自衛隊が守っているものは、防衛省の省益と自衛官の個人的利益であって、
国土や国民を守っているわけではありません。
予防的に着地したっていうのは方便か?そういうのはやめないとね
虎の子のアパッチ墜落かよww
もったいねーつーか結構市内に近いじゃねーか大丈夫かのぉ
着陸炎上ネダwwwwwwww
===
| .|
┌┴┴┐
 ̄| ̄ .Ξ| ̄
|尊..Ξ|
|皇..Ξ| プスッ
| ..Ξ| ;・ ▀ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
 ̄|_| ̄ :;; ;■ ◥◣ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣
. / 、o ヽ / || /::"・∴▂▅██▅▆▇██▀▀ ◥◣
/ | __ノ ・ .,. | .、▂▅▇███ ….▅ ■ ◥◣
.,.■■■■■・:;;;・ ▪ ■ ∴‥ ∵▃ ▪ ・
■ ジャップ■ ▪ ∴ ….
ii.  ̄" " ̄ii
/ヾ| ( ゚) (゚ ) |
//;;>〈 ___ ||.__ 〉 天皇陛下バンザァァァァァァイ!!
//γ | ●● |
ソ_ソ>'´.-!、 \ Д /
τソ −! ヾ ー-‐ ィ、..
ノ 二!__―.' .-'' \
/\ /
これで改憲、自衛隊明記は完全に無くなったな、さーて明日から忙しくなるぞ
自衛隊事故だし、火事だし
テレ朝はもう社をあげてお祭りモードだろ
やっぱ「自衛隊は人殺し」と言った共産党が正しかった?
テレ朝殴っても良いか?
昨日の選挙に絡めてきやがった。
何色の血が流れているんだ?
住人の少女10才無事か。良かった。
アパッチのパイロットって人生楽しいんだろうな
飯食ってる時もションベンしてる時も人と話してる時も常に「俺はアパッチのパイロットなんだぞ!」って常に意識してそう
We got an Apache down.
We got an Apache down.
はいはい墜落じゃなくて不時着、撤退じゃなくて転進ね
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwww
今現在
普通の人々「家は火災は大丈夫か?」「自衛隊員大丈夫?」 .
今後のネットの流れ
被害者「家が全焼しました、辛い」
↓
政府「火消ししろ」
↓
ネトサポ「被害者はキチガイサヨクだろ」
ネトサポ「嫌なら日本から出てけよ」 × 100
↓
ネトウヨ「確かに被害者は頭おかしいわ」
まとめサイト
被害者はサヨク、自業自得、わがまま
アパッチはもう機体数少なくて作戦行動できないからやめちまえ
もったいね;えええええええええええええええええええ
1959年には、沖縄本島中部(今のうるま市)にある小学校に戦闘機が墜落。11人の児童を含む17人が死亡、210人の重軽傷者を出した。
パイロットを消耗品にするのは伝統かねえ
皆死なない程度に降りてくれていいのに
>>38
田園地帯なのにわざわざ新築の家に狙いすましたように墜落のどこがよかったんだwww たった13機しか買えなかった貴重なアパッチロングボウをよりにもよって…
ぶっちゃけヘリの乗員はダメだろうが覚悟もあるだろうし自分の機だから仕方ない
民家燃えたのも大迷惑だが補償は十分出るだろう
で、住人は大丈夫なのか?
民家はやっちゃいけねぇな
これで9条改正はお流れだね
この燃えている家の玄関先?には、
何故墓が並んでるんだ?
どんな立地なんだ?
