◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【インド】インド政府、5億人の医療費を無償化 貧困や弱者など1億世帯を対象 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1517538164/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2018/02/02(金) 11:22:44.31ID:CAP_USER9
ニューデリー(CNNMoney) インド政府は1日、貧困や弱者など1億世帯を対象に、年間50万ルピー(約85万円)を上限として、病院での医療費を政府が負担すると発表した。これは、政府が現在貧困世帯向けに拠出している額の15倍以上に上る。

ジェートリー財相の推計によると、およそ5億人がこの制度の恩恵を受ける見通し。

満額を支出した場合のコストは7800億ドル近くに達し、経済規模2兆4000億ドルのインドにとっては相当な負担になる。

ジェートリー財相は予算案発表の演説の中で、「政府は堅実に、だが確実に国民皆保険制度へ向けて進展しつつある」と強調した。

インドでは医療機関を受診しやすい態勢の整備が重大な課題になっている。公立病院は数が少なく、予算不足や人員不足に悩む施設も多い。

政府の昨年の統計によると、13億人の人口に対して正規の医師の数は100万人ほど、公立病院は1万5000に満たない。

1人当たりの医療費は2014年の平均で267ドルだった。これに対して、世銀の統計で米国は9403ドル、英国は3377ドル、中国は731ドル。

国民の多くはやむなく私立病院を受診するが、年間賃金が平均の2000ドルに満たない層には治療費が払えず、借金をしたり貴重品を売ったりするなどしてしのぐ人も多い。

政府は遠隔地に健康医療センター15万カ所を設置する計画を進めており、そのための予算約1億9000万ドルも割り当てられた。

2018.02.02 Fri posted at 09:56
CNN
https://www.cnn.co.jp/world/35114106.html
2名無しさん@1周年
2018/02/02(金) 11:25:06.45ID:LYbJX4FT0
バーフバリ!
3名無しさん@1周年
2018/02/02(金) 11:35:25.70ID:83Uma8dB0
>>1
人口の単位がスゲーわw
4名無しさん@1周年
2018/02/02(金) 11:45:53.82ID:n+CYlaZj0
一世帯5人もいるのか
5名無しさん@1周年
2018/02/02(金) 11:47:43.03ID:TVSYlaTg0
まずは人口を減らせ。
6名無しさん@1周年
2018/02/02(金) 11:50:29.29ID:OGlZScCo0
日本の医師数の1/3か。
正式じゃない民間療方師がまだ一般的なんだろうな。
古代インド医療も捨てた物じゃないのかな?
7名無しさん@1周年
2018/02/02(金) 11:52:03.22ID:roTBh0RU0
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
ド ト ー ル コ ー ヒ ー は 創価学会だ (2015年時点)
ド ト ー ル グループ エ ク セ ル シ オ ー ル カ フ ェ 、星 乃 珈琲
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる
gjっhjっっっっっっっhy
8名無しさん@1周年
2018/02/02(金) 11:52:58.98ID:QNEb64WN0
人口減らさないとどうにもならんだろう
でも中国みたいな強行策はとれないんだろうな
9名無しさん@1周年
2018/02/02(金) 11:59:50.83ID:HuSJ8fcL0
安倍と違い国民のことを真剣に心配してくれる
俺インドに亡命しようかな
10名無しさん@1周年
2018/02/02(金) 12:03:27.74ID:yo1n43a20
まああり得ない予算だわ
政権がヤバイのか?
11名無しさん@1周年
2018/02/02(金) 12:04:13.72ID:ihJoZv230
レイプ大国で中絶は犯罪なのだよ。。。

