
調べていくと下町ボブスレー側がそうとうだった
言い出さなければ尻尾を掴まれなかったろうに
>>125 ヒュンダイの男前対応のおかげで一部でヒュンダイ株が急騰してるからまぁそういうことだな
>>124 ネトサポ親分のタイラがツィートしてるのはいつだっけ?
ここで違約金が取れるか取れないかで下町ボブスレーの未来が決まる。
その金でニューモデルの開発に邁進し、臥薪嘗胆を期すんだよ。
>>124 蒲田に移転してる
どうでもいいけどオーナーじゃない店長の紹介がすごく寒くてふざけてるんだけど
なんか軽い人たちなんかね
http://www.spyros.tokyo/mysite2/history.html 下町ロケットだってロケットそのものを用意できた訳ではないだろう?
コイツらもボブスレーのハンドルなりブレーキだけ提供してれば良かったものを…
>>127 立つの遅いし、ボブスレースレ乱立し始めたし
まぁアンコンかけ始めてんじゃないかなと思ってる。
いろいろ言うけど、所詮ジャマイカだろ、テーヘンだろ
そんなトコと関わるからだ、バーカ
>>132 で、前は六本木。
本人は元ヤン成り上がりかぁ。
で、安倍と繋がって
関連公式Twitterはネトウヨか。
>>6 これ見るとジャマイカが100%悪くて、下町に非はないんだよなあ
どちらの言い分が本当なんだろう。現状ではどちらもあり得そうで、よく分からん
まず4倍をふっかけて
最終的に実費プラスアルファくらいは払ってもらえよ
>>122 吠えてたの坂上さんだろ?
あの人、上手いよなぁw
擁護すると、お仕事美味しいのかもね。
>>132 そのページに書いてあるのを信じるなら
閉店する六本木店の店長が蒲田でオープンしたので細貝とそれほど関係ない
>>65 プーマ側が下町カラーリングの存在を知らないわけなく、違約金も最悪払うつもりでスポンサードした可能性もある
マネージャーがスポンサーを獲得するのは仕事だし有能(個人への金銭的な供与は日本人の美徳からは悪だろうが)
下町を切るに至る手順と虚言、後処理とチームをコントロール出来てない会長が無能
でもプーマは暫く不買だね、俺のチームでは暫く禁止する、スパイクはミズノかアディダスで!
下町ツイッターがラトビア製をつかったジャマイカの負けを喜びそうで怖いです
【アッキード/森友】野党、森友新文書で佐川氏答弁を追及=政府「法律相談」押し通す◆1★1194
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1518528735/ 【アッキード事件】加計学園/森友学園/スパコン汚職・準強姦もみ消し/総合・避難所★1190 [786271922]
http://2chb.net/r/poverty/1518420351/ >>125 信じられないだろうけどさ
ジャマイカを契約違反だと訴えて
下町Pは同情されると思ってたんだよ
>>105 印籠どころか、お墨付きあげちゃったからなぁ。
施政方針演説って、すごいよね。
>>139 それ下町ボブスレー側から出てる情報まとめだからな
これを見ると、ボブスレーの走りは、ハンドリング、剛性、材料、空力、重量の主要素からなり、
それぞれレギュレーションで規定されている
つまり、スポーツだから、決められたルールの範囲内でいかにより速く走るかを競う。
こんなレギュレーションもろくに読まない(読めない)町工場の連中が、
数年で作れるようなものではないと、わかるわw
>>142 だとするとなんで平将明はなんでこんなツィートしたのかね?
大田区の下町ボブスレーの仕掛人、
細貝さんのやっている六本木のギリシャ料理レストラン
“スピローズ”のパンケーキが絶品!(◎_◎;)、
ガースー官房長官にも教えなきゃ。
心身とも底辺下品無能銭ゲバ捏造虚飾東京が、マスゴミ使って
地方とりわけ大阪をネガキャンで全国に垂れ流して叩いて喜んでる現実
卑怯、姑息、反日なら東京と言わざる得ない
完成度が低かったらキャンセルできるオプションのない契約を結んじゃダメだろ
名前は出さないがこんな基本すら怪しいところより大阪の某下町企業は本当に凄い事やってるぞ
大阪だけにほとんど東京メディアに採り上げてもらえないがこっちは本物
ブランドに負けたってのは穿った見方だな
必要な性能に達していないんだから当然アスリートは嫌かがるだろう
>>145 ライバルだよ。兄弟だけど、というか故に
>>157 自分はスクエニのFF15を思い出したよ
>>87 その昔、海外旅行でやりたい放題の狼藉やって、評判落とした農協ツアーを思い出す
>>158 契約時にはもう国際競技仕様に適したソリが完成しててあとはチューンするだけだとおもっってたんだろうな。
安倍晋三記念人間魚雷
モルゲッソヨ號発進ソヨ!
⬇
ボブスレーでなく企画が滑る
⬇
安倍「細貝という貝は非常にしつこい」
>>87 参事官いて笑う。仕事とはいえ、可哀想だなぁ。
>>155 いやだから
前はオーナーだったみたいだけど今の店はオーナー別みたいなのよ
2004年 表参道にオープン
2005年 六本木にオープン
2014年5月20日 自民党国会議員 平将明ツイート
2015年六本木店ビルの老朽化により閉店。
六本木店の店長がスピローズの灯を消さないために地元蒲田にオープン
(なので当然表参道店ももうないんだろう)
安倍さん自ら賠償金とかあんたら補助金もろてるんだからやめなはれって言って欲しいな
そうしたら安倍アゲアゲだわ
もしくは野党が外務省が出張ってやった事に
そんな恥ずかしい事やめなはって突っ込んで欲しい
>>159 普通さ 下町の工場は大手の下請けで成り立ってて名前を出さずに黙々ひっそりやってるもんだよ
お客様であるメーカー様やこっそり談合してる町工場仲間を差し置いて派手な真似なんてできないと思う
昔、日本の製造業が絶頂だったときそれを支えてたのが下請けのみなさんでその腕を疑うものではない
でも上みたいな理由でね
下町下町でござーい!って打って出る時点で怪しいんだよ
これは広告屋の仕事だなあとすぐわかる
レギュレーション違反と言えばトヨタのWRCでのリストリクターを思い出すね
自分も設計者だから法規にミートさせる重要性は承知しているんで、ギリギリな設計時は認証機関に条文の解釈で問い合わせはする
ボブスレーは問い合わせでは無く、事前検査で曖昧なレギュレーションのチェッククリアを目指すのかなあと
大変ですよ日本人は認証官に裏金渡さないですからw
大体、白人様のオリンピックにイエローどころかブラックまで参加しやがって・・
さーて、白人様有利なレギュレーション再更新しなきゃ。
>>138 細貝は質実剛健な町工場の職人社長ではなくって、古巣の顧客名簿を○○して独立した材料商社の元営業さん。
外食業界への進出は彼の仕事へのスタンスを表している。
田園調布のある大田区がなぜ下町推し?というのも
細貝の町工場社長という属性と池井戸潤の作品世界を利用したイメージ戦略を展開するため。
>>138 下町ボブスレーのメディアミックスに異常に執心していた細貝が
肝心ソリの開発改良にまったくと言ってよいほどに関心を抱かなかったのは、
彼の出身畑や関心の方向を考えればある意味自明のこと。
しかし、技術者や職人とは対局の人種である細貝を中小町工場・ものづくりの代表者として
白羽の矢を立てた政府・安倍自民の不明は責められて然るべきだろうね。
ドイツホルクスワーゲンが何兆もの制裁金を科されるように、ヨーロッパ人の方がレギュレーションに対して甘々な考えを持ってる。
レギュレーションは他メーカーを突き離す為のもの、自分達に都合よくやる為のもの
日本人技術者は知っている
だから、ああこのボブスレーでも欧州人、欧州メーカーが有利なレギュレーション検査だろうなあと
だって欧州人の製品を日本メーカーが検査するとレギュレーション違反ばかりww
なんでジャマイカなんか相手にしてんだ?
日本チームは使わないのかこのソリ?
よーわからん
>>176 つまり安倍の無能がまたまたさらされたってことかいwwww
ジャマイカンっていうやつがZガンダムのティターンズにいたな
>>179 首相だけじゃなくって、周りのお歴々も居て何やってんだか?って感じ
誰かストップかけろや
単純に遅いんだからしょうがないじゃない
早かったら日本チームが使ってるわ
大人の事情で他のメーカーのそり使うとかじゃなくて基準以下レベルらしいやん
損害賠償請求とか結局カネかよって思うからジャマイカチームはヤクザ相手によく決断したと思うぞ
>>176 改良に金かけたくなかったんだろ。
何度も無料で下町にやらせるのも無理だろうし。
あと、自分の作った物に文句言われるのを嫌がる性格も
理由の一つかと。
>>185 つか日本の外交官がジャマイカの会長さんに飛び込み営業かけて始まった話をリジェクトしたんだから、
相当腹に据えかねていたんじゃないかな。かなり我慢を重ねた挙句の決定だったんだろう。
アニョハセヨ〜
>>183 もう、たぶんストップかけるような有能なのは
周りにいない。
ヨイショして、利権まみれだと思う。
まぁ、だから長期政権やれるのかもだけど。
みんな、税金の入った打ち出の小槌は手放さないよね。
>>110その頃ドイツでそれらしいストは起きてなかったってよ
予選でも海外の選手とかが大勢来る時期にストなんかしないじゃんね(ドイツ人だし)
提供したそりを絶対に使わせるために違約金の契約で縛ろうって発想がもう悪だよな〜
いくら商業主義に毒された五輪といえども、ひどいわ
>>186 加えて、全体のエンジニアリングを決める人間を最後まで置こうとしなかったのは
「下町ボブスレー」という美談を独り占めしたい細貝の欲が強すぎたせいではないかとも思える。
なんにせよ、生き馬の目を抜くレースの世界とものづくり(技術)をこれだけ軽視していれば
なるべくしてなった結果であったとしか言えないんだけどね。
遅かったからなんて後付けでの言い訳でしか無い、現にジャマイカ指定の技術者はラトビアのより速いと評価している
(まあ、スレで遅いと書く人間はミスリード狙いでしょうが)
運営はプーマの存在とジャマイカの裏切りに気付いた後で資金の提供を表明した
資金不足でオリンピック出場が危なくなったから、とはミスリードぽいね
ボブスレー機体だけで無くスポンサーとしても資金を出しておくべきだったってこった
あと、ジャマイカチームに内通者入れてないのもね!
>>95 もう応援するチームあらへんで
どないすんねん(笑)
>>194 お付き合いが始まったのは、日本代表にお断りされた粗悪品を安倍の一声で外務省通してジャマイカに押し付けた結果だろ。
それを最終的に拒絶されてしまうんだから、下町の態度が不誠実でなおかつ肝心のソリが使えない代物だったってことだよ。
そうそう、ジャマイカチームに直接資金を投入した訳じゃないんだよな?
大量のスポンサーやからの資金や税金はゴミボブスレー作るのと、どこかに消えたわけで
ジャマイカからしたらそれで恩着せがましく2億とか請求されても知るかって話だろ
:
そもそも論だが、競技に於ける道具の選定主導権は
競技者の側にあって当然
道具メーカーがゴリ押しするなんていうのは本質に反している
ましてメーカーが
質が悪かろうが使うのが当然などと言い出すのは狂気の沙汰
:
下町ボブスレー略してゲボのスレが増えてきたけど、あれからTVのニュースで
ゲボの続報はやってるのかしら。
>>199 三百万支払えばラトビア製のいいソリが買える世界で、3億請求とか頭おかしいだろ。ヤクザの恫喝だよ
レーザーレーサー全盛期の頃、北島康介のスポンサーだったミズノは
すんなり諦めてレーザー使用認めてたよね
今回も「性能がいい方使えよ!」ってなればいいのに
実際のところはわからんがラトビア製のソリの300万はレンタル料のことで、本体価格は数千万って
話もあるらしいな。
たしかにプロ中のプロが6人がかりで3ヶ月かかって完成する超高性能のソリが300万は
安すぎるかも。
>>204 日本代表が後援者から買ってもらったラトビア製は300万だけど?
大田区の下町工場の低品質具合が明らかになっちゃってどうすんのこれ、何がしたかったんだ。前にテレビで見た時、空き時間にサークル活動的にやってるように見えた。本気度が伝わってこなかった。ほんとに何がしたかっかんだ。
BTCは年間4台って言ってた人いたけどソース謎だったからなぁ
4台で1台300万円ではちょっと従業員の給料出せないよね
>>207 300万のソリを年間4台生産だってさ。まあ物価考えたらそんなもんじゃないの?
確かによく考えたら数千万じゃフェラーリ買えてしまうし、さすがに
フェラーリと同価値はありえないかw
こんな事に巻き込まれてジャマイカチームもいい迷惑だ
金が無い弱みにつけ込んでいい話持ちかけられて、
成績が伸びないからやんわりと断ったら、それまでの温厚ムードはどこへやら大金ふっかけられる
もしこんな事か自分の身にふりかかってきたとしたら一生のトラウマになるわ
>>211 けっこうな金額かけるくせに、設計がくそ適当で開いた口がふさがらんわ
何の工夫もなく次から次へと大金かけてお手軽にゴミを量産しやがって
>>212 ジャマイカのボブスレー会長の自宅に日本の外交官が直接押しかけて売り込んだんだろ。まったく酷い話よ
>>214 そこまでされたらジャマイカだってこんな無能な運営なんて想像もせんわな
下町(笑)のモルゲッソヨボブスレーは二度と見たくないわ( ̄д ̄)
>>215 まったく国ぐるみでいったい何やってんだろうね。
快諾してくれた当時の会長さんにまで赤っ恥をかかせて、本当に申し訳ないかぎり…
まあ、只のものなんだから
性能が良ければ使うわな
なので性能が低いのは確定的
問題は契約の内容がどうなってるか
もしも詐欺みたいな契約でも
正当な物なら払ってもらわないと
ジャマイカンには気の毒な話だが
ボブスレーに関しては韓国よりも日本がメチャクチャだったとはショックだ。
>>218 ジャマイカに3億なんて払えるわけないの分かって請求してるからね
事実上の死刑宣告
細貝は自分で自慢気に言ってるからね(馬鹿だから)。「確実に使用させるために莫大な損害賠償金を設定しました」って。
だから、別にボブスレーは使わなくても良いけど、それとは別に損害賠償の請求は事務的な話だから淡々と行えばいいってのは通らない話。金払え訴えるぞっていう脅しはそのまま、絶対にゴミボブスレー使えっていう脅しを意味してる
だいたいジャマイカの映画にもなったボブスレーチームにこんな無茶な話で3億も本当に請求したら、日本はジャマイカ国民から未来永劫恨まれるわ
それだけならまだしも、世界中から軽蔑される
>>221 もう世界各国のメディアにフール・ランニングって記事を書かれてるよ
おじさんもキャバクラやソープでこいつダメだわって思ったら「チェンジ!」って言うしよくある事よ
>>222 あ〜、だめやん、その上手いこと言ってるパワーワード(笑)
めっちゃ印象に残るやつやん(笑)
去年あたりから細貝の側に取材カメラがくっついてたらしいね
情熱大陸かな?
大した需要も無さそうなのに何でこんなの作ってるの?
「ものづくり」の方向が違うと思うの
>>1 【下町ボブスレー騒動の真実】
下町ボブスレーはIOCから欠陥を指摘されオリンピックでは使えない粗悪品だった!!!!
――――――――――――――――――――――――――
【カンで作った】下町工場のバカ共
経緯がキチガイじみてる
kmo2? @kmo2
ボブスレーの件、ソチの時に代表チームに使われなかった顛末キンドルで読んだが、まあボロクソ書かれてる
【押しにくい、乗り込みにくい、振動が激しい、反応が悪い】、せめて設計の段階で相談して欲しかった。
一号機のデータ紛失しカンで二号機作成。
設計図では楕円だった部品が出来上がったら【ひし形】。
https://twitter.com/kmo2/status/961076075420725249 kmo2? @kmo2
それでも、NHKでドラマ化することだけは決まっていた。
https://twitter.com/kmo2/status/961076078369325056 kmo2? @kmo2
一号機は、固定観念にとらわれたくないのでルールブックを読まずに作って、結果はレギュレーション通らなかった。
氷上のF1と言われて、フェラーリ、マクラーレン、BMWが製作している分野にレギュレーション読まないで企画、設計するのか
https://twitter.com/kmo2/status/961777067888029696 kmo2? @kmo2
企画者から町工場への報酬はゼロ。それ聞いて最初の説明会で席を立つ町工場の人多数。
https://twitter.com/kmo2/status/961777069276278784 ――――――――――――――――――――――――――
下町ボブスレー代表:細貝
実は【安倍晋三】御用達六本木超有名レストランオーナーだった しかも、【仕掛人】って言っちゃってるよw
http://2chb.net/r/news/1518342263/ 自民党 平将明@TAIRAMASAAKI
大田区の下町ボブスレーの仕掛人、細貝さんのやっている六本木のギリシャ料理レストラン“スピローズ”のパンケーキが絶品!(◎_◎;)、ガースー官房長官にも教えなきゃ。
https://twitter.com/tairamasaaki/status/468753921322676226 ――――――――――――――――――――――――――
下町ボブスレーのスポンサーは【ひかりTV】【ANA】【伊藤忠】【東芝】ですよー!
電通主導でテレビ番組作る予定がぶっ壊れて暴れてるだけですよ〜!!!
――――――――――――――――――――――――――
下町ボブスレーのソリについては、オリンピックの運営サイドから
【レギュレーション違反による使用禁止】
を2度に渡り命じられるなど、かなりの問題点があったようだ。
ジャマイカチーム自身、ソリの性能不足を再三指摘していたという。
――――――――――――――――――――――――――
下町ボブスレー「ルールブックは読むな、精度はそんなに気にするな。最高のソリは下町にある」
◇第1章 ソチめざした下町のソリ
◇第2章 最高のソリは下町にある
◇第3章 ルールブックは読むな
◇第4章 精度はそんなに気にするな
◇第5章 いいパートナーになれるはず
こんな事言ってる下町のヴァカ擁護できる奴いる?
これでジャマイカチームがメダルでも取ったら流石にメディアも触れるかな。
>>124 アルミ屋は父親の持ち物だったのを相続したんじゃね?
本人自体は定時制上がりのヤンキーでヤンキーの常で飲食業やってただけなんじゃ?
結局、技術は全然持ってねえ
>>225 発覚直後のフジの発狂具合からして、「ザ、ノンフィクション」じゃないかとw
>>1 【下町ボブスレー騒動の真実】
下町ボブスレーは【IOC】オリンピック委員会から欠陥を指摘されオリンピックでは使えない粗悪品だった!
――――――――――――――――――――――――――
【カンで作った】下町工場のバカ共
経緯がキチガイじみてる
kmo2? @kmo2
ボブスレーの件、ソチの時に代表チームに使われなかった顛末キンドルで読んだが、まあボロクソ書かれてる
【押しにくい、乗り込みにくい、振動が激しい、反応が悪い】、せめて設計の段階で相談して欲しかった。
一号機のデータ紛失しカンで二号機作成。
設計図では楕円だった部品が出来上がったら【ひし形】。
https://twitter.com/kmo2/status/961076075420725249 kmo2? @kmo2
それでも、NHKでドラマ化することだけは決まっていた。
https://twitter.com/kmo2/status/961076078369325056 kmo2? @kmo2
一号機は、固定観念にとらわれたくないのでルールブックを読まずに作って、結果はレギュレーション通らなかった。
氷上のF1と言われて、フェラーリ、マクラーレン、BMWが製作している分野にレギュレーション読まないで企画、設計するのか
https://twitter.com/kmo2/status/961777067888029696 kmo2? @kmo2
企画者から町工場への報酬はゼロ。それ聞いて最初の説明会で席を立つ町工場の人多数。
https://twitter.com/kmo2/status/961777069276278784 ――――――――――――――――――――――――――
下町ボブスレー代表:細貝
実は【安倍晋三】御用達六本木超有名レストランオーナーだった しかも、【仕掛人】って言っちゃってるよw
自民党 平将明@TAIRAMASAAKI
大田区の下町ボブスレーの仕掛人、
細貝さんのやっている六本木のギリシャ料理
レストラン “スピローズ” のパンケーキが絶品!(◎_◎;)、
ガースー官房長官にも教えなきゃ。
https://twitter.com/tairamasaaki/status/468753921322676226 ――――――――――――――――――――――――――
下町ボブスレーのスポンサーは【ひかりTV】【ANA】【伊藤忠】【東芝】ですよー!
