12月9日に配信した「危険顧みず日本人救出し意識不明の米海兵隊員 元米軍属判決の陰で勇敢な行動スルー」の記事中にある「日本人を救助した」は確認できませんでした。現在、米海兵隊は「目撃者によると、事故に巻き込まれた人のために何ができるか確認しようとして車にはねられた。実際に救出活動を行ったかは確認できなかった」と説明しています。
記事は取材が不十分であり削除します。記事中、琉球新報、沖縄タイムスの報道姿勢に対する批判に行き過ぎた表現がありました。両社と読者の皆さまにおわびします。
◆検証 「危険顧みず日本人救出し意識不明の米海兵隊員 元米軍属判決の陰で勇敢な行動スルー」報道
本紙は、昨年12月1日に沖縄県沖縄市で発生した車6台の多重事故に関する自社報道の内容を検証した。事故ではねられて一時意識不明の重体となった在沖米海兵隊のヘクター・トルヒーヨ曹長について「横転した車両から50代の日本人男性を脱出させた」と報じたが、再取材の結果、トルヒーヨ氏が日本人男性を直接救助した事実は確認されなかった。
(経緯)
昨年12月1日午前4時50分ごろ、沖縄市の沖縄自動車道の北向け車線で、車6台がからむ多重事故が発生した。
本紙那覇支局長は「トルヒーヨ氏の勇敢な行動がネット上で称賛されている」との情報を入手。救助を伝えるトルヒーヨ夫人のフェイスブックや米NBCテレビの報道を確認した上で米海兵隊に取材した。この際、沖縄県警には取材しなかった。
米海兵隊第3海兵遠征軍からは12月6日に「別の運転手が助けを必要としているときに救ったトルヒーヨ曹長の行動は、われわれ海兵隊の価値を体現したものだ」との回答を得た。
これを受けて、12月9日配信のインターネットサイト「産経ニュース」や同月12日付朝刊で、トルヒーヨ氏が横転した車両から日本人男性を救助した後、後続車両にはねられ重体に陥ったと報じ、あわせて、「琉球新報」と「沖縄タイムス」の地元2紙がトルヒーヨ氏の行動を報じていないと批判した。
その後、琉球新報が救助を否定する米軍のコメントを1月30日付で報じたのを受け、再取材したところ、米海兵隊第3海兵遠征軍から2月1日、次のような回答が文書であった。本紙記者とのやりとりは次の通り。
--米海兵隊は琉球新報の取材に対し「救助行為はしていない」と回答している。トルヒーヨ氏の事故現場での行動について、米海兵隊が把握している具体的な事実関係はどういう内容か
「目撃者によると、トルヒーヨ氏は事故に巻き込まれた人のために何ができるか確認しようとした。手助けする前、北方面へ向かう車にはねられた。自分の車を後続車両のじゃまにならないように車道外に動かそうとしていたときだった。私たちの聞き取りでは、トルヒーヨ氏が実際に救出活動を行ったということは確認できなかった」
「最初の現場報告では(日本人の)車両をトルヒーヨ氏が援助したということだった。後の報告で、彼自身がひかれる前に(日本人の)救出を完遂したということを確認することができなかった」
--事故に対する見解を示してほしい
「トルヒーヨ氏が車を止め、事故に巻き込まれた人の状況を確認し、手助けしようとしたことは、海兵隊が掲げる価値観の表れだ」
沖縄県警は7日までの本紙取材に対し「(トルヒーヨ氏は)車道にいたところを後続の車にひかれた。何をしていたかはわからない。(日本人を)誰が助けたかはわからない」としている。
(男性側の説明)
横転した車両に乗っていた日本人男性は2月2日、代理人の弁護士を通じ「米軍関係者に救助された記憶はない」と当時の状況を説明した。代理人によると、男性は自身に追突した車両の日本人運転手が助手席ドアを開けたので、自力ではい上がり外に出て路肩に避難した。
警察と救急車に電話をした後、駆け付けた米軍関係者から「大丈夫か」と声を掛けられたが、この米軍関係者がトルヒーヨ氏かどうかは分からないという。
トルヒーヨ氏の現在の容体は安定しており、米国内で回復のためのリハビリを続けているという。横転した車両に乗っていた日本人男性はトルヒーヨ氏の安否を気遣い「一日も早い回復を祈っている」と代理人に話している。
◆沖縄2紙の報道は
(略)
産経新聞:http://www.sankei.com/affairs/print/180208/afr1802080005-c.html
★1:2018/02/08(木) 09:00:09.20
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1518048009/ 文在寅
朝鮮戦争で難民になった極貧家庭の出身
大学の学費は奨学金でまかない、在学中に民主化運動
当局ににらまれて卒業直後に徴兵され、精鋭の空挺旅団で兵長になる
司法試験の準備をしつつ民主化運動に参加し、拘置所の中で合格通知を受け取る
成績優秀だったが経歴がにらまれて判事になれず、弁護士として民主化運動を支援
安倍晋三
「昭和の妖怪」岸信介の孫、世襲政治家三代目
東大生の家庭教師を3人つけられたが成蹊大学にエスカレーター式で進学
小学校から成蹊のため、人生で受験というものを経験したことがない
神戸製鋼で3年勤務後、父親の秘書となり、そのまま地盤を受け継いで政治家に >>1
選挙前にデマをながし
選挙後に訂正する
これが産経流 江沢民が死んで嬉しいなとかスポーツ新聞ですらやらない誤報をやった産経。
しかし誰も傷つかない誤報だな
朝日の誤報とはレベルが違いすぎる
【中国人失踪者】中国人クルーズ船客の失踪相次ぐ 進む入国審査の簡易化…不法入国の新たな手口か 2016.8.20
クルーズ船の訪日客が出港時までに船に戻らず、不法残留した疑いのあるケースが、福岡県や長崎県で相次いで確認されている。外国人の「爆買い」などを背景に入国審査の簡易化が進む中、不法入国の新たな手口とみて関係当局は警戒する。
定員数千人の船が続々と
クルーズ船客を対象に審査簡易化
法務省入国管理局によると、不法残留者は今年1月現在で6万3千人近く。
国土交通省によると、昨年クルーズ船で入国した外国人は前年比2・7倍の約111万6千人もいる。観光立国を目指す政府は平成32年に500万人の目標を掲げており、捜査関係者は「失踪者が増える恐れがある」と懸念する。
【日中】中国人クルーズ船客、日本に入ったまま失踪続出=不法労働目的か [8/02] 2ch.net
2017年8月1日、中文導報によると、中国から日本を訪れる観光クルーズ船の増加に伴い、福岡県や長崎県などで滞在中に姿をくらます中国人客が増えている。
日本の入国管理当局は警戒を強化し、福岡県警は7月中旬に「複数のクルーズ観光客を不法入国させた」として、密航組織の一員とみられる中国籍の男を逮捕した。
福岡・博多港では今年4月5日、中国人の男女1組がクルーズ船の出港時間になっても乗船していないことが発覚。
警察の調べで2人は4月10日、茨城県内の駅で37歳の中国籍の男と会っていたことが判明し、密航に関与した疑いがあるとして、この男を逮捕した。
日本政府は15年3月、中国から福岡、長崎、沖縄などにクルーズ船で訪れる観光客に対するビザ免除を開始。
特に長崎、佐世保港から入った客の失踪が目立ち、密航目的で入国した者の多くは、他人にもかかわらず夫婦や親子を名乗っていることが多いという。
兵庫県警察当局は昨年11月、シイタケの栽培農家で働いていた中国人15人のうち、7人を不法滞在容疑で逮捕した。
このうち4人は博多港に寄港したクルーズ船で日本へ入り、そのまま姿をくらました客だったという。
■デマウヨ一覧
貧困JKの部屋にクーラーがある!(嘘)
泉放送制作が左翼メディアを牛耳る(嘘)
立民は非公開フォロワーを買った(嘘)
山尾は対立票を無効にして当選(嘘)←無効票には「不倫」と
山尾はガソリン代不正受給(嘘)←燃料代助成なし
植松はSEALDs(嘘)←SEALDs入らず対抗活動を検討
コンクリ犯は共産(嘘)←党員の家が利用されただけ
イバンカ基金支出は税金じゃない(嘘)←髭隊長「嘘でした」
産経「辻元が被災地でビラまき」(嘘)←敗訴も上告せず
毎日が冷却材抜き取り困難と誤報(嘘)←規制委長「困難」
麻生「朝日が安倍小書いた」(嘘)←記事「籠池が明らかにした」
詐欺師「2位じゃダメなんです」←税金不正受給で4位へ転進
野党はモリカケで北朝鮮問題隠し(嘘)←実は与党が隠してた
保育園に落下した米ヘリ部品は偽物(嘘)←米軍「本物だぞ」
ニュース女子「反対運動に日当!?」←BPO「事実を確認できず」
民進は反対ばかりで対案ない(嘘)←8割に賛成し対案も提出済
安倍「慰安婦強制連行の資料なし」(嘘)←実は発見済みだった
kAZUYA「南京人口20万。中国は嘘つき」(嘘)←KAZUYA「嘘です」
中国共産党が翁長支持の街宣してる(嘘)←自演バレ翁長当選
産経「米兵の美談報じぬ沖縄二紙は報道失格」←米軍「美談は嘘」
捏造を暴いた事で逆恨みされてるからなパヨク新聞とパヨクチョンに
ソース元が何処からか精査しないで記事にした事は軽率だったな
【不法残留】沖縄、福岡、長崎…“帰国しない中国人旅行者”が急増の大迷惑 2017年07月13日
“爆買い”の象徴だった中国からの観光客は、団体旅行が減る一方、個人旅行の増加傾向が続いている。その要因の一つが、2015年1月から始まった『船舶観光上陸許可』だ。
「特定の船の乗客に対し、顔写真撮影の省略など入国審査の簡素化を図ったのです。しかし、審査が緩いといった情報がネットなどで広まり、不法残留狙いでクルーズ船を利用する輩が激増してしまいました」(法務省入国管理局関係者)
不法残留者はクルーズ船訪日客の多い福岡や長崎の港に上陸し、先に日本に居ついた人間を頼るという。逮捕されると、一様に「就労目的だった」「もっと観光がしたかった」などの動機を話すそうだ。
「こうした不法滞在者は強制送還されるのですが、チャーター機による集団送還にかかる費用は日本が負担しています。不法滞在外国人のために、毎年度3000万円以上の負担をしているのです」(同)
中でも沖縄は、その居心地のよさから、つい“長居”する中国人旅行者が増えているという。
「中国人にとって沖縄は、気候や美しい海、買い物や食事も楽しいですし、何をやるにも当局から規制される中国に比べ“ユルさ”が魅力。ゆえに船に戻らなくても滞在できてしまう。沖縄県民は気にも留めないですから」(地元事情通)
しかし、こんな問題もある。ジュネーブ条約では、中国の免許証で日本国内を運転することはできない法制度になっているにもかかわらず、中国人観光客の2割近くがレンタカーを運転しており、事実上の無法状態が続いていることだ。
ベルギーのブリュッセルが20年もたたないうちにイスラム移民の街になり、ISのテロ拠点となったことを顧みれば、早急に中国人専用の取締機関、いわゆる「中国局」を設置しないと取り返しのつかないことになるのではないか。
厄介な新しい法律を作るより、よほど簡単なはずだ。
【日中】中国政府と人民解放軍による「沖縄分断工作」は、今や堂々と展開されている[6/06] 2ch.net 【工作活動活発化】
元スレ http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1465224466/
先月17日配信の琉球新報ネット記事によると、「第2回琉球・沖縄最先端問題国際学術会議」が同16日までに中国・北京で開かれたという。
主催者は中国戦略・管理研究会、北京大学歴史学部などである。
■日本の沖縄をテーマとした「国際会議」が、那覇でもなければ東京でもなく、中国首都の北京にて開催されたのはいかにも奇妙な出来事である。
さらに不可解なのはその中身だ。
同じ琉球新報記事によると、会議において「沖縄の自己決定権や米軍基地問題、独立などをめぐって意見を交わした」という。
沖縄の「米軍基地問題」や「独立問題」は言うまでもなく、日本の国防・主権に関わる重大問題である。このような問題が、中国という第三国の研究機関主催の会議で議題にされたことは異常というしかない。日本の内政に対するあからさまな干渉でもある。
さらに問題視すべきなのは、会議の筆頭主催者となった「中国戦略・管理研究会」である。
中国の場合、名称に「中国」と冠することのできる機関は中央政府直属の組織である場合が多いが、上述の「研究会」は政府のどこの所属であるか、いっさい明らかにしていない。
研究会の本部は中国政府が国賓を迎えるための「釣魚台国賓館」に住所を置いているから、それが普通の「研究機関」でないことは明らかだ。
研究会の理事会の構成を見ると、国防相を務めたこともある人民解放軍の元上将など、大物軍人が名を連ねているから、この研究機関の背後に中国軍があることはよく分かる。
そして、中国政府・軍をバックにしたこの怪しげな研究機関の主催で、沖縄の「米軍基地問題」や「独立問題」を討議する「国際会議」が開かれたわけだ。
それはどう考えても、中国政府と中国軍の戦略的意図に基づく高度なる「沖縄工作」の一環であろう。
「国際会議」といっても、参加者は中国側のメンバー以外には、日本からの沖縄関係者ばかりだ。
その中には、琉球新報東京報道部長、沖縄タイムス学芸部記者など県内のマスコミ関係者や、「琉球独立」と「全米軍基地撤去」を一貫して主張している沖縄国際大教授や龍谷大教授などの研究者が含まれている。
■参加者のひとりの教授に至っては、2014年に中国戦略・管理研究会のホームページに寄せた論文において、「われわれの目的は琉球の独立だけでなく、軍事基地を琉球から全部撤去させることだ」と宣言している。
今回の国際会議においても、「全基地撤去」を前提とした論文を発表したという。
もちろん、沖縄を日本から切り離して「独立」させることと、米軍基地を沖縄から追い出すことは、中国の国益と戦略にとってこの上なく望ましい展開となるから、
中国政府と中国軍をバックにした件(くだん)の研究機関が、同じ政治主張の沖縄マスコミ関係者や日本人学者を招聘(しょうへい)して「国際会議」を開くことの意図は明白であろう。
中国政府と軍による「沖縄分断工作」は、今や堂々と展開されている。
■問題は、中国側の工作が実際、どれほどの効果を上げているかであるが、ここではひとつ、事実関係だけを指摘しておこう。
「米軍基地問題」を討議した北京国際会議から1週間もたたぬうちに、沖縄で元米兵の女性暴行・殺害事件が発生した。
それをきっかけに、北京の国際会議に参加者を出した琉球新報と沖縄タイムスが旗振り役となって、「全米軍基地撤去」を求める運動を展開し始めた。
北京会議とこの運動の間に果たして関係があるのか。それはむしろ、当事者たちが答えるべき問題であろう。 >>1
好きな◯◯は?でキムチ!ってやってたこ所か >>10
「報道失格」は産経の方だった
いつ廃刊するんだろうな 竹田恒泰
【公式竹田恒泰チャンネル】非情過ぎる琉球新報と沖縄タイムズ。日本人を助けた米兵、後続追突され重体、沖縄二紙は黙殺…
![](https://img.youtube.com/vi/heSZvzzfm6g/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/heSZvzzfm6g/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/heSZvzzfm6g/2.jpg)
@YouTube
交通事故の現場から危険を顧みず日本人救出した米海兵隊曹長のヘクトル・トルヒーヨさんが、後続車にはねられ
意識不明の重傷、しかし反米軍の琉球新報と沖縄タイムズの二紙は、事故は報じるも、なぜトルヒーヨさんが、
路上で後続車にはねられるという二次事故に見舞われたのかには触れなかった。。。虎ノ門ニュースも産経デマ記事をもとに
同じく沖縄2紙を貶すスタイルで報じてる
虎ノ門ニュースも産経デマ記事をもとに同じく沖縄2紙を貶すスタイルで報じている
【虎ノ門ニュース】12/13(水) ケントギルバート・半井小絵・居島一平
「沖縄2紙が報じない 米海兵隊員の救助」
![](https://img.youtube.com/vi/cr95DjoxauA/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/cr95DjoxauA/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/cr95DjoxauA/2.jpg)
@YouTube
(50分23秒あたり)
DAPPI@take_off_dress 2017年12月13日
ケントギルバート「沖縄2紙は米海兵が自動車事故の被害者を救助してたことを書かない。
米兵が沖縄の人達との交流・福祉・教育をやってることを米軍の中の雑誌には載るが沖縄2紙には絶対に載らない。
米軍が良いことをしても絶対載らない」
https://twitter.com/take_off_dress/status/940796894032420865 ■尖閣神社
尖閣神社(せんかくじんじゃ)は、沖縄県石垣市・尖閣諸島の魚釣島にある神社。祭神は伊勢神宮から勧請した天照大御神。
尖閣諸島の鎮護と東シナ海を航行するすべての船舶の安全を願い、2000年4月20日に創建された。尖閣神社創建の事業は日本青年社の主導で行なわれ、木造の祠が建設された。
創建に際しての神事は、戦後では初めて魚釣島に神職が上陸して斎行された。毎年、日本青年社が島内の2箇所に建設した灯台の点検整備のため魚釣島を訪れる際、例祭ならびに船舶航行安全祈願祭が行なわれている。
2基の灯台のうち、魚釣島灯台は日本青年社が所有権を放棄して政府に寄贈したため、現在では海上保安庁が管理する国有財産として登記され、海図にも記載されている。
2004年3月、日本の領海を侵犯し魚釣島に不法上陸した中国人により破壊された。
この事件を日本青年社は沖縄県警察に訴え、被害届が受理された。日本青年社は、被害届が受理されたことは、尖閣諸島に日本の主権が及んでいる証拠と主張している。
後日、尖閣諸島に上陸した日本青年社により祠が再建され、「尖閣神社」と揮毫された石板が設置された。祠と石板は、頑丈な花崗岩で造られている。
>>25
これ産経は恥ずかしくないのか
「報道失格」とまで言ったのに 【沖縄】尖閣諸島を「石垣市尖閣」へ 石垣市長が地名変更へ議案提出方針 2ch.net
元スレ http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505982443/
尖閣諸島を行政区に抱える沖縄県石垣市の中山義隆市長は21日までに、同諸島の字を変更し地名を「石垣市尖閣」とする議案を市議会12月定例会に提出する方針を示した。
同市が明らかにした。賛成多数で可決される見通しという。
現在の尖閣諸島の地名は「石垣市登野城」。中山氏は開会中の市議会9月定例会で19日、「住所に『尖閣』の文言を入れ込むため、どのような字名を付ければいいか内部で検討している」とし、字を「尖閣」とする意向を表明。
その上で「12月議会には必ず(議案を)上程し、住所として『尖閣』の言葉が入るようにしたい」と明言した。
市の担当者は「字名が変更されれば、住所を見ただけで、その場所が尖閣諸島だと分かるようになる」と話した。 尖閣諸島の字の変更は、昨年から市議会で議論されていたという。
2017.9.21 産経「在沖米兵が日本人女子高校生を強姦」警察リーク情報を鵜呑み!
