◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【茨城】246人「自殺考えた」 最近1年間で、つくばの研究者ら メンタル対策が重要に YouTube動画>2本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1517999739/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
筑波研究学園都市の研究者らを対象とした職場のストレスや生活環境のアンケートで、最近1年間で自殺を考えたことがあると答えた人が246人に上ることが7日までに、筑波研究学園都市交流協議会のまとめで分かった。同協議会は「各機関でストレスを抱えた職員へのメンタル対策が重要になる」と強調している。
調査は同協議会の労働衛生専門委員会が5年ごとに実施。今回は昨年2〜3月、53機関、1万9481人を対象にネット(無記名)で行い、7255人から回答(回答率37・2%)を得た。このうち研究学園都市在住の4154人を対象に解析を行った。
「これまでの人生で自殺を考えたことがあるか」との問いには、1096人(26・4%)があると答え、厚労省の2016年度自殺対策に関する意識調査結果の23・6%と比べ高かった。さらにこのうち「最近1年以内に自殺したいと思ったことがあるか」の問いには、22・4%の246人があると答え、厚労省調査の18・9%より高かった。
性別では男性が多く、年代は20〜30歳代が目立つ。職種では事務系、研究・教育系、技術系の順で高かった。雇用形態では派遣職員、任期付常勤職員の順で高い。
職場のストレス要因調査では、男性、30代、教育・研究系は質量ともに困難な仕事をこなしているが、裁量度があり達成感が高い一方、女性や事務職は達成感が少ないことが分かった。
同委員会委員長の笹原信一朗筑波大医学医療系准教授は「職員の半数近くが心理的ストレス反応を抱えている。1年以内に自殺を考えた人が246人いたのは衝撃。各機関ではストレスチェックを行っており、リスクを抱えた職員がいることを各機関のメンタル対策で把握し、十分対応を取る必要がある」と話した。
同委員会は2月初旬に会合を開き、結果を報告して対応を確認する。今後、学術的検討も加えた最終報告をまとめ、労働衛生・精神衛生の改善方策に生かす考え。
一方つくば市の生活環境の満足度調査では、文化活動への満足度は前回調査より3・7ポイント低い79・3%。交通手段は前回より0・4ポイント低い57・5%だった。つくばエクスプレスの開通で電車の満足度は高まったが、研究学園駅周辺など市内の要所で交通渋滞が発生していることが不満の要因となった。治安は83・7%、同市への愛着度は86・3%といずれも過去最高だった。笹原委員長は「学園都市草創期は、つくばシンドロームといって自殺者が相次いだが、都市機能の向上で環境面の改善は進んでいる」と指摘した。
同協議会は2004年、国公立・私立の大学や研究機関、公益法人、民間研究所、国機関など89機関で構成。研究交流や産学官連携といった活動を行っている。(綿引正雄)
最終更新:2/7(水) 17:05
茨城新聞クロスアイ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180207-00000004-ibaraki-l08 実際行動に移してないから別にたいした問題ではない。
思想の自由は誰にでもあるし。
232人だったら2(じ)3(さ)2(つ)でちょうどよかったのになあ
14人今すぐ死ねよ
エリートコースに就職か
非正規の研究社員になるか
日本の技術はもうないよな
帰り道にコンビニ一軒出来ただけで自殺者数減ったんだろ?
ソープかなんか誘致しろよ。帰り道に
賑やかな街が近くにあったらいいのにね
まわりに何もないと病む
>>1 都道府県別自殺率 2016年
1 秋田 25.7
2 岩手 24.6
2 和歌山 24.6
4 新潟 23.6
5 山梨 23.0
6 青森 21.2
7 群馬 21.1
8 山形 20.5
9 高知 20.0
10 宮崎 19.9
34 茨城 16.5
43 京都 15.3
44 奈良 14.5
45 鳥取 14.3
46 大阪 13.7
47 神奈川 13.3
https://memorva.jp/ranking/japan/npa_jisatsushasuu_sokuhouchi_2016_h28.php 警察庁の「平成28年の月別自殺者数について(12月末の速報値)」における自殺者数、自殺死亡率の都道府県別順位
研究職といえば世間体はいいが不正したり病んだり大変だわな
給料安いプロ野球選手みたいなもんだろ
KOKOKOKOKOKOKOKOKOKO
OKOKOKOKOKOKOKOKOKOK
KOKOKOKOKOKOKOKOKOKO
OKOKOKOKOKOKOKOKOKOK
KOKOKOKOKOKOKOKOKOKO
OKOKOKOKOKOKOKOKOKOK 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
子供の頃から憧れてた研究員になったはいいけど現実は不安定な生活&常にクビとの闘いとか病むわ
>>17 在日が多い県は本当に自殺しねーな
他人を殺してでも生きる気迫を感じる
日本の研究職ってメンタル弱いのがなるイメージだけどそれを科学的に検証したら
ここは本当に立地だとおもうよ。不人気で定員割れして廃校にするくらいのほうがいいとおもう。
なぜかおかしなやつが毎年入学するからそれなりの偏差値になってしまうんだけど。一度でも
下見にいけば「やめとこう」とみな思うとおもう(´・ω・`)
つくばの街は道路が広く、ごちゃっとした繁華街が少ない。他の街から来た人は違和感持つと思うよ。
なんか昔も筑波は自殺が多いって言われてた気がする
変な気が流れてるんじゃないの?
3kだっけ
喧嘩か研究かKill(自殺)しかやることないって
日本人は窮屈なのが好きなんだよ。だから、つくばに来たら不安になるんだわ
勘で言うが、
オシャレな建物や景色がないのが原因では?
変な新興宗教だらけなんでしょ
大学のサークルとかも
まあ死にたいほど辛かったら仕事やめればいい
死にたい死にたいってのが綺麗に消えるよ
筑波で働いてたなら優秀だから就職先もあるだろ
科学的には説明できないけど『ここに居たら未来は無い』感がハンパないんだよ。
とにかく入学試験うけるやつは願書だすまえに事前に下見することオススメするよ(´・ω・`)
何十年も前から自殺多いねん、病んでるやつ多いし
内臓疾患者も多いぞ
俺も簡単に死ねる方法を日々考えてる
呼吸器と栄養チューブにつながれて起き上がれない「長生き」なんて嫌だ・・・・・
筑波研究学園都市が出来たての頃実際に自殺者が相次いだ
そのとき原因究明してあまりにもきれいな人口都市でガス抜きできる場所がないのも
ひとつの要因とされた。
キャバクラ、スナック、ソープ、居酒屋等猥雑さのない清潔な環境は
人間にストレスを与えるそうだ。今はそれらが増えたのかは知らんけど
>つくばシンドロームといって自殺者が相次いだ
そいつらの怨念も累積してるから・・
理系研究者には馬車馬競争をさせといて、チョンボ文系が美味しいところをみんなもっていく搾取構造
ここから脱出できないと日本は終わり。
大村先生みたいに、科学から不動産までわかる本物みたいなのは、カリキュラムで育つものではないかも知れないが
日本の何がおかしいのかをちゃんと見出すプロセスから模索しないとだめなんだろう
文科にやらせても、お悩みを都合良くひねるだけの膨張制作しか出てこないんじゃないの?
なまじ勉強が出来る故の発達障害未診断の弊害
高学歴の派閥争いは小学生並みのメンタル
>>46 30頃まで勉強付けで任期つきありつけるやや優秀クラスで年250万程度
日本中がそんなもんじゃない?
俺だって毎日死を考えるぞ
もしかしてここも改正労働契約法の5年ルールで今年度末で大量に雇い止めされる?
どこかの大学でつい最近裁判沙汰になってたような
バカな文系文官に安い研究費でこきつかわれてると本当情けなくなってくる
日本はもう大学の非正規研究職じゃあ、全く喰っていけない国だろ
ひと昔前の万年夢を追いかけるロックミュージシャン志望の
貧乏フリーターと同じ扱い
落合陽一なんか、筑波を退職して自分の研究費は自分で集めてきて
その自分が集めた金を持って、
筑波大学に再就職して研究を続けるという道を選ぶしかなかったわけじゃん
そりゃ落合陽一ほどのネームバリューがあるからできたことであって
普通の期間限定リーマン準教授じゃあ無理なこと
賢い人間に囲まれて仕事を続けるのはメンタルの弱い人には大変だろうなぁ
>>54 メンタル弱いくせにプライド常人の三倍あるから
プライド常人の三倍でも給料常人のさんぶんのいち
9倍くらい自殺率高いからぴったり計算にあう
どこで調べても自殺願望率なんてそんなもんやから
まあどうでもええ話や。
>>58 周囲にとっては日常
本人家族が泣きながら遺体を引き取ってオシマイ
>自殺を考えた
アホか誰でにでもあるわ
自殺(自己嫌悪)他殺(自己愛)希望
みんなこの3つがグルグル回って生きてんねん!
だれにでもはないよ
あー死んじゃいたいレベルは世間でいくらでもあるけど
ここのは本気モード
文系ぜんぶ廃止して理工医専門とかにしたほうがいいんじゃないか。
理系のやつは文系のうわついたヤツ見るだけでストレスだろうし文系の
やつはこんな辺境に4年間も貼り付けられること自体が浪費でしかない
いい から早く死ね新宿古着屋ワタナベダイバクショウ
確かに"教授ブチ殺すと考えたことがある?"
が何%かも同じだろうね。
国の組織がやってる事業だから何ひとつ代えられないだろうな
鬼門には近寄らずが正解か
>>48 もっと貰えると思ってたわ、そら鬱になるわな
つくばでなければ気晴らしがあるけど
つくばには気晴らしないからみんな「タメテルタマッテル」
転勤がなくコミュ障ばかりが集まる狭い人間関係だから、
苦労しているんだろうなって思う。
つくばは20年以上前から自殺多いって言われてただろ。
未だにこんな感じなの?
武蔵境の方にもNTTの研究所あるんだけどそこに配属されると病むって噂は地元の人も知ってる
研究所って病む率高いのかね?