電通主導でテレビ番組作る予定がぶっ壊れて暴れてるだけですよ〜!!!
――――――――――――――――――――――――――
下町ボブスレーのソリについては、オリンピックの運営サイドから
【レギュレーション違反による使用禁止】
を2度に渡り命じられるなど、かなりの問題点があったようだ。
ジャマイカチーム自身、ソリの性能不足を再三指摘していたという。
――――――――――――――――――――――――――
下町ボブスレー「ルールブックは読むな、精度はそんなに気にするな。最高のソリは下町にある」
◇第1章 ソチめざした下町のソリ
◇第2章 最高のソリは下町にある
◇第3章 ルールブックは読むな
◇第4章 精度はそんなに気にするな
◇第5章 いいパートナーになれるはず
こんな事言ってる下町のヴァカ擁護できる奴いる?
>>1
大田区の下町とは、マテリアルを頂点とした取引先の下請け共でした
社長の名前を会社概要から削除して逃亡を続けるマテリアルのバカ細貝淳一社長
http://www.material-web.net
会社概要
社 名 :株式会社マテリアル
住 所 :
本 社 〒144-0045 東京都大田区南六郷 3-22-11
テクニカルセンタ 〒144-0045 東京都大田区南六郷 3-16-17
第三工場 〒144-0045 東京都大田区南六郷 3-14-1
Tel 03-3733-3915 (代表)
Fax 03-3733-3819
資本金 2001万円
主要取引先 :防衛機器 衛星機器 OA機器 カメラ機器 測定機器 自動車機器
通信機器 医療機器
上場企業30社 他約500社
取り扱いメーカー 古河スカイ、昭和アルミニウム、日本軽金属、神戸製鋼ほか、どのメーカー様でも対応いたします。
取引銀行: 三菱東京UFJ銀行、さわやか信用金庫、三井住友銀行 >>30 なに嘘書いてるんだ?
世間の殆どはネトウヨ・ブサヨ共に興味ありませんよ
>>42 下町製もラトビア製も成績微妙じゃん
どれも大して変わらないなら賠償請求されない下町製でいいかと
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html 憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html フェイクニュース「NHKも」名指し バノン米元首席戦略官、会見で批判「日本のCNNに違いない」
http://www.sankei.com/world/news/171217/wor1712170029-n1.html 【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
![](https://img.youtube.com/vi/_D-9ahl4tIw/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/_D-9ahl4tIw/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/_D-9ahl4tIw/2.jpg)
@YouTube 【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
![](https://img.youtube.com/vi/UrayRu8AXlk/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/UrayRu8AXlk/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/UrayRu8AXlk/2.jpg)
@YouTube 安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?
↓
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
↑
この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html 【小川榮太郎×上念司×ケントギルバート】偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
![](https://img.youtube.com/vi/5steatrZuCc/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/5steatrZuCc/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/5steatrZuCc/2.jpg)
@YouTube 加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html .加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html 加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
![](https://img.youtube.com/vi/1wcEQNvH8B8/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/1wcEQNvH8B8/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/1wcEQNvH8B8/2.jpg)
@YouTube 「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699 .加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html ................
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8) 【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409 徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499 慰安婦強制の嘘を流すNHKの国際放送 偏向報道の改革は避けられない
http://the-liberty.com/article.php?item_id=7372 NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
![](https://img.youtube.com/vi/_D-9ahl4tIw/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/_D-9ahl4tIw/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/_D-9ahl4tIw/2.jpg)
@YouTube 偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/ http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872 有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"
↑
民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056 報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416 テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。
http://netgeek.biz/archives/99004 安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648 【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080 秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634 のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。
https://anonymous-post.com/archives/16299 「娘さんは慰み者になります」 沖縄タイムス記者を名指しで批判した百田尚樹氏に沖縄マスコミ労が抗議声明←「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道〜ネットの反応「自衛隊が来たら絶対レイプされる、はいいの?二枚舌さんww」
↑
「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道って酷すぎる!
この沖縄タイムズの捏造報道は明らかな名誉毀損であり、損害賠償モノだろ!沖縄タイムズ絶対に許せない!卑怯過ぎる!醜すぎる!
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8) ねーねー
この件って去年国内唯一のボブスレー施設が休止されたことと関係あるの?
日本チームってどこで練習してたの?
なんか関係あるの?
マクラーレンみたいなもんだろ。
仕方ないと思うがなぁ。
>>1
安倍自民党にいくら献金してるんだ?
大田区の下町とは、マテリアルを頂点とした取引先の下請け共でした
社長の名前を会社概要から削除して逃亡を続けるマテリアルのバカ細貝淳一社長
株式会社マテリアル
http://www.material-web.net
会社概要
社 名 :株式会社マテリアル
住 所 :
本 社 〒144-0045 東京都大田区南六郷3-22-11
テクニカルセンタ 〒144-0045 東京都大田区南六郷3-16-17
第三工場 〒144-0045 東京都大田区南六郷3-14-1
Tel 03-3733-3915 (代表)
Fax 03-3733-3819
資本金 2001万円
主要取引先 :防衛機器 衛星機器 OA機器 カメラ機器 測定機器 自動車機器
通信機器 医療機器
上場企業30社 他約500社
取り扱いメーカー 古河スカイ、昭和アルミニウム、日本軽金属、神戸製鋼ほか、どのメーカー様でも対応いたします。
取引銀行: 三菱東京UFJ銀行、さわやか信用金庫、三井住友銀行 普通機械使った競技やる奴らは、レギュレーションを穴が開くほど読んで不備を
探してそこを利用して成績につなげるけど、、、
F1みたいに極端な世界だと、ロビー活動でレギュレーションを自分に寄せるなんて
ことまでやる。
>>243 下町ボブを袖にした報復として練習出来ないように妨害工作されたのかもな
日本負けろとか旗に書いてたし
>>242 そうじゃない。下町のせいにしているだけ。
>>1 【下町ボブスレー騒動の真実】
下町ボブスレーは【IOC】オリンピック委員会から欠陥を指摘されオリンピックでは使えない粗悪品だった!!!!
――――――――――――――――――――――――――
【カンで作った】下町工場【株式会社マテリアル】のバカ朝鮮虫ケラ共
kmo2? @kmo2
ボブスレーの件、ソチの時に代表チームに使われなかった顛末キンドルで読んだが、まあボロクソ書かれてる
【押しにくい、乗り込みにくい、振動が激しい、反応が悪い】せめて設計の段階で相談して欲しかった。
一号機のデータ紛失しカンで二号機作成。
設計図では楕円だった部品が出来上がったら【ひし形】。
https://twitter.com/kmo2/status/961076075420725249 kmo2? @kmo2
それでも、NHKでドラマ化することだけは決まっていた。
https://twitter.com/kmo2/status/961076078369325056 kmo2? @kmo2
一号機は、固定観念にとらわれたくないのでルールブックを読まずに作って、結果はレギュレーション通らなかった。氷上のF1と言われて、フェラーリ、マクラーレン、BMWが製作している分野にレギュレーション読まないで企画、設計するのか
https://twitter.com/kmo2/status/961777067888029696 kmo2? @kmo2
企画者から町工場への報酬はゼロ。それ聞いて最初の説明会で席を立つ町工場の人多数。
https://twitter.com/kmo2/status/961777069276278784 ――――――――――――――――――――――――――
下町ボブスレー代表:細貝淳一(株式会社マテリアル社長)
実は【安倍晋三】御用達六本木超有名レストランオーナーだった しかも【仕掛人】って言っちゃってるよw
自民党 平将明@TAIRAMASAAKI
大田区の下町ボブスレーの仕掛人、
細貝さんのやっている六本木の
ギリシャ料理レストラン“スピローズ”の
パンケーキが絶品!(◎_◎;)、
ガースー官房長官にも教えなきゃ。
https://twitter.com/tairamasaaki/status/468753921322676226 ――――――――――――――――――――――――――
下町ボブスレーのスポンサーは【ひかりTV】【ANA】【伊藤忠】【東芝】ですよー!
電通主導でテレビ番組作る予定がぶっ壊れて暴れてるだけですよ〜!!!
――――――――――――――――――――――――――
下町ボブスレーのソリについては、オリンピックの運営サイドから
【レギュレーション違反による使用禁止】
を2度に渡り命じられるなど、かなりの問題点があったようだ。
ジャマイカチーム自身、ソリの性能不足を再三指摘していたという。
――――――――――――――――――――――――――
下町ボブスレー「ルールブックは読むな、精度はそんなに気にするな。最高のソリは下町にある」
◇第1章 ソチめざした下町のソリ
◇第2章 最高のソリは下町にある
◇第3章 ルールブックは読むな
◇第4章 精度はそんなに気にするな
◇第5章 いいパートナーになれるはず
こんな事言ってる下町のヴァカ擁護できる奴いる?
>>225 プロファイル
ガイアの夜明け
ザ.ノンフィクション
情熱大陸
NHKスペシャル
ソロモン流
バース&デイ
アナザーストーリー〜運命の分岐点〜
夢の扉+
みらいのつくりかた
LIFE〜夢のカタチ〜
ルビコンの決断
夢織人
にご期待ください
>>1 kmo2? @kmo2
企画者(株式会社マテリアル細貝淳一社長)から町工場への報酬はゼロ。
それ聞いて最初の説明会で席を立つ町工場の人多数。
https://twitter.com/kmo2/status/961777069276278784 >>254 朝鮮人一覧
さすがにジャマイカ人気質というものに理解や勘案して無いとは思えないので
莫大な賠償金の件を契約書に下町は書き込んでいたのだろうが
見事にプーマの介入によって契約はアッサリ反故にされてしまったな
フタを開けてみれば、実際は単なる契約金目当てだったジャマイカの
「文句あるのか?コッチにはボブスレーを支配するドイツがバックに付いてんだぞ!」
という強気な姿勢で出てくるのは必至だろうが遠慮なく訴えてやれば良い
訴訟は無理だろ
下町側の瑕疵が大きすぎる
恫喝のために言ってるだけのヤクザ
こんな日本の恥をバカウヨは擁護するのが理解できない
開発費と輸送費の4倍なんて莫大な賠償金契約は無効に出来るわ
>>1 補助金6000万円はどこへ消えた???
詐欺師:株式会社マテリアル 細貝淳一 バカ社長(在日朝鮮虫ケラ)
甘い汁を吸ってたのは株式会社マテリアルの細貝淳一(在日のカス)
kmo2? @kmo2
企画者 ( 株式会社マテリアル 細貝淳一 ) から町工場への報酬はゼロ。
それ聞いて最初の説明会で席を立つ町工場の人多数。
https://twitter.com/kmo2/status/961777069276278784 要するに初めて作るから無料で作るって話で性能が低い、トラブルが出るのも当たり前。
契約である以上途中解約は違約金払うのは当たり前。性能がうんぬんは正規のボブスレーの値段で買って無いのでお話にならない。
今日の東京新聞特報
せめて日本代表の装備品と同等のものを提供して体裁を整えるくらいはして欲しかった
細貝ゼネラルマネジャーの卒アルはまだですか(´・ω・`)
「マシンより俺たちにカネを注ぎ込んでくれ」という
ジャマイカの本音をもっと早く察知出来れば良かったのにね
彼らの意見をバカ正直に反映したマシンをオーダーメイドで何台も制作し
各国の現地まで輸送し、セッティングに明け暮れる事も無かったのにさ
これに懲りたら今後はこんな無責任な連中には近づかない事だよ
十数年以上もボブスレー・ワールドカップに参加していない連中だ
世界各国の誰も彼らに手を差し伸べなかったのはそれなりの理由が有るのだからな
>>1 次スレ依頼済みw
【社会】下町ボブスレー 「ネット上の誹謗中傷コメントに対し町工場のみなさんは心を痛めています。...」★5
http://2chb.net/r/newsplus/1518555605/ やっぱり長野のボブスレー施設休止は
袖にした日本チームへの報復だったりするのかなあ?
日本チーム可哀そう
ものづくりって1から作る事だろう
コピーでホルホルしてるんじゃないよ下町
しかも完コピできてないしw
>>266 まるで非難の声を下町工場に押し付けるようなスレタイだなあ
>>265 工作が足らんぞ!何やってんの!!
ネトサポ君w
感動の台本を書いて台本通りに動かない人間が悪いとか
ほんとバカな奴が幅を利かす世の中になってしまった
>>271 被害者は、ジャマイカ人と下町の無報酬職人
黒幕は電通、共犯は区役所
実行犯はレストラン経営の細貝社長
大阪の社員4人の会社のモーグル用スキーは今大会の1~8位まで独占だってなw
しっかりしろよ東京都オワタ区よ!
>>1 >根本的な問題として、不良品とさえ言うべき製品を納入した側の
>責任は問われなくてよいということがあろうか。
これだな。
さすがに検査に不合格では発言権なんて無い。
以前、大田区の町工場街を散策する番組があったけど
見てて全然下町感がなかったんだよなぁ
大田区って本当に下町か?普通にその辺にある町にしか見えんかったが
フリースタイルスキーのモーグル界を日本製のスキー板が席巻している。大阪府守口市にある社員4人のマテリアルスポーツが販売する「IDone」(アイディー・ワン)。
社長の藤本誠さん(59)が2000年に開発した。ワールドカップ(W杯)男子種目別6連覇中のミカエル・キングズベリー(カナダ)らW杯出場選手の約7割が愛用。
アベやまわりがかかわっているのに無力すぎ
ジャマイカのアベにいっさい忖度しない態度
アベのことなど眼中にないんだろうな
不良品を押し付けて契約違反してくれるのが狙いだったのでは?
それで誰が性能チェックしてたの
もちろん選手だよね、まさか下町のおっさんが乗ってOK出してたのか? いやいやそれはありえないよねw
制作にご協力頂いたボブスレーのチーム、選手のご紹介はサイトにないの?
マスコミと広告代理店は
新聞、テレビ、ネットを使って
ジャマイカを悪く喧伝し
下町を被害者のように装う
一番の責任者であるはずの広告代理店の企画屋は
マスコミ自身にもかかわらず、
当事者であることを隠し、
隠れて情報操作を現在進行形で行っているからこんなにも炎上している。
マスコミの中に隠れて他人のフリしてる、
一番の責任者がいるから
みんな怒ってるんだよ。
>>262 東京新聞は腐ったマスゴミの中の唯一の良心だな。
ジャマイカは在日ということでなんとか、いつものように韓国のせいに出来ないものか…
下町の工場は利用されてるだけなのに
そこに批判を持って行こうとしてるやつらが本当の犯人
>>275 国民も被害者。補助金としていいように使われる国民の税金。
>>293 >>266とかマジでタゲ逸らし見え見え
非難を一番の弱者の下町工場に押し付けようとしてる
>>135 >立つの遅いし、ボブスレースレ乱立し始めたし
>まぁアンコンかけ始めてんじゃないかなと思ってる。
火消しできないとアンコン、朝鮮スレだと50スレ越えとか、
+もつまらなくなったもんだ
広告屋の妄想物語に合わせて現実を捻じ曲げることに失敗
これが下町ボブスレーの現在です
早くクールランニング2見たい
どこかの金持ち傲慢大国が金儲けのためにゴミを押し付け
ピンチに陥るジャマイカチーム この後どうなるか!?
オリンピックで実績残してからドラマとか製作すべきだったね、もう実績残してないプロジェクトのドラマとか信用しないわ
ラトビアという小国のせっかくの産業から、
なんとかシェアを奪い取ってやりたいのになぁ。
あいつらに出来るのなら、日本だともっと凄いのを作って、
干上がらせてやれるのに!
で、下町が自分らの金だけで失敗したなら
誰も文句など言わない。
問題は国民の税金をじゃぶじゃぶ注ぎ込んで、
総理自らジャマイカに出向いて契約とってきた
国家プロジェクトであることだ。
いわば政治家が国の看板を下町に背負わせてまで
始めたプロジェクトだ。
それが本業のソリ作りはレギュレーションを守ることもできない体たらくでありながら
映画だの漫画だのグッズだの
関係ないメディア製品ばかり量産してたら
国民から総批判を受けて当たり前。
税金の用途、額面や、誰が受け取って何に使ったか。
レギュレーション違反となった原因究明は、
国会で取り上げて当たり前の案件だ。
今頃東京新聞社には某団体から
「おまえらよくもこんなの書きやがって!スポンサーおりっぞ!」
とか電話が複数かかってきて
「す、すみません この記事を書いた記者を首にしますので平に・・・」
となってるんだろうな
さすがとりもろすジャパン!
補助金どうやって使ってやろう?
ボブスレーでオリンピックってどう?
いいんじゃね?ww
>>271>>295
あなた方は幼稚な下町工場とい零細イメージと
電通などの陰謀論という非常に稚拙な頭で考えてるからそうなる
下町工場=零細業者では無く、その零細業者を奴隷下請けとして無料で利用する株式会社マテリアルのことなんだよ
この細貝淳一が安部自民党や電通などにアプローチして下町ボブスレーが出来上がったんだよ
大田区の下町とは、マテリアルを頂点とした奴隷下請け共でした
社長の名前を会社概要から削除して逃亡を続けるマテリアルのバカ細貝淳一社長
http://www.material-web.net
会社概要
社 名 :株式会社マテリアル
住 所 :
本 社 〒144-0045 東京都大田区南六郷 3-22-11
テクニカルセンタ 〒144-0045 東京都大田区南六郷 3-16-17
第三工場 〒144-0045 東京都大田区南六郷 3-14-1
Tel 03-3733-3915 (代表)
Fax 03-3733-3819
資本金 2001万円
主要取引先 :防衛機器 衛星機器 OA機器 カメラ機器 測定機器 自動車機器
通信機器 医療機器
上場企業30社 他約500社
取り扱いメーカー 古河スカイ、昭和アルミニウム、日本軽金属、神戸製鋼ほか、どのメーカー様でも対応いたします。
取引銀行: 三菱東京UFJ銀行、さわやか信用金庫、三井住友銀行 >>1 kmo2? @kmo2
企画者(株式会社マテリアル細貝淳一社長)から町工場への報酬はゼロ。
それ聞いて最初の説明会で席を立つ町工場の人多数。
https://twitter.com/kmo2/status/961777069276278784 モリカケスパと同じような安倍友案件だけど
こういう安倍友案件って、リニア・東京五輪・原発なんかの縮小版でしか無いのだよね
今の日本経済は安倍友が支えているのだなw
>>1 【下町ボブスレー騒動の真実】
下町ボブスレーはIOCオリンピック委員会から欠陥を指摘されたオリンピックでは使えない粗悪品
――――――――――――――――――――――――――
【カンで作った】下町工場のバカ共
経緯がキチガイじみてる
kmo2? @kmo2
ボブスレーの件、ソチの時に代表チームに使われなかった顛末キンドルで読んだが、まあボロクソ書かれてる
【押しにくい、乗り込みにくい、振動が激しい、反応が悪い】、せめて設計の段階で相談して欲しかった。
一号機のデータ紛失しカンで二号機作成。
設計図では楕円だった部品が出来上がったら【ひし形】。
https://twitter.com/kmo2/status/961076075420725249 kmo2? @kmo2
それでも、NHKでドラマ化することだけは決まっていた。
https://twitter.com/kmo2/status/961076078369325056 kmo2? @kmo2
一号機は、固定観念にとらわれたくないのでルールブックを読まずに作って、結果はレギュレーション通らなかった。
氷上のF1と言われて、フェラーリ、マクラーレン、BMWが製作している分野にレギュレーション読まないで企画、設計するのか
https://twitter.com/kmo2/status/961777067888029696 kmo2? @kmo2
企画者から町工場への報酬はゼロ。
それ聞いて最初の説明会で席を立つ町工場の人多数。
https://twitter.com/kmo2/status/961777069276278784 ――――――――――――――――――――――――――
下町ボブスレー代表:株式会社マテリアル社長でレストランオーナー
【細貝淳一】
実は【安倍晋三】御用達六本木超有名レストランオーナーだった しかも、【仕掛人】って言っちゃってるよw
自民党 平将明@TAIRAMASAAKI
大田区の下町ボブスレーの仕掛人、細貝さんのやっている六本木のギリシャ料理レストラン“スピローズ”のパンケーキが絶品!(◎_◎;)、ガースー官房長官にも教えなきゃ。
https://twitter.com/tairamasaaki/status/468753921322676226 ――――――――――――――――――――――――――
下町ボブスレーのスポンサーは【ひかりTV】【ANA】【伊藤忠】【東芝】ですよー!