>>10
あ〜、「従軍慰安婦は強制連行された」って日本で最初に報道したアノ新聞社の事ね
って、それも産経新聞だったか >>35
産経は朝日と同じベクトルをお持ちで
>植村「一つお聞きしたい。そうしたら、阿比留さん、この記事はどう読む?
> (平成3年12月7日付の産経新聞大阪本社版記事を示す)」
>阿比留「ああ、(記事は)間違っていますね」
>(略)
>植村「どこが間違っているんですか?」
>阿比留「『日本軍に強制的に連行され』」という(部分)」
>植村「これは産経新聞の記事ですね?」
>阿比留「だから、うちが間違っているんですね」
>植村「訂正かなんかやられたんですか」
>阿比留「これは今日、初めて見ましたから訂正したかどうかはちょっと分かりません」
>(略)
>植村「間違っている? これはね93(平成5)年8月(31日付の産経新聞大阪本社版)の記事。
> (記事を読み上げる)太平洋戦争が始まった1941(昭和16)年ごろ、金さんは日本軍の目を逃れるため、
> 養父と義姉の3人で暮らしていた中国・北京で強制連行された。17歳の時だ。食堂で食事をしようとした3人に、
> 長い刀を背負った日本人将校が近づいた。『お前たちは朝鮮人か。スパイだろう』。
> そう言って、まず養父を連行。金さんらを無理やり軍用トラックに押し込んで一晩中、車を走らせた」
> って出てるんですけど、これも強制連行ですね。両方主体が日本軍ですけど、それはどうですか」
http://www.sankei.com/premium/news/150830/prm1508300009-n4.html 【軍事】米軍、尖閣周辺に強襲揚陸艦投入で中国威嚇 習政権はG20で大恥も[8/31] 2ch.net
元スレ http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1472613186/
中国が焦燥感に駆られている。アジアでの軍事的覇権を強め、沖縄県・尖閣諸島の強奪もチラつかせていたが、先週の日中韓外相会談では一転、隣国との協調姿勢を演出したのだ。
9月に中国・杭州で主催する、G20(20カ国・地域)首脳会議を成功させる思惑だけでなく、米軍が東シナ海などに展開させた強襲揚陸艦や攻撃型原子力潜水艦の存在も大きいようだ。ジャーナリストの加賀孝英氏が緊急リポートする。
米国が「新たな軍事作戦」に踏み切った。これを受けて、習近平国家主席率いる中国は「米国が軍事衝突を決意した」と震え上がっている。
中国共産党機関紙、人民日報の情報サイト「人民網」は17日、概略以下のように報じた。
《米軍は、東シナ海の尖閣諸島(周辺海域)に、強襲揚陸艦『ボノム・リシャール』を投入した。最近、同海域に武装警備船や漁船を大挙して派遣している中国に、圧力をかけるのが狙いとみられる》
《ボノム・リシャールは6日、母港の長崎県・米海軍佐世保基地を出航し、14日からパトロールに入った。日米両国は昨年、日米防衛協力のための指針(ガイドライン)を再改定し、尖閣などを防衛範囲に含めた》
米軍がついに、わが国固有の領土・尖閣諸島を防衛するために、最強艦船を投入した。安倍晋三首相が実現させた、日米同盟強化の証だろう。
世界最大級の強襲揚陸艦であるボノム・リシャールは、全長257メートル、全幅34メートル、排水量約4万トン。「動きまわる軍事基地」の異名で恐れられている。
強襲輸送ヘリCH−46や、直離着陸戦闘機AV−8BハリアーII、新型輸送機オスプレイ、LCAC(エア・クッション型揚陸艇)などを搭載する。
約2000人の海兵隊員を収納可能で、ヘリコプターとLCACなどを使って、兵員と戦車などを一気に揚陸させることができる。
自衛隊関係者は「斬り込み隊長役を務める強襲揚陸艦の中で、ボノム・リシャールは最強だ。万が一の場合、尖閣にも瞬時に海兵隊を展開できる。すさまじい戦闘力で敵を制圧する。中国の空母『遼寧』などハリボテで話にならない」と語る。
中国は今月に入って、尖閣周辺の接続水域や領海に、公船や海上民兵が乗り込んでいるという約300隻もの漁船を侵入させた。東シナ海は開戦前夜の緊張状態となり、「8月15日、尖閣上陸」情報まで流れた。
ところが、ボノム・リシャールが14日に尖閣周辺に展開する直前(=12日ごろ)、漁船の大半が姿を消した。防衛省幹部は「強襲揚陸艦の出動を知り、逃げ出したという情報がある」という。
米軍の軍事作戦はこれだけではない。以下、複数の米情報当局、米軍関係者から得た衝撃情報だ。
「朝鮮日報は27日、『米軍の攻撃型原潜が、北朝鮮の潜水艦基地に近い公海まで隠密裏に潜入し、北朝鮮の潜水艦を監視・追跡作戦を展開していた』と報じた。
実は米軍は、中国の潜水艦にも同様の作戦を行っていた。百戦百勝。相手にならない。中国の潜水艦は籠(かご)の中の哀れな鳥だ」
ご承知の通り、中国は9月初旬、国家の威信をかけて、浙江省杭州で初の議長国としてG20首脳会議を開催する。失敗すれば、習氏の失脚は免れない。
G20成功のため、中国は参加国に「テーマは経済問題に絞る」といい、中国が袋だたきになる南シナ海と東シナ海の問題は取り上げないように、必死で根回ししている。実態は土下座外交に近い。
岸田文雄外相は24日、都内で中国の王毅外相と個別会談を行った。谷内正太郎国家安全保障局長は25日、北京で中国の楊潔●(=簾の广を厂に、兼を虎に)国務委員と、李克強首相と連続会談した。
いずれも中国は協調姿勢を演出したが、G20で前出の議題を回避したかったからだ。
だが、米国は強気だ。外務省関係者がいう。
「米国とフランスはG20で、南シナ海と東シナ海の問題を取り上げる意向だ。米仏は、南シナ海で『航行の自由』作戦を決行することでも合意している。習氏は大恥をかく。
『親中政策』の見直しを進めているテリーザ・メイ首相率いる英国が、米仏に同調し始めている」
中国は孤立している。習氏は崖っぷちに立たされている。
言わせていただく。日本は中国と取引などしてはならない。毅然たる態度で、東シナ海や南シナ海の問題を議論すべきだ。それなくしてG20の存在意義などない。 ちなみに沖縄の地元紙は産経の言いがかりが事実では無いと認識しつつも
反論して「米兵は救助活動をしなかった」と受け取られて米兵の名誉が傷つけられかねないと自重してきた
削除なんてできないよw
ろるに取材もしないで適当に書いたという事実は永遠に残る
【離島】政府、国境近くの148離島に保全策…人口増目指す 2ch.net
元スレ http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1488762915/
2017/3/5
住民がいる国境近くの離島の保全策について、政府の総合海洋政策本部(本部長・安倍首相)が策定する基本方針の概要が4日、明らかになった。
東京都の小笠原諸島や長崎県の対馬、沖縄県の八重山諸島など29地域・148島を「有人国境離島」に指定し、国有化や港湾整備をはじめ、島の人口増を目指す方向性を明記した。4月の同本部会合で正式に了承する。
基本方針では有人国境離島の振興について、「我が国の領海などの保全にとって極めて重要」と、安全保障上の意義を強調した。そのうえで、基本目標に「離島が有する活動拠点としての機能を継続的に維持すること」を挙げた。
具体的には、〈1〉国の行政機関の施設の設置〈2〉国による土地の買い取り〈3〉港湾などの整備〈4〉外国船舶による違法行為の防止――などを進めるとした。
■日本の領土領海 海洋民族日本
日本は、島国すなわち領土がすべて島から成る国である。
日本の領土は、日本列島を中心に、南に延びる伊豆・小笠原諸島、南西に延びる南西諸島、そして北東に位置する北方領土と、6,852の島から成っている。
国土交通省は、日本を構成する6,852の島に「本土」と「離島」の2つの区分けを設けている。
すなわち、北海道・本州・四国・九州・沖縄本島の5島を「本土」、これら5島を除く6,847島を「離島」としている。 >>41
朝日はきちんと記者を懲戒処分してるんだな
それに比べて「報道失格」を自認する産経はいつ廃刊するんだ? >>47
ここにも発狂コピペで愛国無罪を実践する馬鹿が沢山湧いてるね なんでネトウヨって5chに書き込むしか楽しみがない貧乏人なのに新自由主義の安倍支持してんの
しかも靖国公式参拝しない売国奴なのに
「沖縄米兵が日本人救出」報道 産経新聞が謝罪、削除
ぶっさいくな産経新聞
またネトウヨが嘘付いているのか?
===
| .|
┌┴┴┐
 ̄| ̄ .Ξ| ̄
|尊..Ξ|
|皇..Ξ| プスッ
| ..Ξ| ;・ ▀ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
 ̄|_| ̄ :;; ;■ ◥◣ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣
. / 、o ヽ / || /::"・∴▂▅██▅▆▇██▀▀ ◥◣
/ | __ノ ・ .,. | .、▂▅▇███ ….▅ ■ ◥◣
.,.■■■■■・:;;;・ ▪ ■ ∴‥ ∵▃ ▪ ・
■ ジャップ■ ▪ ∴ ….
ii.  ̄" " ̄ii
/ヾ| ( ゚) (゚ ) |
//;;>〈 ___ ||.__ 〉 天皇陛下バンザァァァァァァイ!!
//γ | ●● |
ソ_ソ>'´.-!、 \ Д /
τソ −! ヾ ー-‐ ィ、..
ノ 二!__―.' .-'' \
/\ /
1 ID:WkzxfnD10
サルートン!
岡 尚大
神奈川県相模原市南区上鶴3ー23−22
TEL 042-733-1808
父 岡 利明
いつもジャップ連呼の息子
尚大がお世話になっております。。
母 [次回公開予定!]
【日米】ハリス米太平洋軍司令官、「日本最西端」の自衛隊駐屯地を訪問 河野克俊統幕長が招待、中国を牽制 2017.5.17
ハリス米太平洋軍司令官は17日、自衛隊トップの河野克俊統合幕僚長とともに、日本最西端の沖縄県与那国町にある陸上自衛隊与那国駐屯地を訪問し、部隊を視察した。
自衛隊と米軍の高官がそろって自衛隊駐屯地を訪問するのは極めて異例で、強固な日米関係を示すことで、海洋進出を進める中国を牽制する狙いがある。
河野氏がハリス氏を招待し、訪問が実現した。与那国駐屯地は平成28年3月に開設され、レーダーなどで周辺の海空域を監視する約160人の沿岸監視隊が配置されている。
両氏は島内の「日本最西端の碑」なども訪れた。
ハリス氏は16日には安倍晋三首相らを表敬訪問していた。
>>43
安倍は産経新聞につられて
菅総理が海水注入を中断させたってデマばらいてたじゃん
またコピペ連投して埋めちゃうぞぉ!
【国防】島嶼防衛の切り札、石垣島に緊急配備へ「12式地対艦誘導弾」[6/16] 2ch.net
元スレ http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1497611115/
陸上から洋上を行く敵艦艇を攻撃できる装備が、陸上自衛隊に配備されている地対艦誘導弾である。島嶼(とうしょ)防衛の切り札として、大いに期待されている。最も新しいものが、現在配備を急いでいる「12式地対艦誘導弾」である。
ミサイルのことを自衛隊では誘導弾と呼ぶ。創設時から米国製ミサイルを配備してきたが、1980年代以降、国産誘導弾の配備が進んでいく。
陸自は「88式地対艦誘導弾」を開発し、ソ連海軍艦艇の領海侵入を迎え撃つため、北海道を中心に配備を行った。
ミサイルは日進月歩に進化している。88式地対艦誘導弾の配備が進んでいた90年代に、すでに敵から迎撃される可能性が指摘された。そこで、2001年から、88式地対艦誘導弾(改)の開発がスタートする。これが後に12式地対艦誘導弾となった。
重装輪車の上に、ミサイルを収容したキャニスターを最大6本搭載可能だ。発射する際は、キャニスターを垂直に立て、真上へと撃ち出す。発射機以外にも、敵艦を探す捜索評定レーダー装置や、射撃統制装置、中継装置なども一緒に展開する必要がある。
射程は約100〜130キロぐらいと推察されている。発射後の中間誘導にはGPSが用いられ、命中直前には、ミサイル本体が目標にレーダーを照射し、誘導していくアクティブレーダーホーミング方式へと切り替わる。
東西冷戦が事実上終結すると、地対艦誘導弾は無用の長物と呼ばれた。日本領海まで近づく艦艇を持つ国など、ソ連以外には考えられなかったからだ。事実、テロ戦争時代には、地対艦部隊も削減されていった。
だが、東シナ海への中国海軍の進出は新たな脅威となった。そこで、領海侵犯を防ぎ、海自艦艇の戦闘をサポートするため、再び地対艦誘導弾が注目される。
12式地対艦誘導弾の最初の配備部隊は、やはり九州である。14年から熊本にある第5地対艦ミサイル連隊に配備された。そして、鹿児島県・奄美大島へと展開する訓練を実施するなどし、有事に備えている。
だが、九州本土から展開したのでは、時間がかかってしまう。
そこで、沖縄県・宮古島と石垣島に新たに陸自駐屯地を建設し、そこに12式地対艦誘導弾を配置する。もともと、19年に用地取得し、そこから約2年をかけて建設を進める計画であった。
だが、中国艦艇が沖縄本島と宮古島の間を通り、石垣島を周回するルートを通るようになったため、石垣島駐屯地建設の2年前倒しを決めた。今年度予算案概算要求に用地取得費など100億円を計上し、一刻も早く12式地対艦誘導弾を配備したい考えだ。 >>53
わざと取材しないで嘘を書く「報道失格」な産経が
「新聞」と称して妄想日記を売る辺り詐欺と言わざるを得ず
これを平然と行う組織は組織的犯罪集団と呼ぶしかない >>25,>>1
誤報を利用して侮辱されたのに
琉球新報と沖縄タイムスは大人な対応だな〜w
産経新聞社 “取材が不十分” 沖縄の新聞社に謝罪
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180208/k10011320391000.html
>新聞社2社の反応
>産経新聞が記事を削除し、謝罪したことについて、琉球新報の普久原均編集局長は「きちんと事実を検証し、取材の不十分さを認めて、
>率直にわびた姿勢には敬意を表します」としたうえで、「琉球新報は今後とも『事実の報道に徹する』という基本姿勢を堅持します」とコメントを発表しました。
>また、沖縄タイムスの石川達也編集局長は、記事の削除と謝罪について「報道機関として評価します」としたうえで、
>「事実関係の取材が不十分なまま『報道機関を名乗る資格はない。日本人として恥だ』などの表現を用いたことは不適切だったと思います。
>沖縄タイムスは今後も事実に基づいた報道を徹底します」というコメントを発表しました。 産経新聞は人を褒め称える誤報
朝日新聞は人を貶す捏造
どっちが悪質かは一目瞭然
>>56
【朝日新聞】論説委員・高橋純子
「エビデンス? ねーよそんなもん」
http://www.goo.gl/Dz8LeM
新聞記者が、ウラも取らず
証拠も無いのに「安倍政権の気持ち悪さ伝えたい」から
感情のままに書いている。
それは、批判ではなく捏造って言うんだよ。
報道機関であることを
自ら完全否定した「死亡宣言」です。
まあ、朝日新聞のジャーナリズムはとっくに死んでいる。
小川榮太郎
徹底検証「森友・加計事件」――朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
http://goo.gl/XjTZkc
【軍事】空自F15と米爆撃機が東シナ海で初の夜間共同訓練 中国や北朝鮮を牽制 米機は南シナ海上空も[7/08] 2ch.net
元スレ http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1499444538/
【ワシントン】米太平洋空軍はB1B戦略爆撃機2機が6日、東シナ海上空で航空自衛隊のF15戦闘機2機と共同で初めてとなる夜間訓練を実施したと発表した。
尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺で領海侵入を繰り返す中国や、大陸間弾道ミサイル(ICBM)を発射した北朝鮮を牽制(けんせい)したとみられる。
B1Bはグアム・アンダーセン空軍基地から東シナ海に飛来し、自衛隊機と訓練を実施した。米軍機と自衛隊機の相互運用性を高める狙いだという。
B1Bはその後、中国が領有権を主張する南シナ海の上空を飛行して、グアムに戻った。
米太平洋空軍は声明で「今回の任務は、国際法で許された場所であればどこでも米国が航行の自由の権利を行使することを示した」と強調。
また、訓練は日本など同盟国との「継ぎ目のない作戦実施」を可能にするものだと指摘した。 >>69
産経は沖縄二紙に何と書いてた?
記憶力ゼロかよwwwww 取材が不十分たいうより、完全に捏造だろ。
ちなみに、朝日新聞従軍慰安婦記事は捏造ではないからな。
被害者が米兵に救助されて感謝していると書いた八重山日報
さてさて救助がないのに一体誰が誰にどう感謝したんだ?
