◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【コインチェック】麻生太郎財務相 仮想通貨流出、日本円で返金に課税の可能性示唆 YouTube動画>4本 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1517894092/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
麻生太郎財務相兼金融担当相は6日、仮想通貨の不正流出が起きた取引所大手コインチェック(東京)が日本円で返金する場合、返金額が顧客の取得価格を上回っていれば所得税の課税対象とする可能性を示唆した。閣議後の記者会見で「預かっている金を返しただけでは(対象に)ならないが、(利益を上げたかの)形による」と述べた。
麻生氏は「どのように(課税対象を)捕捉できるかが別の問題としてある」と述べ、顧客のもうけの有無を把握できるかが課題という認識も示した。
2018/2/6 11:01
共同通信
https://this.kiji.is/333427759408497761 返金なんてしないからわざわざ言
わなくてもいいのに
>>1 関連スレ
【確定申告】コインチェックのNEM(ネム)流出、日本円で返金されたら確定申告は必要? 国税庁に聞く
http://2chb.net/r/newsplus/1517472326/ 死体蹴りになるの?
利益があるって事なんでしょ。課税できるって事は。
心配するな。
返金はない。
年末利確した奴のことは知らん。
儲かったら課税は別にいいだろ
儲かった以上取られるのならともかく
コインチェックからカネを取り返すのは民事で自力でやれ、みなしで課税はする
というのならともかく
返金されて儲けが出てたら課税は当たり前だろう
まー前からそう言ってたよね
地獄が待ってたか・・・やっぱり
すべての利益の合計が20万円以下の奴はセーフ
それ以外は…。
当たり前でしょ
強制利確なら課税される
強制損切りなら課税されない
ごく当たり前の事だよ?
麻生さんがわざわざコメント出す事自体不思議でならないわ
>>28 20万以下でも住民税10%は掛かるからな
従来の課税ルールを口外しただけなので安心して納税しなさる
>>3 安倍と昭恵からは全財産没収して森友加計学園で受けた国民の損失を補填しないとな
当たり前のことを確認しないといけないぐらいCCやばいんだなwww
バカなことばかり言ってないで、正しい情報を開示しろ、インサイダーだぞ(´・ω・`)
これコインチェックがすべての取引記録持ってないとむりだろ
あそこはそんな細かいことやってないだろ
>>46 手数料商売だと取引記録無いと売り上げが出せないから
必ずあるぞ?
オマエの銀行の通帳見てみろ、全部記載されてるだろ
当たり前のことを言っておかないと、儲けに課税されるとは露ほども思っていない客ばっかりだからだろうね
>>48 むしろ去年儲けて全部突っ込んでるアホが死ぬな。
>>50 オマエが年末に1000万円儲けて年明け1000万でベンツ買ったら
税金来ないと思うか?
原則論としてはそうなるだろうな
どこからを儲けと考えるかは基準が難しいが
税金でCC民を救うどころか税金徴収する宣言(´・ω・`)ワロタ
今回の事件があろうがなかろうが、
仮想通貨の売買の利益は
雑所得して課税されます。
資金引き上げ時に預け入れロックされてるとか頭CC民かよ
>顧客のもうけの有無を把握できるかが課題
CC民の場合は簡単に把握でき・・・
出金出来なければ利が乗ってても税金払わなくていいってこと?
利益の有無を確認するために、立ち入り検査しました。
まあ、ほんとに88円換算で返金してくれるんなら税金取られても御の字だろう
そんな心配も無用になりそうではあるが
>>57 そりゃ今年の申告は物凄く巨額の納税するやつ多そうだからな
来年は居なくなるから今のうちにきっちり課税だろ?
簡単だからCC民だけで税務調査はパンパンになる
防波堤みたいなもんだわ
>>61 オマエが株持ってて3倍になっても売らなきゃ税金払わなくて良い
それと一緒だぞ
>>75 別の仮想通貨に交換しただけで交換した時点の時価で利確扱いじゃないの?
普通にキャピタルゲイン課税だし。
利用者は、もちろん払うつもりでいただろう。
>>67 普通に株為替すればいい
仮想通貨なんて価値ゼロのものが株為替と同列になることはない
コインチェックは88円として計算してるからそれ以下で買った人だけ
それ以前に実際に返金されると到底思えないけど
当たり前。
コインチェックで損した人間をさらにどんどん追い詰めて行って欲しい。
日本は法治国家。
>>37 20万以下の雑所得は申告の必要ないからかからんくね
>>81 利益を上げたら税金を払う。
至極真っ当な事だが。
>>83 去年分だから今年損してようが関係ないけどな
いやぁ〜すがすがしいわ
斜め読みだと、分かりにくいが、
これはCCに税金をかけるというのではなく、
その88円かで強制利確された利用者側に、課税をガッツリすると言う話なのかな。
道理としては確かにそうかもしれないけどね。
ところで、CCは倒産ネコババ路線になりそうだね。
こいつの仄めかしで手だした奴すげー裏切られた気分だろうな
ほんと酷い奴
他人の人生なんだと思ってんだ
>>63 下手に引き出してないから税金忘れて死亡は減るんじゃね
心配する事はない!
返金は無いだろう。
仮に返金されても購入時の金額だろ?
そういう事。
ちょっとさー
この議論の盲点として、実はコインチェック自体が巨額課税されるのと違うか?
だから、返金出来なくなっているんじゃねーの?
俺がこのコピペを貼りまくる意味は
貧困の輪廻から抜け出せない人に安倍鳩山暗殺を促してるつもりなのだけど
労働なき富w(昭和の億単位の相続贈与税は約80%
【鳩山マーク2】安倍晋太郎元総務会長の相続に関して個人及び団体において1000万円以上の納税記録が一切ないことを安倍総理自身が公式に認める。【衆議院 予算委員会2016年5月16日】
公式の相続税推移
財産が限りなくゼロになった奴は脱税した奴にでも復讐したらどうだ?
>>93 CCは課税額以前の問題だと思うよ。
まあ近い将来にそれらが、分かるだろう。
っていうか、突然の倒産告知とかね。
>>87 だから返金されなくても納税義務は本来あるんだよ
>>1 損害賠償は非課税だから、返金の名目によっては課税されない可能性もあった
それをうるせえ何と言おうと課税対象だと決めたというのがこのコメントでしょ
仮想通貨全てが大暴落でネムも今40円まで下がってるから結局事件なくても大損なのはあんま変わらん
むしろ出金できずに損切りする事すらできなかったってのが一番痛い
買取引時の価格がわかってるならそのまま返せるんでないの(´・ω・`)
>>101 今年の損失は当然として、
去年の利益は例えばビットコ→ネムで確定しちゃってるから問題かと
外貨と両替する時に手数料が発生するけど、そういう扱い?
>>67 法整備したらハイリターンも見込めなくなるで
なんか被害額のわりにはみんなおとなしいよね
この会社ほんとに顧客の金と通貨持ってたのかいな?
