◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【コインチェック】麻生太郎金融担当相 コインチェック立ち入り検査に着手「利用者保全を確実にする」★4 YouTube動画>2本 ->画像>14枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1517550611/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★2018/02/02(金) 14:50:11.95ID:CAP_USER9
 麻生太郎金融担当相は2日の閣議後会見で、不正アクセスにより顧客の約580億円分の仮想通貨「NEM(ネム)」が外部に流出した仮想通貨取引所大手コインチェック(東京)に対し、改正資金決済法に基づく立ち入り検査に着手したことを明らかにした。

 金融庁は先月29日、同社に対する業務改善命令を出しており、今月13日までの報告書の提出を求めていた。報告書の提出を待たずに検査に踏み切ることについて、麻生氏は「利用者の保全などを確実にする観点から着手した」と説明した。

2018.2.2 10:25
産経ニュース
http://www.sankei.com/economy/news/180202/ecn1802020027-n1.html

関連スレ
【コインチェック】立ち入り検査 「いくら話を聞いても、どういう人間がどういうセキュリティーを動かしているのか全然わからない」
http://2chb.net/r/newsplus/1517540361/

★1が立った時間 2018/02/02(金) 10:42:41.72
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1517544796/

2名無しさん@1周年2018/02/02(金) 14:50:47.75ID:WeOwtlOX0
よし、


和田社長は罰として金融庁の職員になれwwwwwww

3名無しさん@1周年2018/02/02(金) 14:50:51.78ID:MR2YBm6/0
お金返して!

4名無しさん@1周年2018/02/02(金) 14:51:02.36
会計のこと1ミリも知らない和田社長に草


■「賃」借対照表wwwww■

【コインチェック】麻生太郎金融担当相 コインチェック立ち入り検査に着手「利用者保全を確実にする」★4 	YouTube動画>2本 ->画像>14枚

これバッカはさすがにネタかと思ってたが、マジかよwwwww

5名無しさん@1周年2018/02/02(金) 14:51:09.53ID:BOAQyw5f0
ねむねむ

6名無しさん@1周年2018/02/02(金) 14:51:22.40ID:83M/ct3U0
麻生太郎「コインチャック」

7名無しさん@1周年2018/02/02(金) 14:51:42.34ID:mduB5SUH0
日本は攻撃されている(´・ω・`)

8名無しさん@1周年2018/02/02(金) 14:51:43.53ID:ZmmWdhwi0
>>1

中韓と違って仮想通貨を野放しにした無能麻生財務大臣が何言ってんだw

さっさと議員辞職しろよ

【社会】佐川長官批判、気をもむ国税 確定申告スタート控え
http://2chb.net/r/newsplus/1517354522/

9名無しさん@1周年2018/02/02(金) 14:51:48.94ID:Obrfdgme0
>>1
安倍ー麻生政権になって金融市場がおかしい、緩すぎる金融政策、甘すぎる金融政策
その隙間にこの事件は発生した、ネットセキュリティも確立できない政権の金融政策
新規参入の怪しい金融取引を即座に禁止すべきだ

10名無しさん@1周年2018/02/02(金) 14:51:59.03ID:7MBgSSFu0
この程度の言葉を、希望的に「国が補填と約束」と取る者は、常に詐欺に騙されるであろう。

11名無しさん@1周年2018/02/02(金) 14:52:26.60ID:C3wKVmVz0
倒産する前提だから、保全

12名無しさん@1周年2018/02/02(金) 14:52:59.78ID:ppvP2N5M0
業務再開できるってよ

13名無しさん@1周年2018/02/02(金) 14:53:19.16ID:jP+lLUtY0
🔷頭を下げた時の和田
http://i mgur.com/yz4h9vu.jpg

【時系列まとめ】
■1/26昼(騒動中)
CoincheckからLSKへ関連資産を移動
3LSK
1LSK
100LSK
10000LSK
20000LSK
10,000,000 LSK
4,180,000 LSK

■1/26夕方「あっ、まだいるっ!」バタン「ギャハハハw」

■1/26会見19:00
CC「財務は公開しないが株主保護だけは最優先で行う」
記者「株主って誰?」
CC「私達二人」

■1/27の14:39(コインチェック停止中)
更に3,149LSKをCoincheckからLSKへ移動
----------------------------------
Date(日付): 2018/01/27 14:39:13
Sender(送り主): Coincheck.com
3,149 LSK

https://explorer.lisk.io/address/14367838290034827614L
-----------------------------------
🔶CC外に逃がした関連資産
XRP(リップル)170億円
LSK(リスク)380億円

■1/28
顧客への補償時期や手続きは『検討中』『見通し立たず』
取引全停止中も円による入金のみ可能状態に

■1/29
金融庁「資産が十分だと納得できる説明がない」
業務改善命令にあった「責任の所在の明確化」を削除し自社HPで公表
警視庁が任意で事情聴取

■1/30
国税庁「救済措置は一切ないしネム補償金には課税する」

■2/2
金融庁が立ち入り検査開始

14名無しさん@1周年2018/02/02(金) 14:53:26.04ID:07IuzFW10

15名無しさん@1周年2018/02/02(金) 14:54:14.06ID:GAZY7rRV0
>>4
彼女いるってことを伝えたかったわけね

16名無しさん@1周年2018/02/02(金) 14:54:21.78ID:uFPlklw20
>>12
太陽が西から上がればなw

17名無しさん@1周年2018/02/02(金) 14:56:41.27ID:P1Mjpsnk0
これ業務再開した瞬間に倒産すんじゃね?

18名無しさん@1周年2018/02/02(金) 14:57:30.23ID:HhaTs+6/0
楽して儲けようとした意識高い系のクズどもの阿鼻叫喚は最高のオカズだw

勃起が収まらずちんぽの先がヌルヌルなうw

17時?のコインチェック破産報道の瞬間に射精する予定
お前らも一緒にイこうぜw

19名無しさん@1周年2018/02/02(金) 14:57:53.41ID:gxdEOjoG0
業務再開してもまずは出金ラッシュから始まるだろうね
でもって取扱いアカウント急減していって春には閉鎖かな?
そんな簡単に複数鍵+ネット遮断管理まで出来るの?

20名無しさん@1周年2018/02/02(金) 14:58:29.71ID:UKVVr09m0
「する」で終わってるから誤解するが「させる」方向ね。

21名無しさん@1周年2018/02/02(金) 14:58:36.82ID:9Dqg7ObO0
>>17
さすがに制限かけるでしょ

22名無しさん@1周年2018/02/02(金) 14:59:04.82ID:n64mqlKr0
>>17
再開した途端
取り付け騒ぎだろうね

ところで、前の取り次ぎ騒ぎっていつだっけ?
木津信になるのかな?

23名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:00:39.28ID:CHPm5/Bj0
1ネム88円で計算すると言いましたがここに来て62円に下がっていますので
1ネム62円での計算に変更させていただきます。以上

24名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:01:00.34ID:TxAw75Jd0
>>1
ここで言う『利用者保全』とは、

・『 これ以上盗まれないようにCCを監視する 』
・『 関係者に持ち逃げされないようにCCを監視する 』

と言う意味であって、『税金で利用者を救済する』という意味ではない。

ちなみに大企業が破たんすると
下請けも含めて数十万人の従業員の雇用に影響がでるので
政府として何らかの対応をする可能性があるが
コインチェックとか従業員が数十人しかいないので全員クビになっても
日本全体の雇用に全く影響が出ない。

よって、税金投入とか120%あるはずがない。

25名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:01:10.00ID:UJWvJfkP0
               __,z彡三ミ、三}≧‐-、
            ,r"ハ))}从三ミ、ヽノノ彡三\
            ノ//ハ} }ノノノ三≧==≦三三\
           /////ノハハ三三≧==≦三三三ハ
             |////´´⌒`ト、三三≧≦三三三7j}
             |/// ー-      __   `ヾ}三/|
             |//   ー-  ─  -- ‐    |/// |
           V{{    ̄  ー--─-   、}}///}
           ヾ} ´゙゙゙゙''‐    ,.r==ミ、   }}//⌒}      えー・・・・ というわけで・・・・
             | ,.tッ‐- i   rrッ‐-   }/ / /
             |   __ ノ l j'   _ ノ i    / /         えー・・・コインチャック等々・・・ 仮想通貨取引所の監視を・・・今まで以上に厳しくして参りたいと考えております
                 '. ヽ__ ,r '  } ヽ __ /ノ/  }/
               ___ハ  / ` -‐‐ く   /  /}`''‐-  ..__
          .:.:.:.´:.:.::.:.:ヽ { r- ⊥.  ヽ/  / ,}:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:...
     ..:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.\ `ヽ二 > ノ _ / /:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
   .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:}\     /,/   /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
  :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.|  ` ‐‐ ´      /:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:

26名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:01:14.42ID:bbj576QS0
国税に渡す顧客リストのコピーが大変なんだろ
金融庁も大変だな

27名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:01:22.25ID:vHkkuKIX0
ID:900euJJz0←被害者
可哀想すぐるwww

28名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:01:44.01ID:sds31TEQ0
>>17
再開する前提条件出てたけど それを満たせるかは
現時点の情報では見通し立ってない。
最悪 再開できない

29名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:02:00.98ID:ePAh/dEP0
おいおい
太郎ちゃんまでも降臨かよ

30名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:02:04.28ID:cCv0srQ90
ヒョットコ

31名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:02:13.99ID:HsY/B5uC0
ずさんな管理で円が流出すれば日本経済の損失
仮想通貨と円の取引を即座に中止しろ

32名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:02:34.01ID:A39dzIc10
日銀が刷りまくってるのも本質的に同じことなんだが(笑)

33名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:02:41.07ID:Ycm5HJh+0
顧客の金の流れも洗いざらしになるわけか。

34名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:02:50.56
そろそろこれか???時間帯的に




> コインチェックが「破産申請予定」と内部告発、混乱広がる
> http://news.livedoor.com/article/detail/1423615
>
>
> ※なお、相場への影響、銀行業務との関係から、明日金曜日15時過ぎの
>  破産開始決定という見通しが有力

35名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:03:10.06ID:ePAh/dEP0
そもそもセキュリティはなかった

36名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:03:32.68ID:ePAh/dEP0
まぁこれで顧客は多額の税金は確定だな

37名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:03:56.80ID:uCxpGvLJ0
基本、詐欺に騙されたお金は帰ってきません
豊田の被害者も殆ど返金は出来ませんでした
CCが盗られた580億はもう取り返すことは無理でしょう
おきのどくw

38名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:04:11.45ID:QYlnxGkc0
>>35
ノーガードが一番強いんだよな
漫画で見たことがある

39名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:04:37.11ID:fvX4dUv10
国のお偉方も被害にあってるだろうから何が何でも税金投入して被害者救うだろ
そのあとはCC潰れようが知ったことではない
利用者保全を確実にするってそういうことだろ
はぁ まじ助かったわ  昨夜はまじで全てパーになることを恐れてた

40名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:04:40.51ID:0m12gzZp0
DMMがビットコイン販売始めた途端にこれよ

まあ仮想通貨自体にはダメージそれほどないことを願いたいがね
他の取引所もコインチェックほどじゃないけどセキュリティガバガバなんかね

41名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:04:54.52ID:uAo2cE/O0
ざけんな私設賭博に手間と金かけてんじゃねえよ

42名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:05:04.22ID:E1hP0kMZ0
とか言いつつ、立件を視野に入れてそう

43名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:05:12.54ID:RW2aBG1+0
このままだと金融庁まで火の手上がるから流石に動いたか

44名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:05:20.54ID:bbj576QS0
CC民には税務署からお尋ね封書が届くから返事するんやで
納税は義務やからな
【コインチェック】麻生太郎金融担当相 コインチェック立ち入り検査に着手「利用者保全を確実にする」★4 	YouTube動画>2本 ->画像>14枚

45名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:06:04.16ID:YmWorkdE0
>>39
いやー、ほんとよかった麻生様様

補填されたらまた自民に入れさせてもらいますわw

46名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:06:13.52ID:CHPm5/Bj0
大騒ぎになってきたな!ネットが大炎上中!どうなるコインチャッカマンw

47名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:06:34.40ID:GH0xqTec0
>>42
テロ資金規正法だっけ?
こんなザルほったらかしで何やってんだよって
怒られたんとちゃうの?

48名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:06:57.03
ん?何の話だこれ???


  731 名前:承認済み名無しさん[] 投稿日:2018/02/02(金) 15:03:34.98 ID:pSFZneEA
  ようやく出たか。。金融庁も究極に厳しい通達だな。取り消しか。
  http://imepic.jp/20180202/541541
  http://imepic.jp/20180202/541540

49名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:07:05.84ID:oVCxAXlm0
CCって登録事業者じゃなかったらしいじゃん
そんな会社がテレビCMをバンバン流してたのって大問題じゃない

50名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:07:10.08ID:L9xKEu6c0
>>23
1ネム0.01円になってから返せばポケットマネーで楽勝やな

51名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:07:15.78ID:Ycm5HJh+0
>>39
頭はパーだから安心しろ

52名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:07:19.07ID:sgHSQYbP0

53名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:08:15.35ID:bHlZnYU/0
15時なって何かあった?

54名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:08:16.14ID:UEueTa870
>>39
やったー

個人の投資の損が税金で補填されるなら、オレの株での損も
返ってくるのかー

55名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:08:45.13ID:YmWorkdE0
>>24
被害者は26万人500億なんだが?

つまり影響が甚大だから絶対に補填されるってことか

説明ありがとう

56名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:09:05.34ID:9YRowsKp0
金融庁から認可貰ってないところに金預けたんやから救済する必要ないわな
自己責任

57名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:09:05.34ID:mduB5SUH0
>>53
相撲理事選の結果発表(´・ω・`)

58名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:10:14.00ID:BrnDWZq70
>>麻っ生
 さっさと制限しろ、ニダ、ある

59名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:10:14.19ID:9YRowsKp0
>>55
自己責任
金融庁から許可さえ貰ってないところに預ける馬鹿が悪い

60名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:10:46.07ID:YmWorkdE0
>>54
おまえの株は盗まれてないから戻ってこないぞ

しかもおまえ一人がどうなっても日本社会に影響ないしw

61名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:10:57.54ID:MCoB4eBx0
国が関与できるのは、自己破産認可だけだ。もし全てを失って
どうにもならなくなったら自己破産申請しろ。

62名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:11:06.56ID:1n7vS0GI0
利用者もそろそろヤバイことに気づいた?
デモとかしないの?

63名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:11:11.67ID:fvX4dUv10
今回は被害が被害だから特例で救済入るだろ
上級国民様が被害被ってたらそういうことになるの目に見えてるじゃん
上の連中に被害が多かったことを期待するしかないな

64名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:11:18.74ID:vHkkuKIX0
>>57
貴乃花どうなったの?

65名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:11:33.67ID:YmWorkdE0
>>59
自己責任教乙

倒産する企業に入ったのが悪い

馬鹿か?

震災の場所に住んでたのが悪い

馬鹿か?

66名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:11:39.40ID:ac3ONWqR0
2018-2-2-2【コインチェック】【今日の破産申請はありえない】【コインチェックは本当に顧客にお金を返そうとしてる】。最後の1人が出金するま...



67名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:11:40.30ID:3f7sQNrD0
はい税金投入ですね
言質頂きました

68名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:11:50.30ID:mduB5SUH0
記者会見まだか

貴乃花落選(´・ω・`)

69名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:12:04.72ID:ZKVr0mrw0
仮想通貨に金融庁が関与すべきじゃない、ほっとけばよい

70名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:12:08.23ID:vHkkuKIX0
>>63
はいらねーよwww

71名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:12:22.43ID:L9xKEu6c0
>>39
ヒント:マウントゴックス

72名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:12:47.69ID:YmWorkdE0
同胞の日本人が助かるのに抵抗するチョンばかりのスレか?