>>78
ああ、あの従軍慰安婦捏造記事かw
吉田調書のデマ記事とダブルで社長辞めたよなw 【軍事】中国爆撃機が沖縄付近飛行 領空侵犯なし、今月3回目[7/24] 2ch.net
元スレ http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1500895396/
防衛省は24日、中国軍機のH6爆撃機4機が沖縄本島と宮古島の間の公海上空を飛行し、航空自衛隊の戦闘機が緊急発進(スクランブル)したと発表した。領空侵犯はなかった。
このルートで中国機の飛行が確認されたのは、今月に入って3回目。防衛省が中国側の意図を分析している。
防衛省によると、4機は24日午前、太平洋から宮古海峡を北上し、東シナ海に向かった。
また、防衛省は24日、23日午後に中国海軍の小型フリゲート艦1隻が長崎県沖の対馬海峡を北上し、日本海に向かったのを確認したとも発表。領海侵入はなかった。 ネトウヨが好きな産経だからな
こいつらデマ飛ばすのなんてなんとも思ってないだろ
>>82
従軍慰安婦記事は当時読売も産経も掲載している 【沖縄】仲井真知事 尖閣諸島を自衛隊機で視察していた「尖閣視察は当然!」「尖閣に領土問題はない」[12/03/02]
■知事「尖閣視察は当然」 領土問題は否定
仲井真弘多知事は2日、県庁内での定例会見で、昨年4月に極秘で尖閣諸島を
上空視察した目的について、「沖縄中をすべて回ろうという私の現場主義の一つ。
尖閣も沖縄県域の一つであり、見に行くのは当然」と述べた。視察を公開しなかった
のは領土問題を理由に知事の視察中止を求めてきた中国や台湾への配慮か、
との質問に対しては、「尖閣に領土問題はないと認識している」と答えた。
また、「自衛隊機のP3Cなどがいろんなところを回っていると聞いていた。そういう
ものに乗り、どういう活動かを見る目的もあった」と、自衛隊活動を視察する一環
でもあったと説明した。
東日本大震災で発生したがれきの受け入れ検討については、「実際に受け入れが
可能かどうかの検討はこれから」と述べ、「可能であれば受け入れは必要」との
認識をあらためて示した。受け入れの是非については、昨年3月に立ち上げた
県内企業など187団体が加入する東日本大震災支援協力会議(通称・県民会議)
で検討する考えも示した。
>>82
朝日は謝罪して社長がやめた
読売と産経はいまだ謝罪なし 微塵も反省しないくそ朝日とは違うんだよな(´・ω・ `)
朝日みたいな巨悪の総元締めならまだ叩き甲斐もあるってもんだが、
産経なんか叩いたところでなぁ、といってもここの連中には通じないか。
このスレも20ぐらいいって産経を叩くだけ叩いて、後は忘れ去られるだけ。
ま、何にせよ過ちを犯した人間は世間様に顔向けができず今後大きなことを言えなくなる
というのは、ムラ社会ニッポンの狭い世間感覚の悪い見本だ。
弱小新聞社がここまで叩かれるのも期待の裏返しぐらいに考えて図太く進んでもらいたい。
こっそり消された産経のケント・ギルバートのコラム
【ケント・ギルバート ニッポンの新常識】
日本の「言論の自由」が本物でないワケ PRC、北、韓国批判できない…報道にタブーの日本メディア
(前略)
だが、日本の「言論の自由」は本物ではない。
日本の全メディアは戦後、GHQ(連合国軍総司令部)による厳しい検閲を受けた。
米国を筆頭とする連合国の批判は許されず、戦前の日本政府の擁護も許されなかった。日本メディアは、報道にタブーを許す体質になった。
近年、米国批判は解禁されたが、PRCや北朝鮮、韓国の批判が新たなタブーに加わった。
日本政府の擁護や肯定は引き続きタブーで、在日米軍の日本に対する貢献は、意図的に無視される。
沖縄県宜野湾市の普天間第二小学校の運動場に13日、米海兵隊普天間飛行場所属のCH53E大型輸送ヘリコプターの窓枠が落下した。重大な事故に怒りを感じる。
だが、沖縄市で1日、車6台による多重事故が発生した際、海兵隊曹長のヘクター・トルヒーヨさんが身をていして日本人を救出した後、
後続車にはねられて重体となっていることを、大半の日本メディアは報じなかった。
私はこの件にも怒りを感じている。
戦後の日本が平和なのは、日米安保条約に基づいて在日米軍がいるからだ。
周知の事実を堂々と報じられない日本メディアは、人民日報や朝鮮中央テレビと大差がない。
■ケント・ギルバート 米カリフォルニア州弁護士、タレント。1952年、米アイダホ州生まれ。71年に初来日。
著書に『儒教に支配された中国人・韓国人の悲劇』(講談社+α新書)、『トランプ大統領が嗤う日本人の傾向と対策』(産経新聞出版)、『日本覚醒』(宝島社)など。
(引用終わり)
昔は権威があったそうだが
今や朝日新聞って聞くと国民の多くが疑ってかかるようになった
時代は変わったんだなw
1年間に、朝日新聞ははたして何回のお詫びと訂正記事を載せただろうか。
4月(3回) 5月(4回) 6月(10回) 7月(4回)
8月(10回) 9月(7回) 10月(10回) 11月(6回)
12月(6回) 1月(10回) 2月(10回) 3月(10回)
という結果になった。
驚くべきことに、全てを足すと90回にもなるのだ。
ただし、一度の掲載で複数の“お詫びと訂正”を載せた日が13回あったため、
朝日新聞が一年間で記事を訂正した数は、103回だ。ほぼ3日に一回である。
さらに言えば、90回の訂正記事は“朝刊”のみの回数で、
ここに“夕刊”に載ったお詫びと訂正数をあわせたら、
朝日の誤報は90回どころの騒ぎではなくなる。
http://diamond.jp/articles/-/91146?page=3 >>95
【 朝日新聞の虚報体質 】
どういうわけか朝日新聞は他紙より抜けて
虚報・誤報・捏造が多い。その体質とは…
●朝日は、東ティモールで「日本軍は戦時中、5万人の島民を殺した」という後藤乾一早大教授の作り話を掲載し、船橋洋一が話を膨らませた。おかげで日本は1億ドルも東ティモールにわび金を出した。
《高山正之 正論2006/9月号》
●先日「天声人語」が回りくどい言い方で、誤った記述をしたと書いていた。
第一次大戦が終わった後、
「日本人はサカナの缶詰に石ころを入れて平気で輸出していた」
これが実はウソでしたと。
●で、「日本人を侮辱してごめんなさい」と続くのかと思ったら、「歴史書の一部に事実めいて記されて」いて、困ったもんだ、で終わってしまった。
《高山正之 「世界は腹黒い」》
●1980年代初め、韓国の新聞が日本軍の残虐さを示す写真(青竜刀による独立運動家処刑の首切り写真)が見つかったといって掲載したことがあった。
朝日新聞はすぐに取り上げて一席ぶったが、日本軍兵士が中国人の使う青竜刀で、首切りというのはいかがなものかという疑問が出て、「月刊朝鮮」の調査の結果、ニセモノであると検証された。
《西岡力 諸君!2003/1月号》
●「『これが毒ガス作戦』と元将校」・「当時の日本軍部内写真を公表」(1984年10月31日付朝日朝刊)…
渡河作戦時の毒ガスだと書いてあったが、その写真を見ると煙突の煙のように上空に勢いよくモクモクと上がっているからおかしいと思った。毒ガスは概ね空気より比重が重いから、記事の写真のように立ち昇るはずがない。一橋大教授の藤原彰もお墨付きを与えてしまった。
→これは大誤報。11月14付紙面で誤報を認めた。(産経新聞が指摘)
《高山正之 諸君!2004/11月号》
●投稿はいつも豊富とは限らなかった。そんな時、記者たちが読者の声をつくった。先輩が「おれが書いてやろう」と、「中京の母」のペンネームで執筆した。
時には経済部員も「投稿」した。(1991年10月16日付朝日 戦時中のこと)
《朝日新聞社会部 「言論の不自由」》
●朝日は何でもかんでも日本の罪にこじつける体の記事が目立つが、その典型が「ナタデココに踊った町/生産地フィリピンのバブル物語」と題した94年11月30日付夕刊のトップ記事だ。(中略)
●しかしこれは、その町の人たちがうまい話に乗せられてひと儲けを企み失敗したというだけのことで、(中略)
●ところがこの記事を書いた記者は、戦時中の残虐行為をそれに重ね焼きして、
町民に「日本人嫌いが一層募った」などと語らせている。
見出しにも「大損・夜逃げ・・・『日本人は嫌いだ』」と謳っている。
《稲垣武「朝日新聞血風録」》 嘘の記事まで書いて米軍を持ち上げたところで一体何になるというんだ?
【八重山日報】野党やデモ隊には尖閣問題で苦しむ沖縄離島民の声は届かないのか?・・・独裁は安倍政権でなく中国だ!
元スレ http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1442736531/
安全保障関連法案が参院の特別委員会で可決されたが、与野党がもみくちゃになって採決する混乱ぶりを、苦々しい思いで見た八重山の住民も多かったろう。
民主的な手続きをを実力行使で阻止しようとする野党の姿は、決して行儀がいいとは言えない
◆そもそも国境の島々である八重山の住民は、他国からの直接的な脅威を受ける地理的条件下にあり、
現在の平和と繁栄を守るためにも、広く危機感を共有してほしいと訴えてきた。
安保法案の提案は「日米同盟の強化によって島々を守る」という具体的な政府の答えだったが、
野党や同法案の反対派は「話し合いで解決を」と叫ぶだけだった
◆石垣市議会が同法案の今国会成立を求める意見書を賛成多数で可決したのは、
政府と野党のどちらが離島住民の思いに寄り添っているのか、市民なりに冷静に判断した結果だ。
しかし「戦争法案」と連呼するデモ隊に離島住民の声は届いていないようだ
◆多数決による同法案の採決を「独裁だ」と批判する国会議員がいたのにも驚かされた。
独裁とは、政府に反対する人たちを戦車で押しつぶす隣の軍事大国のような体制を言う。
民主主義国家に生まれ育ったからこそ議席を獲得できた国会議員たちが、軽々に独裁などと口にする感覚は、異様というほかない。 裁判連敗の産経新聞
阿比留は敗訴して賠償金減らしてくれと泣きついた
>>1
まあ間違いは誰にでもあるからな
謝るだけ朝鮮人とは違うんだろうな >>98
日本人目線は持ってないのは確か
この新聞社の中では
アメリカ>>>>>>>>日本なんだろうね >>103
ほっといて裁判起こされたら大変だからな
さすが裁判連敗だけあって、対応を学習してるな 八重山日報は捏造した米兵と被害者の感動話を
はたして訂正するのかどうか
これの悪質なところは他紙攻撃のために捏造しているところ
>>85
朝日新聞の社長は辞任したのに産経はまったく反省していない
>植村「一つお聞きしたい。そうしたら、阿比留さん、この記事はどう読む?
> (平成3年12月7日付の産経新聞大阪本社版記事を示す)」
>阿比留「ああ、(記事は)間違っていますね」
>(略)
>植村「どこが間違っているんですか?」
>阿比留「『日本軍に強制的に連行され』」という(部分)」
>植村「これは産経新聞の記事ですね?」
>阿比留「だから、うちが間違っているんですね」
>植村「訂正かなんかやられたんですか」
>阿比留「これは今日、初めて見ましたから訂正したかどうかはちょっと分かりません」
>(略)
>植村「間違っている? これはね93(平成5)年8月(31日付の産経新聞大阪本社版)の記事。
> (記事を読み上げる)太平洋戦争が始まった1941(昭和16)年ごろ、金さんは日本軍の目を逃れるため、
> 養父と義姉の3人で暮らしていた中国・北京で強制連行された。17歳の時だ。食堂で食事をしようとした3人に、
> 長い刀を背負った日本人将校が近づいた。『お前たちは朝鮮人か。スパイだろう』。
> そう言って、まず養父を連行。金さんらを無理やり軍用トラックに押し込んで一晩中、車を走らせた」
> って出てるんですけど、これも強制連行ですね。両方主体が日本軍ですけど、それはどうですか」
未訂正だったので「植村氏からの指摘」には触れずにこっそり訂正
http://www.sankei.com/premium/news/150830/prm1508300009-n4.html 日米安保でアメリカが日本を守ると思い込んでる
アホなネトウヨと安倍晋三
アメリカにとって中国と変わらない通貨安で対日貿易赤字の
日本を守る道理など何もない
アメリカからしたら日本より北朝鮮のほうがマシだ
アメリカのユダヤ銀から借金でもしてりゃ
まだアメリカは日本を守ったかもしれんが
借金どころか逆に米国債を買いまくってアメリカに借金させてる状態
おれがアメリカの大統領なら日本を破壊して借金をチャラにする
沖縄の地元紙は産経を訴えたほうがいい
思い込みで批判されたんだしな
産経「これは米兵様の美談だ!報じない二紙はクソ!」
米軍「いや助けてませんけど」
琉球新報
きちんと事実を検証し、取材の不十分さを認めて、率直にわびた姿勢には敬意を表します
琉球新報は今後とも『事実の報道に徹する』という基本姿勢を堅持します
沖縄タイムス
報道機関として評価します
事実関係の取材が不十分なまま『報道機関を名乗る資格はない。日本人として恥だ』などの
表現を用いたことは不適切だったと思います。
沖縄タイムスは今後も事実に基づいた報道を徹底します
>>37
キ・ソンヨンと朝日の嘘から始まった、韓国の「旭日旗の抹殺運動」
【テレビ朝日】アジア杯日韓戦で旭日旗が試合会場にあったと捏造してワイドスクランブルで放送
https://blogs.yahoo.co.jp/x1konno/34231115.html
2011年のアジアカップ準決勝サッカーの日韓戦で
ゴールを決めた奇誠庸(キ・ソンヨン)がカメラ前で猿の顔マネをして
更にこの猿の顔マネについて、「日本人をバカしたものだった」と、Twitterで告白。
ところが、海外のメディアでも批判されると、「スタンドの旭日旗に腹が立った」と問題をすり替え
(しかも旭日旗などスタンドには全く無かった)。
>>1
うわあ・・・・。
めちゃくちゃかっこ悪いわ。
そもそもペーペーの新人ならともかく
支局長、それも世界中に名が知られている全国紙の
支局長がやっちゃったってのがもうね・・・。
思えば石井英夫氏(初代産経抄担当者)がいなくなってから
産経はなんかおかしくなったな、って気がする。 >>103
真意不明の噂で紙面飾ってヘイトかますなんて、
朝鮮人とは違うのかも知れないが日本人の感性じゃないね 世界銀行から借金してた60年代は
アメリカの対日感情は良かった
日本に金貸してるし、壊れてもらっては困るから
日本が途上国に金を貸して開発援助してるのと同じ
日本は悪い意味で外貨を借りずに
通貨安操作で不法に外貨を得る方法を用いた
それが災い
そもそも外貨で借金してりゃ円高になればなるほど
借金返済される
現在、米海兵隊は「目撃者によると、事故に巻き込まれた人のために何ができるか確認しようとして車にはねられた。に違いない
アメリカが戦ってくれたこそ朝鮮半島に南朝鮮政府が出来たそのアメリカ様や
実際に救出活動を行ったかは確認できなかくとも
アメリカ様や占領国民のために活動したのや
と
世界日報と紙面統合しておる保守ヅラした朝鮮新聞記者がヲツムの中の妄想を書いたのや(^。^)y-.。o○
産経「報道機関を名乗る資格はない!日本人として恥だ!」
どの口が言うとんねんww
パヨクの連中は鬼の首取ったように狂喜乱舞してるが、
今後は米軍さんの(エビデンスのある)善行、人助けがあったら報道しないとならなくなったんだよ。
つまり「詰み」って訳。
そこ分かってる?
そこに気がつかないで勝ち誇ってる人はバカなの?(´・ω・`)
ここぞとばかりに産経の非難する捏造KY 紙信者がいますねw
戦車のウインカー無いのは9条のせい!
というアレと似たような病気
>>125
そりゃ産経は自称「報道失格」なんだから批判されて当然
むしろ批判しない方が信者 >>123
産経さんはきちんと調査して、間違いを把握し、訂正謝罪しました。
必要十分な対応です。
ところで朝日新聞さん、思い当たる節があるでしょ?まだ訂正と謝罪しないんですか?ずいぶん遅いですね? >>124
「報道失格」を自認して廃刊する産経は立派だよな >>103
「報道失格」を自認する以上謝るだけでいいわけない >>130
朝日は記者会見しました
産経はするんでしょうか?w >>109
ほんとこれ
嘘ついていじめとか誰にとっても有害
おまけに名護市長選挙が終わってから訂正する卑劣ぶり >>136
えっ?
モリカケでいつ記者会見しました? 感染したやつは全員まんこびょ〜ん号に閉じ込めて
北に送り届けてやれw
>>144
え?
何で急にモリカケが出てきたの?w >>124
占領軍が占領地に
善行、人助けなど、するわけあらへん(^。^)y-.。o○ 阿比留(産経編集委員)の連敗の軌跡
>>124
晋
三
「頭が良いようなのでお聞きしたい、何故私の名前は左右対称なのでしょうか?」 捏造で他紙を貶める産経に
報道機関を名乗る資格無いだろw
>>152
スマホだと無料で読めるしな
産経を買い被ってはいけなかった >>124
沖縄紙は米軍寄りのニュースも普通に報じてるよ
たぶん産経より報道量多いと思う >>8
>事故にあわれた関係者、琉球新報、沖縄タイムス、読者のみなさまに深くおわびします。
琉球新報、沖縄タイムス、読者のみなさま も事故ですか
そうですか 社長は顔に「私はフェイクニュース屋です」って書いて渋谷の交差点にひと月くらい立ってろ。
>>155
そりゃ地元だから沖縄米軍関係の報道量では産経はかなわないだろ。 ようやく謝罪したか、産経。
でも慰安婦の朝日よりは格段に速いね。
朝日新聞と同類である産経が一応謝罪してる
朝日はしないの?