しかしなぜか教授ぶち殺すやつは少ない
みんな自分をぶっ殺すパターン
>>65 確かに。つくばで文系学ぶって意味わからんよな。文系学問は中小都市でもいいから、歴史のある都市の中で学ぶ方が良い。
逃げりゃいいんだけど
ここにいると世界がここしかない気持ちになるんだろう
理系は女にモテないんだよ
これが自殺の遠因になってる
マジだぞ
>>42 茨城県南在住の俺は、西武健在の一昨年ぐらいまで年数回、嫁の付き合いで行ってたが、
少なくとも外見的には昔とあまり変わらんな。清流魚住まずの典型の街って感じだ。
つくばか
友人の実家の近くだな
どこに買い物に行くにも距離が長く苦労するっていってたがまじなのか
148名無しさん@1周年2018/02/07(水) 18:56:48.50ID:FP0ikU3M0
>>9 本当の下っ端研究員は、博士号持ってても年収300万円行かなかったりする
30代後半でも本人もボスも予算ろくにとってこれなきゃ年収300万円
学振とか取ってれば年収400万円
ここからさらに住民税や社会保障費が引かれる
逆説的だけど死を象徴的に示すものが足りないような感じかもしれんと思うた
釧路や北見で感じた不毛感にチト似てる。沖縄には神社や仏閣とよべるものが
ほとんどないんだけど、地の宗教遺物や墓地はあちこちにあって、あれが土地を
なんだか鎮めてるような気分がする。神社と仏閣を誘致するのだ('Д')
>>39 高度成長期のある時期に
画一的に作った都市でくたびれると、途端に死臭がするよね。
高島平とか、神戸のポートアイランドとか。
まあ起伏のない関東平野とスカスカかつ人工的な建造物のコンボはメンタルに悪そうw
>>91でまだ十分ましな恵まれた方
下には下がいる
そしてごろごろいる
>>87 それも大きいね
受験競争勝ち組お坊ちゃん理系には酷な現実
そんなんだからよけいモテない
ソープ、キャバクラ、メンズエステサロンの営業許可を出せや
あの街は病んでをる
もっと、混乱を、猥雑を、
つくばってなんもないからな
研究施設と飯食うとこはあるけど・・・
>>93 鋭いね
それかもな
多分だから新興宗教勧誘がやたら多い
街はディストピア感あるがショッピングモールだけは生気があるぞ
大学町からチョト離れたら農村に昔ながらの日本家屋が集住してる
ほんと良いところなのにな。なぜ大学町だけああなのか(´・ω・`)
ITにしてもそうだけど、土方構造になっちゃうんだよなw
予算の仕組みのせいなのか 安くて従順な使いやすい労働力という支店しかないからなのか
そんなんでいい人材が集まるわけないよなあ
文科大臣(今の具体的などなた様に文句があるわけじゃないけど
、歴代も含めてポストとしてのそれ)にこの現状わかってんのバカジャネーノ?くらい面と向かっていうやつがいないとだめなんだろうな
オレは言えないけどw
女からみれば理窟っぽい女の腐ったような理系男子だからな
本人は意識しておらず知的エリートのつもり・・
>>108 >ITにしてもそうだけど、土方構造になっちゃうんだよなw
んだんだ
文系社会なので文系連中が総出でそういう構造にして来た
女などカネ次第なのだから性格など気にする必要などない
研究者にカネがないこと自体を憂うのが正しい視点というものだ
広島大は、どうなったんだ?東広島に移転で、あそこも学生の自殺が問題になったぞ。俺は他大学に運良く逃げられたが。
>>113 研究者の給料安い事実が知られていないよな
研究費で何億とか言っても給料じゃないのにな
スター研究者が何十億の研究!とかニュース見出し出ても
本人は手取り数百万の安サラリーマンなんだよねププ
横浜みなとみらい?だったか忘れたけど
不毛感あったな
だだっ広くて無機質というか
20年くらい昔に見に行った時、街の気持ち悪さにびっくりしたわ。
田舎育ちの十代から見ても失敗作だと分かった。
短期間でも住みたくない不気味さは、「世にも奇妙な物語」の中に入っちゃった感じだった。
改善されたとはいえ、ベースはあれだと思うと住んでるだけで病みそう。ストレス加わったら仕方ないと思う。
ま、今の若い世代は理系なんか目指さないから賢いよホント
オラが現役の頃はつくば大と広島大は自殺多いって言われてたけど、いまもそうなのかね
>「世にも奇妙な物語」の中に入っちゃった感じだった。
上手い表現だわ
そんな感じ
もっと密集したらマシなんだけどモータリゼーションが極まってるからな
あそこすんでると
24時間あの番組見せられてるようなもんだわな
そりゃ病むわ
あっそ
こっちは底辺で働いて20年くらい毎日考えてるよ
ナマポにいかないのが唯一の誇り
筑波大学では夜に上を見上げてはいけないという話は聞いた事ある
つくば市で研究者ばっかり住んでる住宅地の営業やってる奴の話だけど
偏屈でそのくせ自己主張が激しい住民ばかりで雰囲気が殺伐としてるらしいw
普通の人は住みにくいよ
>>129 あ、思い出した
飛び降りようとしてるやつと
目があっちゃうんだよね
幸せな人ほど自殺したがる
嫌なら辞めればいいじゃん
おらは東京の人混みが嫌でつくば行ったわ。ラッシュとか絶対イヤだったし。でも結局職場が東京で通勤で毎日ラッシュに巻き込まれてるから、つくばが恋しかったりする。
考えたのと実際に自殺するのは雲泥の差があるから、考えただけの奴の意見聞いても無意味
>>130 首吊り死体がぶら下がってるからだよ
よく知らんけど自殺が多いって聞いた
他にする事ないから自殺するしかやる事がないとか
東京教育大学
↓
筑波大
もう廃校にした方がいい
それか東京に戻れ
鬼才の小室直樹も
筑波大とか名前からしてイメージ悪すぎって著書に書いてた
東日本は全般的にそうだけど
空気が重いというか閉鎖的な感じ
筑波は特に、孤独感を感じる空気
人里から離れた寂しい空気が流れている
衣食住足りてテレビやネットがあっても鬱々としちゃうのか
どんな地形なん?山に囲まれてたりすると日照時間が減ってメンタルきついよ?
学歴を積んで外部から筑波に来た人からすると
知能指数低くて話題のレベルが低く容姿が醜い茨城の土着民なんかインスマス民みたいに見えるから
余計孤独を感じる
>>137 廃校にしたら俺高卒になっちゃうからやめて
いくらFランとはいえ、ちゃんと卒業したんだぜ
田舎いうけど国分寺から秋葉に行くのと
筑波から秋葉にいくのは時間かわらんからな
飲みにいくときに吉祥寺や新宿の選択肢がなくなるだけ
オタクならあまり気にならん
仙人かお釈迦様目指して煩悩解脱した方が精神には良いのだろうな
自殺は本人の自由
社会がとやかく
かまうことじゃない❗
筑波山麓混声合唱大学
と改名するといいよ
ケロケロ🐸
それはさておき
ゴキブリ在日韓国人は
駆除しましょう
なんでだか分からんが
つくばにいると
しにたくなるんだよなあ
生まれる権利がないんだから死ぬ権利もないと思う。
死ぬまで生きる。それだけ。
死に方として自殺は存在するけど、「自由だ!」などと言う類いのものではないと思う。
今警察犯罪の告発の書き込みしてたらおれが俺が住む上尾市の防災無線で不審者情報を伝えだした。
市内で金属製の棒を持ったやせ形、黒い服装の若い男がうろついてるから鍵をかけて外出しないように、だってよ。
俺もやせ形で黒い服装。
でもこのアナウンスうちの一番近くのスピーカーでしか放送してなかった。
上尾警察のヤラセ確定。証拠も撮影してらから後であげるわ。
お前は近所で不審者扱いされるようにしてやるっていう情けない警察の脅し
これが15年も続いている
本当はなにひとつ悪いことをしていない北朝鮮
平昌オリンピック報道でわかる北朝鮮情勢のインチキ
韓国がオリンピックに北朝鮮を招待するニュースやってるけどこんなこと本来ならあり得ない
韓国は北朝鮮に数十年前から国民を数百人殺され誘拐されてる
さらに韓国内では暗殺や軍司情報目的の北のスパイ事件も起きている
滄浪号ハイジャック事件
青瓦台襲撃未遂事件
李承福事件(死者4)
大韓航空機YS-11ハイジャック事件
文世光事件(死者1)
ラングーン事件(死者21)
大韓航空機爆破(死者269)
韓国人拉致(400人以上)
以下ここ十年の事件
日本でも騒がれた2007年の美人スパイ事件など数々のスパイ事件
哨戒艇沈没(死者46)
延坪島砲撃(死者4)
しかし韓国が本当にこれだけ国民を殺され誘拐、工作活動されてたらとっくに北に武力攻撃しているはずだが、未だに全くそれをしようとしていない
それどころかオリンピックをボイコットしてる北朝鮮を自ら招待
自国民を何度も殺している相手を自国に招待
こんな国同士の関係などあり得ない
テロは全てインチキだったとしか考えられない
韓国民が反対しているニュースは全く流れていないし、五輪以外でもサッカーなど大きな大会で普通に試合しているところから国民もインチキだとわかっているはず
おそらく日本での北の大ニュースは韓国内では またやってるよ ぐらいの扱いだろう
そして日本のマスコミはテロが起きたときはあれだけ大騒ぎしたくせにオリンピック報道では過去のテロには一切触れていない。
これは視聴者にこのあり得ない状況に気付かせないための情報操作
また北の核実験、ミサイル発射実験を非難する日米韓だが、米は数十年前から核を保有、米韓は弾道ミサイル保有、その標的はもちろん北朝鮮
ということは北に実験するように追い込んだのはこの2国なので北の実験は単なる正当防衛 しかしその2国自身が北を避難しているというインチキ状態
そして日本のマスコミは北が数回の核実験を行った期間に米は10回以上行っていた事実を隠匿。そして北の実験を「挑発行為」と呼び悪党国家に仕立て上げている
日本のマスコミの北朝鮮報道は完全な情報操作
これが北朝鮮情勢の真実だから
下のサイトを読んで、北が起こしたとされる数々の事件の起きたタイミングを知れば北を陥れたい者たちによる見え見えのヤラセ事件であることが簡単にわかるぞ
そしてそれを報道している日本のマスコミもグル なぜなら警察と一緒になって拉致事件を捏造したから
↓
URLがNGワードにされたから
「世界の脅威の真実」で検索 サイトのトップページやサイドバーにある「北朝鮮の真実」や「拉致事件の真実」とか読んでみ
あと「ロシアの真実」も分かりやすいヤラセ事件だから
Gt
ゴキブリ在日韓国人
さえ居なければ
日本国民は平和になる
メンタル対策とかどんなことするんだろ
カウンセリング室常設?
豊田で働いて見ろよ
自分がぬるま湯に浸かっていたことに気づくわ
研究職だけとか、1つの職をやるよりもいろんな職をマルチワークでやるほうがいいのかもな
そりゃ東大や京大出たエリートが、つくばになんか住みたくないわな。
都心に近くて便利な場所か、風光明媚な場所にでもしないと。
研究者だからって研究だけしてたら幸せと思ったら大間違い。
東大や京大出たエリートが、つくばw
どんな罰ゲーム?
彼女いても一発でふられる
嫁さんいたら毎日仏頂面
自殺率は東高西低だということを考慮に入れたらそんなに突出した値でもないんじゃないかな
>職種では事務系、研究・教育系、技術系の順で高かった。
これ、技術系(技官とかピペド奴隷)がストレスを事務系にぶつけてる構図?
うわぁ
むしろ自殺を考えたこと無いドクターは偽物みたいなもんだろ。甘いね
>>24 研究職は偏執な人が多い
とことん、こだわって諦めない
>>170 こういう世界であることを世間が知り始めた
>>175 フレッシュマンセミナーの時に24人いたはずなのに、卒業式に17人しかいなかったんだよ・・・
怖いよ
ID:8gt4smzt0 は紛れもない、重度つくばコンプレックス
そりゃ、つくば、って聞くたびに背筋に悪寒が走るよな
それ普通でしょ
これが一極集中はクソ、地方に分散して学究都市作ろうず、って机上の空論進めた結果だ
まあ極端に言えば「考える」までなら世の中に沢山いるんだよ
「考える」と、実際にそのように「動く(結果未遂や失敗だとしても)」には、また大きな隔たりがあるんだよ
確かに「考える」ほどの精神状態もけして平常、余裕があるとは言わないが、「動く」精神状態に比べたらまだまだ追い詰められてるとは言い難い
経験者からの視点だけどね
だから配慮するなと言ってるわけでもないが
知的エリート自負wしてるようなやつらってすぐ死ぬからなぁ
筑波大学にいると自殺したくなる話は俺が高校生の頃からあるな。
実際筑波に入ったやつに一年後くらいに話聞くと
マジで自殺したくなるらしい
魔界都市
死んだらせっかくの貴重な知的エリートwのおまえも消えちゃうのにね
よーしすごい天才の俺をこの世から消してやるあとでこうかいするなよ凡人ども
って感じなのかな?