うんこ臭いチョン公マスゴミとパヨクのクズが大喜びwwwwwwww
ケビン・コスナーじゃん
エアーウルフだね
トップガンみたい
基地のすぐ傍に住んでいるけど、安倍が調子こくようになってから急に、
空軍機の飛び方が酷くなった。朝から晩までまるで遊園地のように
飛びまくっているから、そのうち墜ちると思っていたら、案の定これだよ。
安倍の税金バラマキに、真っ先に恩恵を被るようになった公務員が、
もうやりたい放題だよ。
中継だとすぐそばに畑だか田んぼがあるんだな
パイロット頑張ったがダメだったんだろうな
こんなんが1年中沖縄は飛びまくってるんだろ? 恐ろしいなぁ
>>69
民間機でも罰は受ける
自衛隊はセーフにはならん すまんがAH64アパッチに上空から狙われて回避する方法を教えてくれ
「沖縄のアメリカ軍様に墜落の汚名は着せられない。わが自衛隊めも
見事墜落して見せます」安倍晋三自衛隊明記 どか〜〜〜n。
アパッチとかチヌークとかって名称もポリコレによって使えなくなりそう
攻撃ヘリを飛ばして墜落させるなんて
自衛隊は米軍より極悪だな
あちゃー・・・・・価格の高いヘリが1機失われたかぁ・・・
で、人的被害は?
朝日新聞社内は全員笑顔で生き生きとしてるんだろうな。
ケビン・コスナーじゃなくて
ニコラス・ケイジじゃなかったか?
自衛隊という中途半端な組織だからこんなことでも報道されてしまう。
新憲法(憲法改正ではなく全く新しい憲法)制定の際には軍昇格で国防上の秘密で
処理されるべき案件だ。敵に手の内開けてどうする?
めっちゃ勿体無いなぁ、落ちた理由はちゃんと調べて欲しいわ
しかし、こんな荒れ模様の天気でヘリ飛ばすなんて無茶だろ・・・
朝鮮戦争が近いのに韓国へ行くようなことしたからかもね
これを理由に取り止めにしたらどうだろうか?
ヘリのメンテナンスは費用が足りてるのかも気になるが
第一には住宅の人命とケガ具合か
ミサイルやテロの前に自爆してるようじゃねえ
>>72
アパッチ無しじゃ10式自慢のC4Iも効果半減だ〜
15機じゃ全然足りねえ 日本でもヘリの事故が頻発しているんだから、米軍の事は言えないだろ
たった10機ほどしかない
貴重なアパッチを墜落させたって
これ責任とらせよ
価格も200億円越えの異常な経費がかかっている機材だぞ
>>16
相棒で隠蔽する証拠品保管警官やってたなあ オスプレーで無かったので、ブサヨが地団駄踏んで一言。
↓↓
攻撃ヘリというジャンルは今後消滅の方向に向かっていくんじゃないだろうか。
高価なわりに落とされやすい
この事故も、フライトレコーダーとかボイスレコダーとかの記録が無いから原因特定出来ないんだろ
自衛隊の事故はいつもだけど
ブサヨ「ちっ。なんでオスプレーじゃ無いんだよ使えねー」
名護の件が相当悔しかったんだろうな~パヨが嬉々として暴れてる(w
9725人も死んでるぞ
出展平成28年佐賀県人口統計
パイロットさんも殉職するのと生き残るのと
どっちが地獄なんだろ
住宅直撃、
さあ米軍にエラソーに言ってたくせに
安倍チョンはなんてコメントするんだwww
攻撃ヘリコプター笑
どこ攻撃してんだよ
自衛隊は人命救助だけしてろよ
住宅街に落とさないで命をとして河川敷に着陸させた自衛隊員の方が遥かにマシだな
>>105
これ以上メンテ費用が掛からないと思えばおk。 習志野エリアってさー…いや、やめとこ(´・ω・`)
費用的には民家よりヘリよりパイロットの育成代のが高いんじゃないの?
人命はプライスレスだろうが
米軍でもここ何十年かは民家には堕ちてないんじゃないのか?
自衛隊員の疲労過多か整備に回す金が無いとかだろうか
>>113
いやドローンは本質的にヘリだろ。
今後は無人化して使い捨てレベルのモノになっていく。
ただ有人索敵母機+ファンネルみたいな運用になるかもしれんけど。 防衛費が一年だけなかったら日本のインフラとか全部直せるのにな
おいおい、アパッチかよ!