電通主導でテレビ番組作る予定がぶっ壊れて暴れてるだけですよ〜!!!
――――――――――――――――――――――――――
下町ボブスレーのソリについては、オリンピックの運営サイドから
【レギュレーション違反による使用禁止】
を2度に渡り命じられるなど、かなりの問題点があったようだ。
ジャマイカチーム自身、ソリの性能不足を再三指摘していたという。
――――――――――――――――――――――――――
下町ボブスレー「ルールブックは読むな、精度はそんなに気にするな。最高のソリは下町にある」
◇第1章 ソチめざした下町のソリ
◇第2章 最高のソリは下町にある
◇第3章 ルールブックは読むな
◇第4章 精度はそんなに気にするな
◇第5章 いいパートナーになれるはず
こんな事言ってる下町のヴァカ擁護できる奴いる?
>>1
採用しなかった日本代表に逆恨みして、
日本代表の敗北を祈る下町の寄せ書き。
こいつら下町は日本人じゃないな
劣等朝鮮民族ヴァカチョン在日韓国ヒトモドキの虫ケラだな
ジャマイカ代表よ 日本選手をけちらかせ! (右上赤字)
ジャマイカ!絶対日本には勝って!! (左上青字)
こうなったら ジャマイカチーム! 行け!! 打倒JAPAN〜!! (ボブスレー右黒字)
打倒 JAPAN!! (ボブスレー右下黒字)
>>1
【下町】とは、大田区の【株式会社マテリアル】を頂点とした取引先の下請け共でした
社長の名前を会社概要から削除して逃亡を続けるマテリアルのバカ細貝淳一社長
株式会社マテリアル
http://www.material-web.net
会社概要
社 名 :株式会社マテリアル
住 所 :
本 社 〒144-0045 東京都大田区南六郷3-22-11
テクニカルセンタ 〒144-0045 東京都大田区南六郷3-16-17
第三工場 〒144-0045 東京都大田区南六郷3-14-1
Tel 03-3733-3915 (代表)
Fax 03-3733-3819
資本金 2001万円
主要取引先 :防衛機器 衛星機器 OA機器 カメラ機器 測定機器 自動車機器 通信機器 医療機器
上場企業30社 他約500社
取り扱いメーカー 古河スカイ、昭和アルミニウム、日本軽金属、神戸製鋼ほか、どのメーカー様でも対応いたします。
取引銀行: 三菱東京UFJ銀行、さわやか信用金庫、三井住友銀行 結果も出ないうちからメディア展開
テレビドラマ化、漫画化、本出版、グッズ化、日本酒ラベル化、飛行機ラッピング、教科書掲載
実績もないのに五輪出場の感動ストーリーの筋書きありきでスタート
だから選手に拒否されようと契約だと訴訟をチラつかせてでも「ソリ」の五輪出場にしがみつく下町ボブスレー
推進委のメンバーが平昌入りし、ジャマイカのチームに整備を申し出たが「(下町ボブスレーは)われわれのそりではない」と拒否されたという
筋書きありきのゴリ押し美談の末路
>>301 >ラトビアという小国のせっかくの産業から、
>なんとかシェアを奪い取ってやりたいのになぁ。
年間生産台数MAX4台のシェアを奪うのか?
でもって、そのコストはどれくらいに見積もっているの?w
>>318 たった4台なの?
年商1200万かよ
ラトビアの経済知らんが、先進国ではキツイな
>>309 何が悪いの?
身内で富を分け合うのは日本人としては当然
お前だって知らない人にもの売るより、知ってる人にもの売りたいだろ
中韓に富を分け与えたミンスとどっちがマシか考えてみなよ
>>320 レンタル料300万、買うと2000万以上。
はかにサポート費用別途。
>>320 他にも収入があるかもしれないが
特許、著作権みたいなものとか
>>1 6,000万円の補助金の行方は??
海外ODA 5,000億円と同じように半額が安倍晋三に流れた?
kmo2? @kmo2
企画者(株式会社マテリアル社長 細貝淳一)から町工場への報酬はゼロ。
それ聞いて最初の説明会で席を立つ町工場の人多数。
https://twitter.com/kmo2/status/961777069276278784 >>262 道徳の教科書に載った下町ボブスレーに乗る
安倍総理というのが心暖まる話だ。
>>321 身内で富みを分け合うのが日本人として当然って勘弁してくれ。
技術力があるところに流れた方がいいだろ。
そんなことしてたら衰退必至だよ。
>>317 活動資金確保のための宣伝。
ジャマイカチームへの車両提供に関する制作、運搬、サポート費用をまかなうため。
全ては活動資金のないジャマイカチームをオリンピックに連れていくための費用稼ぎ。
>>320 世界レベルならスポンサーも付くし、安くてもここで働きたいって人が希望者が増える
蓮舫の二番じゃダメなんですか?ってのにも絡んで来るんだけど、結局世界トップだと有能な人材を安く雇えるのよ
719 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [US][] 投稿日:2018/02/14(水) 06:48:03.27 ID:rCnBN+yF0
>>1 下町ボブスレーの寄せ書き
ジャマイカ代表よ 日本選手をけちらかせ! (右上赤字)
ジャマイカ!絶対日本には勝って!! (左上青字)
こうなったら ジャマイカチーム! 行け!! 打倒JAPAN〜!! (ボブスレー右黒字)
打倒 JAPAN!! (ボブスレー右下黒字)
★日本人なら日本負けろは無い 可動部分の無いボブスレーなら名誉G7でも作れる
下町ボブスレー会社のチョッパリピース
下町ボブスレーはチョンの会社
朝鮮殲滅愛国ボブスレーを揶揄する奴は例外なく反日売国奴だから日本から出て行け
長野のボブスレー施設休止は
やっぱ袖にした日本チームへの報復なのかなあ
ここまでスレをざっと眺めた感じじゃ大多数の愛国保守者は
下町ボブスレー支持ジャマイカ殲滅で意思統一されてるね
>オリンピックの運営サイドからレギュレーション違反による使用禁止を2度に渡り命じられるなど
この時、開発チームが現地に行って補修したのかどうか知りたいな
引き渡し後に何もしてないんだったら・・・
>>1 今回の企画者:細貝淳一の会社と経営するレストラン
下町とは、この会社のこと
大田区【株式会社マテリアル】
http://www.material-web.net/ 蒲田・六本木
ギリシャレストラン【スピローズ】
http://www.spyros.tokyo/ 株式会社IAG 息子 細貝直心の会社
http://www.iaginfo.com/about_us.html 東京都大田区南六郷3-14-1 ←マテリアル内
バカ息子の携帯は070
http://www.iaginfo.com/works.html 仕事の実績を見ると、親父の会社のスピローズとマテリアルしか無いwww
製品がオリンピック規格に則ってないなら仕方ないわ
参加する事に意義があるレベルのジャマイカなら良いだろうという甘さがあったんじゃないの
>>323 普通に別のもの作ってるんじゃないの
溶接とか切削の工具とかは揃ってるんだろうし
工場で使うようなジグとかさ
>>1 可哀想と土人を助け続けたら本番で裏切られてやんのw
韓国、沖縄に支援を続け生活向上させてもムダだった
アフリカ土人に支援を続けてもムダだと早く気づけよwww
>>265 しっかり頑張らないと国会で追求されるだろ
給料出さんぞ!
>>336 日本の良いところである情緒を否定するのか
さては君は外国籍だな
>>341 最低限の知識もないバカが
おこがましくも人と会話を試みようとするな
>>337 当然下町スタッフが行き直接対応しすぐに改善してる。
昨日もジャマイカがアフリカにある言ってたアホウヨがいたな
工作員も交代制なら引き継ぎちゃんとしとけ
>>344 情緒つうか義理人情が大事なのは分かるけどさ、今回件の下ボブ連中はジャマイカに対して「要求を満たせなかった」って点で不義理働いてるわけで…。
普通に日本で商いしてたらそれくらい分かると思うけどな。
>>344 反知性主義でもあるな
知性的にみれば、不公平なんだよ
情緒的なものの何を誤解しているのかは知らないけれども
技術を競う場面で国が首を突っ込んで政治力で競争を妨害するのは
他の技術者から見たら不公平なんだよ
技術力を競わなきゃいけないんだから
情緒とやらがそれを阻害するなら
この場面では情緒は害悪
情緒と言うのはそんなものではありません
ルールブックは読むな精度はあまり気にするな
まあ確かに日本の職人てそういうイメージだけどそんなの本気にしたらあかんやろ
そもそも、バルト3国ってそんなに貧しいわけじゃないだろ
>>334 眼科の受診をお薦めします。
精神科かな?
日本チームには断られたので金に困ってるジャマイカに目を付け五輪出場を目論んだ下町ボブスレー
4年前のソチ五輪直前、協力協定を結んでいた日本ボブスレー連盟が、突然態度を変え採用したのがBTCだった。
その反省を生かし、ジャマイカ連盟とは平昌(ピヨンチヤン)五輪での下町ソリ使用」を明記した契約書を結び、莫大な違約金も規定
ジャマイカチームの話題性が美味しいと思ったのは下町ボブスレーだけじゃなく他国の企業もだったて事よな
契約遵守の意識が薄い後進国の人と仕事をするのは何をするにもリスクが高いからな
1年間の労働時間のうち
1月から4月までは社会保険
5月から6月までは税金
のために働いている事を
知ってましたか?
人間らしい生き方を
取り戻したいなら、今すぐ
物理 儲け
で検索して下さい。
頑張って採用したくなるソリを作って4年後見返すつもりで頑張りたまえ。
4年前に似たような経過で日本代表から不採用食らってるのになんで同じ失敗を繰り返すかね
普通は次はしっかりした製品をを早め早めに納品しようってなるじゃん
それが何を勘違いしたか使われるように契約で縛るなんてモノづくりとしては論外でしょ
東レと電通は下請けから未完成品を納品されても
費用請求しても良いってことだな
>>352 勝負の決め手は安倍と友達かどうか
こんなことしてたら国が滅ぶわ
>>356 不良品じゃその契約は無効
法外の賠償も本来無効
>>354 ラトビアの一人あたりGDPは日本の3割しかないよ
給与水準は日本の5分の1。中国都市部より低い。
>>353 ルールブック読むなとか精度気にするなとかは
下町の人間が言った言葉では無いんだけどね
爆発する可能性のある車に乗らないと損害賠償をもらいますって契約があるはずがない
>>365 購買力平価だと50位だから30位の日本と離れてはいるが大差ではないな。
物の仕様確認するのなんて 中堅以上ならまず一番最初にやる事なのにな
まあ、こんな話で訴訟なんか出来るわけ無いからな
訴訟って言ったのは、まあテンパってたってだけだろう
細貝だっけ?
発起人の親父は潔く切腹してくれ
>>339 > 製品がオリンピック規格に則ってないなら仕方ないわ
オリンピックじゃなくてワールドカップのレギュレーションだよ。
だけどそれは公正かつ専門的見地から判断を下せる第三者じゃなくて
単なるジャマイカ側の言い分に過ぎないからね。
ラトビア製のマシンとプーマのスポンサードを手に入れた「後の」ジャマイカのね。
それを境に急に打って変わって下町批判を繰り広げ始めたジャマイカね。
日本人選手のマシンはレギュレーションに合格して参加出来ているというのにね。
見切り発車に疑問を持たないのが疑問だな。ある種のパニック、集団催眠か。
このタイミングで韓国がラトビアと何かしてるのはちょーっと気になる
仕掛け人は諦めるにしても技術者達が真面目にオリンピックで通用するソリを作ろうとしてたと感じられるような話は無いんかい
高校生の部活くらいなら 完成した!規格に合ってなかった…
ってのもあるだろうけど、大の大人が何匹も雁首そろえて
最後まで規格に合ってない物作り続けるとか恥としか思えないわ
オリンピック後のNHK感動特番をどうしてくれるんだ!
>>373 この恥ずかしい話は、まだ韓国じゃ話題になってないだろw
>>371 日本選手のソリはここの製造じゃ無いから合格していてもおかしく無いだろ
国が絡んでるから闇が深い マスコミも大手アフィも全然報道しない アフィなんか普段ソースが怪しいものでもどんどんまとめて拡散するくせに
>>8 つみり下町勢は規格書も読めない連中だってこと?
>>374 技術者…というか町工場にそんな余裕はない
本来ならチームにべったり張り付いてトライアンドエラーを繰り返して練り上げていくものだろうけど
そんな時間も手間も用意できないだろうし、そういう発想すら持てなかったかも
ゆえに話を作ってる側がサポートしなきゃなんだが、まあうまく行かなかったんだろうね
>>322 社長も含めて6人の社員を3ヶ月働かせて2000万以上の収入なら十分食わせて行けるだろうな
技術屋に主導権握られるとカネを自由に横領できなくなるから、技術開発をサボタージュさせたんだろw
町工場側にも既存の仕事、得意先があるだろうからね
これに専念なんてしてられなかっただろうな
タダ働きの100人より、きっちりそれで飯食ってる6人の方が強いわな
フェラーリだってBMWだってボブスレーチームはそんなに人数おらんと思うぞ
そもそも町工場は音頭取ってるやつから来た仕様書どおりにパーツ作るだけだろうから
規格通らないとか遅くて使い物にならないのはその設計してるヤツが9割以上悪いと思う
ジャマイカにすら見限られる日本のものづくりw猿真似も終わったな
>>388 設計では楕円のパーツがなぜかひし形に
みたいな話あったけどどうなっとるんやこのへん
>>390 そのパーツ作ってるのは町工場じゃないんだよね・・・
ひし形じゃないとスポンサーロゴ見えにくいんだよね・・・
当たり前だけど0.1秒争う世界なんだよね・・・
電通がステッカー見えないからひし形にしろって注文つけたのかな
>>388 その音頭とってるやつも下町工場のオッサンなんだから言い訳にすらなってない
>>393 営業上がりが町工場の社長なんてやるとこうなるわな
世界最速の男を輩出するようなものすごい身体能力の国なのに、ジャッボブのせいで落選なんて可哀想すぐる
>>94 なにこのそんたく
もしかして細貝ってBとかそういうの?
>>384 「下町ボブスレー」を商標登録してるつってもさ、下町ロケットには訴える資格があるよね。
あからさまなパクりだもの
バ イ ト す る な ら タ ウ ン ワ ー ク
投 票 す る な ら 自 民 党
ボ ブ ス レ ー は 下 町
_,......,,,_ ,ィZ三三二ニ== 、、
,、:'":::::::::::::::::``:...、 ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
!::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::'; ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
|::::::::::::::::::::::| :: ̄ ``! jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :. :. .:' `゙' ヾミミミミ'
r''ヾ'::::::::::/ :: | l{i{l{lノリ ,'fi´ _, i :. ';=―一 ',ミミミミ!
l r‐、\::/ _,,、ii_;;_、 _,,,l、 {lilili/{ ' ,.-‐'"´,:,! ' 、ー-‐ ' Nlハ⊥
ヽヾ〈 ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7 |lilifリハ .: '、 _,.ノ,' ,. }、 tf{´i, l|
!:!_,、 :: ` ー : |: `´/ Wリ小! .: ,ゝ^ :: ヽ `!) Vl
,./ヽ | 、_ :: ,: 'r' :i |: / ゞ干ミ} : / _J_ 丶 }'´ /
,../ `ヽ;_ i | '"、_:::__`:'‐'. / '、Yヾ :. l /ィ三三シ'^ / ノ
/ ``'ー 、_\ ! `::` ̄''`チ`シ ヾ.f'、:.:. '´ '"~"' /l'
/ー 、_ `\:、_ :: ` ̄/. ヽ._):.:.、 ,. ' l
/ ``ヽ、 ヽ`'7‐--'゛ トi、ヾ:.. 、 _,. - ' |
>オリンピックの運営サイドからレギュレーション違反による使用禁止を2度に渡り命じられる
むしろこんなゴミをおしつけといて損害賠償モノじゃね?????
電通にとっては、デキない子達が頑張ってる『絵』にしか商品価値がないんだよw
デキる子になってもらっちゃダメなのよ。
>>378 > 日本選手のソリはここの製造じゃ無いから合格していてもおかしく無いだろ
先月のワールドカップのドイツ大会での全日本チームは
下町のマシンでの出場だよ。
ドラマや漫画
ボブスレー選手が町工場に機体を作って欲しいと頼みに来る。一見畑違い、儲からない仕事に戸惑いや反発を覚えながらも職人のプライドで大企業や海外製にも負けない製品を作っていく。
現実
区の産業振興会の職員の思いつきでボブスレー機体を勝手に作ろうと決め、作ったはいいが日本チームからは採用されず、ジャマイカチームにも土壇場でキャンセルされる。でも成功前提でメディアミックスは大々的にやっちゃった。
「誹謗中傷」スレの継続スレが立たなくなってるじゃん。あからさまなスレ分断だったな。
>>388 町工場の親父は自分の会社の中ではしっかり自分の仕事するのかもしれんが、
多数の会社が集まって分業するのは全然違うスキルだからな
下町ボブスレーは大規模体制だったことが品質低下を招いた
ノウハウのある会社が一社で作れば結果は違っただろう
>>6 おまえ、ネトサポを装ったネトぱよだろ(笑)
>>403 海外出張前日に自宅で家族とおくつろぎのジャマイカボブスレー協会会長のところに
日本の外交官が押しかけて下町そりを売込みって、ほとんどトップセールスじゃんね。
>>404 だってあれは下町工場に責任押し付けるよう誘導するようなスレだし・・・
最初は「ジャマイカチームに人の心はないのか」と思っていましたが
最近は「早よジャマイカチームにごめんなさいしとけ」と思ってます
1社でやれ 半ばボランティアなんて巻き沿い食いました
1抜けた〜〜 普通の仕事に戻ります ざけんな
松本人志もボブスレー人脈なのか?