つくばの研究予算めっちゃ削られてそうだよね
都内に出るにはクソつくばエキスプレス
鬱がはかどりそう
>>189 つくばごときで学歴いわれても・・
ついでにつくばごときに就職できて誇らしげにされても・・
>>189 こんなキチガイが身内にいたらと思うと自殺したくなるわなw
赤いのはだいたいキチだからあぼーんしとけばいんだよ、ゴキブリと同じで見ちゃダメだ
こういうネガティブなスレは
キチガイが集まってくるんだな
こんだけ常々魔界都市筑波の話されてて
原因なんてわかってるのにな
人工的な街の構造だよ
>>185 俺は地元がつくばだからなんとも思わないけど、もし他のところから引っ越してきて大学通ったり研究所勤めたりしたら「俺ここで何やってるんだろう」ってなると思うわ
そうそう
親の七光りの落合くんみたいにすればいいだけのこと
しょせん筑波大学はFラン
研究室もFレベル
やることは自殺しかない
考えた事あるか?と聞かれたら
結構あるって答えそうだが・・・
ここに限らず
>>187 何言ってるのよ
今はつくばから御茶ノ水方面に通学便利
昔は駅にいくのもバスで30分かかったのよ
>>204てことかもね
理研とそれ以外で自殺率違うんじゃね?
そういう分析してみなよ
「つくば学園都市」 でググってサムネを眺めてみ
気力奪われるから w
筑波って何で自殺者多いの?昔からだよね?田舎だからとか関係なく無い?
東京駅で見たつくば行きのバスから漂う負のオーラがすごかったのを覚えている
せっかくつくばエクスプレスつくってもらったのに
活用もできない人たちの集う場所ってことか
街区がきっちり計画されてるのはいいんだけど
人間のスケールで、「人間が棲みつくスキ」がねえんだよな
心が落ち着ける場所が極端に少ない
考え込む研究者を注意深く自殺に追い込んでゆく筑波スタイルって時代があったな
当時80年代中頃は原理研の大学拠点だった
なにもない田舎みたいなとこではアイデアでないかと思ったら事務職が一番多いのか
もっとも秋葉だっけ
延々地下に潜らされた記憶が・・w
あれヤバイね
>「学園都市草創期は、つくばシンドロームといって自殺者が相次いだが、都市機能の向上で環境面の改善は進んでいる」と指摘した。
人工的に開発された学園都市には自然が少ないだけじゃなく
猥雑な場所や神社・寺みたいな古い建造物なんかも無くて
ただ清潔で便利なだけの都市ではストレスが溜まりやすいんじゃないか
というのを都市開発する側の人たちも真剣に研究してる
なんて学生の頃に建築の先生に聞いたな ずいぶん昔に
>>221 いろんな雑多なプロジェクトであっぷあっぷしてるところに
さらに研究員のストレス捌け口に
ほとんど任期付のポストにしかつけないからじゃないの
死にたい そんな言葉はいちいちいう必要はない
もう死んだなら使っていい
>>204 筑波の研究者はみんな筑波大卒だと思ってる人?
高卒丸出しでワロタ
じゃあ
死にそうなおまいらにいい言葉をプレゼントな
人にしてほしかった事を、自分で自分のためにしてあげてください。
せっかく頑張ったのに行き着いた就職先は・・・しかもひせいき・・・
そりゃつくばだい学生よりヤバイかも
つくばなんて恐ろしいものを造った人たちのせいだから彼らを恨めよな
メンタルじゃ無くて、システムの問題だろうよ。 アベくん。
20年くらい前につくばの国の研究機関にいたけど
小中学校の先生が自殺するとは聞いてたな
学園都市ができて研究者の子供が転校してきて地元の子供の成績ガタ落ちで
地元対新参者の対立の間で苦しんだとか
>>220 有事の際の地下秘密都市があって、筑波大学の学生は、
右派でなければならないとかいう不文律があって、それで、
「きさらぎ駅」の話も調べていくと筑波の地名になっていて、
ネット上の都市伝説も、色々と意味深長にできているようで。
>>223 5分も自転車に乗れば周りは田んぼばっかりだぞ
田畑も人工物というなら茨城は県北以外どこへ行ってもそうだぜ
筑波山があるだけ筑波周辺はマシな方
茨城は東京より森林率が低いの
4000人で250人だろ?全然すくねえよ。真面目に研究してたら50%は死にたくなる、つか、自殺してる。うん。
頭の良いやつにはキリスト教よりもイスラム教の方があってる
新宿の都庁周辺とか、最近だと
秋葉の再開発されたあたりとかもこういうヤバイ空間になってる
ただ新宿や秋葉はすぐそばに小汚え隠れ場所がいくらでもあってそこで落ち着ける
>>234 ああ、それははじめてきいたがなるほど・・
辛いな
三方にとって辛いな
研究職って華やかでカッコ良いイメージあるけど
実際は泥臭くて、結果が全ての世界だからな。
おかしくなるのがいて当然。
スレを見ると人生一度も学問というものをやったことがない
本をとればエロ本か同人誌かエロ同人しか読まない病身ネトウヨが
ここぞとばかり嘲笑している胸糞悪いスレ
ま、ネトウヨの如き病身はどうでもいいんだが
ここはあれだな、研究者たちの心を和ませるべく
コスモ星丸の再投入まったなし。ってかコスモ星丸をゆるキャラにしろよwww
つくば博のやつだね
あのイメージでいくのかなと最初思ってたら
今のまちになっててワロタ
お目目をだな
^^のやつだとか
><のやつだとかいろいろやるんだよ
整理整頓され過ぎて無機質な場所だったな
見た目はクリーンで綺麗なんだけど、目に見えない何かが吹きだまっているような町だった
見えない蟻地獄があちこちの交差点に潜んでいるような……
大阪の道頓堀界隈なんかと対極に位置する町というイメージ
ひっかけ橋のあたりなんて、やかましくて無法地帯でけして綺麗じゃないし、
いつも行きたいかと言われたらちょっと返事に困るけど、
歩いていて人のパワーや温もりや明るさは感じられるかな
元から住んでた農民はいるんだが本当に農民だから文化面の貢献がいまいち
つくばの研究機関はどこも違法な長時間労働だらけだからな。
土浦労働基準所も機能してないからな。
睡眠等の人間らしい生活ができないんじゃ身体も壊れるよ。
とどめに調査した同委員会委員長の笹原信一朗筑波大医学医療系准教授の系列の付属病院の先輩教授達の副作用だらけの薬物療法の対処療法で悪化していく一方だからな。
それもつくばの医師達は診療報酬を稼ぐために患者を薬漬けにするからね。
やっと病院終わった
明日も病院だ
やっと病院終わった
明日も病院だ
そして明後日も病院だ
また明々後日も
永遠と病院のループだ
僕は統合失調症と診断書に書かれていました。
最初は自律神経失調症と言われて薬を飲めば完治すると言われたけど、いつのまにかおかしくなっていって糖質になってました。
因みに病院名はつくばにある病院です。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
>>28 初めて見た時の寒々しい無機質な光景に「こりゃあ、自殺も増えますがな・・・」と思った
なんというか、整い過ぎていて人肌の温かさを感じない街なんだよなあ
>>1 こいつら理系のバカは日本語もできなければ
英語もできないのばっかり
英文論文基本パクリかコピペ
>>265 アメリカのシリコンバレーも無機質だよ
日本人はメンタルが理系じゃないんだよ
そもそも理系じゃないのが間違えて理系に進んでるのばっかり
人工的な街だからじゃないの?
人は土から離れては生きられないのよ
シリコンバレーも自殺率高いって話があったような気がする
まあ、シリコンバレー知らんから同じ機序かどうかは分からんけども
なんかのTV番組で外人がつくばはつまらないからって北千住に住んでTXで通勤してた
ヤラセかもしれんが気持ちは凄く解る
任期あり、契約制のポスドクなんか収入が250万円程度で社会保障もなく
底辺貧困層と全く変わらない生活だろ
それなのに、完全な成果主義で論文で認められなきゃ上にはいけないし
かといって、奴隷として教授から研究の手伝いさせられて
自分の研究なんかできるわけでもないしな
要するに前に進めず後にも引けない「人生 詰んでる」状態
>>273 わかるわ〜
賑わいがないんだよね。
つくばは大型店は増えたけど、車であっちの店こっちの店に移動するから、街に人通りがない。
北千住は昔ながらの商店街があって個人店が多くてガヤガヤしてるもんね
考えたことはあるかという問いは、なかなか微妙だな。
あるっちゃあるが、リアリティを持って居たかどうかはなんとも言えない
あそこは何もないからだよ
街づくり設計が人工的すぎて
人間の心理まで計算に入れてなかったから
自然発生的な構造でなかったり
構成人口の年代層に偏りがあったり
そういう意味では未来のスペースコロニーを作る際にも参考になる実験だった
>>260 そりゃ研究は労基適用外だからね
大学の研究室と同じ
>>268 吉本の芸人達の養成所でも作って修行させたらどうだろう
つくばで笑いが取れる芸人になるプロジェクト
芸人は鍛えられるし、ちょっとは地域に貢献出来るかも?
芸人が鬱になるなら魔界都市認定だけど
>>270 わしもモロ文系
昔から心が理屈じゃ説明できないもので動いてる笑
>>1 >>63 同意、自殺って衝動的にやってしまう。
自殺するヤツは黙って逝く。
自分も数ヶ月前筑波へ行ったけれど、
複合型商業施設の屋上から蜂の巣みたいなマンションの灯火を見ていて死にたくなったもの。
(安定している人だけを対象にして、隠れ家みたいなゆっくり休める場所が無い、せいぜいネット喫茶が数軒ぐらいだが、限度がある)
音楽もR&Bばかりで、
「無理だ、諦めろ、諦めろ、頑張っても俺達は這い上がれない」と歌われているようで
ネチっこい、ネチっとしたR&Bには夢が無い。
ネチッこいから現実から逃げられない感じが凄いするし、
痛みの感覚を麻痺させてしまうので自殺したくなる場所なんだと解った。
つくばには、さざえさんや漫画の世界みたいで、いろいろな人にとって多様性が無いんだ。
(人間、それぞれ悩みがあるはずなのに無理にカタにハメようとしている)
商店街があればいいのに、商業施設にチェーン店ばかり。
せめて「しまむら」でもあればいいが、「しまむら」も最近高い。
商店街だよ、筑波に足りないのは、歩いてお店をハシゴ出来る様な商店街。
車じゃ飲めないし、ウサも晴らせない。
車社会が人の心を奪っている。
道が広過ぎて歩くのにツライ、つくばはチャリでもツライ距離。
名古屋の上を見ろ、道が広過ぎて、店舗をハシゴ出来ないから人が殆ど歩いていない=商店街はシャッターを閉めている。
名古屋はトヨタのせいだよ。
狭い国なんだから、自分達の国流を通せばいいのに、車業界・経済界の為だけに、都市を再デザインした人間とその家族が自殺すればいいのに。
経済界のモラル低下をなんとかしないとな。
資本主義が行き過ぎると現代みたいにモラル低下が起こる。
893やメキシコのマフィアみたいに。
本当、研究者じゃないのに自殺を常に考えているわ。
札幌、名古屋、東京、横浜、仙台、つくばと住んだけどつくばが異質だとは感じなかった
転勤が多い同僚でつくばに家を建てたのも結構いる
教育環境がいいと言ってる
国会議事堂や官公庁をつくばに移転したらどうなんだろう
でもあの人達は自殺するより、料亭もクラブも引っ張ってきて
ゴルフ場に通って楽しみつつ自分達に都合の良い町に作り替えちゃいそうだ
昔から筑波大なんて、自殺率高かったよ。
TXが開業したから、都内通勤のおじさんが増えて
町の雰囲気はマシになった。
筑波理研で隣のラボでポスドク同士の殺人事件があって隣の棟でセンター長が強姦事件
ラボに週末、緊急電話がかかってきて
アジ化塩を盛られて入院騒ぎ
とか命に別状な事件が頻発してたなあ
>>22 好きなことやってるのだから、仕方ないだろ。
自営業者と似たようなもんなんだから。
嫌なら辞めれば良いだけ。
誰も頼んでないんだから。
対策なんて考えてもどうせ飲みニケーションぐらいだろ。
権威主義的に高学歴だの博士になると社会的地位が上がるだのと考えてるからつらくなるんだろな
プロスポーツと同じで精鋭の中でいつまでも競争しなきゃいけないわけでそんな甘くはないから
つくばはどこ行っても知り合いと会うからな。
マンションの同じフロアに同僚。
買い物や映画に行っても同僚。
洗濯物とかも全部見られてるし、
誰と誰が一緒に歩いてたとかもすぐバレる。
そりゃ死にたくなるわな。
自殺なんて元気あっていいなあ
いつも押さえつけられてるみたいで身体が動かんわ
消えられるもんなら消えたいんだけどな
管を引き抜く力もない
>>299 それが嫌で、土浦とか守谷に住んでいる奴もいる。
でも子供の教育を考えるとつくばなんだよな。
土浦に住んでいる奴の子供は、地元出身じゃないのに茨城弁がたまに出るようになっているし。
>>280 研究学園都市はほんと人工的に作られた島みたいな空気がいつまでたっても抜けないな
昔から自殺が多かったし今でも殺伐とした空気がそこかしこに漂っている、囚人居留地みたいな雰囲気
もともと湿地帯ののっぺりとした土地に学者や教育者を連れ込んだんだが
知的好奇心の強い彼らがあの風土に囲まれてどんな気分を抱くか考えればわかりそうなもの
パワハラをする発生源をカウンセリングしたほうがいい。発想を変えろ。
>>300 早めに診療内科に行きなさいよ。
衝動的に実行しちゃうよ。
何月何日に死のうとか、計画立てる人はいない。
わざわざ樹海や東尋坊に行く人もいるけど、
ほとんどの人ふ普通に休みの日の買い物帰りとか、仕事に行く途中とか
ふらっと死んじゃうんだよ。
いやあ…あんたらの陰になってる
つくばの一般市民のが辛いだろw
じつは公務員とそれ以外の収入差が
日本一の市町村なんだよねw
>>302 学生運動やらせないための「戦略村」みたいなもんだしな。
>>302 最近は行ってないが筑波エキスプレス開通した今でも相変わらずそうなのか?