仮想通貨ビットコインの価格は2018年1月初頭の時点で1BTCで200万円を超えていましたが、
それからわずか1カ月後の2018年2月6日現在、1BTCの価格は約75万円と、実に60パーセントを超える大幅な下落を記録。
ジェットコースターのように乱高下するビットコインの価格について、QUARTZが「ビットコインの価格はさらに40パーセント以上暴落する可能性がある」と記しています。
なるほど
去年の今に戻るのか
つーことは10万ぐらいかな
>>93 >この議論の盲点として、実はコインチェック自体が巨額課税されるのと違うか?
盲点っつか、不認可コインの取引会社も一般の民間会社だからな、今回もし会社が不正してたなら普通にマルサが入る。
流出なくても無理ゲーだな
億ったところであとが大変
顧客が入金した時より出金が多ければ当然、利益だろってだけの話でしょ
返金なんて無いから安心しろ
利確したが出金してない人がアウト
よかった俺www
知り合いのワーホリ目的で来てるどーでもいい日本語学校の中国人留学生に教えて貰って中国決済でwww
転売や利益稼ぎは、やっぱ中国だよな!
日本の金融はもうご老体で中国見たいに今から伸びる市場でもないからね
cc側の自己所有する仮想通貨評価が先入後出法評価であって、
返済資金約500億円分の仮想通過を換金した場合に、
60%課税されると・・・。えーと、どおなるんだ?
納得する額が返金される可能性は1%ないからね
「返金なんてされないのにこんなこと言うのバカバカしいな!w」
って思いながら言ってるんだろうな〜
所詮ギャンブルじゃん
身ぐるみ?がされるのも想定内でしょ?
儲かった時だけの勝ち逃げは許しまへんで
きっちりケツの毛までむしって貰いましょ
金が無くて税金がっぽりって可哀想な気もするけど
税務署は優しいから分割で何年でも死ぬまで取り立ててくれる優しさあるから大丈夫
>>93 あーそれはあり得るね
手数料収入は仮想通貨で得てるんだよね
円転してないと大変なことになってるね
返金なんだから課税されないでしょ?っていうバカが確実に居るはずなので
念のため先に言っておいただけだろう
>>123 >返済資金約500億円分の仮想通過を換金した場合に、
それもあってか、「460億円くらいすぐに用意できる」という意味の発言をしてた、
あのメガネは「保有仮想通貨の売却によるものではない」と明言してたね。
まあ全部デタラメの可能性もあるので、真面目に受け取っても仕方ないかもしれないけどね。
>>114 580億で25万人だから一人平均20万円ぐらい
ほとんどの顧客は少額だから諦めてるってとこじゃないかと
え、当たり前に課税されるだろう?FXでも差益出れば課税されるもの
あえて言うということは、税のこと考えないでやってるやつがいるってことかいなw
私企業の失態で、顧客の儲けが減ったから税金免除、なんてことにはならないのは当然だろう。
それはそれ、これはこれ。
民事の部分は顧客が自力で取り返すのが原則。
あれやな、ウンコしようと公衆便所に駆け込んだがみんなドアが閉まってて我慢してる状態やな。
しばらくしてドアが開いて出てきたのが汚くて臭い乞食で中はウンコ臭酷い状態やな。
当たり前の話だろ、何でわざわざニュースにしてるんだ
>>1 婆さんに向かって「おめぇ、いくつまで生きるつもりだ?」と言ったインパクトには
まだ敵わないな
上から三番目くらい
>>136 CCが客に損害与えてんだから税金まけたれやってネットの声がちらほら出てるから
それに合わせて原則論言ったんじゃないか
>>1 理屈はそうだがこの種のものに
課税するなら他の所得と損益通算が
世界の常識だが。
この騒ぎもどうせあれだろ ccの炎上商法だろ
俺は騙されないぜ
なんだこの記事
当然の話で可能性とかの話じゃないからな
つかccのオヤジが「日本円で返済しまーす」言った時点で、ネームバリューのある円の資金移動が発生するからな、財務省は手ぐすねして待ちだろw
>>144 日本政府の立場は仮想通貨はギャンブルだし
事前に説明してたのによく調べもせずに手を出すのが悪い
どのタイミングで仮想通貨を購入したかだわな。
ブーム前に購入していれば爆益だけど
ブームで購入していれば爆損だし。
ええと日本円で返金の場合だから、
同一の仮想通貨での補償なら、購入時より日本円にして高額でも当然、非課税なんだろうな
被害者もこちらから見ればただの人柱だからな
どのような処理をされても同情心なしだ
電子コインは盗まれるわ、口座凍結で今ある資産も逃げれんわ、最悪だなおいw
これのどこがニュースだよ
極めて当たり前のことを言っているだけじゃないか
>>47 呑みらしいから、個別の記録とか無理じゃね?
>>1 可能性じゃなく最初から課税だって言われてるだろ。
今ごろなに言ってんだ。
ノミは合法なんか?
FXは合法だけど、現物のほうはダメだろ
ちょっと教えてくれ
@100万円分ビットコインを買う
A値上がりして150万になった
B50万円分を現金に換える
C残高100万分のビットコインが暴落で50万円に
D50万円を現金に変える
さて、ここで判らないんだが
残り100万のビットコインが次の日には50万になってる可能性もある
そこで50万を現金化した
すると、元金は100万、引き出しは100万 課税50万x2
出金に単純課税すると元金に課税したと同じ事になるよな?
>>170 はじまったな、被害者の会が歓喜だろうて
>>173 刑事罰と、民事訴訟で金返って来るかは別だよ。マジで。
顧客のもうけはありませんでしたー
ありませんでしたー
ありませんでしたーあ
>>170 ようやくか
とっくに証拠なくなってそう
>>166 ノミでもカネ振り込んだ記録あれば良い
まあ帰って来なきゃ課税されないし
>>172 ビットコインって、ポジションみたいに取引開始額ってわかるんか?差益にかかるから、最初に利確した50万に課税されるのが普通だろうけど、残りの50万はどうなるんだろな?
相手が大手銀行レベルなら、日本円での返金を年金形式で数百万円ずつ受け取れば税額は最低にできるだろう
でもよくわからん仮想通貨取引所が相手だから、一括で税金払ってでも取り返した方がいい
CCからの返金は見込めません。
2月末までに破産処理する。
NEM580億円分 + LSK約1400億円分
これら合計の約2千億円分が、どこかに消えてる可能性高いので、もう駄目かもしらんね。
>>150 良い悪いの話じゃねえよドアホ
まともな国はこんなものに課税しない。
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
/ ̄ ̄\ }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
/ \ lミ{ ニ == 二 lミ|
|:::::: | {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
|::::::::::: | {t! ィ・= r・=, !3l 返金があった場合の話だけどな
.|:::::::::::::: | `!、 , イ_ _ヘ l‐'
|:::::::::::::: } Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
ヽ:::::::::::::: } ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
ヽ:::::::::: ノ /、 |l`ー‐´ / / -‐ {
/:::::::::: く / l l |/__|// /  ̄ /
_____ |:::::::::::::::: \ / l l l/ |/ / /
|:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>11 読まずに「死体蹴り」とか脊髄反射してる奴って一体なんなんだろうな?