1機いくらすると思ってんだよ!
高価すぎて13機しか買えず、調達をキャンセルされた富士重工が国を相手に提訴したという因縁のヘリだな
自衛隊は本気で戦争する気もないくせに高価な玩具ばかり買いやがって……
>>102
野球軍だったわ
OPそうだったな
EDはハッパかけるで
若い子は絶対に知らんアニメ 住宅の住民無事ということで
調布みたいに消火の傍らに住民の遺体という最悪な事態は免れて良かった
下手に不時着すると墜落ダーってメディアが騒ぐから無理したのか?
アパッチwww
民家に戦車でもいたのかよwww
ジャアアアアアアアップwww
終了のお知らせだな。一家は全員無事 →ソースNHK総合 とりあえずよかった。あと直近にいる私服の警察はどけ。燃料爆発するぞ
>>148
韓国さんって防衛費がGDP比3%だからね
日本なら15兆円 各地の市長選やってる時に自粛命令でたんじゃね
今日自粛明けで飛ばしたら風がきつくて
調達中止でただでさえ少ないロングボウが墜落か・・・
なぜよりによってオスプレイとか言ってるとこでやらかすかな?
元々日常的にアパッチなんかが民家の上飛んでたのか?ぶっ殺し用のヘリだろ
あかんやろそれ
>>162
掃除と靴磨きとアイロンがけは真面目にやるけどな これで国守るのかよwww
民家に攻撃とかwww
ジャアアアアアアアップwww
整備したやつが怪しい
昨日の選挙のあとでタイミングよすぎ
バンゲリングベイってアパッチだったんだな
>>1
大震災や豪雨氾濫などで救助活動を行う
自衛隊ヘリや自衛隊員らの写真まとめ
▼ そして枝野たち立憲民主党のやつらダメすぎ・・・
↓ ↓
菅直人: 「自衛隊はドラえもんのポケットみたいで便利〜」 仙谷長官:「暴力装置の自衛隊ガ〜」
共産党やパヨク:「自衛隊は人殺し訓練ヤメロ〜」 「ヒトラー安倍シネ」
民進党(現・立憲や希望の党): 「安保法はゼッタイ廃止! 野党で共闘!」
▼ 民進党など野党共闘実績がコチラ
『 安倍内閣による熊本地震復興費などの予算案 』に反対
『 安保法案 』 採決 → 自民の女性議員にセクハラ暴行してまで反対
『 秘密保護法 』 採決 → 死に物狂いで反対
『 新テロ特措法案 』 → 参議院・第一党のねじれで否決させる
『 スパイやテロ防止などの共謀罪 』創設案 → 猛反対
『 北朝鮮制裁強化・船舶洋上検査 』法案 →ボイコットして妨害 >>175
やっぱり沖縄に集結したほうがエエよな。。 >>162
宅地に落ちるにしても家に当たるってことは
ローター飛んだって事だから
操縦能力は関係ない 沖縄で民間人盾にするだけの事あるわ
ジャアアアアアアアップwww
燃えてる家の家族4人は無事で良かったが
乗員1人は心肺停止か
攻撃ヘリは値段が高いし人乗せる必要があるから、これからは、無人の小型ドローンにミサイル搭載して、大量のドローンで押し寄せるような戦法に変えたほうがいいな
米兵よりも高給な自衛隊が実戦でもないのにアパッチを落としたのかよ。給料を半減させろよ。
>>176
米軍は荒っぽいようなイメージでもきっちりかっちり不時着するからな >>186
脱出したけど、高圧電線にパラシュートが引っかかり脂肪じゃなかった? 米軍やオスプレイのほうが安全とか?
