◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【経済】『モンスターハンター:ワールド』600万本突破!カプコン史上最速のペース YouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1518154301/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1どどん ★
2018/02/09(金) 14:31:41.98ID:CAP_USER9
株式会社カプコンは、PlayStation®4、Xbox One※1およびPC※2向けゲーム『モンスターハンター:ワールド』を全世界で600万本出荷(ダウンロード版販売実績を含む)しましたのでお知らせいたします。

「モンスターハンター」シリーズは、雄大な自然の中で巨大なモンスターに立ち向かうハンティングアクションゲームです。「友人と協力して強大なモンスターに挑む」という通信協力プレイが新たな
コミュニケーションスタイルを確立し、「モンハン現象」と呼ばれる社会現象を巻き起こしました。2004年に家庭用ゲームでの第1作を発売して以降、14年を経た今なお確実にファンを増やし、
シリーズ累計販売本数4,600万本(2018年2月9日時点)を誇る大ヒットシリーズに成長しています。
『モンスターハンター:ワールド』は、据え置き機向けには9年ぶりとなるシリーズ最新作です。プレイヤーは調査団の一員として"新大陸"に足を踏み入れたハンターとなり、未知の大陸を探索します。
今作ではエリア間の移動や各種アクションをシームレスで行えるほか、全世界のプレイヤーとのオンラインマルチプレイなど、これまでのシリーズ作から大きな変革を遂げています。また、国内市場に加え、
海外市場での支持を更に高めるため、シリーズ初の世界同日発売を実施しました。これらの結果、国内外のメディアから高い評価を獲得したほか、ユーザーからも好評を博し、カプコン史上最速のペースで
出荷本数600万本を達成しました。
加えて、2018年春から全国7地区で予選を行い日本一のハンターを決定する『モンスターハンター:ワールド』狩王決定戦の開催を予定しています。さらに、ハリウッドでの映画化やユニバーサル・スタジオ・
ジャパンにて開催中の「モンスターハンター・ザ・リアル」など、ゲーム以外の領域でのIP展開を推進し、幅広いユーザー層に向けて、長期的なブランド価値向上のための施策を展開してまいります。
当社はこれからも、卓越したゲーム開発力を遺憾なく発揮し、オリジナリティ溢れるゲームタイトルを創造し続け、ユーザーの皆様のご期待に応えてまいります。
http://www.capcom.co.jp/ir/news/html/180209.html
2名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 14:33:01.17ID:KYcdyamy0
windows 日本版も出してくれ。
3名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 14:33:02.10ID:m66H/8ou0
販売は幾つなの?
4名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 14:33:48.22ID:RCxcQouP0
バイオハザードの失敗取り戻せる!?
5名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 14:33:53.64ID:5M+JtcAD0
つぼみのモンハン実況
http://live.nic;ovideo.jp/watch/lv310899750
6名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 14:34:06.06ID:wHvTr6Mk0
マルチプレイとネトゲて違うの
7名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 14:35:32.11ID:J4ffMWgD0
マジ神ゲー
ソシャゲみたいなクソゲーとは段違い
8名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 14:36:43.76ID:zpmq/E1Y0
大剣しか使った事無いんだが、チャージアックスっての使ってみたらクソ難しかった
9名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 14:37:49.13ID:9GExqQKD0
対抗馬が居ないのが大きいな
ドラクエもエフエフもプソニもゴミだし
10名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 14:38:45.43ID:cN6ODmie0
モンスターハンターワールド2は超駄作になる予感しかしない。
11名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 14:39:34.14ID:8ANJPbTH0
また嫉妬した任豚が豚小屋のゲハから押し寄せて来るぞぉぉぉぉぉぉぉぉぉw w w
12名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 14:39:46.89ID:Wlb216tz0
素材集めて武器作っての繰り返し。すぐ飽きるわこれ
良くも悪くも日本人向けのゲームだなと思う
13名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 14:39:47.03ID:kykZfs610
モンハン興味ない人間でも
こりゃすげーやって思える画面だった
14名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 14:40:48.32ID:ktB2XgwX0
でもマルチやりにくいんだろ?
ソロ飽きそう
15名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 14:40:59.49ID:6zlZ1nNI0
双剣で上手く見せたい。
被弾しまくるわ。
16名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 14:41:11.04ID:K/VgWyf90
松明みたいなのでハメ殺してるところまで知ってる
17名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 14:43:38.77ID:sME/XUcmO
やっと△と○での攻撃馴れて来たけどまだガードするときに間違えてR1を押してぶん殴られる
18名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 14:44:24.90ID:SHVkaBzv0
この勢いでロックマンDASH3行っちゃいましょう
19名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 14:44:40.57ID:WthPnOkw0
steam配信はよ
20名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 14:46:05.14ID:yIaeuPjr0
何も悪いことをしていないモンスターを虐殺するゲームなんてそろそろ規制されてもいいと思う。
21名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 14:46:37.92ID:okYclCce0
実際そんな売れてない。数字に疑問もちな
22名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 14:46:38.99ID:kYAuhzZs0
極振り〜
23発毛たけし ◆ayiO.z1dnU
2018/02/09(金) 14:47:06.21ID:Xm84Akx50
まあ
俺も買ったくらいだしなあw
24名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 14:47:19.21ID:K/VgWyf90
神ゲーBloodborne新作まだ?
25名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 14:48:21.96ID:CgIAZffm0
速攻で買った

3日で売った

クソつまんなかった
26名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 14:48:37.89ID:q5vGHw7G0
素材集めて武器作っての繰り返し。
これを、作品ごとにマイナーチェンジしてるだけ
いい加減ワンパターンで飽きるわ

「作業ゲー」が好きな奴が多いなぁ
27名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 14:48:39.64ID:2otyb/SZ0
やっぱりいい武器はガチャ回さないとだめなるさん?
28名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 14:48:40.19ID:33YVTO0q0
あとは社長の宿願ぽい海外でドンだけ伸びるかか
29名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 14:49:04.55ID:0RhqvEE30
動物愛護団体はこういうゲームこそ騒げよ
30名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 14:49:40.59ID:C8HHAycD0
>>17
そもそもこのゲームはガード必要か?今どうか知らんが俺がやってた頃は余程の事がないとしなかったが
31名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 14:50:06.99ID:45N5Yv3s0
>>12
海外で400万本以上売れてるが
32名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 14:51:24.63ID:+W/m9iz40
繰り返しやるならディアブロライクがいいな
33名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 14:51:24.83ID:dLpItYHh0
>>29
子供にやらせるゲームじゃないな
もう携帯機では出さないでほしい
34名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 14:51:32.33ID:LByoWnPW0
働いてると廃人グループについていけないから初めから棄権しちゃったわ。
モンハン大好きで発表された時は大喜びしたけど卒業だなぁ・・・
35名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 14:52:00.43ID:8T7E671G0
PC向けはいつ配信されるの?
36名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 14:52:15.09ID:Wlb216tz0
>>20
それわかる
最初のステージで大人しそうな恐竜を狩るミッションがあるけど、心が痛んだ
37名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 14:52:15.55ID:LDSg70DB0
今になって思えばPS3から逃げて低性能任天堂ハードで出してたのは大きな間違いだったな
PS3で出していれば今頃世界で1000万本を戦えるタイトルになってただろうに
もったいない
38名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 14:53:01.01ID:DIoh/kSi0
ダクソのボス戦を繰り返してやってるだけにしか見えんけど何が面白いのこれ
道中もアイテム拾うだけで見所ないし、ボスも弱ると必ず逃げるから面倒くさそう
39名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 14:53:34.04ID:MLWCtxNp0
>>36
初めてP2Gやったときはキツかった
慣れちゃったけど

