◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【コインチェック】立ち入り検査 「いくら話を聞いても、どういう人間がどういうセキュリティーを動かしているのか全然わからない」★4 YouTube動画>12本 ->画像>14枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1517556543/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
日テレ ライブ配信
http://www.news24.jp/index.html 金融庁幹部の話「いくら話を聞いても、どういう人間がどういうセキュリティーを動かしているのか全然わからない」
関連スレ
【コインチェック】麻生太郎金融担当相 コインチェック立ち入り検査に着手「利用者保全を確実にする」★4
http://2chb.net/r/newsplus/1517550611/ ★1が立った時間 2018/02/02(金) 11:59:21.81
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1517552728/ いくら聞いても解らないって、素人なのかねえ理解力が足りないよ
説明されても他から見たらまったくわからないという完璧なセキュリティー
コインチェックが悪者になってるのは目を疑うがな。
正直今まで散々コインチェックのおかげで恩恵を貰ってたくせに、
一つをミスをすると鬼の首を取ったように批判をする。
これが日本のあるべき姿なのか、今一度考え直した方が良い。
死ねやCC民
テメェらどんだけ日本国民に迷惑かけたら気が済むんや?
子供銀行券買ってたら無くなったんで血税で補償してください? 二度と金要らんようしてやろうか?
(女性)身体が最高潮に達する瞬間を写真で捉えたい ―― フォトグラファーのアルバート・ポセは、そう考えて被写体にカメラを向ける。(画像集)
http://www.mygirlsisagoodgirsp.shop/
通貨総量データに準じた
紙幣,コイン発行所も作るしかないのでは
現状不安しかないからな
そもそも460億円てさ、セキュリティをケチったから貯められたので
客の金で客に補償するだけやん
これから始めるSBIは仮想通貨のセキュリティに50億円投資して、最終的には200億円まで見込んでる
やべえな
ライブドアショックレベルか
日経株価やばそうね
この速さなら言える
経理の智子さん
好きです、セキュリティは万全です
NEM持ってなかったら本当に面白いニュースだな
ここのおかげでセキュリティエンジニアの単価が上がるとありがたいのだが
またフェイクニュースか
・画像は今日の立ち入り検査と無関係
・時系列めちゃくちゃ
1300億が不正送金なのかどうなのかはっきりさせてくれ
5000億近くの資金が騙し取られた盛大な詐欺事件に発展する可能性が高い。
自転車操業でネム以外の通貨も帰ってこない可能性がある。
ネム60円切ったな
コインチェックは88円で補償してくれるんだろ?
勝ち組じゃないか いいなー()
じゃあコインチェックが潰れたらどこが代わりをしてくれる?
代案ないくせに一丁前に批判だけしてるんじゃねえよ。
セキュリティなんて最初からないよ
もとから金儲けのためだけの組織だもの
和田さんが完璧なAIセキュリティ技術を構築していたらそもそも人はいらないのでは?
金融庁はそもそも客のために調べる気ないじゃん
残った現預金なんて銀行口座みりゃわかるだろ
バカでかい金庫がどっかにあるとかないんだからww
麻生の顔色とCCのケツふけるか見てるだけじゃん
適当だなあ、まあこんなのに大金入れてる奴は何やっても失敗しそうだがr
お前らCC民は死ぬんやから金なんか返金されんでもええやろ
子供銀行券に夢中になった自分を恨めや
そもそも、仮想通貨の現物ってどういう意味なんだろう
>>30 国税
ところがどっこい!現実です!これが現実!
まさかまだお金が戻ってくるとか信じてるCC民はいないよな?
ここの元の資産が某銀行経由で朝鮮系の会社の口座に流れてるけどこれいいの?
さすがに客からの預かり資産を勝手に仮想通貨に変えて送金はまずいだろ。
犯罪にならんのか?法律がおいついてないのか?
こういうデイリーのスレはその日一日でどんな進展があったか
>>1-10 くらいに書いてあればありがたい
まあCC民は怒りのリダイアル中でこんなところ見てないだろ
ちょっと待て、それはおまえ、
IT語能力と霞ヶ関語能力と兜町語能力の試験を作らないと
1300億か・・
クズ中のクズの中のクズの中のクズぐらいにはパワーアップしたな
>>40 ウソじゃなくほんとうなら金融庁に言うべきこと
>>43 カイジで
なーにちょっと借りただけ
返せば何も問題ないってオッチャンが言ってる場面あったな
要するに、ネムもネム以外でも
コインチェックで取引きしてた奴は全員ネコババされたって事か
こりゃスゲー事になるなw
そりゃ分からんよな
わざとザルにしてんのかって言われてるくらいだし
460億とは別に1400億近い不正送金も確認ってこマ????
>>44 いや未確認情報が多いんですよ
金額も軽く1000億くらい上下していますし
安全な所に保管してた・・・ぐらいしか言い訳できないよな
既に第三者に渡ってたら終了だけど
>>21 ごめんなさい
私、ヤリ友が既に10人以上もいてあなたに構ってる暇がないの
下半身のセキュリティはゆるゆるです
智子
アドレスで本人特定できないのはやっぱ金融としてダメだね
つまりセキュリティーは現場任せのザルだったってことだろ?
銀行や証券会社では有り得ないから金融庁も困惑してんだろ
仮定の話ではあるが、
入金したカネは(裏社会とかに)即流れて、
仮想通貨とやらが、パソコンの画面上には一応、表示されて、
いざとなったら、全部盗まれた、で国家権力も手も出せない
こんな古典的な詐欺もあるかもしれない、と思い始めた
ネムが暴落しても和田さんが88円で返してくれるんだ
和田さんは神なんだ
取引所のような見た目のマネーロンダリング機関じゃんw
金融庁もまともに調べて国民に知らせる気ないじゃん
はい政界裏金疑獄きたーーー
ギャンブル天国だな、日本は
パチンコ、競輪、競馬、ガチャ課金とか射幸性煽るサービスばかり
AKB握手券とかまた別の意味から狂ってるサービスも容認されてるし
おかしい国だよ、日本は
さあ、和田と金融庁との最終決戦、化かし合いが始まったな
和田は致命的な証拠さえとられなければ
倒産させて海外で巨額な1000億の金とともにバカンス
会見での、写真のニヤリとした顔の意味が今ならわかる
>>21 ごめんなさい
私の貞操帯は量子暗号化されてるの
今のレートだと3割は落ちてるだろうから換金したら1000億切ってるくらいかな
客からの資金を自分のものとし、投資ゲームに使ってたんだからどうなることやら
延々はぐらかすかだんまりで通してるんだろうな
佐俣アンリさん率いる株主の「ANRI」←ここなら説明できるんじゃないの?
>>6 >>31 バカはさっさと死ねよ
無駄メシ喰らいの役立たず底辺無職のバカ引きこもり甘えてるだけのキチガイうつ病統合失調症欠陥人間のカスが!
,. -‐-、 ,.- 、
/ i /, ヽ.
/ ハ├──-//i i
,' / ソ::::::::::::::::::ヽ、! |
i /:;:::::::::::::::;:::::::::::::::ゝ、____ノ
〉--' /:/、__;:ィ::ハ::、_;:!:::i:::ハ::〈
i::::::::/::::::ハ_ニ;、,レ レ、_;、ゝ::::|:Y
ハ:::::::レヘ::i' -‐- `-‐- ハソ:::ハ
|::::::::ノ:::l:|〃 __ 〃l:::::|::ノ
ノ:::::::::::::ハヽ、 ( ソ ノ::::i:::( >>63嘘言うメリットないだろw
イ:::/::::::/:::イヽ>, -r=i':´イ:::ハノ
〈rヘ:::::!::レ´ `y二」ヽレ':::〈
レ'Y ! 〈〉 i ヽ,ソ
ゝ、 、_イ |イ
7 ̄/ , , | |
,..-/ / / ハ ヽ!. 知識を持ち合わせてない馬鹿どもが勢いだけで仕事をするとこうなるんだな。
ババ抜き開始
現金化できなければ脂肪
えっ 取引停止中????
wwwwwwww
CCがどうなろうと関係無いけど、マイニング用PCの投げ売りはまだですか?
> 983 承認済み名無しさん sage 2018/02/01(木) 02:27:10.41 ID:gOQeFk18
>
>>961 > 決済はできる新規建てはできなくなった
> 停止前に建ててた人で追証やロスカット逃れるために入金続けてる人もいる
> スワップ料金もとられてるはず
何故入金だけが可能なのかお分かりいただけたであろうか
みんな物品管理も行動計画もエクセル使うだろ?
頭の中で考えてるだけじゃこんがらがってしまうよ。
でも仮想通貨で1300億あるならなんとかなりそうな気もする
>>3 明朗会計……一言で例えるならこれが全て
誰にでもわかる説明が出来ないのは後ろめたい何かがある
訂正
記事初出時、送金額を日本円換算で373億円としていましたが、1363億円に訂正します。
2018年2月2日15:00 ダイヤモンド・オンライン編集部
少なくとも新宿古着屋ワタナベ的な無能な工作員に親の資産を全てつぎ込んでビービーすることではなさそうですダイバクショウ
和田達が国外逃亡する前に回収しなければ、
全部持ち逃げされる可能性が高い
ちなみに、金融庁の職員に逮捕権限はありません
373億から1363億円に訂正されました
2018.2.2
コインチェック騒動のさなかに1363億円の資金移動、不正送金疑惑が浮上
http://diamond.jp/articles/amp/158129 セキュリティよりも問題は500億分の直ぐに現金化できる資産があるのかどうか
コインチェックじゃなきゃ安心ってわけでもないのはマウントゴックスの件でわかってるとは思うけどw
>>84 無月
でも倒せなかったところを浦原の仕込んだ鬼道で無力化してマユリが捕獲
ロータスじゃありませんから!
うちはエクセルですよッ!!(キリッ!!
>>86 君に昔、アホと言われた
忘れてないからね
1363億か
全銘柄出金停止、金融庁前代未聞の対応、金融庁10人常駐
全て繋がった気するwww
>>64 和田の彼女が絡んでるのかwwwwww
彼女に顧問とかやらせてたんじゃねwwwwwwwww
コインチェックの良さを聞かれて答えない出川サンってめちゃ
誠実だよね、って出川の株が上がってるってこマ?
たぶん、学生のノリでまだ企業としての体をしてないのだろう。
>>83 こいつ全然出てこないよな
ネム盗まれた時会社にいたツイートも消してるし
とりあえず、顧客のカネが海外に流れていったのだろう、というのは推測できる
,. -‐-、 ,.- 、
/ i /, ヽ.
/ ハ├──-//i i
,' / ソ::::::::::::::::::ヽ、! |
i /:;:::::::::::::::;:::::::::::::::ゝ、____ノ
〉--' /:/、__;:ィ::ハ::、_;:!:::i:::ハ::〈
i::::::::/::::::ハ_ニ;、,レ レ、_;、ゝ::::|:Y
ハ:::::::レヘ::i' -‐- `-‐- ハソ:::ハ
|::::::::ノ:::l:|〃 __ 〃l:::::|::ノ
ノ:::::::::::::ハヽ、 ( ソ ノ::::i:::( >>100和田君は頑張って欲しいねw
イ:::/::::::/:::イヽ>, -r=i':´イ:::ハノ 目の前で堂々と持ち逃げw
〈rヘ:::::!::レ´ `y二」ヽレ':::〈 かっけぇw
レ'Y ! 〈〉 i ヽ,ソ
ゝ、 、_イ |イ
7 ̄/ , , | |
,..-/ / / ハ ヽ!. 1300億現金化しようとしたら
仮想通貨の暴落が起きてるだろ!!!!
1363億送金て
客に支払うことなくトンズラしようとしてたのか????
1363億あるならすぐに客に出金させるよな
顧客から入金された預り金ってどこにどんなかたちでおいてたの?
まさかコインチェック社の当座?
>>100 今は不正送金では逃げられないよ
タックスヘイブンとも協定結んでる
1363億円ワロタ
脱税と集金で集めた金全部持ち逃げwwwww客には1円も返さないってか
>>110 ていうか暴落前のレートだろうから
換金できても半額以下だよねw
>>100 特捜と連携してるだろ、10人常駐の中に警察関係者もおるだろ
SBI北尾が、これから仮想通貨の取り扱いを始めるにあたって
世界中のセキュリティ会社と商談し、日本の取引所が客にいるか聞いてるけれど
コインチェックと取引があるとこはなかったから、どことやってるんだろう?
と、思ってたって
「やってませんでした」
CCC コインチェックコインという仮想通貨を作ってバラまけばおけ
コインチェック利用していて、阿鼻叫喚となっているブログを見たい
1コイン88円で返す!→改めてコインチェックが買ったらその差額をコインチェックが支払うことになる
88円のネムで返す!→口座の金を勝手にネムに交換、あとは売るなり好きにしろw
ああ、後者に変更するな
経済犯罪はもっと厳罰にするべきだわ
580憶
一人の生涯賃金を多く見積もって2億としたら290人分の人生を奪ったに等しい
人間2人殺せば死刑なんだから290人殺せば一族郎党に関係者全員死刑でも足りないぐらい
お金がないから返せないで終わりじゃだめ
これぐらいやらないと罪を犯すようなやつは出てくるぞ
こういうとき、ブロックチェーンは便利だね
送金記録はすぐに分かる
>>100 もうされてるだろ
NEMが取りもどせないように
他の通貨だって同じ
金融庁も銀行の預金残高ぐらい
午前の時間あればわかるのに
すっとぼけてる
ぜんぶグルですわこれ
政界裏社会御用達のマネロン機関ですわーー
株で儲けてるやつも結構ここ使ってんのな
カッコ悪いからあまり言わんけど
>>34 元々金融庁とは、そういうところだよ
客がいくら損したとか、そこは関心が無い
業者が正当な取引や顧客への正確な報告をやっていれば、客が何億損しようが何も問題はない
もしもさぁコインチェックが今すぐネムの出金を出来るようにしたら
おまえら争うように出金するんだろ?
そしてコインチェックにとっても88円で返すより得
でもさぁなぜ出金再開させないんだろうねw
頭使えよw
銀行口座が同じの話からいきなりエクセルが出てきて要領を得ないんだが
>いくら話を聞いても、どういう人間がどういうセキュリティーを動かしているのか全然わからない
初めから無ければ説明しようが無いもんなw
出金できない奴さあグダグダ言ってないで
持ってる仮想通貨でパンとコーヒ牛乳買ってこいよ速攻
モタモタすんなよ雑魚
>>125 不正送金とはちと違うのでは?