朝鮮情勢がヤバいのは分かるが
始まる前にこれではなあ
三菱重工は国産攻撃ヘリとか作らないのか
民家の人は無事か。逃げ出したか元々いなかったか
巻き添えの最悪よりはどうにかだね
うーん
やっぱり、ワイルドな結果になる
アパッチとはそういう宿命
>>168
あいにくリアルタイムでは全く知らなかった、
そのグループw
名曲でも売れない証明をしてしまった印象 >>201
整備工数圧縮は安さが正義と言い張ってた民主時代の実績だな 北朝鮮のミサイルより自衛隊のほうが危険だわ
自衛隊は虐めや犯罪が多いし
>>181
AH-16「シーアパッチ」っていう架空のへりだ しかし日本もアメリカも航空技術が低下していると思われ
ローターが外れたんなら操縦じゃなくて整備ミスなの?
予算不足なのか人員に問題があるのか
>>5
それって消耗部品含めて一括購入価格で機体自体の価格じゃないからな 平日の昼間だと、畑に人がいて降りられなかったのかもね。
>>205
家に10才?だかの小学生が居たが無事みたいだよ
他の3人は外出中 >>219
今九州は寒気で大荒れ 天山の吹き下ろし食らったんだろう >>220
ロングボウレーダーが単体で約20億だったかな >>5
ライセンス生産したメーカーのした設備投資の補償もした金額だから、バカ高い ご自慢のロングボウレーダーが
日本の地勢と合ってなくて役に立たねえから調達中止とか言われてたが
実際にはどうなったんだ
>>152
スバルはスバルで、既にライセンス料を支払っていたわけだからな。
国の都合で以降の予定数をキャンセルされたからって、金を返してくれるわけもなし。 アパッチって、ベトナム戦争のころのだろ
そんな古いのが今まで持ってるほうが不思議
【レス抽出】
キーワード:ジェロニモ
抽出レス数:0
あーちーちーあーちー燃えてるんだーろうかー
が脳内リフレインしている
これは大変だ!
ヒラマサ行ってる場合じゃないよ、安倍ちゃん。
糞メディアが張り切って報道してるな、本当違和感あるわ日本のメディア
>>224
親は生きた心地せんな…。無事で良かった
パイロットには合掌 これが「相棒」なら実は操縦士の嫁と整備員がデキてて・・・という展開に。
247名無しさん@1周年2018/02/05(月) 18:06:31.19
>>1
マスコミにしたら飯の種が飛び込んできて大喜び
小学校から300mも離れているけど
マスコミ「小学校にアパッチが落ちた!自衛隊は危険だ!火病!火病!火病!脱糞💩」
と連日連夜の大騒ぎだな・・・・・ アパッチは揉め事が宿命
>>222
砂は音に弱い! >>231
予防着陸自体は問題ないが計器異常が多発するのは問題でなかろうか みんなこれで大騒ぎしてるけど、毎日人をひきころしてる鉄の塊にはなんも言わないんだよな…
野党が徹夜で政権批判シナリオ考えてるんだろうなあ。
明日は偽善たっぷりで任命責任ガーと騒ぐのが目に見えるようだ。
モリカケは吹き飛んだな。
まーた自衛隊が自国民を殺傷したか(笑)
敵兵は一人もやったことないくせに国民は何人殺せば気が済むんだww
>>228
整備の後の確認飛行なので積んでない
しかし田舎だな
11人死んだ共同住宅の火事より放水してる地元民のホースの数多い へー湾岸戦争でよく耳にした名前だけど、まだ現役なんだね
何とか民家のないとこまで飛ぶことは出来なかったのかな
爺さん → ブルーサンダー
オッサン → エアウルフ
普通 → ブラックホーク・ダウン
ミリ波レーダーって今降ってるようなボタ雪だと天然のチャフになりそうだけど
ロングボウレーダーがあんまり日本に向いてなかったってのはそういう話なんかな
計器を狂わせる電波でも飛んでるのかってくらいよく落ちるな
大昔にUBIがだしてたロングボウのフライトシムやったわ
>>258
民主時代に実績挙げようと整備費ケチって
工数圧縮とかPBL契約化が進んだけどその代償で落ちてる 自衛隊機って、整備直後や機能試験飛行でよく落ちるような気が・・・
>>258
ぷっ自民が政権取り戻してから何年たってんだよ
仮にそうなら対策もしない糞自民は無能だねぇ >>264
サヨク勢のレーザー目潰し攻撃がいかに危険か ちょいちょい自衛隊機墜落してるな
整備状況とか訓練内容精査してんのかね
問題あるんじゃないの?