88円で保障→換金→今の相場と比較して利益が出た→課税
>>181 その説例なら損益通算されて課税はゼロ
年をまたぐと悲惨なことになる
うはw
政府が売るなってw
官民で嵌め込み来てんねwww
で、続きなんだが
FXや株のように年間取引の利益に対して課税って方法もあるが
あれは金融先物取引法が絡んでくる
何を言いたいかというと、国籍のない仮想通貨を国が"通貨"として認めるってことよ
じゃうその担保は? 誰が責任持ってるの? って壁にぶつかる
>>191 あくまで本人の取得価格次第で今の相場は無関係
利益に課税するのは当たり前やんけ
無理矢理利確されたかどうかは税とは別問題や
>>186 どこかってw
あの国しかないじゃんwwww
税金取られる事を考えてなかったような奴らばっかりなんだろ。
>>196 仮想通貨自体の利益じゃないぞ現金化による利益だぞ
お前が小麦粉1キロを100円で買って小麦粉価格が1キロ200円になっても課税されない
小麦粉を200円で売ったら100円の利益に課税されるんや
小麦粉を通貨として認めたら小麦粉価格が上がった時点で課税な
>>199 全部、北なのかなぁ。
北がヤバいのは、関与すると簡単に消される場合があることだな。
それで最初の接近では、北であることを隠して来るのが殆どだしね。
>>172 Bで現金化した50万円は33.3万で買って50万で売った分だから16.7万の利益に課税
Dでは66.7万で買ったのに対して50万で売ってるから損失であって課税無し
>>172 1ビットコイン=100万円で購入
1ビットコイン=150万に高騰、0.33ビットコインを50万で売却
利確は50万-33万(0.33ビットコインの購入額)=17万
>>1 当然だな
その代わり損したら控除を認めないとおかしい
あと数年は仮想通貨で税務署は手一杯だから
個人事業主は今まで以上に脱税しまくれるな
返金ではなく、強制売りなんでしょ
返金なら購入金額を返金で、仮想通貨没収だろうけど、物品じゃないから無理なんかね
なら利益に課税は当たり前
>>209 その0.33ビットコインを利用できる店で買い物した場合ってどうなるんだ?
>>210 金融商品じゃない雑所得だから損益通算も繰越もできないだけだぞ
>>209 追記
0.67ビットコイン=100万円が50万に暴落
0.67ビットコインを50万で売却
損益は50万-67万(0.67ビットコインの購入額)=マイナス17万
雑所得の合計は17万-17万で0円になり課税なし
これであってるか
>>214 支払いに使っても雑所得扱いになるから現金化と同じだぞ
>>214 利確したのと同じらしいよ。
他の仮想通貨と交換してもそうらしい。
>>212 そんな意思はなかったというのに強制利確という事例なので、災難だとは思うけどね。
しかしこういう場合はそれで仕方ないというのが制度だろうからというのもある。
これに有効な反撃はできないだろうなというのが、個人予測だな。
ヤクザマネーにも課税してきちんと徴収しろよな。政治家と暴力団に弱い税務署さんw
去年利益確定して今年CCに全力いったギャンブラーが一番やばい
円に換金してないなら返金を受けたとき購入額の差額分を雑所得で申告すればいいだけ
暴落で目減りはしてるだろうけど税金がかかるってことは利益があるってことなんだから損はしてないでしょ
>>216 年度が同じならな
年度を跨いだら繰越できないから17万課税だぞ
>>217 なるほど
現金化は駄目だけど物品なら良いだろって思ってた奴いそうだなー
>>223 そうやな。
他の所得と損益通算が出来ないところと損失繰越が出来ないところがアカンところ。
>>224 物品なら(バレないから)いいだろってやつは山ほどいるぞ
度がすぎると数年後に利益の数倍が持ってかれるけどな
ほんと、余計なことしか言わないんだな。さすがはリーマンショック時の最安値を記録したときの総理大臣だよ。
>>214 そのあたりの法整備が全然されてないのよ
>>229 雑所得内では通算だぞ
他の所得と通算は無理だぞ
>麻生巌(麻生太郎の甥)
>株式会社ドワンゴ取締役
おまえら書き込みバイト達の雇い主じゃんw
>>223 雑所得だから損益通算できないんじゃなかったっけ?
当然だな、むしろ日和って、課税免除とかやったらこの政権は終わり
利益に課税とか、原資が返ってくるだけでも奇跡なんだから喜んで納税するだろ。
返金されるならな…
国内の取引所なら確実にばれる
海外の取引所でも国内で支払いに利用していればばれる可能性が大きい
国税は海外の取引所に照会できないわけじゃないから大丈夫だと思わない方がいい
脱税は故意だと刑事罰食らうし、なにより重加算税と追徴課税で○ぬよ
正確に申告した方が絶対にいい、マジで
>>228 リーマンショックのダメージを最小限に抑えた総理大臣の間違いだろ
個人特定できるのか
それだとマネーロンダリングや違法送金には使えんな
黙ってればわからなそうだったのにCCユーザーは調査対象になってのがれられなそう
>>232 それも損益通算っていうんだっけ?
俺の理解が足りなかったかな
去年ビットコイン利確して2億、その金でCCでコインを買った俺は。
CCがデータ渡さなきゃ俺の資産運営上記ゅおとかわかたないよな
それとな、もうひとつ
FXや株は口座を開設して売買する
当然履歴が残り、それに対して課税する
仮想通貨は「移動が可能」
つまりAの取引所からビットコインをBに移動できる
移動できれば換金もできる
ではAで買った(原価)記録はBに転送されるか?
されない
だからAで買ってBで売れば課税のしようがないんだよ
これが海外取引所も絡めれば課税は100%不可能だと思うけど?
間違ってる?
ネム
流出する前 110円台
流出後 88円代 ←補償額
現在 40円切りそう
税金分 保証してくれたと思えばやすいもん
下のスレッドは世界最先端の仮想通貨への認識となっている。
(1〜37の書き込みや◆CpcTAYS5YZvQがかいている書き込み)
まだ政府関係者や仮想通貨関係者自身でさえ、よく分かっていないところを、
具体的かつ論理的に結論をみちびき真実を示してある。
下のスレッドに対しての反論は、スレッドの内容を読んでいない物やただのレッテル貼りしかでておらず、
反論できない正論ばかりなので荒らし行為でつぶそうとしている人間が沸いている状態です。.