パソコン上では、仮想通貨が1300億円分移ったことになっている
ただそれだけな気もする
記者会見に出てきた和田の顔をみてわかったよ。
説明だって要領を得ない話に終始。
自分の会社のことを分からんわけ無いからな。
ウソをついている、隠し事をしているから説明できない。
こうやって監督官庁相手にのらりくらりやってるあたりで、
怖いもの知らずのただのアホだってすぐ分かる。
逮捕されるね、10年ぶち込まれるね。
前スレによると、あのMGは逃げ切ったとの話だし
法整備できてないのを突いた
完全犯罪だったわけかーー…と
顧客の預かり金を
和田さん任意の通貨に変えておいたら
ハッカー()にまるごと取られたよー
メンゴメンゴ
問える罪はあるんかね?
コイン換金業はキングボンビーなミンジョクが陣取った時点で法則からは逃れられない
客をカイジの借金してる人たちに見立ててた和田さん、元気ですか?
1300億外に逃がして、1%でも換金できたら大成功
>>135 少なくとも
日本政府を敵に回すレベルの事件
>>100 逮捕権限無くとも北朝鮮には制裁発動が課せられているので
某銀行経由北朝鮮への資金と言うのはまゆつば物だな
縦読み試したくなるレスが多いけど
ガチなコインチェック脳なのばかりで
がっかり(´・ω・`)
>>137 和田「客からご要望がありましたのでネムでの返還に変更しました。あなたたちが望んだんですよ?(ニヤリ」
とかな
NEMは既にロイヤルコインに替えられてるから無理
他の1363億分の通貨は守れよ
>>127 カイジを利根川の視点で楽しんでたような奴だぞ(´・ω・`)
>>138 簡単に説明するとコインチェックはマネロン専門の会社だった
>>98 仮想通貨で持ってたらレート下がってるから円で換算したら下がるはずなのになんで増えてんの?
暴落前に換金して送金してたのかい?
>>6 中の人乙。
全てにおいて胡散臭いんだよ、あの坊ちゃん社長は。Twitterでの発言も幼稚だし。
お前のものは和田さんのもの和田さんの物は和田さんの物なんだよ
ID:wKvNGtsiO
のエクセルの書き込み、FACEbookにもTwitterにも他のスレにも現在進行形ですごい拡散されてるから
ただの憶測だったら完全に逮捕だな
ここまでの事例で逮捕されなかった人いないから
金融庁の立ち入り検査って珍しいものではないからその人が聞いても分からないってことは
相当酷い
>>133 地獄にいる人は更新する気力もなくなるよ
質問に噛み合わない「回答」を凄い勢いで喋ってるんだろ
和田君は今10人の金融庁職員と特捜と警察と国税局査察部に囲まれてウホウホですw
>>151 最後頭さげたときにしたからとった写真みたけど
なんか笑いこらえてるかんじにみえたw
なぞとけたね
あの記者会見の時キョトンとしてたの何だったんだ。真っ黒じゃねーかw
和田さん。覚悟決めてると思うけど、青春時代を堀の中ですごすことになるわけだが。そんなに価値あるのかな。円天でも18年だよ。?
セキュリティをガチガチにしても
中の人が不正に資金移動しちゃったら意味なくね?
名案を思いついた!!
「休眠預金活用法」で、救済すりゃ良いんじゃね?毎年1000億円ずつ増えてるんだから
誰も損せず、誰も文句を言わず、しかも半額程度で済む
>>111 金融庁に立入検査にまで入られてw 「勝った」会社って過去に
一つもないんだよ。持ってる権限が違いすぎる。
金融庁が及び腰だったのは。動いた瞬間に即死が決まるから。
だから東京三菱UFJ銀行のような大手でも。金融庁の立ち入り
には気を使ってるよ。
警視庁とか国税より相手にすると面倒だろw
>>107 パクられた560億とコインチェック関係者らによる不正送金1340億と合わせて、1900億か
巨額過ぎて笑えてくるなw
仲間が簡単に侵入して奪えるように作ってある
ただの詐欺集団だよ、客はみんなカモだろう
>>175 オンラインゲームみたいなのがあったのかもな
>>145 麻生が客の金を保護するようにって
言ってんだがw
そもそも見てすらいない
いや、見てても嘘ついてすっとぼけてる
ダメだこいつら
上が腐ると下もグズグズになってて
どうにもならねえわ
1363億円ってw
こっちが本丸だな
NEMを盗まれたことにして、凍結した他の仮想通貨をマネーロンダリング
コインチェックやべー
>>179 あれは脳内の台本を読んでる目の動き方w
>>153 無いんじゃないか。
マニア同士で高値で取引されてるトレカみたいなものだろ。
それに何かあっても責任取らないよってスタンスだったようだし。
今後はこういうことできない法整備がなされそうだけど。
金融庁ってドラゴンボールで例えるとどれだけ凄いの教えて
>>98 どんだけ巨額な訂正なんだよ!わざとかよ…
…しかし、やる事がデカイ、もう訳わかめ。
27歳でここまでやらかすのは
肝っ玉が凄いのか、腹黒なのか
組織的かつ計画的だよなこれ
ボンクラ2〜3人で出来る事じゃない
それでもあぐらに遠く及ばない
ショボい事件だったわけだ
そろそろ気づこうよ
500億とか1000億とかいってるけど現金どこにもない
金額的にもどう見ても仮想だぞ
和田さんて聞いてると
ス−フリの和田さんの顔がでるんだがw
ほんと和田てやつにろくなやつはいないな
1300億の方は不正送金じゃなくて凍結前に関係者の分だけ逃してたんじゃないかって言われてた方だろ?
>>3 「どういう人間が」って言われてるやん
まず担当からして不明なんだよ
ろくに説明できる人がいないってことが分かる
>>166 もし出金できていたのならチャートは意図的に不正操作されている事の証拠だろうな
これさ……営業を続けながら可能な限り引き伸ばして弁済して行く計画だったんだと思う
弁済して行く課程でコインも戻ってくるであろう……
甘い計画だったと思う
それがどうやな営業再開したら焦げ付き騒ぎが起こりそうな自体になって身動きが取れないんだろうな
とにかく弁済する資金は存在しないはず
あったら金融庁だって納得するはずだし
そりゃホームレスの人が倒れてるときにSNSのツイートみれば
本性わかりますやんw
こんなもんでしょ
和田さんどうするんだろ?
またハッキングされたって言うのかな
>>157 そうだね
黒幕は反社会的勢力かもしれんね
額がデカ過ぎてもう国レベルの問題にwww
和田すげえ…w
>>170 いつもの人格障害系の論理だろw
ブサヨ並みに支離滅裂で論理も破綻
うちは セキュリティの責任者を置かない いわゆるクラウド型なんです
>>195 デスヨネ
しつこいけど、ポイントは
取引所じゃなくて
販売所
って事だと思う
ハナっから、計画倒産する予定の事業
>>206 「だいたいは手の開いてる人が・・・」
「誰が何を担当というのは特になくて・・・」
こんな感じなんだろうね。
この手の話がなぜ二本でうまくいくと思ったのか知りたい
さぁって、夕方のワイドショーの時間ですぞー。
相場がますます下がるよー
相手の手札すら引けずジョーカーが次々と渡されていくババ抜きです
>>31 誰も代わりはいないから、泣き寝入りじゃね?
コインチェック社という巨大マネーロンダリング機関
どこに1000億規模の金流したんだ?ww
北のミサイル費用で決まりか
預かり金がゼロ円でしたって発表を震えて待つしかないのか
>>220 コインチェックがハッカーそのものだから
和田の上いくバカ政府がどう決着するのか見ものだなwwwwwwwwwwwww
ぶっちゃけ、何語かもわからないようなくらいになってんじゃないの。
これって一時問題になったノミ屋行為じゃねーの?
客の預かり金はすべてポッケ
データ上で残高があるように見せかけて信用させてるだけ
>>125、
>>158 だから匿名仮想通貨使う訳だが
仮想通貨の用途のほぼ全てが、マネーロンダリングと投機だよ
欲しい人がいれば握手券でもお金は集まるんだから、仮想通貨で大きくやりすぎたのが失敗の始まり
ビットコインは世界中からの支持を受け、やがて世界の共通通貨になります!(キリッ
↑
本気で信じている人いるのかなあ?
>>146 『88円で返すよりも得』もなにもNEM盗まれたやん。
仮に出金OKになっても、出金を急ぐのはNEMいじってなかった人。
NEM持ってた人はコインチェック側から円で返還されるまで動けないんやで・・・
麻生さんが早く手続きして捜査してくれたからわかったんだろうな
もう少しおそかったらどうなってたかわからよ
正直
>>200 和田はお飾り社長でバックにヤバい組織がいる可能性はまだ否定されてない
会見のとぼけた様子とは逆に裏ではかなり手際よく処理してるんだよね
ネムなんて一円でも高いだろ
勝手に無価値の電子データ発行して買った買った将来値上がりするよ、さあ買った買ったってやってるだけだから
縁日のくじ引きより悪質だろ
縁日なら大当たりは無いけど外れでもなんかもらえるしな
>>181 外にいたら確実に口封じされるから中にいたほうが安心なんじゃないw
個人のケースだと「などと意味不明の供述をしており〜」レベルの会社ってことだ。
CC民の願いは一つ
和田さん取引所の出勤再開はよと
監督官庁ににらまれたら最後、会社つぶされるからね。
コイツら、そういうことすら分かっていない様子。
コイツらの怖いもの知らずぶりにカンパイ。
>>198 ウェストコースト・ジャズの概略史に当てはめると
ちょうどチャーリー・マリアーノかなあ
1300億円隠したら
危ないおじさん大集合だから
和田ちんも大変だな
爪剥がされたりバナーで焼かれたりしないでね
>>244 そういう「建前」だよね。
実決済に使えるっていうのも全国でごくわずかだし、それすらクレジットカードとくらべてメリット少ないし
r───────-、
. ヽ,.ヘ、__,. '⌒,ゝ l
. ヾ`く /./ヽ. |
/\_]| |「_ ∠_ _」 │
「::==。lニニ「:==。=::|r=、 |
ヽ:::: ̄:l l:::: ̄:::::ノ||^!| | 問題は何もない 散れ
l  ̄ L___.」 ̄ ̄ ||ン│
! ⊂ニニニ⊃ .∧. ト、
! -- / ヽ !:::\
__,∧____./ >|:::::::::`ー
::::::::::::| \ / l:::::::::::::::
:::::::::::::l. \ ./ l:::::::::::::::
::::::::::::::l ンく l:::::::::::::::
自作自演でNEM盗まれた事にして取引停止
1300億こそっと移動させて倒産予定だったってこと?
>>200 オツム空っぽなだけだろ
いかにもゆとりらしい
>>183 そう、取引所の信用が全てなんだよ
仮想通貨自体がセキュリティ持ってて安全みたいな説明してる奴らは罪深い
これはもう間違いなく確信犯でしょ
わざと詐欺れるように穴を作ってるとしか思えない
本スレも盛り上がってるな
【CC】Coincheck Part124【コインチェック】
http://2chb.net/r/cryptocoin/1517556208/ >>252 バックってキャッツアイちゃうの?
メガネがボソッと会見で出してた株主の中のひとつ・・・
仮想通貨は2年前から100倍以上に値上がりしたんだから560億流出したとしても、実際は6億ということなのか?。
ハッカーなんておらんかったんやなあ
こんなん笑うわ
CC民の出金のこと忘れそうなぐらいの大事件になってきた
>>156 この1300億にはカラーボールぶつけられていないしなー
ハードウェアウォレットとかにぶち込むと便利らしいぞー
聞き手である金融庁もわかってないような気もするが…
>>146 ほんこれ
凍結、停止は命令では無くCCの判断でやってる
つまり答えは 返す気、返す金が無い
立ち入り検査、関連スレを立てました
【コインチェック】今後は検査官10人が同社内に常駐 「大金扱う管理態勢ない」 金融庁、強い懸念
http://2chb.net/r/newsplus/1517557585/ 他の取引所を使ってた顧客は
今日飲みに行くだろうな
そもそも、取引所が仮想通貨を買った場合、どういう処理がされるんだ?
どこにカネを払う
>>107 しかも検査予告が今日のAM1:30すぎ
もうビックリだったわ
>>258 このまま アボンだよ
ご愁傷様
wwwwwwww
>>249 もう客の資産全てを、社外に移した後みたいだから
だれも1円も帰ってこないかと
返せる方法が、奇跡しかないぐらい
痛い大学中退ウェブ屋クズレが集まったところに
セキュリティなんてあるわけねーだろw
>>275 まあそんなもんないだろうし、忘れていいんじゃない。
和田や大塚がパクられるか、ノミ行為までやってたかどうかが注目点。
>>247 ホームレスの人を上から見下して
馬鹿にしたレスを堂々とツイにあげてたよ
実質的に大塚が本体なんだろうけど、こういうときのために和田を社長にしておいたのかな
1300億の方はハッカーじゃなくて
CC自身の財産隠し?
つまり、専任は居ない。
既存のツールチェックだけでやってた訳か
>>131 やっぱりそうなるよな
だから
>>1になるんだよ
恐ろしすぎる
>>222 マイニングにかかる電気代はリアルマネーで支払われるんだから
その仮想通貨が売れなければ誰もマイニングしなくなる
誰かがマイニングしなければ仮想通貨による取引そのものができない
ブロックチェーンにまつわる全てが虚構だったのさ
出川「オレもうわかんないよお
何がどうなってるのか知らないしさあ
セキリティって何よお
払うもんは払うけど払えないでしょお
そんな金無いよ有るわけないよお
もうみんなでそんなこと言われても
オレもうわかんないよお」
こっそり移動した1300億円分の仮想通貨は今どうなってるんだ?数日バレてなかった訳だしある程度換金できたんじゃないか?
出金出金って騒いでるやつは素人
持ってる仮想通貨で自分にいま何が出来るかを考えろ
自分で紙に書いて紙幣を発行してみるとか色々あるだろ
早いとこ身柄確保した方が良いんじゃないの?