てか筑波エキスプレス沿線の各駅で降りたら新しく開拓した街というか地域があちこちにあるね
せめて自殺の道具揃えたとか具体的な行動起こした奴だけげんていしろ。「忙しくて死にたいわ〜」程度のゆとり研究者が相当数混じってるだろコレ。
自殺はしょっちゅう考えるけど、実行する勇気がない
それにまだ美味しいものたくさん食べたい
>>305 開発前から土地持っていた奴らが一番金持ちだよ。
研究所勤め以外で、農民でもない人は
下妻や石岡と同レベルの田舎もんだわ。
でも、住む土地も、学校区も、利用する店も、話す言葉も違うから
アパルトヘイトみたいなもんだ。
>>250 昔から学問大学がらみのスレには低学歴が来てブンケイガーというのが5ちゃんの常。
ブンケイガー言ってる奴に大学時の専攻は?と聞いたら全員逃亡。いや、一人京大の
文理学部って言った奴がいたなwww
googlemapでも画像検索でもしてみりゃすぐわかるが
かなり共産主義的な閑散とした町並みでびびるぞ
>>315 反共だけどガチガチの設計主義なんだよな
>>315
そうそう
「筑波学園都市」 で画像検索してサムネを眺めて
この街で暮らす毎日を想像するだけで
かる〜く鬱になる 最近注目されている落合陽一も思想がかなりヤバいからな
つくば大って教授が民間会社の社長できるん?
落合陽一の肩書多すぎるんだけど
ああいうのありなんだ
ま、がくしゃは兼業ありにしてほしいよな
それこそが学者のもっとも有効な利用法だわ
つくばの町並みを見ると
ソ連と呼ばれていた頃のロシアを思い出す
理性と知性を重んじる人間にとってはユートピア
そうじゃない凡人にとってはディストピア
>>327 自死もだいばーしちーの一つとか言って初の安楽死センター長やりそうだな落合陽一
で自分が第一号の予感
尾崎系というかテンション高い歌手系
衰え始めテンション維持できにくくなる40代にクスリ漬けになるとみた
落合くんは頭はほどほどでいいから体鍛えなさいパパみたいに
アイムノット安倍の古賀が筑波の産総研に来て研究費の経理処理でつまらないことでイチャモンをつけて
研究員を非常識なくらい締め上げたせいで自殺させた事案があったとか
どこかでみたが、、、
例えば、
委託元の予算編成がずれ込んで、委託研究費の配分決定が9月
→しかし1月中には報告書を求められる。 無理は承知でなんとかせねば。
→予算が来る前に、機械や備品を正規の手続きを踏まずに調達(←不正です)
・・・とか。
内規で定められた発注手続きをとると、必要なスペックの製品を買うためには
仕様書を異様に細かく書かなくてはいけない。
→めんどくさいので業者に声をかけて直接調達(←不正です)。
←支払いが滞って、 払わないと告発するぞと業者に脅され
←告発されるくらいなら自分でゲロしちゃえと、内部告発風の自爆。
こんな感じでしょうか。
話題になるの遅すぎw
何十年も前から自殺者は多いと地元じゃ言われてたわ。
【不正天国】産総研てどうでした?1【いつか出ろ】
1 :Nanashi_et_al.:2008/04/23(水) 08:48:33
そう!あなたのことですよ
10年も昔から科学者はこんなことばかり
そりゃ国民に嫌われるわけだよ
>内部の噂では、自殺した人は書類の取りまとめ役の担当で、
私腹を肥やした訳では無いのに、経済産業省からの天下り理事に詰問され締め上げられた上にかなりの額の返金を命じられたらしい。
安全なところから、弱みを見せた相手をネチネチと締め上げるのは産総研の特徴。
任期付職員も、テニュア審査の時にこれでやられる。
その時に「私腹を肥やしたわけではない」とか「研究成果はちゃんと挙げてる」とかの言い訳は無力だ。
それより「失敗しなかった」ことや「義務を果たしている」ということが重要。
告発されればどこの大学でもありえる話で、関係業者も相当神経質になっている。
考えるだけなら、普通の会社員でも1〜2割は考えたこと有るだろう
新聞社なんて、下手したら半分くらいは考えてるんじゃねーの?
不適切支出にかかわった研究者のうち、 既に2人(A,B)は退職(一名は自殺)
17人の中で、 ナノテクノロジー研究部門の主幹研究員(C)は約400万円の不適切支出があり、 同日付で最も重い出勤停止1カ月の処分。
グループ長(D)は約700万円 、
副研究部門長(E)は約900万円の不適切支出があり、 いずれも出勤停止10日間の処分とした。
他は減給や戒告、 訓告、 厳重注意処分とした。
12 :Nanashi_et_al.:2008/05/02(金) 22:24:31
ルールを破って買い物をした研究者が大勢いる。
研究のためには不正もいとわない。
目的のためには手段を選ばない。
13 :ポスドク:2008/05/02(金) 22:48:30
まあ、俺らの味わった苦しみに比べればだな・・・
こんなものはくそだ
15 :Nanashi_et_al.:2008/04/07(月) 23:20:52
桜もこの雨で散ってしまったね。
16 :Nanashi_et_al.:2008/04/08(火) 00:36:02
まるでポスドクたちの命のようだ・・・
30 :Nanashi_et_al.:2008/06/22(日) 00:05:26
年度を越えての買い物はできないって、正直研究やってる側からは厳しい。
会計の年度末〆のために1.5か月分、おまけに次の予算が確定するまでの年度始めの1〜2ヶ月分の期間は買い物がまるっきりできない。
17 :Nanashi_et_al.:2008/04/08(火) 01:48:48
なんだか、コンプライアンスだの立替払いの制限だの、どんどん研究やりにくくなってませんか?
18 :Nanashi_et_al.:2008/04/08(火) 07:31:56
>>17 だって、研究やる組織じゃないもん。
>>22 甘い。ミスをすると切り込まれるくらい、独法への目は厳しい。
別に産総研でなくとも、理研やJAXAでも同じ。民主党が
政権取ってみ?小沢はあそこまで日銀の人事で我を貫いたん
だぞ。国民は緑資源と産総研、JAXA、理研の区別も出来ない。
つまり、独法は本当にまとめて消されるおそれすらあるのに何を暢気な
ことを言っているんだ。
『動物病院24時』 ニック・トラウト
イギリスの獣医師の自殺率は国民全体の平均の4倍に近いというのである。
またオーストラリアの、ウェスタンオーストラリア州で10年間に死亡した獣医のうち、5人に1人は自ら命を絶ったという。
僕はいたずらに騒ぎ立てているのではない。
医師、歯科医師、看護師、薬剤師などの医療従事者全般において自殺の危険性が高まっているが、
実自殺者数を予測自殺者数(全自殺者から算出)で割った死因別死亡割合は、獣医師が最も高いのである。
たんに苦しまずに簡単に死ねる薬を入手しやすく扱い慣れているせいなのかを推測するのは僕の役目ではないが、
この問題を認識し、これからの世代の獣医師はこれに備えて対処の方法を見つけ、
つらいときには専門家の援助を求めるのを恥と思わないようにする必要があると言っておきたい。
せめて、次世代の幹部達には同じ不正の轍を踏んで貰いたくない
ってのが今回の流れな訳よ。本当にね、現場踏まないで書類上の
操作だけでテニュア獲得した連中に2000万円位の予算つけたら
速攻でヤバイ連中のカモだよ。
そんな大金、使わねーよって思うでしょ?
案外、上が勝手に予算付けちゃうもんなんだよ。
しかも、上が指定する業者と海外視察して来いと
命令されて、何かヤバイって思った時は手遅れ。
そう言うのがまだ影で行われているのがこの業界なのさ。
試験採用の「私、研究って言っても修士出たばっかりなのでよくわからないですー」って
言ってる姉ちゃんは、専任の指導研究者が付いて、しっかり守っていくそうですね。
漏れの知り合いの20代後半ポスドク姉ちゃんは、今年度で契約切れで、受け入れ
研究者に「厳しいので研究を仕事にするのはあきらめようと思います」って言ったら
「まあそういうご時世ですからね、お元気で」でおしまいだって。論文も結構出してて
学会でも雑用やらされまくりだったのに。。。
仕事のための仕事
考えたことがあるか、じゃなく
どのくらい自殺が発生したんだよ。
労働組合のお手盛りアンケートみたいなのやめろ
無駄だから
49 :Nanashi_et_al.:2008/04/12(土) 22:08:43
> グループ長以上を企業なら課長級、大学なら教授クラスを呼んでくることになる
つまり研究成果を人ごと買ってきて、その人が持っていた貯金を使い果たしたら
人ごと切り捨てる、ということだ。
そしてその成果を、常勤職員が期限付き研究グループを渡り歩くことで横取り
するということになる。
52 :Nanashi_et_al.:2008/04/12(土) 23:44:23
まあ,ポスドクがほぼ生き残りの見込みが無いのは違いないだろう.
任期つきは五分五分.
外部で通用する年齢の間に外に出ないと駄目だね.
54 :Nanashi_et_al.:2008/04/13(日) 00:23:00
ん?産総研はなくならないよ?