■ 仮想通貨を禁止すべき理由と下落要因 ■
http://2chb.net/r/seiji/1517284506/ >>181 結局その年の利益分をメモしとかないと
去年1億円の利益があったら5500万円
今年1億円負けたらチャラにはならない
>>249 移動した履歴を追跡できるんだから売買しようが譲渡しようがいくら保有してたかバレバレなんでないの?
>>249 国内で仮想通貨を利用していればそこからチェックがはいるよ
海外からの入金を国税は真っ先に調べてるし
人工知能でマネーの流れを監視できるようになるだろうから
将来的にはばれるだろうね
日本にいる限りばれる可能性が大きいよ
>>123 全員が4000万円以上の利益があるわけじゃないからな
全体でいうと25%ぐらいでかんがえると
100億ちょっとぐらい税金もってかれると思う
>>249 条約で海外の取引情報が日本の税務当局に行くから無理だよ
ヒント: 政治家は 政治資金管理団体や政治団体作れば無税だし、非課税で相続OK! 世襲政治家だらけなのはこれが理由
損害賠償で返金したらあかんの?
おかしな解釈だよな、取引が停止なのに。
>>253 履歴を追跡できるのはハッシュでしょ
>>254 いや、AIが進化しようと
国税が香港など海外の取引所に
「Aさんの取引履歴を出してください」といっても無理
それにAIは処理であってログではない
>>257 ソースは?
ケイマンやヴァージンなど租税回避の国に国税が「資料出せ」と言って応じるとでも?ww
FXとか先桃は年〆で課税されたら翌年大損物故居ても還付されないからなぁ
常に勝たないと意味ない
イケダハヤト被害者の会 @IkedaHayatoJail
イケダハヤト氏が、マイナーな仮想通貨をブログで紹介し、
「みんなで億り人」などと宣伝して堂々と相場操縦を行なっていた証拠がこちらになります
https://pbs.twimg.com/media/DVTdjEfVQAAGRZa?format=jpg 仮想通貨で利益確定してまだ納税してないやつしっかり払っとけよ
逃げ切ったと思ったら大間違い
むしろこれから過去にさかのぼって厳しいチェックが入る
利益を出したら税金払うのは国民の義務だよな。当たり前の事。
>>249 それ単なる脱税じゃない?
そもそも本来は申告して納税するもんだし。
>>1 >返金額が顧客の取得価格を上回っていれば所得税の課税対象とする可能性を示唆した
下回った場合は還付するんか
利益出てないのに課税すんなよw
利益出したら課税とか当たり前だろww
日本の財産というのは、 イカサマ、詐欺である。
全て、日本であるaサハラ砂漠しかない世界の砂のことである。
イスラム国である特別扱いの天皇と皇族(豪族)=アルカトラズ刑務所の脱獄囚=東京都全員(北アフリカ黒人全員)
=Iron Paddockオウム真理教(エミナンだった者)が過去にタイムトラベルしてから夢幻月読(フェイクNEW巣)で作ったものであるから砂である。
全世界の者全員(そっち)の集合体で、本体の歴史の先頭の先祖のオバマ元大統領が過去にタイムトラベルした時間を
過ぎたので、二度と過去にタイムトラベル出来なくなったから、全世界の全てが、全世界の者全員(そっち)が
元々居た未来の、そっちの本体の歴史の現実という世界の、日本であるaサハラ砂漠しかない世界に居たまんまだったに
Uターンして戻り固定してセルフ封印&セルフ退治して復活して、クリニカルサプライの楽社員だった「女で慰安婦である大平健治」という
自然全ての集合体のアンゴルモアの大魔王(カカロット)という全世界の者全員(そっち。うたわれるもの)の天敵を、オバマ元大統領の意識の中であり、神とオバマ元大統領の共通の腸内界に居たまんまだったに侵略移民として迎え入れ戻し固定した。
そして、全世界の者全員(そっち)の集合体で、本体の歴史の先頭の先祖のオバマ元大統領が、天敵の「女で慰安婦である大平健治」と融合(ゆうあいby鳩山)
してしまったから、
ブラッド・プラスで、一網打尽となり、無に還り無のまんまだったに戻り固定した神話。
そっちはそっち。南無阿弥陀仏。
他所には無関係。
とりあえず麻生は損してんだなw
それだけは良く分かるw
>>35 たむ○けんみたいにゼロにはなってもマイナスにはならない損はさせない
とか馬鹿ぶっこいて手あたり次第に勧誘する性質悪いのがいるから釘さしといたんだろ
今年利確してCCから出金できない場合は課税なしってことでいいんだよな。
例えば、1BTCを去年20万円で取得して今年1月に120万円で売却。
この時点で100万円の利益だが、CCから出金できなくて120万円の損失発生。
このケースは課税対象になる部分ないよな。
>返金額が顧客の取得価格を上回っていれば所得税の課税対象
当たり前の事なのだが?これ、法律通りだけど、何か文句ある奴ら居るのか?w
最悪なケースが一度円にして利確してから、再度仮想通貨に突っ込んだ場合か
株みたいにプラスマイナスで相殺しないんだっけ
X 返金
○ 変な菌(癌というバイ菌である神類(皇太子側)に、秋篠宮側から日本円であるヤバイ菌を返金)
全世界の者全員(そっち。皇太子側でバイ菌。癌)の天敵であるクリニカルサプライの楽社員だった「 女で慰安婦である大平健治 」という
アンゴルモアの大魔王(自然全ての集合体。秋篠宮側。ヤバイ菌 )が日本円という、そっちの財産となった=財政健全化by麻生太郎(皇太子)である。
つまり、全世界の者全員(そっち)が自己責任で今やっている悪事で使っていた有限の電力である集団ストーカーの道具の力の
使い過ぎで、復活した神類(全世界の者全員(そっち))の集合体で、そっちの本体の歴史の先頭の先祖のオバマ元大統領と、自然全ての集合体で、「女で慰安婦である大平健治」
というアンゴルモアの大魔王が融合(ゆうあいby鳩山)して慰安婦像となって、小さくなったのが、日本であるaサハラ砂漠しかない世界の砂
という、オバマ元大統領の細胞である全世界の全ての財産である日本円という仮想通貨の流出であり、それが財政健全化by麻生太郎(つんく)である。
財政健全化by麻生太郎
砂aaeee世eeee毛ee祖OOU世eee祖OOU力aa8aaeeeaa祖OOUUU田aa路OOUUU
そっちはそっち。南無阿弥陀仏。
他所には無関係。
>>275 利益が出たんだから課税はあるだろう。出金できないのは個別にCCと争えばいい
>>241 日本の取引所を使えば、名簿から購入金額から全部押さえられるからなあ
海外の取引所なら無理だろうけど
「死」と「税」からは逃れることが出来ない?