それでモンハン諦めた人知ってるw
40名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 14:54:24.61ID:hc9mVdHZ0
携帯機でみんなで集まってワイワイやりたいんや・・・
41名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 14:55:33.78ID:D8tZegxE0
>>29
ちょっと前に海外のメディアが早速「動物愛護ガー」って記事だしてたぞ
42名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 14:58:31.48ID:7kgFhcyW0
シームレスになったのとダメージ表示されるようになったのが良いな
43名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 14:59:01.03ID:0sND8fnv0
>>40
オンラインは協力ゲーじゃなくて
迷惑掛けないゲーだからストレス溜まるよね
いつのまにか下手クソお断りに染まってる自分にも嫌気が差す
44名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 15:00:22.22ID:f6XVoUOK0
Haloやアンチャみたいに
本当に世界で受けるコンテンツになっちゃったな
45名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 15:02:10.33ID:9hl9tl3/0
ちょうど昨日モンスターワールドWやってたわ
46名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 15:02:22.41ID:t1WTMmMZ0
装備の更新が全然進まん停滞期がほんまにツライ
やる気なくなるのだいたいあのへんだわ
47名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 15:02:52.55ID:5sBXEL/O0
https://www.forbes.com/sites/mitchwallace/2018/01/30/monster-hunter-worlds-worst-offense-might-be-its-questionable-treatment-of-animals/
48名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 15:03:27.82ID:t54DtAn40
食うために狩るのならいいんだが

孤児院のために狩りをするタイガーマスク的な
49名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 15:03:58.08ID:7WhCUX0O0
若僧が調子に乗りおって
スクエニに皆さんFF15の売上げで黙らせてやってください
50名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 15:05:14.90ID:A13OvlVw0
>>1
シリーズ最新作ってことは
ナンバリングが移ったってこと?
51名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 15:05:28.92ID:biINPi+kO
小さい子供いるからゲームする時間が勿体なくて出来なくなった
52名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 15:05:52.98ID:sME/XUcmO
>>26
ハクスラの経験値が素材に代わっただけみたいなもんだから好きな人は好きだよ
だから好みははっきり別れると思う
53名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 15:06:50.71ID:9r6SPyGm0
steam日本語版出たら買う
54名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 15:07:58.02ID:oln5mFKOO
600万本は出荷な。売上と出荷は別だから
FF15は初動世界500万本出荷して200万本ぐらいしか売れてない
55名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 15:08:34.89ID:wrwgwWYx0
モルゲッソヨ連続討伐クエ
56名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 15:08:58.48ID:MLWCtxNp0
>>50
どうしてそうなる
番外編だろうがシリーズはシリーズだろ
57名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 15:09:00.12ID:eD7pXF+Y0
めちゃくちゃ面白いし売れて当然
58名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 15:09:55.99ID:d8c7SE6D0
最近日本のゲーム始まってんな
59名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 15:10:58.94ID:PJFTUUfhO
配信見てるだけでも面白い、ツイッチやユーチューブでの実況が盛んな海外で売れるのも頷ける
60名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 15:12:48.91ID:HQMoY+8NO
どうせGがくるからいまはいいわ
61名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 15:13:27.77ID:NhwnM3o+0
クエスト途中でヘルプ頼むと入ってくる奴選べ無いのにモンスターは強くなる。

しばらくMHXXでいいと書くと任豚フラグが…
62名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 15:16:20.23ID:k/KhC1ZE0
発売日数分後に中古が売られていたし
63名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 15:16:57.79ID:dmUc5u6R0
ノリで買ってしまったけど 画像は凄いね
64名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 15:18:26.66ID:f6XVoUOK0
>>54
国内販売だけでも発売3日で135万
65名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 15:18:51.59ID:gi1M9yJC0
いくら売れたかが問題やん
66名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 15:18:55.02ID:/nMYB2Yu0
操虫棍一筋で戦闘中は虫のこともなにがなにやらわからんので、
ただの棍棒として使用
リーチがあるから、使い易いだけ
67名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 15:20:56.46ID:sME/XUcmO
>>30
チャージアックスのエネルギーがたまる
「ガードしてチャージだ」
納刀

ウィッス
68名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 15:25:09.64ID:w2tOU9Qa0
人気No.1萌え声配信者

「まこと」


モンハンワールド プレイ放送 Live


https://gaming.youtube.com/c/rnqqU/live
 

たぶん最狂の女性ゲーム配信者。
 
69名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 15:25:12.46ID:+6OPnp4Q0
創作要素が加わればもっと人気出そうだな
マインクラフトレベルまでは求めないが
70名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 15:25:36.85ID:HHWs5Dwf0
世界とか海外だと何か国でどれだけ売れた(出荷した)か判り難いな
例えばPS4が殆ど普及してなくてもソフトだけ出荷すれば本数計上可能だし
逆に複垢やbotも居るから販売本数でも純粋な影響力は測り難い
IPや登録住所でユニークユーザーの数って発表出来ないものかねぇ

水増しし過ぎで以前より数字が信用出来なくなってる気がする
71名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 15:25:42.89ID:EPPMbbXQ0
売るわ欲しい人いる?プレステ4も
上野駅に来れる人ね
72名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 15:27:10.66ID:5BpMhZzG0
>>54
ff15の初動
国内は60万くらいだったっけ?
73名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 15:43:25.98ID:5M+JtcAD0
つぼみのモンハン実況
https://www.openrec.tv/live/e7t69tudGwd
74名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 15:48:13.30ID:ECgoBKwa0
>>17
ほんそれ
チャアク地獄
75名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 15:49:06.74ID:xQSquFOi0
スト2やバイオより凄いってことか
76名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 15:52:18.03ID:/MxnGHxW0
数分間に及ぶ迫力のデモ映像が公開されると、会場は大騒ぎになった。
万雷の拍手。飛び交う口笛。
“Early 2018”の文字がスクリーンに映し出されると、その歓声は最高潮に達した。

俺は誇らしかった。

 来場した外国の記者やゲーム業界関係者が、『モンスターハンター:ワールド』の映像を見て、猛烈な拍手喝采をしている……。
中には立ち上がって、スタンディングオベーションを贈っている熱狂者もいた。彼らも、我々日本のハンターと同じなんだ。
まったく新しい『モンスターハンター』の誕生を、心から歓迎しているのだ。