ヘリの安全性よく知らないんやけど
警察のヘリとか毎日出動してるらしいけど大丈夫なん?
>>259
自衛隊のはAH-64Dアパッチロングボウ
初代アパッチから比べるとかなりパワーアップしてる >>264
車もよく歩道に突っ込むよね
しかも高齢ドライバーばかりでもないし
昔はそんなニュースあまり聞かなかったような >>276
車と比べて遥かに事故率は低いよ
事故ったときのインパクトが大きいだけで >>63
事故現場近所に住んでいるのに「空軍機」ってなんだよww
目達原は陸上自衛隊駐屯地で、アパッチも陸自のものだ。
この嘘つきめ。 戦闘ヘリは、警察や消防のヘリとは危険度違うから、訓練も相当危険なことするだろ
警察や消防のヘリは対空ミサイルや対空砲で撃たれないからな
アパッチのローンまだ残ってるんだよな(´・ω・`)
>>240
そうだな
今すぐ対策本部を作って総理が指揮しないといけない
五輪に出席出来なくて残念だ(棒読み >>284
核実験で崩落事故起こして200人以上死んでも何も困らない変態国家だからな あんだけたんぼと畑しかないところなのに、なんで住宅に落ちるかなぁ
>>284
自民党のせいでシナが
排他的ゾーンに遊びにくる オスプレイに反対しなければこんな不幸は起きなかったのに
パヨパヨメディアが嬉々として報じるんだろうな
もちろん沖縄の選挙結果の報道は削除や
>>234
それはコブラ
アパッチ初出は湾岸戦争辺り
自衛隊のアパッチロングボウはアパッチの大幅改良型 >>294
機体のトラブルでコントロールなくなったんじゃない? 搭乗員とみられる二人とも心肺停止とのこと@NHKラジオ第一
国民は隊員の安否情報を知りたいのに日本のマスコミとは思えない各局報道…。
>>306
いいんだよそいつらは好きでやってんだから めんどくせえからアパッチのような貧弱なへりでなくハインドみたいなやつ買おうぜ。
ガンシップにもなるし輸送もできる
>>307
日本のメディアはとっくに死んでるよ
CNN録画しといて! A-10より高くて、A-10よりデリケートで、その上役に立たないやつか。
>>306
アパッチは機銃と車輪で衝撃吸収する構造だから
両名死亡となると顔からか逆さまで落ちた可能性が高い なぁ、コレって沖縄のあの地区の選挙結果と何か思いっきり関係あったりなかったりするのか?
このタイミングで墜ちるって、出木杉ぢゃまいか?
まわり田んぼだらけなのに、民家におちるなんてアホだな2階級降格不名誉除隊、遺族年金無しだな
>>326
外地って日本人住んでないしどーてもいはい >>324
小野寺の会見で頭から落ちたので、墜落したと認識しているって言ってたぞ >>325
関連あるとすれば、パヨクがテロしたのかもな
名護市敗北を挽回できる
軍のヘリは危険ってキャンペーン >>326
あのアメ公ですら
パラで脱出したり
せめて民間以外の場所に落とすのになw
アンダーコントロールばっかり安倍晋三じゃ愛国心も育たないね。 これはヤバイ
ヒラマサオリンピックどころじゃなくなった
韓国はオリンピックやってんのにこれじゃ嫌がらせにしかならないね
>>70
保障はされるだろ。しばらく借家住まいにはなるが。
命あっての物だねだよ、こういうのは。 無くなられた人にご冥福を
木更津だけかと思ったら九州にも配備たれてたんだ。
明日、4対戦来るけどもしかしたらと思うと聞けないな・・・
アメポチでリコールもない兵器をアメリカから買いまくるからこうなる。
カネがかかっても自国開発するべきだよ
>>337
大炎上→大enjoy
ネトウヨジャップはバカだよな 新築の家に住んでみたら「もう少しこうすれば良かった」と気付くことも多いでしょう
次ぎは潤沢な予算でより良い家が建つね
オリンピック始まってるの?