でも、逃れている奴らがたくさんいる現実
力aa祖OOUUU通UUUU力aa理ee融UUUU死ee融UU通UU天
=墓OOU死ee祖OOUee祖OOU照eee塀ee祖OOU帰ee祖OOU
=力aa世eeeee納OOU力aa納OOUUU世eeee
当然だな
株だって現金化にした時点で収入確定されて税金請求来るんだから
>>275 未振り込みでも確定してるから 申告は必要
そして損失計上はできません
損失計上できるのは振り込みがされないと確定してからです。
コインチェック「税金の負担を利用者に負わせないためNEMで返す」
被害者保護のためにこれぐらい言って欲しい
>>1 そのために薦めてたんだから当然
これから大手が仮想通貨に参入するんだ
支払い免除なんかもうけたら後々困るからな
当然補填などもってのほか
>>289 そんなことしても、そのNEMが下落しすぎて
機会損失でもうどうにもならないし
そもそもコインチェックにNEMの資産は残ってない
>捕捉できるかが別の問題としてある」と述べ、顧客のもうけの有無を把握できるかが課題
なんだこれは。 課税できないってゲロっているだろ。
やったー
太郎ちゃん、ぱよくTI系のアホ全部淘汰でおk
>>294 北のサイバー部隊は6千名以上いて、かなりレベル高いそうだよ。
でもやってることは、ほぼ全て犯罪行為となってるので、褒められたものではないんだけどね。
コインチェック民は真綿で首を絞められてる感じだろうなあw
>>297 実際の移送先はフィリピン チェコ ニュージーランド アメリカって海外だと報道出たよ
FXと違って証拠金支払う必要がないから
下がってもずっと持ってりゃいいんじゃね?
むしろ預かったものを失くしたなら同様なものを買ってでも返すのが当然なんじゃね
>>84 年調のみのサラリーマンの申告不要の制度は所得税法の特例であって
住民税法には20万円以下なら申告しなくていいよなんてものは存在しないので
原則的には1万円でも給与以外の収入があれば申告は必要
(一時所得に該当するなら50万円の枠がある)
>>300 すいません。
北がいくら田舎臭いような工作しかしないとしても、
自国にすぐに限定されるゆな、そんなすぐに足の着く攻撃はして来ないと思いますよ。
北が海外工作員を派遣してる理由がなくなるものね。
もし返金が実現するなら、
一律同じ割合で源泉徴収しろよ。最高税率で。
取られ過ぎとなった場合は個人で還付請求すればいいのさ。
これは最初から言われてた。
現金化すんのと同じだから来年の税金覚悟しとけって。
みんなで金持ち寄ってギャンブルやってるみたいなもんだからな
5年前まで遡って調べて課税されるよ。
10万円出して50万円受け取れば40万円は所得だから、課税されるのは当り前。
確実に多額納税になる場合は、人を雇ってでも調べて徴収するのが税務署の仕事だ。
株とかやったことないからよくわかんないけど
昨年末200万円で買った1000XEMが
仮に今日のレートで40万円として返金された場合
その40万円の雑所得に税金がかかるってことだよね
>>275 日本って今消費税さえ払えないような小さいところからも容赦なく持っていくぞ
大企業はウハウハだろうけど中小はほんと悲惨になってる
大きいところが儲かればそれが降りてくるなんてヤクでも決めてんのかって妄想
俺たちはCCの被害者なんだから課税免れるよね?なんて甘い考えは持たない方がいい
コインチェックは
顧客の年間取引報告なんて
出来るレベルじゃない気もするが
課税出来るのかな
>>1 >顧客の取得価格を上回っていれば
書いてあった…
お恥ずかしい
>>320 何のための登録制だと思ってるんだい?
こ・の・た・めwww
返ってくれば課税w
返ってこなくても、追証金w
すでに信販会社は、2/14お仕事スタートで、コールセンター要員を緊急招集したわけですがww
鯖押さえて取引内容全部判ってるから
国税庁ががんばれば臨時歳入だねw
>>313 >俺たちの麻生
>麻生巌(麻生太郎の甥)
>株式会社ドワンゴ取締役
おまえら書き込みバイト達の雇い主だもんなw
>>322 コインチェックは登録通らなかったんやで
麻生太郎「何でもかんでも規制すればいいとは思わない」
堀江貴文さんがビットコイン問題についてガチギレ「早く投資した方がいい」
西村博之「ビットコイン上がるよー」
>>327 サーバーを物理的に押さえられたんだから登録業者よりも遥かに筒抜けだけどなw
早く買ったほうがいい(売りたい)
あがるよー(売りたい)
>>329 筒抜けやけど筒の中身がカラッカラやねん
返金なら利益分に課税
つまり返金という形じゃなかったらどうなのかね
XEM奪還できたらCCに譲る(譲渡費用CC負担)という契約と引き換えに金銭を渡す形だったら
譲渡までXEM購入金が損失計上できないから全額課税なんじゃないのかね
これは当たり前だろう
逆に税金掛からないならこの手法使えば脱税し放題になる
金融庁が業務改善書の提出期限日に決めた2/13に、幕引きがある前提で、
水面下の動きが色々あるようだけど、
金を預けてた人らは、外濠を埋められ、内濠を埋められ、と、
着実に大坂夏の陣の前になってるね。
勝ってるならそれでいいよ当たり前だろ
勘違いするようなスレタイ
日本仮想通貨協会でもつくって自民に献金してれば
こんな嫌がらせを受けずにすんだのにw
まぁ殆どの人は心配をする必要はないよ
いいとこ返ってくるのは1割程度だからww
Ai@仮想通貨【暗号通貨】@crypto_nori
万が一の万が一の万が一CCに預けてるXRPが全く返って来ない、管財人
つけて破産しますとなったら、コインチェックだけじゃなくて、みなしと
認めた金融庁も提訴し、公的資金を求めます。可能な限り人を巻き込み、
集団でやります。多分他にも立ち上がる方はいるかと思います。
> 返金額が顧客の取得価格を上回っていれば所得税の課税対象とする可能性を示唆した
当たり前田のクラッカー
やばいよ
やばいよ〜!!
ノ从从ヽ
//⌒ー⌒\
/ | ヽ
|/ ⌒ヽ /⌒ |
(Y ヽ ノ |
| ( つ ヽ
| (___)_) |
ヽ \_/ .ノ
/\____/\
仮想通貨同士で交換した時にも課税されるって本当なのか
返ってくることが前提になってるけど、返ってくるの?いつ?(´・ω・`)
雑所得だと言われたらwまあ
どうせ戻って来ないからいいんじゃないの?