亡くなるのはPD次いで任期つき
K賀は、不正をただすと称して、発注の見直しをしたが、
大した不正は 見つからなかった。
年度末の3月で会計が止まる時期に、次年度(4月)払いで 発注したハードディスク(10万円)をやり玉に挙げた。金銭のやりとりに 不正は無かったが、3月末に発注したのは不正だと主張したのだ。
この発注をした研究員(准教授級)を理事室に呼び出して数時間詰問し、懲戒処分だと 息巻いた。この研究員は研究所で自殺してしまった。母子家庭で母が一人で育てた 一人息子だった。
さらに、K賀は、平職員を呼び出し同様の詰問をし、 こちらも自殺してしまった。
K賀の赴任から1年程度で起こった事態である。
同僚たちは怒り、告発サイトを作り、週刊誌が嗅ぎ回る事態になった。このため、 某省庁に戻されたのである。
85 :Nanashi_et_al.:2008/04/13(日) 23:25:42
持たざるもの(ポスドク)が
皇帝(工技院パーマネント)を
鬱w !
88 :Nanashi_et_al.:2008/04/13(日) 23:37:27
ポスドクは集団ストでもやってみたらどうか
ポスドクとか任期5年の契約制
その間に成果だせなきゃ解雇
採用競争率が100倍を超えてるから
実質ワンチャンス
なのに、研究資金がゼロで自費で研究
大学のプロジェクト要員として、学会出張計画、
備品購入申請にともなう企画説明書作成など雑用が山ほどポスドクに振り当てられて
論文を書く暇は全くない
つまり、有名国立大学院から米国留学して帰国するような高学歴高能力者でも
実質使い捨ての人材ってのが現実、契約打ち切りになれば米国留学したような
人材でも、コンビニのバイトしかなくなる
これで自殺しないってんだから、メンタルがかなり強い人材といえる
101 :Nanashi_et_al.:2008/04/18(金) 21:11:26
救急車がきていたな。。。
思い詰めたんだろうな。
109 :Nanashi_et_al.:2008/04/19(土) 07:39:33
今回の不適切支出の件でも、理事長は処分無しだそうだが、そんなにアンタッチャブルなのか?
さすがに事務屋のなかでも???な状態だ。
113 :Nanashi_et_al.:2008/04/19(土) 11:08:29
>>109 だから、理事長は、AISTを責任もって運営しようと理事長になったんじゃなくて、
ポス毒計画の発案で人件費の大幅削減に成功したご褒美なんだから!!
115 :Nanashi_et_al.:2008/04/19(土) 11:41:01
理事長は気の毒だよ。
東大の総長という経歴だけを買われて、調べれば調べるほど存在理由を見いだせない
117 :Nanashi_et_al.:2008/04/19(土) 12:35:20
>コンピューター用品や実験器具などを
>業者から納入させた後に注文書を出したり、注文と違う商品を業者に納入させたりする
>不正を繰り返していた。
これで死んでたら、日本中の研究者の大半は自殺しなければいけないことになる。
118 :Nanashi_et_al.:2008/04/19(土) 12:43:01
内部通報者って現場のポスドクとかなんだろうけど、この自殺に
ついてどう思うのかね。ガッツポーズとかしてんのかな?
121 :Nanashi_et_al.:2008/04/19(土) 13:25:15
> 118
未だにそんな低レベル発想のお公家様がいるんだな。
本当に自らが優秀と自負しているなら、マスコミや2chで
叩かれない様に自らを律しろよ。
そうだな、内部通報して対象となった人間が自殺した場合、
俺は何とも思わんよ。それも見越して告発するさ。それで
不当な地位、利益を得て周りを混乱させていたのならな。
別に告発=自殺が確定するわけじゃないし。
人様から預かった莫大な税金で活動しているんだぞ。
普通、命懸けで取り組むし、場合によってはクビも覚悟しろよ。
ユニットを運営するって事はそういう事じゃないのか?
何か考え方が根本的に甘くねーか?
122 :Nanashi_et_al.:2008/04/19(土) 13:28:56
>>121 内部通報者本人降臨?w
自己弁護乙!
130 :Nanashi_et_al.:2008/04/19(土) 14:46:22
NIMSもそうなんだけど、どうして日本の国の機関なのに
中国人とか日本を出し抜こうとする人種が研究員としているの?
133 :Nanashi_et_al.:2008/04/19(土) 15:02:16
>>130 NIMSにしろAISTには総科の方針で国際化をしなきゃいけないからね。
別にそれぞれの機関の方針ではなくて、国の方針。
国際化とか男女平等とか、聞いていて気持の良いことを現場の実情に
関係なく盛り込んでいくからこうなる。
144 :Nanashi_et_al.:2008/04/19(土) 22:28:16
亡くなられた方は真面目な方だったようで本当に残念です。
もし鬱などでないなら、産総研のGLなんて命を掛けるようなポストじゃ
ないのに。不正経理なんて今のお偉方が現役だった時の方がメチャクチャだったろ。
211 :Nanashi_et_al.:2008/04/21(月) 07:01:21
>>209 うん。研究職に事務系の仕事をさせるのはもう止そうよ。
日本国内で自称研究者なんて、アメリカ行けなかった負け組だろw
インテリぶってるだけ滑稽w
中国人や韓国人が「研究者」自称しててもピンとこないのと同じ
東アジアから出れなかった時点で終わっとる
222 :Nanashi_et_al.:2008/04/21(月) 23:37:56
いやー、組織って怖いな−。
人が一人亡くなってるのに、話が全然表に出てこないところが本当に怖い。
228 :Nanashi_et_al.:2008/04/22(火) 00:10:46
っつーか産総研にはちょっと押されただけで自殺しそうな人が多いし。
229 :Nanashi_et_al.:2008/04/22(火) 00:25:06
デフォルトが病んでる状態の人多いからな。
>>375 動機を究明してそれを取り除かないとねえ。
256 :Nanashi_et_al.:2008/04/22(火) 23:35:04
しかし処分とか言っても僅かばかりの停職だろ?
そんなんで死ぬなら任期付きとかポスドクはこれからどんどん死ぬぜ?
260 :Nanashi_et_al.:2008/04/23(水) 00:51:20
>>256 甘いよ。上層部から見たら任期付きとかポスドクの人生どころか生き死になんて最初から
眼中にない。常勤になれない出来損ないくらいにしか思ってない。つか、初めから
死人と同じレベルの扱いだろ。壊れたり使えなくなったら簡単に交換・補充できる歯車だよ。
300 :Nanashi_et_al.:2008/04/25(金) 15:54:18
現状で外部からの産総研の認識は、「行き場のないドクターの最終受け入れ先」
「使えない研究者がクソ研究をする」「研究費だけはいっぱいあるらしい」。
305 :Nanashi_et_al.:2008/04/26(土) 06:35:14
>>284 今回の件は、バイオ系じゃない。
>>302 今回の事件は、ポスドクが大げさに、金銭の不正があると、悪意の密告を
したことが原因。
「(調べても私的流用はなく)10万円の書類の不備のみ」
それでも処分され、自殺とは、可哀想だ。
317 :Nanashi_et_al.:2008/04/26(土) 15:45:31
なんかしらんまにポスドクが悪いことになりつつあるのか・・・
338 :Nanashi_et_al.:2008/04/27(日) 17:50:02
しかし今回、理事長はいい仕事したよな。
自殺者が出たなんて、これ以上に自浄効果が期待できるものはないだろうよ。
これで税金の無駄遣いも減るだろうし、使えない研究者は減るだろう。
仕様書ひとつ書けない奴は産総研を去るべし。
時間内に書けない奴は無論休日返上。
民間では当然の話。
341 :Nanashi_et_al.:2008/04/27(日) 19:07:24
>>338 何を馬鹿なことを言っている?
自浄効果なんてあり得ないよ。
研究職員の責任だけを追及されるならすべてユニット調達は返上だね。
そのかわり事務手続きが滞れば調達部の連中は馘首される、そういう
制度がいいね。
>民間では当然の話。
おいおい、民間では仕様書なんて書くのはよほど大きな案件だろ。
建物とか大型設備とか。民間では価格が安ければ安いほどいいと
いう原則は全くないし、現場にもっと裁量が下ろされているよ。
おまえは民間のこと全く知らないだろ。
369 :Nanashi_et_al.:2008/04/28(月) 20:59:10
いや〜しかし楽しみだな。
これだけ事務方を小馬鹿にした奴らの中に、明日の自殺者が出るなんて。
次はおまえだよ。
370 :Nanashi_et_al.:2008/04/28(月) 21:39:52
>>369 別に事務方を小馬鹿にしてはいないと思うぞ。日本語読解能力大丈夫?www
つか、研究・事務で争ってる場合じゃないだろ。この期に及んでこういう不毛な煽りが
あるってまさに末期症状だな。
445 :Nanashi_et_al.:2008/05/01(木) 23:04:59
いいぞもっと燃えろ!!
このスレをコピペしてマスコミに送れ!!
民主党に送れ!!
腐った産総研など焼き尽くせ!!!
サンガクえ不当という、
ダイビングスポットがあってだなあ
人間は生産的なことをしてないと精神を病むんだよね。成果の上がらない研究とか。
趣味に農業をやればなおるよ。
こういう、大したことない技術使って
アピール系やアート系で国民を煙に巻くのはもうやめてくれんかな
煩いことこの上ない
古市「理系の研究者は大変ですね。僕は毎日パーティや人狼ゲームで
自殺する人の気持ちなんて微塵もわからない」
消費税廃止
プライマリーバランス廃止
で研究費を増やして優遇する
>>17 エクストリーム自殺の神奈川県が最下位とは
筑波理研で働いてたけど
隣のラボでポスドク同士の殺人事件
隣のセンターでセンター長が強姦事件
隣の研究所のエラトのラボではアカハラ事案で東大助教授の謝罪文がサンデー毎日に掲載
週末、理研のラボの電話が鳴って
アジ化塩を盛られて緊急入院したあと急報
他には理研チームリーダーがFBIから遺伝子スパイで訴追、雲隠れ
筑波で16年間ポスドクした後に遅刻の助教に採用された人がいた
メンタル強いよな
筑波大でテニュトラ助教授が任期終了後に更新審査で落ちてポスドクに逆戻り
10年ほどポスドクしたけど50代半ばになって
とうとう専業主夫してる人がいたな
サイエンスの表紙を飾ったり、さきがけ代表にもなった優秀な人だったのに
勉強しかしてこなかったからガス抜きの仕方がわからないんだろうな
筑波山山頂の店全体が回転する展望喫茶店はまだあるんだろうか
筑波で驚いたのはコンビニの雑誌ブースの三分の一がバス釣り雑誌でレジの横の一番売れ線の棚はバス釣りルアーが各種豊富に並んでいたこと
文系真似てアピールアピールの科学者みるとまるで猿回しの猿
人間真似てアピールアピール
文系はマジ猿回しのつもりの様子だからさらに怖い
科学者を人と思ってないよな
猿としか思ってないのが透け透け
たまに科学者が文系に文句いおうものなら
文系「俺さー、昨日猿に噛まれちゃってサー」
の日本
つくばの研究者に聞いてみるとびっくり。
仕事以外で東京に出るのは年2〜3回なんだそうだ。
ずっと筑波のど田舎で生活。
研究者ってそういうもんじゃね
学会で頻繁に海外には行ってたりする
【茨城】鬼怒川決壊知らせず納品優先、県内の会社が外国人従業員に 約80人いるブラジル人従業員の多くの自宅が常総市に
鬼怒川決壊知らせず納品優先 被災の外国人従業員に、茨城
鬼怒川の堤防決壊により大きな被害を受けた茨城県で、農機大手クボタの筑波工場(同県
つくばみらい市)に部品を納入する協力会社「デジマ筑波事業所」(同市)が、決壊から
2時間以上、日本語を十分に理解できないブラジル人従業員らへ決壊を知らせないまま
作業を続けさせていたことが16日、事業所や従業員への取材で分かった。
デジマ筑波事業所は、決壊場所から南東へ約10キロで浸水地域ではなかったが、
約80人いるブラジル人従業員の多くが、隣接する常総市に自宅がある。住宅が被災した人もおり、
ブラジル人従業員からは「あまりにも危険で、ひどい」と対応を批判する声が聞かれた。
>>393 F棟のは三十年以上昔だな
今はネットがかかって降りられない
茨城って車社会だから酒も飲めないし、唯一の娯楽と言えばDQN御用達のパチンコだからな
原発事故以降はアウトドアもおちおち楽しめないし、そもそも楽しむ程大した自然もないし
陸の孤島の監獄だな
働くのが辛かったら
他人に働いてもらい、
オカネに働いてもらおう!