もうすぐ中国を抜くだろね
12名無しさん@1周年
2018/02/02(金) 12:06:20.95ID:Rsowzcqe0
どんどん、まともな国になってくな
躍進するで
13名無しさん@1周年
2018/02/02(金) 12:10:16.66ID:kKXepqiq0
一党独裁で共産党貴族の支配するシナと違って
インドはカーストがあろうと民主主義国家だからな
はるかに安心できるわ。
インドの歴史見てもシナみたいな血みどろの覇権争いって少ないよね。イギリス支配で無茶苦茶されたけど
14名無しさん@1周年
2018/02/02(金) 12:10:39.37ID:UmCbP3Ef0
植民地時代は優秀な若者は両手首きられてたからな
優秀な人材として普通に成長できる今
インドのポテンシャルは天井知らず
15名無しさん@1周年
2018/02/02(金) 12:11:27.74
医療
16名無しさん@1周年
2018/02/02(金) 12:13:19.48ID:psfrudX60
太っ腹だな
17名無しさん@1周年
2018/02/02(金) 12:14:19.90ID:20v8BUmy0
>>9
寄生からの亡命かいやいや結構結構!
はやいとこいっといで。
18名無しさん@1周年
2018/02/02(金) 12:17:21.56ID:K77S8cWR0
インドは他国の薬の特許を無視して自国で生産して輸出してるからな。それぐらい余裕。

てか、国としてひどい。
19名無しさん@1周年
2018/02/02(金) 12:17:31.12ID:Rsowzcqe0
将来性のある国だもの、多少の借金は
インフレするから、直ぐに消えるよ
日本でも100万円長者だったのが、今では1億円でも長者と言わないだろ
20名無しさん@1周年
2018/02/02(金) 12:19:26.33ID:CGQ40ykw0
そっちよりもまず性犯罪者を皆殺しにするのが先じゃないだろうか
21名無しさん@1周年
2018/02/02(金) 12:19:54.30ID:6DnuPzR+0
先にトイレと下水処理場作った方がいいと思う
22名無しさん@1周年
2018/02/02(金) 12:20:03.45ID:38XzWipu0
政府が把握してない人口もあるだろうな
奴隷とか多そうだし
23名無しさん@1周年
2018/02/02(金) 12:21:55.24ID:1kZA8wiG0
>>1
インドの場合はまずは医療保険の財源に消費税的な物を作って、
それを財源して、上限ありの健康保険制度を作るべきではないかな?
それとインドは医師不足が深刻だから、どこかの先進国に大量に看護婦を
派遣して、帰国させたら診察だけはできる準医師資格を創設すべきでは
ないかな
24名無しさん@1周年
2018/02/02(金) 12:22:03.27ID:YgBeiIQZ0
日本のバカがなぜか歓喜w
25名無しさん@1周年
2018/02/02(金) 12:22:26.04ID:HMbYMIVJ0
その道は地獄ぞ
26名無しさん@1周年
2018/02/02(金) 12:23:35.54ID:MZcgtEU/0
特権階級が一般人の少女をレイプしたあと殺しても警察が動かないのを
インド政府はまずどうにかすべきなんじゃねーの
27名無しさん@1周年
2018/02/02(金) 12:25:05.65ID:bWyvTXvA0
一世帯5にも居るのかよさすがインド
28名無しさん@1周年
2018/02/02(金) 12:27:01.83ID:74jXTPLo0
インドといえば、ジェネリック薬、ジェネリック薬といえばインド。