>>37
【朝日新聞】「福島産の桃、吐き出された」 福島の印象は震災当時のまま止まっている
http://www.goo.gl/Z68jzN
24:�シ無しさん@1周年2017/04/27(木) 10:33:20.58 ID:3eVjrIle0
朝日新聞が根拠のない放射能不安を煽っておいて
自作自演。
68:�シ無しさん@1周年2017/04/27(木) 10:37:40.81 ID:4jQgkV/Q0
朝日新聞かよ
7:�シ無しさん@1周年2017/04/27(木) 10:30:43.41 ID:9O7qOZsf0
>>1
やっぱり朝日新聞のフェイクニュースだったw
こいつら本当に屑だな
118:�シ無しさん@1周年2017/04/27(木) 10:42:36.96 ID:b8I2mG0S0
朝日がヘイトまき散らしてる
153:�シ無しさん@1周年2017/04/27(木) 10:46:13.05 ID:/LwyqiDM0
つーかバカサヨ朝日はプロメテウスの輪とかで放射脳記事書いてたくせによく知らぬ顔でこんな記事書けるよな
参加のAERAも放射能がくるとかトンデモ記事書いてたのに
お前のとこで純粋培養された放射脳が被害まき散らしてるんだろ!
345:�シ無しさん@1周年2017/04/27(木) 10:59:58.62 ID:8kHjr9hA0
>>153
だって>>1を書いた岡本進はプロメテウス書いてたメンバーだもの。
493:�シ無しさん@1周年2017/04/27(木) 11:08:07.29 ID:/UKFMzpbO
朝日新聞AERAは、防護服をきた人物の写真を表紙にして、放射能が襲ってくる!
というプロパガンダをやって福島に対する差別を煽ったからな
>>148
目撃証言と妻のフェイスブックを元に裏取りとして米軍に取材してる
まだ足りなかったのは事実ではあるがすくなくとも3つの情報を元に記事を組み立てている
嘘付き籠池の明らかな嘘だけを元に裏取りもせずに安倍晋三小学校というどう見ても黒塗りに収まらず、それを記者自身も感じ籠池に尋ねたにもかかわらず明らかな誤魔化し証言だけを信じ裏取りしなかったのとは過失のレベルが違いすぎる >>163
ふうん
じゃあ続報の勲章授与はどっから出た情報よ? >>163
つまり米軍が嘘をついたと産経は主張するのか
この全面対決面白くなってきたな! >>160
産経は「報道失格」を自認する以上廃刊しないとな >>132
リテラが禁止なら産経もアウトだろうな
「報道失格」だし 記者も論説も朝鮮人だらけの朝日新聞
中国・朝鮮人の手先として
反日捏造記事を流すプロハガンダ機関
朝日の記者(笑)もとい
朝鮮人の手先の朝日の工作員って、生きてて恥ずかしくないの?
>>163
交通事故だったら普通は警察に取材するのが当たり前じゃね?
何で米軍だけに取材するんだよ
救助したのはそこにいた警察以外の日本人
産経は日本人の救助行動は報道せず米軍人の未確定な情報だけ載せた反日じゃねーか
籠池の証言は政府が書類黒塗りしてたんだから裏取りのしようがない 他紙を誹謗中傷したから反論されて捏造がばれたわけだから
他紙批判は控えて捏造はやり続けるよ
じゃないとネトウヨ客を呼べないからなw
記者も論説も朝鮮人だらけの朝日新聞
中国・朝鮮人の手先として
反日捏造記事を流すプロパガンダ機関
朝日の記者(笑)もとい
朝鮮人の手先の朝日の工作員って、生きてて恥ずかしくないの?
子供に自分の会社名を名乗れるの?
朝鮮人の手先として反日捏造記事を書き続けて小金を稼ぐクズどもの団体
それが朝日
>>176
普通ああいった申請の提出書類は本人控えと提出先の最低2枚無いか? 何故それを確認していなかったのかとそう指摘してるジャーナリストやコメンテーターが何人もいるけどそこのところどう思うの? 一応、産経は、報道機関としての良心を少しは持っていたんだな。
ちょっとは見直した。
ここで産経擁護していたやつは、もう二度と表に出られないだろうけど。
ていうかどうせ憤死しているから出てこないだろうけど。
産経はちゃんと謝ったな
さて沖縄メディアはどうするんだ
前科は多そうだが
今も、世界中で続く中国・朝鮮人による反日ヘイト
その原因を作ったのが朝日
全ての日本の先人たち、全ての日本の未来の子供たち
それら全ての日本人の名誉を永遠に貶めた朝日
13歳からの少女20万人を性奴隷にし拷問を与え、最後は皆殺しにしたとの朝鮮人の慰安婦ホラ話し、南京20万人虐殺のホラ話しも朝日の捏造が原因だ
日本人として朝日だけは許せない
>>185
産経は「報道失格」を自認する以上廃刊しないとな 産経新聞はクズ
それを信じちゃう奴は本物の馬鹿
なーんだ、定評がまた証明されただけじゃん
そもそも、日本よりアメリカ様を大事にする産経風情に、日本人が何かを語る資格はないし
産経(アフィブログ)は前科が多すぎる
これまでに指摘されてるクソ記事も全部検証してみろ
多分あと100回くらい謝らないとダメなはず
産経が異様に朝日攻撃の材料に使う慰安婦問題だって
過去には、産経のほうが過激かつ大規模に報道してた(今だ訂正、謝罪一切無し)
でも、産経読者のウヨはアホだからそれすら知らないw
元朝日記者と対談した、元産経記者すら知らず大恥かいたぐらいだからねぇw
2紙が触れて欲しくない事
・海で県民4人を救助した海兵隊をスルー
・レストランで喉に食い物詰まらせた婆さんを救助した海兵隊をスルー
>>181
役所が作った正式な申請書でもない形態だから控え作るかどうかは書く方しだいでしょ
寄付振替用紙には安倍晋三記念小学校と書いてあったんだから、同じ学校名書いていても不思議じゃない
ちなみに財務省は当初「学校経営のためのノウハウや生徒数等が書いてあるので開示できない」と答弁してた
でも開示された文書にはそういったことは全く書かれていなかった 産経の読者限定で謝って、2紙は無視すればよかった
と思う。そしたら奴らは発狂して、さらに沖縄県民に嫌われて、
県知事選も負けるだろ。
>>195
謝罪は、一番金が掛からない選択だから謝った。
現在の産経新聞社には、訴えられて裁判で迎え撃つだけの金が無い。 朝日は、朝日批判をした小川栄太郎氏に名誉を傷つけられたとして5千万の賠償請求をしたが
慰安婦捏造で日本人の名誉を貶めた朝日は、日本人全てに5千万円を払う気はあるのか?
なければ小川栄太郎氏への朝日の訴訟は、ただの言論弾圧という事になり
言論機関を名乗る資格など皆無となる
朝日よ。さっさと会社の全資産を売却し
、朝日社員全員の資産も売却し
日本国民全てに5千万円ずつ賠償すべし!
それを実行・完遂するまでは
朝日は報道機関を名乗る資格は皆無であり
嘘つき詐欺師との批判を受けて当然だろう
産経が誤報したという記事なのに、なぜか朝日の悪口ばかり書いてる人達w
「ちゃんと取材した!!」
↓
嘘でした
「裏は取った!!」
↓
嘘でした
いまここ
産経は誰かを貶したり揶揄するような品のない記事が多いよね。
しかも、他人の言を引用する形で、いざというときの保険をかけている。
パク・クネの件も然別。
どこの新聞社でも
せめて、ちゃんと取材して
裏は取りましょうよ、と
たったこれだけの話なのに
しかも沖縄二紙に大人の対応を取られて、新聞社としての格の違いをまざまざと見せつけられる結果に
米兵が救助したと報道しないのは
>メディア、報道機関を名乗る資格はない。日本人として恥だ
この感覚はもう病的としか言いようがない
産経は一度も取材してないだとさ
でソースは捏造ゆんゆんの保守速報www
沖縄2紙と産経って方向は違うけどレベルは変わらない
>県警交通機動隊によると軽自動車と乗用車の追突事故が起き、軽自動車が横転。
>事故に気付いて停車した別の軽自動車に、曹長の車が接触した。
>曹長は路肩に車を止めて降り、道路上にいたところ、走行してきたキャンプ・ハンセン所属の男性二等軍曹(28)が運転する乗用車にはねられたという。
>横転車両の50代男性運転手は軽傷だった。
そもそもの事故の記事な
事故の規模を大きくした張本人でしかない
>>205
ほんとそれ
それでいて自分が批判されると「俺だけが悪いんじゃない」といってごまかす始末 産経新聞那覇支局長 高木桂一
こいつチャンネル桜だけじゃなくハッピーサイエンス番組にも出てる
分かりやすいだろw
あの産経が謝罪するとかこれもう雪が4メートルくらい積もる前触れじゃね。
>>222
じゃあ謝らなくていいわ
もう雪は懲り懲り >>223
実際救出された人が日本人に救出された(アメリカ人に救出された記憶はない)と証言している
産経は日本人の救出行為を報道しない反日だろ?
おそらく沖縄県民が救出したから書きたくなかったんだろう ダセーw しかも取材不足だったと言い訳w
プレジデンテなトルヒーヨさんはどうなんだよ、気になるぞ、復帰してんの?
「でも、助けようとした事は否定できないんだよね。」
ネトウヨ
「でも、慰安婦がいたと言う事は、否定出来ないんだよね。」
南朝鮮戦時売春婦擁護者
無量大数が1でも可能性があるならと、相手に強引に認めさせる手口
「100%は、無い。」と言う手口も多用する。
>>1
まだ誤報と謝罪を認められない一部の産経信者が暴れてて哀れw >>223
いや、こいつは事故に気付いて停車した軽自動車に追突かました上に、さっさと路肩に車を動かさず
その場で一度車を降りて、後続車(こっちも米兵)に跳ねられただけ >>225
いいや、助けようとした事は否定できないよ >>232
いいや、琉球新報にも書いてるよ助けようとした事は否定できないって >>223
産経が「報道失格」であることは否定できない ほんと同人誌レベルだな
だからシェアがショボいんだよ
>>232
結果的にはヒデー晒し上げだなw 産経は鬼か? そらそうだろw
米軍否定
県警否定
本人否定
w
取材してないだろw
ネトウヨと産経、
非現実のファンタジー空間に生きるw
>>229
慰安婦がいたこと自体を否定するのは、余程の馬鹿ウヨでもまずいないぞ qqq 自民党のチラシの産経新聞が
自民党有利な偏向報道するのは毎日のこと
自民党がアメリカの犬だからといって
アメリカ軍まで偏向報道で優遇しているから
アメリカ軍を美化したデマを垂れ流すことになる
自民党を批判できるマスコミを難癖つけるのもいつものこと
産経のデマ記事
沖縄の新聞に対して
>報道機関を名乗る資格はない。
>日本人として恥だ
自分に言ってたのかw
>>235
産経が書いている(ここ重要)海兵隊の話(多分盛ってる)だけ読んでも、こいつのやったことって
「何か出来ないかと車降りたけど、とりあえず自分の車を路肩に寄せといた方が良いなと車に戻りかけたところでひかれた」
でしかないんだけど? 産経新聞なんて、5chでだけ人気で、世間一般では空気なのにな
2ヶ月アワアワした結果
どうしようもなくなって米軍の責任にする
のほんとクズ
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
>>234
在日米軍が公式に否定
助けられた人も否定
警察も否定
どうすんの? ===
| .|
┌┴┴┐
 ̄| ̄ .Ξ| ̄
|尊..Ξ|
|皇..Ξ| プスッ
| ..Ξ| ;・ ▀ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
 ̄|_| ̄ :;; ;■ ◥◣ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣
. / 、o ヽ / || /::"・∴▂▅██▅▆▇██▀▀ ◥◣
/ | __ノ ・ .,. | .、▂▅▇███ ….▅ ■ ◥◣
.,.■■■■■・:;;;・ ▪ ■ ∴‥ ∵▃ ▪ ・
■ ジャップ■ ▪ ∴ ….
ii.  ̄" " ̄ii
/ヾ| ( ゚) (゚ ) |
//;;>〈 ___ ||.__ 〉 天皇陛下バンザァァァァァァイ!!
//γ | ●● |
ソ_ソ>'´.-!、 \ Д /
τソ −! ヾ ー-‐ ィ、..
ノ 二!__―.' .-'' \
/\ /
1 ID:WkzxfnD10
サルートン!
岡 尚大
神奈川県相模原市南区上鶴3ー23−22
TEL 042-733-1808
父 岡 利明
いつもジャップ連呼の息子
尚大がお世話になっております。。
母 [次回公開予定♪]
間違いは速やかに訂正、謝罪する。朝日には出来ない事。
朝日の場合はゼロから作ってるからもっと悪い。
>>259
今の朝日新聞ってどうでもいいような「てにをは」まで訂正記事出してるぞ @助けられた人(日本人)
A助けた人(日本人)
B米兵→自分の車に戻って移動させようとして後続車に轢かれる
C後続車で轢いたのは米兵
産経はBを警察に確認もせず美談作るために捏造
重要なAとCは報道せず
日本人の救出行動より米兵の救出が美談になると判断したってこと
産経記事に騙された宜野湾市長は救出活動もしていない米兵に対してお礼を言っただけでなく
自衛隊まで米軍に感謝の意を伝えてる(在日米軍HPに記事あり)
救出活動した日本人完全無視する市長と自衛隊
>>253
いやいや否定はできないって琉球新報にあるよ >>263
今回の件で
琉球新報も沖縄タイムスも抑制されてて
すごく大人だと知った 産経さん、もうちょっと裏取ろうよ。
サヨク憎しなのはわかるけどwww
>>259
自民党および自民党チラシの不都合な事実から現実逃避して
朝日がー民主がー韓国がーとまったく関係のないものを持ち出し話題をすり替える
これはネトウヨの特徴の一つ >>268
それは間違い。
ネトウヨじゃなくて安倍サポの特徴、な。 >>267
デフォルト裏とってないだろ。
ネットの怪しげな噂をかき集めるまとめサイトと同レベル。
日頃裏をとらずに妄想を書き殴っていても問題にならないから
調子こきすぎただけ。 これは月刊willと月刊Hanadaに報告するべき由々しき問題だなw
ネットでキチガイの書いた文章を検索するのは取材とは言わん
バカサポ曰くアサヒガーアサヒガー
本当にバカサポは全く笑わせてくれる存在だなw
朝日と違って非は非と認める姿勢は素晴らしいな
のらりくらり広義の記事なんて、分けわからない屁理屈言わないだけ、やっぱり、日本人だわ
>>261
どうでもいいことを訂正するヒマがあるなら
大事なことをちゃんとに訂正しましょうね。 さすが、朝日新聞の記事にネトウヨがイチャモン付けて訴訟を起こすもあっさり敗訴した出来事を
「朝日新聞読者らの敗訴」というタイトルの記事にした産経新聞だな
>>279
こんなのを褒めそやすなんてお前日本人ではないな
中国人ですか? 不十分ってまるで一応取材したみたいな(笑)
東京のデスクでネトウヨの書き込みみて興奮して書いたって正直に言えよ
>>274
書いたのが阿比留かよwww
じゃあ産経は謝らなくて良いな。 こいつは確信犯www >>1
売国ウジサンケイはさっさと廃刊しろよ
フェイクニュースどころじゃないぞ
ウジサンケイの捏造はいい捏造とか売国右翼以外は言わないからなw
まじで廃刊しとけ半島カルトの手先 産経から報道権剥奪が妥当
これ以外にも明らかに叩きと思われる記事を書くなど
報道機関とは思えない事をしでかしている
>>285
あぁごめん
捏造記事書いたの阿比留と言う意味ではなくて月刊will月刊Hanadaの常連である阿比留が謝罪記事書いたらいいなという>>273への願望だなだけ >>279
お前日本人じゃないだろうw
産経読者なんて半島カルト以外に存在しないだろうw
半島で前大統領の名誉毀損で捕まったバカ産経の記者って
裏とり一切せずに伝聞をさも事実のように嬉々として書いて逮捕w
裏鳥しない馬鹿新聞ウジサンケイには常識でも日本の新聞ではないことの証明だよなw
そもそも記者として最低限のモラルすらない馬鹿が支局長かやる産経の民度の低さw
まさか日本人で産経なんて読んでる馬鹿はいないと思うけど 産経って二言目には朝日が沖縄が〜だからな
ネトウヨ機関紙とはよく言ったもの
>>281
朝日新聞と朝日新聞読者にダメージ与える最高の技だな
さすが自民党を批判できるマスコミを誹謗中傷しているだけある印象操作テクニックだわ 日経新聞に負けた産業経済新聞が右翼路線に転換w
産経新聞は在日同和街宣右翼と同じw
間違いを認めたことは感心したけど
他紙をたたいているから,単なる誤報とはいえないよね
間違いを認めたことは感心するけど
他紙をたたいているから,単なる誤報とはいえないよね
全く無関係の話から別のものをいきなり批判し始める
産経 沖縄米兵美談→沖縄2紙ガー
ネトウヨ 産経のデマ→アサヒガー
産経新聞沖縄支局長 高木
こいつの情報ネタとして有名なのはこの2人
依田啓示(沖縄で基地反対派が救急車を妨害したと投稿した人 後に消防署長が否定)
ボギーてどこん(日本のこころから立候補して落選した沖縄では有名なネトウヨ)
ボギーてどこんもあのニュース女子に出てた人で幸福の科学単独スポンサーのラジオ番組DJしている
先月も南城市選挙で現職市長がボギーてどこんのデマ情報発信して誤情報のため謝罪している(現職市長落選)
辺野古で基地反対派の言動によって海保職員2人が自殺したとデマ流したのもボギーてどこん(これも後に南城市長がFBに投稿してデマと指摘され削除)
こうやって幸福の科学は沖縄の市政に入り込んでいる
※沖縄の基地反対派が米軍の子供をいじめていたと投稿したのもボギーてどこん
さすがは産経だ
しっかりと謝罪と削除を成し遂げた
朝日新聞はいつになったら観念するんだ
ここで産経を叩いているのはほぼ例外なく朝日信者なので無関係ではない。
産経を叩くモチベーションは朝日に噛みつく身の程知らずという位置づけなので当たり前だな。
ハッ
ドアを開けて出られるようにしてくれたのは日本人
日本人のおかげで車から脱出できたのに
救助日本人を米兵にすり替えて
救助したのは米兵と騒いで
日本をバカにしたチャン経チンブン
>記事中、琉球新報、沖縄タイムスの報道姿勢に対する批判に行き過ぎた表現がありました。
「行き過ぎ」という話じゃないだろ。
全く事実無根のデマを報道しなかったからと、罵倒したんだぞ。
「行き過ぎ」ってのは、方向が間違ってない場合に使うんだよ。
批判されるべき事実も無いのに罵倒しておいて。「行き過ぎた批判でした」とか。
アホじゃなかろか。
>>2
徴兵で精鋭の部隊にはいれて、精鋭部隊のはずなのに、
なぜか日本でいう陸士長レベルにしかなれなかったの? >>304
追い詰められたから仕方がなくしただけだよね
しかし全国紙とは思えない誤報の仕方だった。 産経に勇気をもらって沖縄憎しが爆発があっちこっち、米兵はヒーローだそれに比べて沖縄人
書き込むのもつらい沖縄ヘイト、韓国の次は沖縄ヘイトが進行中、憎む相手を常に必要
としてる本土人
ネトウヨが忌み嫌うマスコミの報道姿勢を地で行く
ネトウヨの愛読誌産経w
間違ってもお詫びせずに、こっそり削除するのが朝日新聞
裏も取れない記者なんていらんわ! だからネットで十分になる。
>>314
本当かどうか定かではないが仮に産経が先だったとしても、火に油を注ぎまくって
政府に火消しをさせたのは朝日なので産経を叩くのはお門違い。 >>302
幸福の科学はそんなことまでしているのか
あのニュース女子も >>316
むしろ心の大きさを琉球新報や朝日新聞に見せたかもね 3Kが糞なのは今に始まったわけじゃないけどなw
アカヒよりかはちょっとマシなだけw
>>323
先月中旬には米軍は曹長は救助活動していないと答えてるぞ
事故あったのは12月1日でそれから2か月もあったのに県警にさえ取材しないで
デマと指摘されてしぶしぶ謝罪(デマ指摘されたら適切な取材したと言い張ってる)
どこが心の大きさ?