 正直、俺は叫びたかったよ。

 「見たか!!」

 って。

 「これがアクションゲームの日本代表だ!!」

 って。

 そして、

 「これが俺たちの『モンスターハンターだ!!』」

ってね−−。
77名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 15:56:12.36ID:+E6qMoop0
モンハンが海外で売れたって事が凄いな、それほど海外で強いタイトルじゃなかったのにこれからはMHWからの海外需要が見込めるな
78名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 15:56:36.76ID:qGRD58ij0
友達いないとクソつまらんゲームだぞ
おまえらは買わないほうがいい
79名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 15:57:47.60ID:+E6qMoop0
>>34
ソロでも結構面白くね?
80名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 15:59:13.60ID:gt06fj3l0
ARKが恐竜ハンティングの下地を作ってくれて
それに乗っかってモンハンもうれた感じ。まあこれくらいのヒットは見込んでた通りだろうが
81名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 15:59:56.83ID:80KUwv5O0
一緒にやるリアフレ居てもマルチ環境かなり糞だからなこれ
まして普通のネトゲみたいにゲーム内で知り合い付くってみたいなのは絶望的に向いてない
82名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 16:02:18.01ID:eQcYSS810
これオープンワールドじゃないんだろ?
83名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 16:03:52.02ID:LY/RjMbV0
モンスター側についてハンターを狩る勢力を選べれば面白いのに
84名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 16:03:57.47ID:ecprqJGn0
そんなに面白いのこれ
85名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 16:04:20.88ID:vw7E63SU0
まぁ良い事なんだが、何で出荷数なん?
86名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 16:08:31.37ID:k+uoZufN0
>>31
継続して遊び続けてくれるかは別ってことだろ
87名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 16:09:41.17ID:4HeFNP/20
出荷数600万
売上は?ww
88名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 16:13:06.19ID:wKqaLjeZ0
>>20
評価するならせめて何がつまんなかったのか書こうや。3日じゃフィールド調べきることすら出来ないだろ。
89名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 16:13:57.26ID:oecObOJY0
ダウンロード販売をふくんだ出荷数てなんぞや?
90名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 16:14:03.73ID:uUGWeJ5r0
これ下手なのがやられまくるとクエ失敗になっちゃうのがな
手出ししないで見てろってわけにもいかんし
91名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 16:14:12.31ID:DVlhRyH30
モンハンは確かに非常にゲームとして良く出来ている
CG技術とかじゃなくてメカニズム的にゲーム性が完成されている
ただそれはあくまでプレイヤーとモンスターと一対一での戦いだからだ
モンスターの形や動きなども全てにゲーム性としての理由がある
それを複数人でプレイするのは本当に腹立たしい
例えるなら将棋を左右にもコマを並べて相手の王を味方三人で襲い掛かってるようなもん
92名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 16:14:23.93ID:YA9mSEjA0
モンハンを単純作業ゲーにしたお守りシステムはなくなったの?
93名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 16:15:22.55ID:80KUwv5O0
>>92
代わりに痕跡集めとババアガチャが導入された
94名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 16:15:32.29ID:oHS7i9SY0
>>37
逆にこれこそスイッチじゃないの?PSPか
95名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 16:20:13.23ID:80BVqE7M0
カプコン『コナミの倒し方を知っている』
96名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 16:20:29.41ID:fS8Olt6+0
>>36
初見だったから俺もギョッとしたわ
子供らこんなゲームやってんのかと・・・
97名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 16:21:47.18ID:wPxAFHqt0
ちゃんと作れば売れるんだよ
98名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 16:22:23.72ID:dqvFNASr0
超常怪獣相手に超科学兵器を繰り出し
肉食も草食も関係なくプレイヤーを猛襲してくる

初期のほのぼの原始生活が懐かしい
99名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 16:23:08.77ID:Ym/F87Fy0
ソンソン以来のひっとだな
100名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 16:24:03.30ID:sME/XUcmO
>>83
タイトル忘れたけどsteamにモンスター1とハンター4に別れて対戦するゲームがあるよ
101名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 16:25:44.96ID:3q4VBGRT0
>>95
「LBGTを差し向ければいいのだよ」
102名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 16:26:02.95ID:YA9mSEjA0
Terrariaから採掘の楽しさをなくしクラフトの幅を狭めて
グラを3Dにしたのがモンハンだと思う
103名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 16:29:42.76ID:YA9mSEjA0
>>100
Evolveだね
でもけっこうクソゲーみたいだからDepthの方がいいかも
104名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 16:30:56.71ID:8nN2oNQ60
ただもう伸び悩んでいくだろうね。
何しろ基本オフゲにも拘らずコラボをやるのはいいけど、期限切ってるし。
オンゲの失敗続きでごっちゃになってきてるのかね?www
売り続けたいなら垂れ流しにしとかないと、後から買おうとしても終わってるならイラネって人は少なからず出てくると思うよ。
擁護派は、また再度やるから文句を言うなとかほざくんだろうけど、収集ゲーと言われてる時点で飽きがくればいつ来るかも分からないコラボなんて待たずに中古屋行きになるでしょうに・・・。
オンゲじゃないんだから、好きな時に自由にやれないんじゃオフゲとしては失敗作だよ。
105名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 16:31:03.60ID:Xmbbbl+20
いい調子だね
売れるべき出来だと思うよ
ぼくなつ的楽しみ方もあるし
ゲームを通じて知り合いとの仲が深まることもある
飲み会みたいに誰かの悪口で盛り上がるより余程健全だ(笑)
106名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 16:31:54.34ID:qc9Tvvzo0
朝ZIPでやってたけどキャラメイクが面白そうとしかわからなかった
107名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 16:32:35.36ID:l7gpLXLZ0
追いつめられた時の一発はしっかり結果出すなあ
108名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 16:37:01.66ID:F5NiuD2X0
もはや日本のゲームメーカーで世界に通用するのはカプコンと任天堂だけだな
ファミコンおやじとしてはナムコとセガの凋落が悲しいわ
109名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 16:38:36.70ID:asIcimce0
ぶっちゃけ白騎士物語の方が遊びやすかった
110名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 16:39:09.16ID:Ti/8k4oT0
PC版はよ
111名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 16:40:18.41ID:mo6Ub4yJ0
>>20
「ハンティング」ゲームってことなのに虐殺?人間側も狩られる対象だよ、このゲームシリーズでは。
狩るか狩られるか、の世界観になんて頓珍漢な考え方なんだ。
112名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 16:41:35.99ID:8T7E671G0
いつも思うが、モンハンの武器屋と防具屋って
存在価値あんの?
無くてもこまらんやろ
113名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 16:42:09.40ID:ZsO5dT3u0
>>98
プレイヤーに積極的に攻撃してくるモンスターの方が少ないくらいほのぼのしてんじゃん
114名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 16:42:37.94ID:mo6Ub4yJ0
>>21
貴方の示せる数字だと実販売数はいくらでしょうか?またその数字の裏付けはどうでしょうか?
115名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 16:42:57.42ID:WHrSl2rz0
>>10
「予感」と「願望」は違うのよw
116名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 16:43:38.16ID:8nN2oNQ60
今回のモンハン今までのシリーズに比べたらぬるくなってない?
117名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 16:43:40.94ID:PvdZPClE0
子育てで頻繁に離席する俺には向かないってことでオケ?
118名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 16:44:14.99ID:1vtQYHg70
次はときめきモンスターハンターメモリアルワールドダッシュターボレインボーだな
119名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 16:46:07.13ID:E1KBisaS0
本体も新品中古どこも売り切れだもんな
120名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 16:47:31.27ID:4HeFNP/20
史上最速の売れ残りワゴン行きか
スイッチ大勝利
121名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 16:48:20.41ID:WHrSl2rz0
>>61
いやそこは同意するw
前作まではモンスターの強さが変わらなかったから
ゆうたでも多少の戦力になったんだが
122名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 16:50:08.55ID:+jt5frle0
これ買いに行ったら売ってなかったからミニスーファミ買った。
123名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 16:50:38.33ID:mo6Ub4yJ0
>>48
人類側にとっての脅威を排除って依頼もあるから、それに該当するんじゃない?放っておいたら町ごと壊滅とか
124名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 16:52:32.85
モンスターハンター
125名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 16:53:05.13ID:WHrSl2rz0
>>79
それ
今回はソロの方が楽しいまである
マルチの仕様がクソなのが原因だが
126名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 16:54:15.15ID:WHrSl2rz0
>>87
消化率95%を維持してるらしいぞw
127名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 16:55:37.70ID:dSnH9e5G0
>>85
実売数を正確に把握するのが事実上不可能だから
PS4の販売数も推計であり、実際の数値じゃない
128名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 16:57:00.51ID:/rEOP3sh0
過去作が合わなかったけど今回は楽しくやってる
面倒な要素省いて間口広げてる感じだね
129名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 16:57:21.44ID:FNvNuPNQ0
映像がリアルになったね。
130名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 16:58:39.86ID:lzK41AUT0
カプコン史上最速って全盛期のスト2、バイオ、魔界村よりも早いペースなのかよ
やはりモンハンはPSハードと相性良いな
131名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 16:59:18.44ID:710RM1Zm0
任豚発狂wwwwwwwwwwww
132名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 17:01:15.92ID:PvdZPClE0
ソロ戦闘中ってポーズできる?
133名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 17:01:30.15ID:OlhhR+hg0
コミュニケーション周りをもうちょっと強化してほしいな
定型文すら翻訳されないのは致命的
134名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 17:02:36.31ID:sME/XUcmO
>>111
それなら1乙で補食されてキャラロスト、後任のキャラがうんこまさぐって前任者の装備やポーチを回収
そのくらいしたほうが緊張感出るな
135名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 17:03:03.90ID:dSnH9e5G0
メディアクリエイトもファミ通もNPDも販売本数はあくまで推計です。
136名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 17:03:07.41ID:uabZ3p8v0
狩猟民族の魂を揺さぶるのが売れた理由かね やったことないけどやるじゃんカプコン
137名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 17:03:13.60ID:qVqiUV/i0
>>21
だから出荷ベースの発表だもんなw
138名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 17:03:44.03ID:vPctGArM0
マンハンター バージョンがないんだよ 差別だろ
139名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 17:03:45.10ID:USBhPUqM0
こんな時代に景気のいい話でよろしい。
140名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 17:03:56.76ID:pAyX4PXC0
相変わらずキャラがゴリラなの?
141名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 17:04:24.15ID:rM6b4onu0
>>125
今回装備に金かかるのに
マルチだと報酬金額を人数割りするから
ソロで周回できるのが効率良い