製法特許しか認めず、成分などの物質特許を認めなかったインドは、医薬品のコピー天国。

2005年から成分特許も認めるようになったが、種々の理由で、コピーは減っていない。

だから、医療費の無償化は、インドの医薬品産業を飛躍させる。
29名無しさん@1周年
2018/02/02(金) 12:27:36.81ID:Rsowzcqe0
日本にとってのメリットは
薬品の市場ができる
日本の10倍の
しかも、国が金を出すんだから
安心できるわ
30名無しさん@1周年
2018/02/02(金) 12:31:15.40ID:8gp6mCks0
インドなんて義務教育すらない国だよ、国はやろうとしても貧困層の反対で。
5億人の医療費を無償化、って感染症対策がせいぜいでしょう、これが一番効果的、
で公費投入する意義ある医療だからね。
31名無しさん@1周年
2018/02/02(金) 12:31:33.56ID:oCy/mFap0
>>26
自国民数千万人を殺した政府特権階級が
未だに独裁政権を敷いている中国よりは
はるかにマシだから
32名無しさん@1周年
2018/02/02(金) 12:37:38.64ID:79K60KRN0
さすが発展の続く先進国。
インフレで景気回復とかほざく貧乏ジャップのような斜陽国とはえらい違いだ。
33名無しさん@1周年
2018/02/02(金) 12:38:03.54ID:UmCbP3Ef0
最下層を生かして労働力増強、資本を入れずに貿易拡大
世界の工場になるつもりだろう
中国よりもさらに利益率が高い構造を作って
34名無しさん@1周年
2018/02/02(金) 12:38:22.32ID:p9jdewl80
方や日本は自民党で負担増改悪
35名無しさん@1周年
2018/02/02(金) 12:38:50.88ID:tITnCsWy0
>>9
友近「いってらっしゃい」
36名無しさん@1周年
2018/02/02(金) 12:39:27.35ID:b0xWil440
インドすげーわ日本も見習えよ
37名無しさん@1周年
2018/02/02(金) 12:49:01.13ID:+03oUYK20
環境汚染を止めろ
38名無しさん@1周年
2018/02/02(金) 12:52:10.91ID:3pxez9ZY0
あっちの貧乏人とか、10畳ぐらいのところに
10人ぐらい暮らしてたりするけど
いつどこでエッチしてるのか、気になるw
39名無しさん@1周年
2018/02/02(金) 12:53:24.02ID:+03oUYK20
環境汚染で病人だらけ
俺の予想は当たりだな
40名無しさん@1周年
2018/02/02(金) 12:58:27.23ID:HwtBm+HH0
年間425,000,000,000,000円
41名無しさん@1周年
2018/02/02(金) 13:15:21.64ID:NDwy8yBI0
一方日本は医療を使ってもない人たちから強制執行した
42名無しさん@1周年
2018/02/02(金) 13:18:13.32ID:BA+Ld5H/0
インドの貧困が無くならないのは未だに身分制度が影を引きずっているから。
43名無しさん@1周年
2018/02/02(金) 13:27:59.33ID:kIsVAgNy0
予算的に可能なのか?、単に言ってるだけだろこれ。
44名無しさん@1周年
2018/02/02(金) 13:35:48.66ID:iQKF8E7y0
>>1 財源はどうするんだろーーー
45名無しさん@1周年
2018/02/02(金) 13:38:02.23ID:iQKF8E7y0
>>1 途上国モラル == 不正請求の銭儲け

  これでパンクするのでは???
46名無しさん@1周年
2018/02/02(金) 13:38:13.92ID:lAu6rRvT0
カースト制を無くした方がまし
47名無しさん@1周年
2018/02/02(金) 13:43:02.15ID:AA9+eEjL0
これはインドGJだな
48名無しさん@1周年
2018/02/02(金) 13:49:52.69ID:dPCiptDO0
>>21
聖水なんですが?
49名無しさん@1周年
2018/02/02(金) 13:52:48.96ID:s8AG+Fxg0
南アジアの2015年出生率はインド2・35、パキスタン3・55、バングラデシュ2・13
インドも7ぐらいあったのにこれぐらい減ってるから人口減の時代は数十年で来る
50名無しさん@1周年
2018/02/02(金) 13:54:08.12ID:3pxez9ZY0
大型液晶テレビはあるけど
トイレが圧倒低に無い国w
51名無しさん@1周年
2018/02/02(金) 13:55:13.85ID:wAHAXtSV0
そして誰もいなくなった
52名無しさん@1周年
2018/02/02(金) 14:07:40.19ID:OGlZScCo0
そうだな先ず下水だろう。
便所ゴミ処理。
源をきちんとしないと、上辺の医療は無駄だな。
予算の使い道が成ってない。
53名無しさん@1周年
2018/02/02(金) 14:25:18.69ID:AOGxy4ri0
これは日本にもできそうだね
アベノミクスで景気が回復して人手不足だし生ポも増やそうよ
54名無しさん@1周年
2018/02/02(金) 14:33:38.72ID:gFPk0JYu0
>>6
公用語の一つに英語があるせいで、医療関係者が海外に大量に流出してる
55名無しさん@1周年
2018/02/02(金) 14:35:19.91ID:gFPk0JYu0
>>14
>植民地時代は優秀な若者は両手首きられてたからな