『報道しない自由』を盾にこれからも無視を続けるようなら、メディア、報道機関を名乗る資格はない。
とまで書いてたんだから産経は当然廃刊するでしょ
米兵轢いたのは他の米兵だってのも12月1日時点で分かっていたのにそれさえ書いてない
報道しない自由行使してたのは産経だろ? ついでですが
テレビ画面をそのまま紙面に使ってスイマセンでした
産経さま
朝日新聞を落ちた私を拾ってくれてありがとうございました。
ありがとう産経新聞
朝日新聞に落ちた私を雇ってくれて
(これは実話ですw)
選挙結果で一週間くらい盛り上がろうと思ったら
ヘリコプターが墜落して一気に消滅した、ネトウヨ
>>333
ちなみに新市長の娘がこのデマ拡散してが? >>302
>>322
ニュース女子って制作会社ボーイズだろ?
たかじんの言って委員会に続いて天使さくらの後妻業で当てるつもりがポシャって沖縄で子会社が愛国業やってる
幸福の科学まで絡んでんの? >>337
産経は似非右翼だからね。
発行部数が少ないから、
ニッチなニーズを取り込むように
右翼風の記事を書いてるだけ。
何が右翼の本質なのか良く分からなくなって
地元日本人を叩いて、米軍を賞賛したりする。 「草津で自衛隊が民間人を守った」はネトウヨのデマらしいよ
よほどのアホ以外すぐ気づくけど
八重山は報道したのか
したのならウソだったから八重山も謝罪しないといけない
しなかったのならなぜ産経は八重山のことは批判しなかったのか整合性が取れない
>>339
>地元日本人を叩いて、米軍を賞賛したりする。
赤旗だってそこまでやらんよな >>339
そもそも本当の保守だの純粋な右翼だのが幻想なんじゃないか? >>346
神宮とかRIZINのチケットくれるから 産経・高木桂一「よっしゃ!沖縄左翼メディアの首とったでー」
↓
沖縄メディア「米兵が救助した事実は確認できなかった」
↓
産経「ぐぬぬ…」
朝日新聞に落ちて産経に拾われました
(なんとこれ実話w)
産経が朝日を叩く理由
「俺を落としやがって。一生恨んでやる朝日新聞」
(なんとこれ実話ですw)
こんな調子だとアサヒと同列だよ。真実が知りたいだけで、右も左も関係ない
>>353
嘘つけお前が知りたいのは自分にとって都合のいい情報で真偽なんかどうでもいい 沖縄県警に取材すらせず
沖縄2紙を叩きたいという願望ありきで
米軍による救出ニュースをでっちあげたってことだよね
おわび記事で済むような話じゃない
>>1
>記事中、琉球新報、沖縄タイムスの報道姿勢に対する批判に行き過ぎた表現がありました。
あのさ、過剰表現が問題だったの?
違うだろ
沖縄二紙に対する批判記事そのものがフェイクニュースだったんだろ
適当な謝罪だな >>356
行き過ぎたって事は方向性は間違ってなかったとでも思ってるのかね? >>348
日本の保守や右翼は反日だしな
革新や左翼とベクトルが違うだけ 産経なら5chにネトウヨが喜びそうなデマ書いたら裏取りもせず記事にしてくれそうだな
過去にも辻元の件でやらかしている
しかも訴えられて賠償金支払えと命令されている
試しにネトウヨホルホル情報書いてみようかな
まさか大新聞社がネットの情報が嘘だったから俺たち悪くないとか言わないよなw
靖国神社へのテロ予告レス・ネトウヨたちを大量虐殺予告レス・Twitterで国会議員への殺害予告・ジャップたちを大量虐殺予告レスを繰り返した国際政治テロリストの岡尚大
活動のアジト
岡 尚大
神奈川県相模原市南区上鶴3ー23−22
TEL 042-733-1808
父 岡 利明
いつもジャップ・ネトウヨ・ウヨ連呼の息子
尚大がお世話になっております♪
母 [次回公開予定!]
>>360
ネットにガセネタ書いたら書いた奴の責任になるので
やるなら産経に投書しなさい >>343
八重山に至ってはこの件に関して存在しない医師のインタビュー載せてたぞ 取材しないで書いた記事だからと言って消してたら全部消さないとダメだろ
まあ、「裏を取らずに載せたのが悪い」んだけど…「賢明なる撤退」ではあるよね。
知ってる範囲で、この件で沖縄二紙が「反論記事」を載せたのを報道したのは、
毎日と朝日。 読売とか、共同通信(配信の地方紙)は載せてない。
このままお詫びをせずに他紙→海外メディア(CNNでもNYタイムズでも)やらNHKやらに
飛び火して報道されてごらんよ。
どんどん産経の傷は深くなる……。
事実関係で勝ち目無いんだから(米軍、県警、救助された男性が揃って…)。
産経の記者、編集者の方々が、真の日本人らしい責任の取り方を選ぶことを楽しみにしています。
>>1
これぞまさしく、
DHCニュース女子と並ぶ、フェイクニュース。 これで事実と異なる報道は遠慮なく叩けるようになったな
>>1
謝罪だけで済むと思ってんの?
とっとと廃刊しろや、フェイクニュースがw 【沖縄2紙が報じないニュース】
危険顧みず日本人救出し意識不明の米海兵隊員 元米軍属判決の陰で勇敢な行動スルー
12月1日早朝、沖縄県沖縄市内で車6台による多重事故が発生した。
死者は出なかったが、クラッシュした車から日本人を救助した在沖縄の米海兵隊曹長が不運にも後続車にはねられ、意識不明の重体となった。
「誰も置き去りにしない」。そんな米海兵隊の規範を、危険を顧みずに貫いた隊員の勇敢な行動。
県内外の心ある人々から称賛や早期回復を願う声がわき上がっている。
ところが「米軍=悪」なる思想に凝り固まる沖縄メディアは冷淡を決め込み、その真実に触れようとはしないようだ。
沖縄県を席巻する地元2紙のうちの「沖縄タイムス」は2日付社会面で、くだんの事故をこう伝えた。記事はベタ扱いである。
《1日午前4時53分ごろ、沖縄市知花の沖縄自動車道北向け車線で、車両6台が絡む事故があった。
県警によると在沖米海兵隊の男性曹長(44)が本島中部の病院に救急搬送されたが、意識不明の重体となっている。
事故の影響で、沖縄南インターチェンジ(IC)から沖縄北ICまでの北向け車線が6時間以上通行止めになり、最大で12キロの渋滞が発生した。
県警が詳しい事故原因を調べている。
県警交通機動隊によると軽自動車と乗用車の追突事故が起き、軽自動車が横転。
事故に気付いて停車した別の軽自動車に、曹長の車が接触した。
曹長は路肩に車を止めて降り、道路上にいたところ、走行してきたキャンプ・ハンセン所属の男性二等軍曹(28)が運転する乗用車にはねられたという。
横転車両の50代男性運転手は軽傷だった》
重体となった「米海兵隊曹長」の氏名は記事には触れていないが、ヘクトル・トルヒーヨさんである。
かたや「琉球新報」もこの事故を2日付社会面の準トップ扱いで報じた。内容はほとんど変わりない。
しかしトルヒーヨさんはなぜ、路上で後続車にはねられるという二次事故に見舞われたのか。
地元2紙の記事のどこにも書かれていない。
実はトルヒーヨさんは、自身の車から飛び出し「横転車両の50代男性運転手」を車から脱出させた後、後方から走ってきた「米軍キャンプ・ハンセン所属の男性二等軍曹」の車にはねられたのだ。
50代男性運転手は日本人である。
沖縄自動車道といえば、時速100キロ前後の猛スピードで車が走る高速道路だ。
路上に降り立つことが、どれだけ危険だったか。トルヒーヨさんは、自身を犠牲にしてまで日本人の命を救った。
男性運転手が幸いにも軽傷で済んだのも、トルヒーヨさんの勇気ある行動があったからだ。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
産経ニュース 2017.12.9 18:00
http://www.sankei.com/premium/news/171209/prm1712090014-n1.html 米海兵隊第3海兵遠征軍じゃなくて県警に聞けって話だ
しかも他紙批判とか勘違いしすぎ
>>369
こいつらが今まで垂れ流して来た嘘を考えると、死刑でもヌルいわな。 >>378
そういえば沖縄県が観光収入過大申告なる与太記事は訂正謝罪した? こういうやってもいない事を美談に仕立て上げるのは記事書かれた人も恥ずかしいよな
しかもこの曹長
記事によれば止まってる車に接触している
つまりある意味加害者でもあるにの自衛隊や宜野湾市長が産経のデマ記事信じて
曹長の勇敢な行動を褒め称えている
ちなみに沖縄自動車道の制限速度は80キロなのでおそらく産経の記者は100キロ前後と書いてる時点で
ほとんど取材もしてないのがバレバレ
作家は読者の鏡とはよく言ったもんだ、まさに読者のレベルが反映されてる報道姿勢
>>384
しかも名護市長選が終わるのを見計らって公表する姑息さ >>377
百歩譲ってミスは誰にでもあるとしても
沖縄の新聞に対して、「日本人の恥だー」
このような表現を使ったらでは産経は沖縄県民から支持されないな そりゃ沖縄二紙は伝えようがないわな
産経のフェイクニュースなんだもんw
産経と安倍ってそっくりなんだよね。
横柄で、嫌みで、息を吐くように嘘を付く。
安倍は総理大臣という立場にも関わらず国会で野次を飛ばす。
産経はでっちあげたネタで他紙を罵倒する。
政治家として、新聞社としての品格が無い。
なぜ、日本人の美徳とかけ離れたこういう連中が
支持できるのか、さっぱり分からない。
煽ってなければ何でもなかったのに
なかなか見ないレベルのブーメラン
産経沖縄支社って沖縄県警本部から歩いて5分もかからないとこだぜ
それなのにもっと遠い米軍にだけは取材している
おそらく電話かネットだけの取材
その程度で取材したと言うなら沖縄に支社ある必要ねーじゃんw
面白いのは産経沖縄支社が入っているビルは沖縄テレビ(フジ系列)本社ビルで、沖縄テレビは琉球新報の大株主w
沖縄テレビは琉球新報に社員出向もしてるはずだぞ産経ww
産経新聞てほんとに金だして読んでる人いるの?会社で全紙とってるからというのはあるだろうけど、個人で読んでる人とか想像出来んわ。
拡張の景品狙いとかならいるか・・・
警察、目撃者、被害者の証言はあっても、
ここまでトルヒーヨの証言無し。
なぜ本人に聞かないんだ?
あれほどドヤ顔で沖縄2紙を「日本人として恥だ!!!!」などとボロクソに罵ってた産経が
超特大ブーメラン
クソワロタwwwwwwwwwwwwwww
百田始めネトウヨとか産経とか
安倍マンセーするクズ連中は、息を吐くようにウソをつきまくるのが、
また改めて証明されたってこった
■TV・新聞・雑誌で見かけたら要注意!”顔の見えるネトサポ”安倍ポチ評論家・コメンテーター一覧 2018/01/19■
<殿堂入り 永久欠番>
・山口 敬之 デマ口 元TBS記者 安倍本出版を機に多数のTVに出演 レイプ疑惑で逃亡中
<一軍>
・田崎 史郎 スシロー 時事通信記者 「官邸の代弁者」と自ら公言 安倍ポチのリーダー的存在
・三浦 瑠璃 三浦スシ 国際政治学者 最近、スシ友に昇格 論調が安倍擁護一辺倒に
・高橋 洋一 元財務相官僚 時計泥棒で逮捕歴アリ 金に窮して安倍ポチに転落
・宮根 誠司 安倍友TV『情報ライブ ミヤネ屋』の司会 番組に安倍が多数出演 飯に誘われ大喜び
・竹中 平蔵 ケケ中 経済評論家 生粋のグローバリストでネオコンの手先 特区案件で利権を貪る
・櫻井 よし子 元TVキャスター ネトウヨ界の女神 女保守業界の広告塔 講演料金は150万円
・辛坊 治郎 ネトウヨTV「そこまで言って委員会」司会 関西の安倍ポチ番頭
・岩田 明子 NHK解説者 NHKの安倍ポチ番頭 プーチン訪日時に北方領土2島返還デマをバラ撒く
・竹田 恒泰 自称皇室関係者 天皇を政治利用するゴミ
・青山 繁晴 元共同通信記者 ペルー人質事件で取材経費450万円を私的流用でクビ
・宮澤 エマ 宮澤喜一元首相の孫 加計孝太郎は宮澤喜一の後援会長 ズブズブの安倍フレンズ
<二軍>
・有本 香 自称ジャーナリスト 創価学会員 昼のワイドショーに出没し「野党がー」を連呼
・須田 慎一郎 自称裏事情に詳しいジャーナリスト 平然とデマを垂れ流すゴミ
・八代 英輝:ヤシロー 国際弁護士 ひるおび!のレギュラー さりげなく安倍を擁護する姿が醜悪
・中田 宏 元横浜市長 愛人に中出しして逃亡 加計学園系列三大学の教授の肩書を隠し利権を漁るクズ
・北村 晴男 弁護士 橋下ファミリーの一員 新米安倍ポチ 次期衆院選で自民党からの立候補か?