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 MM61-+g9t)2018/02/14(水) 09:30:59.50ID:WdiIdCSeMSt.V
>>135>>138
>>145>>146
>>149 松本人志がタウンワークのCMでボブスレーやってる
ほんとズブズブじゃねえか
腐ってんな
>>381 > 技術者…というか町工場にそんな余裕はない
> 本来ならチームにべったり張り付いてトライアンドエラーを繰り返して練り上げていくものだろうけど
> そんな時間も手間も用意できないだろうし、そういう発想すら持てなかったかも
下町はジャマイカチームの意見を基にした専用マシンを
オーダーメイドで何台も制作してきたのだからそれは的外れな意見だね
http://www.pio-ota.jp/tokusyu/13_bobsled.html ジャマイカと言うと日中経済戦争の真最中
これ代理戦争か
半島・中国工作員ごくろうさん
>>405 細貝が童夢の書いた図面を無視した(一号機の図面はなぜか「紛失」)
>>414
ほんとにそんなにニッポンがすごかったら、これは何なんだよ w
1995年を100としたGDP推移
1995年 2015年
中国 100 2001.56
韓国 100 322.14
米国 100 301.71
英国 100 298.35
イタリア 100 199.75
ギリシャ 100 180.65
日本 100 99.31 (この20年間の経済成長率、■世界最下位が日本。その上がリビア)
-----------
2015年のGDP (世界銀行発表)
*1位 アメリカ(17兆9469億ドル)
*2位 中国(10兆8664億ドル)
*3位 日本(4兆1232億ドル) あっというまに中国に2.5倍差つけられ・・・
日本のGDPは1990年代にはアメリカの7割以上、中国の8倍以上ありました。
・新車販売台数(2016年)
1位中国 2802万台 2位アメリカ 1786万台 3位日本 497万台 ショボ
日本代表に使ってもらえない時点で何言ってもダメだろ。
>>413 ただ作るだけでいいなら誰も苦労はせんよ
実際はチームに張り付いてトライアンドエラーを繰り返して微妙な修正を続けていくものだが
それは行われていない
お前の方がはるかに的外れだ
>>409 こういうレスもある↓
> 819 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/02/14(水) 05:34:33.87 ID:xd98re7x0
> ここへ来てまだ「下町」ってワードを盾に使うのな
「下町」イメージを使って「誹謗中傷」を訴えるとか、純粋無垢な無辜の被害者を演じ過ぎ。
六本木のイタメシ屋がジャマイカチームを893ばりの恫喝してるくせにさ
>>413 下町側のホームページじゃん、それ。
ジャマイカ側がどう言ってるか紹介しろよ。
中国ってこんなに新車売れてんのかよw
もう日本終わってんな・・・・
とりあえず、大田区の下町工場はすべて9001は抹消な
マテリアル てめーのとこだけは絶対だ
>>193 明らかにまともなプロジェクトを管理したことがない、思いつきだけの無謀なオッサンと分かるよね。
日本国内でのゴニョゴニョした遊びだったら自民党に圧力かけてもらえばなんとかなっていたが、
国際スポーツの基準ではどうにもならなかったと、最後の最後で理解したんだろうね。
楽な世界でヌクヌクと商売してきたんだろうなぁ、という印象。
アスリートってのは使用感を微妙なニュアンスで伝えるからな
それを技術的に反映しようとなると競技経験者で技術的なこともそれなりに理解してる人材が絶対必要
下ボブ陣営にはそんなのは誰もおらんかったやろ
これも、全て広告屋の描いたシナリオかもしれんがなw
ソ五輪が終わったら再び下町との友情を取り戻す的な。
あたまがおかしい連中だからな
>>402 すまんが日本代表が使った記録が見つからん
何処にある?
>>425 安倍クオリティーの凄さを世界が知ったね
資金はカツカツでも海外に航空ショーを視察にいく余裕はあるのかw
空気力学とか設計の専門分野は外注なのにね
ほとんど中小参加したくなかったのは事実 マテリアルの独断実行したんだよ こいつの一人一社責任
下町下町うるせえんだわ。
三丁目の夕日とか大嫌いなので、何一つ同情する気になれん。
>>433 できねーから、あるときは「夢」なんてバズワードを使い
あるときは、これが成功したらもっと大きい商売に食い込めますぜ、つって巻き込んだんだろ
あと、たぶんマテリアル一社だと補助金降りなかった
>>426 技術面で頼らなければどうにもならない筈の童夢の人に「思い出したくもない」とまで言われてしまっているのに
言葉の通じない外国の人間相手にまともなコミュニケーションを取れるわけがない。
そのくせジャマイカの選手を”ヤツ”呼ばわりしてるみたいだけどもw
マンガ
下町PJが中国人の技術研修生を雇う
↓
技術研修生が帰国後に会社を起こす
↓
下町「俺らが平和ボケしていた!技術流出だ‼」
技術研修制度の主旨をまったく理解していない
東大の学生や研究者のリークが欲しいなぁ。
何もわかってないオッサンに呼びつけられてあれやこれや無謀な指示を出された、的な。
>>416 >日本チームは下町製じゃないし
先月のワールドカップの大会で下町のマシンを走らせただろ
こういうのって、部品を作る町工場なんかよりも
走り屋と付き合ってる自動車整備工場の方が得意なんじゃないの?
大田区にだって自動車整備工場あるだろ。そこに協力求めていれば
もうちょっとマシなもの作れたんじゃないかと思うわ
>>438 ほんとクソ。夜郎自大という言葉がこいつらには相応しい。
こんなのに補助金を出すなよ!小保方に出した方が夢だけなら見れるよ!
競技前に躊躇なく賠償金で恫喝するあたり選手との信頼関係が築けてたとは思えない
>>443 日本チームから出禁くらってたけど
日本はラトビア製でヤマハが細かいチューニングをしてるんだよな
成功したら書籍・ドラマ化・映画化で電通やテレビ関係者がウハウハ
失敗しても「日本の技術力は地に堕ちたプギャー」と日本sageができる
反日勢にとっては、どっちに転んでもおいしい思いができる
こういうのは中国が得意な工作だ
>>422 > 下町側のホームページじゃん、それ。
> ジャマイカ側がどう言ってるか紹介しろよ。
俺はジャマイカはとっとと賠償金を払えという立場なので
オマエが紹介すれば良いよ。
>>450 そもそも成功する前からメディア展開してたのが
いかがわしいし、本来の町工場らしい真摯さに欠けすぎ
>>444 細貝GMが真ん中に陣取って手柄を独り占めしようと思っているうちは無理でしょ。
他人の協力を求めるという謙虚な姿勢がどこにも見えてこない
>>442 >それも見た上でのレギュ不合格だろ
レギュレーションに不合格なマシンがワールドカップに出場できるかよ。
>>429 >>402 はウソだったのか。
騙されたわ。
>>429 > すまんが日本代表が使った記録が見つからん
> 何処にある?
下町のHPに載ってるよ
>>451 そのためにもジャマイカ側の言い分が重要だろうが。
賠償請求が合法かどうかの重要な問題だぞ。
>>447 それをいうなら佐村河内のが二人分業体制でいい仕事をしていた。
新垣さえ反乱を起こさなければ、専門家すら文句をつける人が居なかったくらいになw
>>438 農業研修でもあるな。
単に安くこき使える労働力としか見てない。
賠償金払うことになってでも乗りたくないソリなんだろうか。痛いな
>>432 参加しといて、うまくいかなかったら責任押し付け(笑)
さすが下町工場の下請け根性
>>452 町工場の職人とは対極に位置するようないかがわしい人種だよねえ
パヨク死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>327 ジャマイカチームを利用して下町ボブスレーを宣伝するためのCM費用じゃん
ジャマイカ人「トンスル美味しいニダァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ!」
ジャマイカ人「ホンタク美味しいニダァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ!」
>>456 下町が雇って試合に出してた人らは日本代表じゃないでしょ
おかしくないか 複数の会社の意見取り入れて めちゃくちゃ 多すぎ
何をしようとしているのかわからない 押っつけでできる仕事なのかよ
ID one [ アイディーワン ] ポリシー コンセプト 努力をみならえ クズ下町が
http://www.idoneski.com/brand.html >>462 それ以前にジャマイカじゃなくて日本代表?
>>449 >日本チームから出禁くらってたけど
出禁?
それは知らない話だが、ひょっとして選手の個人的感情によるものかい?
チームのホームである全日本選手権では下町マシンは数台も使われているがね。
>日本はラトビア製でヤマハが細かいチューニングをしてるんだよな
国外出走の場合は現地スポンサーの兼ね合いが大きいみたいだな
ボブスレーワールドカップはドイツが支配しているし大会だし
件の詐欺まがいの鞍替えを計ったジャマイカのラトビア機もドイツからの供与だ
テレビドラマ化、漫画化、本出版、グッズ化、日本酒ラベル化、飛行機ラッピング、教科書掲載。
その上海外航空ショー視察とか、どれをとっても大金を使いたい放題使ってるけど、それをやめれば別に金を集める必要なかったじゃん。
>>471
ちゃんと日本ボブスレー・リュージュ・スケルトン連盟のページにあった
http://www.jblsf.jp/archives/3684
2018年1月14日
ワールドカップ女子ボブスレー第7戦の結果をお知らせします。
開 催 国 : スイス
開 催 地 : サンモリッツ
21位
押切 麻李亜(株式会社ぷらう)
森本 麻里子(内田建設株式会社)
23位
浅津 このみ(下町ボブスレー合同会社)
君嶋 愛梨沙(日本体育大学)
青字をクリックするとリザルトがご覧いただけます 公式リザルト >>474 「下町」所属の選手に古い機体与えて試合に出してるみたい。日本代表ではないけど
>>461 店が料金払うから指名してあげてくれと言われても拒否するほどデブスな風俗嬢みたいなものですね
事実上ってやっぱり正式キャンセルじゃないのか
ラトビアが万一だめな時の保険?
それにしても日本人をバカにしすぎ
断るにしても正式にやれよ
>クリス・ストークス会長は1月20日に「五輪は下町で」と両国大使館に表明していますが、以後、下町PJに
>対し書面で採用・不採用との正式な表明はありません
うそまでついて土人かよw
>>475 これやらかして日本ボブスレー・リュージュ・スケルトン連盟から、下町は出入り禁止を食らってる
kmo2? @kmo2
ボブスレーの件、ソチの時に代表チームに使われなかった顛末キンドルで読んだが、まあボロクソ書かれてる
押しにくい、乗り込みにくい、振動が激しい、反応が悪い、せめて設計の段階で相談して欲しかった。
一号機のデータ紛失しカンで二号機作成。設計図では楕円だった部品が出来上がったらひし形。
https://twitter.com/kmo2/status/961076075420725249 kmo2? @kmo2
それでも、NHKでドラマ化することだけは決まっていた。
https://twitter.com/kmo2/status/961076078369325056 kmo2? @kmo2
一号機は、固定観念にとらわれたくないのでルールブックを読まずに作って、
結果はレギュレーション通らなかった。
氷上のF1と言われて、フェラーリ、マクラーレン、BMWが製作している分野に
レギュレーション読まないで企画、設計するのか
https://twitter.com/kmo2/status/961777067888029696 kmo2? @kmo2
企画者から町工場への報酬はゼロ。それ聞いて最初の説明会で席を立つ町工場の人多数。
https://twitter.com/kmo2/status/961777069276278784 >>455 >ウソだったのか。
> 騙されたわ。
まあ、ジャマイカの言い分をアタマから丸呑みで信じるお前だ。
現実の話をホラだどうのと吠えるのも分からないでも無い。
>>429 日本チームはラトビアヤマハだろが。
下町クソスレーはソチの件で絶縁、出入り禁止食らってる癖に
>>458 > そのためにもジャマイカ側の言い分が重要だろうが。
訴えれるような輩の言い分なぞ重要とは思わないが
丸呑みで信じるオマエにとっては違うのだろうな
>>482 個人的には下ボブが訴訟にもちこんで、客観的な資料が洗いざらい出て来ることを望んでる
>>462 ボブスレーの機体って、衝突や温度でミリ単位の誤差が出たりして
それでレギュレーション通らなかったりするらしい
しかも下町は複数の機体を作っているので、どれがどういう理由で通らなかったのかは分からん
少なくともノースアメリカン杯のレギュレーションは通過できていたわけだし
下町が見放されたのは、レギュレーションだけの問題では無いと思う
韓国工作員VANKあたりが下町ネガって日本下げしてんだろうなw
>>488 そんな誤差で不合格になるような機体は、すくなくともオリンピックの舞台では使いたくないわな
>>482 日本チームじゃなくて「日本人が」というところがミソだったんだね。
「消防署の方から来ました」と同じ手だわ、これ。
>>455 動画みても信じないってどんだけひねくれてんの?
>クリス・ストークス会長は1月20日に「五輪は下町で」と両国大使館に表明していますが、以後、下町PJに
>対し書面で採用・不採用との正式な表明はありません。
したまちを使わないにしても日本人をなめすぎだろこいつらジャマイカ土人w
つかヨーロッパ勢はマクラーレン、フェラーリ、BMWがF1の技術でソリ造ってるんだろ?
そんなのに勝てる技術が下町ごときに有るとは思えない。
>>486 チェンジされたデリヘル嬢がブスだったから叩かれてるだけで可愛かったら叩かれないよ
ブスを必死に擁護してるのは滑稽だぞ
>>466 この世の中はCMを出す側が金を支払うんだがおまえはどこの世界から来たんだ?
>>495 ラトビアBTCにそれらが勝てない。BMWは負けたり勝ったりっていうレベルになってるけども。
実のところラスボスはラトビア町工場なんよ
どう考えても大田区の下町町工場は、てか細貝、ってか日本政府は認識が間違ってる
>>493 動画なんかこのスレのどこに?
とうとう幻覚までw
>>495 F1の技術って具体的に何を示しているんだ?
言ってみ。
>>484 >日本チームはラトビアヤマハだろが。
先月のワールドカップのドイツ大会では下町マシンで出ているよ
>>491 いや、レギュレーションギリギリのところで作って居るんだろうから
それは仕方のないことだと思うよ。外国製もそんなもんじゃないの?
下町の駄目なところは、そういう部分の調整をジャマイカ任せにして
自分のところからはメカニック派遣してなかったところなんじゃないかと思う
>>501 その動画の何分くらいの所に、どんな内容が出ているのか簡単に解説して欲しい。
あんな動画知ってるくらいだから、関係者だとは思うけどw
>>63 ほぼこれに同意
日本人のキモい所が凝縮されてるから、これだけ反響があるんだと思う
>>481 > これやらかして日本ボブスレー・リュージュ・スケルトン連盟から、下町は出入り禁止を食らってる
コレお前のツイか?
個人のツイごときをソースとはなかなかオモシロイ奴だな、お前。
>>503 レギュレーションぎりぎりなんてありえんよ
そもそも試合できないかもしれないマシンなんてどこが採用するんだよ
+もすっかりキムチ臭くなったなw
もう見限るわ。あばよ!
マテリアルが親会社とか得意先とかで この特権を利用してこれをネタに中小企業を無理矢理参加させた
ってことだろう 何のメリットもないのに 自分の会社はスポンサーつけて名前を売りたかっただけでしょう
日本チームに採用されないから他のチームに声かけたって事だろう
下町ボブスレー解散は当然 マテリアルの責任はどうなる
>>503 メカニック派遣してる。
なんでしてなかったことにされてんの?
>>504 見りゃ判るだろw
>>492 下町マシンのクオリティが
先月のワールドカップに出場出来るレベル、という事実からも目を背けて
話逸らしに必死な姿がえらく滑稽だな、お前
>>511 アホか
オリンピックのレギュレーションに合わなきゃどうしようもないだろ
補助金を使い込んで遊び呆けるヒマがあったら、まじめにオリンピックに出られるソリを作れば良かったのに
単なる犯罪者じゃないか
>>510 解説も出来ないのか?
あんな長い動画見て、そんな暇な奴はいないw
関係者だったら、もう少し真摯に説明しろよなw
>>510 メカニック派遣してないよ。細貝の会社の技術者だから、社業に穴開けられないしw
そんなことだからレギュレーション違反になって、慌てて日本から駆けつけたりしてる
試作品みたいなソリ使わせているのに、品物送ってそれっきりとか有りえんわ
>>512 > オリンピックのレギュレーションに合わなきゃどうしようもないだろ
そりゃ単なるジャマイカの言い分に過ぎない話だろが、メクラの常識外れのマヌケ野郎。
さんざタダで自分達のスペシャルマシンを何台もオーダーメイドで作らせた挙句に
プーマのカネに目が眩んでとっととドロンしたジャマイカのさ。
>>512 オリンピックとワールドカップのレギュレーションは同じ。
ジャマイカはマテリアルの問題と言っているがマテリアルそのものは日本女子が使ったソリと同じものであるからマテリアルの問題でないことは明らか。
下町が言うように素材の厚さなら厚さを増すだけでOK。
そもそもレーシングカー等を手掛ける世界でも有数のカーボン積層メーカーの東レがやってるんだから強度を維持し厚さを薄くし軽量化してんだろ。
その改善したのが競技委員には理解できなかったんだろ。
>>518 ?
オリンピック事務局が下町ボブスレーを検査不合格にしてるんだぞ…
★ 下町側は不合格を認めた ★うえで、「すぐに修正できる細かい違反だけ。一時は合格も出た。五輪には間に合う」と反論した。
だが、ジャマイカ連盟は実績のある海外メーカーを選んだ。
https://www.asahi.com/articles/ASL265R1DL26UTQP02Q.html >>516 再生したら一発目に出て来だろw
おまえは目が見えないのか?
忖度しないジャマイカ人の冷静さの方が上だな
恥ずかしい下町ボブスレーは日本の黒歴史になった。
日本はどんどん腐敗が進んでるな
まずオリンピックに出られるソリを作れば良かったのに…
日本代表に蹴られた時に
このソリはドイツの有名選手にもお墨付きをもらった物だが日本代表にはそれを扱う技術が無かった
なんて公式で言っちゃうクセにオーダーメイドとかよう言えるわ
>>525 厚さ、強度の具体的な数字がレギュレーションブックには記載されていないんだよ。
>>518 こいつ下町の関係者か平とこの工作員だろ。
パンケーキでもくっとけ
下町HPのボブちゃん(公式AI)、面白い \(^o^)/
>>524 陽だまりの樹ってやつだ。小保方や森口尚久、佐村河内は氷山の一角で
この国は至るところがボロボロに腐敗しているんだろう。
>>517 > メカニック派遣してないよ。
しているだろ。
つかジャマイカの為のオーダーメイドが制作基本となっているのだから
彼らに合わせたセッティング要望に対処しなきゃならないから当然だろう。
日本チームからも出禁くらった下町ボブスレーなんて誰がつかうんだよw
>>523 何のことかさっぱりわからんな?
馬鹿でもわかるように解説してくれないかな?w
>>517 ジャマイカチームのメカニックはオーストリア人みたいね
日本の経営者が言う熱意とかやる気とか大嘘なんだよな方便
熱く語るやつほど自分の事しか考えてないのが透けて見える
>>522 > オリンピック事務局が下町ボブスレーを検査不合格にしてるんだぞ…
登録しなきゃソースが読めねえぞ?
>>370 >細貝だっけ?
>発起人の親父は潔く切腹してくれ
一番潔さからは程遠いタイプだがw
ま、謎の(自粛 とかはあってもおかしくないけどw
>>537 ボブスレーのそりはお高いモノだから、古い機体を使わしてもらってる下町所属の子にとっては有難いんじゃね?