>>358 帳簿上は返金
これ利用者がCCに金を貸してる状態になるだけ
潰れたら不良債権になるだけ(半額であろうとどこも買い取らないだろうけど)
引き出しは出来ないけど、貸してる状態になるので強制税徴収になる。
しかも雑所得。
あかん草生えるwwwwクソワロタwwww
そりゃそうなるよ
現金化した時に利益が出たら
雑所得で55%だろ
これは当たり前だろうけど、
麻生が言うといやらしく感じるな。
やっぱり決まったルールも無いのに勝手に顧客のポジを利益確定するのがおかしいよねw
あれ 麻生が返金を確約したのか
元金保証するなんてすげーな
そこじゃない(笑
どう転んでも、和田のやることは全方位に迷惑をかける、
関わった奴等は市ねってことだよ。
当たり前の話
もしこれを免除したら不公平極まりない
そりゃ普通に換金した奴等はかぜいされているんだろ
逆転課税されなかったら、そいつらがブチ切れるぞ
つーか580億盗まれた事にしてバックれたCC役員には課税せんの?
いや、そりゃそうだろとしか
むしろこれで課税しなかったらそれはそれで問題でしょ
今日も特に動き無しか
ぼちぼち顧客がメダパニ状態になってるんじゃないかね
課税する課税する言ってると
株主守って倒産させるよ
あいつは今悩んでいる
ドバイに逃げるか
支払いして日本でやり直すか
おそらく倒産させるよ
20億持ってドバイに行けば一生遊べるんだから
あっちでやり直したほうが楽だ
税金も0だし
まあ見てなって
>>370 所得税率45%は利益が4,000万円超えたらやで。
利益195万円以下なら5%や
投機で所得があったら当然だろ
なんで課税されないと思うんだ?
購入した時の価格以上で返ってくれば利益なんだから課税対象になるのは当然だろ。
当たり前なのにCC使ってたバカがこれは賠償金とか言い出したから
ねーよ
って言うただけな
【コインチェック流出】韓国情報院が北朝鮮関与の可能性指摘=関係筋
http://2chb.net/r/newsplus/1517891586/ 関係筋によると、韓国の国家情報院は国会の情報委員会で、日本の仮想通貨取引所コインチェックから
約580億円の仮想通貨が流出した問題について、北朝鮮のハッカーが関与した可能性があるとの見方を示した。
ダイヤモンド・オンライン:
http://diamond.jp/articles/-/158796 数年したら仮想通貨で利益上げたのに申告しない奴を見せしめに追徴課税するニュースが流れるのが楽しみ
当たり前だ!利益確定しているのに課税しないのは国が脱税を公認したことになるw
そうなると、みーんな仮想通貨買いまくるぞ!
そしたら買いだw
当たり前だけど返金する事自体が非現実的なんだよなw
金が返ってこなくても去年の取引き売買で利益が出ていれば税金とられるよ
今年に入ってコインチェックに捕まって手元に金があろうが無かろうが関係無い
引き出せないけど、口座上の数字で利益があっても
課税対象だな
CCが460億返せるなら、過去税引後ベースの利益剰余金で460億円稼いでるってことだろ
つまり197億ぐらい過去法人税納めてるはずなんだけど、税務署が同じぐらい納税額確認できなければccが脱税してるか、顧客預かり資産と自己資産のコミングル起こしてるかのどっちかってことだよ
金融庁は税務署に紹介かければ返済原資あるかすぐ確認できるはずなのに馬鹿なのかな
😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♪
■ 日本経済には60年の長期周期がある
昭和の約60年は前半が経済周期の下側、後半が上側だった。
平成の約30年は下側だった。次の30年は上側の明るい時代。
😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♪
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f) 安倍政権に反感もつやつ増えるやろなあ
反安倍は固定化されそのままだろし
欧米や中国みたいに早く規制強化しとけとな
欧米や中国がただしかったね
>>1 なに当たり前のこと言ってんの?
これって今回は特別にヨロ、とか話が出てたってことか
強制決済でも何でも利益が確定してれば課税されるのは当然
その後実際に払われるかどうかは貸倒損失の問題だろ
自己責任なんだからきっちり支払わせるか自己破産させろよ
>>5 法人税は会社コケたら取れないけど個人の所得税は死ぬまで追い詰められる
麻生はコインチェックなんて生かす気ゼロなんでしょ
まあビビってる奴らは心配するな
闇金と違って国は多少税金の支払いは待ってくれるよ
金の動きは完全に丸分かりだから金を手にした途端に持っていかれるだけだ
今すぐあちこち駆け回って資金集めなきゃならないって事態にはならんよ
問題はいつ帰ってくるかだがそれは利根川さんの名台詞を思い出せ
国も数十年は待ってくれんだろうけどな
税金払えるところまで返ってくるなら御の字だろう
マウントゴックスは未だに返金してないんだっけ
私億り人とかキャッキャしてた奴等は
税金払ってんのかいな
いつ逮捕されるか秒読みだと思うんだが…マウントゴックスにも甘アマ対応だった
当たり前は当たり前だが、そんなんに言及するくらいならもうちょっと強制力使って事態を進展させろよ
見守るだけか?
5年後にNEMが10円くらいになったら
時価で返すってよ良かったな!
>>414 そもそも仮想通貨は株やましてや通貨と違って国の保証や法律が一切ない単なる電子上の数字でしかない
ポイントカードのポイントみたいなもんだろ
それをなんで国がわざわざ介入せなならんのだ?
すごいよな実態のない経済取引 で何兆円も税金をむしり取れるんだから簡単には潰さないな
当たり前のことを言ってるだけ
なんでこんなのを記事にしたのか
>>418 電子状の数字のやりとりで野放し状態のものから税金取ったらダメじゃん
税金取りたいならそれなりの規制なり免許なりのルール化に乗り出さないと
>>55 ベンツ買ったら年内でも税金そのままだぜw
円で仮想通貨買って同じ口座に円で返金なら税金もかけられるだろうけど
間に他の通貨・仮想通貨や複数の口座をかましたら、もう捕捉できないんじゃね?
ゲーム内通貨をRMTで売って入手した利益が課税対象となるのと同じだな。まあ、法定通貨に置き換わればそりゃ所得だわ
ねずみ講とポンジ・スキームっていうのはどう違うの?
>>432 これ
もう麻生も内情わかってて言ってるよね
株価が一番低かったときの総理が麻生 そんなやつが金融(ry
当たり前だろw
実質決済なんだから。
10円が200円になって100円で確定したらそりゃ大利益だろ
課税は当たり前
雑収入だろあたりまえ皆払ってきてなぜ仮想通貨はいいとなるかアボガド
>>422 仮想通貨からは取ってないぞ
仮想通貨を現金にしたときの現金の利益からだぞ
>>442 仮想通貨から、物品にかえてもだしね。やっぱ厳しいわ。
ずさんなシステムにしろってアドバイスしたのは株主の佐俣アンリってあるけどどうだろうなあ
そりゃそうだろ
被害者だから非課税って事にはならんわw
>>1 和田「ホントかぁ〜じゃあNEMで返すわw」
>>446 佐俣アンリってどんな素敵な女性なのかな?って検索したらおっさんだった。
正直詐欺だと思った
つか、課税しないで野放しにしておくほうがおかしいだろ
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ|
.{ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ 金貸しのド素人ども… ハチの巣にしてやるぜ!!