物理 儲け
で今すぐ検索してね!!!
俺ら凄い場所で凄い研究やってんだ!っつうよりは単に田舎に隔離左遷されてるだけって気になるよなあの町並みじゃ
>>422 筑波大に行った高校時代の知人が学生結婚が異様に多いっていいながら
本人も学生結婚してたよw
>>302とか最近のつくばのこと話してないよね?
最近のつくばを研究学園都市とか思ってる人いないと思う
研究学園て駅名はあるし、あのへんを研究学園とは言うけど…
そういえば、ひと昔前の心霊サイトに、壁に「助けて」とか書いてあるアパートがつくばにあるって書いてあったが、今もあるの?
自らを高める訳でなく
陰口や嘘で人を貶め叩いて
マウンティングしようとする奴は
胸を叩いて回りを威圧するゴリラと
思考が同等でしか有り得ない
受験勉強しかできないお坊ちゃんが周囲からちやほやされて
研究者目指したみたいなのが多すぎるんだよ
研究できるならいつしんでもいいと思えるやつだけ入ってこい
単に田舎に隔離されてるだけだから
そのために造ったんだよ
研究できるならいつしんでもいいと思えるやつしか来ないはずだからね
>>421 放射脳って、脳みそ汚染されてるから頭バカなの?
子供の頃研究者に憧れてたけど、やめておいて正解だったわ・・・
>>28 車の運転やサイクリングに最適
自分は越してきて良かったと思う。
>>428 「お姉ちゃん」じゃなかったっけ
実際に見に行ったら「お姉まん」に見えたけど
日本のアカデミアの閉塞感はすごいからな
そこに街の閉塞感も重なってそうなるんだろう
昔、牛久に住んで理研で働いてた
任期付研究員というのは嫌だよね
あとアカデミア内ではゴミ以下の存在として見下されてるのに
世間が博士を「すごーい」とか言うのも孤独感あるだろな
あそこの構想は
学園紛争真っ盛りの頃に
優秀な学生に余計なことを考えさせず勉学に打ち込めるようにと
シンプルなバラ色の未来を描く単純脳な高度成長期に設計された街だから
超有名な今は亡き建築家に図面を引かせて設計した街
そこに人を住まわせてみると当初引いた道路図面とは違うところに轍が出来てくるという現象が見られた
つまり自然発生的な構造との間にズレがあるという証左であれは非常に興味深かったなあ
普通、自殺考えるだけなら誰でもあるんじゃないの?
おれなんてそんなに未練はないんで、安楽に死ねるのであれば死んでもいいんだけど
土地も激安だし、売れないし、
近い将来、過疎地決定だし、
都会から遠いし・・・
絶望的な土地だよねwwwww
よく考えてみると今や全国各地の辺鄙な場所に研究拠点がある
そこらでは似たような問題は起きていないのだろうか
たとえば理研のスプリング8とかもっと山の中にある
あれは住む場所は離れたところで通勤してるんだったか・・最寄りに住宅群があったか
そこで新小岩ですよ
つくばからつくばエクスプレスで秋葉原へ
秋葉原から総武線各駅停車で新小岩へ
あとはうまくやれよ
羽田からつくばセンターまでリムジンバスがあってよく使う
街を散策という感じが出ない街で寺や神社の参道の商店街とかもあまりないから殺風景なのかも
>>446 たしかに寺社などがないのも殺風景な一因だな
なお寺社の類はつくば市の周縁にある原住民の集落にはある
学生や研究者など外から来たつくば市民は彼らから見たらきっと高度文明を携えて異世界から来た侵略外人みたいな
筑波大学は、お勉強はできるけど都心の大学に行くほど成績は良くなかった人が行くところだな。
負け組の人が仕方なく行く、という感じの大学だよね。
都会の大学行くには、いろいろお金もかかるし。
筑波大学なら安めでいいんじゃない?
糞田舎の遊ぶとこないとこで研究だけやってたらそうなるわなw
寧ろ少なくね?
自殺のことを考えない奴が居るほうが驚きだ。
>>450 もう半世紀前にもなる当初の構想は第二東大だった
東大のように学園紛争を起こさせないため隔離した
だからあそこの先生は東大からも多数送り込まれカリキュラムも似てる
だから昔から、システムと先生それに予算は一流、学生は二流と言われてたw
難関国立大理系院卒から米国工科大学に留学して
帰国して、ポスドクとして着任したまでは良かったが
任期5年の契約制で、大学のプロジェクト要員として
企画書、学会出張旅費の精算とか、予約手配までやらされて
雑用に追いまくられて、休日出勤 徹夜労働が続き
予算ゼロなのに論文発表して認められなきゃ
ぽぃって使い捨てで、5年後は介護職かコンビニバイト確定だからな
これで自殺しないってんだから、マジでメンタル最強の人種だろw
筑波大学の学長が「お前ら早く筑波から脱出しろ」って式辞で言うぐらいだからな。
自殺しないためのアドバイス。
筑波にこもらず最低でも月2回は仕事以外で都内に出ろ。
筑波にずっといたら精神病むぞ。
>>450 おっと、落合信彦の息子の悪口はそこまでだ!
>>454 学園祭でギター一本のゲリラライブやって拘束されて処分される大学ですので…
>>450 筑波より偏差値上の都心の大学が数多くあるのならその言い分も通るんだけどな。
>>458 いつの時代の話か分からないがそんなこともあったのかw
大学なのに極めて管理教育的ではあった
>>24 会社の第一線で営業として売上ノルマやら顧客対応やら社内社外のトラブル対応やらやってる人から見たら
楽勝過ぎる商売だけどなぁ。
>>444 姫路から長距離通勤してる人いる。
「ユーは何しに日本へ」には「茨城、田舎、ダメ」と言って北千住に引っ越したアメリカ人研究者が出てた。
>>460 学園祭で徹夜禁止、9時以降の学内での練習禁止になってから管理はもっと強くなった気がする。
今はどうなんだろう。
>>462 そのアメリカ人正しいわ。北千住からならTXで1本だしな。
北千住みたいなごちゃごちゃしたところに住んでた方が精神的にいい。
あの癒やしの欠如した街じゃ
鬱に沈没する一方なんだろうよ
特別仕事や大学カリキュラムがキツイわけじゃないと思うぜ
個別にはブラックはあるかもしれんけども
ここは昔から自殺者多いって言われてたようなw
文系的な無駄のない、純粋に研究に集中できる
合理的な都市設計で理系のパラダイスだと想像するんだがw
>>466 全然合理的じゃねーよw 道路も東西南北じゃなく斜めになってるから分かりにくい。
アメリカで似たような学研都市(リサーチパーク的なところ)
に行ったことあるけど、なにもかもレベルが違ってワロタ。
向こうの学研都市は街に起伏があったりして高級住宅街みたいな感じ。
>>466 でも今や普通の地方都市。
人工的な街並み批判とやらも周回遅れだよ。
朝日新聞が始めたんだけどね。
>>468 普通ではない。普通っていったら土浦みたいなところだろ。
つくばはやっぱり特殊だよ。
>>469 朝日の方なのかしら。
土浦高架橋見て普通と思うか。
>>462 >茨城、田舎、ダメ
ワロタ
外人でもそう思うのか
でも北千住でいいのかというw
自殺率が高くて、その対策が取られてる大学としては、京大があったはず。
環境は正反対にも思えるが・・・。
>>472 京都は住んだことないが
四畳半神話体系なる小説アニメを見る限り学生生活にはパラダイスに思えて羨ましい
>>473 そこで居心地が良いからか、形而上学的に何だか深く思考してしまい、
留年率高くって、それで自殺率も高まるのだそうだ。
学生課が早くから、わざわざ自殺対策と指導に、本気を出していたというのが、京大だそうだ。
最近は、また変わってるかもしれないが。
京大に行った先輩は自殺し
筑波に行った先輩はメンタル病んで中退したわ
漏れの高校の同級生で筑波大に行った奴は自己啓発セミナーにはまって
飲み会をしようとか称して勧誘してきたわ
たかが三日の宿泊セミナーで30万円も払えるか、ボケ
>>477 w救いようもないな
実家近所に住んでた変人で有名だった東大から官庁に行ったお兄さんは若くして自殺してたなあ
人それぞれなのかも知れんがなんとなくだけど
自殺をしないような環境って他人と繋がっているかどうかつまりはコミュニケーションが鍵な気がするなあ
>>479 京都は盆地で閉塞感があるわ
歴史が古くて田舎のような都会のような、
目に見えないアンタッチャブルがいっぱい
仕事で何年か住んだとき、楽しかったけど
何で先輩が死んだのかも分かったような気がした
>>476 学住近接だから自殺が目立つだけって気もするんだけどね。
都内の大学生の自殺もそんな珍しい話じゃないし。
>>482 研究者の身分は不安定にしろと言うのが財務省の方針。
ストレスチェックシートを正直に書いたら上司から
書き直せと言われた。
所詮は組織に責任がないという事を証明するための
書類とのこと。とっとと廃止しろよ。
こっちは心が壊れかけているんだ。
太平洋側なんかでこんな弱音吐いてる奴らはなんなの?