探索で通りすがりのモンスを狩ってしまって中々調査拠点に戻れない
142名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 17:08:28.04ID:ebI1VBP70
そうでしゅっか
143名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 17:10:43.32ID:OhodsVTs0
アクションゲーム苦手だからやったことない
144名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 17:11:21.68ID:uaPVWqdr0
>>20
過去作は小さな村を守るっていう背景あったけど
今作はもともと人間いなかったところに拠点作って調査のためにとか調査の邪魔になるからとかが理由でモンスター殺しててなんかもにょる
145名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 17:12:47.74ID:oBBkySSO0
どれだけ継続できるかだな。
現状、国産オンラインRPGだと継続してるのはFF14位じゃないか?
146名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 17:14:36.86ID:yuKmpmZi0
モンハンから離れてたけど、これならやってみたいかな。でも基本的には
映像がリアルになっただけで、やってることは同じなのな。フロンティアの方も
テコ入れしないと終わるぞ。
147名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 17:15:09.77ID:ZCCePjGH0
アイテム増殖バグでモチベーション下がりまくってるらしいなw
148名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 17:15:50.26ID:D8tZegxE0
序盤のくっそ面倒臭い消耗品集めが無くて凄く快適
149名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 17:17:28.35ID:ZqmXAn7T0
ソロ専なんだが、そろそろ「ゆうた」や「くろくろ」が湧いてる頃合だがどうなんだろ?

PSPや3DSはオン無料マルチだから当たり前に湧いただろうけど、今回は利用期間と金がかかるからなぁ
150名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 17:17:28.97ID:u1MfQLEK0
>>1     
ゲハでやれ>どどん ★
151名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 17:19:36.89ID:kYAuhzZs0
>>45
狩りもあきてくるんだよね
自分は好きだったけどアイールとか女子用コネタもあったほうがいい