確保したところで角田の様になるかもだけど・・・永野コース目指してんのかね
>>272 ネムが解散したら他も連鎖で解散だろなw
ウォレット預かり金が枯渇したツケが順番に回るからなw
>>237 随分まえからスレ内では
ノミ行為で集金、金は別の仮想通貨で送金
キリのいいところで不正流出を作って計画倒産
昔、FXのレバが高かった頃
いろんな業者がいたんだが
FXは9割が負けると言われてる
つまり、客が100万ぶっこんだら実際は100万分を売買しなくても
システム上で勝手に負けてまた入金する
100万丸儲けのシステムだとか
これと同じ構図
責任者不在なのか本当に説明できる人間いないのかすでに退社とんずらしてるか
コインチェック騒動のさなかに373億円の資金移動、不正送金疑惑が浮上
http://diamond.jp/articles/amp/158129?page=2&skin=amp
゜
時系列に並べてみた。↓
------------------------
以下、和田社長の発言。↓
「停電してるので完全にコールドウォレット状態」 (2015年6月30日)
https://twitter.com/wadakooo/status/615827311116431360 「coincheckではなるべく早く送金に対応しようと努力しているのですが、
コールドウォレットに大半のビットコインを保管しているため、
どうしても遅くなってしまうケースがあります。。すみません!」 (2015年7月14日)
https://twitter.com/wadakooo/status/620960585958715392 「みんな二年前の正月のBitstampハッキング事件を忘れてはダメだぞ・・・」(2017年1月2日)
https://twitter.com/wadakooo/status/815606906349699073 「他社の人を潰すのはだいぶ楽しい」 (2015年6月19日)
https://twitter.com/wadakooo/status/611566936711757824 「人の欲望に根ざすサービスは売上は立ちやすいけど
世の中からは認められにくい」 (2017年1月2日)
https://twitter.com/wadakooo/status/815751196690395136 「今更ながらシルクロードの創業者が
2013年アメリカで逮捕され終身刑になってるの怖すぎるな…
たしかにマネロン、薬物販売等の罪はあるけど、
サイト運営で人生が終わるとは…」 (2017年9月11日)
https://twitter.com/wadakooo/status/907251553727242241 「取引所は絶対的に必要なサービスだけど、
利益の少なさの割にリスクが高すぎるよね
資産の95%をコールドウォレットに保管してても、
残り5%のホットウォレットが盗まれて
それが6億円とかだと
会社単独で補填するのはかなり困難」 (2015年1月6日)
https://twitter.com/wadakooo/status/552313414912327681 ------------------------
半分くらいは全顧客の資産余ってるかと思ってたけど、甘かったか
流出した仮想通貨補足できなきゃ、こりゃ1%も帰ってこないわ
CC民の一部は最低限の生活の中で一生税金払うことになるのかな
>>131こいつに1億もらう約束したんだがまだかな
捜査側の技量の問題と思ってる奴もいるだろうけど役所のITの実行部隊は民間の大規模システムで1角を任されるレベルだと思って間違いないです
こういう部署は民間からの引き抜き奴が多い
暗号通貨
フィンテック (預金を盗まれる機会)
AI自動運転 (インフラをかき回し混乱させ、壊すもの)
中小ネット広告 (アフィ、仲介893、水増しが社会問題)
VPNなど匿名回線 (2ちゃん荒らしが使う、IoTボットネットと組み合わせて無敵)
OS、web解析に仕込まれたスパイ、アクセス追跡
徹底的に潰せ!
金集めIT詐欺師に騙されるな!嘘つきIT開発者を投獄せよ!
過剰IT化断固反対!
被害に遭うのは日本ばかり
数百万のIoTのボットネットが攻撃してくる時代に
暗号通貨やフィンテックなど
愚の骨頂さ
今すぐ国家により禁止にしろ
暗号などというものは
とてつもなく脆いものだ
電力テロ・インフラダウンテロ装置
(暗号通貨、WindowsアップデートCPU100%占有・脅迫アップグレード
インテルCPU脆弱性投機的実行=提灯ベンチマーク )
↑↓
逆電力テロ装置
(iPhone計画老朽)
-----------------------------------------------------------------------
日本国民のお金を危険に晒す
便利便利詐欺
=IT開発者=詐欺師を投獄しよう
一生懸命作れば作るほどダメ、危険になるだけ
世の中2ちゃんねらーのような賢い者だけじゃない
必ずバカがヘマをする
どんなにITが進んでも、
ものを運ぶ人、道路、橋、治水がなければただの箱。
ラピュタの最後の台詞を忘れるな。→土木から離れては生きられないのよ。
世の中を複雑化し過ぎはよくない。
麻生財務大臣辞任を皮切りに日銀総裁交代、安倍首相解散総選挙
これが後のCC解散である
ハカー北だったら流石に米に協力してもらわないと日本無理ゲーだろ
>>139 ガチャ あっまだいる バタン <ワハハハハー
おまいらー
和田さんはただの御輿かもしれないじゃないか
生け贄にもなるが
CCのセキュリティ
『プリントアウトしたエクセルの台帳を鍵をかけた引き出しに〜以下省略』
金融庁側は全て理解してるし不誠実の態度で逆鱗触れたんだよ
これだけのニュースなのに地上波が頑なに報道しないのは何かあるの?
ゲーム内通貨の「1XENY(ゼニー」を1000円で買ったよ
一晩経ったら、ゲーム内の為替相場の変動で、「1XENYが10XENYになったよ」
1000円で買ったXENYが10倍になったんだから
換金したら1万円になるに違い無い←アホ
>>318 メディアや芸能界にツテがある奴もいるみたいだから、お察しだよね
第2のイトマンやリクルート事件になりそう
>>277 それは馬鹿にしすぎ。えらい頭のいい連中だから。
少なくともCCのゆとりウェーイ達が太刀打ちできるレベルではない。
マナーいいメーカーの人が作ったであろう、
マナーのいい動作をするであろうネットワーク機器が世界中でつながっただけ。
それがインターネット。なんの信用もない。
誰がどんな揮発メモリの装置に保管しているかもわからない
そんなところに
お金そのものを投げ捨てた
そのディジタルデータを眺めて俺のお金だと言い張っているキチガイ群。
それをブロックチェーンと横文字でかっこつけた言い方してみただけ。
CPU → 未完だったw(インテル脆弱性エラッタ、Spectre, Meltdown)
暗号 → 永久に未完
インターネット → 未完
ブロックチェーン → P2Pに暴露した瞬間ゴミ
GPU → 不正基板やデバイスドライバつくれば、メモリの読み書きは容易と思える。所詮ビデオメモリ
../
>>6 考え直すべきなのは、仮想通貨という実態のない価値だよ。
今回の事件で責められるべきは確かにコインチェックだが、こういう会社でも大手という看板ぶら下げて堂々と商売出来たという事実。
財務資料の公開なく金融を扱う事に誰も疑問を抱かない感覚の麻痺した投資家に行政機関、彼らの意識を夢の世界から現実に目を覚まさせたのが今回の事件。
>>318 その辺ならまだ日本政府も手の打ちようあるが
ユダヤの別動隊やロシアだったら厳しいな
なんでもありすぎて、何が起こるかわかんねえな。
客の資産データぶっ飛ばしててもおかしくないと思うんだけどw
>>140
___
/| |
||. |∧_∧|
||. (´・ω・| ワハハハハ
||oと. U|
|| |(__)J|
||/ ̄ ̄ >>332 CC・・・幼稚園児
金融庁・・・大人
ぐらいの知識レベルだから会話にならない
CCが馬鹿だったのは、相場88円換算のJPYで返金すると言っちまった事じゃね?
「現金もしくはNEMそのもの」で、と言ってたらこのままNEM価格が崩壊すればただ同然で顧客に返金出来たのに
お客様の大切なお金はエクセルでしっかり管理されてますw
>>339 はれのひより被害額でかいし会社の中身もボロボロなのにテレビは大人しいな
1月27日 与沢 翼 @tsubasa_yozawa
みんなでコインチェック応援しない?あれだけ男気見せてくれてんだよ。
私もチャートチェックや価格表公開は全てCCでやらせてもらってきた。
売却も購入もずっと世話になってきた。具体的には出金を焦らないこと。
今後も使ってあげること。詰めるのをやめること。
詰めてるやつがいたらしばくこと。OK?
>>311 それ楽しいな
新小岩で手書きの仮想通貨を流通させろwwwww
マスコミ関連が一生懸命仕込みしてたよな夏ボ冬ボがでる時期に億りびと特集とかで
>>326 その割には目を疑うような冤罪事件等に枚挙に暇がないわけですが
そもそもセキュリティの対してのポリシーも無く動いてたんだから話にならんだろ。
>>200 なんか欠落してるよね
そういうのって経営者には多いタイプだろうけど、
ベクトルが良い方向に向けば、恐るべきパフォーマンスを発揮したりするんだろうね
冷静になれば雨後の筍のように現れた聞いたこともない仮想通貨群に流動性なんてある訳もないよな
ビットコインにすればいいのに
そもそも仮想通貨が流行り始めたのは
山口組が分裂してから
>>258 普通に考えて再開なんかされるわけがない
金融庁10人常駐してる取引所です。安心してください。
>>299 北尾さん、カス中のカスって言ってたね
クソわろたわw
システムかと思ったらエクセルだった
こんなん笑うわ
>>341 広告代理店も絡んでるもんなぁw
朝鮮系かな
コインチェックがいくら利益出してたからと言ってもキャッシュで保管してるわけ無いものな。
仮想通貨か他の債券とかに再投資してるだろう。
もし利益をを仮想通貨で運用してたらこの値下がりと1度に売ると暴落するので現金化出来ないな。
最初に金融庁に説明したのは自己の仮想通貨を売却したら補償出来るって事だったのか
>>198 全王様か大神官
ラディッツ、べジータ、ナッパすっとばしていきなりフリーザが地球に来た
本物の通貨のドルだってアメリカ主要都市銀行8社の連合体FRBが発行してる債権だからな。
民間銀行が発行したものがアメリカの貨幣として流通してるだけだからな。
>>359 技術と何の関係が
あと現場部隊と管理側は別物だよ
よそも似たようなもんか?ここは若いとは言え東工大卒の理系社長だったが
それでもセキュリティにこの認識なら、あやしい山師とか相場師で文系理系の
区別さえ不能な能力のが社長だったらどうなってるんだろ?
てか、急に降って湧いたような新しい業界に、急にセキュリティのプロをかき集めるのって
不可能なんでね?ガチの本物はもう数多ある有力企業に高給で囲い込まれててさ。
派遣で自称「神の領域のプロ」みてえなのしか来ねえんじゃね?
そもそも高給で抱え込んだら創業者たちの利益が減るし。
被害者には同情するが国に救済求めたり血迷って管理責任を問うのだけはやめて欲しい
>>343 今夜は朝まで
明日は朝から
二人でモーニングコーヒー飲もうな
って感じかな
もう話がぶっ飛びすぎてどこまでが仮想かわからなくなってきたw
スプレッドの金はどこいったんだ
それがLSK送金?
>>342 そうだといいなあ。
法律の知識や税制には明るかったとしても
お役所の方々はデジタルテクノロジーには疎いイメージがあってさ。
JK17 クラスの技術者が居ることを期待する。
これダメなやつだな
腐っても賢い人らで専門家が理解できないってCC終わりだろ
プリントアウトした方が改竄リスクが防げる最先端のセキュリティなんだよなぁ
金融庁は素人揃いか
共産圏や欧米の
不正国家、詐欺師はなんでもやる
・国家レベルのパケット遮断、ネットワークの切り離し、ケーブル切断、停電
・DDoSによるネットワークの実質的な切り離し、IoTボットネット攻撃、検算電力戦争、51%全員サクラだった
・データの溢れ、メモリの溢れ、計算量の肥大化、無意味なアカウントや送金の増大、場合の数でパンク
・不正CPU, GPU, ネットワークスイッチなどハードウエアの捏造・自作、仮想化大量複製、平文の読み取り
・ウォレットやドングルに不正な鍵盗聴ハードを仕込む
・気に入らない国家の残高だけ消去、決済弾き
・改ざんできないなら、台帳まるごと入れ替えてやる、二重台帳、バックドア入り台帳、NULLデバイスの仕込み
・PCスマホメーカー、OS作者らの不正
・タイムスタンプの元となるハードへのテロ、GPSなど
暗号通貨が普及すればするほど、誰かが絶対やる。
金がかかることの恐ろしさ。ネットゲームのRMTですらチート天国、BOT天国。
お花畑・暗号通過厨
「いままで、改ざんされた前例がない」
何度外人に騙されたら気が済むんですか?
まあリーマンのときよりは被害限定的だからか余裕だなあのときは洒落にならんかった
金融庁が入ってまもなく9時間か
ダンマリしてるんじゃないの。いくらなんでも長い
>>383 …で、その通貨の信用は国家が担保する
この場合はアメリカか
>>362 損害賠償喰らっても逃げ切れるんだから、
豊田商事事件やライブドアの会計責任者の自殺の様にならなきゃ
腹を据えりゃある意味怖いもの無しだろうね。
和田は技術者だからな
金融では敵わなくてもpc内での偽造、不正に関しては一流
さぁ金融庁が詰めていけるのか!?尻尾を掴むことはできるのか!
coming soon!
>>394 うんこネムをばらまいてネム終了の原因を作った張本人か
豊田商事事件
豊田商事事件(とよたしょうじじけん)は、1980年代前半に発生した、
豊田商事による金の地金を用いた悪徳商法(現物まがい商法)を手口とする組織的詐欺事件である。
→
客は金の地金を購入する契約を結ぶが、現物は客に引き渡さずに会社が預かり「純金ファミリー契約証券」という証券を代金と引き替えに渡す形式を取った。
このため客は現物を購入するのか確認できず、実態は証券という名目の紙切れしか手許に残らない現物まがい商法(ペーパー商法)と言われるものであった。
豊田商事の営業拠点には金の延べ棒がこれ見よがしに積まれていたが、後の捜査によってそれは「ニセモノ」であったことが明らかになっている。
↑↑↑
これを国家レベルでやっていたのが
アメリカw
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1134350446 http://manapedia.jp/text/1324 dp
派遣がやりました。派遣に頼んでました。派遣が勝手にやってました。
コインチェックに通貨預けてる人、追証大丈夫????
入金しないとまずいんじゃないの?
>>246 セキュリティに関する技術レベル以前に、管理レベルで体制が整ってないってことだよ。
CC「あうあうあー ^q ^」
金融庁「何回聞いてもわからない」
>>396 それがLSKになって当日に送金されたってこと?
>>308 金額が巨額だから、いろんな闇の人達にもばらまかれるんだろうかなぁ?
それって、国際的にヤバくないのかなぁ?
…こ、怖っ!
>>347 すべてのベースはどうせ形式だけシンガポールに本社にした
シナ人組織だろう。
新規派生した取引所は韓国人とか日本の在日の総連とか
広域指定フロント部隊じゃないのかな?
何にしろネムの損失の500を出金出来るキャッシュで用意しないといけない。それに困ってるんだろ。
もし仮想通貨で持ってても今売ることが出来ないので手詰まりとか
>>339 いや、報道してるが?
お前が馬鹿ジャップなだけだが?