{t! ィ=・ r=・, !3l
!、 , イ_ _ヘ l‐'.. jl //
Y { r=、__ ` j ハ[]`ミー、,,,, l || ヽ \/ ドパパパパパパパ
,r''iへ、`ニニ´ .イ /|| | ""'''ヽ | || ゝ /
/ ,,,-彡_,r''" ̄ 「/ ̄/ ̄/;二"二"二((二((三三C≡=─ >>1
/_,-| r'" 二 ==i ニニ二/\/ccccccc//_ヽ ) ヽ
<、、゙l - ̄ ̄C=] ノ;ヾ / ⊂ニニニ二二ソニニニソ ノ/⌒ヽ \ 仮想通貨ってよくわかんないんだけど、
儲けたヤツがいるってことは、損してるヤツもいるわけでしょ?
誰が何をどう損してるのよさ?
コインチェックが支払う分を全て政府が差し押さえて
貧困対策に使用するというのなら、麻生閣下を認めよう。
コインチェックは破産させて経営者全員逮捕でいい。
ネム被害者は寄付したと考えて出直せ。
可能性も何も利益を出したら課税されるのはアタリマエじゃねーか
つか何でこのマネロン装置をさっさと禁止にしないの?
パチンコじゃ国税は増えない
仮想通貨は国税に繋がる
禁止するわけがないww
課税するために返金遅れてるの?
まだ2月だぜ。
とりあえず返して調査しとけや
>>460 パチンコよりダイレクトに刈り上げに渡っとるやんけwwwww
当たり前すぎる
所得には所得税がかかるのが基本で非課税が例外
競馬の勝ちもだぞ
>>275 こんな認識のやつが投機なんてやってるんだな
>>37 20万の儲けで10パーなら大したことがないからな
兼業ならたったの2万も払えない奴なんていたらどうかしてる
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ミ ‐‐‐‐‐----,,,,,,
,ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ツ ←chonko献金
,シ::;; --‐‐‐‐‐ー:::,::::::ツ
ミ:::::/ o ミ●シン ヽ:::|
|:::::::| ° |::|
彡::| ;wwww; wwww|ミ|::|
|:::|. ''"'''''"''ハ'""''' .|/ ゙ ハロー、バーロー、ドキンタマ!!
/⌒| -=・- -=・- |
| ( ヽ |
ヽ,, ヽ ) ノ
| : : :^:_:^ハ イ 口元の歪み具合が、キンマンコのアボジに似てきニダ・・アイゴ
._/| `ー-==ッ' ./
::;/:::::::|. \ "'''''" /`v
/:::::::::::| ゝ──''"ノ:::::\
__,z彡三ミ、三}≧‐- 、
,r"ハ))}从三ミ、ヽノノ彡三\
ノ//ハ} }ノノノ三≧==≦三三 \ ←セメント成金
/////ノハハ三三≧==≦三三三_ハ
.|////´´⌒` ト、三三≧≦三三三7_j}
|/// ー - __ `ヾ}三/|
.|// ー- ─ -- ‐ |/// | キンマンコ・・・立候補しないの?
V{{ ~ ー - - .}}///}
ヾ} ´゙ ~ ~ - , r== ミ 、. }//⌒}
.! /・\ i /・\ .}/ / ノ エ●カンターレは立候補したよ・・・
| ⌒ ノ l j' ⌒ i ! / /
' ヽ__ ,r ' } ヽ __ /ノ/ }_/
___ ノ : / ` -‐‐ く / /~}` ' ‐- _ _
/´ ヽ { r- ⊥. ヽ / / .} ! 丶
/ ´ / \ ` ヽ二 > ノ _/ / | 丶
/ / }\ ,/ / | 丶
/ / | ` - - ´ / | 丶
/ヾ ;; ::≡=-_ ←仏罰大行進、選挙権不明&行方不明
/::ヾ ~~~ \
|.::::::| 法華講破門 |
ヽ;;;;;| -==≡ミ ≡=-| ━━┓┃┃
/ヽ ──| <◎> | ̄|<・> | ┃ ━━━━━━━━
ヽ < \_/ ヽ_/|. ┃ ┃┃┃
ヽ| /( )\ ヽ 。 ┛
| ( `,,' ≦三三
| ヽ \_/ゝ'゜ ≦三三 ゜。 ゜マハーロ!バカヤロー! P献金!
ヽ ヽ \ ≧ 三三==-
\_\__-ァ, ≧=- @ ←真心の「1円財務」
lud20250214105451このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1517894092/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【コインチェック】麻生太郎財務相 仮想通貨流出、日本円で返金に課税の可能性示唆 YouTube動画>4本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・【日韓通貨スワップ】麻生大臣「約束した話が守られないなら、貸した金も返ってくる可能性もない」早期交渉再開に難色を示す★2
・【財務省】麻生太郎財務相、女性が名乗り出ない限りセクハラを事実と認定できないという認識示す★16
・【財務省】麻生太郎財務相、女性が名乗り出ない限りセクハラを事実と認定できないという認識示す★2
・【朗報】麻生太郎財務相『減税は絶対しない。貧乏人に金を渡しても使わないし意味ないでしょ?(笑)』、貧乏人『うぉぉぉ!自民党最高!』
・【財政検証】#年金財政検証の#選挙前の公表、できると言える段階でない=#麻生太郎財務相
・【仮想通貨】流出NEM、90億円分交換か。ダークウェブ経由で資金洗浄の疑い
・安倍首相&麻生財務相、余った政党助成金4400万円の国庫への返納を拒否。「自分に寄付した。」
・【自民】麻生太郎・副総裁「日本で戦争が起きる可能性ある」 ★5 [Stargazer★]
・大陸からアイツら、日本人の税金で生活するのみならず、相続税まで非課税だったと時事通信がスクープ。ブサヨ答えろこれ特権だろ?