カジノみたいな機能がちょっとあっていいかも
コインはかけず
152名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 17:19:51.78ID:xT8lpEro0
>>145
dqxを抜かす意味がわからない
153名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 17:22:13.13ID:QYU/rL6I0
もはやPS4はカプコンのハードだな
154名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 17:22:16.69ID:aEgh0YXF0
>>2
出るけど今年の秋だという話
155名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 17:22:43.40ID:E5+hnwGP0
モンハン出てからもうイカとか全然人がいないわ
156名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 17:23:54.15ID:vNm1vFxo0
本気で何が楽しいのかこれっぽっちもわからないゲームだったなあ
あ、別にプレイヤーディスってるわけじゃありませんことよ
157名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 17:25:01.64ID:Rd0X9sKt0
やっぱりPS4なんだよなぁ
任天堂でモンハンは全然売れなかったし
158名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 17:30:22.48ID:gP/RSReI0
500万本出荷がが600万本になっててことは少なくとも500万本はさばけたんだな
159名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 17:30:32.25ID:GIVAK0Qc0
アンチがモンスターころすのかわいそうとかいってるけどお前らリアルで肉食べないの?wwww
160名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 17:34:39.43ID:qVqiUV/i0
>>158
まだ200万くらいじゃなかったか?
161名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 17:35:07.94ID:LPsObB9f0
2004年3月の初期無印発売からずっとやってる最古参レジェンドハンターの俺にしたら感無量だな
ようやく世界にモンスターハンターの面白さが伝わった
162名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 17:36:36.82ID:eQFI99Y30
面白かったけどもうやること無くなってきたわ
はよG出して
163名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 17:40:55.70ID:gP/RSReI0
>>160
世界での話じゃないのか
164名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 17:44:07.15ID:Bgqw0Hxh0
ベテランハンターには評判いいんだな
最近のカプコンにしてはよく頑張ったw
165名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 17:54:58.46ID:qVqiUV/i0
>>163
もちろん世界の話だw
166名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 17:56:44.58ID:DFejSuwM0
>>11
ブリ虫は巣に帰れよ
167名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 18:01:06.63ID:B1O71E4O0
結局画面綺麗になっただけでモンスターとか動きとか使い回しっていうな
2g、3辺りまでは目新しさもあったがそれ以降は大半が同じもので目新しさも糞もない
だから毎年決まったペースで金労力かけずに新作出せてるんだし本当日本人はちょろいよな
168名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 18:03:27.55ID:gP/RSReI0
>>165
日本だけで150万超えてるみたいだぞ
169名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 18:04:59.17ID:Aw15ZfiQ0
無印からやり続けてる人ってどんくらい居るんだろ?
170名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 18:07:33.27ID:qVqiUV/i0
>>168
それじゃ俺の情報が古いんだな、すまんね。
171名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 18:07:40.80ID:9c+ylqe10
PC版出たら1000万本超えるだろうな
172名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 18:12:24.40ID:d8c7SE6D0
xbox版買ったけど鯖ってハード毎に分かれてるのかな?
173名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 18:17:11.40ID:D8tZegxE0
>>169
初代からやってるけど実際にはまったのはDOS(3作目)から
途中に何回か飽きて買ってないverもあるけどね
174名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 18:27:38.08ID:t35CF1kt0
>>147
あっという間に対策終了したぞ?
175名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 18:32:43.31ID:g0GOFiaU0
PS4独占のビッグタイトルってろくに出てないから初動で勢い無かったらシャレにならんだろう
プレイしてみてガッカリって評価も結構あるからアクティブユーザーがいつまで残ってくれるか
過去作が楽しめたなら面白いと思うけど実際グラフィックが良くなっただけで内容はたいして変わってないから飽きるのも多分早いと思うぞ
176名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 18:35:01.48ID:Bgqw0Hxh0
>>175
あのアホなマップ移動がなくなっただけでもかなりマシだと思うw
177名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 18:45:08.90ID:XQzADmz50
カメラとか暗さとかいろいろ苛つくところはあるけどまぁ楽しい
178名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 18:48:32.46ID:ZCCePjGH0
>>174
そうなんや。
カプコン早いな〜
釣り稼ぎも対策されたん?
179名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 18:50:07.95ID:43TjcMU70
豚脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
180名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 18:58:07.28ID:xWcFebh90
もう日本じゃ任天堂とカプコンだけじゃん
セガはアニヲタに媚び始めたしコナミはウイイレもFIFAにやられっぱなし
ナムコはもう死んだw
181名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 18:58:22.82ID:3hozttBR0
MHWに合わせてPS4プロ買おうとしてるけど評判悪くて買い渋ってる
182名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 19:04:58.35ID:3E0Pfxw5O
ドラクエ10やってたがモンハンワールド出てからこっちの方が楽し過ぎて、ドラクエは課金切ったわw
ドラクエは月額課金の癖に何年も同じコンテンツやらされるわ、ショップ課金にばかり力入れて、本編ほったらかしのスカスカのクソゲーだと気付いた(´・ω・`)
ドラクエ内もモンハンに行って過疎過疎ゴーストタウンw
183名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 19:07:45.99ID:vw7E63SU0
>>127
CDとかDVDなどは出荷数じゃなくね?
ドラクエとかも売上で報道されてたような気がするけど?
184名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 19:38:49.12ID:qEMu+mhe0
バグがあることがわかったがそれを利用するにもレア装飾品がないとこうかが薄いので歴戦個体を狩り続けないといけない。
マカ錬金もテーブルが決まってるので結局狩に行くことになる。
ポイントも足らなくなるのでポイント集めに結局狩りをすることになる。
185名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 19:50:00.26ID:U6lkYlyR0
>173
そかぁ俺は2ndで終わったと思って2ndGと3rdはつきあいで買って以降触ってないな
186名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 19:55:27.83ID:4gG/Q9dl0
モンハンのためだけに本体買うのはね
PC版待つしかない
187名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 20:06:04.75ID:xWB6k2AO0
モンハンって気になりつつもやったことないんだけど
アクションゲー下手なやつは居場所ないゲームよね?

それともアクション下手でも向いてる職業とかある?
188名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 20:29:42.24ID:TxuSjFWM0
基本的には狩りのゲームだから職業としてはないけど
何人かで行って一人は回復とかサポートとかやってる人は見るね
そういうのに適してるのは抜刀したまま細かい作業ができる片手剣か
サポートスキル特化型の狩猟笛なんかがおおいね
189名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 20:30:00.37ID:3hozttBR0
>>187
下手ってどのくらい下手なんだよ
190名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 21:20:27.30ID:9I/n3i8q0
>>186
なんでこういうやつってたかがパーツごときのグラボを数万円ぽんと買うのにハードの数万円に躊躇するの?
191名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 21:29:49.86ID:5DK7FBt/0
>>190
ほんとこれな
192名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 21:30:20.21ID:5DK7FBt/0
>>187
やれば上手くなる

そういう風に上手く出来てる
193名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 21:31:42.79ID:5DK7FBt/0
>>188
モンハンは基本回復は自分で持ち込んだ
回復薬でやるもんだよ

そもそもモンスターの攻撃をやたら食らうのはダメ
斬って逃げるを繰り返す
194名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 21:31:56.70ID:+GYk6hfx0
NieR:Automataとどっちが面白いかしら(´・ω・`)
195名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 21:33:33.10ID:TXCHnDdu0
マルチ廃止してソロ専用にしてもっとねってほしかったなぁ。
モンス逃げ過ぎだよ
あとフジツボMAPまじできもちわるぃ
196名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 22:33:26.88ID:XuCWoZIB0
>>183
検索した結果

販売本数300万本突破
参考:ファミ通

ファミ通ランキングをよく見ると「推定販売本数」
>>190
スペースが邪魔
197名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 22:38:12.10ID:EwxEJacY0
モンハンが売れるのは当然だがPS4も全国的に品薄状態だな
proはどこにもないし通常PS4もAmazonで次の入荷が2/17て一時期のSwitchより間が空いてないか
198名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 22:38:41.22ID:uz5Vbhe60
>>188
他人の回復とかできるんだ。
2ndのころはなかったような。
199名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 22:39:30.44ID:4cWT1E2/0
>>4
バイオも歴代トップ10に入る売れ行きだったらしいぞ
200名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 22:39:37.77ID:ozYrZs8z0
こんなに短期間で100万もパケを追加出荷できるわけないからDL版がめちゃくちゃ売れてるんだろうな
201名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 22:42:21.82ID:VV2ZlJ2x0
昔1だけやったけど結局途中で辞めた。これはそれ以上に面白いんだろうか。
202名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 22:46:40.28ID:Mxze1POO0
1の よく焼けました〜をやりたくてやったが
肝心の狩の方は何もクリア出来なかった
203名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 22:50:19.49ID:xIWT/mQe0
PS2のGしかやったことないけど、こんな俺でもできるかしら?
204名無しさん@1周年
2018/02/10(土) 01:12:56.67ID:m092BzGf0
>>188
やってなさそう
205名無しさん@1周年
2018/02/10(土) 01:15:29.01ID:m092BzGf0
>>181
俺は割り切って4kテレビ持ってるけど一番安いps4買った モンハンしかしないし
HDR効いてるし十分キレイ
206名無しさん@1周年
2018/02/10(土) 07:05:59.84ID:WCz02U2A0
コリアンハンターでいいだろ