>>536 していない。
「下町ボブスレー ジャマイカ代表とかなえる夢」という本によれば
契約で下町からはメカニック派遣しない契約になってる
だからジャマイカは、自腹で米国代表のメカニック勤めた人間を雇ってる
>>436 >技術面で頼らなければどうにもならない筈の童夢の人に「思い出したくもない」とまで言われてしまっているのに
日本チーム出禁もだけど、なにやらかしたんだろうなあと思う
>>546 ではメンテナンスに必要な情報が向こうに渡ってなかった可能性もあるな
だからこそ今回の事態になった
>>532 > ぶっちぎりで最下位のやつか
プーマのカネに目が眩んだジャマイカラトビアマシンとはコンマ8程度だったけどね
それも海外では実績の無い日本人選手が乗ってさ。
>>548 菱型に変えるだの軽量化だの頓珍漢な事やってるから
そんなメンテナンス情報レベルにすら達していない話だと思う
>>545 テメエで持ち出してんだから分かるようにコピペなりで貼れ。
図々しい野郎だな。
>>439 最近、革新炭ピーに胡散臭そうなベンチャーが出入りしてたのは知ってる
>>549 一秒近かったら
時速百キロで20メートルくらいはなれるぞ
>>547
◇第1章 ソチめざした下町のソリ
◇第2章 最高のソリは下町にある
◇第3章 ルールブックは読むな ←★
◇第4章 精度はそんなに気にするな←★
◇第5章 いいパートナーになれるはず
http://astand.asahi.com/webshinsho/asahi/asahishimbun/product/2013122000007.html
ここの3章と4章の章題を見るだけでも、「下町」の連中がどういう注意を受けていたかが
ほんのすこしだが透けて見えてくる。 >>552 登録もできない知的障害者かよ
頭の弱い安物の人間の相手は時間の無駄だわ
NG登録する
ばいばい負け組
日本の恥となった下町ボブスレー
言い出しっぺはだーれだw
>>556 ルールブックを読まないというか読めないのかも
>>230 >>550 ドイツで削ってもらった最高級のブレードをコネで入手しているのにそれですよ
>>546 > していない。
いいや、しているね。
彼らのオーダーメイドマシンの開発なのだから当然だろが。
↓
下町ボブスレープロジェクトとジャマイカボブスレー連盟は2016年7月に正式契約を結び
ジャマイカチーム向け新型機の開発・製作に着手した。
ジャマイカチームの選手や技術者と情報を交換しながら開発を進め
下町プロジェクト側がシャーシ・ボディを設計した「下町スペシャル」とシャーシは同一で
ボディ形状をジャマイカ側技術者が設計した「ジャマイカスペシャル」の2モデル・3台を提供することが決まった。
まず2016年10月に歴代の下町ボブスレーのなかで最も空気抵抗の小さい「下町スペシャル」6号機を完成し
北米でテストと実戦参戦を開始。2017年1月には下町プロジェクトのメカニックが渡米し
ボルト類の補強と緩み止め、搭載できるウエイト(重り)の拡大
ボディとシャーシの接続部の改良による振動低減などを行った。
http://www.pio-ota.jp/tokusyu/13_bobsled.html >>546 今回のオリンピック事前審査は下町メカニックが行っている。
なんかねえ、全体的にやっつけ仕事すぎるのに
それで日本の工場の代表面してドヤってるから嫌われてんだってば
製造業関連の人なら、大企業/発注者側でも、中小/下請け側でも
見ててイライラするしふざけんな、って事例だよなこれ
けっこう町工場職人の頑張りとか好きだけど
こんなざっくり企画物とか、まったく響かないわな
こんな書き込みがあったけどやはり細貝って奴が元凶なのか?
町工場さんはタダ働きさせられたうえ、設計・材料費の800万円も負担させられていたってマジ?
>1号機はソリの設計・材料費で1800万円かかったらしいんですけど、
>そのうち1000万円は大田区の新製品新技術補助金、つまり税金で、
>その他800万は町工場が負担したらしいです
http://wolfbash.hateblo.jp/entry/2018/02/11/044128 素朴な疑問なんだけど、なんでカーボンだったんだ?
ラトビアやドイツはFRPだそうだが
>>559 安倍周りに「下町」のアレレなところを見抜ける人が居なかったことに驚愕、そして絶望する。
そりゃ北方領土も手土産つけて差し上げちゃいますわ
>>547 > 日本チーム出禁もだけど、なにやらかしたんだろうなあと思う
出禁?
その日本チームのホームである全日本選手権に
下町マシンが数台使われているという状況で
なかなか面白い理屈だね?
>>557 朝日に月1000円貢ぐお前みたいなアホばかりだと思うなよ?
>>555 素材の厚さなんて項目はないだろうに。
日本国理解してますか?
>>554 時速100キロなら秒速27.7メートルくらいだな。
>>571 東レも無理矢理半額でやらされたと聞いたが……
>>568 安倍に「下町ってあれれですよ?」なんて諌言しようものなら
殺されないまでも、遠ざけられること確定やん
>>575 そうなんだ?
じゃあ主導したのはいったい…
パチンカスとの情報があった
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 8214-jA6l)2018/02/14(水) 10:42:40.94ID:5rwyv0G80St.V
細貝の息子が元ジャニーズJrで
パパの会社と同住所で実績無しの映像会社やってるフリをしていたが
実際はパチプロだったことがなんJで発掘されて笑う
細貝Jrの会社
製作実績
↓
細貝Jrのブログ
紐付けられていたTwitterアカウントを見に行くと
↓
パチプロになっていた模様
パチンカスとの情報があった
↓
細貝Jrのブログ
紐付けられていたTwitterアカウントを見に行くと
↓
パチプロになっていた模様
>>561 9号機まではジャマイカ人がボディ設計したのか?
カーボンは下町の意向で決まってたのに
この辺、変やな
設計ってなんのこと言ってるのかな
>>578 細貝に全部押し付けるしかないな
まぁ細貝も心底屑なんでそれでも構わないと感じてる自分が怖い(´・ω・`)
>>564 政権与党がお手盛りで感動愛国美談こしらえるにしても、もっと模範として選ばれるべき人たちが居るはずだよね。
>>554 レース結果の一秒差など当たり前に存在する競技でそういう理屈を言われてもな
肝心なのは先月のワールドカップに下町マシンは出場できるレベルだったって事だよ。
>>567 実際には何を使っているか知らんけど、
カーボンファイバー(炭素繊維)にプラスティックのFRPの可能性は無いのか?
>>572 あるぞ。
ヘリや角のR と半径が決まってるんで、
そこから最低限の厚みは決まる。
>>561 メカニックを派遣していないから、臨時に渡米して調整しているんだろw
ジャマイカチームがクラッシュして下町ボブスレーが破損した時なんか
ジャマイカチームにもメカニックがいなくて、カナダチームのメカニックが
協力して補修してくれたとかw
その部分に、契約では引き渡し後のメンテナンスはジャマイカチームの責任って書いてある
>>557 示せないようなソースをもってくんなよ、アホが。
どうせジャマイカの言い分のみのヨタ記事だろうが。
安倍とも
補助金
パチンカス
漫画
電通
ネトウヨ
ネタが多すぎ
>>522 それ、韓国製が頓挫したんで、
日本製を使わせないための嫌がらせだろ
>>591 航空機も流線形じゃなくて直線ボディになるん?
>>592 決まるぞ。
しかもよく読めば最低幅すらかいてある。
>
最もバンパー幅の広い箇所の前後100mm において、半径200ミリ以上の円弧状になってなければならない。
この時点で100mmは確定。
日本をコケにしやがって。
俺が安倍ならアフリカ土人なんぞ自衛隊のミサイルでテンプラにしてやる。
計算違うか?
理屈上半径やその他の規約から厚みも計算しろって事
>>582 本によると、設計担当はこうだと思う
1号機 童夢カーボンマジックの奥明栄が設計
2号機〜8号機 1号機の設計をマテリアル(細貝の会社)の鈴木信幸が改良して設計
9号機・10号機 ジャマイカと契約した米国人技術者のトッド・ヘイズが設計
ただ、9号機、10号機もボディ以外は他とほぼ同じ設計らしい
>>598 マテリアルの厚さが100mm?
おまえばかだろ?
>>555 面白いな、あのソリのブレード部分って協会から材料供給するんだね
レギュレーションの狙いの一つが、製作費の抑制=金使えば勝てる競技にしないためってのも興味深い
スポーツ系の製作はたいていこんな感じなのかな?
ま、これで「ルールブックは読むな!!」とかやってたら
そら検査で落ちるものしか作れんわな
お得意さんの大企業相手に「そこをなんとか!今回だけは大目に見てくださいよ〜」で通る世界じゃなかろうしなあ
>>600 大きさと素材の厚みの区別もつかないおまえはもう黙ってろ。
>>589 > メカニックを派遣していないから、臨時に渡米して調整しているんだろw
無知なお前がマシン開発と現場のレースのメカニックの違いすら理解していないから
そんな意味不明な解釈のザマになるんだよ。
>ジャマイカチームがクラッシュして下町ボブスレーが破損した時なんか
>ジャマイカチームにもメカニックがいなくて、カナダチームのメカニックが
>協力して補修してくれたとかw
現地のレースメカニックが居ないのはジャマイカの責任だろが
↓
>ジャマイカは、自腹で米国代表のメカニック勤めた人間を雇ってる
>>598 それ、バンパーの左右の角は丸めろとしか読めないな
厚みなんて指定されてない
>>601 9、10号機のところで、なんとか下町と上手く付き合いつつ
望みのマシンをこしらえようとするジャマイカ側の苦心が見えるな。
>>605 理解してないわけじゃなくて、最初から一貫して
下町ボブスレー側が現場のレースのメカニックを派遣していないのが悪いって趣旨なんだが?
BTCみたいに完成された製品ならともかく、試作品みたいな物なんだから
メカニックが付きっきりで修正していかなきゃ使い物になるわけない
つーか、良い製品を作る気が無いんだなって見なされて当然だと思う
大田区全体(=仲間w)でかかれば、宇宙船だってつくれる!
らしい
宇宙船を作る前に、まともに走るボブスレーを作れやw
>>602 厚みっていうか
バンパーの高さ部分の寸法か大きさそのものか
ヘリと呼ばれる緩衝材の太さが不足していた可能性があるね
これらのトラブルの場合、テープを貼れば良いと言うのは嘘で
現地では交換部品がないのでテープを貼って検査官を言いくるめるしかない
という可能性もあるね。真実はどうなんだろうね
>>601 でも材料は指定されてるんでしょ
怪しいよ。トッドはがんじがらめで設計に四苦八苦してた可能性があるね
マシン開発チームが、選手が出場する各国各地のレース場に同行してメンテを担当するのが当たり前と考える非常識さ。
モータースポーツを知っている人間なら考えもしない事だね。
出場チームが専属メカニックを持つのは常識だろうに。
589 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/02/14(水) 11:22:10.90 ID:4wTyBGN20
>>561 メカニックを派遣していないから、臨時に渡米して調整しているんだろ
> 巨額の資本の投入、大企業の参画、そして官製主導のプロジェクト形式
これでもって下町だ何だ宣伝すんのは違うわな
>>599 ジャマイカは中米カリブ海の島国なのだがw
技術がないんだから、キャンセルされてもしょうがないでしょ
てか、本当に日本のチームが使えよw
>>612 テープを貼れば修正出来るというと簡単に感じるけど
テープを何重にも張り付けて厚みを出そうって事だったのかね
まぁ確かに実際の所はわからんけど
下町の皆さんも仕事を選ぶべきだったな。
スポーツ関係者なんてクズばかりだから助ける価値はないよ。
スポーツなんか捨ててもっと人類の役に立つ分野へ進むべき。
>>620 わざとボケをかましてるのかと思ったらマジだったのかよww
>>620 エディーマフィーも黒人だったけどアメリカ人だったでしょうが
これがすべて。ほんと醜悪↓
165 名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/02/14(水) 11:29:03.48 ID:sWjOr2oP0 [1/2]
>>1 笑わせてくれるな。
自民党の名を借りて偉そうにしたり、
提訴を散らつかせて相手にプレッシャーをかけたと思いきや、
今度は濡れた子犬のように「いじめないで」と被害者アピール。
どんだけ情けない連中だよ。
>>619 × スポーツ
○ 「下町ボブスレープロジェクト」
現状こう読み替えた方が事実に近いと思うんだな
>>614 既製品で商売しているならともかく、下町は五輪チームだけを相手にしようとしている
レーシングチームみたいなものだろ
おそらく、日本代表もジャマイカ代表も専属のレーシングチームみたいなものを
期待していたと思うんだよ。特に日本なんかはね。そしたら品物だけ送って
後は何のアフターサービスもないから、愛想つかされたんだと思う
その下町なんたらってプロジェクトは失敗だったってことだろ
誰だって不良品になんか乗りたくないわな
>>609 > 理解してないわけじゃなくて、最初から一貫して
> 下町ボブスレー側が現場のレースのメカニックを派遣していないのが悪いって趣旨なんだが?
少しは実際の現実の常識を知って「趣旨」とやらを語った方が良いよ。
彼らのオーダーによるワンオフのマシン製造もタダ、海外各地の試験走行及びセッティングもタダの上
さらにそのうえ一緒に各国の転戦に加わって彼らのチームメカニックも務めろってか?
つか彼らにはちゃんと専属のメカニックは居ただろうに、なんでオマエごときがそんな理屈をホザけるの?
>>626 日本の外務省の役人が向こうの協会会長の自宅に直接押しかけて契約取り付けといて、こんな失礼な投げっ放しはないよなあ
>>612 CFRPシートを貼るという意味すらわからないならこの問題に口出さない方が良いよ。
>>19 道徳の教科書の内容としても不適切だろ
自民党の広報誌じゃないんだからさあ
技術はあっても使えるモノを作り上げるコミュニケーションに欠けてるのが日本人。エンジニアが思い込みで開発して使う側の意図を軽視する。
自動車なんかでも高回転・高出力エンジンを作るのは得意だがシャシー開発が苦手で、外人ドライバーにダメ出しされても意味が分からず現場の運営チームにソッポを向かれる。
勝つ事が一番の目的なのに、それを忘れてエゴマインド炸裂させるのが日本。
>>628 テープテープ言ってる人には
カーボンシートって言わないと分かんないと思うよ
炭素繊維強化プラスチックってこった
>>626 >品物だけ送って後は何のアフターサービスもないから、愛想つかされたんだと思う
そのような大事な事が現実に何ら問題にされていない時点で
実際は単に下町を叩きたいだけでジャマイカに必死にすり寄る
気持ち悪いオマエのタワゴトだって事が良く分かるねえ。
ア○ドラマまで作ったNHKは、責任持って調査してNスペにまとめないと。
大田区の下町ボブスレー委員会でも
この「ボブスレー」レベルなら、ジャマイカのために作れるだろw
http://www.sandals.co.uk/tour-details/?event_id=2944&rst_code=SNG
>>629 国の威信がかかってるんだ。そんなこともできないなら「下町」ごときが関わっていい仕事ではない
事ここに至った以上、血税大量に投入して、トヨタかホンダあたりにボブスレー班を作ってもらって
ジャマイカがメダル獲るまで全面的にサポートしろよ。
>>321 アベは中韓どころか世界中に富を分け与えてるだろ。
国民を貧乏にしてまで。
>>629 どんなに言い訳しても機体が期待外れだったんだから虚しいわ。
>>1 今回の企画者:細貝淳一の会社と経営するレストラン
下町とは名ばかりで、実際はこの会社のこと
大田区【株式会社マテリアル】
http://www.material-web.net/ 蒲田・六本木
ギリシャレストラン【スピローズ】
http://www.spyros.tokyo/ 株式会社IAG 息子 細貝直心の会社
http://www.iaginfo.com/about_us.html 東京都大田区南六郷3-14-1 ←マテリアル内
バカ息子の携帯は070
http://www.iaginfo.com/works.html 仕事の実績を見ると、親父の会社のスピローズとマテリアルしか無いwww
>>1 【下町ボブスレー騒動の真実】
下町ボブスレーはIOCオリンピック委員会から欠陥を指摘されたオリンピックでは使えない粗悪品!
――――――――――――――――――――――――――
【カンで作った】下町工場のバカ共
経緯がキチガイじみてる
kmo2? @kmo2
ボブスレーの件、ソチの時に代表チームに使われなかった顛末キンドルで読んだが、まあボロクソ書かれてる
【押しにくい、乗り込みにくい、振動が激しい、反応が悪い】、せめて設計の段階で相談して欲しかった。
一号機のデータ紛失しカンで二号機作成。
設計図では楕円だった部品が出来上がったら【ひし形】。
https://twitter.com/kmo2/status/961076075420725249 kmo2? @kmo2
それでも、NHKでドラマ化することだけは決まっていた。
https://twitter.com/kmo2/status/961076078369325056 kmo2? @kmo2
一号機は、固定観念にとらわれたくないのでルールブックを読まずに作って、結果はレギュレーション通らなかった。
氷上のF1と言われて、フェラーリ、マクラーレン、BMWが製作している分野にレギュレーション読まないで企画、設計するのか
https://twitter.com/kmo2/status/961777067888029696 kmo2? @kmo2
企画者から町工場への報酬はゼロ。
それ聞いて最初の説明会で席を立つ町工場の人多数。
https://twitter.com/kmo2/status/961777069276278784 ――――――――――――――――――――――――――
下町ボブスレー代表:株式会社マテリアル社長でレストランオーナー
【細貝淳一】
実は【安倍晋三】御用達六本木超有名レストランオーナーだった しかも、【仕掛人】って言っちゃってるよw
自民党 平将明@TAIRAMASAAKI
大田区の下町ボブスレーの仕掛人、細貝さんのやっている六本木のギリシャ料理レストラン“スピローズ”のパンケーキが絶品!(◎_◎;)、ガースー官房長官にも教えなきゃ。
https://twitter.com/tairamasaaki/status/468753921322676226 ――――――――――――――――――――――――――
下町ボブスレーのスポンサーは【ひかりTV】【ANA】【伊藤忠】【東芝】ですよー!
電通主導でテレビ番組作る予定がぶっ壊れて暴れてるだけですよ〜!!!
――――――――――――――――――――――――――
下町ボブスレーのソリについては、オリンピックの運営サイドから
【レギュレーション違反による使用禁止】
を2度に渡り命じられるなど、かなりの問題点があったようだ。
ジャマイカチーム自身、ソリの性能不足を再三指摘していたという。
――――――――――――――――――――――――――
下町ボブスレー「ルールブックは読むな、精度はそんなに気にするな。最高のソリは下町にある」
◇第1章 ソチめざした下町のソリ
◇第2章 最高のソリは下町にある
◇第3章 ルールブックは読むな
◇第4章 精度はそんなに気にするな
◇第5章 いいパートナーになれるはず
こんな事言ってる下町のヴァカ擁護できる奴いる?
>>262 やっと取り上げるメディアが出てきたか
>>19 江戸しぐさといい安倍の道徳は不道徳すぎる
>>631 そうじゃなくてテープだろうがfrpだろうが強度には寄与しないよ
バンパーの付け根の部分強くしないと
それともfrp貼って薬品でも塗ったら硬化するの?
あと、厚みってバンパーの項のさらに進んだところにある
図面に出てくるmin80mmってやつでしょ
載ってるじゃない。誰よ載ってないっていったの
>>629 タダが良いかどうかはともかく、転戦に加わってセッティング参加しないと
まともな機体は作れないと思うよ
タダだからやらないでよいだろって話じゃなくてさ。世界で戦うような製品を作るつもりだったら
レースに付き添って改良を重ねるのが当たり前だろってこと
>>630 > 日本の外務省の役人が向こうの協会会長の自宅に直接押しかけて契約取り付けといて
プw
それ必死に押しているようだけど
現実は海外の要人相手に日々丁々発止のやり取りが当たり前のプロがやってる事なんだからさw
果たして実際にマナー違反がどうかなどすら、オマエごときに判断なぞ出来るワケないじゃんかw
下町工場を擁護する向きがあるけど、何かやらかした後に「金もらってないからできなくて仕方ない」は理由にならなくね?
よその国はいざ知らず、日本てこういうとこ無責任だよな
じゃあ始めから引き受けるなと
お客に対して迷惑かかるだけなのに、お客への配慮よりも自己保身が罷り通る文化なんだよな
>>647 安倍首相肝煎りの事実上のトップセールスの結果がこの体たらく。
下町のチンピラが粗悪品送り付けといて3億円も請求したなんて国辱モノだわ
>>638 うるせえんだよ、安倍ガーで吠えたいオマエごときのマイルールなぞどうでも良いだろが。
訴訟起こせるもんなら起こしてほしいわ
そこで全て明らかになるだろ
出来るかな?