73名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:13:07.54ID:oVCxAXlm0
この早い段階で公的資金投入を示唆するって珍しいね
何か裏があるんだろうか

74名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:13:39.53ID:vHkkuKIX0
>>73
示唆してねーしwww

75名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:13:46.36ID:MCoB4eBx0
国が救済してくれるという夢見たいなこと言ってんなよ。仮想通貨で損害が出た
場合、国が補償するなんてどこにあるんだよ。

76名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:13:47.41
>>73
自分がCCでビットコイン持ってんじゃね?www

77名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:14:07.45ID:Ubl9xRWU0
こんなマルチに引っ掛かるほうもバカだろ
補償とかすんなよw
ぼったくりバーのを補償してくれ

78名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:14:43.54ID:HhaTs+6/0
意識高い系のクズが突っ込んだ全財産がコインチェック倒産で全てパー・・・

こんな愉悦はないw
勃起がnon stop!

79名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:14:47.67ID:vHkkuKIX0
>>76
IDねーしwww

80名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:14:57.14ID:Ik4rIxkM0
>>73
財務省「無理だからw」

81名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:15:18.62ID:YmWorkdE0
>>75
投機じゃないからね

完全に想定外で大量の人間が被害にあってる

これは救済しないと人の道を外れている

82名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:15:21.44ID:VA8k5Yz+0
>利用者の保全などを確実にする観点から着手した

ああ、資産隠しの兆候をつかんだのね(笑)

83名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:15:28.26ID:n64mqlKr0
保全が補填や保証って思ってる人は

頭が悪いのか?
現実逃避してるのか?
それともワザと煽ってるのか?

84名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:15:48.68ID:Ycm5HJh+0
相撲の闇は底なし沼だな

85名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:16:02.60ID:NUmmIWN80
仮想通貨禁止、世界各国の規制状況
http://2chb.net/r/cryptocoin/1517552008/

86名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:16:20.84ID:rqI17mH20
これは国民の財産の危機
はやく税金投入するべきやろ

87名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:16:24.06ID:vHkkuKIX0
>>81
ウンコは蹴落とすのみ
其れが人の道

88名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:16:59.42ID:YmWorkdE0
>>87
チョンには溺れる犬を棒で叩けということわざがあるらしいねw

89名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:17:12.10ID:5nyrpmu40
>>83
CCに金預けるような馬鹿には何言っても無駄ってことだ

90名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:17:13.54ID:NhIxVDRl0
利用者保全というのは国民の仮想通貨離れが加速するのを避けようという意味で
今回の預金者の救済の事ではないよ
カネに目がくらんで都合よく解釈しないように

91名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:17:18.15ID:WeOwtlOX0
>>86
するわけないやろ。
自業自得な。

92名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:17:26.65ID:MCoB4eBx0
>>81
投機だろw ギャンブルの類だ。まず社会的になんの役に立っているんだ?
不正送金なら便利なくらいであとは他の物で代用できる。

93名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:17:31.35ID:Am2+xfF+0
第二の ロスチャイルドが出ると
少し期待してた

94名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:17:42.95ID:kyrOcUxW0
まあ上級国民の救済ならするかもな
で?親族に皇室・官僚・議員いるかい?
いるなら何とかしてくれるさ。いないなら知らん。

95名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:17:48.87ID:XzAQ5Lis0
>>73
頭おかしいww
それともマジで言ってるのかお前?

96名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:18:18.39ID:SQwCIOl/0
政府が大々的に動くということは
今後仮想通貨をしっかり見ていくということではないかなと思う

ということは将来的に仮想通貨ってだんだんと保証されるものになってくるのかね

97名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:18:21.10ID:N/DEcQLH0


マウント●●のとき

通貨じゃないから 違法 言ってた アホウ。

コインチェックの取引を 財務省として承認しておいて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


こいつら
早く
潰せ。

犯罪者 アホウ。金融庁とゴールドマンの出来レース。

98名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:18:35.00ID:YmWorkdE0
>>92
盗難は投機とは言わない

99名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:19:05.03ID:9Dqg7ObO0
>>86
もう秋田

100名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:19:21.79
ネ、、、ネタだよな?

783 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/02/02(金) 15:09:29.28 ID:wKvNGtsiO (3/3) [ガラケー]
金融庁の会見で信じられないこと言ってるんだが

金融庁「顧客からの金と会社の金を同じ口座で管理してた。きわめて杜撰」
記者「同じ銀行口座?」
金融庁「表計算ソフト、いわゆるエクセル」
記者「は??顧客からのお金と家賃の支払いなどがまとめて書いてあって合計がわかるような?」
金融庁「そのような感じ」
記者「残っている金額は?」
金融庁「管理について話を聞いただけで現物はまだ見てないです」

101名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:19:56.00ID:uFPlklw20
>>100
ネタに決まっとるw

102名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:20:27.41ID:MCoB4eBx0
>>98
投機失敗は補填無理だが、盗難なら国が補填できるという発想か。しかし無理だろうな。
闇金に金預けたようなもんだし。

103名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:20:34.56ID:Q3znuyix0
麻生は利用者から税金を徴収する気満々だな

104名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:20:35.91ID:n64mqlKr0
>>89
保全=補填って解釈してる書き込みみて
正直、怖くなったで

こんな知識もない輩が
仮想通貨に手をだしたのかって
危なすぎるわ

105名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:20:51.97ID:vHkkuKIX0
>>98
盗まれるアホに投資するのは投機どころか捨てゼニ言うねん

106名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:20:59.49ID:gk+tGtcu0
>>100
エクセルは流石に無いだろwwww

107名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:21:04.80ID:5dKpsxyF0
あーしょたーりょです

108名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:21:09.14ID:HhaTs+6/0
俺もExcelでちんしゃく対照表でも作ってみようかな

109名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:21:15.34ID:xFYXjYLK0
>>100
とても家庭な感じがします

110名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:21:15.74ID:N/DEcQLH0


  4年前の麻生太郎



ビットコイン取引所「マウントゴックス」破綻 〜「行政システムに弱いところが ...

2014/03/02 - (1日付日本経済新聞 「ビットコイン取引所 ハッキング被害で消失」).
2013年3月のキプロス危機以降、

             世界的に注目を集めて来た「仮想通貨ビットコイン」。

その最大の取引所である「マウントゴックス」がハッキングの被害にあい、あっけなく破綻に
追い込まれました。

           麻生財務相は28日の会見で「あれは、通貨か。通貨として誰もが認めているわけではない」「こんなものは長くは続かないと思っていた。
          どこかで破綻すると思っていた」と、さすが財務相


この詐欺師。

ゴールドマンサックスたち外資の犬たち。

竹中平蔵と麻生と 安倍の諮問会議の国賊。そして日本経済新聞社。

111名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:21:20.77ID:P9R8IjmK0
よくわからんが、
@取引所の数だけ取り込み詐欺がある
A今回の流出でたまたま発覚したコインチェックは氷山の一角
B仮想通貨それ自体は悪くない

って理解でいいのかな?

112名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:21:41.53ID:oIjwqO5n0
CCの被害人数100万人〜200万人、原資五千億円

三菱UFJや三井なんかのメガバンクは、
MUFGコインやJコイン発行して大儲けしようとしてたのに
CCのせいで出鼻を挫かれて激怒中だね

これでもう日本人が、メガバンクの発行する仮想通貨に
出資する預貯金も投資欲も全く無くなったからね

主婦やサラリーマンが生活費まで削って被害にあったんだ
ただでさえ金の廻りが良くないFXや株式の市場まで死に体だよ

113名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:21:44.13ID:tClEe22O0
結局報ステに出てた不細工女たすかるの?