綿織りの職人な
56名無しさん@1周年
2018/02/02(金) 15:49:02.55ID:hW44kSwu0
インド、貧民に食いつぶされるな
先に上下水道と道路整備のがいいぞ
57名無しさん@1周年
2018/02/02(金) 15:50:08.63ID:hW44kSwu0
>>53
最低年金上げんのが先だな
58名無しさん@1周年
2018/02/02(金) 23:44:21.87ID:BalqVL4u0
へーインドは医療無償化か
サウジは12兆国民に撒くんだっけ。

で、日本は?
59名無しさん@1周年
2018/02/02(金) 23:57:04.00ID:XVD3CxTi0
また日本人は増税で外国にあげるの?
60名無しさん@1周年
2018/02/03(土) 15:44:26.72ID:XSiGbzk+0
【世界人口白書(2014年)】
【1位】 中国 (13億6782万人)
【2位】 インド  (12億5970万人)
61名無しさん@1周年
2018/02/04(日) 03:35:19.87ID:pNlRJQcI0
インド始まったな
62名無しさん@1周年
2018/02/04(日) 12:05:35.19ID:5z/UtrIl0
>>58
30数年前にアメリカ国債を無理やり買わされた利益を元手に、海外援助と称して
発展途上国に貸しまくっている
毎年3%ほどの未回収金が出るんで、正直儲かってはいない
63名無しさん@1周年
2018/02/04(日) 16:06:28.62ID:8n0JIzTn0
>>1
国際板でやれカス
64名無しさん@1周年
2018/02/05(月) 15:11:16.73ID:l/FV8G8PO
医療が行き渡ったら経済もどんどん成長するで
アジアは中印の2強になる
65名無しさん@1周年
2018/02/05(月) 15:13:00.52ID:aXMmg6zS0
ガソリンかけて焼くのも医療
66名無しさん@1周年
2018/02/05(月) 15:39:13.67ID:W39Qwdc40
うらやましい
少子化さえなんとかしておいたらな
内需も喚起されてうまく回ってたのに
67名無しさん@1周年
2018/02/05(月) 15:40:36.19ID:zNURL23+0
>>13
どっちもどっちだわ
68名無しさん@1周年
2018/02/05(月) 15:41:24.39ID:5OWVMNLw0
どうせ高度医療は受けられないんでしょう?
69名無しさん@1周年
2018/02/05(月) 15:48:08.73ID:gPE19p6C0
日本と違い、多分子供や若者だから
日本みたく無尽蔵に老人に年間1千万みたいな使い方はしそうにないから
意外にできたりしてね
70名無しさん@1周年
2018/02/05(月) 15:48:37.73ID:gPE19p6C0
>>68
そんな段階じゃないでしょう
71名無しさん@1周年
2018/02/05(月) 16:16:32.23ID:8iPM7f4g0
インドの南の先っぽにはいつか行ってみたい。
72名無しさん@1周年
2018/02/05(月) 16:47:21.10ID:nKGa8tc40
日本と違って、医療の機械化が進むのだろうか
人間で対応しようと思っても、この人数だと無理だよな

一人の医者、一人の看護師を育てるのに、どれだけ金と時間が掛かるのか
73名無しさん@1周年
2018/02/05(月) 22:40:32.41ID:2/jakx8Z0
【インド】インド政府、5億人の医療費を無償化 貧困や弱者など1億世帯を対象

かたや日本では
国民から巻き上げた税金を
天下りと在日米軍が横取りしていき
国民は苦しんでおります
74名無しさん@1周年
2018/02/05(月) 23:41:36.67ID:YP1yxNbo0
税制がしっかりしてないインドでいきなりやり過ぎじゃないの
まず相続税取れよ
75名無しさん@1周年
2018/02/06(火) 00:16:20.59ID:WGjBy7zh0
まーた変な税金増えるんか
俺の仕事増やすな!
76名無しさん@1周年
2018/02/06(火) 00:24:59.83ID:60TDVlHa0
😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♪