いずれにせよ違約金の額は法外だから契約に書いていようが満額は無理だろう
このレスがすべて↓
165 名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/02/14(水) 11:29:03.48 ID:sWjOr2oP0 [1/2]
>>1 笑わせてくれるな。
自民党の名を借りて偉そうにしたり、
提訴を散らつかせて相手にプレッシャーをかけたと思いきや、
今度は濡れた子犬のように「いじめないで」と被害者アピール。
どんだけ情けない連中だよ。
車体だけ渡してあとはチームに丸投げするプライベーター活動じゃないからね。今回の場合はいわば「ワークス」。
日本の下町技術の宣伝が出来るなら、いくら金がかかっても赤字でもやるのがワークスチーム。レギュレーションに合致することすら叶わないワークスってなんの冗談w
>>652 300万出したらラトビアの最高級品が手に入る世界で億とかないわ〜
ヒュンダイは自国のボブスレーチームがヒュンダイ製に乗らないと決めたとき
会長が「会社の勝利より選手の勝利。今後も全力で応援する」と言った
下町ボブはヤクザ丸出しの訴訟をちらつかせた
>>645 ほら理解してない。
馬鹿なんだから黙ってろ。
お前らだって無料でいいから穿いてってみすぼらしいブリーフ渡されたら断るだろ
特に大事なデートの日は
>>645 あとマテリアルの厚み80mmってw
とことん馬鹿だろ?
>>640 > どんなに言い訳しても機体が期待外れだったんだから虚しいわ。
そりゃ「挑戦」という文字がそこらかしこに有るプロジェクトに対して
「勝つ事が一番の目的」とかホザいているズレまくりなオマエなら
確かにそう感じる事かもしれないなあ。
>>645 CFRPシートそのものが強度補強に使うもんだよ
建築物の補強とかにも使われてる高強度で高弾性のミラクルアイテム
日本代表チームから出入り禁止を伝えられました
>>656 日本はもう韓国に兄事して学ぶ時代に入ったよ
>>660 ちなみに「挑戦」って何のことだった訳?
下町が「挑戦」さえできればジェマイカチームにとってマイナスでも良いような挑戦な訳?
まともな寸法の加工ができないって終わってる
ただの補助金詐欺事業だった
>>412 リュージュとボブスレーの違いすらわからんやつが騒いでんだなぁ
ボブスレーの次はeスポーツでオリンピックを目指すぜ!
★日本eスポーツ連合(JeSU)理事には当然のように電通が参加
・岡村秀樹(セガホールディングス代表取締役社長)
・浜村弘一(元ファミ通編集長)
★平方彰(電通)
・鈴木文雄(株式会社SANKO代表取締役)
・辻本春弘(カプコン代表取締役社長COO)
・早川英樹(コナミデジタルエンタテインメント代表取締役社長)
・越智政人(ガンホーオンラインエンターテイメント取締役)
→今後は電通が窓口になってモンストパズドラ以外のソシャゲも参戦しそう
★なぜ電通?(2008年には動いてた)
そうですね。まぁここは皆さんも「なんで電通が?」と気になっている部分だとは思います。
事の発端からお話ししますと,やはり「アジア室内競技大会」の競技に,
e-Sportsが正式種目として採用された,というのが最も大きな理由になります。
これは,アジアオリンピック評議会(OCA)という団体が主催している競技大会なのですが,
そのOCAの日本における唯一のエージェントが電通でして,彼らから
「日本からの参加はないのか?」などというお話を頂いていたわけです。
http://www.4gamer.net/games/001/G000137/20080306024/ ★JeSUに不信感のあるウメハラ
よく言われていますけど、「絶対この人たちゲームが好きじゃないでしょ」っていうのは明確で、
もちろん何人かはそうじゃない人もいるとは思いますけど、そういう人たちに「プロライセンスを発行します」って
言われても、当然みんな違和感を覚えるわけですよ。自分もそうです。
http://news.denfaminicogamer.jp/interview/180209/2 →ゲーマーのためでなくオリンピックだのスポンサー(宣伝)ありきでの設立だから違和感あって当たり前
要はこれって、JC会員のアホ社長が利権屋達とつるんで、公金使って役に立たないおもちゃ作って遊んだ、って事でしょ?
ソチの時も今もサイドビジネスだけ先行してるって時点で
何考えてるんだろうか?って思うわ。
今回は高額の違約金で縛ったからと安心して各種グッズ
取りそろえたみたいだけど、まさかの不採用で
宙に浮いた形だよね。
2月5日に三度目?のレギュレーションチェックとか、
逆の立場に立った時に受け入れられるか?って、
一度関係者は胸に手を当てて考えてみたらいい。
>>288 安倍首相叩きに使えると踏んで乗っただけでは?
まあ、実際は籠池のような奴だけど
>>661 いやだからダメなんだって付け根が折れる棒が固くても
「勝つことが目的」
と書いたら下町擁護してる奴に「ズレまくってる」とか言われる始末。
下町連中は常にこんな感じでジャマイカチームに接してたんだなと思うわw
結局、誰も責任取らないで終了だな。
これが自民党や日本会議のいう「美しい国」の在り方だよ。
>>668 ほんとどこを切っても金太郎飴みたいに夜郎自大な下町のチンピラが出てくる状態w
>>679 擁護する側も内心苦しいんだよ、そのへんは理解してやれw
>>659 材料の厚みだけに言及してるんじゃなくて
検査の名前がマテリアルチェックと呼ばれてて
実質寸法検査も兼ねてるんでしょ
シート貼り付けてどうこうって話だから
話としては多分合ってるんだよつじつまがあう
マテリアルチェックが言葉どうりなら
材質の種類の検査になってしまう
>>663 乗る気がないなとかどこまで被害者面なんだろうか。
是非乗りたい!って物を用意するのが筋じゃね?
採用して当たり前みたいな意識持ってるから
出禁されるんだよ。
>>683 辻褄合わないしおまえが無知すぎて話にならん。
馬鹿なんだから黙ってろ。
>>646 > タダが良いかどうかはともかく、転戦に加わってセッティング参加しないと
> まともな機体は作れないと思うよ
ジャマイカがそれについて言及していたというソースをくれよ?
単に下町を叩きたいだけでジャマイカに必死にすり寄るオマエのタワゴトじゃないのならさ。
もちろん、実際の現実は何ら問題は無かったようだがね。
↓
8号機は2017年3月始めに韓国・ピョンチャンに届け
ジャマイカチームが五輪本番のコースで滑走テストを実施、良好な結果を得た
http://www.pio-ota.jp/tokusyu/13_bobsled.html >>684 細貝淳一の作ったソリは欠陥だらけで選手が大怪我をする危険があったからな
自分は補助金を盗むことが目的かもしれないが、選手たちは命を掛けてるのに
なんせスタッフの中に経験者が一人もいないんだろ?
そりゃラトビアに負けるわ
>>1
企画者で詐欺師の細貝淳一というカス
下町とは名ばかりで【株式会社マテリアル】が下請け零細業者に仕事をちらつかせて無料で作らせたボブスレーのソリ
社長の名前を会社概要から削除して逃亡を続けるマテリアルのバカ【細貝淳一】社長
株式会社マテリアル
http://www.material-web.net
会社概要
社 名 :株式会社マテリアル
住 所 :
本 社 〒144-0045 東京都大田区南六郷 3-22-11
テクニカルセンタ 〒144-0045 東京都大田区南六郷 3-16-17
第三工場 〒144-0045 東京都大田区南六郷 3-14-1
Tel 03-3733-3915 (代表)
Fax 03-3733-3819
資本金 2001万円
主要取引先 :防衛機器 衛星機器 OA機器 カメラ機器 測定機器 自動車機器
通信機器 医療機器
上場企業30社 他約500社
取り扱いメーカー 古河スカイ、昭和アルミニウム、日本軽金属、神戸製鋼ほか、どのメーカー様でも対応いたします。
取引銀行: 三菱東京UFJ銀行、さわやか信用金庫、三井住友銀行 >>667 >下町が「挑戦」さえできればジェマイカチームにとってマイナスでも良いような挑戦な訳?
もし、そんなオマエの悔し紛れのホザきが「挑戦」だったら
そもそもジャマイカどころか誰も下町を契約を交わさないと思うんだけどね。
>>1
企画者で詐欺師の細貝淳一というゴミ
国からの補助金6000万円を懐に入れ、
下町とは名ばかりで【株式会社マテリアル】が下請け零細業者に仕事をちらつかせて無料で作らせたボブスレーのソリ
社長の名前を会社概要から削除して逃亡を続けるマテリアルのバカ【細貝淳一】社長
株式会社マテリアル
http://www.material-web.net
会社概要
社 名 :株式会社マテリアル
住 所 :
本 社 〒144-0045 東京都大田区南六郷 3-22-11
テクニカルセンタ 〒144-0045 東京都大田区南六郷 3-16-17
第三工場 〒144-0045 東京都大田区南六郷 3-14-1
Tel 03-3733-3915 (代表)
Fax 03-3733-3819
資本金 2001万円
主要取引先 :防衛機器 衛星機器 OA機器 カメラ機器 測定機器 自動車機器
通信機器 医療機器
上場企業30社 他約500社
取り扱いメーカー 古河スカイ、昭和アルミニウム、日本軽金属、神戸製鋼ほか、どのメーカー様でも対応いたします。
取引銀行: 三菱東京UFJ銀行、さわやか信用金庫、三井住友銀行 産業振興のためボブスレー「でも」作るか的な考え、選手がケガしてもケガする奴が悪い的な考え、乗ってもらえるようにじゃなく乗る気がない方がおかしい的な考え、本番までに納品すればいいんだろ的な考え、なんだろ
傲慢過ぎて失敗した事例として教科書に載せるべき
何の教科書かはしらんが
>>685 ヘリの寸法不足をシートでごまかそうとしたか
骨の不足をシートでごまかそうとしたんでしょこれ
検査通らないよ
しかもこれ欧州の図面なのか1stアングルっぽいし
断面図っぽいのを側面図と表記してあるので
読みにくいんだよ
>>693 そんなオマエの「だろ」とやらに対して
実際の下町マシンは先月のワールドカップにも出場し
現在の国内の全日本選手権でも数台が走っている、という現実が有るんだよなあ。
>>691 俺の書き込みのどこが悔し紛れなのか分からんが、そのジャマイカに拒否された側がよく偉そうに言えるなw
まあ、これからも挑戦し続けるのはいいことだと思うから辞めるなよ。辞めたら恥だぞw
>>679 ジャマイカ代表のジャズミンはジャマイカの貧困問題を背負って、オリンピックに勝ちに来てるもんな
ちゃらちゃら金儲けで関わってる大田区とは違う
ボブスレーは130km/hもスピードが出て、一歩間違えたら死ぬことも有り得るんだよ
そんな危険なスポーツで機体検査にも通らない危険なポンコツソリに乗るわけないだろ
まともなソリ作ってからほざけ
>>697 プw
ジャマイカ様の言い分はアタマから丸呑みで信用しますってかw
鞍替え計った後にアレコレ急に批判をおっぱじめたジャマイカもさぞ喜ぶ事だろうw
まあ信心深いのは良い事かもしれないねえw
下町の技術ってのはそもそも何だったんだろうな。設計なのか加工なのかそれともただの技能だったのか。
どんなに上手に作ったつもりでも動かしてみて初めて意味が出てくるのが車体なんだが、あの連中は精度上げて綺麗に作ればいい、くらいに考えたような気がするわ。
>>700 多くのチームはFRPの車体で走ってるのにそれ以上の強度を有するCFRPのボディが危険だと思う理由を述べよ。
>>700 そんなオマエの聞きかじり丸出しのホザきなぞ誰よりも熟知している選手が
下町マシンで先月のワールドカップにも出場し
現在の国内の全日本選手権でも数台で出場しているという現実が有るんだよなあ。
>>704 下町の車体が出場さえしてればいいんだなw
そんな態度がジャマイカチームに伝わったと思うよ。
>>686 ジャマイカじゃなくて日本代表だけど、ズバリ本質を言っている
日本代表が、ドイツのシンガ−社と下町ボブスレーをノルウェーで比較検討するんだが、その時の話な
>「下町ボブスレーも非常に良くできたソリだと評価しています。でも、シンガーはその場でソリをバラバラにして組み直す
>日本では誰もそんなことやらなかったからビックリしました。シンガー社は社長自ら現場に来てソリをチューンナップしてくれます。
>材料も素材から作り込んでいるし、やっぱり経験が違いますね」
この時、二日間テストしたんだが、一日目に機体の重さに違いがあることが分かってシンガーは社は夜に作業して調整したんだな
一方、下町は立ち会いに一人顔出しただけ。既製品を売っているドイツの会社の方が熱心にメンテナンスしてくれるんだよ
細貝は日本でテスト結果聞いて「採用する気ねーな」とか言っているけど、連盟からしたら
下町は採用される気あるのかって感じだったと思うぞw
お前らだってパッケージと全然違う女がインタビュー受けてたら
カラミ見る時テンション落ちるやろ
>>690 気になるのが防衛関連のお仕事がどうなっているのか
シートって光硬化なんかの簡易なやつもあるけどあくまで応急用だろ
十分な強度や凹凸のない成型するにはオートクレーブ使ったりして熱や圧力で硬化させないと
いけないんじゃないの?
>>706 結局、下町側は誰もレースに興味が無いんだろうな。興味が無ければ上手くなるはずない。
競技実績十分な既製品も持って無いのにいきなりワークスレーサー作って玉砕したようなもん。
ホンダがマン島に突撃した時くらいの意気込みでやらなきゃ無理に決まってる。ボブスレーなんか子供のソリと同じと思って舐めてたんだよ。
>>706 ボブスレー経験者を一人でも雇うぐらいの本気度見せろって話だよな
素人集団で貴重な実証現場にもろくに顔出さないんじゃ良い製品になるはずがない
>>709 じゃあなんで他のチームのFRPボディはOKなの?
>>706 そんななんだ
やっぱり知見者がいないと無理だね
>>715 ラトビア製なんかは綺麗に一体成型されててシート貼り付けて誤魔化す必要ないんじゃないの
レースでこけてカウル壊れた時なんかにやる応急修理とは違う
日本チームに納入したもの
取っ手が強度不足で破壊されるというトンデモwwwww
>>717 ラトビアが一体成形??
日本ボブスレー・リュージュ・スケルトン連盟から出入り禁止どころか
連盟の国内大会で使われているやんけ!しかも全日本で一位取ってるし
http://www.jblsf.jp/archives/3636 この優勝した三上と瀬間のボブスレーが下町五号機なんだと
http://bobsleigh.jp/ なんかもう下町ボブスレー関連はウソつきが多すぎて何がなんだかわからん
>>722 それだけ馬鹿が多いってこと。
少なくとも今回ジャマイカに提供した車体はIBFS主催で全く同じレギュレーションで行われるNACに出場し銀メダルを貰ってる。
>>720 一応、長野五輪に出た元代表選手が協力しているんだが
その人もサラリーマンだから、付きっきりで協力するわけにはいかないらしい
趣味でボブスレー作りをする同好会だったら、そういうので良いと思うし
町工場やサラリーマンが手弁当でボブスレー作りするって素敵な話だと思うんだが、
下町の場合は競技に対する愛着が微塵も感じられないんだよな
NACって韓国が2位3位でブラジルが4位って同好会の親善試合?
国内大会や大学への機体提供とかする程度にしておけば良かったのにね
>>727 大田区の子供たちの前で約束しちゃったから、責任感じたんだろうね。人生たった一度きりのオリンピアンになるチャンスに可哀想なことをしたよ
395 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2018/02/14(水) 13:27:52.77 ID:dBrQJmCd0St.V [1/2]
いかんでしょ
また香ばしいネタが
日本代表にも使われてないし、
帰化した一流の選手には遅いのがバレバレだったんだろうね。
まぁ、あとは
>>63 これだね。
安倍信者の頭の悪さが日本全体を下町ボブスレーにしてる。
安倍新皇が推進する朝鮮殲滅愛国ボブスレー計画を妨害する奴は反日売国奴。
これは愛国ネットの最前線たるニュース速報+の統一意見。
ニュース速報+の+は十字架を表しており我々+民は安倍新皇をお護りする
ためネットで戦う十字軍である。 したがって朝鮮殲滅愛国ボブスレー計画を
完遂するまで我々はチョンモメンと戦う。
>>706 ジャマイカチームに同行したスタッフいたのか
疑いたくなるエピソード
才能が足りなくても使えという契約がおかしいんだよ
性能よりも宣伝優先だからそっぽ向かれる
日本人なら違約金など請求するな
>>740 それな。
なのに、武勇伝みたくドラマとか漫画とかww
笑われて当然だね。
国際ボブスレー連盟(IBSF)主催の国際大会で
日本人選手が下町ボブスレーを使い始めてるようだし
下町さんは次のオリンピックまでそちらで頑張ってみては?
製品は組み立て調整が大事なのに製造技術者が居ないのか使い物にならないのかお話にならない。
>>620 マジでジャマイカがアフリカ諸国だと思ってたのかよwww
安倍はみんなの税金を友達に渡すのが得意なフレンズなんだね!
>>704 言い訳乙
何を言っても機体検査不合格が全て
>>746 おとなしくしていれば留置所送りは免れるんじゃまいか?
>>748 むしろ留置所逃げ込むのに失敗すると謎の死
無根拠で妄想と決めつける手法がモロ工作なんだよな
北朝鮮拉致に協力した在日は野放しなんだから説得力が無い
>>704 相変わらず10号機と他の機体を混合skてごまかしてレスしてるんだね
10号機が五輪のレギュレーションを通らなかったのは事実
同時に10号機はワールドカップのレギュレーションも1度も通っていない
>>751 11月に二回行われたNACもIBSF基準準拠の大会。ワールドカップと同じ基準。
そこには10号機で参戦してる。
「スポンサーは下町です。」より
「スポンサーはプーマです。」の方がいいよなw
ジャマイカ主将のジャズミン・ヴィクトリアン選手は
記者会見で涙がブレークダウンしたんだ。
「大事なことは、ブラックの少女や少年が
自分たちと同じ外見、自分たちとと同じ話し声
自分たちと同じ天然パーマの髪を持っている誰かを見ることよ・・・」
すまん、へっぽこ訳で。
英語の原文だとジーンと伝わるね
モリカケ以上に安部さんを叩けるチャンスだというのに、マスゴミはジャマイカ叩きで
野党はスルーしてるという大問題。
右も左も一致してジャマイカ叩きになれるなんて、何が起きているのやら
>>757 そろそろ
下町とは無関係、非常にしつこい
って言いだすころだな
ID:i7EUyOLe0←前スレにいた養護おるか?
ソリなんてせいぜいFRPのローテク分野だろ?
ハイテクカーボンで超高性能化してやんよ
くらいのノリでやったんだろ?
安倍
「この方は非常にこだわるというか、そう簡単に引き下がらない人」
「非常にしつこい中においてですね、あのー、しつこいと言ったら非常に...何回も何回も熱心に言ってこられる中にあってですね...」
>>752 ワールドカップにも出ている!ではなく
ワールドカップと同じ基準の大会でのレギュレーションは通っている
でも実際のワールドカップのレギュレーションも五輪のレギュレーションも通った事はないけど
が正解だよね?
意図して他の機体の情報を混ぜたり同等だとして誤認を混ぜているよね?
思ったより技術が無かった大田区下町工場で良いじゃないか
ここまで出来たのは全て安倍首相のお蔭
どうせ次の都議選に出馬する気だろ?
>>761 そもそも国会もマスコミも突っ込まないから、縁切りアピールするまでもないんじゃね?
残念ながら騒いでるのはネットの一部のようだし
レギュレーション違反とかまとな設計者いなかったんか
>>768 もし下町ボブスレーが提起したら世界中の注目集めるけど
まさか訴訟するつもりもないのに大事な五輪前のジャマイカ選手に法的手続きちらつかせたわけじゃないよね?
それ日本の刑法だと脅迫罪だよ?
訴訟を起こしても良いことなんか何もないと思うが
細貝が儲かるだけ?