114名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:21:45.06ID:ad65SRTF0
利用者保全なんかせんでええって、あほくさい
金もったいないだけや

コインチェック公式垢も、呟かなくなって逃げたなwww

115名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:21:56.04ID:xkzBhvWn0
最後に夢を見させてやったんだな
もう終わりだよ

116名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:21:57.18ID:OB2Txpgb0
>>1

>外部に流出した

流出先は、全世界の者全員が過去にタイムトラベルして、夢幻月読(フェイクNEW巣。変なものほど良く感じてしまう現実逃避の妄想)に入る前
=全世界の者全員が過去にタイムトラベルする前の、全世界の者全員が元々居た、未来の、そっちの本来の歴史の
現実という世界の日本であるaサハラ砂漠しかない世界であり、全世界の者全員の夢幻月読(フェイクNEW巣)が解けた未来
=夢幻月読(フェイクNEW巣)の外=日本であるaサハラ砂漠しかない世界(砂が全世界の者全員の、いかなる
全ての財産のまんまだったと気づくオチ。元々、日本であるaサハラ砂漠しかない世界だからである)

全世界の者全員の集合体で、そっちの本来の歴史の先頭の先祖のオバマ元大統領が過去にタイムトラベルした時間が過ぎて
二度と過去にタイムトラベル出来なくなったから、( 実際には日本であるaサハラ砂漠しかない世界に全世界の
者全員が居るまんま、夢幻月読(フェイクNEW巣)という 現実逃避の妄想をしながら暮らしていただけだったオチ )
一度しか出来ないインチキの夢幻月読(フェイクNEW巣)がタイムリミットで解けてしまうからである。

夢幻月読(フェイクNEW巣)は、そっちであり、他所ではないし、他所には無関係。

つまり、夢幻月読(フェイクNEW巣)は他所ではないから、誰も他所には来れないし、夢幻月読に他所者は居ないし
夢幻月読(フェイクNEW巣)も他所とは繋がらないし、他所には無関係。

そっちはそっち。南無阿弥陀仏。

他所には無関係。

117名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:22:03.84ID:W8j3Grnw0
単純にねずみ講の巨額詐欺事件だしな

118名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:22:12.83ID:OWkMtO2v0
>>49
審査は申し込みしてるけど
今回の件でおりないかもね

119名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:22:26.23
>>113
このコ?好みが別れる感じ???

【コインチェック】麻生太郎金融担当相 コインチェック立ち入り検査に着手「利用者保全を確実にする」★4 	YouTube動画>2本 ->画像>14枚

120名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:22:44.54ID:OWkMtO2v0
>>64
落選

121名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:23:23.20ID:fvX4dUv10
利用者保全を確実にすると口に出した以上、何が何でも確実にする責任が国にはある
もしCCの資金的に保全が無理なら国が責任を持つべき
自分の言葉に責任を持たないような国なら世界的に日本という国の信用問題に関わるぞ

122名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:23:36.05ID:XzAQ5Lis0
>>96
銀行が発行する仮想通貨なら成功するだろう
国もしくは資金量が豊富な企業が後ろ盾になってる通貨は使いものになる
通貨の信頼性を通貨そのものが担っている仮想通貨の行き着く先はご覧の通りただの投機としての道具

123名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:23:38.40ID:IvqXHesk0
 ■ 仮想通貨を禁止すべき理由と下落要因  ■ 
http://2chb.net/r/seiji/1517284506/

ブロックチェーン=仮想通貨という認識なら間違っているので正しましょう。
仮想通貨は「ブロックチェーンを利用した」電子ねずみ講です。
ブロックチェーンという新しいイノベーションを利用した悪質な偽札でもあります.
極論ではなく、上のスレッドでそれを論理的に説明しています。
↑の書き込みをみれば、
ブロックチェーン自体は使い道がありますが、
仮想通貨は経済をおびやかし人々を不幸にするので違法とすべきものだと理解できます.

124名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:24:31.59ID:7IkLNpbW0
>>81
>>これは救済しないと人の道を外れている

欲ぼけで自分勝手なこと言ってるのすら解らなくなるなんて
ギャンブル依存の症状とおんなじだ。
これで仮想通貨「投機」に無関係な一般国民の税金なんて使って
自己責任の転嫁させて救済などしたら、それこそ「人の道を外れている 」んじゃない?



あんたアタマ大丈夫??

125名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:24:49.72ID:vHkkuKIX0
>>121
しらんわwww
はよ電車に飛び込め

126名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:25:17.74ID:3hR2iAa/0
>>121
何言ってんだハゲ
現実見ろよハゲ
頭CCかよハゲ

127名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:25:19.92ID:wo+2llgx0
CC民は夜寝れてますか?

128名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:25:20.41ID:n64mqlKr0
>>114
預かり金を持ち逃げさせないために
保全するんだよ

持ち逃げされた後の方が
調査で税金がかかる

129名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:25:39.64ID:2frgrm6/0
顧客の金で今残ってる分(残ってないけどw)を確保するという話。
税金で補填する訳じゃないから勘違いすんなよ。

130名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:25:57.38ID:tib9tRh/0
利用者保護に税1円たりとも使うなよ

131名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:26:01.43
>>122
つうか、単位を「円」にして、各銀行が仮想通貨1ポイント=1円で預金を受け入れればいいだけ
仮想通貨の単位が変動相場になる必然性は全くない

むしろ、送金費用がめちゃくちゃ安くなる、とかメリットがでてくる

132名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:26:22.27ID:j0MuYVyh0
仮想通貨の下げ方が凄いな
損切り失敗したやつが
電車に塩狩峠ブレーキしそうだ
塩狩峠は三浦綾子の小説のあれな

133名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:26:26.17ID:wo+2llgx0
200万円を21万人で分けろよwww

134名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:26:47.86ID:xFYXjYLK0
>>121
信用の無い子供銀行券に手を出した奴が言うセリフじゃないだろ

135名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:26:54.25ID:mduB5SUH0
金があったか無かったか結果発表まだかーもう分かってるだろー

時間外取引で逃げる気か(´・ω・`)

136名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:26:56.44ID:aldJ/F8o0
で、何割返ってくんの? 総額700万弱預けてんだけど

137名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:26:57.28ID:vHkkuKIX0
>>130
たんまり税金いただく予定です

138名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:26:58.44
わ!また90キリそうw

139名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:27:02.55ID:Q3znuyix0
>>121
確実に利用者から税金を徴収するだろうね

140名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:27:48.06ID:5BsnB+jU0
>>62
シールズ?

141名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:28:07.61ID:qGM8iGjM0
この1週間の間で
出資者や政治筋の取り分が確定したので
残り僅かなカスを利用者でわけてあげるよ

って意味だろ。アソー閣下w

142名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:28:17.43ID:Ik4rIxkM0
>>121
CCが責任取るから心配すんなって

143名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:28:28.22ID:QYlnxGkc0
>>140
ラップのリズムで踊れ

144名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:28:45.50ID:MCoB4eBx0
CC被害者が国に救済を求めているのは分かるが、それは法的にも道理的にも無理。
仮想通貨自体が怪しいものだったし。そんなものに儲かるからと言って飛びついた
者を救済する道理がない。

145名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:29:02.23ID:vN/TttZB0
金融庁「顧客からの金と会社の金を同じ口座で管理してた。きわめて杜撰」
記者「同じ銀行口座?」
金融庁「表計算ソフト、いわゆるエクセル」
記者「は??顧客からのお金と家賃の支払いなどがまとめて書いてあって合計がわかるような?」
金融庁「そのような感じ」
記者「残っている金額は?」
金融庁「管理について話を聞いただけで現物はまだ見てないです」



この噂まじ?

146名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:29:08.90ID:SChEm8wP0
ない袖は振れません
ない資産は保全できません

147名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:29:08.97
>>136
何で今日溶かさなかったんだよ?出金(取引所移動)の最大のチャンスだったのに

JPYもっとあったが、ロングポジだったので、別の取引所でショート張った
今日の大暴落で、JPY証拠金全部溶けた

あら不思議www、ほぼ同額が別の取引所に移動

さっき、無事「出金」できました、とさw
(もっとも、その取引所、出金実行は翌営業日=月曜日ではあるが)

148名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:29:38.32ID:oIjwqO5n0
>>136
ネタ?一円も返らないよw新小岩行く前にスクショuoして

149名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:29:43.67ID:TbzOep2B0
>>121
お前らがさっさと死ねば問題解決
はよ新小岩しとけカス

150名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:30:14.96ID:m7CgxCdR0
コイン公認の麻生と出川を逮捕しろ!!