・宮家 邦彦 元外交官 キャノン系のシンクタンクに所属 経団連系安倍ポチ
・萱野 稔人 津田塾大学教授 金の誘惑に負けリベラルから転向 最低なクズ
・松本 人志 お笑い芸人 金と権力が大好き 安倍と維新の大ファン
・長谷川 幸洋 東京新聞記者 「講演会は儲かる」とウヨに転向したクズ
・阿比留 瑠偉 ご存じ安倍政権擁護の筆頭 野党叩きで裁判連戦連敗の産経新聞論説委員
・ケント・ギルバート モルモン教徒 CIAから送り込まれたアメリカの対日工作員
・吉木 誉絵 統一教会信者 竹田恒泰が調教した売り出し中の女ネトウヨ ヒステリーが芸風
・上念 司 統一教会信者 アベノミクス擁護要員 ネトウヨ界隈でも最底辺のクズ
・三橋 貴明 経済評論家 10代の妻に平手打ちと噛みつき、傷害で逮捕
・百田 尚樹 三流ウヨ作家 問題発言多数 朝ナマで井上にボコられ半泣きに
・小川 榮太郎 文芸評論家 朝日新聞を著書で誹謗・中傷し、名誉毀損で訴えられる
・田母神 俊雄 歴史捏造論文で航空幕僚長を解職 都知事選出馬するも公職選挙法違反で逮捕
・井上 和彦 軍事ジャーナリスト DHCテレビジョン「ニュース女子」で悪質なデマを放送
・金 美齢 台北生まれの帰化人 反政府活動で旅券剥奪 部落差別発言のクソババア
・石 平 帰化人 祖国を捨てて中国を批判しているくせに日本政府を追及する女性記者を非難
<三軍>
・我那覇 真子 沖縄在住の政治活動家 幸福の科学信者 琉球新報と沖縄タイムスを一方的に攻撃
・平井 文夫 フジTV解説者 フジTVの安倍ポチ番頭
・末延 吉正 元テレビ朝日記者 リベラルなテレ朝の安倍ポチ要員 安倍本を執筆
・反町 理 BSフジ「プライムニュース」司会 番組自体がネトウヨ風味
・高須 克弥 高須クリニック医院長 銭ゲバのウヨク芸能人 ナチス称賛で米美容外科学会から除名
・岸 博幸 元経産省官僚 グローバリズムの崇信者 役人系安倍ポチ
・八幡 和郎 元通産官僚 ネトウヨサロン:アゴラの常連
・長谷川 豊 弱者差別発言でTVから追放 次期衆院選で維新から立候補予定
・モーリー・ロバートソン 生長の家信者 ネトウヨご用達フジTV:ユアタイムの常連
・渡邉 哲也 自称経済評論家 2chの嫌韓板でコテハンを張っていたガチのネトウヨ
・半井 小絵 気象予報士 元日本ハム投手との不倫でNHKニュース7を降板 拉致問題で安倍支援
・八木秀次 産経子飼いの極右御用学捨 天皇の生前退位に反対
>>393
なるほど
ということは
フジテレビ系列の沖縄テレビとは関係良くないか、嫌われているのではないかな、産経は
沖縄テレビに好かれてはいないだろう、産経は フェイクニュースはいかんけど。
速やかに検証して謝罪するとこは、立派。
朝日新聞とは違うね。
慰安婦問題で朝日を責めてる手前、謝罪せんわけにはいかんよね
>>400
>12月9日に配信した
どこが速やかに検証なんだかw >>390
誤報はともかく、マトモな取材してないのに他紙を煽ったのかが判らんよな。雉も鳴かずば打たれまい、なのにさ。 ★えひめ丸の時の産経新聞★
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1154009207/
2001年2月11日の主張で「原潜衝突 過剰反応控え原因究明を」と米国に謝罪を求めたり批判したりする態度を控えろと主張。
2001年2月20日の主張で「いまこそ問われる危機管理 この不幸を同盟関係の強化に」と訴えた。
2001年2月21日の朝刊アピールに「過剰な米国批判は信頼関係損なう」との意見を掲載。
2001年2月23日の産経抄において「日米関係の明日のためには感情的な対応を慎まなければならない、と。
先日も艦長に対して、土下座して謝れ、という怒りの声が出された。米国の退役軍人の中から、日本船は真珠湾に近づくな、という反日メッセージが発せられた。
双方が感情的、あるいは情緒的な反応をエスカレートしていけば日米関係は危うくなるだろう」。
2001年3月2日の産経抄で「引き揚げるべきでない。そのまま海の墓標にすべき」と提言。
2001年3月3日の朝刊アングルで米国に謝罪と厳罰を求める意見を「そのさなかに“周辺事態”が起きたら、日本政府は一体どう対処するのだろうか」と批判。
2001年3月18日の朝刊で珊瑚礁破壊などの環境問題を引き合いに出し「引き揚げを辞退すべき」と主張。
2001年9月27日の産経抄で同時多発テロの発生を受けて「実習船「えひめ丸」の引き揚げは一時中断したらどうか。待つことにしたらどうだろうということである。
なぜならテロによる大惨事が発生したからだ」。
2001年10月17日の社会部発で「「えひめ丸」引き揚げ最終段階 “約束”つらぬいた米海軍」。 ★えひめ丸の時の産経新聞★
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1154009207/
2001年10月20日の主張で引き揚げ作業が開始されたのを受けて「評価したい米海軍の努力」との記事を掲載する一方で
「こうした米国へのある種の“甘え”はこれきりにしたい。」と主張した。
2001年10月22日には「事故はハワイ沖でおこったのだし 水産高校の遠洋実習がハワイ沖で行われることが多いのは、
米軍によって航路の安全が確保されているからで、米国の好意で米国の庭で実習させてもらっているようなもので、
謝罪や補償、引き揚げをそれほどうるさく言うのなら「日本は、自分で日本海の安全を確保し、日本海で実習しろ」
「日本海には中国や北朝鮮の不審船、韓国の密漁船がウロウロしていて、危なくてとても実習どころではない現実を日本人は改めて認識しろ」との意見を掲載した。
2001年11月10日の産経抄において「ハワイの海底を鎮魂の場としたいと願った小欄の気持ちはいまも変わらない。」と再度主張した。
2002年11月21日の主張で和解交渉の成立を受けて「米海軍の誠意を評価する」とし「仮にこの事故の相手が北朝鮮や他の国々であれば、
これほどの対応が望めただろうか」と主張した。 産経は統一協会・勝共連合・アメリカの機関紙だからな
その産経人脈が一番に愛国煽ったり憲法改正叫んだりしてるわけ
実に胡散臭いね
産経人脈のバックに誰がいて誰がコントロールしてるか知らずに産経の仲間になっちゃってる
勘違い愛国者とかも居るのかもしれないけど
いい加減騙されて利用されてる事に気付いた方がいいよ
>>403
産経は報道することが目的ではなく
自社産経と主張が違う新聞を煽ることが目的になっている この産経のデマ報道をした時、キチガイ似非日本人ネトサポの連中も
沖縄2紙をディスりまくってたよなwwwww
こいつらこそ日本の恥だわな、
というか本当はこいつらこそ日本人じゃねーくせに日本人ぶってるだけだろwwww
相手を「日本人の恥」と攻撃するあたりネトウヨ新聞丸出し
>>406
産経
統一協会(統一教会)
幸福の科学
ニュース女子
これらは関わりがあるようだな あれほど強気に日本人として恥などとデカデカとヌカして訂正だからなあ
こんな超恥ずかしいことはないぜwwwwwww
羞恥心があるなら首つって自殺ものだぜwww
まぁまともな神経なら間違ってればすぐ謝罪するわな
朝日は慰安婦で20年以上謝罪しなかったからな
産経新聞は悪気があってフェイクニュースを流したのではなく、記事を執筆した記者が守護霊に取り憑かれたんじゃないかw
夕刊フジは幸福の科学に大変お世話になっているしw
しかし日本人を蔑み他国軍におもねるのが保守ってw
しかも捏造でw
こういうの売国奴っていうんじゃないの?w
>>418
未だに産経は慰安婦記事に謝罪してないね
どーすんの?
朝日より先に記事にしたのは産経だぞ しかし、検証記事が結局「海兵隊の説明が悪い」なのは笑った
黒人の曹長も反って大迷惑だったな、嘘つき産経には。
沖縄のバカウヨは幸福の科学に侵食されてるからな
頭の悪いネトウヨ以外はそもそも騙されることはない
身内が流したウソには触れず
米軍の責任にしているのがなんとも言えない
また、うじ3Kグループの ねつ造か!
韓国人としてハズかしいね、産経さん。
韓流ごり押しとか、もうヤメロよ
日本人を助けた後車に轢かれたと報道されたが米兵が助けたという事実は確認できなかったとのことだが轢かれたというのは事実なの?
> 米海兵隊員
日本人の車にブツけた後で、別の日本人の車に「カタキをとられた」らしい
>>429
こいつを引いたのは米兵だぞ
急になに言い出してんだ? >>418
こういう単発書き込みのゴミ野郎が産経を必死に擁護するパターンが目立つwwww 取材してたけど裏付け取るのが不十分だった朝日
取材せず裏付けも取らず、威張って他紙を罵倒した産経
まあ、池沼以外は産経のが悪質な捏造だって分かるわな
これ散々拡散しきって話題が落ち着いたところでひっそりゴメンあれウソwってなってるよなw
もう産経が今謝罪訂正したところで最初の誤報をなかったことにできるほど伝わらないよな
読売「新聞なんて、政府から言われたことだけ記事にすればいいのに、馬鹿だな〜」
訂正と謝罪をするとか
朝日新聞よりちょっとだけマシだな
山城博治不当逮捕の記事。
監視カメラの動画流出で、黄色ラインを越えて挑発していたのが明らかになった。
新報・タイムスの記者もその場にいながらあの記事内容。
あれって講読者に対して訂正や謝罪ありました?
こういう普段からソース確認しない奴らにとっては記憶から消してまた同じようにデマ拡散するんだよ。ネトウヨ系メディアの奴らは普段から適当な情報で喋ってるのがバレたけどな笑 美談を拡散してくれたYouTubeとか消さないで大丈夫ですかーwww
「いいニュースと悪いニュースどちらを聞きますか?」
「いいニュースを」
「沖縄県内で起きた事故で米兵の救出で日本人が助かりました」
「悪いニュースは?」
「産経の記事です」
接触事故起こして車外出て後続車に轢かれて目が覚めたら英雄なってたらどんな気持ちなるのかな
>>10
えっ?明らかに沖縄二紙を傷つけるのが目的だけの美談記事だったよね
>「米軍の善行には知らぬ存ぜぬを決め込むのが、琉球新報、沖縄タイムスの2紙を筆頭とする沖縄メディアの習性である」
>「『報道しない自由』を盾にこれからも無視を続けるようなら、メディア、報道機関を名乗る資格はない。日本人として恥だ」 デマ記事は最低
デマだったと認めない会社はもっとひどいけど
最近の産経は極端で朝日や毎日並にモラルがなかったけど、ちゃんと謝罪と経緯の説明するだけ見直した
>>321
「誰が言い出したか」で騒いでたくせにそれすらひっくり返す
ネトウヨって結局「いじめがしたい」だけだったんだな あそこまで言い切ったんだから手本を示して廃刊すりゃいいのに
米軍に土下座して、米軍に不快感を与えたクズ。
デマを拡散、それを拾う
いつもの政治団体とコイツらです
「記事は取材が不十分」って米軍にさえ、当人にも話し聞いていないんだから
「記事は取材をいつものようにしないでネットから拾った」ってちゃんと言えよ
取材をいくらかでもしたのなら誰のソースなんだよw バカは謝罪も適当だな
今日の後追い記事によると、読者の声が届き
「反省は当然ですが貴紙の方向性は貫いて下さい」
だそうです、本当に反省してるのかな?
嘘つき産経
正直、朝日もアレだけど、朝日よりも信頼性は劣るよな
沖縄タイムス「報道機関として評価します。」
擁護してるやつも文句言ってるやつも見習えや
【産経新聞】
名誉棄損で敗訴
裁判長「産経新聞の記者は、記事が真実でないことを知った上で、嘘のニュースを書いた」
http://2chb.net/r/poverty/1512001835/
産経新聞の記事で名誉を毀損(きそん)されたとして、神戸市西区の社会福祉法人の理事だった男性らが
産経新聞社などに計1100万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、大阪地裁(大島雅弘裁判長)は
27日、同社側に55万円の支払いを命じた。
2016年1月4日付の産経新聞朝刊は、社会福祉法人が不明朗な土地取引で約4700万円の損失を
生じさせた疑いがあると報じた。
判決は、男性が理事の地位を利用して不当な行為をしているとの印象を与えると指摘。
土地がその後に売却され、損失が約920万円にとどまることを記者は知っていたはずで、約4700万円の損失が
維持されている疑いがあるとの部分については、真実と信じた相当な理由は認められないとした。
産経新聞社広報部は「主張が一部受け入れられず誠に遺憾。控訴の方向で検討する」とコメントした。 もう工作員募集してないの?
新聞社までネット工作員に踊らされているな
沖縄を切り離す為に、他国から金でももらってんのか?
>>1
沖縄紙叩きさえやらなかったら逃げ切れたのにねw
あ、そうか!名護市長選挙の為だけのプロパガンダなんだw
でなきゃ、選挙後に直ぐ謝罪するわけ無いし >>469
社内処分でしょう。
それはともかく、「〜の報道姿勢に対する行きすぎた表現」というのはどうかね。
まず、評価できる点は、「誤解をまねく表現」と言わなかったこと。
ここは重要で、読み手の理解に誤りを招く、という意味で誤魔化す発言訂正等が政治家に見られるけど、そうしなかった。
表現を商売にしている以上、そしてそれを自分たちの仕事のアウトプットとして出した以上は、誤解という言葉は使えないし、ごまかしはないな。
政治家が、文脈の切り取り方にも何も問題が無いのに、報道した側、読者側が「誤解」であるかのように、誤解を招く、と使うが、それをしないのは、素直かつ率直といえる。
謝り方としては合格。
本当に誤解させた場合以外に「誤解を招いた」と言わなきゃいけないなら、政治家や報道機関は、言葉で商売している資格が疑われるから。
第2は、逆だ。不充分な点。
そもそも「行きすぎた表現」ではなく、本当は考えが誤りだったというべきではないのか。
偏見を抱いていた、だからこそ予見、見込み、固執により必要な手順をとらなかった。
大丈夫だろう、という慢心でここまでの批判は通常できないから。
情報に対する真摯さ、伝えることの重要さ、批判は、もちろん時に必要だが、それに値するかどうかの価値評価。
このあたりへの反省が、「行きすぎた表現」という言葉に含まれているようには感じない。
見直すという出稿体制も、プロセスの見直しなんだろう。
記者教育に触れているから、ごく基礎的部分への反省はあるようだが。
もちろん、報道姿勢は(当然だが)反省する類いのものではない。言論の自由があるし、報道姿勢同士のぶつかり合いもむしろ歓迎だ。
ただ、当然あるべきものが欠けているとおもう。
報道機関のアウトプットは表現だが、表現のもう一つ前のレベルでの真摯さ、伝えることの重要さ、批判は、もちろん時に必要だが、それに値するかどうかの価値評価は、表現でもないし、プロセスでもない。
それが何か。
まあ、記事を見ていれば、わかるんだろうな。気づいているかどうかは。 >>466
もう一個も真摯な態度は同じ報道として尊敬します って言ってたよ
やっぱり報道みんなでちゃんと裏付けて報道しようという姿勢を貫こうとしてほしい
これで沖縄2紙もあらためてエリを正すとなるならこれ以上のことはないわ
そして俺は沖縄2紙だろうが産経だろうが、この言葉を裏切ることがあればどちらも容赦なく叩く 何の話か見えないんだけど
産経も朝日も書いてる記事はたいして変わらないって認識でおけ?
>>474
沖縄2紙は産経のような捏造は一度たりとも行なっていないが アサヒの慰安婦ねつ造もごまかして知らんぷりだけどな
速報をする場面での事実確認とコラム的な場面での事実確認は、意味づけが違うけど。
日付と番組欄以外全部妄想の同人誌サンケイに目くじら立てちゃうのも大人気ないしな
この辺で矛を収めてあげる大人の沖縄紙
間違えたらすぐ直すなり削除するなりして詫びた方が傷は小さいですよね
どっかの新聞みたいに済州島まで実地に出かけておこなった調査で間違い指摘されても
自社から追検証の取材チームも出さずしらばっくれていると、ああいうことになるんだから
>>485
朝日当てこすりしてんだろうが
産経新聞も書いていて
そのことをよりにもよって
植村から指摘されるという
間抜けな阿比留 朝日は意図的に捏造するけど、産経はバカだから誤報してるだけ
>>491
読者が嘘を見抜けないバカしかいないのと、冷静な事実判断より妄想の理想を求めるから 産経新聞は、たしかレフチェンコ事件のときにもコネクションが暴露され、そのとき毎日新聞から一般紙スクープを出した記者が古森義久
サンケイ新聞(当時)では、山根卓二編集局長が退社を余儀なくされた
一方、レフチェンコ回想録「KGBの見た日本」には、「決して“落ち”なかった日本人ジャーナリスト“F”氏」というタイトルで
東京新聞のある敏腕記者はエージェント化できなかった旨を事細かに吐露している
なので、A新聞ならば全幅の信頼をおけるだとか、X新聞なんか一瞥する価値もないといった話には決してならない
>>478
社長が辞任してるけど
ちなみに先に慰安婦強制連行を報じた産経は? >>488
あの二人の対決としてはそうかもしれないが、植村隆は読者にとっては最悪の部類 産経も日本会議ネトウヨも上辺だけの謝罪はするが必ず朝日や毎日を引き出して、あいつもやってたからと付け加える
こういう叩きやすい相手を出して負け比べみたいのやってると、どんどん全体のレベルが落ちていく
実際そうなってるだろ
昨今の日本企業の不祥事もしかり
これが韓国企業なら5chが毎日サーバー落ちるぐらい大騒ぎになってる
>>491
韓国あたりにあること無いこと書くと評価される流れで、人事構造が決まるんじゃないの?
下は上のやり方見てるし。 >>446
朝日は謝って社長も変えた
産経はどうした >>452
そりゃそうよ
統一教会を褒め称える新聞屋モドキだぞ
統一教会の合同結婚式の記事、写真をデカデカの記事にして
「おめでとう! 統一教会!」
日本で、この記事は、産経だけ! 野次馬として朝日新聞社と比較する場合には長谷川煕と永栄潔の対談本に縷々記されている諸々の事実と比較したい
そう考えたとき産経新聞社からも似たようなOBが複数出てきてくれると勝負としては公正になるんだろう
もし出現したとしても長谷川、永栄御両名のような話が紡ぎ出されるほどの材料があるかどうか
>>477
何にせよ特定の新聞社を信じ切るようなマヌケはすべきでないし、すべての新聞社に対して手心を加えるつもりはまったくない
当然の態度 一つの出来事を詳しく把握したいとおもったときは、異なる斬り口で書かれたものを読み比べた方が結局有用な場合が多い
レフチェンコ事件の場合は上田とかいう社会党議員が書いた本も一緒に読んで両者を比較してみるとおもしろかった
>>477
「産経のような」という言葉を外せば、捏造、虚報の類はあるんじゃないのですか 産経新聞と沖縄2紙のどちらが上かどちらが下かという目くそ鼻くそ決定戦に何の価値があるのか
これまでどおり記事ごとに己の常識と自分なりの裏付けによって判断するのみ
幼稚なマウント合戦は飽き飽き
朝日などのサヨク系は捏造かどうかのダークゾーンすれすれを狙った虚報が多い印象。
今回の産経のようなあからさまなポカは意外と少ない。
>>506
「産経のような」憶測で捏造していると主張するのはいかがなものかと 右 サンケイ>読売>日経>毎日>>>朝日>赤旗 左
この感覚であってる?
サンケイスポーツも競馬の騎手に嘘書くなとキレれててワロタ
案の定妄想だった模様
多い少ないや程度問題は各社あるだろうと思う
しかし今回の件をもってして、記事ごとに判断することもなく、新聞社全体の価値として個々の記事を判断するような輩はとんでもなく愚かだと思う
このスレにはそういうウジが沸いてる
>>513
むむむ・・・
アサヒガーーーーアサヒガーーー
これで問題ない >>512
取材していない上にその妄想を元に他社を攻撃するようなのを産経新聞社全体の問題にしないほうがびびるわ
チェック機能も倫理観もゼロやろ 朝日も偏ってるが産経は記者の質が明らかに低くての誤報が多い
産経、永久機関でぐぐってみな。
記事を書く記者も馬鹿だが、チェックする側も馬鹿というのが良くわかるよw
ちなみに産経では村上春樹がノーベル賞って誤報も過去にあったなw
江沢民の死去とかいう世界的な誤報も。
はっきりいって、東スポレベルだよ
>>519
なあに桂三枝が桂文枝を襲名って3年も早くスクープする優秀な新聞だから
それらも数年早くスクープしただけだよ。
あと数年もすれば江沢民死去を死亡の10年も前にスクープしていたと称えられるよ。 >>519
誤報で号外出したのって大正時代以来らしいな >>507
比べるまでもなくタイムス新報の方が上、同じ土俵にあげようとしてる時点で頭おかしい >>518
それ書いたアホは上田に唆されて選挙出馬→当然落選→選挙違反で逮捕、有罪という素晴らしい人生を送ってるな。 >>525
その逮捕された産経のアホも、各社が元産経記者って書いてるのに
産経だけはフリーランス記者とか、見苦しい記事書いて話題になってたよなw >>527
つくづく隠蔽トカゲの尻尾切り体質なんだな >>512
慰安婦問題ひとつとっても、たしか毎日新聞社にいた人間ですが千田夏光や
朝日が大阪夕刊でやったことについては学術論文としても通用する体裁で学者秦郁彦が新潮選書から本を上梓しているのに
そこで体系立って説明されているような事実には一切目もくれず記者同士の喧嘩を凝視する『輩』が関連スレに跋扈しているわけです
仮に植村隆と阿比留瑠比御両名の対決内容が一から十まで植村隆元記者の主張どおりだとしても、
読者にしてみれば「それ、朝日新聞社の人間だった貴方が仰ることですかね」という話にしかならない >>321
朝日がロビー活動でもしてたって事実でもあるのか?