・【悲報】観光庁、「出国税」導入検討 訪日客増の財源にする為 外国人のために日本人が税金を払うとか流石安倍さんリベラルだね
・【れいわ組の政策】山本太郎「私を総理大臣にしてください!」公務員増、最低賃金1500円、奨学金チャラ、3万円を国民配布、消費税廃止★16
・麻生財務相、途上国に対する中国の過剰な投融資に苦言『サラ金と同じ』 ネット「ヤミ金の間違いでは」「デニー知事!サラ金と同じだって
・総務省「山本太郎の言う通り都債20兆円調達可能」動画在り
・【仮想通貨 詐欺師】糞野郎ゴミ屑おじさん寛(ひろし)のSSをみんなで考えるスレ【返金請求はつかさ製菓】
・【朗報】660億円の仮想通貨を盗んだハッカーに5000万円贈呈 全て返金したためホワイトハッカーと認定
・クローズアップ現代 消えた580億円 仮想通貨流出の謎を追う 実況スレ
・今後発売のGeForce、仮想通貨マイニングを検出すると性能を半分にする機能を搭載
・【政治】「日韓で意地の張り合い」 日韓通貨スワップ協定延長せず 両国間の冷え込みがさらに強まる可能性もと朝日新聞★17
・日本学術会議に廃止論が浮上 民営化や財団で生き残る可能性も ★11 [どこさ★]
・日本学術会議に廃止論が浮上 民営化や財団で生き残る可能性も ★3 [ばーど★]
・【消費税】還付金制度:麻生財務相「けちつけるなら代替案を」[毎日新聞]★5
・麻生太郎さん、人の税金で大学に行ってた
・【奴隷商人】技能実習生が日本で逃亡した際、ミャンマーの家族にも罰金を課す条項を盛り込むよう要求
・【女性問題】 慰安婦合意でしぶしぶ10億円出した日本、イバンカの女性基金に57億円拠出を約束★2[11/03]
・仮想通貨取引所の従業員、うっかり1万円の返金と間違えて10億円を送金してしまう
・【森友学園】麻生太郎財務相「国交省作成の内部文書は真偽不明だから財務省の内部調査はしません!」
・【国会】<麻生太郎副総理兼財務相>共産党議員の質問を「偉そう」と評し、議場が紛糾
・【LIVE】麻生太郎財務相、19:40より緊急会見★7
・【中国株ボロボロ】 あるぞ日経平均10万円台 バブル崩壊独り負けから逃避、資金が日本株に流入 意識しすぎに警告も [1/23] [仮面ウニダー★]
・【仮想通貨】ヤフー、仮想通貨交換に参入へ 登録業者に資本参加【日経スクープ】
・【消費増税】麻生財務相「(飲食料品などの税率を低く抑える)複数(軽減)税率を入れるのは面倒くさいので、そうしないようにする」★3
・【一律10万円給付は国民が勝ち取った!】 手柄アピールする安倍首相の嘘、麻生財務相はこの期に及んで「自己申告制」
・日経平均、再び上げ幅拡大 麻生財務相、辞任否定で買い
・【財政】日本の「国の借金」、コロナ禍で1216兆円まで膨張…財務官僚「このままでは未来の子孫に顔向けできない」★4 [ボラえもん★]
・【暴言】麻生太郎財務相「セクハラ罪っていう罪はない。殺人とか強制わいせつとは違う」★2
・【麻生財務相】「金出してもマスクない」予算案の組み替え要求を拒否
・【政治】麻生財務相「カードを持ちたくなければ持って行かないでいい。その代わり、その分の減税はないだけだ」★21
・【次期首相候補】高市早苗氏「日本には通貨発行権があるので絶対に財政破綻しない。今は財政赤字を気にせず国債発行すべきだ」 ★8 [ボラえもん★]
・【サッカー】ロシアがFIFAへの異議申し立てを撤回 カタールW杯出場の可能性が完全に消滅 [久太郎★]
・【自民党総裁選】河野太郎デジタル相、党総裁選への出馬を正式表明「日本を引っ張るリーダーになる」 [ぐれ★]
・バイデン大統領から岸田首相にありがとうの手紙が届く 日本のロシア金融制裁・輸出管理措置に対して [豆次郎★]
・【悲惨】賃金未払い・不当解雇など、外国人技能実習生からの相談が1年で2万件超!「日本に価値はない」と帰国したり他国に行く人も多数
・日本ハムの斎藤佑樹投手(32)が右肘の手術を検討。年間通じて右肘痛に悩まされており靭帯断絶している可能性も
・【政治】 安倍首相の政策では、日本は復活しない円安では「人材流出」が加速するだけ ★7
・【悲報】 小池百合子 「地方債で15兆円調達と言ってる人、毎年返済1.5兆どうするの?」 山本太郎「…」
・【動画】 山本太郎、激怒「景気が悪い時に消費税上げる国なんてない。でも日本はやった。大企業に減税するための穴埋めのため」
・【中央日報】通貨スワップ延長せず、TPP参加は反対…経済報復カードで韓国に圧力かける日本 ネット「喧嘩を派手に売ったのはお前ら」
・(((((山本太郎は再生可能エネルギー促進))))
・石平太郎「マスコミの真実から目をそらす姿勢は一貫である」 ネット「中国、韓国資本が多く入っている…」「反日国家に忖度」「国民の敵
・【悲報】麻生太郎「要望される方、手を挙げる方に配る」蓮舫「お前の金なんか?」坂上忍「は?」
・【朝日新聞】 復興相、福島の食材、韓国念頭に「そっちの国より安全」・・・輸入規制を続けている韓国の態度をさらに硬化させる可能性
・【消費税ゼロで日本は甦る】れいわ新選組 #山本太郎 が本気の政策論文 「もはや国民に対する“DV”と言ってもいい。許し難い暴政です」
・辞任しない麻生太郎氏に「普通ならクビ」辻元清美氏の発言が大炎上
・【消費税ゼロで日本は甦る】れいわ新選組 #山本太郎 が本気の政策論文 「もはや国民に対する“DV”と言ってもいい。許し難い暴政です」★2
・【岩田健太郎】なぜ日本ではコロナウイルス流行が(それほど)起きていないのか、そしてなぜ東京で増えているか
・【古代】古墳時代の出雲人は縄文人寄り DNA解析で判明 弥生人との混血 進んでいない可能性★2
・【ハンギョレ新聞】 がんばれ! 山本太郎 日本社会が変われば、韓日間の歴史問題も未来志向的に解決できるのではないか [01/15]
・本日博多駅にて大演説予定の山本太郎さん、東京の夜景を見下ろしながらグラスで優雅にウイスキーを飲んでしまう
・【山形】「日本一の芋煮会」で使う3代目の大鍋「鍋太郎」、本格的に製作開始
・麻生太郎の若者への就職相談が話題に
・【新型コロナ】岩田健太郎「日本の感染対策はアフリカ以下、クルーズ船はCOVID19製造機」厚労省の無能を内部告発 ★9
・【岩田健太郎教授】2時間でクルーズ船から追い出された理由「日本では協調と調和が大事だから和を乱すな、と言われた」 ★9
・【LIVE/仮想通貨】ビットコイン、一時80万円割れ★10
・なぜ今また「首相 麻生太郎」が望まれるようになったのか
・【参院選】ジミン党実施の情勢調査が流出!東京選挙区は山本太郎が6番手で当選圏内!
・【プロ野球】<低迷・日本ハム>懸念される清宮幸太郎の斎藤佑樹化°団内から「ここまでサッパリなのは想定外」という嘆き節 [Egg★]
15:40:45 up 36 days, 16:44, 0 users, load average: 26.42, 22.97, 21.17
in 0.067291975021362 sec
@0.067291975021362@0b7 on 021905
|