■ 日本経済には60年の長期周期がある
【インド】インド政府、5億人の医療費を無償化 貧困や弱者など1億世帯を対象 	->画像>3枚
【インド】インド政府、5億人の医療費を無償化 貧困や弱者など1億世帯を対象 	->画像>3枚

昭和の約60年は前半が経済周期の下側、後半が上側だった。
平成の約30年は下側だった。次の30年は上側の明るい時代。

😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♪ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
77名無しさん@1周年
2018/02/06(火) 10:51:26.66ID:AnpueLtu0
ベーシックインカムも部分的にやるそうだ。
千年単位で遅れてる社会だと思ってたら、いつのまにか最先端になってるかもね。
78名無しさん@1周年
2018/02/06(火) 21:27:29.61ID:meNRrnl30
>>77
インド人と仕事したことがあれば、
そうはないないとわかるんだけどね
79名無しさん@1周年
2018/02/06(火) 21:29:02.37ID:ohFsIU2h0
医療費だけでアメリカの国家予算w
そうとうの負担とかのレベルじゃね
80名無しさん@1周年
2018/02/06(火) 21:41:20.19ID:WW1Ux/HdO
>年間50万ルピー(約85万円)を上限として


これは見習うべき点だな。
ナマポ野郎の医療費免除にも上限をつけろ。
81名無しさん@1周年
2018/02/06(火) 21:43:25.29ID:AdzyklhU0
破滅の予感しかしない
82名無しさん@1周年
2018/02/06(火) 22:00:29.97ID:z+68MbUd0
製薬会社しか儲からんことを良くやるわ。
一番やってはいけない経済構造になるぞ
83名無しさん@1周年
2018/02/06(火) 22:04:58.91ID:RZq1deAz0
>>1
一方日本は働き盛りの世代の負担額を値上げさせた
84名無しさん@1周年
2018/02/06(火) 22:33:10.77ID:ErgK5bka0
化学工場とか原発の周りとか無茶苦茶やばいらしいね
85名無しさん@1周年
2018/02/06(火) 22:39:16.94ID:35/VWAd50
実際インド政府はかなりのお金持ち国家なんだよ
お金持ちの桁が日本とは大違いなほどの人数がいるお国です
日本の金持ちなどインドに比べたら貧乏人だ
86名無しさん@1周年
2018/02/06(火) 22:43:39.25ID:sOYrMwBV0
どっちかといえば貧乏人の方が桁違いだろ
87名無しさん@1周年
2018/02/06(火) 22:47:57.67ID:vXJ7uIXO0
>>83
逃げ切り世代は現役時1割だったのにな(´・ω・`)

現役世代ばかり負担が大きい
88名無しさん@1周年
2018/02/06(火) 23:16:43.40ID:GFXi6fvn0
中国は不妊夫婦が増えてるから精子バンクが各地に作られてる
ただ精子提供希望者の7割も調べたら自然妊娠が難しい
89朝鮮漬
2018/02/06(火) 23:51:01.30ID:TGsH1/Ws0
よぉ 太っ腹(^。^)y-.。o○

金は壺三から貰うからな
90名無しさん@1周年
2018/02/06(火) 23:58:09.66ID:RON+diKj0
>>75
インドから書き込み、お疲れ!
91名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 01:12:44.22ID:T2feKAPO0
勢いがある国は衰退してる自称先進国とは違うな
92名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 01:15:49.78ID:+i26dnfc0
なんで日本は税金沢山払ってるのに、こんなに低福祉なんだ??
金はどこへ消えてるんだ???
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。