>>339 そもそも仮想通貨なんて知らない人が大半だし
報道しても理解出来る人が少ない割には、
自分の生活を脅かす事件でも無く
といった理由では
20年位前だと、ガサ入れで押収していったMOディスクが開けないって
次の日聞きに来た事あったけど、流石に今は鍛えられているかw
>>351 NEMそのものでといったらCCはNEMを買い漁る必要が出てくるので
ただ同然にはならないw
常駐ってSwitch置いてあったしみんなでスプラトゥーン盛り上がってるだけだろ
>>1 単に職員がブロックチェーンを理解してないだけだと思うが
たとえ会社側の問題でも、途中経過で報道する内容ではない
市場を混乱させるだけだ
>>393 アメリカ等で流行ってるギャグだよ
「俺はお前が何を言ってるのか日本語がさっぱり理解できないんだぜ」
で相手の申し出を遠回しに断る
経営者側の運営実態が証明出来なければ逮捕は間違いない。
また、管理体制や運用資金の流れを説明出来なければ営業停止。
・出資法違反
・詐欺罪
・脱税
仮想通貨が問題ではなく、取引所の問題と言っているアナリストも居るが
金融庁が全てを把握できなければ、どこの取引所もオワコン。
そもそも認可を下ろしていないから・・・
>>409 まあ、ばらまけるだけの知識と技術はあったわけだろう。
俺らじゃ中にはいってウンコすら出来んだろうしさ。
どうせ、北朝鮮のミサイルか豚の贅肉やテロリストの資金になるんだよ。( ̄▽ ̄;)
朝鮮人が絡んでるなら、金融庁も隠蔽に走るわな
仮想通貨が追跡できると聞いてビビってるんじゃないか
>>383 ドルはアメリカでの生活や納税に使えるという価値がある
対して仮想通貨は「ドルや円に交換できる」という価値しかない
実体に対する価値の担保が弱すぎる
悪事がわからないように説明しているわけだから、わからなくて当然
http://hissi.org/read.php/newsplus/20171210/U2M0OXhVblMw.html https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%88%E3%82%B7%E3%83%BB%E3%83%8A%E3%82%AB%E3%83%A2%E3%83%88 802 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/12/10(日) 21:07:48.68 ID:Sc49xUnS0 [55/63]
世界を変えるような技術を開発したら
ふつう「俺がつくったー」って大声で自慢するだろww
そいつら1人もでてこない
つまり裏社会の人間だってことだよww
811 2017/12/10(日) 21:20:32.55 ID:B2/oWYh60
サトシ、ノーベル賞もんだろこれはww
812 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/12/10(日) 21:21:25.24 ID:Sc49xUnS0 [58/63]
>>811 さとしなる暗号専門家の海賊グループはだれ1人名乗りでてこれないそうですww
815 2017/12/10(日) 21:23:11.55 ID:Sc49xUnS0 [59/63]
アメリカ人が作ったのにアメリカで使われず、中韓日の東アジアとロシアで使われてる理由ww
やべえからwww
作ったやつが表でてこれないからwww
アメリカ人はそれで見限ったんだろうな
826 017/12/10(日) 21:33:06.36 ID:5u+qwrcO0
>>799 どうしてわざわざ日本人の名前風にしたんだろうな
なんか迷惑だわ
mj−d
12月末までに客の金移動済みって
嘘かホントか知らないけど社員の告発あったよね
という事はLisk1363億とXPP170億円以外に
すでにBTCやETHもかなりの額着服してる…相場価格3000億いくかも
豊田事件所じゃないね、沖縄エクストリーム自殺かな?
>>414 もう追証払わないで強制決済しなよ
潰れそうな会社に預け金増やす事ないだろに
>>404 現場に大勢のマスゴミがいても誰も助けてくれない、も再現されそうだなw
異例の早期検査 顧客資産が移される前に状況把握
http://news.tv-asahi.co.jp/sphone/news_economy/articles/000120075.html 2日午前8時前、金融庁の職員10名が検査に入り、現在も続いています。
金融庁は先月29日に業務改善命令を出し、13日までに報告するよう要請していましたが、その期限を待たずして立ち入り検査に踏み切りました。
コインチェックはちょうど1週間前に外部から不正アクセスを受け、顧客が預けていた仮想通貨「NEM」約580億円相当が盗まれました。
その後、コインチェックは手持ちの資金から総額にして460億円余りを顧客に返金する方針を示しましたが、その財源を巡っては金融庁も不透明だと指摘していました。
インターネット上では、コインチェックが「きょうにも破産申請するのではないか」など不確定な情報も出ていたことから、金融庁では顧客の資産がどこかに移される前に状況を把握すべく、
異例となる早期の立ち入り検査に乗り出したということです。
>>424 キャッシュは持ってるって説明したんですよ眼鏡が
さて現金はどこへ消えたんですかね
チューリップの球根一個が300万円なんて、おかしい、って思うだろ。
で、本来現金の不便解消の手段でしかないビットコインが、200万円とか、100万円とか、おかしいと思わんと。
乗せられて、強欲には知ったヤツもヤツだが、煽ったヤツも責任あるぞ。
マスコミも、今じゃ暗号通過叩きやってるが、儲かったヤツをもてはやしてた。
出川さんはコインチェックからの出演料は「返金」しましたか?
出川「するわけないでしょー!もう勘弁してよー」
表社会 麻生 裏社会 市民を敵にまわしてどうやって生きてくつもりだよ。和田さん
>>277 プログラムとかセキュリティの方法は解らなくても、返金出来る資産が有るかと金の流れはプロだから解るだろう
>>387 そもそも和田くんは六本木の怪しい人たちが集うような場所でフラフラしてた人間だから
上手い話しがあると言われて抱き込まれたんじゃないかのー
コインチェックの幹部にはリクルート関連やら怪しい人たちが名前を連ねてるし、顧問弁護士事務所はオリンパス粉飾決算で活躍した有名なところだし
仕込まれた会社だよねー
そりゃ実質二人しか責任者いないからなw
零細企業に何を期待してるのだろう
バブル崩壊で債総額は4300億円、
個人としては日本で史上最高額の尾上縫を思い出すね
思えば仮想通貨バブルに違いないからな・・・膨らむのも早かったが弾けるのもマッハの
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%BE%E4%B8%8A%E7%B8%AB こう言う人たちです。
>>436 重たいもの吊れるチェーンブロックの方が人類の役に立つ
>>448 沖縄から北海道までエクストリーム自殺行脚レベル
セキュリティーなんてくそくらえ! 歌 コインチェックブラザース
>>451 投資でなく投機で入ってる人のが多いだろう
報道をそのまま受け取ってしまうよ
日テレは説明責任を負った
TBS 有吉ジャポン 仮想通貨の天国と地獄!ビットコイン女子を大調査!
2018年2月2日(金) 24時20分〜24時50分 の放送内容
急増!仮想通貨で億を稼ぐ美女「ビットコイン女子」の実態に迫る!今、大人気の野性爆弾くっきー初登場!仮想通貨で大損していた!?
ゆうこすの年商大公開!
麻生はなんて言ってんの?
なんでさっさと規制しなかったんだか
無能め
>>454 なるほど、資産隠しの可能性も考慮してるわけね
ビットコイン50万越えて中国で規制決まった辺りからマスコミワイドショー素晴らしい素晴らしい言い出したからな
こいつらには本当にあきれるよ
金融庁は毎年銀行証券商品の会社に抜き打ちで入っているから素人ってことはないよ
>>357 通貨chincoinwaを発行やな単位表記はωで
>>10 まぁ今年は仮想通貨の税金かなり入ってくるだろうしそれなら使っていいよ
計画倒産する気で金集めて、その広告塔がヤバイヨ出川って黒幕も酷いことするなあ
>>339 DMMのビットコインやらビットフライヤーやらのCM枠いっぱいあるし
スポンサーに配慮してる部分もあるだろ
流出狂言から始まって客の金クスね海外仮想通貨交換所で換金して、とんずら
全部計画的
セキュリティなんてあったら犯行に支障がでるから、当然ないよ
>>464 これが有能なら良かったけど見たまんまの無能共だったから笑えない
イケダハヤトは仮想通貨アフィで1億円以上儲けてるのにww
おまえら全員アフィカスの養分ww
ゲームオタクの終わり
大企業の面接でことごとく落とされるって、何か欠けるものがあるんだろう
>>436 ブロックチェーン技術自体は大和証券やSBIなど証券業会でも導入してるし、当然その所轄の金融庁でも把握してるだろう
そりゃ犯罪組織の資金洗浄が業務の会社にセキュリティの仕組みを明朗にしろって存在意義と矛盾してるからな
いままでのライブドア事件とか見ても
まずは
下っ端から暗殺されて
和田にプレッシャーかけるというのがパターンだよな
社員逃げて
信用創造ってこういうことなのかもしれない
仮想通貨の信用を作ったもん勝ちか
>>461 和田ってそもそも全然別の仕事やってたんだよね
ネットを使って本を企画したりして
んで突然仮想通貨始めた
そこそこ有名になった時点で人寄せパンダとして利用されたんだと思う
そこそこ名前が売れてたし若いから人を寄せるのに都合がいい
>>456 あ、そうだったな。現金で持ってるって言ってたな。
どうなってるんだろう。
>>478 顧客が入金するキャッシュを除けば仮想通貨に真実は一つもないと考えた方がよさそうだw
>>339 仮想通貨関連のスポンサーからどんだけ広告料受け取ってるのか知らんのか?
テレビ見てみろ
仮想通貨関連会社の広告枠、電通や東京キー局にとって無茶苦茶美味しいからなw
仮想通貨関連のスポンサーが広告主から降りたら、民放テレビ業界に激震が走るんじゃね?
豊田商事あるいはオウムの村井、ライブドアみたいなショータイムがはじまんのかな
日本的情緒というか文学的演劇的な効果を考えると
やっぱ刃物で惨殺系がしっくり来るよね銃はダメだわレベル低い
この会社、金なんて無いんでしょ。
別の客のコイン(金)から補填するんでしょ。
これ、問題が起こってから急に金融庁が動き出したけど、結局自分たちに監督官庁としての責任が来ないように慌ててるだけだろ。自己保身だけで消費者保護とかまったく考えていないからな
お前の国家 気に入らない 儲けすぎ 物づくり上手すぎ
ルール変えてやる、レートいじってやる
↓
日米貿易摩擦
・プラザ合意、為替協調介入 集団いじめ
・スーパー301条
・日米繊維摩擦、日米繊維交渉
・日米ハイテク摩擦
・鉄鋼、カラーテレビ、自動車
・各種・不平等条約
・議定書、条約、交渉の一方的 離脱、脱退
↑
ジャップ何百年やられたら気が済むのよ?
//
>>493 いや理解してる規制は作ってない
残念ながら日本の役人はそんなに優秀ではない
IT系会社の警察のガサ入れに立ち会った事があるけど
来るのは専門知識皆無の人達ばかり
高卒のおっさんとか普通にいるのに理解できるわけがない
もちろん押収した品を調べるのは専門知識がある人だし
民間大手から専門知識のある人間を引き抜きしたりもしてるそうだが
>>483 社長は鎌倉幕府の中盤以降の将軍的なかざりもので
執権として怪しい軍団が実働してたんか
他の金融商品同様に取り扱うか手に負えないなら規制すべきなんじゃないのいい加減
北朝鮮がウィルスばら撒いてマイニングに使ってる匿名通貨扱ってること自体怪しい
しかしよくもまあこんな大学中退したガキが作った得体の知れないベンチャー企業を信用して大金払う気になるわ
引っかかった連中は自業自得としか思えん
>>487 和田を含めてみんなでお家からリモートアクセスでお仕事だからな、草も生えないわ
うちの会社で不正疑惑あったときは、脳天気な部長が自殺考えたほど警察から突き上げられたらしい
これは任意で引っ張るしかないな
間違いなく脱税してる
ホリエモンよりメンタルなさそうだし立ち直れないかもね和田くん
工作員はそっとじだったスレ
【国際】マウントゴッテスのビットコイン消失、ロシア国籍の男が関与か [無断転載禁止]c2ch.net
http://2chb.net/r/newsplus/1501303474/ このスレ、信者そっ閉じすぎて伸びなかったねw
+
【北朝鮮】国家ぐるみでビットコインの採掘に乗り出す…ランサムウェアによるサイバー攻撃が始まった時期とほぼ一致 [無断転載禁止]c2ch.net
http://2chb.net/r/newsplus/1501247061/ 日本でテレビ報道したがらないのは
朝鮮がらみだからだろう
mmmmbgb7
安全な掲示板の中から仮想通貨に投資した人を見るガイジみたいな遊びをしてる
>>433 XEMの枚数からしたら5%くらいだろ?
返すがすぐは無理ぽ つー今の方針からすると早々価値が変わらんJPYより断然お得なのになぁ
>>512 なるほど金融庁がわかってないだけかもしれないわけか
まだ和田さんに逆転の可能性がありそうだね
>>461 そうとう黒い噂が出てますね。
六本木で一緒に豪遊していた連中が、ITバブル期の問題児連中とか・・・
まぁ、警視庁が本腰入れたら時代に残る事件になるかも。
>>499 NHK教育で早稲田の教授のおっちゃんがその信用が担保されないから貨幣として使えないみたいなこと言ってて
正論だと思うたわ
>>519 26万人という多数の少額の金の集合なのでは
>>499 通貨の信用って、「使ってる人が多いから(これは仮想通貨も同じ」ってのもあるんだろうけど
実際には「アメリカは簡単な事じゃひっくり返らないだろう、だからUSドルは安心なんだ」っていう
物凄く、ハード的…物質的な物だと思うよ
>>409 口座の動き見てただけじゃね?
ウンコ着けたのは財団?
仮想通貨持ったまま破産すると補償の為に差し押さえられるから
別の所にあらかじめ1300億送金したってことで合ってる?
そもそもセキュリティが無いっぽいな
出来たばかりで儲かってるベンチャーならサイトを作った創業メンバーがまだ辞めてないだろうし
>>461 リクルート関連って佐俣とかあのあたり?
あの人らも和田よりちょっとだけお利口さんなだけで
似たような人種にしか見えんわ
>>512 お前さんは問題を理解してなさそうに見えるが
>>506 そういうな
おれセキュリティ経験なんかないのに、機械学習系の登録を転職サイトにしてたら
なぜからここのセキュリティでの仕事で引き抜きの声かかったんだよな
たぶん手当たり次第声かけてたんだろうな
Q:
正直、よくわからんのだが、
例えば全ユーザーが取引所に合計で1億入金したとして、それを仮想通貨にするとします。
数日後にその仮想通貨が値上げして2億円分になったので、全ユーザーが円に戻すとしたら、当然取引所の現金は1億不足する事になる。
この場合、どこから残りの1億を引き出す事が出来るの?