>>769 マニュアルは読まない(キリッ
だからね
漫画ナッちゃんを漫画喫茶で見かけ、2巻まで読んだ
なんかその後も気になり、amazonで全刊大人買いした
家で3巻まで読んだけどそれっきりお蔵入り、ああゆう下町人情は苦手
>>766 今年一月に開催された国際ボブスレー連盟主催のワールドカップに
日本チームの乗機として下町ボブスレーが出場しとるよ
>>774 日本チーム→下町ボブスレーの従業員
そのアホみたいな詭弁いい加減やめてくれ
アホが東大受験したことを自慢してるのと同じやぞ
>>702 どれもないよ
加工機や製造ラインに乗せられないワンオフものとか
スケジュールに入れるほどでもない製品をお願いする
持ってる機械も一軸の払い下げ品。精度は2世代くらい前
その後手作業で仕上げる
大手のほうが技術も設備も上に決まってるだろw
>>768 マスコミは電通が統制してっから当然として
野党が騒がないのは東京オリンピックを控えて
そうとう代議士たちが利権の確保に唾つけまわってるんだろうな
政治家なんてみんな等しくクズだから
【アッキード事件】加計学園/森友学園/スパコン汚職・準強姦もみ消し/総合・避難所★1190 [786271922]
http://2chb.net/r/poverty/1518420351/ 【アッキード/森友】野党、森友新文書で佐川氏答弁を追及=政府「法律相談」押し通す◆3★1196
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1518584561/ >>775 下町ボブスレーの従業員ってナニソレ?
国際ボブスレー連盟主催のドイツ開催ワールドカップに出るといけない人なの?
ええか?
競技としてして競うつもりもなくお遊びで出場するだけなら誰でも出来るし
下町ボブスレーじゃないが最低限のレギュレーションクリアする【だけ】の機体なら俺でも作れるんやで
エンジンもないソリだしな
ただ競技として優勝狙える空力計算や選手の使い心地、安全性とか色々考慮するのが難しいの
東大受験は誰でも出来るけど合格するのは無理なのと同じ
>>780 日本チームって書き方だとナショナルチームみたいに錯誤する奴いるやろ
優勝も狙わず出るだけなら誰でも出来るわ
俺だって東大受験しようと思えば出来るけど俺が東大受験したんだぜって自慢してもなんとも思わんやろ?
それと一緒
>>726 アメリカ代表として、ワールドカップで銀メダルに輝くジャズミン選手を
父祖の地・ジャマイカの選手として五輪に参加させる程、ジャマイカは本気だ。
彼女自身にも黒人の子供たちを励ますという大義に燃える。
もう、世界は「人情」「下町」の大田区を忘れてしまっている感じ
>>782 日本ボブスレー連盟が選考した選手とは別の人たちってこと?
でもそんなのが公式記録の残る競技に出場できるって変な話だなあ
>>781 そちらに突っ込むわけじゃないが、変な色気を出さずに
ラトビアからソリ買って、それに大田区シールを張るだけで英雄視されたというのに
車体の材質を変えてみたり、むだに軽量化というか装甲を薄くしたりと
レギュを守る気がないくせに余計な「俺らの技術」を見せつけようとして大失敗してるんですが…
かつてこれほど「ラトビア」という文字を目にしたことがあっただろうか
少なくとも私はバルト三国として歴史の教科書に出てきた意外、記憶にない
>>785 そこで長野オリンピック経験者(現在 50 歳)と体格がよく足の速い大学生
(素人)に 2〜3 回練習させ、全日本選手権に出場させた
これさっきあげたソースの中にあるから一度全部読んでみ?
細貝が書いた資料なんでソースとしては十分やろ
>>783 それも日本ボブスレー連盟じゃなく下町ボブスレーの人間に乗せて出させただけ
>>790 でそのチームは10号機で出たの?
ならレギュレーション通ってるな
東京は地上の楽園
出来もしないことでも、シナリオは作成済みなので、
ぜひ憧れてくださいw
>>786 そこには五十歳の人と大学生にやらせたと書いてあるけど
今年一月の動画をみると、選手は二人とも若い人だから別人だね
![](https://img.youtube.com/vi/4PEMzMZaX1w/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/4PEMzMZaX1w/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/4PEMzMZaX1w/2.jpg)
@YouTube;feature=youtu.be&t=46m17s
>>758 下町の中小企業とか野党の票田だもん
実態は現実の下町工場とはかけ離れてもテレビで
弱者と錯誤させる名称の下町ボブスレーを野党が叩くのは難しいやろ
いまから決定的なこというね
じゃあ日本代表でもなくジャマイカ代表でもない、
その下町チームが下町ボブスレー乗ってオリンピックでればいいじゃん
ラトビアやドイツのボブスレーより高性能な下町ボブスレーでさ
五輪の終了待たないどころか開始前から契約とはいえ脅しをかける、肝心の機体はレンタルに負ける
これでジャマイカから賠償金取っても世界で五輪出場ラインの国ではどこも使ってくれないだろうな
>>798 日本チームが下町ボブスレー使っていないってのは重要なポイント
同胞が使わないのを押し付けるな……なのだ
>>797 オリンピックも絡んでるし叩きづらいよな
次の目標はパラリンピックの車椅子らしいが
さらに障害者が加わるともっと叩きづらくなる
叩きづらいとこ直感的に嗅ぎ分けてる感じw
感動ポルノやれば必然的に叩きづらいとこに焦点が当たるのだろうが
でもそこまでダメダメなら正式に契約破棄通達するもんだと思うんだけど
そこら辺が分からん限りなんともいえんなー
>>802 騒動が大きく動くとしたら五輪が終わってからだと思う
五輪に参加している全ての選手たちのことを配慮するなら
場外乱闘はバッシングになりかねん
>>785 話の流れおってないから的外れだったら無視してくれ
日本のボブスレー人口くそすくないよ
インカレとかは男子2チーム女子1チームしか出ないレベル
公営ギャンブルとして新規に大田区の下町にボブスレー競技場をつくって、
毎日レースしてたらいいのではないか?
カジノ法案の一つとして。
>>797 いや中小の人たちこそ被害者だって薄々気づいてきてるよ
都合よくタダ働きさせられて都合が悪くなったら
一生懸命がんばったのにかわいそう、
とかやさしくされると信用しちゃうお人よしも
さすがに失敗の責任は中小、カネはマネロンじゃあねぇ
↓決定的証拠
今回はたまたまボブスレーだったというだけで、日本中の議員と公務員がありとあらゆる商材を用いて下町ボブスレーと全く同じフレームで
血税を掠りまくっているんだろうね
一般国民からの収奪が捗る訳だ
>>807 野党が下町叩けば
その弱者をいじめてるとマスコミにミスリードされるし
>>760 >>766 WCもNACもオリンピックも全く同じレギュレーション
全日本選手権
出場チーム
男子8チーム女子2チームみたいね
なんか逆になっとるけど。。。
>>798 選択肢が有るチームと無いチームの差、実に簡単な事を何で何回をお前等は書き込むの?
昔アメリカチームだったか
ソリが横転して乗員並んで首折って死んだことあったよな
助かった人もいたっけ?
たまに事故が起こると悲惨
>>793 >>810 五輪のレギュレーション落ちたのは下町ボブスレーも認めてる
厚みを足せばすぐ通ると下町も言ってるし
下町ボブスレーが五輪のレギュレーションに五輪直近にも関わらず落ちたのは確定
18 名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/02/13(火) 23:11:03.17 ID:p2ttUimf0 [1/2]
マンガもかなり酷い
下町PJが中国人の技術研修生を雇う
↓
技術研修生が帰国後に会社を起こす
↓
下町「俺らが平和ボケしていた!技術流出だ‼」
…技術研修制度の主旨をまったく理解していない
601 名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/02/14(水) 11:32:57.45 ID:4wTyBGN20 [7/12]
>>582 本によると、設計担当はこうだと思う
1号機 童夢カーボンマジックの奥明栄が設計
2号機〜8号機 1号機の設計をマテリアル(細貝の会社)の鈴木信幸が改良して設計
9号機・10号機 ジャマイカと契約した米国人技術者のトッド・ヘイズが設計
ただ、9号機、10号機もボディ以外は他とほぼ同じ設計らしい
この自意識過剰さから見て、細貝GMが童夢に設計してもらった1号機の図面を紛失したと言っているのは絶対にウソだよな。
紛失というのは「童夢の世話にはなっていない」ことを主張するがためのブラフであって、実際は後生大事に図面を隠し持っているんだろう。
またこのメンタリティーから考えて、古巣の材料商社から独立したときに彼が顧客名簿を××××した可能性も考えられる。
まあこれはあくまで逞しくした想像に過ぎないですが
本田宗一郎「来年もNo.1のエンジン作るよ(´・ω・`)b」
1991年本田宗一郎氏逝去
2つの光り輝く志、最後の出会いであった
>>808 今回は細貝という稀代のプレイヤーがいたおかげで
日本の闇が垣間見えたね
日本を持ち上げるフリして喰いものにしてる巨悪の正体がね
>>808 大体中小企業支援事業とかって、実際に技術を提供する中小企業の利益にはならないからね。
材料の原価程度で、人件費は出なかったりする。
で、外部人材費として天下り先のコンサルタントに出ていく。
コンサルタントを食べさせる補助金って感じだね。
>>814 内容からするとレギュレーションブックに載ってない軽微な指摘。
ま、まだドラマ化補助金ウハウハを諦めてねえみたいだから
追い打ちかけようぜ
>>819 合格か不合格の2択なのに
限りなく合格に近い不合格とか言われても相手する気にもならん
レギュレーションに通して合格証明書添付してうちのソリは最低限の性能満たしてるって言うならまだしも
ほぼ合格だからいいだろって主張はジャマイカ選手じゃなくてもはあ?ってなるわ
>>815 ネトウヨのご本尊の百田氏推薦とあるのに、ぱよちん以外のサヨクも叩きゃしねえw
>>821 最終チェックを受けさせなかったのはジャマイカじゃなかったか
それに落ちてたら何も言わない
>>812 はぁ?
そもそも代表ってのは成績で勝ち取るもんだぞ?
結果を出してたら当然代表に選ばれるだろ?
>>802 最初から、いきなり目標とするのは、日本などの各国代表選手が世界レベルの競技で使用する製品
トヨタやホンダでさえ、創業時に作ったのは日本国内の一般ユーザー向きの一般製品だったのにw
田舎のアホヤンキーがなんの根拠や能力もないのに、世界制覇を目指すのと同じやねw
>>824 ジャマイカチームに下町が摂取しなければスタートラインにも立てなかった
>>823 ジャマイカ無視してレギュレーションは受けれないのか?
メーカーが独自にレギュレーション依頼したら良くね?
そもそも五輪直前に不合格になった時点でなんで国の威信とスポーツ人生賭けたジャマイカ選手がそんな博打しばいといけないのか分からん
>>821 事前チェックの指摘は本チェック前の確認に過ぎない。
そこの指摘を改善すれば良いだけの話。
昔広島カープが二岡が学生の頃から目を付けて、
いろいろサポートして上げた挙句、巨人に横取りされたのと一緒だなw
>>827 レギュレーション受けるって?
言葉の意味理解してから書き込もうな。
>>828 でジャマイカに五輪の舞台でぶっつけ本番の機体でやれっての?
ソチで日本ナショナルチームに切れられたのに何も学んでない
>>832 ぶっつけ本番ではない。そのための事前チェックなんだが?
スポーツはお金がかかるからなー
お金が無いと練習すらままならないし大会なんて尚の事無理
>>831 レギュレーションチェックを受けるって言わんの?
日本語に意訳したらここで言われてるレギュレーションって機体検査のことじゃないんか?
速いわけでもなく検査を通るかどうか微妙ってなぁ
せめて早めに検査だけ通しとけよ
>>833 ならなんでソチ五輪で日本ナショナルチームが下町ボブスレーにぶっつけ本番させる気かとキレたんですかね?
下町プロジェクトとジャマイカ連盟が契約を結んだのは、2016年夏。
「我々は下町の友人たちと、緊密に取り組んできた」とストークス会長は言う。
行き違いの始まりは昨年12月のワールドカップだという。輸送トラブルで下町のそりが届かず、ジャマイカチームは急きょラトビア製のそりに乗った。
「すると驚異的に成績が伸びた。五輪出場権獲得へ大事な時期だった」とストークス会長は話す。このそりに乗り続け、出場権を獲得した。
一方、下町のそりについて、ストークス会長は「遅い」「安全でない」「機体検査に不合格」の3点を強調。
「1月に行われた2度の機体検査に不合格だった。五輪でも失格の恐れがあった」と語る。
下町側は不合格を認めたうえで、「すぐに修正できる細かい違反だけ。
一時は合格も出た。五輪には間に合う」と反論した。だが、ジャマイカ連盟は実績のある海外メーカーを選んだ。
下町ボブスレーが改良されてきたのは間違いない。
「彼らは一生懸命取り組み、日本はそれを誇りに思うべきだ。
ただ、ボブスレー作りは難しく、多くの国や企業も失敗してきた。
恥ずべきことではなく、勇気ある時間だった」とストークス会長は強調した。
下手に親日国で開催されていたらジャマイカ女子チームが朝起きたらびっくり!
ラトビア製のソリは高性能()の下町ソリに生まれ変わって(すり替えられて)いたのです!
になりそう
【速報】佐川氏罷免求めるデモやるよ!【2月16日(金)】 [632480509]
http://2chb.net/r/poverty/1518593365/ >>834 ならレスもせずスルーしとけよ
負け惜しみにしか聞こえん
ソチの時の細貝と被るw
>>836 「レギュレーションを受ける」とは言わない。
>>841 そこは「なんということでしょう!」だろ
>>817,818
他国の政治家・官僚は、如何にして自国以外の地域から富を収奪して自国へ移転するかを考えている様に見えるのに比し、
我が国のそれらのセクタの人間は、如何にして自国の血税を掠るかばかり考えている様に見えてならないんだよね
五輪誘致然り中小企業支援何とか然り、何かと税金を差配する場面をでっち上げて仲間にゼニを流そうとする、みたいな
チームに帯同する人は最低1人
上がってきた問題点を統括する人最低1人はいたのかね?
本気で勝ちたいのならこのぐらいしないと話にならんぞ
2017may 10号機製作開始
2017oct1st 規約改訂
2017oct 10号機竣工(予定)
2017nov5th 北米杯銀
2017dec9th ラトビアソリに変更。同時に下町ソリドイツの空港に捨てられる。検査に失格(香港メディア)。
2018jan 検査に2回失格。
1大会走ったあとで検査に落ちるのが意味不明なんだけど
移行期間みたいなのあったんやろうか
別の疑いとして規約のリリースが九月になってるんです。
規約改訂する前に製作始めちゃったらダメなんじゃないの?
みんな九月に改訂を確認してから製作を始めて
移行期間を経て十二月から新ソリを使ってた?
規約改訂の影響はなかった?
ミステリーやわ
>>849 そういう上手い話に乗っかって騙され続け
日本の産業はジリ貧まで追い込まれたんだよ
政治家官僚公務員とヤクザは
本当に困ったときに絶対頼ったらダメ
>>805 こう言っちゃ何だけど、日本の女子ボブスレー選手がワールドカップに出場しても
成績メチャ悪いもんな、競技人口の層が薄いのが原因かねえ
てか、公式競技に下町ボブスレーを出しても成績があまり変わらないところを見ると
機体のほうは既に世界レベルになってて、中の人の劣化がやばいんじゃないかと
>>852 11月にはNACが二回行われ、一回目が銀メダル、二回目が8位になってる。
>>850 失敬な
ちゃんと今度は違約は莫大な賠償金て入れたわw
>>852 つーかオリンピックと公式大会続く予定あるのに規約改定10月とかすげーな
スケジュール管理とかどうなってんだボブスレー
>>854 女子ボブスレーはもう引退しようと思っていた人。
下町ボブスレーの後押しもあり引退を取り止めた。
そもそも男子も最高クラスの機体フルチューンしても成績振るわなかったみたいだし
アレックスに乗ったクリス状態だったわけじゃねーよな?w
>>857 オリンピックを記載しただけで内容の変化はない。
本田宗一郎「金を使うより知恵を使え」
本田宗一郎「お客さんに迷惑をかけるようなものを作るな」
下痢持ホモズレー「知恵を使うより金を使え」
下痢持ホモズレー「お客さんに迷惑をかけるようなものだけを作れ」
>>843 あれが仕事じゃないっていうなら残る可能性は統合失調症だな
>>815 1号機の図面っていう極めて大事なものを紛失するっておかしいからな
でもトッドヘイズは2002年のアメリカ代表銀メダリストでコーチなので
設計者ではないな
>>813 バンクーバーオリンピックの難コースで転倒続出
死人が出てるし日本代表チームもひっくり返ってる
そういう修羅場を経験しながら世界に挑んできたのに
とつぜん2年後のソチで使えっていわれてもな
チャラいノリで日本代表チームも辟易したろうな
>>852 検査を失格してるソリがドイツの空港に捨てられてたのは謎だ
会場から空港までわざわざ持って来て捨てたのかそれとも最初から受け取る気が無く放置したのか
ジャマイカチームからはストで届かないと言ってるが日本人チームには届いてるみたいだし
ID:m9ZNLbvk0
さんはこれがお仕事なんですか?
いよいよ本格的に訴訟起こすのか
余計な脅し掛けたばっかりに心象最悪だなw
>>866 オリンピック行けなかったら今後も金づる 行けたらスポンサー乗り換えとか
その段階で契約の事なんか気にせず既に乗り換える気マンマンだったとかなら分かるけど
流石にそんな事は無いだろうしそこら辺はホント謎だよね
後進国の黒ンボなら言うこと聞くと思ったんだろうなぁ…
ネットで適当に情報集めて記事にする輩か?
取材一切してないだろ
財経新聞とか必要か?
>>866 その辺がなあ
まともな製造者なら、相手が受け取るまでのトラッキングをしっかりするだろうし
こんな競技用の一点ものなら、現地での受け取り・引き渡し要員くらい送り込むもんだろ普通
それが「知らないうちにソリが空港に放置されてた・・・」とか言ってるんだから
それ相手が酷いって前に、どういう送り方してんの?って思われるポイントだよね
>>873 どうせなら筋トレ用に使えばいいんじゃない?