ぜんぜんしらんかった
どうでもいいけど
墜落された住宅の人はけが人がいなければ莫大な補償費でガッツポーズなのか?
>>347
自民党があれだけのパチンコ政権だと
ああ、そう言うことか
って思うw >>343
買いたくても売ってもらえない国の言い分かな? アパッチのレーダーって200目標認識して驚異度判定までするやつじゃないか?
オスプレイにヘルファイアとチェーンガン搭載したら最強なんじゃね
ジパングにもそういう兵器出てきたろ
アパッチかよ、もったいねえなあ。
数も少なくて超高価なのに・・・
>>312
良いな
南アフリカカスタムのハインドめちゃカッコいいし 現場からロングボウレーダーを盗んで俺の車に付けたい
そもそも対戦車ヘリなんか日本の自衛隊に必要なのか?
加えて、この機種は時代遅れの役立たず。
そのくせ1機110億円とバカみたいに高い。
防衛省のどこのバカが、こんなもん調達しているのか。
アパッチって夜間飛行可能だから昼間に夜間飛行モード使ってヘマしたんだろwww.市街地上空で
>>321
訪韓してチョンにでも石投げられれば国交断絶が一歩縮むから
一度暗黒のチョン半島に安倍は突撃してほしいと思う 昨日落ちていたら 沖縄名護市市長選の結果が、、、
安倍ちゃんの強運は まだまだ続く
>>360
そんだけ高性能レーダー持っていても、ゲリラ兵に待ち伏せ喰らって、
バタバタ堕ちる。 こんな時に、こんな事言いたくないんだけど
自衛官の頭がイカレてるし
無能だから
航空機の運転は民間から
採用した方がいいんじゃないの。
ネトウヨは感情論やめろよ。
現実の話をしよう。
予防着陸を不時着不時着って大騒ぎするから無理して持ち帰ろうとしちゃったのかねぇ…
>>390
むしろ自衛隊上がりの民間パイロットの方が圧倒的に多いけど ヘリコプターはどうでもいいから留守番の猫ちゃんが心配
野党が高額攻撃ヘリ買うな!って言ってくれたら自国で造れるのにな。
夜間飛行モード使って高圧線にでも接触したんだろwww.
>>332 了解。
右のなりすましなんちゃってパヨパヨが機に細工した可能性とかも考えないといけないと思うし、なかなか難しいです…うーん。
読めない… あー今日も1日終った。晩のおかずも買ったし・・って帰ったら、家にヘリが落ちてた。
なんだこれー
>>396
ノウハウねぇよ。
三菱か?あの試作機の墜落以降、続報聞かないけど。 家にAH-64アパッチ堕ちてきたら、嬉しさ半分・恐怖半分てとこか
アパッチってシンゴジラで30o機関銃やヘルファイアぶっぱなしてたやつか?
>>408
4人家族で3人外出中でひとり10歳は無事
周辺から2遺体かな今のところ 米軍の基地があるから
自衛隊の駐屯地があるから
沖縄県民の声が小さくなるのか、
サガ県民の声が大きくなるのか、
どっちだ?