A:
Bid 9000万
値段 9500万
Ask 10000万
↓ 急騰したので都合により提示Bidはそのままです
Bid 9000万
値段 20000万
Ask 21000万
まあこれで解決だな。FXでも金融パニック時はこれに近くなる。
もっと極端なバグ晒すと(手動のスプレッド操作が疑われました。金融パニックではありません。)
http://cfdfx.net/matome
養分乙
ll,5f >>476 違うと思うけどおそらく事実は金融庁はそうだと絶対に公表しないと思う。
マフィアアングラ組織以上の金銭となると国家レベルの犯罪という事になり
それは戦争を意味する事になるからなwwwwwww
>>457 何が適正価格かなんて簡単に分かんねえよ馬鹿
後出しでマウンティングしてんなよ知恵遅れ
マスコミも危険性を一応報じてるだろ馬鹿
タレント仲間に勧誘したタムケンなら知っているだろう
>>538 仮装通貨も実利需要があるうちは大丈夫よ。
そこを法律的に抑えられたら終わるけど
>>538 世界を相手に戦争しても余裕で勝てるような国の通貨がそうそう紙くずにはならないだろうからね
オウムの金集めにも裏があっただろ
コインチェックにも色々ヤバい裏があるよ
場合によってはオウムと同じように政治で握り潰されるだろうね
>>541 NEMをおとりにして、他の資産を凍結してブラックボックス化
その資金を現在洗浄中
そんなところかと
>>457 しかし、「おかしい」で始皇帝氏して波に乗れない奴は
俺らみたいに一生底辺で終わるんじゃね?
>>100 盗まれた瞬間から逃げる気満々だな
これどう転んでもいずれ問題起こして逃げる気だっただろ
現在CCとは別の取引所でBTCを売買している
100万円前後でエスカレーター(上下)しているから
安値で買い高値で売って普通に儲かるw
これは全力でNEM以外もハッキングされたと言うしかないんじゃないか・・・
>>358 去年の年末は酷かったなw
NHKまで仮想通貨特集番組流すとは思わなんだよ
何らかの意思が働いていたのかな?w
まあこのスレは余り伸ばさないほうがいいよ
海外に知れたら日本の役人とマスコミのレベルが知れてしまう
ライブドア事件よりも被害額が大きいのに
今回は何で株価暴落しないの?
教えてエロい人
とりあえず社長はブタ箱行きの実刑にしないと
ホリエモンとの釣り合いが取れないだろ
のきなみ大暴落だな。
はやいとこ損切りしないと死人出るだろ。
>>511 文句なら明治、大正生まれのボンクラ政治家、官僚に言えや。
あいつらのせいで、アメ公に未来永劫頭の上がらない国になっちまった。
>>567 もうとっくに知れ渡ってるから伸ばしても問題ない
そもそも、フェイスブックとかの広告が禁止になったのは、
仮想通貨が詐欺に使われる恐れあり、だからな
なんか情報を得てるのかも
こんな適当セキュリティな生き方でも金持ちになれるというのにお前らときたら(´・ω・`)
>>547 >全ユーザーが円に戻す
この時点で相場が崩落する
>>474 バブルが弾けて泡姫になって返済でつか アイロニーでんな
はっきり言ってコインチェックで返金なくても後悔はないかな。
まずこういう流行りのコンテンツに参加できない奴が一番負け組だと思うし。
こっちは一度痛い目にあって免疫できたから二度と同じ失敗はしない。
参加してなくて野次馬してる連中はいずれしっぺ返しにあうと思う。
>>546 ソファでだらだらしてる連中も
「なるほどわからん、今から勉強しまーす」
みたいな奴だったかもな
Twitter読むと和田ってすごいバカなんじゃ・・・しかも人間性も腐りきってるし・・・
他の取引所も戦々恐々だろ
ここまでとは言わんが同じ事やってそう
>>538 マクロシステムの裏づけがあって支えられているだけで、
基本的には、通貨価値は「我々」が価値があると思うことに依存している。
>>567 規制するにしても、法律を通すのは、政治家の仕事だぞ
>どういう人間がどういうセキュリティーを動かしているのか全然わからない
セキュリティーなんて考えていなかった、とにかくテレビCMで大量の客を集めるだけ
集めるのが目的だったww
今回の事件を一番分り易くした画像
ところで、
まだやってんだな(笑)
よっぽど暇人なんだね(笑)
お昼にも書いたけど2chは5chと名称を変更しても
ユーザーの殆どは底辺層や低学歴層がその殆ど
Twitterの方がまだマシ
>>536 逮捕者でずに終わったよ、追徴課税はあったんじゃないかなあ
おれが入る前の話だからよくわからんけど
部長も脳天気に戻ってるけど、派閥はずれてるのに、部長が未だに干されないのはその一件のせい
>>579 なん・・・だと・・・?
レス遡ってくるわw
>>552 その「実利?」って部分は
結局「現実に通貨に換金できるか?どうか?(現実に価値があるか?どうか?」って事でしょ?
仮想通貨の価値を担保してるのは、結局リアルマネーなんだよ
現実との換金が切れたら、うんたらファンタジーオンラインの「ゼニー」と変わらん
ノーガード戦法か
和田君は男らしいな
まあ失敗は誰にでもあるから
次は気を付けて頑張りな!
このタイミングで88円で返還されたら勝ち組だろ
一番の被害者は日本円と他の通貨が動かせなかった人達
コインチェックを利用してたくせに
はれのひ被害者を笑ってたカスもいるんだろうね 自称情強さんかわいそうだね
これ単純に金融庁に仮想通貨取引の仕組みやブロックチェーンについて精通してる人がいないってこともあるから
検査した人たちが理解できてないだけってのもあるかもしれないな
こんなもん誰が説明聞いたって分かるわけないよ
セキュリティと呼べるものが存在しないんだから
>>567 役人のレベルは低くないがマスゴミの低レベルな在日工作ぶりが
知られることは決して悪い事ではないのでドンドン拡散されるべきだ
また孫正義秋元康の反日在日コンビじゃねーの?
AKBグループもやらせばっかで手詰まりだしソフトバンクも借金15兆で楽天参入だし
>>582 もう一度失敗したくてももう立ち上がる金が無いんだろ・・・
>>590 チョンじゃなくてBだと思う
実家、花屋だし
>>6 >>31 コピペかw?
5chでよく見るようなフレーズだが、コインチェックに当てはめると突っ込みどころが多いな。
テレビも電通も仮想通貨に関わってるからなw
3S政策丸出しで、どうでもいい相撲で話題そらししかない
和田 晃一良 @wadakooo
安全なオフィスの中から外の困ってる人を見るカイジみたいな遊びをしてる
14:49 - 2016年8月22日
>>582 くっさwwwww
お前臭過ぎんだろwww
他の通貨動かそうにも売買の実態なかったぽいなこりゃ
>>582 単に騙されたネズミ講の被害者でしかないのにプライド持ってて笑えるw
>>419 LSK送金の話は少し前からネットで騒がれてたやうな記憶がある
裏とれたからマスコミが報道したのかも
どこに裏取りしたかは分からないが
>>563 言わないなwテレビとか出だすんじゃねーか?
>>583 俺は今基盤開発だし、まじで全然関係ない職種だからな
いろいろ声かかるけど、的外れすぎたから覚えてた
その転職サイトだとむこうから声かけられるとまず採用だし
>>599 実態がない?
客の入金額一切帰ってこないのに
実態ありまくりだろ
ライブドアの方が粉飾してただけで
他者への影響無いはずなのにさ
こういうとこって、相手に根掘り歯掘り聞いて
仕組みを理解していくのが常套手段だわ。
自分たちの知識を得る手段に使われる。
時代の進歩についていけない国会議員たちとか公務員。
文系ばかりだから、言葉とい概念で理解する方法しかない。
悲しい生き物だわ。
>>519 70年前にも東大生がサークルのノリで闇金をやった光クラブ事件ってのがありまして
何時の世も引っかかる人間は一定数いるんだよ
1300億か
どーんと構えとけばいいだろ
テザー疑惑の半分だろ
>>549 NHKは煽ってたじゃろww
(。・ω・。)
内さまやポンコツ旅に出川出なくなったりしないよね?
それだけが心配
規制が掛かる前から営業てたから
CCはどんぶり勘定おkだったんでしょ
こういう業界に既得権益やってどうすんだよ
和田くんは、ホリエモンみたいに収監してもらうのが安全そう。
新しい出会いもあるだろ。
>>558 そういう人を出し抜いてやろうという欲を付いてくるのが詐欺師です
>>572 沈没っても、たかだか数年前の相場からしたら数百数千倍…だしな
今から突貫する奴は馬鹿なんだろうけど、仮想通貨が盛り上がりだした頃に凸ってた連中は頭良いと思う
俺は最初の500億円盗まれた話も、和田らが仕掛けた自作自演だと疑っているが、、、
こういう疑いを持つ人間は、あまりいないようだな
>>611 また見えない敵と戦い始めちゃったか? 馬鹿ジャップ
>>582 同感
結局他人が儲けているのが悔しい人が
こういう事件が起きた時にいきり立つ感じ?w
馬鹿なジジイにありがちw
でオレはそういう馬鹿なジジイを煽る事が
5ch利用のインセンティブになっているw
>>558 そりゃあ、おかしかろうが何だろうが、儲けられれば何でも良いっていうのが大半だろ
>>634 救済されるまえに破綻したらどうなる?w
>>625 入金額=被害額じゃないんだぞ
元手が100円だったのが1億になったところで被害が1億じゃないから
キムチwwwwwwwwwwwwwww
ビットコイン「キムチ・プレミアム」消失−少なくとも韓国バブルは破裂
2018年2月2日 16:08 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-02-02/P3IGGX6JTSE901 >>603 だからブロックチェーンとか関係ないんだよ
なんで金庫にちゃんと鍵をかけてないのか、
なんで金庫1つしかないのか
を聞かれているんだから
中身の問題じゃないの
>>629 危険性も一応報じてるし、乗っかってもそれは自己責任だろ
お前は子供かよwwww
>>55 これ…ネムからコインチェックから顧客まで殆ど胡散臭くなってくるでw
闇金の洗濯してたんじゃね?
金融庁が押さえたいのは顧客名簿だろwww
>>641 でもお前社会人として同年代より出遅れてるゴミじゃん
不正送金の実際の総額は幾らになるんだろう?
恐らくもっとあるだろうし・・・へたしたら数字の付け替えで全額もありうるかもな
>>398 これな
日本人はオツムがお花畑過ぎるわ
中華やロシア、欧米系サイバー系犯罪者共の力をナメてる
>>123 当座らしいよ。分けてないって記事か出てた。だから会社の金か顧客の金かは、分けれないw
>>653 そっとしといてあげよう
寂しがりやさんかもしれん
>>649 それはまあわかる
でも入金額も相当なもんでしょ
>>642 明日の攻防は70万じゃね
完全に遊ばれてるな
昔は香港にシナ人組織のアングラ本店はよくあったものだが、
最近はシンガポールが多いよなw
ひとつ言えることは、CCに入金したものはもう戻ってこない
CC民はあきらめろん、どうせ個人でも100万くらいでしょそれが仮想で100倍なって
億り人とかもてはやされていい思いもできて、こういうのの危険性も勉強できたから
いいじゃん。100万200万くらいはまじめにはたらいてためるならばそんなに時間はかからんよ。
1400億とかどうするつもりだよw
FXで儲けるしかねーな
各国で規制してる中、日本だけほったらかしてこの体たらく
金融大臣の責任問題だろ
なにが、何でも規制すればいいとは思わないだよ
>>638 今回の事件はタイミング的に「市場参加者がピークのタイミング」だったんだよ
暴騰したのは去年の話だからな
>>457 マスゴミは共犯だよな〜
ビットコイン女子(笑)とか仮想通貨アイドル(笑)とか煽りまくってたよなw
特に反日シナチク様のNHK(笑)
>>641 ID:900euJJz0
覚えのあるIDと思ったらずっと貼りついてるガイジが設定変えたんかw
>>485 これだろうな
被害者しっかり怨みはらせ
>>603 そういうお前こそわかってないだろw
ハッキングされたサーバと経営管理の話だぞ
>>641 そのジジイはおっさん達からの青臭い反論を楽しみに5chにやってくるわけで
>>648 水の泡
まあ短い間だけど救済されると夢を見れたんだから幸せな生涯だよ
入金額なんて関係ない
仮想通貨を買った時点でその入金額は無くなる
ザルのまま放置してたから
金融庁は後始末しないと示しがつかない
ねずみ講を叩く行為を嫉妬とみなす暇な低学歴院生がいて草
>>591 お前が昼いたとか知らねぇよw
自意識過剰過ぎて痛いわ。
なんというかお前、伸び代なさそうだな。
1400億はマグロ漁船何日乗ったら返済できるんだ?
>>673 でも「マスゴミなんて信じない」「TVなんて誰も見ない」とか普段書いてるじゃん
影響力無いはずのマスコミが何を報道しても社会に影響は無いんじゃないの?
日テレのニュースで和田くんのアップはキツイわ
はれのひと同列に扱われてて草
460億払えるってのは、他の客の金で払えるってことだったのか
>>457 >不便解消の手段でしか無い
って正しいとは思うがインパクは絶大
もう和田どもも、CCにカネつっこんで浮かれていた馬鹿どもも
全員地獄へ落ちたらええんや〜
日本のマスコミ・TV各局は墓穴を掘ったな
自ら存在価値を消失した
仮想通貨・タンカーオイル流出など国民が知りたい話題が山ほどある中、相撲一色
国民をコケにするにも程がある
>>670 リアル現金で1000億とか銀行が送金依頼受けたらCIAからの監視
受けるのが今の時代だぞw
エンジニア全員辞めちゃったんでしょ?そりゃチンプンカンプンだろ
預り金には手をつけてない事を祈るしかないなwww
仮想通貨は使っちゃいました!ってことで
>>673 そんなのあくまで自己責任だろ
お前は何にでも指示されないと生きていけない子供なのかよ(笑)
>>684 社員全員使えば10年以内には返済可能かと
>>680 入金したら取引所に日本円として保持されるのだが?
その金は取引所が預かってるだけだから
無くしちゃいけない
>>671 他国で規制強化されたから、日本を狩り場にするために仮想通貨ネズミ講を煽りまくってたよな(笑)
>>398 映画に出てくるアメリカの極悪保安官見てれば奴らのしたたかさがよくわかるよね
>>223 もしこれなら尚更どのようなを簡潔に説明できないのはあかんと思うわ
複数ID使って煽りしてるカスゆとりの中身の無さに笑う
>>691 ちゃんと通貨として使える銘柄に関しては、な
ごく一部だけだけど
セキュリティーに詳しいSEが、日本は少ないよな
人材がいない
これから主要国(G20)で大規模規制かけられそうなのに、よく買いを貼れるよね。
まだまだ下がる情報しかないのに。
>>625 ドラッケンクエストオンラインの「ゴールド」の価値が落ちたからと言って
現実世界に影響が有る筈が無い
金融庁は登録させてなかったんだから
仕事はしてるだろう
営業停止までは出来なかったんだろうし
>>685 ID:InalIjtROはゴミジャップだから仕方ない(笑)
どうやらコインチェックだけを悪者にした尻尾切りになりそうだな
こんなこと許されるか?
>>691 同じやで
参入者が増えなければ終了というビジネス
本当に仮想通貨を客の注文通りに保有していたのか?
これから調べないといけないからなww
「金だけ預かって、自転車操業した可能性」ww
和田くん!君のその壮絶な死が文芸その他創作に大きく寄与することを望みます
日本の社会史に、いや日本文芸史に残るような死に方をしてください!