帰化して擬態している敵
ネームを変えて来る敵
敵に感化されて裏切る味方NPC・・・

いろんな要素が満載で飽きなんぞ来ない
207名無しさん@1周年
2018/02/10(土) 08:01:47.10ID:cA/43VxX0
今回のモンハンはダクソよりもゲーム性が高いな
208名無しさん@1周年
2018/02/10(土) 08:21:58.48ID:GuCpQYY40
肉を焼くタイミングが難しい
209名無しさん@1周年
2018/02/10(土) 08:32:51.11ID:unir/gXG0
携帯機でいつでもどこでも持ち歩きたいわな。
VITAで出すなら買うよ。
210名無しさん@1周年
2018/02/10(土) 08:54:41.18ID:vhmPRYiF0
>>190
ダイエットや健康器具と同じで熱が冷めたら使わなくなるのが目に見えてるから
PS3当時はブルーレイ見れるとか付加価値あったけど今時ブルーレイもDVDも要らないしゲームしか出来ない機器はマジで要らんよ
211名無しさん@1周年
2018/02/10(土) 08:55:43.38ID:SKX8OwOS0
>>66
マーキングした所に自動攻撃で粉塵撒いてくれるから
エキス取った後は印付けて虫を放しておくともっと楽しめるよ
212名無しさん@1周年
2018/02/10(土) 12:10:51.68ID:FsCkPtPA0
すごいな
今では「モンハン」っていうとモンスターハンターの事だもんな
213名無しさん@1周年
2018/02/10(土) 16:21:01.78ID:KCUqwqZH0
ゲームやってる人はだいたいやってるよな
そこから人づてに広がっていく
一緒に狩りに行きたいからお前も買えということで広まりかたが他と比べて断然力強い
それにつられたり誘われたりしてここまでシェアを伸ばしたということだから
マルチ協力プレイというスタイルのある意味では頂点と言えるね
214名無しさん@1周年
2018/02/10(土) 17:48:18.99ID:eemXT9hT0
4の時は友達にアマゾン直送で3DSとソフト送りつけたわ


友達はカンストした
215名無しさん@1周年
2018/02/10(土) 18:26:05.89ID:PDBqzQWv0
任豚、発狂!
216名無しさん@1周年
2018/02/10(土) 18:49:50.35ID:AzDuMK1Q0
レスは600いかなさそう
217名無しさん@1周年
2018/02/10(土) 19:54:43.70ID:f6571WAA0
太陽のしっぽのパクリゲーか
218名無しさん@1周年
2018/02/10(土) 21:52:00.50ID:4MwO2BO60
>>212
昔は?
219名無しさん@1周年
2018/02/11(日) 11:52:49.19ID:Zv5t/r7d0
>>216
アンチが必死に工作活動をすればあっという間だ
220名無しさん@1周年
2018/02/11(日) 11:53:13.48ID:Zv5t/r7d0
そこまでアンチがいないのと5ch廃れてるのと
221名無しさん@1周年
2018/02/11(日) 11:54:42.44ID:/sB/ppbU0
モンハンは装備ダサいのどうにかしろ
222名無しさん@1周年
2018/02/11(日) 11:56:17.23ID:GqB8Mioq0
>>17はMHFとかで旧タイプの操作法に慣れてたんだろ
俺はGで見限った
223名無しさん@1周年
2018/02/11(日) 12:10:00.00ID:MT+52Bc60
モンハン難しすぎておっさんには無理だった
224名無しさん@1周年
2018/02/11(日) 12:46:41.23ID:AI8JmTw50
>>200
本気でやるならSSDにダウンロード版入れた方が効率いいからな、ディスク版からの買い替えも居るだろう。ロード時間が1クエストで1分は変わる
225名無しさん@1周年
2018/02/11(日) 13:29:03.87ID:mX0PGOiD0
>>219
switchのスレならPS好きな人が叩きにくるけど逆はあんまりないみたいだね
>>215みたいになぜかPSのスレでまで関係ない任天堂叩いてるし
226名無しさん@1周年
2018/02/12(月) 08:24:37.43ID:C5SfrpQH0
モンハン好きならPSもSwitchも両方買うのがデフォですから
227名無しさん@1周年
2018/02/12(月) 08:31:02.41ID:Zfn1EYes0
文字が小さすぎて画面に近づく必要があり、
画面酔いになったので2クエで終了。
228名無しさん@1周年
2018/02/12(月) 08:36:05.75ID:n1Iwdjht0
視力悪いとキツイね、老眼か?
229名無しさん@1周年
2018/02/12(月) 11:37:14.29ID:C5SfrpQH0
>>169
MHPから携帯機版は全部やってるけど据え置き機には興味がなくてね。
230名無しさん@1周年
2018/02/12(月) 11:45:33.40ID:vg9nI2+50
>>229
そう思ってたけど
55インチ4kテレビ買って、カリモクソファ買ったら据え置き型が良くなった。

とりあえずスイッチしかないので
ps4proを買ってモンハンワールドも買おう。
231名無しさん@1周年
2018/02/12(月) 11:45:39.64ID:E4sgp4wL0
数千時間の時間泥棒ゲー、日本の生産性が下がったのはTVゲームのせいだと言える。

数千時間あれば公認会計士だろう司法試験だろうが通るだろうし、異性捕まえるのに使えば何人か捕まえられるだろ。
コンビニバイトでも、数百万稼げる、それだけの時間をひたすらボタンポチポチ
232名無しさん@1周年
2018/02/12(月) 11:49:09.60ID:obvORH0m0
ゲーム内ではあるが、討伐するのが可哀相になってきて卒業した
モガ森でずっとキャンプ生活できる仕様なら良かったんだけどな
233名無しさん@1周年
2018/02/12(月) 21:13:40.77ID:74YbxcUf0
>>232
それなー生産性ないもんなーアレ
234名無しさん@1周年
2018/02/13(火) 08:20:24.61ID:ciaN/0DQ0
>>231
確かにそうなんだけど、全く無駄でもない。
反射神経のトレーニングになるし認知症予防効果も大きい。
235名無しさん@1周年
2018/02/13(火) 08:29:15.03ID:KhrLxp130
じい様向けか
236名無しさん@1周年
2018/02/13(火) 08:37:10.22ID:4phEMbh30
マルチが糞なのはゲームではなくジャップニートとジャップガキのせい
外国人はエンジョイしているしまともな日本人は歴戦はソロでやっている
237名無しさん@1周年
2018/02/13(火) 11:33:56.88ID:ciaN/0DQ0
>>235
30代から認知症予防しとかないと手遅れになる
238名無しさん@1周年
2018/02/13(火) 11:36:12.79ID:9dK2BFRJ0
カプコンという会社の名前、久しぶりに聞いたな。