日本海側なら決心つくと思うぞ。
移住しろよ。
自殺を考えた事のない者などこの世にいるか
死について考えた事がないなんてあり得ないから
本当に死ぬ気かどうかべつにせよ
自殺したらどうなるんだろう
こんなの人間なら皆考えた事あるよ
>>477 世の中おかしいよな
威圧的な自信に溢れている者の意見が通り
出世していく
逆だろと思うんだが
つくばは平らすぎるのがいけない
東京みたいに起伏がないと
筑波大のイスラムの件で殺害された先生の霊らしいね
つくば寒すぎるんだよなあ。筑波山の中腹の方が平地より暖かいらしいね。
日本は研究者になる年齢が遅すぎる。
神童も二十歳に成ればただの人なのに、
22になってから研究成果を出せなど、
無理に決まってるんだよ。
アタマのいい人間が、10代の内に研究に従事出来る様に、
法律を改正しろ。
高校は廃止でいい。
クソを味噌と一緒に大学にいける様にする今の教育システムは間違っている。
学問はトップさえ抜けてればいいんだよ。
受験勉強は違法にしろ。
10で神童
15で才子
二十歳過ぎればただの人なおまいらなのにね
この国はもはや機能していない。こんなに死にたい奴がいるなんて失敗国家だろ
研究なんて8割は使い物にならない
それでも結果を要求される
鬱にならな方がむしろおかしい
楽しくオタクやってるんじゃないのかーい
なんて夢がない
>>479 それは言える。ぼっちだと誰にも相談できないからな。他愛もない話でも負の妄想から逃れられるが、ぼっちだと際限なく負の妄想が湧きあがって止まらなくなってしまう。
つくば学園都市は緑が多くて良い所だと思うけどな。
国立の研究施設とか企業の研究施設が多いから高級取りが多いイメージだが。
正規じゃないと厳しいかもな。
>>501 高給取りは多いけど、高級店は無いからな。
>>477 自分が好きでやってたわけじゃないんだろうな勉強。 人生自分の好きなことだけすればいい。 無職のクズはダメだけど
(´・ω・`)「いじめっ子へのネットいじめは、公明党が対策してくれたから安心してやれたYo!」
「青年よ、仏敵を打ち砕け。学会迫害の悪人は厳罰で野たれ死ぬまで攻め抜け」(聖教新聞)
\
https://iwiz-chie.c.yimg.jp/im_siggIIcXmm6Y23J4s7QZlo0F4g---x320-y320-exp5m-n1/d/iwiz-chie/que-12169973807 ;
”脱会者は自殺に追い込め” 脱会めぐり嫌がらせ 学会側は否定 熊本市
http://www.beach.jp/_images/archive/d011IO8J2CFP9V2GE4287OQ9T0APKL16DN7H0HMAJ05701SEK38S9SI/large ;
(*´ω`*)「ああ先生!師弟にもっと頑丈な鎖と絶望をお与え下さい!」
(・∀・)「師弟不二のためには、絶望の行き渡る国にしないといけないよ。」
(*´ω`*)「中国が攻めてきたら門を開けて歓迎しましょう。
そうすれば日本も北朝鮮みたいになりますね。」
(・∀・)「世界平和を阻む者は仏敵!ぬっ殺してよし!」
(*´ω`*)「しかし先生。これからは独居老人が増えます。
年金暮らしで身よりもないなら、奴らは無敵です。」
(・∀・)「年金、社会保障、ぜんぶ下げて、もっともっと追い込んじゃおう。」
(*´ω`*)「さすが先生。アタマ良過ぎでしゅぅ。」 非常に優秀な人達といると圧迫感の様なものを感じるな、
何気に緊張が続くんだわ
>>501 定規で引かれた設計図のような絵のように
人工的に造られた街で限られた層の人々のみの世界には
そこに保持される情報量が少なすぎて
生身の人間にはストレスを産むと共に人と人との触れあいを拒絶しがちになる
>>24 自分の好きなことに没頭できるんだよw
メンタルは強いだろ
人工的な空間は人にとって仮初めの世界のように感じられるから
人と人との間の定着を疎外する向きに心理的力が働く
あまり学園都市とお上品ぶらずに男女ともガス抜きできる処があれば好い鴨
作家、俳優、研究者、自分と向き合う創造的な仕事は
元来自殺者が多そうだがな
>>490 筑波山もつくば市です。
東京も東側は平坦。
>>507 異なる層との接点なんてよほど能動的に活動しない限りできません。
これからの時代は頭脳が優秀な中韓が研究開発を担って、能力が劣る日本人は
中韓が開発した製品を作る工員になれば良いんだよ、日本人は手先が器用だから
ロボットよりも精密な製品を作るだろう
つくば市には大きな外車ディーラーがズラーっと建ち並んでいるけど誰が買ってんの?
研究者とかじゃないの?
>>510 土浦駅近くには風俗街があるから、たまの休みにはそこに行けばよい
>>520 土浦市は桜村からバスで30分600円かけて行く大都会だからな
靴下とかの生活用品も土浦駅前のデパートまで行ってのちょっと気取ったショッピングだな
土浦とかつくばじゃなくてさ。都内で息抜きしないと病むぞ。
外人が言ってた「茨城、田舎、ダメ」がすべて。
>>1 ここの研究員でバンドも趣味でやってた人
風俗たくさん行ってて不倫もしてたなー
茨城在住、娘が一人いたと思う
茨城の公立は荒れてるから私立にいれるとか言ってた
霞ヶ浦のほとりに作ることが出来たら、
もっと環境的に良かったかもな
>>495 そもそも誰が成功国家を目指してるというんだね(自虐)
>>506 舐められないようにしてるだけでそ。
優秀だけど、融通利かない神経質な人も多いし。
肩こるから、まんどくさい。
メンタル対策しても無駄なこともある
この国の政策がもはや夢がないなら
対策などない
外人「茨城 ダメ」
http://news4vip.livedoor.biz/archives/52254475.html これかw この外人の方が正しいわ。
「つくばは茨城の中では都会」とか「わざわざ北千住」とか
言ってる日本人の方が共感できない。
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1f88dfd52ce89645eb0ae312191b2333) >>529 こんな超ストレートに言われたら身も蓋もないな
>>42 じゃあ新興地とかダメなんだね
人工的なのが動物的にダメなのかも
筑波学園都市
江崎玲於奈さんやっけ、
学園都市を作ったんはええが、
真面目なお方やからな、
自分は研究室さえあれば、
24時間365日それだけで幸せ、
いう発想やったんやろな。
それは、
研究施設ばかりを作って、
肝心の娯楽施設がないわけや、
人工的に作った街やからな。
そのせいで、
ストレスが溜まるいうのが原因だろうな。
ちなみに、な。
日本で一番大学生同士の同棲率の高い大学が
筑波大学、や。
まわりになにもなくてやることないからな、
男と女学生が同棲するしか、やることないんや。
おそらく、
秋田国際大学が大学生の同棲率第二位やろ、な。
まわりになんもないから、な。
>>1 エリートばかりの街じゃ、同じ価値観になって息が詰まる。
色んな人が居て、多様な価値観があってこその社会なんだ。
外国人が居て多様な価値観のある社会が必要。
移民賛成。
>>522 都会の息苦しさを感じてつくばに住む層もいるので。
>>529 この人に合わなかっただけだと思うんだけど。
つくば行けば外国人結構歩いてるぞ。
どう考えても筑波の方が息苦しいけどね。
どこへ行っても知り合いと遭遇するから気が休まらない。
常に監視されている。
>>537 東京じゃ知り合いなんかに合わないよ。色んな店があるんだし。
>>538 職住接近で行動範囲が狭けりゃ合うだろ。
つうかその理論だと都内だけじゃないか。
合わなくていいのっていうのは。
何もないと悩みやすいんじゃないの。
何もないとまでは言わなくても、研究室との往復などに純化された環境が、
精神的にはかえって危ない。
>>527 まあ気持ちは分かるが政治家が成功国家を目指さないと、さすがにマズイだろ。
>>455 ここ10年くらいはこういう人が増えてる。せめて都心ならストレスも解消できそうだけどね。
研究学園都市としての機能は東京の多摩とか立川の周辺に移転させたほうがいいよ。
wiki見たら筑波大学も昔は東京にあったらしいからもう一回移転したらいい。ほかの研究所も都心回帰したほうがいい。
やっぱお江戸からみて鬼門の方向はあかん。
>>404 神奈川の場合、自然死や心不全で処理される事件が多いからな
多摩川の中学生リンチ殺人も当初は川に入って心臓麻痺=事故死で済ませようとしていた
>>14 ありそうだよねぇ そう思って、派遣や有期で正直に書かなかった人いそう
>>29 むかし出張で行ったことあるけど、人工的に造成したところだから、バスに乗ってたら何度も同じ風景が繰り返す
その当時から、息抜きに酒が飲める繁華街のようなところが必要だって言われてたけど、改善されてないのかな?
雑音みたいなのが全くないほうが、集中できると思いがちだが、
実際にそれをやってしまうと、精神的に病む例が多いということだろう。
巨大団地が通られた時に、それで自殺者多かったみたいなものでhないの。
>>547 団地の例があるのか
その時には高度成長期の急ごしらえで何かあっても鑑みられ解明されることはなかったんだな
そこに移ってきた世代と二世三世でメンタルへの影響がどうなのかも研究の余地があるな
てか21世紀なんだからあるだろ
元々ゴミゴミしたところに住んでてつくばに移ったらそら環境ストレスを受ける
だが生まれたときからそこで過ごすとそれで初期化されるものなのかどうか
街を作ろうとしているのはエリートたちかもしれないけど、理想も何も理解できずに作って暮らしているのはヤンキーと農民。エリートくんたちのストレスもたまるはずだ。
>>27 盛岡冷麺は確かに在日の焼肉屋が起源だけどw
学園都市の市民と
辺縁集落の原住民とでは
IQが30以上違ってるだろう
IQによって税金決めればいいのに。
低いほど高く。
せっかくTXできたんだから少しでも都内に出やすいところに住んだ方がいいよ。
できれば都内がいい。どうせ通勤手当出るだろうし。
都内に住めば仕事で毎日筑波には行くけど、
筑波に住んだら休日に都内なんて滅多なことが無い限り出てこなくなるぞ。
無駄にここらは、平野が広いと思うので、
首都の都市機能の半分くらいを、ここらに移転するのもいいと思うよ。
広域地震でも、両方完全壊滅まではないだろうし。
>>512 お笑い芸人は自殺少ないけどな。ドラッグで逮捕も少ない
お笑いは売れたら女優ともやりまくれるし天国のような仕事
なんとなく思った
具体的にイメージした
計画を立てた
道具を揃えた
場所の下見した
つくばエリートがことあるたびにつくばどじんをシャベチュすればおk
国もシャベチュを助長するせいさくをする
>>550 岩手って小沢さんはじめなにげに在日が県を乗っ取ってる東北県
心のケアなんて
尤もらしそうなフレーズ使うなよ
恥ずかしい
まさにとある科学の超電磁砲の学園都市の闇の世界よ・・・
博士行ったらそうなるってわかってて、でも好きで行ったんだろ甘えるな
>>48 250万じゃ飲みにもいけないのな
友達の結婚式もでれないレベル
そりゃ国力つかないわな
落合陽一の主張する超克の分かりやすい説明ビデオ
871名無しさん@1周年2018/02/12(月) 00:40:16.09ID:tWFGxkeD0
>>843 3人のダンスも味があるよ
>>38 ある程度歳いった研究者に仕事なんてないよ
派遣とかしかない
いっときのリストラでNASAクビになった研究者がケープカナベラルでタクシー運転手になったみたいなw
研究できない研究者じゃ無意味だわな、成果をまるで出せない
とにかく30過ぎの死にたい女が増え続けているわけよ
>>567 もう教授職だっけ。
民間とのコラボもあるから、普通に年収数千万?
研究資金の枯渇か?