>>602 おまい、もしはれのひで晴れ着が着られなかった子が
実はコインチェックで仮想通貨の取引を
やってたって可能性もあるじゃないかw
bitcoin紹介してるyoutubeのコメント欄で
仮想通貨使わないやつは老害
銀行潰れたらどうするの?円も価値なくなるだろうなー
みたいなやつたくさんいたからなーバカにされて当然だろ
おい!おい!日テレでコインチェックの被害者向けの豆知識やっとるぞ
自己破産について
セキュリティの穴を突かれた被害者を装ってんじゃないの
税金投入はよ。
俺ら顧客を救済してくれ!
それが国の務めだ!
>>699 仮想通貨買ってないで単に入金してただけならね
まあせいぜいコインチェックと顧客を叩いていきがってろ。
このスレマクロ的な視点に立てない経済知らないアホが多すぎなんだよな。
まず投資家にとっては失敗も財産の一つ。
仮想通貨なんてハイレバレッジ取引みたいなもんだ。
ここで負けることによって次の大きな投資で勝てれば文句はないわけだし。
未来予測の先を見るアナリストにとってはこれぐらいの損失は誤差範囲の近似値にすぎない。
お子ちゃまは損したと思うんだろうが大人にとっては大した痛手ではない。
↓何話すんだろw
http://bitme.site/posts/31280 OL2人が新橋で「コインチェック」「仮想通貨」「仮想合コン」(2018年2月1日放送) Voicy 今日を彩るボイスメディア
そうこうしている間にもNEMは60円を切りましたとさ
>>699 日本円じゃなくてJPYな
預けた時点で日本円じゃない
>>709 取引所で預かってるのは仮想通貨だけじゃなくて
日本円もあるんだよ
全部止められてるからな
いま、ビットコインがだだ下がりなのはCCの換金も絡んでるかもな
>>109 国外逃亡する前に被害者があれするだろうな
で、まだ公式のアナウンスなし?進捗どうなのよ(´・ω・`)
>>1 外務省もっと言い方考えろ
素人じゃねえんだから
誰に聞いても煙に巻くような説明で
事実に辿り着けないとかよ
官僚エリートが聞いて呆れるわ
まじでこんなことになってたりして
金融庁「460億円はどこに?」
「銀行です」
金融庁「銀行?どこの?」
「わかりません。知り合いに頼んでるので」
金融庁「知り合いに聞いてよ」
「連絡とれないんですよねー」
金融庁「通帳とかないの?」
「知り合いが預かってくれてるので」
だから最初からこんなの仕組みを複雑にしたサイバーねずみ講だって言ってた奴が
沢山居たのに、「ネズミ講と一緒だと思うなんて低能プゲラ」とか強がっちゃうから・・
仮装通貨て、世界中の海外送金やマネーロンダリングの需要を吸い上げて
みんなで幸せになりましょうってシステムだからね。
法規制されない限り基本的には儲かるシステム
今回の調査ってそんなに専門知識要らなそうだけどなあ
最終的にお金はどこにいったの?
で終わりそうな気がするけど
自作自演説あるけどハッキング自体は本当にあったんじゃないの?
>>669 諦められないというか、未だに受け入れれられないのは
コイン現物返ってこないのに税金掛かって
死亡するやつがいっぱいだからじゃないの
例えば一億なら五千万払うわけで
2月16日の確定申告あたりから現実を見てやっと絶望するんだよ
>>710 みなし業者なのにCMバンバン打って普通に営業してたから
何の規制もしなかったのは金融庁がバカとしか言えん
>>722 ねえよ。ケツ持ちいないのが仮想通貨だからな
>>718 ハナホジってても昇給と退職金は得られるからな
こども銀行
あそび取引所
お子ちゃま会社ごっこ
これにお金預けた奴今どんな気持ち?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>718 こんな怪しいものに精通してても迷惑じゃけん
>>655 NHKの煽りを知らんのか?
馬鹿たれww(`Δ´)
>>727 まだ何も発表してない段階でこれだからね
NEMとかリスクは10分の1になってもおかしくない
税務署に問い合わせたところ、大きな金額を投資していた被害者の
納税相談を受ける際、資金の出どころも調査するってさ。
全ての所得、贈与税、相続税、ダブルワーク、etc...を徹底的に調べるそうです。
来月が納税期間なのでお早めに
>>582 ケッヘッヘ教えといたるがのぅ釣り堀の魚は同じやつばかりが釣られてるんやが
仮想通貨て今どんどん普及してる最中だしこういうわけの分からん業者が絡んでくるのは仕方ないね
こういう事件とか起こしながらクソみたいな業者が淘汰されていってまともなところが残るんだろ
新しい産業が起こる時なんてだいたいこんなもんでしょ
>>691 現実の世界でまともに決済で使われず、「値上がりする」という期待だけで値上がりしてるわけだから、
参入者から吸い取ってるだけ、参入者が増え続けないと終わる、という点で結局同じでは?
>>745 東京大学に入れもしない人間がそれ言っても・・・
もう出金換金アキラメロン
仮想通貨が手元に残ればそれでいいじゃんよ何が不満なんだ
はやくパン買ってこいよ
はやくして
>>754 仮装通貨て、世界中の海外送金やマネーロンダリングの需要を吸い上げて
みんなで幸せになりましょうってシステムだからね。
法規制されない限り基本的には儲かるシステム
>>627 >>519 もうすぐ、>1コインチェック社巨大預金封鎖、巨大取り付け騒ぎから、
日本スタンピード巨大暴動>556で、
ギガ重税な超高金利で、日本円は紙屑になるなw
コインチェック社の、数千億円分の
仮想通貨資金が、巨大預金封鎖状態な、この事態のギガ戦犯は、自公アベノミクス政権だろ。
自公アベノミクス 超低金利政策、
円安インフレ誘導、増税傾向で、
スタグフ大不況な、
利益誘導で縁故資本主義、モリカケ忖度キター!
数年前の、>1仮想通貨取り扱い企業
マウントゴックス巨額横領事件時は、
マウントゴックス本社が日本にあるというだけで、当時は仮想通貨投機は、欧米人が主流だった日本。
そんな日本人の間で、>1仮想通貨投機なんてのが、パンデミックしたのが、
自公小泉ノミクス いざなみバブル風味、自公アベノミクス、
超低金利政策、円安インフレ誘導、
日経平均株価と不動産価格のつり上げ、狂乱誘導のせいだろw
1997年、アルバニアでの、ユーゴ紛争での軍需バブル、
まさに、アルバニアノミクスに便乗の超高金利、高額配当を謳った、
アルバニア政府推奨の、巨大ねずみ講が、ユーゴ和平軍需バブル終了で一気に破綻。
これでの、アルバニア全土で預金封鎖がおき、
アルバニア全土で巨大取り付け騒ぎ。
アルバニア全土巨大暴動で、アルバニア政府が崩壊。
NATO軍が、国際平和治安維持武力行使で、アルバニアを武力占領。
1998年、アジア通貨危機で、
インドネシア、スハルトノミクス政権が、
出口戦略、構造改革、超緊縮財政から、ギガ重税な、超高金利、
ウルトラインフレ、狂乱物価に陥る。巨大預金封鎖、巨大取り付け騒ぎへ。
インドネシア巨大暴動でスハルトノミクス政府崩壊。
いま、日本で、>1コインチェック社ハッキング危機で、
数千億円分の資産が預金封鎖状態にある。このあと、
不動産価格狂乱、日経平均株価狂乱誘導な、
自民党の高度経済成長政策が、首都圏国電同時多発暴動、
オイルショックで破綻、狂乱物価に。
自公アベノミクスと同じ、不動産価格狂乱、日経平均株価狂乱誘導な、
自民党ショウワノミクス巨大バブル破綻寸前な、1990年。
湾岸危機での石油価格上昇開始も重なり、
1990年におきた、西成暴動で最大の第22次西成暴動。
1993年の、自民党から新進党に政権交代。
2008年のリーマンショック直後の石油価格上昇、西成暴動再発。
2009年の曰比谷大派遣村、自公麻生政権から民主党に政権交代
ここらの>556リピートクルーw
>>699 逆じゃないか?
本来ならそれに見合った分の仮想通貨を保有してないといけないんじゃ
円のまま持ってて顧客に見せる残高だけ動かすのが所謂ノミ行為では
>>705 半分は監視の工作員だと思っていた方がよい。
もう半分が中2病の大人の世界に興味津々な坊主や情弱だよ
>>722 ばくちごっこに政府のお金は出ませんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ばくちの借金は自己破産も出来ませんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いい気味wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>728 それはただの表記だろ
コインチェックの取引画面でも
「日本円を出金しますか?」って出る
ビットコイン初めて知ったときは2ちゃんで相場数百円だったからなあ
そんときはマイニングとか子供やギークのお遊び程度だと思ってたけど
こんな短大生おらんかな
てるみくらぶで卒業旅行
はれのひで成人式
コインチェックで仮想通貨
>>722 中央集権からの解放を求めて仮想通貨買ったんだろww
良かったな国の介入がなくてw
単純にホットウォレットで秘密鍵一つで持ってただけの話でしょ。たしかにセキュリティとしては最低だが未だにかつて秘密鍵を純粋に突破されたことはないからどこから秘密鍵が漏れたのかが焦点。
まあどうせ内部でしょうゴックス同様
>>752 どちらかというと仮想通貨はもうラストステージだぞw
>>736 ねずみ講だろうが自分が儲かればいいだけだろ
お前は馬鹿かよ
>>692 じじばばしかテレビ見ないんだから仕方ないだろ
そんなもんCEO兼CTOの和田さんに質問すれば明晰に即答してくれるに決まってる。
盗まれたネムはむしろ88円だかの固定で保証するからいいんじゃないの?
問題はどんどん下がるのに出金出来ない他の仮想通貨では?
頭コインチェックなんやろ 預けたほうもガイジ、経営者もガイジ
>>739 セキュリティはともかく、現金の流れと仮想通貨の流れは完全に追える訳だしね
把握出来ないというよりCCが矛盾点を説明出来てないだけとか?
お金はあるんだと思うよ
ただ何のお金か説明できない
>>727 仮想の連帯保証ってバレたし、仮想の資産保全だったし。
誰も仮想ブロックチェーンなんて使わんだろ。
>>757 え?
東大なんて世界の中では知らない人のが多いぞ
>>748 セカンドライフも煽ってたものなNHKは
ノーガード戦法やろ
昔それやっててpcぶっ壊したわ
あれ最強やからしゃーないな
>>752 まだ仮想通貨に未来があると信じているんだ? 馬鹿かwww
ねずみ講を推奨するペテン師の詭弁話法はマクロの視点しか提示しないよな
金融庁は今日中に全社に何をさせてるか知らないバカだし
>>685 あれだけマスゴミが煽ってればCC脳のゆとりやジジババは騙されるわ
しかも反日NHKとか、現在進行形で煽ってるからな(笑)
バカチョンLINEやメガバンク参入後の仮想通貨掴ませようと必死だぜw
>>748 妄想だから書けないのかよwwww
ゴミクズwwww
>>760 良かったじゃん心配事が消えるわけだ
人生前に向いていける
>>770 パチンコで何万負けてようが仕事量で実質的には勝ってると訳のわからないこと宣っているのが親戚にいるわw
>>786 仮想通貨には未来あるんじゃね?
とりあえず今のは問題起こしまくって淘汰された後だけど
昔からこの手のもんにダボハゼみたいに食いつくのんがおるんじゃ
ここでいう所のセキュリティって何を指してんだ?動かすって表現からして一般的な意味と違うでしょ
>>783 別におかしくないじゃんそのくらい。
ギャーギャー言ってるお前の頭がおかしいだけ
>>752 仮想通貨自体が偽札なんでいずれ禁止されて終了
和田「仮想通貨というものがなんだかよくわからない」
鳩山「その気持ちは理解できる」
仮想通貨投機してるヤツって、どうも情報収集がワンテンポ遅くないか?
なんか暴落のタイミングズレてる。
>>724 まず投資として仮想通貨を選んだ自分の無知を恥じろよ
オンラインカジノをやるつもりだったら仕方ないけどさw
やべーな確実に円天レベルかよ
豊田商事も全盛期はCMしてたらしいね
>>485 なるほど、完全に客をオチョクっていた訳か?
酷すぎるな…
( ̄▽ ̄;)
>>29 補償するつもりでしたが破産の手続きに入りますた
>>801 完全に中国に水を開けられたよね
特にコンピュータ系は
テレビが取り上げないのは、CCを擁護するためじゃなく、他の取引所を守るため。
DMMが取引所をやっているようで、CMを流していたよ。w
わかりやすいね
結局、株やら仮想通貨売買のセキュリティーつきつめると
基本店頭窓口か電話までに戻りそうね
>>795 それはギャンブルや宝くじも同じだがお前馬鹿なのか?
>>761 前半は技術的な仮想通貨の理想の話で、儲かるかどうかは仮想通貨の本質じゃないよな?
後半の儲かるという部分は投機対象としての話で、俺が指摘してる部分はそこな
豊田商事で例えると、
最後の最後に
顧客の預かり金を全部使って本当に延べ棒買って
フェリーに詰め込んで外国に送ってから
「あれぇ?無いよぉ?誰に盗まれたのカナ?」
「えーん(>_<)みんなの延べ棒が無ーい」
「おっかしいー(>_<)」
みたいな?
>>807 あいつらSNS依存症だからなw
ニュースメディアよりツイッター信じてる連中だよw
クローズアップ現代は
一昨日は仮装通貨でその前はKPOPだったんだよなw
いい加減にしろよNHK
>>1 コインチェックは3月でみなし事業者で無くなるから元々、潰れる予定だった
幹部はもう無理だと分かっていただろう
このタイミングで被害に遭うのはおかしい
セキュリティ一切無し!
そもそも460億円はセキュリティをケチって貯めたもの
客の金で客に補償するだけ
これから始めるSBIは仮想通貨のセキュリティに50億円投資して、最終的には200億円まで見込んでる
SBI北尾が、これから仮想通貨の取り扱いを始めるにあたって、世界中のセキュリティ会社と商談し、日本の取引所が客にいるか聞いてるけれど、『コインチェックと取引があるとこはなかったから、どことやってるんだろう?』
と、思ってたって言ってるが、
答えは『コインチェックはセキュリティやってませんでした。コインチェックはカス中のカス』
>>789 無ければ売り圧力にならないので朗報かも
>>1、コインチェックはペーパーカンパニーみたいなもんで、中にいた奴らもお留守番してるだけで
金もらえると思ってた奴らなんじゃないのか!?