わざわざ住宅地の上を飛ぶとか、市街戦の訓練だったのかな
あーあ、墜落させたパイロットは降格だな。
めっちゃ高いヘリだからなAH64て。
さっきネトウヨが田んぼに落ちただけとか書きこんでいたが民家に墜落だったのか
いきなり家から帰ったら家が燃えてなくなってた子供がかわいそうやわ。
何の前触れもなくやで?考えてみ?おまいら
九つの墓に吸い寄せられるように墜落するとわ
あの墓は言い伝えによると兵隊さんの墓らしい
家を焼かれた気持ちの問題は別として、補償はかなりたっぷりされるだろ
>>426
霊が10歳の子供を守ってくれたんやな
ヘリが直撃したら普通は氏んどる >>424
HDDのなかのコレクションが(´・ω・`) >>424
確かに補償してくれるとは言っても
愛用のオナホコレクションは言いにくいし
エロゲだって山ほど有ってもお国に請求とかは
流石に気が引ける。やられ損ですねぇ(´・ω・`) 60億で買える物を200億で買って整備費が足りない等の言い訳は出来ないな。どれだけどんぶり勘定でやってんだよ自衛隊。
消火活動のとき横でずっとうろうろしてた人は家の人なんだろうか
>>406
アメリカで落ちて修理して日本に来てまた落ちたのか。すごい。 十歳でなんに精通しとるんや?おまいらの中の十歳児は?
BFってゲームで頭上をクルクル回られボコスコに殺されまくって顔真っ赤になった忌まわしい記憶があるけどもしかしてあれがアパッチっつーの?
それなら燃えてヨシ!
RPGぶっぱなしてもンなもん当たらんし一方的過ぎてあれでBFやめたやで!
>>4
人民解放軍が守っているのは、
共産党と党幹部です
国民ではありません。 攻撃ヘリだけど、爆装はしてなかったのかな?
炎上してたら、爆発しそうだけど
演習用の模擬弾つけてただけ?
310 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 17:52:25.08 ID:NoJC+QH20
「不時着」を「無事着陸」と勘違いしてるやつ多数
不時着に失敗して大惨事もありえるし
www
子供のゲ−ムのセ−ブデ−タ−がかわいそうや
ゼルダとかスプラとか10歳にとっての高レベルデ−タ−は
宝物だろうに
親は賠償金でほくほくだろうな
コクピット周りの部品が畑に落ちてるって状況がさっぱり分からんね。
ローターに接触して破壊されたか?
906 公共放送名無しさん sage 2018/02/05(月) 19:02:25.32 ID:2+XtpiDn
せめて空き地を見つけてそこに特攻しろよ
ポンコツパイロットめがw
人様に迷惑をかけて自爆死してんじゃねーよ
米艦船に特攻しようとしたら船に激突できずに
海に突っ込んで無駄死にした特攻隊員より
無能だわ爆wwwwwww
コントだよ。コント
沖縄米軍問題ですったもんだして、韓国や中国のヘリ軍用機が墜ちるのを失笑、呆れてたら
まさか自衛隊のヘリが空中爆発して住宅地に落とすとはそれ以下だよ
>>451
空中で爆発したのか?
まじで対空ミサイルくらった? オスプレイじゃなくアパッチか
アパッチですら自衛隊が操縦すると墜落してしまうのだから
自衛隊基地のほうが危険性が高いわな
民主党が悪い(^。^)y-.。o○
せやろ?エセ保守自由民主党信者
>>451
空中分解以外考えられないな。携行SAMか。
北朝鮮の脅しか。
日本国内も戦場だぞという意味だな。 ん?何かヤバい警報出たぞ?
↓
「エマージェンシーコール!変な警報出てるので予防着陸します」
(この時点ではまだ余裕なはず)
↓
高度下げ
↓
目の前の高圧送電線に気付いて急速機首下げ
↓
引き起こすも対地高度が足らず間に合わず(バリバリ音)
↓
現状(推定)
目線より上の送電線ってローターブレード回転してると視認しにくいんだよね。
ヘリパイって下見てる割合高いし…。
また基地外からレーザポインタを照射されたんじゃないの?沖縄に来ているやつらみたいなのに
>>454
すでに朝鮮戦争は始まっていそうだな
北朝鮮の工作員や
左翼が攻撃している? 米軍に続いて自衛隊もヘリ墜落させて弛んでるんじゃないのか、これ?