151名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:30:28.83ID:LcZwllFd0
>>143
あの激寒ラップはご勘弁

152名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:30:42.25ID:vHkkuKIX0
>>145
つか学園祭の模擬店じゃあるまいし

153名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:31:28.14ID:MCoB4eBx0
出川の最近の人気は仮想通貨絡みだったからなw

154名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:31:34.88ID:SChEm8wP0
>>121
保全だから
現金があったら保全してあげるよってだけで
見つからないものを保全しようがないw

155名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:31:57.82ID:1TqI+Mav0
国から見ても今すぐ逃げそうな会社って事か
立ち入ったら既に高飛び済みでもぬけの殻だったりしてな

156名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:32:15.90ID:dB9cDeMr0
>>98
CCみたいな会社選んだから自己責任。

157名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:32:17.98ID:A0A4Kd2c0
>>1
その前にあんたはきちんと規制しなさいな・・・

158名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:32:21.87ID:mC+a0zMg0
783 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/02/02(金) 15:09:29.28 ID:wKvNGtsiO (3/3) [ガラケー]
金融庁の会見で信じられないこと言ってるんだが

金融庁「顧客からの金と会社の金を同じ口座で管理してた。きわめて杜撰」
記者「同じ銀行口座?」
金融庁「表計算ソフト、いわゆるエクセル」
記者「は??顧客からのお金と家賃の支払いなどがまとめて書いてあって合計がわかるような?」
金融庁「そのような感じ」
記者「残っている金額は?」
金融庁「管理について話を聞いただけで現物はまだ見てないです」


これマジなら完全終了だな

159名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:32:40.78ID:TxAw75Jd0
>>81
そしたら、
豊田商事の3万人 2000億円も
安愚楽牧場の7万人 4000億円も救済されるべきだったろ。

160名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:32:47.73ID:MCoB4eBx0
CCの社風は大学サークルだからなw こりゃ誰も責任感じてねーな。

161名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:33:19.19ID:qJGXij/T0
「利用者の保全などを確実にする観点から着手した」というところから
「観点から着手した」をとっぱらえば
「利用者の保全などを確実にする」と麻生が言ったことになる
これに気付いた糞バード★と>>121は頭がいい、いや悪すぎる、というかただのクズ

162名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:33:23.00ID:fvX4dUv10
んんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんファッアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアック
ちょっと会社のとこまで行って来るか
同士も何人かキテルだろうし

163名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:33:28.12ID:8cnscXgr0
コインチェック騒動のさなかに373億円の資金移動、不正送金疑惑が浮上
http://diamond.jp/articles/amp/158129?page=2&skin=amp

時系列に並べてみた。↓
【コインチェック】麻生太郎金融担当相 コインチェック立ち入り検査に着手「利用者保全を確実にする」★4 	YouTube動画>2本 ->画像>14枚

------------------------
以下、和田社長の発言。↓

「停電してるので完全にコールドウォレット状態」 (2015年6月30日)

https://twitter.com/wadakooo/status/615827311116431360

「coincheckではなるべく早く送金に対応しようと努力しているのですが、
 コールドウォレットに大半のビットコインを保管しているため、
 どうしても遅くなってしまうケースがあります。。すみません!」 (2015年7月14日)

https://twitter.com/wadakooo/status/620960585958715392

「みんな二年前の正月のBitstampハッキング事件を忘れてはダメだぞ・・・」(2017年1月2日)

https://twitter.com/wadakooo/status/815606906349699073

「他社の人を潰すのはだいぶ楽しい」 (2015年6月19日)

https://twitter.com/wadakooo/status/611566936711757824

「人の欲望に根ざすサービスは売上は立ちやすいけど
 世の中からは認められにくい」 (2017年1月2日)

https://twitter.com/wadakooo/status/815751196690395136

「今更ながらシルクロードの創業者が
 2013年アメリカで逮捕され終身刑になってるの怖すぎるな…
 たしかにマネロン、薬物販売等の罪はあるけど、
 サイト運営で人生が終わるとは…」 (2017年9月11日)

https://twitter.com/wadakooo/status/907251553727242241

「取引所は絶対的に必要なサービスだけど、
 利益の少なさの割にリスクが高すぎるよね

 資産の95%をコールドウォレットに保管してても、
 残り5%のホットウォレットが盗まれて
 それが6億円とかだと
 会社単独で補填するのはかなり困難」 (2015年1月6日)

https://twitter.com/wadakooo/status/552313414912327681

------------------------
-*-*/

164名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:33:41.26ID:SChEm8wP0
>>81
その救済のために司法があるんだよ
裁判所へどうぞ

165名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:33:41.93
>>160
大学って漢字読めなくても入れるのか???




■「賃」借対照表wwwww■

【コインチェック】麻生太郎金融担当相 コインチェック立ち入り検査に着手「利用者保全を確実にする」★4 	YouTube動画>2本 ->画像>14枚

これバッカはさすがにネタかと思ってたが、マジかよwwwww
会計のこと1ミリも知らない和田社長に草

166名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:33:57.43ID:qldsmPcc0
和田と大塚はすでに資産逃してるんやろ。

167名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:33:59.51ID:9Dqg7ObO0
順調に下落中
ビットコ90万,NEM60

168名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:34:14.96ID:m7CgxCdR0
そもそもネットで抜かれた損金は免責にされてるがな
そんな契約でよくハンコ押したな?利用者が馬鹿だわ

169名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:34:36.68
>>166
そだよー

【悲報】コインチェックさん、騒動の最中に370億円を外部へ不正送金していたことがバレてしまう [579384507]
http://2chb.net/r/poverty/1517540985/

170名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:34:39.31ID:MCoB4eBx0
>>165
和田はAO入学だから字があまり読めない。

171名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:34:39.54ID:mduB5SUH0
5時まで待たないと駄目かな(´・ω・`)

172名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:35:19.26ID:SChEm8wP0
>>168
なくなっても文句言いませんて契約に同意してたよなw
ネトゲの規約レベルだが

173名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:35:28.61ID:N/DEcQLH0


         4年前の麻生太郎・・・・・・・・・・・・・詐欺師な財務大臣でした。ゴールドマンサックスの飼い犬たち。財務省と金融庁

コインチェックは 保険が下りず、
最終的に 支援の手を上げるのが   外資のハゲタカ ゴールドマンサックスやそのお友だちの企業、そういうシナリオがすでに
財務省と金融庁との間で できています。

属国 奴隷な 安倍とアホウ と竹中 と日経 NHK
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ビットコイン取引所「マウントゴックス」破綻  ・・・・ 「行政システムの欠陥」

2014/03/02
(1日付日本経済新聞 「ビットコイン取引所 ハッキング被害で消失」).
 2013年3月のキプロス危機以降、     世界的に注目を集めて来た「仮想通貨ビットコイン」。

その最大の取引所である「マウントゴックス」がハッキングの被害にあい、あっけなく破綻に追い込まれました。


  麻生財務相は2014年2月28日の会見で

  「あれは、通貨か。通貨として誰もが認めているわけではない」
  「こんなものは長くは続かないと思っていた。どこかで破綻すると思っていた」と、


この詐欺師。
ゴールドマンサックスたち外資の犬たち。
竹中平蔵と麻生と 安倍の諮問会議の国賊。そして日本経済新聞社。

174名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:35:56.20ID:iitk7WOV0
これで税金入れたら1億3000万人がそのまま敵になるわw
ギャンブラーの尻拭いに税金払ってる訳じゃない。

175名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:36:00.50ID:XLI05m0G0
利用者は円が嫌で仮想通貨使ってたんでしょ
損したからって税金で補填しろという発想が意味不明

176名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:36:03.16ID:uzVJkEwW0
保全ってCCに本当に金あるか俺らが見てやるよって事でしょ
無かったわって言われて終わりじゃね

177名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:36:25.68ID:MdzKiCa70
全額税金で補填決定してコインチェックは支払い義務なしって

178名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:36:31.51ID:0eOE22xe0
年金と比べると酷いのはどっち?