部数が多い朝日の影響力って話にもっていくなら
当時朝日以上の部数を誇っていた読売も同じ報道していただろ
当時日本のマスコミ全体がそういう論調だったわけで
自社の報道は棚に上げて朝日をスケープゴートにしたてあげ続ける産経は
マジで最悪の部類のマスゴミだと思うわ >>529
秦ってアレだろ否定するために南京事件調べたらやったやつの証言が出てくるわ出てくるわで結局犠牲者は4万人くらいって言ったり
百人斬り事件の兵士を取材したら小中学校で講演した時に自慢げに語ってたの見つけちゃったりするうっかり屋さんだろ 新聞はゴミ
その新聞をソースに議論するネットもゴミ
これでいいな
>>533
インパクトを感じる新聞記事を見つけたら裏が取れているかどうか確認するために読者も可能なかぎり一次ソースに近づいてみるのが本来理想的
さもなければ常に懐疑する心で接していれば距離感としてはちょうどいいぐらい
こんなもんじゃないんですか >>529
朝日を持ち出さないと自分の優位保てないぐらい落ちぶれてるんでしょ? >>534
まあその通りだけど、現実世界に居場所がないからネットに逃げ込んだ発達障害キモオタのネットユーザー共にそんなマトモなことができるかね? >>507
で、沖縄タイムスと琉球新報についても評価はそんなところで丁度いいんじゃないんですかね
2015年5月にセルラースタジアムで行われた集会の参加人数は空撮写真などから概数が客観的に算出されて報道が示した数字と大きく食い違っている
甚だしきは参加した団体の中に公安から常に監視されているようなグループの旗があって、それを修正で消したり、他にも色々と二紙を評価する動画が探せば今でも出てくるとおもう
最も印象に残っているのは山城博治という人物が米軍基地側が設定した警備の境界線を二紙の記者と一緒になって超えたのに、その事実を隠蔽した件
あれはひどかった
で、おっしゃるとおり優劣や序列をつける話でもないw >>531
朝日だけを槍玉に挙げればいいってもんじゃないのはその通り。
マスコミ全ての構造的問題である以上、産経も責任を逃れられないし、
棚に上がった批判はすべきではない。
ただこの問題の旗振り役は飽くまで朝日であって産経ではないと言っているだけ。 マウント合戦( ´,_ゝ`)
自分がやりたいだけじゃないの( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)
沖縄二紙に完敗の産経w
大嫌いな沖縄二紙から
この訂正記事を評価
されちゃったねw
沖縄二紙どころか
他の大手新聞も
書いてなかったんだから
その時点で捏造確定
だったわけだがw
デマに騙された
竹田とギルバードは
みっともないw
事故発見して止まってた車に接触して車の外出たとき運悪く轢かれた外人の治療費に募金した人のお金は帰ってくるの?
>>542
森友に自爆内部テロ仕掛けられた日本会議とどっちがみっともないの? >>543
それどころか宜野湾市長や自衛隊までお見舞いしている
実際救出した日本人は完全スルー
これが日本ファーストですよ フェイクニュースしか流さない産経
日本人として恥ずかしい
>>547
日本人の優位性を唱えつつ
その優位性が幻想であることを思い知らせてくれる。
超絶リアリスト ネトウヨってこういう英雄單が好きだなw
白根山で自衛官が自分の身の危険も
省みず、民間人助けたって話もデマだったしw
お伽噺が好きな子供かよw
街頭インタビューに応じた20代女性が
ピースボートスタッフに酷似していた?!
さくらじゃないか、やらせではないかとの声続出の記事
記事はインターネット上で話題になっていた事象を記事化したもの。
ピースボート側に取材すべきだったにもかかわらず、怠ったことを認め、
お詫びした。
産経新聞になぜ取材をしなかったのかを尋ねたが、
「個別の記事についてはお答えできません」という回答のみだった。
前にも、やっていて、今回も。
>>551
取材出来ずに記事にもせず、「沖縄2紙は騒ぎすぎ」と言い出すに一票 他紙攻撃の為の意図的なデマゴーグ
この新聞社発のニュースがネットで一番出回るから暗黒時代だ
多くの沖縄人が支持してる沖縄タイムスと琉球新報は戦後から常に日米の外圧から
沖縄県民の盾とな待ってきた、産経は常に沖縄のあら探しも計算ずくで捏造拡散
>>556
沖縄2紙の報道では、横転事故に気付いて停車した軽自動車に追突して車を降りたところで後続の米兵にひかれた
産経の報道では、事故に気付いて救助しててひかれた(救助はした)→救助しようとしてひかれた(救助してない)
→車降りたけどやっぱ自分の車を路肩に移動しようと車に戻るところをひかれた(右往左往しただけ) >>163
目撃者(ボギーてどこんのデマツイート)→デマツイートを元に奥さんFB投稿→デマツイートを元に米軍ツイート(後に訂正)
当事者にも捜査機関にも取材しないって事が通るのは、個人のツイートかフェイスブックまでだろw
こんなの新聞読んでる奴らは、もう大川隆法の霊言集だけ読んでろよw >>559
安保法制の時は露骨に質問項目増やして都合いい方へ誘導してたな
【産経のデマ】
辻元の悪態がこの本に載ってる
「コンドーム持っているでしょう」
「阪神大震災の被災地で反政府ビラをまいた」
産經新聞、またもや敗訴
そもそも本にそのような記述がなかった
>>558
アメリアのメディアは産経と同じ内容なんだけど、アメリカ人も美談にしたいんだろうか >>565
失礼な多宝塔と朝鮮人参も売ってるわ、捏造だフェイクニュースだ言論弾圧だ、謝罪しろ笑 >>197
それ訴訟して朝日のせいでもないし、まず、お前らに原告の資格が無いって蹴られてる奴じゃんw >>568
それとは別件じゃない?小川がいい加減な情報を元に朝日に言いたい放題言ってたら訴えられた方
で、産経は朝日は言論で対抗せずに司法に逃げたとか意味不明な反論
よっぽど法廷で事実が究明されると都合が悪いらしい >>338
つか、沖縄関係のデマ保守はほぼ幸福と統一。しかも源流は生長の家系だからな
糞しかいないぞ。 >>569
違う違う、小川の件はその通りだけど
最近朝日新聞読者が敗訴って記事を産経が出した件の続報が出てて、慰安婦問題は朝日のせいだから賠償しろって訴えた馬鹿が、朝日のせいでも無いし、まずお前らは原告の資格が無いって棄却されてるんだよ 沖縄でオスプレイが部品落下
ボギーてどこん(デマウヨ幸福の科学スポンサーDJ ニュース女子 チャンネル桜常連 産経愛読者)
米軍が自分たちが落としましたと認めてるのにまた印象操作してる
ボギーてどこん(再起動宣言おきなわ) @fm21wannuumui
以前東海岸に不時着した機体のものかもしれませんが、現用機ならこれを落として気付かないわけはない。
>>532
秦は近年は食い詰めてか残念なところあるが、本来は南京で言えば自虐派でもまぼろし派でもない中間的存在。
そもそもウヨ界隈の「学者様」の大半は歴史と何の関係もない輩なのに対し、腐っても現代史学者だから、八木あたりとは同一視すべきでない。 >>572
うーん197が日本語が不自由でどっちの件を指してるか分からん >>538
旗の大きさは別として、先に旗をふっていた産経が、自分のことはしらばっくれて
他の新聞社を叩くというのが、一応報道機関を自称している立場としてはおかしいだろ、という話
静岡支局長がソ連のスパイになったり、北朝鮮をこの世の天国と報道していたような産経だから、
自分の立場や度重なる捏造を自己批判もしないんだろうがな バカサヨどもが必死に産経叩きしても朝日の部数増には全く貢献しない
バカサヨの影響力なんてその程度なんだよ
まだこの捏造便所紙てあったんだ
新聞とか紛らわしいから名乗るなよ 日本の恥だわ
>>578
バカサヨをクソウヨ、朝日を産経と読み替えてもまったく同じ。
結論=どっちもこの世に不要。 ハーフ女児暴行報道や小4男児自殺したのも自衛隊の息子だったからとかも出所全部似たような所からだろ、これだけ頻繁にデマ流し続けてるのにネットで真実知った奴らは本当頭お花畑だなw 普通これだけデマ流し続けてたらいくらネトウヨでもおかしいと思わないのかね?www
沖縄人はハーフ差別凄いですアピール、ハーフ女子をマスクサングラスの6人男が暴行暴言
事件を本土人がでっち上げネット拡散。本土人が沖縄に偽街宣車中国街宣持ち込み沖縄ヘイト
活動しかし、アメリカ星条旗新聞が写真入りで本土人団体がやらかしたと報道
>>582
そのフェイクニュース広めたのはボギーてどこん(手登根安則)
ニュース女子で基地反対派が日当もらってると言って封筒を証拠に出してたのがこの人
しかもニュース女子はこのボギーてどこんを一般市民かのように扱っていたが
実際は以前からチャンネル桜などに出演していて、このボギーてどこんがニュース女子スタッフを
取材前日にもてなしているのも分かっている
幸福の科学がスポンサーになってるラジオに出演
日本会議主催で講演する我那覇真子などとも深い関係
2年前に日本のこころ推薦で出馬し落選
沖縄関係でネトウヨ活動してる中心人物
他に仲村覚、恵隆之介(仲村、恵は幸福の科学と近い)、仲村俊子(日本会議椛島との共著あり) 沖縄人を使って沖縄ヘイトをやらかす根深い沖縄憎し、まるで欧米の他民族弾圧みたい
本土からいろんな団体も入ってるし
フェイクニュース番付
東 西
横綱 netgeek 産経新聞
大関 ksl-live 読売新聞
関脇 東スポ フジテレビ
こういうのは慎重にやらないといけないけど、ちょっと産経に同情する所もあるかな
産経と沖縄2紙が根拠にした米海兵隊第3海兵遠征軍の回答が前と後で変わってるし
でもこの報道姿勢に対する批判に行き過ぎた表現が最初からなかったら、また違ってたか
「取材が不十分」じゃなくて、最初からねつ造だろ。
まあ、産経らしいといえば、その通りだけど。
事実だと思ったのなら淡々と報道すればいいだけ
あえて他紙を批判した結果、反証されて恥をさらしたわけでな
なぜあの新聞はあんなに攻撃的なのだろう
海兵隊だけ取材し、県警にも「救助されたとされる人」にも取材していなかったのは致命的
どこの国の新聞社なのかと
>>588
沖縄2紙は県警にも取材して裏取りしてますが?
「海兵隊の話が違ってた!」も山系しか言っていない >>589
確信犯だよな
取材せずにネットから拾い集めた情報だけで
ウヨ受けする妄想記事を作ることに慣れたところで
調子こいて他紙批判までしたものだから
反撃されて赤っ恥かくことになってしまった >>591
そうなんだけど、これ見ると県警は事故の内容以外はずっとわからないってことじゃないか?
>(トルヒーヨ氏は)車道にいたところを後続の車にひかれた。何をしていたかはわからない。
>(日本人を)誰が助けたかはわからない
海兵隊の話は産経が嘘を言ってるって言ったらそれまでだけど
救助を伝えるトルヒーヨ夫人、米NBCテレビの報道、米海兵隊第3海兵遠征軍ってみんな同じ内容みたいだし
嘘付く必要あるんかね >>593
アメリカ軍は自己都合で米軍美化報道は普通にするが明らかなばれる嘘はつかない、プラス
ならないから、沖縄人を貶める産経の報道と全く違ったスタンス、米軍は自国民擁護で産経も
米軍擁護 >>590
沖縄2紙は救助した人、された人に取材してないんかね
かなり経ってから米海兵隊の回答だけ載せてるみたいだけど、すればすぐ終わった話だろうに
産経も含めて何か理由があるんだろうか? >>595
救助された人に取材が殺到したので、
代理人の弁護士を通じて「米軍関係者の方に救助された記憶はない」とコメントした。
そうです。 >>589
沖縄米軍に関する事にはこの手の工作的なデマが意図的に流される
ニュース女子事件が記憶に新しい >>594
なんとも言えないけど
事実なら産経は訴えられるかもね 読谷でハーフの子供に暴力を振るう左翼が居たとか、今時、ありえないようなデマ流す人物を、情報元にしてるようでは、新聞としての信頼は得られないよ。
>>596
それ最近の話じゃなくて?
琉球新報の1月30日の米海兵隊の回答以前はなさそうかな? 一度デマ捏造拡散したら末永く残るからそれ狙いの確信犯、読谷ハーフ幼女集団暴行事件
本土人による偽中国街宣車中国国旗を使っての沖縄ヘイトなど今もYoutubeに残り沖縄叩きの
格好の餌になってる
もうカルト相手の商売に徹して聖教新聞と合併すれば?
親分米国様にちょっと歯向かってみたもののビビりまくるジャップwwww
間違いを間違いと認めて謝罪してるのは朝日なんかと違うとこだな。
>>607
被害者医師の談話デッチ上げた八重山日報は謝罪した? >>607
朝日は誤報でしたと謝罪してます
社長も変えました
産経の社長はどうしたの? >>609
慰安婦?
さすがに誤報の規模と内容を考えて出さないと 世界大戦(人口削減計画)を起こして人類と共生しないこいつらを絶滅させたら世界中が平和になる
↓ ↓ ↓
人類と共生しないクレクレタカリ→人権極左、在日、沖縄、韓国、北朝鮮、アフリカ、中東、中南米、世界中の左翼
人類に寄生してるこいつらが勝手に交尾して異常繁殖=タカリが増え続けてる
いつまでも謝罪しなかった朝日と違い偉いな
しかも国際的影響力は段違い
沖縄ネタなんてただのローカルネタだもん
さすが俺たちの産経だわ
米軍に何かされたら大騒ぎする環境が前提にあり
その中で米軍のやった素朴な良い事を意図的に取り上げないことは
証拠が無いといえ横行してるといえる
沖縄に漂う空気とはそういうものだろ
人追い詰めるのは常に空気だ
この記事が出た当時イキってたネトウヨって今どんな気持ちなの?
バカサヨどもが必死に産経叩きしても朝日の部数増には全く貢献しない
バカサヨの影響力なんてその程度のゴミなんだよ
>>618
ただでさえ元々発行部数が少ない産経が順調に減らしてて笑える
ネトウヨざまあああああw 産経さんが素直に謝罪は評価できるが
この記事をいろいろなブログなどに載せている思考停止のポチ達はどうすんの?
産経さんが探して法的処置をとるとか削除、謝罪させないと治らないだろうしその責任もあると思うが。
>>612
知らないけど事実ならしたほうがいいんじゃないか? 産経スレで朝日がーが多すぎる
自分の思考回路を客観視してみろ
>>625
知らないくせに朝日のことは偉そうに非難してたんだ? ナトウヨかよw
テメーに都合良いと真偽確かめずに
どんあもんじゃいで飛びつく
>>627
なんかよくわからないけど、>>610の朝日のが世界的規模での根拠になってしまったことと
おそらく産経への2年前での初めての指摘?と朝日の何十年も指摘されてきた内容について質問してるわけじゃないのか?
これについては産経もちゃんと訂正しないといけないと思うけど、朝日と同列には扱えないかな >>624
本当にそれ思う
すべての新聞社にそういう責任を負わせる法律を作るべき >>631
ちょっと何言ってるかわからない、つまり朝日の報道姿勢が気に食わないから朝日は何やっても叩いていいけど産経はダメってこと?
しかもその根拠は自分の頭で考えたわけじゃなくて何となくネットで主流とされる考えに流されただけってことでオケ? >>624
この謝罪記事に行き着くにはどうしたら良いだろうか?
たまたま5ちゃんのソースがあったから良いようなものの、産経ホームページトップには謝罪の「謝」の字もない
普段通りに産経WEB見てたら、産経新聞が謝罪してるとはほとんどの読者が気づかないだろう
この辺の謝り方は朝日と比べてもたいした違いがないように見える。
本当に謝罪するつもりなら、トップページの目立つ場所にタイトルを入れるべき 民主主義において新聞が批判すべき対象は権力であって他の新聞社じゃない。
まあ産経新聞は他社が殴り返してこないと思って
たまにしっぺ返し食らうよな
読売に喧嘩売ったときは、読売に産経新聞取ってる家庭に
無料見本紙を新聞休刊日に集中的に配られ
拡販かけられて営業的に追い込まれ
当時の産経新聞会長が新聞協会の副会長辞任して
読売ナベツネに全面降伏したんだよなあ
>>637
讀賣より3Kが右と思ってる馬鹿が
いるんですよ 慰安婦記事で精神的苦痛を追ったと朝日新聞訴えたのは朝日の読者だと産経は報じてた(本当は朝日読者じゃない)
ここで産経擁護してる自称産経読者は産経新聞訴えないの?
毎日Twitterで偉そうに呟いてるやつがデマを鵜呑みにして日本人救った米兵に募金をって拡散してた人とか全くこのこのスルーだし人間悪い記憶には触れないもんだなw
朝日は籠池の証言をのせただけだから誤報ではない。
今回の産経は明らかな誤報。
本土ウヨは沖縄人の反米反日を煽りたいかもしれないが沖縄人はアメリカ人大好きが
殆ど、米基地の沖縄たらい回し反対してるだけ、一兵士に何の責任はない、沖縄に
基地負担を押し付けてるのはアメリカじゃない、沖縄から基地を出さないでとお願いしてるのは
日本政府
>>634
どうしてそういう話になるんだよw
こっちも訂正はしないといけないって言ってるんだから、後は>>609の社長を変えるって所でしょ?