パチンコに魂を売った会社はそのまま潰れるんだろうと思ってたけどね。

ここも一時期韓国面に落ちてたからね。
239名無しさん@1周年
2018/02/13(火) 11:37:45.70ID:IoBQZPm30
>>36
所詮この世は焼肉定食。美味しそうなら食うだろ
240名無しさん@1周年
2018/02/13(火) 11:40:38.99ID:cNNbW50+0
ドラクエもFFもおっさんの思い出
241名無しさん@1周年
2018/02/13(火) 11:40:59.12ID:I3Np42d40
この手のゲームは同じようなの一回でもやってると飽きるのが早いと思うんだが
242名無しさん@1周年
2018/02/13(火) 11:46:44.01ID:wFvAwZXg0
これ面白いよ
G級相当な追加も来るだろうし、かなり遊べると思う
しかし、ストーリーにあまり依存しないアクション性がメインだから
目新しさを出しにくいMHW2はこけると思う
243名無しさん@1周年
2018/02/13(火) 11:49:55.86ID:2HG7p/m90
お盆の頃にはゲオで980円コースだな
244名無しさん@1周年
2018/02/13(火) 11:52:53.20ID:J09ISW4p0
まだ和ゲーなんてヌルいのやってんのかよw

日本のゲームがすごかったのはドットゲーまでだろ
そこまでは日本特有のテクニカルなごまかしで通用したが
技術の進歩でリアル思考になった現在
映画のスケールや面白さが外国映画に敵わないのと同じで
ゲームにもそれが言えるようになったし
日本はこの部分がまったく太刀打ちできない
245名無しさん@1周年
2018/02/13(火) 11:55:04.85ID:2HG7p/m90
>>244
海外でマリオやゼルダの評価見てみろよ
246名無しさん@1周年
2018/02/13(火) 11:57:02.52ID:Opq8Mr5A0
ゼルダとゼノブレイド2のためにスイッチ買ったけどPS4の方が面白そうだなぁ
247名無しさん@1周年
2018/02/13(火) 12:02:39.52ID:FtVgLD2+0
去年の冬から本体の買い時を狙ってたんだけど、
これの発売日が近づいた以降、どこの店も定価くらいになったから売れてそう
オマケつき同梱パックを適当に買ってよかったかも
248名無しさん@1周年
2018/02/13(火) 12:03:18.44ID:tIP/5Xwh0
50時間やっても面白さがわからんかったから売った
新品販売約8000円で購入して、買取り7000円だったけど中古屋は儲けでるのか心配になった
249名無しさん@1周年
2018/02/13(火) 12:04:42.12ID:dT9Xn7wj0
>>83
ずっと空飛んでるわw
250名無しさん@1周年
2018/02/13(火) 12:08:16.63ID:h3BGahu30
根本的にモンハンだしな
いい意味悪い意味で

もうちょっと変えて欲しかった
251名無しさん@1周年
2018/02/13(火) 12:11:01.76ID:FR/J+qKJ0
>>246
SAO面白いかな?ガルパンも楽しそうだね!
252名無しさん@1周年
2018/02/13(火) 12:14:15.65ID:cAgwM6O70
>>222
△とか○だからPS2かもね
だとしたら由緒正しいナンバリングモンハン(初期)だぜ
253名無しさん@1周年
2018/02/13(火) 12:15:18.69ID:EMHP/GW+0
Ps4ほしいけどps3詰んでるゲームまだあるからなー
互換性ある?
254名無しさん@1周年
2018/02/13(火) 12:16:52.98ID:xrKmSOjS0
親戚の家で見たが集まってガチコンガチコン斬ったりするだけで、つまんねーゲームという感想
ドラゴンズドグマのが戦闘は楽しいやろ
255名無しさん@1周年
2018/02/13(火) 12:17:51.97ID:RevrR7Sc0
カプコンを辞めた有名?ゲームディレクターで
このままじゃカプコンやゲーム業界はダメになるとか
やたらほざいてた人誰だっけ?
256名無しさん@1周年
2018/02/13(火) 12:18:32.34ID:H4rs6glX0
>>20
一応被害受けてるから退治してくれって話だったと思うが
257名無しさん@1周年
2018/02/13(火) 12:18:42.95ID:ERekH0nk0
>>229
据え置きの方が便利じゃない?
258名無しさん@1周年
2018/02/13(火) 12:20:00.67ID:wUGbyPN+0
>>20
序盤が携帯食料で進めていけるのってこいうののせいか
259名無しさん@1周年
2018/02/13(火) 12:20:58.76ID:sqRigBzE0
のんびりプレイしててやっと下位のレウスまで来た
嫁ウザ過ぎだろ
そしてキリン装備は相変わらずエロいな
260名無しさん@1周年
2018/02/13(火) 12:23:07.98ID:2HG7p/m90
>>103
psplusの今月のフリプになんて暴言はくんだw
261名無しさん@1周年
2018/02/13(火) 12:24:03.33ID:yktkE1Ww0
Fしかやったことないから操作は慣れるまで大変そう
まあ、PC版が来たらやってもいいけど、その頃には賞味期限切れてそうだな
262名無しさん@1周年
2018/02/13(火) 12:25:51.83ID:5Z6bAQ600
狂竜化だの極限状態だの獰猛化だのですっかりメンドクサイゲームってイメージが付いちゃった
もっと早く方向性変えてくれれば良かったのに
263名無しさん@1周年
2018/02/13(火) 12:28:09.54ID:4BFm3IWO0
一応買ったけどそんな事よりチ〇コでコマのように回るって人の訓練方法を知りたい
前に+に言ってた人がいたんだよ、塾長みたいな人が!。
264名無しさん@1周年
2018/02/13(火) 12:30:03.17ID:VjH2zCe00
ちょっとやったけど、行動範囲が広いダークソウルみたいなイメージだった
265名無しさん@1周年
2018/02/13(火) 12:32:51.89ID:1k+p5a9G0
ネトゲだと思ったら違うのね
266名無しさん@1周年
2018/02/13(火) 12:33:57.19ID:ukA3qJBx0
mh4 1650時間
4g 400時間
mhx 850時間
xx 400時間

勲章コンプが俺的ゴールだけど大小金冠は課金でもいいから確率上げてくれ…
267名無しさん@1周年
2018/02/13(火) 12:36:47.98ID:TCxz+CRK0
なんでいつも出荷本数で騒ぐわけ?売り上げが出なきゃ意味ねえだろアホか
268名無しさん@1周年
2018/02/13(火) 12:38:14.90ID:nmBkWQFA0
>>244
痛いとこ突いてきはる・・・
269名無しさん@1周年
2018/02/13(火) 12:38:36.77ID:ciaN/0DQ0
>>266
凄いね。闘技Sがソロではとても無理。
周りに上手い友達もいないし。
270名無しさん@1周年
2018/02/13(火) 12:38:48.89ID:kfKJiTkC0
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (立ち読み「なか見検索」できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索 2936
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777KDRJ7/
271名無しさん@1周年
2018/02/13(火) 12:40:37.29ID:fonXYipn0
俺、まだMH3GHDのG級★7が終わってない。ラギアクルス3匹がどうしてもダメ。
★8もレイア希少種で躓いてます。ちなみに双剣ソロのみです。
272PS4に美少女とパンツを望む名無し
2018/02/13(火) 12:44:18.28ID:cFwZH2930
なんだ出荷数か