日本の研究者の給料安いし、
したがって、もてない、結婚できない、結婚したとしても貧乏研究者となるし・・・
やっぱ、絶望だよね。
てゆうか日本は使えない理系大杉
科研費使ってオナニーしてるバカどもは全員殺すべき
「自分が稼ぐにはどうしたらいいか?」
こんな簡単なテーマすら解決できない博士はいらんだろ
メンタル対策っつっても何をどうするつもりなのかね。
必要なのは仏教の教えだよ。
絶望なんかチョロい。
>>574 野口英世先生以来の伝統「周りの人全員に借金して踏み倒す」
そういえば野口英世も後世に残る研究をほとんどしてないよね。蛇毒が多少評価されてる
だけだっけか。日本の理系はそろそろ醜態を晒し続ける惨状をなんとかしたほうがいいと思う。
うちのとーちゃんがつくばに単身赴任してた頃ものすごく辛かったらしい
陽気なとーちゃんなんだが毎日設計図と向き合うだけで
娯楽の少ない街は機械的に整っていて静か過ぎて美しい街並みだけどどこか不気味で
病みそうになったらしい
その後自分はつくばに通うようになったが一人暮らしはせず自宅から車で通って毎日地元に戻れたので
特に病んだりはしなかったが
まあ、あれだ、学園都市にモルゲッソヨの並木道でも作ったらいいんじゃなかろうか
>>543 多摩でも立川でもあんまり変わらないと思うが。
研究施設の大移転なんで、バブル時代じゃないんだから無理です。
研究職も頭と手が分離してきてるから、
実験設備は田舎でいいけど、研究者が田舎にいる必要はなくなってる。
むしろ協業が容易な都心にいたほうが研究にメリットがある。
>>553 夜中も実験しなくちゃならん世界だから、
交通費出るからって都会住まいなんかしてられないんだよ。
バスの本数がすごく多いわけでもないし。
>>577 この話見るとやっぱり住空間としては異常だったんだな
でも田舎なんてどこでもそんな空気かなとも思えるが
北海道とか寒村の田舎出身の人でも同じく寂しく感じるものなのかな?それとも故郷と似てて安心するのか
>>581 少なくとも常磐線とTX沿線を比べたら、
常磐線沿線の方が精神的には良い。普通の街だから。
>>582 沿線の新しい駅に用事があって降りたらたしかに開拓時代の筑波みたいで殺風景だった
ああいうのは北海道や東北の片田舎から出てきた人には違和感ないのかな
中堅都市出身の自分にはキツかった
>>582 分かる。筑波は人工的な感じが酷い。
田舎で殺風景っていうのともまた違うんだよ。
生身の人間が歩いてても人間的でなく見える雰囲気。
悪い夢に出てきそうな街。
俺は筑波で精神やんでる人を見かけたら渋谷に連れて行く。
いろんな街を試したが渋谷は筑波とは対極で、治療効果が最も高い。
1〜2時間いると病気が回復するようだ。
忙しくて渋谷まで行けない人には北千住か柏をおすすめしてる。
普通の街に触れるってのは大事なことなんだ。
月に最低でも2回は筑波を抜けて都会へ行くことを推奨している。
>>586 マジか。渋谷が効果的とは知らなかった
その情報をあと30年早く聞きたかった
そしたら欝で実家へ帰っていった友達が救えた
一方、上司が自殺しても、出版で儲けるオボちゃんは勝ち組
田舎で殺風景ってのも心が折れるけどな
都市部の繁華街を通過して帰宅できるのが一番だけど
古くからある下町の商店街みたいな猥雑なところを通るだけでもかなり気が紛れる
>>581 学園都市のあたりって田舎ののどかな風景ともまた違うんだよな
たとえが古くてすまんが、銀河鉄道999でたまに出てくる近未来的でロボットが住む星
歓楽街はなく人々(ロボット達)が規則正しく整然と生活している、みたいな
田舎は時々わずらわしいくらいに濃厚な近所づきあいと親戚づきあいがあるが、
つくばに単身赴任していたり一人暮らししていたりするとそういうものがなくて
田舎で感じる孤独とは違った閉塞感なんだよな
>>554 分かる分かる
関東に住んでると陥りやすい発想だよな
実際に国の機関はナンチャッテ地方分散で関東圏内に移転したの多いしな
平野なら石狩平野でも越後平野でも濃尾平野でも筑紫平野でもいくらでもあるのに
関東に住んでると東京との利便性が絶対になって関東圏外まで頭が回らないんだよな
地震なら良いが北朝鮮や支那の核攻撃まで考えたら同じ関東圏内じゃダメでしょ?
つくばも車が増え過ぎて週末の夕方は渋滞だらけで大変だ。
まだまだ人口は増えるし、エンタメ系の施設が欲しいな。外タレがくるようなライブハウスとかできないかな。
未来のないおまいらのための都市なんだからおまいらにぴったりなのにね
漏れも筑波でポスドクしてた時は二週に一回は新宿清瀧オフに参加して
精神衛生を保っていた
ストレスチェックの結果、あなたほぼストレスありませんねという結果が出たぜよ
脳天気過ぎるのだろうか
つくばが住みにくい=お前が馬鹿
つくばは馬鹿発見リトマス試験紙
つくばは馬鹿発見機
>>585 朝日新聞とテレ朝が学園都市批判をずっと繰り広げてるのに毒されてない?
今や水戸駅の南側と、荒川沖駅近く、ひたち野うしく駅近くも学園都市みたいな風景だけど。
出て行った人たちは悪くいうけど、住み着いた人たちはそんなこと言わないんだよなあ。
>>589 古くから商店街が生き残ってるのはもう都市部だけだっつうこ。
研究学園徒歩圏にマンション買って、TXで都内に通勤してるけど
東京郊外で住む場所としては快適だよ。
研究者の人たちは大変なんだな。
息子も筑波大学に行けるほど頭よくないから、まあ大丈夫だろう。
>>1 メンタル対策より雇用対策ではw
>雇用形態では派遣職員、任期付常勤職員の順で高い。
初代民としてはあのつくばがだいぶ人の住めるところになったと言う印象
無能なのに向いてない仕事に就いちゃったんだろ
何もかも全部捨てて、自分を知る者のいない新天地に行き、
虚勢を張らず大地に両足をつけて本当の人生を歩め
生き物は、生きてこそ本懐を遂げられるということを忘れてはいかんね
-curl
lud20250124115722このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1517999739/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【茨城】246人「自殺考えた」 最近1年間で、つくばの研究者ら メンタル対策が重要に YouTube動画>2本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【コロナ】 米若者、4人に1人「自殺考えた」・・・疾病対策センター(CDC)調査 [影のたけし軍団★]
・【社会】原発避難者2割、最近自殺考えた 茨城、4割にPTSD
・【巨大台風襲来】決壊多発、崩れた「堤防神話」…国の水害対策、財源厳しく「早めの避難」が重要に
・【チアリーディング】日大チア部パワハラ問題 女子学生が悲痛な声明「自殺考えた」イジメの状況生々しく
・【減る朝鮮】韓国の20~30代の4割以上「自殺考えた」【自殺超大国】
・孤独抱える在留ベトナム人 コロナ下「自殺考えた」外国人2割 [蚤の市★]
・【ラジオ】太田光 雨上がりは「自殺考えるくらい落ち込んだ」過去あった「地獄見て、復活したんだから…また一からやりゃいい」
・ムンジェイン大統領「最近になって外交が重要な仕事だと知った」
・【原発】「研究段階の知見も対応を」学術会議が原発の津波対策検証←規制機関は、知見の発掘と評価を継続し、事業者を指導・監督が重要
・【原発】福井、世耕経産相が美浜原発視察 再稼働、地元の理解が重要←テロ対策「特定重大事故等対処施設」の問題も
・【エヴァ】庵野秀明監督「庵野秀明をどうやって殺すかを話し合うようなスレッドがあった。自殺考えた」 ※当時2chはありません [かも★]
・政府「大学から30代40代の研究者がいなくなっている。手遅れになる前に対策を打つ」
・【コロナ】WHO、日本の感染再拡大「今後も科学的対策が重要」 [ブギー★]
・EUのコロナ対策トップ「第2波を防ぐ鍵は日本モデル。広範な検査よりもクラスター対策が重要」
・コロナ対策で「自殺者も高齢者の死亡率も上がる」? 和田秀樹氏が指摘〈週刊朝日〉 [首都圏の虎★]
・【相次ぐ強盗・窃盗事件】警察庁長官「首謀者の摘発が重要だ」 27日に関係する警察の刑事部長、組織犯罪対策部長らを集めて捜査会議 [クロケット★]
・自殺考えたことある?
・【水泳】ロクテ、自殺考えた過去告白 リオ五輪の強盗偽証スキャンダルで
・高2だけど最近黄チャートから文系の数学 重要事項完全習得編に乗り換えたくなった
・座間9人白石に共犯者か 警察「自殺サイトにアクセスしてくるメンタルの弱い子を誘い出し凌辱、金を奪う鬼畜集団がいるのは事実」
・【「カスハラ」労災10年で78人】24人が自殺 悪質クレーム対策急務 カスハラ=カスタカマーハラスメント
・【芸能】尾野真千子、自殺考えた過去を明かす
・「死ね」って最初レスされた時、凄くショックで震えた。自殺考えてる人だったら責任取れるの? [無断転載禁止]
・四国電力「最近気付いたんだけど去年10月から伊方原発のテロ対策設備に不備があるままだったわw メンゴメンゴ」
・地震の予測地図「公表やめた方がいい」「罪が重い」 南海トラフの研究者が厳しい言葉を並べるワケ (橋本学東京電機大特任教授) [少考さん★]
・【衝撃】「重要な資料が不当に没収されてしまう」 研究者の再捜索で発見された貴重な『ロズウェル事件の証拠』が没収の危機[06/30] ©bbspink.com
・バイトで自殺考えるって異常か?
・自殺考えてる18♀だけど誰か話を聞いてくれ
・習近平 研究者に混乱する香港の対策要請
・日本の自殺者数が減少 2019年版自殺対策白書
・韓国の研究者6人「竹島が韓国領土である証拠は何もない」
・ここ数年でやたらいじめ自殺多くなってるけど対策ないの?
・国内市場どんどん縮小してるっていうけどそれどんどん世界市場が重要になっていってるって事だよね?
・【年間2万人越え】自殺対策、長時間労働や若者に重点 大綱を閣議決定
・【社会】韓国の小学生の間で自殺ソングが流行、1年間で150万回再生
・【クーラー禁止】最近暑い。ニュー速民の暑さ対策を教えてくれ
・【PCセキュリティ】マイクロソフト、脆弱性対策に貢献したセキュリティ研究者75人を選出
・【朗報】新小岩駅、自殺対策のホームドアがされてしまうwwwwwwww
・専門家「最近の軽自動車はボディがペラペラ こんなクルマに乗るのは自殺行為」
・ここ最近の流れからして梅田で飛び降り自殺した女子って老人の運転する車に轢かれた可能性が高いよな
・【イジメ・嫌がらせ の姑息な言い換え】山口県教委、「いじり」対策へ …周南・高2自殺受け
・【最近腋臭の奴少ないと思ったらそういうことか・・】男性のニオイ対策、「直塗り」が一番人気
・【豪雨災害】安倍首相「災害に強い森林を作ることは極めて重要であり、治山対策に必要な予算はしっかりと確保していく」
・【韓国】 「頭なんてただの飾りさ。もうサヨナラだ」〜小学生の間で自殺ソングが流行、1年間で150万回再生[09/25]
・【社会】自殺者数「世界ワースト6位」 女性の自殺率「世界ワースト3位」 肥大する若年層の「死にたい」願望 政府のSNS対策では不充分★2
・【社会】自殺者数「世界ワースト6位」 女性の自殺率「世界ワースト3位」 肥大する若年層の「死にたい」願望 政府のSNS対策では不充分★5
・【野球】中日 浅尾、今季初の1軍合流…最近3年間で登板4試合「自分のために結果出す。今は140キロが出るか出ないか。」
・【輸出規制】 韓国・日本経済侵略対策特別委委員長 「神風自殺爆撃が行われた真珠湾空襲が想起される。 日本は再武装しようとしている」
・後追い自殺考えてる奴だけこい
・コロナやワクチン後遺症が原因で自殺考えてる人
・新型コロナ騒動が原因で自殺考えてる人集合
・最近芸能人自殺多すぎワロタ
・最近自殺するタレント多くね?
・最近芸能人自殺しすぎじゃね?
・厚生労働省の自殺対策って意味ないよな
・bouhan:防犯・詐欺対策[重要削除]
・bouhan:防犯・詐欺対策[重要削除]
・bouhan:防犯・詐欺対策[重要削除]
・最近自殺した元彼の気配を感じるのだが
・いじめで自殺する最近のガキって軟弱だよな
・レーシック後遺症患者 自殺防止対策委員会2
・ホテル「なんか最近馬目当てに観光に来る客多いなぁ…せや!」
・最近政府が少子化対策に本気出してきた理由は?
08:28:40 up 25 days, 9:32, 2 users, load average: 10.29, 9.95, 10.01
in 4.3008940219879 sec
@4.3008940219879@0b7 on 020722
|