単純な対比として、そこまですることはないって言ってるんだけ ここ10年間における中央紙のABC部数の変遷である。
2017年11月。()内は10年前、つまり2007年11月のものである。
読売 8,713,985(9,983,032)約127万減
朝日 6,136,337(8,010,922)約187万減
毎日 2,942,247(3,882,063)約94万減
日経 2,702,584(2,882,495)約18万減
産経 1,519,645(2,167,187)約64万減
http://www.kokusyo.jp/oshigami/12181/
@3月から4月にかけて「押し紙」を増やしてABC部数をかさ上げする。
A4月から5月にかけて「押し紙」を若干減らし、販売店の負担を軽減する。
B9月から10月にかけて「押し紙」を増やしてABC部数をかさ上げする。
C10月から11月にかけて「押し紙」を若干減らし、販売店の負担を軽減する。
http://www.kokusyo.jp/oshigami/12253/ どこかと違ってって?
まとめサイトみたいな記事を公開し続ける全国紙は産経新聞だけで
他社は書き換えたりするようなまとめサイトもどきじゃないし。
何より他社は新聞本紙の縮刷版出してるけど産経新聞は出してないし。
>>650
誤報だった元記事は残しておくべきだな
どんな誤報をしたのか分かるようにしておくべきだろ 誰かが言っていたと言うだけで裏取りもせずに記事書くって報道機関としておかしいでしょう
沖縄でしか読まれていない地方紙ですら産経がデマをもとに喧嘩売ってきても直ぐには反応せず、ちゃんと公的機関と当人に取材してから反論記事を書いているわけ
産経だけ記事にする時の情報の精査のラインがおかしい
体制を一新しない限りまとめサイトレベルのままだろうね
>>657
でも当事者でも救助疑惑だった方は米海兵隊の発表になるんだろうけど
救助された人の方の記事は代理の弁護士からの発表で沖縄の新聞からは出てないみたい
県警も救助の話は何も把握してないみたいだし
>>658
なんで米海兵隊の回答が変わったのか知りたいね
産経は疑問に思わないんだろうか? >>659
ツイッターで必死にウソ流すいつもの馬鹿
↓
盛大に米軍が釣れる(表彰までかます
↓
目撃者、県警、米軍に再度確認をとられる
まったくつじつまが合わない…
↓
米軍
「間違った情報が寄せられた」←大恥
コメントを訂正
↓
コレは死ぬほどまずい←いまココ >>660
それは確定的な話?だとしたら米海兵隊もしっかりしろって感じだな
最初にちゃんと調べてればここまでの話にならなかっただろうにw 朝日や毎日が記事にした
米軍の薬物疑惑を報じない産経w
>>661
的確な指摘だなw
産経は米軍に取材したと弁明しているw
↓
のちの米軍コメント
「謝った情報がもたらされた」
どっちも超まぬけw >>663
でも沖縄の新聞も救助された人の取材記事が米軍回答の以前も以降も出てないみたい
何でかわからないけど、個人的には産経、米軍、沖縄の新聞の全ておかしく見えるw 日本国内で起きたら交通事故を
当事者にも警察にも取材しないで
海兵隊だけに取材して記事にする。
産経新聞那覇支局長は沖縄の
統治はまだ米軍だと思ってるんだろう。
>>656
よくわからんが大阪の産経はサンケイスポーツが強いのかな?
阪神情報が強いんだっけ? >>667
海兵隊にも記事書いた段階じゃ聞いてないんじゃなかったっけ 海兵隊のインテリジェンス・
ガバナンスの問題やろ?
近所の嘘つきに騙されるレベル
そら、中東で苦戦するわ…
いつものごとく煽った奴らはこのデマをスルーしようとしてるけど毎回同じ手通用したから今回も逃げ切れるって思ってそうじゃないの、デマ流す奴と拡散するやつらのレベル一緒だから反省しないだろ
釣られた米軍の責任を追及してみる。
インテリジェンスがなってない
>>1
> 米海兵隊第3海兵遠征軍からは12月6日に「別の運転手が助けを必要としているときに救ったトルヒーヨ曹長の行動は、われわれ海兵隊の価値を体現したものだ」との回答を得た。
誰? ですか?? 産経には、まったく責任がないw
米軍が悪いんやろ?
あやまる根拠がないわなw
コレは、インテリジェンスで
とても怖いことでw
米軍と産経を「騙した」張本人が
いる可能性を放置してるんだぞw
ウケるw
ココでハッキリ言っておくが。
危険回避をした
曹長は十二分に讃えられるべき
>>677
ただの誤報ならともかくそれを報じないって事で他紙を非難したからなあ
非難してなかったら謝らなくてすんだかもね >>679
?
今回の事故でこいつがやったこと
・事故に気付いて停止した軽自動車に追突
・安全な場所に車を移動せず降りてあたふたして後続にひかれる 朝日の吉田清治より数千倍マシ
でもこっちの方が叩かれるw
ネット上の情報を鵜呑みにして事実を誤認、それを元に他誌を批判したってことか
酷すぎるな
そもそもなんで米軍だけ取材して被害に遭った日本人男性には取材しなかったんだ
>>683
そりゃそーだろ
県警に裏どりもしない新聞なんてのは、産経か八重山日報ぐらいなもんで、慰安婦報道は産経もしてるしな
嘘やデマでも良いってんなら最初から霊言集でも読んどけって話だからな バカサヨどもが必死に産経叩きしても、朝日の部数増には全く貢献しない
バカサヨの影響力なんて、その程度のゴミなんだよ
>>686
意味わからん
朝日の部数なんか関係ないだろ
記事を作るならちゃんと取材をしろと言ってるんだよ
お前はどういう思考回路してんだ どうせ朝日の慰安婦ガーと言うだろうな
でも産経のほうが慰安婦を先に報じており
こいつらは謝罪もしていないからね
産経って今まで経済新聞だと思ってたけど週刊誌的カストリ誌なの?
フェイクニュースっのは琉球新報やタイムスが米軍の活躍を伝えて初めてフェイクニュースに
なるんじゃないかな笑
産経新聞て取材行為をバカにしてるから、嘘ばっかかくんだよ。
情報はネットで集めればいいんだってさ。
終わってる。
>>690
経済を報じるためには政権寄りの方がやりやすい
で、いつのまにか手段と目的が逆転した このデマを名護新市長の娘がツイッターで拡散してたんだが、問題じゃ無いのか?
名護市役所に電話してみよう
安倍晋三小学校も裏取りしていなくて捏造報道して、朝日は謝罪もしていないでしょ。
>>698
あれどうすんのかね
でも産経もこんなことしてたら、朝日レベルになっちゃうな >>1
産経新聞にメディア、報道機関を名乗る資格があるのかどうか
日本人として恥なのかどうか
についてのコメントまだ〜?w >>694
アリバイ記事だろ
一昨日もJALが煙だして那覇に緊急着陸したから一面飾らないといけないな(笑) 産経は、他紙に対して「報道機関の資格なし」とまで言ったからには、
今回のねつ造報道を、どう、落とし前つけるつもりだよ。
まさか、「お詫び」で済まそうなんて思ってないだろうな。
潔く、廃刊しろよ。
ネトウヨの熱烈な支持を集める3K新聞が捏造しちゃったの?
>>695
産経新聞は読売や朝日と違って幸福実現党を
自民党等と同等の政党として報道してるからな
総選挙でもそうだったし >>705
「記事にしないと」じゃなくさりげにハードルあげる典型的な詭弁 サヨ「朝日のフェイクは良いフェイク」
ウヨ「産経のフェイクは良いフェイク」
>>708
でもその他紙は今回の対応を評価するんだってさ >>9
朝日って取材もしないでフェイク流してたの? 政治民の栄養価が満点になるスレだなw
はしゃぎ過ぎたろオイw
>>714
出来ないどころか朝日にはみんな大人の対応しすぎ
あれこそ廃刊でもおかしくない >>721
正式謝罪したらアクロバティック擁護すらしなくなったな バカサヨどもが必死に産経叩きしても朝日の部数増には全く貢献しない
バカサヨの影響力なんてその程度なんだよ
今回の件で、フェイクニュースと言えば産経というイメージがついちゃったね
いや、産経は前からフェイクニュースだらけという印象だけどw
>>729
フェイクはともかく、他社を中傷したのは、下手打ったよ。 >>723
影響力はない事もないんだけど、動けば動く程・・・あとはわかるな? 身に覚えのないことで抗議の電話が殺到した沖縄二紙はいい迷惑だったがね。
沖縄二紙を中傷して傷付けるための記事で一番傷ついたのが産経なのは因果応報で当然としても、
当の米兵は勝手に美談の主人公に祭り上げられて、ばつの悪い思いをしてるんじゃないかな。
産経のデマ記事
沖縄の新聞に対して
>報道機関を名乗る資格はない。
>日本人として恥だ
自分に言ってたのかw
>>729
ネット依存症の馬鹿どもが知らないだけで一般社会では常識だった >>734
朝日の誤報って何?今現在の報道姿勢に影響してるの?
産経の捏造謝罪は数日前の事だけど? >>735
回復していたらな
そのあたりどうなんだろ >>224
山形でついに積雪が4メートル越えたそうだな。
ほんと産経がガラにもねえことするから… >>1
占領軍に媚びへつらう自称保守系新聞産経新聞で御座います
記事は取材が不十分であり削除します。記事中、琉球新報、沖縄タイムスの報道姿勢に対する批判に行き過ぎた表現がありました。両社と読者の皆さまにおわびします。
(^。^)y-.。o○ >>744
不十分?全くゼロだろ
行き過ぎた?じゃあ方向性は間違ってないとでも? やっぱり産経はだめだな。2紙が常に正しい ←工作員コピペ用
>>740
20年以上も謝罪と訂正もしなかった慰安婦問題のことじゃないか?
安倍晋三記念小学校も裏取りしてないから、姿勢は変わってないな >>747
社長が辞任してるけど?先に慰安婦強制連行報じた産経は未だ訂正無し
安倍晋三記念小学校は大阪府が認可しなかっただけ ネトウヨ御用達の同人誌
オナニー記事でアホを釣る商法の典型
>>748
このままいけば20年後に産経の社長の辞任が期待できそうだな
画像見ても設置趣意書には朝日新聞の言う安倍晋三記念小学校じゃなく、開成小学校しか出てこないけど?
でも籠池さんに聞いてるのに実際は違うって、今回の産経とちょっと似た所があるな >>「記事は取材が不十分であり削除します。」
「取材不足」とは、往生際が悪いねえ。
「取材不足」じゃなく、「ねつ造」だろ。
潔く認めろよ。
>>750
籠池は校門に掲げる看板も安倍晋三記念小学校で作ってたね >>744
占領軍に媚びへつらう?
そんなことはないぞ?
1にも「米海兵隊が最初の取材で嘘ついたから」って責任転嫁してる しかし沖縄タイムスや琉球新報、全国の地上波ニュースがあれほど基地反対派を応援してたのに
選挙で負けたのは何故?
もうこの時点でフェイクニュースと言ってもいいんじゃまいか
>>756
武豊氏に投票した人たちが両手を挙げて基地賛成派ではなく地域振興のために止むを得ずといった事情だったり、沖縄保守を支配する生長の家幸福の科学統一協会信者の組織票だったから >>757
地域振興では稲嶺元市長は何もしてなかったって事なんだ >>752
安倍さんもいい迷惑だな
>>755
>1にも「米海兵隊が最初の取材で嘘ついたから」って責任転嫁してる
本当なら産経すごいなw 誤報を謝罪訂正する新聞は信頼できる。
見習え、あさひ
>>759
何の利益誘導?稲嶺もパンダとかあったよ >>761
すべての誤報を謝罪訂正してるんなら信用できるが、
産経はほとんどの場合、記事を削除だけして逃げてるからな。
今回は逃げられなかったというだけ。 >>762
鶴保沖縄開発庁長官が基地建設業者から政治献金受け取った上に、選挙応援強制自民党員勧誘強制 >>765
そんなん沖縄の役所ではみんなやってるよ >>768
沖縄の基地反対は自治労が動いているのはみんなわかっている話だけど >>770
みんなって胡散臭いネトウヨサイトを真に受ける犯罪予備軍の中で? >>771
うん?沖縄のテレビでもやっているが
旗を掲げながら >>763
誤報と認めても謝罪もせず、英語記事では誤報を報道すらしてない あ さ ひ より、数段信用出来る。 ねつ造、偏向報道をしている琉球新報やタイムスを正そうとしている産経は良心的な新聞だよ
>>775
朝日は日本人全てを誹謗中傷してるからw >>773
無理がある擁護だな 朝日を基準に産経を褒めるのか? >>776
無視してるのかと思ったら、一応断ってはいるんだな
姿勢としてはずっと強制を否定していて、朝日みたいに嘘をまき散らしたわけじゃないってことか? ネトウヨって、何故か、みんなとか、全員とか、
自分だけの妄想を自分以外の全ての人も共有していると書き込む癖が。
ご両親も同じ考えなのか?、ご近所の人達は?。
群れにならないと何も出来ないのだろう、
暴走族やチンピラや悪ガキたちみたいに。
その割には、外界と隔絶した自室で一人だけで生活していると言う不思議。
ネトウヨなんていないんだよ
いるのは、ひたすら安倍ぴょんをage る安倍儲
いわゆる自民ネトサポだけだよ
>>773
産経の高校野球憎し朝日と毎日憎しで
応援団が学ランを着ているのは戦前を思い出すっていう投書を捏造した件は
逃げ出したまま謝罪も検証もしてないな
記事を作る根底に妬みや恨みがあるって半島の奴らだろ
今回も同じ構図 >>782
いや、だからこそだと思う。やたら普通の日本人って言葉を使いたがるのも普通じゃないからいじめられて普通じゃない状況に追い込まれたからこそ
必死に多数派になりたい、必死に普通になりたい願望の表れ
結果権力者にいいように利用されるただの差別主義者に成り下がってるけど >>782
暴走族はメンタル的に近い、ガキが構ってもらいたくて騒音撒き散らしてる点が
ただ暴走族は20歳前後で卒業するけど逮捕されて年齢がバレたネトウヨには還暦間近までいるのが救いようがない >>786
産経の社員は、本当は、朝日に入りたかったんだよ。
でも、入社試験で落とされて、仕方なく産経に入った。
だから、朝日に対する恨みがたまってるんだな。 >>782
ネトウヨって揶揄されてる連中が「みんな」とか「全員」って言葉が好きなのは
彼らは2進法でしか思考か出来ないから あまり追い詰めすぎるもんじゃないな。
どんどんネトウヨ叩きが先鋭化していくw
>>790
現実世界であった「みんな」は「全員」ネトウヨ君を嫌ってたのにね >>793
ネトウヨが支持する新風や日本第一党は常に最下位落選
次世代の党日本のこころは消滅 そんなことより、産経ちゃんは2ちゃんの流行ネタや祭りみたいなのを記事にするのはやめろ
ネットオンリーの記事ならともかく、紙面にまでブーメランとか書いてたのはさすがに引いたわ
>>794
そりゃ良かった
俺は自民党なんでネトウヨじゃないな >>796
自民党はお前みたいな犯罪予備軍にまとわりつかれて迷惑がってるけどね >>1
バカ新聞が謝罪wwwwww
しかーし、朝日新聞はバカ新聞以下
三系>>>>朝日 >>797
犯罪を犯してるのは辺野古反政府ばっかりだけどね(笑) >>799
それ自体デマだから仕方ない国、 まるで中国をまねているな うらが取れないんじゃどうしょうもない
そのまま出したら産経と同じになってしまう
ネットだけで騒ぐしかない
まるで今日、韓国も核弾頭を準備していた。 と言うのと同じとなってしまう。
>>805
ソースは?
それ、裏がないから報道できない
まるで北朝鮮は日本人が誘導していた。 とデマ言うのと同じ >>804
だからな、市長選とかは自民党の利益誘導に対する支持であってネトウヨの意見に対する共感ではない >>760
>安倍さんもいい迷惑だな
妻が名誉校長だって嬉々として紹介してたわけで、迷惑もなにもないだろーに >>794
次世代は滅びぬ
何度でもよみがえる
実際自民党に中山夫妻以外の
主要メンバー潜り込んだし
元自民党以外の山田宏や杉田水脈も
中丸ひろむなんかも杉田の秘書で
永田町復帰 >>808
だからって普通はこういうの勝手にやられたら迷惑だと思うぞ? 😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♫
> 日本経済には60年の長期周期がある
昭和の約60年は前半が経済周期の下側、後半が上側だった。
平成の約30年は下側だった。次の30年は上側の明るい時代。
😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♫ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f) ただの誤報ならここまで問題にならなかったのに
報道しない自由ガー!!!偏向報道ガー!!日本の恥!!!とか言って他紙を罵倒してたもんなwwwwwwwwwwwwww
フェイクニュースで罵倒とかほんと頭おかしいわwwwwwwwwwwwwww
しっかり謝罪して訂正すればいい
そうすることで
某地方紙が、やらかした時に徹底的に批判できる
>>795
あれは新聞じゃなくてカルト系の同人誌なんだよ
新興宗教的な誇大妄想の共同体で当人達は幸せなんだから、
そもそも言及すること自体が野暮なくらいの存在 ま、いいやんけ
この板もみるみる人が減って来てるのは誰もが感じていることだから
そりゃ、そうなるよ
まともな人は相手しなくなるよ
そうなったときの産経が見物w
◆
安倍 「海水注入を止めたのは菅総理なのです。これが真実です」
産経 「その通り」
↑
フェイクニュース
フェイクニュースだと分かってからの産経新聞の言い訳
http://www.sankei.com/premium/news/151224/prm1512240005-n2.html
★ 海水注入の中断がなかったことに関して
「確かに、実際には第1原発の吉田昌郎所長が東電本店の指示に逆らい、独断で海水注入を続けたため、中断はなかった。」
★ 菅元総理の指示なんてなかったことに関して
「産経は菅氏自身が直接停止を指示したとは書いておらず、あくまで菅氏の意向を受けとめた東電が停止したと指摘している。」
ここまで安倍の謝罪なし >>814カルト系の同人誌w
それ、八重山にもあるよ。産経コピペが得意そうだけど
カルト仲間しか読んでないが。