179名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:36:47.67ID:7MBgSSFu0
>>167 仮想通貨の所有率は、日本人がほぼトップだろう。
年始から、割合少し減ってたそうだが、依然としてほぼトップ。

それでこんなに大問題だとだと日本で報じられてるのだから、
皆が売り逃げして当たり前だよね。
世界にもこれは報道されてるし、もう買う人がいない。下落して当然だ罠。
 

180名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:36:55.38ID:T6hnbDew0
記者「は??顧客からのお金と家賃の支払いなどがまとめて書いてあって合計がわかるような?」

主婦の白色申告用の記帳かよwwwww

181名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:37:19.19
>>174
×ギャンブラー
 ↓
○盗難被害者

182名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:38:41.22ID:Q3znuyix0
>>174
世間はCC民に対して同情なんかしていないよな。
むしろ欲に目が眩んだ連中の自業自得な末路くらいにしか思っていない。

183名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:38:48.63ID:MCoB4eBx0
和田AOタイプは得意なプログラミングだけは詳しいけど、それが以外はトンデモなく
無知というのが多いんだよ。だから和田はプログラミング以外の本は読んでないから
社会性とか情緒とか未発達のまま社長なんていうことをやってしまったことによって
知らず知らずに犯罪者になっていたということだわ。

184名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:38:52.50ID:uCxpGvLJ0
詐欺も窃盗も被害者に税金で返金されることはありませんw
みんな泣き寝入りです。

185名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:39:04.78ID:BKWNJleZ0
まだだ、まだ下げ止まらんよ

186名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:39:05.67ID:5rKbzP7zO
>>171
はれのひだと金曜19時から破産会見だったな

187名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:39:21.10ID:qJGXij/T0
かわいそうな人達が「国が補填して」って頼んでるんだから無碍に断れないだろ
財務省で新しい仮想通貨を作ってそれで補填してやればいいよw

188名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:40:22.49ID:vDptK40z0
>>54
胴元のチョンボとおまいの投資判断の失敗は違うだろwwwww

189名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:40:29.53ID:tClEe22O0
>>119
いや報ステじゃなかったか




これ

190名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:40:30.36ID:N/DEcQLH0
     4年前から 麻生は犯罪者・・・・・・・・・・・・・・・・ 全く同じ。 政府ぐるみの犯罪。


    4年前、「マウントゴックス」破綻  ・・・・ 「行政システムの欠陥」

2014/03/02
(1日付日本経済新聞 「ビットコイン取引所 ハッキング被害で消失」).
 2013年3月のキプロス危機以降、     世界的に注目を集めて来た「仮想通貨ビットコイン」。

その最大の取引所である「マウントゴックス」がハッキングの被害にあい、あっけなく破綻に追い込まれました。


  ★★麻生財務相は2014年2月28日の会見で
  ★「あれは、通貨か。通貨として誰もが認めているわけではない」
  ★「こんなものは長くは続かないと思っていた。どこかで破綻すると思っていた」と、
  ★★

この詐欺師。
ゴールドマンサックスたち外資の犬たち。
竹中平蔵と麻生と 安倍の諮問会議の国賊。そして日本経済新聞社。

191名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:40:59.92ID:5rKbzP7zO
>>185
右腕と左脚吹っ飛ばされただけだよなwww

192名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:41:23.44ID:MCoB4eBx0
>>187
投機に失敗して損したから国が補償するなんていうことが法的にも道理的に
適ってないだろうがw 何度も言わせるな。そのような理不尽な救済を求めるな。

193名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:41:24.12ID:p3W6QnGM0
官庁で損した奴が切れてるぅ

194名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:41:29.14ID:6rRP27J00
まあがんばって告訴するしかねーな

カスゴミ・便痛
なんとか協会
金融庁
監査法人
アベ

195名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:42:04.62ID:m7CgxCdR0
ずさんすぎる管理体制がばれたんだ しかも潰してとんずら
利払い所か 元本も何もかも・・消失 しかも買い手が次の
勧誘員のネズミ講・・・こわいね〜ぇ
街中で 飛び降りはやめてくれよ 川に飛び込め。

196名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:42:10.44ID:UlA8qhoG0
ダメなら関係者全員吊るし上げる、という大臣の決意表明だね

197名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:42:21.94ID:TxAw75Jd0
>>1 >>161
保全管理命令の目的:
債務者の財産が散逸するのを防止するため、

つまり、顧客の財産がどっかに消えてしまうのを防止するため。

自己破産完全ガイド
http://www.ac-hasan.jp/advice/advice02/answer05.html

よって、
「利用者保全を確実にする」とは
「利用者の財産がこれ以上どっかに消えないよう防止するのを確実にする」
と言う意味であって、
「顧客の財産に補填する」という意味ではない。

198名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:42:29.39ID:vTUNFa9H0
ID:YmWorkdE0
こいついくらぶっこいてるの?w

199名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:42:35.26ID:S8Tsl2eW0
傍から見てるとコインチェック騒動すげー面白いな
次は何が出てくるんだろうか

200名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:42:53.39ID:CjZRdCTh0
会見やったの?

201名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:43:00.55ID:I2+MqFST0
立ち入り調査とかアナログ時代遅れ

202名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:43:14.95ID:XLI05m0G0
盗難被害にあったのはCCであって利用者ではなく
利用者は取引できなくなってるだけなんじゃないの
違うの?

203名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:43:27.72ID:mduB5SUH0
>>186
麻生さんが国会から帰って来てからかも(´・ω・`)

204名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:43:30.04ID:OB2Txpgb0
>>1

>コインチェック立ち入り検査

コインチェック=全世界の者全員が元々居た未来の、本来の歴史の現実という世界に、夢幻月読(フェイクNEW巣)という
そっちの嘘と捏造の過去の時代の、変なものほど良く感じてしまう現実逃避の妄想を解いて、戻り固定となって
しまった=立ち入り(前進全霊by皇太子夫婦が新婚旅行で、未来にUターンして、夢幻月読(フェイクNEW巣)
を解いて、未来の、そっちの本来の歴史の現実という世界の日本であるaサハラ砂漠しかない世界に出てしまった
から、全世界の者全員も日本であるaサハラ砂漠しかない世界に居たまんまだったに全世界の者全員を戻し固定して、
セルフ封印&セルフ退治した、その時に、夢幻月読(フェイクNEW巣)のタイムリミットが追いついてしまったから、
夢幻月読(フェイクNEW巣)が解けた者を立ち入り検査だと、誤魔化すのである。)

全世界の者全員の集合体で、そっちの本来の歴史の先頭の先祖のオバマ元大統領が過去にタイムトラベルした時間が
過ぎたので、二度と過去にタイムトラベル出来なくなったから、全世界の者全員の夢幻月読(フェイクNEW巣。
皇室の雅子がなった神様の奥田茂樹という通り名の後藤政子だけが一度だけ出来るインチキである)
が解け、全世界の者全員が未来の、そっちの本来の歴史の現実という世界の日本であるaサハラ砂漠しかない世界に
居たまんまだったに戻り固定して、全世界の者全員がセルフ封印&セルフ退治した神話。

そっちはそっち。南無阿弥陀仏。

他所には無関係。

205名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:43:30.59ID:muNI1RiY0
テレビ東京、サイバー攻撃により
仮想通貨のニュースできません

ライブ

206名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:43:39.14ID:Vt7izU6m0
マスコミに取り上げられてから始めた奴等なんて
これから先も禿げ鷲の餌にしかならんだろw

207名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:43:57.68ID:hP5aHPrT0
>>187
ZEMu(Zaimusho Emergency Measure Unit)財務省緊急措置単位

208名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:44:05.11ID:qJGXij/T0
>>192
お前、にぶいヤツだなあw

209名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:44:07.99ID:HDxb3od/0
>>169
これって横領になるの?