それがいつの間にやら無期懲役示唆とか裁判とかwww
自分のない姿に身を隠すダミー会社やねwww
>>794 仮想通貨のシステムはいくらでもコピーができる=無限に供給が可能
市場価格は需給で決まる、無限に供給されるなら価値は限りなくゼロになる
ww
仮想通貨に未来などない。w
あの二人の会見聞いてると知恵入れてる黒幕いるだろww
まあビットコインがなくなるってことはないけど
仮想通貨バブルは終焉だな
端末から裸のIPでコロコロ変えて煽り入れてる奴
覚えとけよ
まぁ主婦がはまる前で良かったな
テレビで特集され始めて興味持ち始めて始める寸前だったやつはたくさんいただろう
>>813 どっちにしてもお前が官僚に勝てる点は無いぞ
>>802 セキュリティ関連業務とかポリシーの話だろうな
>>801 世界で46位だからな
どんだけ雑魚なのかって感じ
黒幕「和田君、世間が騒がしくなったからしばらく沖縄に隠れていなさい。カプセルホテル予約しといたから。」
和田くんのガメた仮想通貨国税でも押さえられないだろうな。和田くん殺されて他の後ろの人だけ笑うパターンだな。
和田くん後ろの人が殺しても豊田商事言っとけばいいだけだからな。
>>720 自己破産したところで、税など公課は免責にならんがな…
これは裏にでかい何かが隠れてるだろw
出金出来る出来ないとかそういうレベルじゃねえぞww
>>582 くやしいのうくやしいのう(爆笑wwww
>>827 だから一旦潰して、そんな簡単にコピーできるのが問題だし
今の仮想通貨の種類なんてwww
ここで野次馬してる奴らは今後大きなビッグビジネスがきても傍観者になる。
俺らは参加して大金を手に入れてウハウハになれる。
人生の勝ち負けってのはこうやって決まるわけだ。
参加しない奴は永久に一等賞をもらう権利がない。
指をくわえて人の浮き沈みを見てるだけしか生き甲斐がない奴らにはお似合いだよ。
破産したら豊田社長みたいにドス持ったやくざに殺されんじゃないか
被害を国が補填する事はないだろうけど、
CCが逃げないように首根っこ捕まえただけでも
進展があってよかったじゃん
コインチェックと関係のないモナコインが
一番下がっている。
>>833 どっちにしてもじゃなくて負けを認めろよ
しかもソースもなしに妄想だけで語る人とは語らんよ?
>>835 デスマスの妄想と願望で膨れ上がった火病コイン ←こっちが正解
>>818 ネズミ講というのは基本的にタコ足配当と同じで誰かが損をするシステム
仮装通貨はマネーロンダリングという実需が存在する限り、基本的に負担者が存在する。
リスクヘッジで儲けるのと同じ
>>627 >>519 ID:W3E3pcFG0、
ID:4xMVO1Dn0
もうすぐ、>1コインチェック社巨大預金封鎖、巨大取り付け騒ぎから、
日本スタンピード巨大暴動>556で、
ギガ重税な超高金利で、日本円は紙屑になるなw
コインチェック社の、数千億円分の
仮想通貨資金が、巨大預金封鎖状態な、この事態のギガ戦犯は、自公アベノミクス政権だろ。
自公アベノミクス 超低金利政策、
円安インフレ誘導、増税傾向で、
スタグフ大不況な、
利益誘導で縁故資本主義、モリカケ忖度キター!
数年前の、>1仮想通貨取り扱い企業
マウントゴックス巨額横領事件時は、
マウントゴックス本社が日本にあるというだけで、当時は仮想通貨投機は、欧米人が主流だった日本。
そんな日本人の間で、>1仮想通貨投機なんてのが、パンデミックしたのが、
自公小泉ノミクス いざなみバブル風味、自公アベノミクス、
超低金利政策、円安インフレ誘導、
日経平均株価と不動産価格のつり上げ、狂乱誘導のせいだろw
1997年、アルバニアでの、ユーゴ紛争での軍需バブル、
まさに、アルバニアノミクスに便乗の超高金利、高額配当を謳った、
アルバニア政府推奨の、巨大ねずみ講が、ユーゴ和平軍需バブル終了で一気に破綻。
これでの、アルバニア全土で預金封鎖がおき、
アルバニア全土で巨大取り付け騒ぎ。
アルバニア全土巨大暴動で、アルバニア政府が崩壊。
NATO軍が、国際平和治安維持武力行使で、アルバニアを武力占領。
1998年、アジア通貨危機で、
インドネシア、スハルトノミクス政権が、
出口戦略、構造改革、超緊縮財政から、ギガ重税な、超高金利、
ウルトラインフレ、狂乱物価に陥る。巨大預金封鎖、巨大取り付け騒ぎへ。
インドネシア巨大暴動でスハルトノミクス政府崩壊。
いま、日本で、>1コインチェック社ハッキング危機で、
数千億円分の資産が預金封鎖状態にある。このあと、
不動産価格狂乱、日経平均株価狂乱誘導な、
自民党の高度経済成長政策が、首都圏国電同時多発暴動、
オイルショックで破綻、狂乱物価に。
自公アベノミクスと同じ、不動産価格狂乱、日経平均株価狂乱誘導な、
自民党ショウワノミクス巨大バブル破綻寸前な、1990年。
湾岸危機での石油価格上昇開始も重なり、
1990年におきた、西成暴動で最大の第22次西成暴動。
1993年の、自民党から新進党に政権交代。
2008年のリーマンショック直後の石油価格上昇、西成暴動再発。
2009年の曰比谷大派遣村、自公麻生政権から民主党に政権交代
ここらの>556リピートクルーw
お金返ってこないの確定だね
去年大儲けして今年そのお金失った人は税金だけ残るね
悲惨すぎる
>>841 そりゃあそうだな
日テレも煽ってきたな
CSOや情報セキュリティ責任者がいないってことだろ
>>823 いや、それよりもつぶれる事が判っているからこその
アングラ社会の人間が美味しい話を持ち込んで近づいてくる方の
可能性があるのだよ。
無論美味しいと言うのはウソでねw
>>788 ところがジジババはITの知識がないのとバブル時代の証券会社の不正を覚えているのとで引っかからない
中途半端にITの知識がありバブル時代は子供だった30代40代が引っかかってる
>>860 マジで
リカクして出金させないやつは
しぬ
こうなってくると、海外資産としての北将軍秘密資金も疑われるwww
北の洗濯www
仮想通貨って印刷機と同じ、印刷機で通し番号を付けてこども銀行券のようなもの。
印刷機を知らない人はすげぇ〜って思うけど、印刷機を誰もが手に入れて
多くの人が紙幣を印刷したら、誰も見向きもしなくなる。
仮想通貨に未来はない、ww仮想通貨のシステムは誰でもコピー可能
>>1 ようするに無能なんだろ
理解できないから質問すらできないアホ
こんなアホ公務員が偉そうに監督してんだからなwwww
>>582 みんな既に免疫があるから引っ掛からなかったんだよ。そんくらい言われんでも気づこうか。
ようやく周回遅れから抜け出したところなんだよ、お前の現実認識は。
公務員がバカだからだろ。
1.組織図
2.指示書
3.手順書
4.作業履歴
これを出させろよ。企業の基本だろ。
与沢のTwitterと取り巻きの反応みてビットコイン下がってもリップルは来るんじゃね、下がってる今がチャンスやんと思って130円くらいで買おうとしたわたしはCC脳でしょうか?
>>820 だってアメリカがG20で規制について話ししようって言ったのは、もう数日前だし。テザー疑惑だってもう時間経ってるわけだし。
>>817 意味わかってないみたいやなぁ 君ダボハゼか?
>>855 東大が中国の大学に負けたからといって、お前がその「東大以上の大学」を出てなければ
官僚をバカにする資格は無いだろ?
低学歴のルサンチマンはみっともないよ
全盛期の豊田商事や円天も、DMカタログ送ってきたり、セミナー開校したり
週刊誌やら、専門誌にも広告載せてたからな。
忘れた頃に時代は繰り返し、今は情報源がネットに変わっただけ・・
因みに、過去税金で補填した例はないよ。
相対取引でマネロンも脱税もし放題のシステムが壊れるのは辛いな
例えばマイニング業者と結託したらぼろ儲け出来ない?
>>849 >だから一旦潰して、
すでに1300種類芋の仮想通貨が存在する
誰が潰しの?
オンライン上に緩いセキュリティで置いておくのだから
全員ぐるなんだろ
>>774 でもぶっちゃけねずみ講よりもリスク高いよね。
ねずみ講はある程度人より早く買えば金増え続けるけど、仮想通貨はピラミッドの中盤ぐらいで買っても
大口で持ってる奴らが早々に売り抜けたりすると全体の相場下がっちゃうんだから。
>>877 何、知恵遅れのお前はネタにマジレスしてるんだ?
むしろ和田さんははやい段階て仮想通貨バブル潰してくれた英雄
どこまでも膨れ上がって一般人何百万人と巻き込まれるの必至だったからな
>>707 こういう環境だと、この先日本の将来は絶望的ですね
んで、セキュリティ関連投資をしようと思えば莫大な金がかかると
んで、後回しにしちゃう
他の仮想通貨取引所運営してるとこも似たり寄ったりでしょ
なんせ、セキュリティネットワーク構築に強い人材が不足してるんだからな
お前ら美味しそうなレスが来たら飛びつく前にコピペかどうか確認せーよw
だからみなし営業で金扱う会社運営させんなってんの
許可取れるまで営業しちゃいけないレベルだぞマジで
>>892 だから世界中で規制に入ってんじゃないの?
\\\\\ゴー
\\\∧_∧_
\| ̄(・ω∩)∩ キャー
\|\| ̄(^ω∧)∧
\@\|\| ̄(*・∀・) 下へまいりまーす
\@\|\/っyっ\
\@\|ニニニニ|
\@ \@
\ \
>>871 40代は半々かね
43だが不正覚えてるからひっかからなかったぞ
>>834 そっか技術的な話じゃなくて有事の対応基準みたいなもんか
>>892 ランニングコストが回収できなければ仮想通貨終了
>>891 マイニングってただの奴隷労働だから儲かることはない
仮想通貨なんかもう誰も近寄らないだろ
つまり基本買う奴いないから一部の戻すと思っている逆張りしてる奴がいるうちに手仕舞い
YouTubeで公開質問して頭のいい人に解説してもらえば?
>>788 NHKは悪質だよ
何度も言ってるけどマネーの電子化と仮想通貨を混同させてる
さも仮想通貨に未来があるかのような論調だった
アメリカや中国はデビットカードの普及で現金不要というだけなのに
NHKは本当に悪質
犯罪に加担してると言ってもいい
金融庁「社長も置物なので機能していない 誰が社長なの?」
P2Pブロックチェーン信者は
文系の情報弱者だけだよ。
IT理系は
暗号やハッシュ関数は一切信用してないから。
詐欺師にとって都合よくbitが欠落するように
意図的故障を起こす不正なハードを51%用意するだけで
その台帳は終わり。
ファイル交換ですら1bit欠落なんてよくある。
壊れたまま伝播する。誰も正しいか間違っているかなど言及しようがない。
一瞬にして電子データが無に帰す。大量に保有した池沼が多い国家がその瞬間に負け決定。
>>892 潰すんじゃないよ
勝手に潰れるだけ
ちゃんとしてからまた再出発すればよし
>>889 豊田商事の時は弁護士がいくらか取り返したんだったかな?
>>901 つまり、全部潰す可能性があるって事だよww
昔、銀行が好き勝手に紙幣を発行し混乱したので、国家しか発行できない決まりにして
すべて廃止した、それと同じww
各種コインの物理ウォレットの秘密暗号キー聞き出せば済む事なんだけどね
和田もメガネも意地でも吐かないから
ムショ行きでゲロは吐くかもしれないけど
>>832 だねえ。買い煽るCMや番組あったね。
数ヶ月前にどこかの番組で仮想通貨の話聞いてたら、何処が発行してるかよくわからないもの
という感じで言ってたからなにそれ怪しいって感じしてたわ。
今から思うと割と製作者や説明者の人に良識あったのかもしれない
>>884 反発、暴騰の根拠って?
なんか上がる「いい」ネタあった?
>>894 そもそも鯖ダウンでいくらでも操作できるだろうしな
>>802 ここでは人員の体制的な意味だろう。
そもそもセキュリティ担当者がいないってことだろうよ。
ISO27001とかでも大体幹部がトップを兼任してるだろ。
>>886 いや、お前が反論に対して説明できない時点でお前の負けだが?
>>675 >ずっと貼り付いている
ジジイ自己紹介乙w
>ガイジ
↑
出た出たw
こういう5chの馬鹿用語を使うのはたいていDQN
○設定など変えてないよ、知恵おくれジジイw
簡単に考えろや一般人がアウトローにキャバクラおごったったくらいなんやから
金集めてノミ屋しながら自転車操業って感じか。で計画倒産と。普通に昔ながらの詐欺
か。海外に巨額の不正送金も確認されてんなら、cc民って一千も返ってこない可能性
大だな
>>883 その情報が全くない。
遠い合わせ先も携帯番号、時系列の情報公開や発表もSNS・・・
あのさぁ・・・と言いたくなる状態
>>859 流石に専門チームを帯同してるだろ。
ここいらで書き込んでる奴より、
知識ある奴は、雇い入れてるはず。
ここ、セキュリティ云々以前に、顧客の金呑んで運転資金とかにしてたんだろどうせ。
そうなったら刑事罰やで。
>>883 上場企業とか公開準備会社じゃなきゃそんなの揃えてないよw
>>832 万年厨二でよかったw
「マスコミが煽るってことは…あっ(察し」だったもんよ
昔、銀行が好き勝手に紙幣を発行し混乱したので、国家しか発行できない決まりにして
すべて廃止した。
仮想鬱化のブロックチェーンは確かに有効だが、発行できるのは国家だけ
一般の仮想通貨は発行禁止になる可能性が極めて高い。
歴史からの教訓
>>720 そのちょっと後にローラのDMMビットコインのCMが流れるというw
和田くんはさ、イトマンみたいな黒い人に「あの仮想通貨をこれだけ買ってくれー」「この金はまとめてココの口座に移してくれー」って言われた事を素直にやっていただけのような気がしてきたわ
かすかな望みも完全に消え電車に飛び込む人急増ですか
>>927 エライむきになってくるやんダボハ..おっと
>>871 確かに
40代以上は豊田や原野、安具楽牧場、円天、ライブドアみんな知ってるからな
精神病んじゃったコミュ障の青年が便所で喧嘩吹っ掛けてるね
>>926 でももっと下がろうが和田さんが88円固定で保障してくれるわけで
そもそも数年前まで何万ていどのものが100万超えてたのが異常なわけで
>>941 それは無理だな
何処の国もこんな犯罪の温床にお墨付き与えるはずないやん
お金持ちは分散投資してるからこれ失っても致命傷にはならんな
全力でやってた若者が死んだね
嫉妬の老害ジジイの書き込みを(横目で)馬鹿にして見ながら
オレは別の取引所で今日も利益を出しているわ(笑)
愉快(笑)
金融庁もこういう業種の規制を最初からすべきだった。
世界で北朝鮮関係が仮想通貨を使えないようにすべき。
仮想通貨はきちんと記号を付けて管理し、登録されている人しか使えないようにすべき。
>>29 盗難が起きる前に売り抜けてれば110円だったよ
>>941 国家に依存しない自由な通貨じゃないなら仮想通貨の意味ないじゃんw
一度でいいから見てみたい
-100% 下落するところ。
なっ、言っただろ、
下落する心配より、無くなる心配しろよって。
AKBコインを作って、握手できるようにすれば、値上がり確実だろ
アイドルに興味ないやつも投資する
レアポケモンが入手できるポケモンGOコイン
いろんな仮想通貨ができるんだろうなあ
>>949 ムキになってるのは論破されて顔真っ赤になって食い付いてくるお前だが? 負け犬くん、おっと
G20で世界的に規制する流れになってるよ。
先日、欧米の会議で言ってたが?