>>866 予算もたっぷりかかってて政治的にも外交上もこんな大事なもの、
技術者や責任者が輸送に同行したと考えるのが自然だろう。
>>869 得意の政治力で賠償額は20円ぐらいが妥当って判決で
「ニッポンの全面勝訴」ってやるだろうね
>>692 株式会社マテリアル
主要取引先 :防衛機器 衛星機器
サバイバルゲーム用のBB弾や、BSアンテナの取り付け用ねじでも作っているのか?w
テクノロジー犯罪(国家犯罪)を使うとターゲットに対して隣家から罵倒する声を聞かせるように見せかけるこ
とができます。そういう技術が存在します。日本中に数百〜数千人の被害者がいます。
被害者は隣人に対して憎悪の感情を膨らませ、切れやすい人は事件を起こす可能性があります。また集団ストー
カー被害者は向精神薬を飲まされるように誘導されますから、もし服用していたら殺人事件を起こしてしまうか
もしれません。こういった手口をマインドコントロールデルタプログラム(国家犯罪)といい、アメリカで頻繁
に発生する銃乱射による無差別殺人と同類ものです。
私が思う”影の政府”配下の組織
安部政権、マスゴミ、オウム真理教、公安警察、消防署、創価学会、日本会議、暴走族、街を汚す落書き犯、
ネトウヨ、寺社放火犯、暴力団、検察、裁判所、電通、精神医療業界、簡易宿泊所放火犯、
集団ストーカー・テクノロジー犯罪実行犯
テレビは馬鹿なお笑い番組よりも真面目なニュース番組のほうが遙かに見るに値しない。いかにも誠実そうなや
つらをニュースキャスターに据えて嘘を流しまくる・・。誠実そうな人たちだから国民は簡単に騙されてしまう。
これが犯罪権力者たちに付け入る隙を与えている。こうしてテレビ局の捏造報道・情報操作に多くの国民が騙さ
れてしまい、相変わらず犯罪権力者たちにより容易くコントロールされた羊国民に成り下がりつづけている。
日本の報道機関の信頼度、世界ランク72位。嘘しか流さない報道機関。
テレビがどれだけ見るに値しないものなのか認識すべき。見れば見るほどバカになる。
2013年夏 日本テレビは、世界仰天ニュースという番組で 集団ストーカー犯罪やテクノロジー犯罪による音声
送信被害者を統合失調症患者として扱っていた。日本テレビは、過去にも、集団ストーカー犯罪被害者を、統合
失調症患者として扱った悪質な番組を何度も垂れ流してきた。
集団ストーカー犯罪被害者を精神病だと報道したのは世界でただ一つ日本だけ。それもゴミ売り。世界一国民を
バカにしている報道機関だ。
正力松太郎氏がCIAのエージェントだった事は、すでに有名な話でWiki Pediaなどにも普通に記載されています。
ちなみに、正力松太郎氏のCIAのコードネームはポダム(podam)、日テレのコードネームはポダルトン
(podalton)。もちろん今も、日本国民のためのメディアではなく、米国に利益誘導したり、情報統制したりする
ための新聞社・テレビ局という事になります。
>>41 ど素人が失敗続けて「頑張ってるのに認めてくれないのか?訴えるぞ!!!」
ヤクザやんw
>>864 >1号機の図面っていう極めて大事なものを紛失するっておかしいからな
それを「紛失した」とヌケヌケ言ってしまえるところに、細貝GMのややこしさがあるよねえ。
>でもトッドヘイズは2002年のアメリカ代表銀メダリストでコーチなので
>設計者ではないな
なるほど。まああまりもの変わり映えのしなさにジャマイカ側が設計することにはなったんだろう。
そのへん下町に歩み寄ろうとする姿勢とは裏腹な、言い表しようもないじれったさのようなモノを感じる。
まあ下町も可哀そうよな
こういうの企画した奴がスポンサーマネーで豪遊して
下町やジャマイカには雀の涙なんやろな
ああ
下ボブは技術盗まれたって言ってるか
国際レベルの取引でなに寝ぼけたこと言ってるんだこのジャップどもw
まじでアホすぎる
>>873 どこかの公園にでも飾ってくれないかなあ?ショッピングモールの屋上でもいいけど
>>873 無賃労働者の血と涙でできた下町ボブスレーは
悪徳代議士とペテン師たちの欲とカネにまみれてしまったね
平和ボケした日本人が戦争地域に行ってテロリストに殺されたレベルの話だな
気の毒だが何もしてやれんよ
下町ボブスレーは、いつまでもみんなの心の中には残っていくよ。
あと、道徳の教科書にも残るよ。
>>882 紛失したって? 元のデータは童夢に
あるとちがうん?
流石に手書きの一点ものじゃないだろ、この時勢でww
つまり、その時点で童夢から元の設計データを
もらえないくらい関係が悪化してたとか?
>>885 お金がどういう使われ方をしたのかは判らないけど、その金でマテリアルさんが設備投資を行っていてもおかしくはないな。
> ルールブックは読むな、精度はそんなに気にするな。最高のソリは下町にある
正気の沙汰じゃない
最初からプロジェクトを破綻させる計画だったのか?
根拠不明なプライドと自信だけは伝わってくるけど企画運営を指揮したやつらの意図がさっぱり見えない
おこがましい
>>6 なんにしても、クズ機体を押し付けるなよ。
オリンピックだぞ?
>>895 一発逆転狙ったんだろ
ジャマイカチームは利用された感じだな
>>892 出来の悪いものを押し付けた悪例としてねw
>>882 1号機の図面を紛失なんて話は無いだろ
長野五輪の頃に童夢が国産ボブスレー開発していたけど、下町の1号機を作る時には
童夢にもその当時の図面は残っていなかったって話だと思う
実際には、童夢に図面や資料が残っていて、それをもとに作ったんだと思うけどね
大人の事情で、童夢が昔開発していたものとは関係ないことにしたいんでしょ
>>893 童夢の林さんが「もう二度と思い出したくもない」と言ったくらいには悪化してたみたいね。いったい何をやらかしたんだろうか?
>>6 現政権を批判する為にプーマが大金を動かしたのかそれはすげーなw
下町ボブって、補助金をかき集めただけじゃなくて、違約金と称してアスリートからも金を巻き上げようとしてるんだな。
最悪の製造業者だ。
モリカケシタマチジャマイカ ワロタwww
(・∀・)ニヤニヤ
>>895 そういう言葉は裏返して考えてみればいい。
おそらく童夢の技術者から「もっとルールに精通してください」「精度が大事なんです」みたいなことを
口を酸っぱくするくらいに繰り返し言われていたのだろう。
どうしようもなくそりが合わない
性能云々より人間関係が・・・無料だからなのかやたら協賛スポンサーがテレビが政府がでしゃばってくる 煩わしい
>>895 まあ元から
>ニッポンすごい
>下町のものづくり世界一
>根拠のない自信を持て
っていう号令で始まったことだし
そう答えるしかないよねえ
>>900 「紛失した」というソースをおれが確認できていないからなんとも言えないけど
過去スレには、細貝GMがそのようなことを本に書いていたって話が複数回出てきていたものでね。
>>903 いや 使用蹴られた日本チームを倒せとこきおろしたり
更に蹴られたジャマイカチームを高額賠償チラつかせて動揺させる程度しかしてないぞ
んでもってジャマイカ女子の試合は大挙して態々 観に行くってよ そんなにジャマイカ女子が憎いのかねw
>>895 まあ町興しにボブスレーを選ぶ事自体が意味不明だし
仕方ないんじゃないの
>>907 安倍ちゃんの号令一下、成功させて美談に仕立て上げることが前提の「官製ボブスレー」に姿を変えていたわけだから
自分たちにできないことはすべて大手任せにしてしまえばよかったものを
>>6 背後にシナチョンがいる臭いがプンプンする
これだけ大々的に宣伝してたプロジェクトだしあいつらがよく思うわけない
シナの金にやられたんだと思うね
そしてまんまとシナの工作にはまってるネット民
>>914 名前をジャマイカボブスレーあげぱんに改名して、
販売を続けていって欲しい。
【奨学金破産】「娘が自己破産をさせていただきます」 奨学金400万円、定年の父が返還★3
http://2chb.net/r/newsplus/1518596994/ 【子どもの貧困】低所得世帯、7割が塾通い断念 民間団体調査★4
http://2chb.net/r/newsplus/1518572210/ 最近ネジが外れただのそんなポンコツニュース頻発してるのは
こういう馬鹿な友人に仕事回してるからなんじゃ…
>>916 ジャマイカは英連邦の一員だから、誰かが裏で絵を描いていたとすれば
真っ先に思い浮かぶのはまずブリカスだなあ
>>912 プランA ミラクル連発のメイクドラマで補助金錬金術
プランB ジャマイカ酷い、無賃労働でがんばった下町かわいそうで責任転嫁
ただしカネはウマウマのナイナイで闇の中
>>911 アンタぐらい滑れたら下町ボブもキャンセルされなかったろうにな
国・自治体から補助金3000万円
スポンサーからも資金提供
これだけ金もらっておいて工場は無償で部品提供。
金はどこに消えたのか
何か知らんけど上層部の利益有りきのプロジェクトばっかりやなトンキンは
大阪はそんな仕切りしたら付いて来るのおらんで
むしろコテコテにイワされてまうわ
>>895 その上、「1号機の設計図は紛失した」だから、初めから破綻させる計画だったんだろうね。
ギリシア料理店を開店するのに
経産省からジャパン・ブランド育成支援事業用の補助金をもらえるらしいな
>>924 いえるわけねーだろw
中南米に深く入り込んでるシナが金の力でジャマイカ人の心を操り日本おろしを行うのは簡単だったようだね
活動的な馬鹿より恐ろしいものはない
定時制のヤンキー上がりにみな振り回されたのなw
まぁプーマがからんでしょっちゅうレギュレーションで落ちていたのをいい事に利用されるだけされて契約を切られたって線もあるかもしれないけれど
補助金をポッケに入れてウマーイ+感動ポルノしようとしていたという事実はキモイのでざまぁとしか思えないという結論
>>930 自民党青年部に深く入り込んで日本食い荒らしてんじゃねーよ
>>18 下町にもやはりシナチョンスパイが入り込んでるんだろうな
>>925 上層部なんて金勘定もできないアホな官僚ばっかやんwww
>>932 商標とってるぞ。
金が行くぞ、あいつらに
>>937 安倍首しょうは
しんでもラッパをはなしませんでした
>>941 んじゃ補助金の申請書類半分にさせた安倍と半分にした平将明、ジャマイカに飛び込み営業した小山裕基参事官もスパイかな
>>917 律儀に下町粗悪品を使い続けて予選で散っていった、ジャマイカの黒兄貴たちが示した友情を讃える一品にしてもらいたいね。
>>927 ギリシャ料理でジャパンブランド?
わけわかめ。
>>857 > つーかオリンピックと公式大会続く予定あるのに規約改定10月とかすげーな
今回の規約改定は「いついつから改訂後の規約を適用する」と予告されてのもの。
具体的にはフロントバンパーの形状が変更された。
この改訂によって、フロントバンパーは前縁が左右一直線でないといけないことになった。
他の国の製品も、一応は下町の10号機もそういう設計になっている。
国内でステッカー剥がされて展示されている下町の古い機体だと旧規定適合で、フロントバンパーに角度がついている。
>>941 この日本の恥さらしをシナチョンが放置してくれているのは武士の情けだな
ソウルに降り立つ下町ボブスレージェットを韓国マスコミが見逃してくれることを祈れw
>>959 オリンピックに出られないソリだもんな
「ものづくり」って何って感じ
日本代表のせい
童夢のせい
ジャマイカのせい
がんばったのに下町かわいそう(かばうフリで下町のせい)
シナチョンのせい←NEU!
>>960 卑怯者だなおまいさん。一番上の「第2戦」は北米杯でワールドカップじゃない。
電通が噛むとなんでもこうなる
広告代理業なんざ詐欺師たかりと一緒
日本選手がドーピング:禁止物質検出の斎藤慧
もしこれが韓国の選手だったら大変。安倍自民党のネット右翼から「民度が低い」って言われちゃう。
斎藤慧は身に覚えがないとしているが、もしこれが韓国選手だったら、安倍自民党のネット右翼から「民度が低い。盗人猛々しい。」って言われちゃう。でもこの選手は日本。民度が低いのは、日本、というか安倍自民党のネット右翼たちだった。
>>960 ねーねー初号機の成績は恥ずかしくて出せないの?
童夢設計のアレだよアレ。
林さんを激怒させて図面を出してもらえなくなったんだっけ?
ラトビア製のソリ使ってオリンピックに出場できてるじゃないか
オリンピック標準記録をクリアしてるんだよ
レギュレーション違反で失格にもならずにね
この事実を無視するって
脳みそ腐ってるのか
>>814 いやだから。。
何度も繰り返すけど、1月のW杯に出た「代表じゃない方の」下町チームはどのマシンで出たの?
10号機で出たんじゃないの?と聞いてんだけど
分からないならレスしないでくれ
>>972 しかも費用はたったの300万!3億請求される下町製とはいったい何だったのか?
ジャマイカ「払いたくないから可能な限り駄目なところを挙げる」
下町「金をとるか、これ以上評判落とせないし苦しい、判断に困る・・・」
つまりこう言うこと?結局どちらにせよ大怪我だなw
スッゴイデスネー下町w
マイスターさん、足引っ張るらないでねw
>>972 そのかわり成績は落ちる一方じゃないか
ラトビア製w
>>976 まだこんな無知な事をほざいてるのかよ
本当呆れる
300万ってレンタル費じゃないの?
ワンオフ4機とは比べられないと思うんだけど
>>981 日本代表チームが後援者から300万でラトビア製マシン買ってもらってるで。
>>819 すぐに修正できるなら、その場でさっさと直さなかったのが問題だろ。
>>981 レンタル代買えば2000万位するらしい
何度も書込みされてるのに未だに300で買えると思ってる無能が多過ぎる
>>973 7号機だね
ジャマイカに提供したのは6号機と、8〜10号機
北米杯で5位の選手がワールドカップで二十位とかとってるな
てのがwhislerの北米杯と日程が重複してlakepracidてのをやってるんだよ
trainingWCてのが何かしらないけどもそのレースに多くの選手が出てる
大会のレベルが違うんじゃないの
俺たちのオナニーマシンが日本代表やジャマイカから断られるのは
何らかの政治的陰謀だ!プーマの陰謀!
だっさ
>>986 ありがとさん
しかし情報が錯綜しまくって訳がわかんないな
アベノセイダーズも大量発生して混沌とし過ぎw
よージャマイカみたいな麻薬で頭パッパラパーの国の肩持ってる奴らよ〜
お前らマジで性格悪いな
>>991 いや、日本チームに300万で買って寄付したって話があるから300万で買えるのは確かだよ
ただ、従業員数名の町工場で年間生産が数台で、一台300万ってのは、考えてみたら変だよな
別の国でOEM生産でもしてんのかもしれない
まぁ、哀れなお人好し土人に手を差し伸べることが許されるのは白人様だけってことだなw
でも、裁判はやってみれば色々見えてくるものが多いだろうし他の企業も興味はあると思う。
どうせ役に立たなかったんだから、火傷ついでに判例作ってくれたら社会貢献出来ると思うけど?
>>996 ラトビアなんて平均年収日本の5分の1以下だぞ
-curl
lud20250125185515caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1518530348/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【下町ボブスレー】ジャマイカチームから事実上のキャンセルを受ける★8 YouTube動画>6本 ->画像>47枚 」を見た人も見ています:
・【下町ボブスレー】ジャマイカチームから事実上のキャンセルを受ける★2
・【下町ボブスレー】ジャマイカチームから事実上のキャンセルを受ける★5
・マイナンバーカード事実上の義務化へ 反対派から大ブーイング「持ち歩くの怖い」 [きつねうどん★]
・【芸能】上原多香子は事実上の引退?舞台終了後に待ち受ける”ケジメの中身”
・単純労働における外国人への事実上の門戸開放 政府案「2025年ごろまでに50万人超の就業」
・【国際】中国が仕掛ける「債務の罠」 最大被害のスリランカは港湾を「99年間」貸し出し 「事実上の植民地化」批判の声も
・【韓国航空業界】 新型コロナで膨らみ続ける被害 日本路線が事実上の運航停止になることを勘案するとさらに膨らむ可能性★3 [03/08]
・【悲報】勝間和代さん着陸できず仕事キャンセル / 高松空港の恐ろしい事実判明
・滝沢ガレソ、ピンチか?八戸のホテル「羽生結弦公演日の予約強制キャンセルは事実無根」
・【Tシャツ問題】デザイナー「歴史的な事実との順序を表現するためのものであった」 出演キャンセルでBTSには申し訳ない
・生駒里奈 芸能界から消える、事実上の芸能界引退?
・日本政府、韓国を「安全保障上の友好国」から事実上除外
・【事実上の決勝戦】前橋育英VS山梨学院【一回戦から頂上対決】
・三菱重工、主力造船所を売却へ。 天然ガス輸送船事業から事実上の撤退。
・【原発】東電、2021年からの「燃料デブリ」取り出し 事実上の断念
・ペンタックス、約4年ぶりに新型一眼レフを発売へ ミラーレスからは事実上の撤退
・【世界遺産】大統領から民間まで全方向支援 『外交韓日戦』で韓国が事実上の勝利[07/06]
・EU、「国境炭素税」を導入検討 CO2規制の緩い国からの輸入に対し事実上の関税を課す精度
・警察が「任意同行」とか「任意の事情聴取」とか求めてくることあるでしょ?あれ断ると逮捕されるから事実上の強制だよ
・【社会】森友学園幼稚園、3月末事実上の閉園 園児不足で赤字、弁済資金確保のため [朝一から閉店までφ★]
・【あいちトリエンナーレ】展示中止でマスコミ労組が声明「事実上の『検閲』に当たり、社会から表現や言論の自由が失われる」★5
・20年以上も死刑を執行していない「事実上の死刑廃止国」韓国…市民団体が完全廃止を求める声明発表 [朝一から閉店までφ★]
・流出で『めざましテレビ』を降板...2017年に「全出演番組から降板」事実上の芸能界からの引退と見られたが...😮
・【閉店理由不明】 韓国発「スタイルナンダ」が原宿の旗艦店を閉店 日本から事実上の撤退 [5/18] [仮面ウニダー★]
・世耕大臣「韓国側の主張は根拠に欠ける点が多いので、日本のメディアは垂れ流すのではなく、事実関係を確認してから報道してほしいものだ
・FF4から13まで、ネトゲの11を除いて全て女キャラは3人であるという事実
・ガーシー逮捕へ秒読み、マネージャー「警察から事実確認があった」
・「中田英寿、ペルージャ移籍」からすでに20年が経過するという恐るべき事実
・【企業】ジャパンライフが事実上倒産、負債2405億円 磁気治療器など販売、マルチ商法で16年から4回の行政処分
・DAPPI、ツイッターとかいうローカルから遂に全国メジャーデビュー、報道特集でDAPPI特番。新事実も
・段原事実上の解任
・ 日本人が生み出したゲームジャンルは「一つも存在しない」という事実。
・【悲報】大阪公演で明らかになったワンセブン歌唱力ランキングが譜久村>小田>工藤>その他という事実 [無断転載禁止]
・桐生100m決勝!リレー!池絵金メダル!ショーンホワイト金メダル! ボランティアやってたらこれを生で見られれない事実
・平手が目の上のコブなのは事実だけど
・渡辺麻友さん、仕事がなく事実上の引退状態
・★産業革新投資機構 事実上の活動休止も
・カドカワとヤオヨロズ 事実上の戦争状態か
・霜降り明星せいやEテレ「天てれ」事実上の降板
・阪神福留に事実上の戦力外通告 他球団移籍を模索か
・今起きたらイチロー事実上の引退しててびっくり
・【事実上の】大阪桐蔭vs秀岳館【決勝】 ★2
・カタログノルマ=事実上の自爆強要 がつらい
・【事実上の】細野悟vs下田昭文【挑戦者決定戦】
・【事実上の芸能界引退】吉澤ひとみ被告を事務所が契約解除へ
・【QR決済】Origami事実上の倒産 背景にPayPayの毒
・谷原章介「地域リーグに移籍するJリーガーは事実上の引退」
・【ウマル】安田純平さん、事実上の虐待状態だった★8
・【ウマル】安田純平さん、事実上の虐待状態だった★5
・【事実上の決勝戦】花咲徳栄 vs 東海大菅生 【関東対決】
・【総裁選】安倍陣営 事実上の“選対本部”立ち上げ
・津田大介さん、下積み時代の恩人を訴えるも賠償認められず 事実上の敗北
・【野球】阪神鳥谷に“引退勧告” 事実上の戦力外で退団へ ★2
・日本の大半の連中がニッコマ以上の大学に行っていないという事実
・【現代社会は「事実上の一夫多妻」】という男にとって残酷な現実
・日本経済会「韓国とはやってられん」 徴用工問題で首脳会議、事実上の中止
・【速報】乃木坂46中元日芽香、活動休止 【 事実上の解雇通告か? 】
・alt「桃鉄?事実上の任天堂ソフトをPSハードに欲しがるアホがいるか」
・【パキスタン】通貨急落、事実上の切り下げ示唆する動き−関係者
・【訃報】指定暴力団極東会の元会長が死去 「事実上のトップ」 [ぐれ★]
・首相長男らは衛星放送事業の役員 事実上の「接待」が鮮明に [クロ★]
・【噂】Vita海外で本体出荷が無くなったらしい 事実上の撤退か?
・【国防】「いずも」事実上の空母化構想を明記。政府の防衛大綱骨子案
22:34:52 up 23 days, 23:38, 0 users, load average: 11.11, 10.42, 9.95
in 2.474986076355 sec
@2.474986076355@0b7 on 020612
|