出荷数でこんなスレたっちゃうのも宣伝活動の一部なんだろ?
こんなのを真に受けるバカとかいるの?
273名無しさん@1周年
2018/02/13(火) 12:47:42.99ID:qKMD44hx0
レア素材出るまで同じ大型を繰り返し倒すとかそんな面倒なゲームやりませんな^^
274名無しさん@1周年
2018/02/13(火) 13:23:10.41ID:N2cWkgMvO
>>244
確かに壺おじさんのえげつなさは今の日本企業には無理だな
275名無しさん@1周年
2018/02/13(火) 14:02:45.68ID:4Q3iujds0
三国無双8と悩んでたがあっちはつまらなさそうなのでこっちだな
276名無しさん@1周年
2018/02/13(火) 23:28:07.17ID:deI2FX9x0
>>154
日本版出るソースどこ?

ニューススポーツなんでも実況



lud20250220204220
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1518154301/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【経済】『モンスターハンター:ワールド』600万本突破!カプコン史上最速のペース YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【サッカー】<ACミラン>7万5千人超の来場者で史上最高売り上げを記録!王者ユヴェントス撃破
モンハンワールド500万本突破wwwwwwwwwwwwww★5
【NS-10M】テンモニは史上最高のモニター【YAMAHA】
ビットコイン 164万円突破!もうさすがに買えないおじさん「100万の時に買ったら60万儲かってワロタ」
ケンモメンなら中国がワールドカップで初勝利した時のこと想像して突然泣くよな
【ファクトチェック】ロイター、米ナッシュビル爆発事を不正投票やドミニオン社と関連づける陰謀論がネットで横行!その欺瞞を暴く! [みつを★]
【速報】ソニーが史上最高益、PS5が3ヶ月で710万台を販売、ゲーム部門の売上高は任天堂の4倍
【のみたろう】Devil's Third デビルズサード 96【触れるもの皆即オワコン死神系デスユーチューバー】
10/28 チーム8広島イベントで加入1月半の奥本陽菜さんがセンターでめちゃ頑張ってる動画
モーニング娘。'22 25th ANNIVERSARY CONCERT TOUR ~SINGIN' TO THE BEAT~加賀楓卒業スペシャル
【アニメ】『デジモンアドベンチャー tri.』和田光司さんが歌う「Butter-Fly」の数々のバージョンがメモリアルアルバムになって販売決定
【タイ保健省】「ワクチン異種混合接種は極めて有効」・・・中和抗体のレベル値、2回ともシノバック 117、アストラ2回 207、混合 716 [影のたけし軍団★]
【モンスト】モンスターストライク総合 1458【糞運営】
【話題】「うる星やつら」高橋留美子さんツイッター開設 1時間で5万人超フォローの大反響 「待ってました!」 [砂漠のマスカレード★]
ナッパ「クンッ」の正式名称が「ジャイアントストーム」であることが判明。ピッコロのエネルギー弾連打は「魔空包囲弾」が正式名称
【ツイッター】「新型コロナウイルスの検査費用は8万円」とする誤情報拡散 実際は4200円
【バイオハザード】BIOHAZARD RESISTANCE【レジスタンス】Part.346
ポケモンコマスター#3
モンスターハウス
モンスターマップ
バクレツモンスター
【タガタメ】 誰ガ為のアルケミスト Part.919 【コンプガチャ疑惑糞詐欺運営】
イップマンシリーズで一番強かった敵がイギリス人ボクサーという事実
【キャスリン・ビグロー】デトロイト2【ハートロッカー・ゼロダークサーティ】
ミライ☆モンスター★1
数学モンスター
ポケットモンスター青
【ドット】レトロアケゲー風の新作家ゲーを語るスレ【チップチューン】
【社会】<たこ焼き店>軽ワゴン突っ込む レッカー車から外れ 大阪
モンキーズのスレ
モンスターキチガイ
さとりモンスター
ポケットモンスター 26
ミライ☆モンスター★2
ワールドシャウラを語るスレ5本目【SHIMANO】
【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part3430
ミライ☆モンスター★2
ミライ☆モンスター★1
ミライ☆モンスター★2
ポケットモンスター 10
炎上する車を吊した重機が、料金所に突っ込む。デモが暴徒化するフランスで衝撃的な映像
【音楽】浜崎あゆみ100曲のアカペラ音源を無料公開、リミックスコンテスト開始 [少考さん★]
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ20406【でろちーセックス!】
サンリオのシナモロールとかいうガチ池沼ガイジ犬
【ゲーム】パズルゲーム『ぷよぷよ』eスポーツ化 4月に優勝賞金100万円の大会実施
インターステラー INTERSTELLAR 34
King & Prince、ファンの“CD追い買い”で快挙も相次ぐリリースで心配される彼女たちのお財布 [白拍子★]
モチベーション低下
【動画】可愛いワンピースの女の子が盗撮される
【シンガポール】名物「ラクサ」の調理ロボット「ソフィ」がお披露目される:わずか45秒で提供 [07/30]
シューティングゲームのプラモデル総合
【アニメ/特撮】『ゴジラ』国内初の完全新作TVアニメシリーズ制作決定、来年4月放送開始 ボンズ×オレンジ制作 [あずささん★]
【悲報】とある婚活パーティーさん、男性側の条件だけ異常に厳しすぎて大炎上 ケンモジさん一人も参加できなさそう…
【朝鮮日報】新型コロナ禍5カ月、韓国大企業社員1万2000人減 [07/30] [新種のホケモン★]
【Vtuber】にじさんじ有ンチスレ51772【しぃしぃのオマンコをコピペしてセックス】
関西コスモポリタン
【悲報】福岡大学ワンゲル部ヒグマ事件の最後にテントに1人熊に喰われるまで籠城してた学生のメモがガチで怖い
【高田馬場】ゲーセンミカドの事情93【池袋】
【時代錯誤】「いい歳して独身は信用ない」「未婚・子なしの責任感は所詮目先だけ」…クローバーフィールドTwitterが炎上 ★9
モーニングバード★3
なぜ家庭用ゲーム機はオワコンになったのか
【バーチャルYouTuber】にじさんじ有ンチスレ26585【性格悪いな】
升サモンズボード
プリンアラモード
ポケモンスタジアム
【同社初商品】ヤマハが2020年に発売した完全ワイヤレスイヤホン、販売終了・返金へ 発売直後からの不具合に対応できず [和三盆★]
06:42:20 up 38 days, 7:45, 3 users, load average: 75.45, 77.31, 68.97

in 1.6846590042114 sec @0.19395685195923@0b7 on 022020