こんなんで朝鮮や支那・露西亜と戦争して勝てるのか?
>>451
左のスタブウィングっぽいな。
なんでこんなところにウィングだけ落ちたんだろう。
エンジントラブルでウィングが千切れるようなダメージあるかな? 周囲の農地についらくさせずに家を直撃とか
自衛隊は税金の無駄
ヘリが堕ちるとローターの回転でどったんばったんするけど、さすがにここまで部品飛ぶかねぇ
/;;;;;;;;;;;;;;;;:.
i;;;」' __ __i
■■■■■ カモラレタあぁぁぁぁぁぁ
(6|}. ・・ }
ヽ 'ー-ソ
ノ、ヽ_/
/, ヽ
ト,.| ト|
>>464
接触したとは書いてない。くぐって避けようという動作が想定されるから書いたまでなので。 >>470
取れたローターに巻き込まれたんじゃろう 切断面に直線部分がある 民家直撃コースじゃ脱出するか最後まで粘るかは悩むだろう
こないだの噴火といい自衛隊の人が亡くなる事故
相次ぐなあ
残念だ
>>481
昔それで、ギリギリまで粘って市街地まで飛行機飛ばして、
脱出間に合わなくなって墜落、亡くなった自衛隊の方がいた 近年のヘリ事故で在日米軍の死亡はHH-60だけじゃないかったか?
単発のUH-1でも墜落ではなかった
自衛隊はSH-60、UH-60、今回のAH-64と死亡事故多すぎ
空飛ぶ戦車が落ちてきたんだから目撃者は怖かっただろうねw
もーマジで左翼邪魔 さっさと消えるか死んで。お前ら消えてくれるだけで日本、すごくよくなると思う。
>>449
ヘリコプターは墜落すると、派手に暴れるでね。
墜落時の動画を撮っている人が居たら神扱いだろうけど。
大体、YouTube上がっている墜落動画はメインローター
接触すると体操選手みたいに宙を舞うね。 >>490
昔衝撃映像シリーズで、ビル屋上に落ちたヘリの映像見た
まさに「のたうちまわって」た >>484
帝国陸軍飛行第244戦隊で、五式戦で終戦まで闘い、戦後航空自衛隊で制御困難な機体を、市街地に落とさぬよう最期まで操縦して、殉職した小林照彦少佐ですね。 >>485
ヘリコプターはベル、ユーロコプター、カモフ、
もしくは、カマンから選定すべきだわ。 また自衛隊が日本国民を傷つけたのか
違憲集団自衛隊は最悪だな
>>413
初代ファミコンウォーズだと戦闘工兵でネチネチと航空機削るのが有効だった
さらに山岳に陣取れるとかなり粘れる 空中でテイルローターが取れちゃって落下した部品の部分を刻んじゃったとか?
いや、そんなことないわなぁ・・・
一つだけ確かなのは
家の人はバカな左翼に利用されない限り
一生分の補償が受けれる。
>>451
スタジオにいた専門家かな?空中で分解しただろうと。
その直後にアナウンサーが爆発音がしたという話があると補足。 >>505
こんな田舎の農地で2人も死んだ事故土地、普通に大した価格では売れないし、新たに建てなおしたいなんて思わないよね
国に高価格で買い取ってもらうしかないわな 落ちた部品は左翼…じゃなかった、左のスタブウイングだね。
後方の損傷が激しく、下から突き上げたように損傷してるから、もし墜落前に脱落したなら後進降下中に何かに接触した、もしくは前進中に後ろ下方から何かが衝突した、って考えられるね。
何かは不明だけど。