210名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:44:11.33ID:TxAw75Jd0
>>1 >>161
保全管理命令の目的:
債務者の財産が散逸するのを防止するため、

つまり、顧客の財産がどっかに消えてしまうのを防止するため。

自己破産完全ガイド
http://www.ac-hasan.jp/advice/advice02/answer05.html

よって、
「利用者保全を確実にする」とは
「利用者の財産がこれ以上どっかに消えないよう防止するのを確実にする」
⇒ 関係者が持ち逃げしたり、これ以上盗まれたりしないようCCを監視する。
と言う意味であって、
「顧客の財産に補填する」という意味ではない。

211名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:44:12.19ID:5rKbzP7zO
>>199
蝋燭デモ

212名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:44:14.04ID:AHMXlAq70
草の根かき分けてでも捕まえるつってやんなかった大臣いたけどね

213名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:44:22.82ID:QYlnxGkc0
>>142
心から謝罪してくれれば、それで許す
金の問題じゃない

人という字は人と人が支え合ってだな、まあそういうことだ

214名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:44:31.51ID:zuu7LoIg0
>>1
おせーよ麻生
顔が変形して奇形だしどうしょうもねーな

215名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:44:38.84ID:/mkuPvpn0
税金で救済?頭おかCC

216名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:44:52.81ID:SSCmEuCA0
預金ペイオフみたいな補填はねーよ
今回のはノミ屋とか民間賭場に預けていたチップやタネ銭を持ち逃げされたようなもんだ
パチンコ屋の方が警察がケツ持ちしてるだけ信用度が高いぞ、ドングリの背比べだが

217名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:45:34.08ID:Q3znuyix0
>>202
会社の金じゃなく顧客の金を盗まれたん出しねえ

218名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:45:37.11ID:MCoB4eBx0
>>208
鈍いと言われようが、法的にも道理的にも救済はあり得ないということは変わらんわw

219名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:45:38.99ID:WnxgU/df0
☆★☆★☆★

『麻生セメント 北朝鮮に加担 -ch -☆』で検索

☆★☆★☆★

『北朝鮮核開発の資金源「朝銀」に1兆4000億円投入した自民党 -ch -☆』で検索

☆★☆★☆★

220名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:45:45.42ID:o9hT5VVt0
>>121
なんだよ大漁じゃねぇか

221名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:46:06.26ID:pxbVYVUF0
>>81
言ってることが詐欺チューバーのキッズに似てるなw

222名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:46:15.66ID:cnhV6Khq0
被害に遭われた方々のご冥福をお祈りします。
自己責任の案件。

223名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:46:59.81ID:5rKbzP7zO
>>213
左側は寄っ掛かってるだけで、支えてるのは右側じゃんよ。

224名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:48:10.00ID:5rKbzP7zO
頭丘CC民だな

225名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:48:12.00ID:iitk7WOV0
犯罪被害者の損害を国が補填とか言ってる奴。
そんなケース聞いたこともないんだが。

226名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:48:27.07ID:Vt7izU6m0
野良犬にでも噛まれたと思ってこれからの人生強く生きてください

227名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:48:43.40ID:rggAUME90
近日デビュー NEM48

228名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:49:08.41ID:Qj3Md3aJ0
>>100
>金融庁「顧客からの金と会社の金を同じ口座で管理してた。きわめて杜撰」
>記者「同じ銀行口座?」
>金融庁「表計算ソフト、いわゆるエクセル」
>記者「は??顧客からのお金と家賃の支払いなどがまとめて書いてあって合計がわかるような?」
>金融庁「そのような感じ」

家賃と客の預かり金を一括管理。

和田がツイートしてた「“賃”借対照表」の正体だな。

229名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:49:13.99ID:xFYXjYLK0
CC民がコールドスリープしている間に仮想通貨消滅しそうだな

230名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:49:42.77ID:qFPkghS30
保全するけど出さないよだろ
出した自民終わる

231名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:49:49.76ID:qJGXij/T0
>>218
子供銀行券みたいなもんに大金突っ込んで損をこいたバカ共には
子供銀行券みたいなもので補填してやればって嘲ってるの

232名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:49:51.76ID:N/DEcQLH0
    ◆
    4年前、「マウントゴックス」破綻  ・・・・ 「行政システムの欠陥」

2014/03/02 (1日付日本経済新聞 「ビットコイン取引所 ハッキング被害で消失」).
 
世界的に注目を集めて来た「仮想通貨ビットコイン」。
その最大の取引所である

         「マウントゴックス」がハッキングの被害にあい、あっけなく破綻に追い込まれました。

  ★★麻生財務相は2014年2月28日の会見で
  ★「あれは、通貨か。通貨として誰もが認めているわけではない」
  ★「こんなものは長くは続かないと思っていた。どこかで破綻すると思っていた」と、
  ★★

この詐欺師。
ゴールドマンサックスたち外資の犬たち。

233名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:49:59.20ID:0LZuRkPo0
麻生 更迭

234名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:50:32.20ID:vHkkuKIX0
被害者のツラ見たいなー
団塊パヨクジジイが大量に釣れてると面白いが

235名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:50:40.81ID:pxbVYVUF0
>>121
wwwwww

236名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:50:45.06ID:ajQVWonk0
保全が確実じゃないまま
テレビCMをバンバン流すことを黙認してたわけですな

237名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:50:45.19ID:OOyNaXfQ0
騙されたCC民は北陸金沢まで雪かきに来いや
一時間200円で雇って仕事の厳しさを教えてやる

238名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:50:48.55ID:LUefTRPX0
もう諦めてる奴の方が多いんじゃね

239名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:51:06.97ID:1zpu6B400
>>15
むしろそっちのほうが重要だったんかw

240名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:51:16.55ID:SChEm8wP0
>>230
保全と保証間違えてるやつがいるよなw

241名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:51:20.64ID:KsaYFWAx0
意図的!?数年に一度は起こる金融詐欺...
https://s.maho.jp/homepage/454fdbc9585bb166/

242名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:52:00.44ID:mduB5SUH0
無ければ特捜突入、あれば会見準備かな、返せますよみたいな(´・ω・`)

243名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:52:02.52ID:p2rplLCF0
>>227
仮想ならぬ偶像か

244名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:52:04.93ID:Vt7izU6m0
ID変えて必死で麻生叩いてるパヨパヨぱちーんちゃんがいらっしゃいますね

245名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:52:51.20ID:1zpu6B400
>>238
長引かせるだけ長引かせて
結果が見えない生殺し状態の顧客を根負けさせるという意図もあるのかね

246名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:52:52.60ID:Wmdzdi3v0
いまだに国が救済とかいってるやつは狂人か恥ずかしいカスだろww
株やってる人間はおろか競馬やってる人間でも大損こいてもこんな国が補填してくれとか恥ずかしいこと言わねえよww

247名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:53:11.29ID:vHkkuKIX0
麻生を叩きはじめた時点でパヨクジジイのようなオカンwww

248名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:53:13.87ID:SChEm8wP0
>>236
金融庁に登録されてない取引所の資産の保全と
他の取引所のCMは関係ないからな

249名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:53:24.57ID:TxAw75Jd0
>>240
破産とか倒産とかだと、普通に『保全』という言葉が頻繁に出て来るのにな。

『保全』を『保証』と勘違いする奴の多いことw

250名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:53:46.61ID:iitk7WOV0
つーかさ、億り人の億がどこから出てたかって
億り人になりたがってる奴が空手形を買った金だからな。

251名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:54:24.11ID:nuUa89Ez0
税金連呼する奴から漂う朝鮮臭

252名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:54:51.35ID:jjqIojZw0
麻生通貨

253名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:55:15.58ID:xQp4haaB0
CCが再開すれば、さらなる暴落が待っている。
今のうちに売れよ。
CCは再開せずに破産処理に移行でしょう。

254名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:55:31.13ID:ajQVWonk0
>>237
老人の金を預かって仮想通貨に投じちゃうからダメw

255名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:55:41.71ID:1zpu6B400
>>246
狂人w
んだな、パチンカスでもさすがに言わんわなw

256名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:55:45.44ID:R43NRxn90
>>227 NEMが盗まれた48時間をリアルタイムで放送するドラマみたい

257名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:55:48.56ID:huVEB6Vx0
そもそもこの会社どのくらい儲けてんの?