CNNとかBBCとかABC見ないの?
貨幣はやっぱ国家が管理しないと駄目なんだなということがわかりました
パソコン、データ、書類等は処分してなかったのかねえ
ネムが56円まで下がろうがCC民には88円で返されるんだろ
超勝ち組じゃん(白目)
今買ってる人らも、そろそろ高騰の快感を忘れた方がいいと思うのよ
薬絶つのと同じで大変かもしれないけどね
次スレ
【コインチェック】立ち入り検査 「いくら話を聞いても、どういう人間がどういうセキュリティーを動かしているのか全然わからない」★5
http://2chb.net/r/newsplus/1517560356/ >>957 >何処の国もこんな犯罪の温床にお墨付き与えるはずないやん
だから、国家しか仮想通貨を発行できない、すべての仮想通貨を禁止にする可能性が高いと言ってるのだが??
w
>>964 歩いたら仮想通貨貰えるゲームが今度でるらしい
>>958 致命傷にならなくても損するのは嫌だよ
次に若くてもオレは分散させていた
どの取引所もGOXのリスクはあるからね
日本の金融当局は当初、アングラマネーを仮想通貨で捕捉して、税金で吸い上げる計画だったと思う
ところが蓋を開けてみたら庶民どもが小金をつぎ込んで、予想外のバブルになっちまった
しかも一部の私設交換所が暴走して詐欺に走り、ビジネス自体が崩壊寸前 ← イマココ
アホ麻生が大慌てで「なんとかしろ〜」と絶叫しているのが現状
顧客資産の分別保全処置が講じられるまでは、何でもありの無法地帯
それまでは鉄火場状態が続くから素人さんは近づかないことが肝要
>>6 これが海外でも批判は食らうよ。
これでも日本は大人しい法だよね。
>>962 >国家に依存しない自由な通貨じゃないなら仮想通貨の意味ないじゃんw
そう思うのは自由だが、この世は国家が支配しているから無理だなwww
はなから他人の財産を奪うゲームだ
負けた奴のことなんか知らねー
>>950 あ、よく考えたら俺12歳離れた兄貴いたのとテレビが大人向けのしか見てない(テレビ権は大人だった)からそういう詐欺事件覚えてたのかもしれんw
>>967 正確には中央銀行だけど、金については政府が管理している訳ではないよ
NEM今日のうちに30円になっちゃう
名称 うまい棒に変えよう
>>971 CCチャットじゃ「和田神88円感謝!」とか言ってるしw
こいつらのせいで火葬通貨が台無しになったのだけは間違いない
>>967 実質は、国際金融資本のような知恵者の管理ですけどね。
国家というのは手段なだけ。
文系の作文鵜呑みにしてるから混乱するんだよ
理系だから革命起こしてこれだけの金額を動かせた
文系はバカ
>>807 博打の脳に改編されてるからな
ドーパミン アドレナリン ノルアドレナリン出まくって
イケイケどんどん 闘争か逃走か・・・て同じ場所で地団駄踏んでるんだよ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 6分 4秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250214065432caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1517556543/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【コインチェック】立ち入り検査 「いくら話を聞いても、どういう人間がどういうセキュリティーを動かしているのか全然わからない」★4 YouTube動画>12本 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
・【コインチェック】立ち入り検査 「いくら話を聞いても、どういう人間がどういうセキュリティーを動かしているのか全然わからない」★2
・茂木健一郎氏、カイウサギ全15匹安楽死の動物園の判断に「わりきれないこと、もやもやするものを感じるのが人間として当然」 [爆笑ゴリラ★]
・【悲報】孫正義「検査したくても検査してもらえない人が多数いると聞いて発案したけど、評判悪いから、やめようかなぁ…」
・【ツイッター】『PCR検査した検体は全て破棄して、患者には陰性と伝えている』都内の病院勤務の知り合いから聞いた話がバズる
・韓国が日本をホワイト国から除外する動きに、渡邉哲也「出来れば全て禁輸に」 ネット「現地にいる日本人への嫌がらせ加速しそう
・甲子園球場ら、全国の球児5万人にに甲子園の土入りキーホルダーを贈ると発表「ただ土を贈るのでなく、みんなが応援しているという思い」 [ガーディス★]
・【芸能】<剛力彩芽>SNS投稿の心掛け聞かれて自虐「ご存じのように大炎上しました」「受け入れてもらえるような人間になりたい」
・【スッキリ】加藤浩次 世田谷区の2万人PCR検査に猛反対「一時の安心にどれだけお金をかけるのか…全く意味ない」★2 [ひかり★]
・【立憲】枝野代表「とばっちりのようで申し訳ないけど、ニューオータニにも国会に参考人で来てもらって説明をする事が当然必要」★4
・【話題】朝日・冨永委員「危険地帯に立ち入るとは、ウチは我慢してるのにというフラストレーションありあり。ジャーナリズムしませんか」
・俺「日本語がわからないフリしてヤってよ」天然金髪の白人女子高生「電話で純日本人と間違えられるくらい日本語ペラペラなのに…」
・マクロン大統領、プーチンに「ロシアは神の国で、"ウクライナ"という国は存在しなくて、」などの話を5時間聞かされる
・お前らの言う懐かしいアニメってちょくちょくネットでも話題になってたりして全然懐かしい感じがしないんだが・・・・
・立憲&CLP問題、制作側の呆れた認識 聞き取り調査に「メディアではなく活動」「ステマ知らなかった」 [きつねうどん★]
・長妻昭「外国人の技能実習生から話を聞いたら『今は韓国が良い!』と言ってた」 ネット「隙あらば韓国を絶賛する立憲民主党」
・Twitter民「ほとんどの人が検査を断られる中で、どうして電通の人は検査をしてもらえたのだろう?。総理に近いからだろうか?」
・新型コロナの検査、他国も割とヤバかった アメリカ→断るよう全米の医師に通達、検査料35万円 ドイツ→窓口に68回電話しても出ない
・【芸能】武井壮“31人飲み会”「反省してない」ユーチューバーにあきれ顔も「人がクリックしたらお金入っちゃう」 [爆笑ゴリラ★]
・【テレビ】平野歩夢、生放送で城島茂から「気持ちをどうコントロールした?」と聞かれ「冷静に最後、スイッチが入っていった」 [爆笑ゴリラ★]
・【悲報】高須克弥「スタッフ全員がスパイになった」「僕が中止したあとも運動を継続している人は、間違いなくスパイ」愛知リコール ★6 [potato★]
・ウォシュレット、欧州では全然売れず苦戦 ドイツ人「トイレから水が噴き出すって奇抜というか…」
・【芸能】弘中綾香アナ、あざとすぎる『どうにかなりそう』ダンス動画公開!「途中のウィンクずるい」「キュン死しました」 [湛然★]
・齋藤飛鳥「みさは私にないものを全部もってる感じというか、よく正反対だねって話すんだけど…人として凄く尊敬するの」
・(ヽ´ん`)「IAEAの査察で原発にテロされるかも知れないからロシアの査察受け入れ拒否は当然」 嫌儲民、マジであたおかになってしまう
・ハロコン無いし情報なくて今年入った新人ちゃんは顔と名前が一致しないし可愛いいのかブスなのかどんなキャラなのか全然分からないのだか
・共同通信が報じたアイヌの踊り、伝統的なアイヌの儀式とは全然違うと話題に ネット「DNA検査を義務化。通名の廃止」「韓国茶道… [Felis silvestris catus★]
・立憲・小川淳也氏「4500人しか亡くなってない」発言を陳謝…自身の入院時にはテレビ番組で「ウイルスを侮らないで」 [きつねうどん★]
・【大阪】本社に立ち入り検査…“城下町”ダイハツ町にショック広がる SNSも注目「ダイハツ町大丈夫?」 販売店には問い合わせ殺到 [朝一から閉店までφ★]
・つるの剛士、新型コロナ感染で入院 ネット「PCR検査の精度は低いね。PCR検査を全員に、とかナンセンスの塊」「お大事に [Felis silvestris catus★]
・【速報】嵐・二宮和也 事務所から独立「個人で活動していく」と発表 「自分の活動にも影響が起き始め、正直な話、僕も怖くなった」★3 [冬月記者★]
・【怒】「年収1億ウォン、羨ましければ入社してみろ」韓国KBS職員の書き込みにネット激怒「KBSは人間性も見ないで採用するのか」[2/2] [右大臣・大ちゃん之弼★]
・【悲報】暇空茜「話は聞かせてもらった!ナニカグループのAIによる成りすましだ!」ゴム人間みたいなことを言い出す
・立憲民主・枝野幸男「財務省はスルーしたのに民間の神戸製鋼には強制捜査とかこれもう半分検察いらないだろ」
・【動物】犬同士の喧嘩、いざゲートが開くとめっちゃ弱腰に・・・「ネットにもこういう人いる」と話題(※動画あり)
・【大阪】吉村知事 Goto出発も停止 分科会提言に「270万人いる大阪市民の移動全てを止めるのは、ちょっと違うんじゃないか」 [ばーど★]
・【鹿児島】紙テープ揺れる岸壁の別れ…もうできないの? 県が異動期特例を廃止「人手足りず安全確保難しい」 鹿児島新港・名瀬港 [朝一から閉店までφ★]
・被曝の5人だけど、もう一度検査したら全員肺からプルトニウムなんて検出されなかったわ
・見た目は100%動物(人間的な要素が全くない)なんだけど人間並みの知能あって言葉を話すキャラが好きなんだが
・ダウンタウン浜田「相方がもうすぐボケそうなのはわかる」「相方は人の話聞いてない時があるその時は次の次を考えてる」
・「「中立だ」なんて言う人間が一番信用ならない。何も考えていないということの表明でしかない」 ジュエル @jewel_chan
・【イタリア】アウトブレイクから一週間「徹底した隔離と検査の結果、イタリアは落ち着きそうです」在伊邦人 28日
・【速報】 LINE、ハッキングされて個人情報が流出した可能性 「日本のアプリで安全というから使っていた」 ★3 [お断り★]
・枝野幸男「県外移設は党としての公約ではなく、鳩山代表(当時)が勝手に話した事」 ネット「悪いのは全部人のせい、どこかの国と同じ」
・6着サトノワルキューレ Mデムーロ騎手「スタート出たけど、全然伸びてくれなかった。わからないね」
・キングダムハーツとか言うストーリー全然わかんないけど勢いで感動させてにくるゲームwwwwwwwww
・電車で突然「さぁ…奏でよう。深淵と絶望から産まれる人間のその本性を…。曲名は協奏曲〜ラ・カンタータ・オデュッセウス〜」って言うの
・【神奈川新聞・石橋学】「もう、守ってもらえないのだから」。一人の在日コリアンがツイッターをやめる決断をしました
・終戦の日、各党が談話を発表 立憲・共産・社民「アベガー!」 ネット「戦争とかどうでもよくて総理を叩ければなんでもいいんだな」
・ディープステートというけど日本破壊のスパイ活動においてはアメリカも中国も北朝鮮も韓国も全部仲間になってやってる。それが消費増税。
・【大雪】関越道、立ち往生1000台 40時間車で過ごした人も…トラック運転手「食べるものがなくなり、雪を食べてしのいだ」 [ばーど★]
・PCR陽性“ホテル療養生活”つらい…「冷たい弁当 せめて温かい味噌汁ほしい」「検査した人、負けみたいになってる」 [ばーど★]
・立憲民主党、NHKの世論調査でも政党支持率が急落…4.0% ネット「もうカルト支持者だけしか残ってない」「狂犬レンホーのお陰
・ヒューストンの中国領事館は、米国全土の暴動に関与している可能性がある ネット「日本のデモもそうだけどな」「沖縄もそうだろ [Felis silvestris catus★]
・【岡村風俗発言】望月衣塑子「こういう言葉が、芸能人から出てくる異常さ。風俗に身を投じざるを得ない女性の立場を全く分かっていない」 [鉄チーズ烏★]
・SAO見てるんだが全然思い入れない人たち同士で戦争して成長とかしててなんかよくわからん……なんなのよ……
・小関舞の全然視聴回数が伸びない地味なセルフネイル動画を見てたらなんだか小関舞のことが好きになってきてしまったんだが
・【話題】元SEALDs「奨学金を申請するときに、生い立ちを聞かれたり優れた人生設計を書かねばならないのはおかしい」
・【池田信夫】「日本人は既に集団免疫を獲得しているかもしれない!日本もイギリスのように抗体検査すべき!」
・【新型コロナ】アパホテル、軽症や無症状の人を全面的に受け入れへ ネット「素晴らしい」「アパの社長ならやると思ってた
・統合失調症さん「声優さんの声が幻聴で聞こえる。内容は説教、お前という人間は全く土下座しろ、自分を責める内容、辛い」
・【悲報】普通の日本人「大和です…。それを聞いた海自組一同すっ転ぶような勢いで立ち上がり、直立不動で敬礼を送りました。」
・竹中平蔵氏「私が格差を拡大したとか、利益誘導をしていると言うが、何を言っているのか全然分からない」ネットの批判に厳しく反論★6 [首都圏の虎★]
・【コロナ】橋下徹氏「PCR検査を増やせ増やせと言う人たちは、人間が実行するものだということが頭にない」 [2021-★]
・【コロナ】橋下徹氏「PCR検査を増やせ増やせと言う人たちは、人間が実行するものだということが頭にない」★3 [2021-★]
・バリバリ仕事して帰宅後に運動したり休日も身体を休めないでアウトドアな事してる男の人っているけど人間としての格が違うって思うよね
・【芸能】マツコ・デラックス、テレビ収録について「気休めのアクリル板みたいなの立てて…」 ふかわりょうも動揺? [jinjin★]
16:26:52 up 39 days, 17:30, 0 users, load average: 9.57, 17.54, 48.83
in 4.8051669597626 sec
@4.8051669597626@0b7 on 022206
|