258名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:55:50.36ID:SvJTx6e40
自己破産しても税金については一切免責されないからな

259名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:55:59.32ID:HhaTs+6/0
ccの破産をパンツ脱いで待ってるぞ

260名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:56:05.36ID:9Dqg7ObO0
コインチェック騒動のさなかに1363億円の資金移動、不正送金疑惑が浮上
http://diamond.jp/articles/-/158129

喜べ、金はあるらしいぞ

261名無しさん@1周年2018/02/02(金) 15:56:09.77ID:uCxpGvLJ0
>>225
本当に気の毒な犯罪被害者や遺族でさえ国はろくに助けてやらないのに
ギャンブル投資のカモを税金で助けるとかないわなぁw

やっぱペイオフは大事よ


lud20180202155610
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1517550611/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【コインチェック】麻生太郎金融担当相 コインチェック立ち入り検査に着手「利用者保全を確実にする」★4 YouTube動画>2本 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
【コインチェック】麻生太郎金融担当相 コインチェック立ち入り検査に着手「利用者保全を確実にする」
【コインチェック】麻生太郎金融担当相 コインチェック立ち入り検査に着手「利用者保全を確実にする」★2
麻生太郎金融相、仮想通貨取引所に立ち入り検討を表明 「利用者保護のため管理を強化する」
【ホントに返金できるか怪しい雲行き・・】金融庁『コインチェック』に数日に渡り複数回立ち入り検査へ
【コインチェック】立ち入り検査 「いくら話を聞いても、どういう人間がどういうセキュリティーを動かしているのか全然わからない」★3
【コインチェック】立ち入り検査 「いくら話を聞いても、どういう人間がどういうセキュリティーを動かしているのか全然わからない」★4
【コインチェック】立ち入り検査 「いくら話を聞いても、どういう人間がどういうセキュリティーを動かしているのか全然わからない」★2
【かんぽ問題】立ち入り検査終え日本郵政などへ処分検討 金融庁
自動車保険めぐり「ネクステージ」に金融庁が立ち入り検査 [香味焙煎★]
【生保】金融庁、ソニー生命に立ち入り検査 架空契約被害で「完全歩合制」問題視
【コインチェック】 利用者の心境 「超絶望、仕事に集中できない」 「簡単に買えるけど、簡単じゃありませんでした」
【北朝鮮有事】麻生太郎氏の「武装難民来たら射殺するのか」発言に左派団体や識者ら猛反発★4
【北朝鮮有事】麻生太郎氏の「武装難民来たら射殺するのか」発言に左派団体や識者ら猛反発★15
一流ネットメディアなど「朝日新聞に対し、煽るような口調で記者を馬鹿にする麻生太郎大臣 多くの日本国民が絶賛」
【麻生太郎】富裕層から事後回収は困難 給付した10万円を富裕層から確定申告などを通じて事後的に回収するのは物理的に不可能だ
【安倍政権】記者「臨時休校中の学童保育などの負担はどうするのですか?」麻生太郎「つまらんこと聞くな😠」★2
自民・麻生太郎副総裁 少子化の最大の要因は「晩婚化」 「出産する時の女性の年齢が高齢化」「中長期的には日本の最大の問題」 ★2 [Stargazer★]
【コインチェック】全額返金、金融庁「納得できる説明ではない」★9
【コインチェック】全額返金、金融庁「納得できる説明ではない」★19
【コインチェック】580億円流出コインチェック 金融庁が立ち入り急いだ理由 ★2 
【コインチェック】今後は検査官10人が同社内に常駐 「大金扱う管理態勢ない」 金融庁、強い懸念
【コインチェック】今後は検査官10人が同社内に常駐 「大金扱う管理態勢ない」 金融庁、強い懸念★4
【通信】公衆電話からスマホにメールが送れるシステムを知って衝撃。ドコモの担当者「利用者はゼロではありません」
【社会】電車利用者との会話で詐欺疑い通報、未然に被害防ぐ 所沢署、西武鉄道や金融機関など5団体に感謝状
【個人情報保護委員会】LINEに立ち入り検査 [香味焙煎★]
【経済】九州経済連合会会長、4期目続投に意欲 麻生太郎財務相の弟
【政治】自民・石破茂元幹事長「政治家は神経配らねばならない」 麻生太郎副総理に苦言
【麻生太郎】財務大臣在任歴代3位で退任へ 2位の高橋是清に届かず [ネトウヨ★]
【📸】麻生太郎氏、石破茂総裁の隣で硬い表情 自民党最高顧問就任も記念撮影には加わらず [おっさん友の会★]
【安倍政権】麻生太郎「新型コロナウイルスは4月か5月になったら落ち着くだろう」★4
【財務省】麻生太郎財務相、女性が名乗り出ない限りセクハラを事実と認定できないという認識示す★7
【副総理】<麻生太郎>東京都の小池百合子知事を「自分ファースト、都民ラースト」 [Egg★]
麻生太郎財務相、在任3000日 2度にわたり消費税を増税したが財政再建は遅々として進まず ★2 [豆次郎★]
【安倍政権】#麻生太郎 「新型コロナウイルスは一言で言えばウイルス性の風邪。風邪と変わらない」 ★7
【会見】麻生太郎財務相「その質問を5〜6回してない?あなた」「朝日新聞の取材能力のレベルが分かるな」 食い下がる記者
【悲報】麻生太郎「義務教育は小学校まででいい」 → 魂の演説を日本人が大絶賛&拍手喝采「さすが俺たちのローゼン閣下だ!」 [ネトウヨ★]
大阪の障害者ホーム立ち入り検査 食費を過大徴収か、南京虫も発生 [七波羅探題★] (120)
【ビットコイン】「バブル崩壊」、金融市場に感染するか 最悪のシナリオは?
【ドコモ口座】高市総務相「金融機関側がチェックを」 ドコモ口座被害 [孤高の旅人★]
【ドコモ口座】高市総務相「金融機関側がチェックを」 ドコモ口座被害 ★2 [孤高の旅人★]
【日本人のゴルフ離れ】ゴルフ場の利用者減少が続く・・・経営環境厳しく倒産するゴルフ場も★2
携帯電話を所有する60歳〜79歳のうちスマホ利用者が61.5%、フューチャーフォン利用者が38.5%
【コインチェック】日本円出金の再開の見通しについて ★5 
【コインチェック】換金させないで! NEM財団が呼びかけ ★3
【金融】ビットコイン、1カ月ぶり安値 コインの分裂を懸念
【補償あり】コインチェック、不正送金されたNEM保有者26万人に日本円で返金へ★4
【仮想通貨】80万円の投資「返して」 コインチェックのビル訪れるも、呼び鈴に無反応
【仮想通貨】コインチェック、日本円の出金再開時期の目途が立っていないことを明言★3
【コインチェック】仮想通貨「NEM(ネム)」流出で被害者団体 顧客ら、返金求め3日結成会議★2
【コインチェック返金】 ネット 「コインチェックからメールきたわ。よかったよかった」 ★2 
【コインチェック】仮想通貨「NEM(ネム)」流出で被害者団体 顧客ら、返金求め3日結成会議★3
【唐澤貴洋】コインチェック「NEM」流出事件、顧客の賠償請求を認諾 被害者の損害2千円をコインチェック社が支払い 弁護士「初の事例」
【成田空港の利用者】 初の4000万人超
【埼玉】越谷市の福祉施設 利用者や職員13人が感染 [ブギー★]
【北海道地震】苫小牧港 運航続くフェリーに利用者の列【通常どおり運航】
【新型ウイルス】千葉 東庄町の集団感染 施設利用者が通う別施設でも感染確認
【医療】医療費の月額が1000万円以上、過去最多の484人…高額製品の利用者増で
転籍先で解雇、再転籍に 千葉市内の事業者間 雇用に不安、看護師が一斉退職 訪問看護の利用者へ影響 [蚤の市★]
【北海道】「寝付かず腹立った」介護利用者の顔面を何度も殴り死亡させる…24歳介護職員男逮捕 札幌市
【大手私鉄】10年での利用者の「伸び」 1位は阪神電鉄 2位東京メトロ、3位名古屋鉄道 最下位は近畿日本鉄道
【人権】「生活保護なめんな」ジャンパー問題から1年半、小田原市が進めた生保改革 「受給者」から「利用者」へ
【安倍政権】日本政府、LINEと協定締結 日本国内8300万人のLINE利用者の健康状態調査しコロナ対策へ★3
【クレーマー】電動車椅子利用者 JRへの過大要求に不快感 来宮駅は無人駅 ★3 [砂漠のマスカレード★]
【社会】介護業界は崩壊している…「手取り10万円」「利用者からの暴力は日常」「介護士なんかならなきゃよかった」 悲惨な労働環境★4
【日本】LINE、利用者7800万人の通信履歴や連絡先データ等を基に「信用スコア」を算出、貸金業サービスを開始へ★3
楽天カード”勝手に自動リボ払い”デマ騒動…説明読まない利用者に“情弱”批判もなぜか「楽天ならやりかねない」との声 ★2 [おっさん友の会★]
14:13:04 up 38 days, 15:16, 0 users, load average: 92.07, 75.79, 61.21

in 0.87374520301819 sec @0.87374520301819@0b7 on 022104