lud20250214030540
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1517538164/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【インド】インド政府、5億人の医療費を無償化 貧困や弱者など1億世帯を対象 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【環境/経済】温暖化で貧困層1億人増加も 世界銀行予測
【大阪万博・IR】膨らむ負担 インフラ整備費約3400億円→約7500億円に 維新政治「無駄なくす」のかけ声どこへ [クロ★]
【新型肺炎】ネットに医療関係者の告発相次ぐ「政府の発表を信じないで」…医師の推定では10万人が感染。多くの患者は既に手遅れ状態★3
ドイツ紙「日本人は弱者や社会に無関心。それが安倍政治の安泰を生み、山上の犯行を招いた」
【東京五輪組織委】「コロナ禍&延期で予算は増やしますが、医療従事者に当初計画どおり無償ボランティアの依頼をします」 [和三盆★]
【愛知】稲沢市民病院、医療ミスで患者死亡 患者の年齢や性別、病状、手術内容など不明 市が賠償金支払い、遺族と合意  [孤高の旅人★]
【韓国政府】厳冬のウクライナに300万ドル(約4億円)規模の人道支援へ [12/14] [ばーど★]
【移民受け入れ】「外国人労働者の生活支援や人権保護する多文化共生庁を作ろう!」 立憲民主党など野党が安倍政権の入管法改正案で対案
政府「マインドコントロールの定義は困難なので統一被害者は救えません」ケンモメン教えてやれ
専門家「このままでは医療崩壊する」 政府「経済が崩壊するんだが?」 意見対立で関係が険悪化
去年度に医療費の月額が1000万円以上かかった人→484人(記録更新!) 最高額は1億694万円
中国、1億人の農村戸籍者に都市戸籍を付与。各地方政府で争奪戦へ
【タンカー攻撃】攻撃直前、イランがタンカー付近の米無人機に地対空ミサイルを発射/米政府
【大阪維新】都構想関連に公金100億円超 府市13年以降に 人件費や選挙など [クロ★]
政府の少子化対策など俺には無縁だ。なぜならば
池田信夫、正論 「コロナは既にピークアウトし死者はインフルの1割以下。毎日1万人検査なんてやったら本当に医療崩壊だぞ!」
【神戸】非公表だった「外国人世帯に生活保護費がいくらかかってるか」 市議が調査 ⇒ 58億9520万円[03/05]
【神戸市】非公表だった「外国人世帯に生活保護費がいくらかかってるか」市議が調査 → 約59億円と判明 ★8
【安倍首相】企業に3000億円負担要請 消費税使い道拡大(教育無償化)で不足分穴埋め 社会保険料増額★3
【悲報】安倍晋三『アニメ、ゲーム制作専門学校』や『声優養成学校』を高校教育無償化の対象外へ
日本政府、人工呼吸器など医療機器増産を要請する予定 重い腰を上げる
メドベージェフ「岸田の恥ずべき対米隷属は切腹することによってのみ浄化される」 日本政府関係者「…」
サヨク「ジャップwジャップランドw日本滅べw」 政府「海外支援1000億円」 サヨク「日本を、日本人をもっと大切にしろぉ!(涙」
産婦人科医の間違った分娩により生まれた男児、重い脳障害になり一生寝たきり。親御さん、2億円の損害賠償を得るが絶望は終わらない
【国際】世界で暗躍するフェイクニュース業者「1700円で書きます」 罰金66億円の対抗策も
【長者番付】アマゾン創業者、ジェフ・ベゾス氏が初の首位 11兆8800億円 日本人トップは孫氏、2兆4000億−米誌世界長者番付★2
【丑田滋/朝日新聞】大阪府は就学援助率や生活保護率が全国より高く、子どもの貧困対策は待ったなしで取り組むべきです
【ブランド】バーバリー 、売れ残り商品42億円分を焼却 批判相次ぐ「貧しくて服を買うこともできない人がいるのに」★2
【ミンスサポ憤死】米国「韓国に対する日本の輸出管理は、WTOの審理対象になり得ない」 ネット「韓国政府はどこまでも、バカだわ [Felis silvestris catus★]
日本政府「たすけて!若者がサイレントテロを止めないの!結婚して子供作って消費活動、こんな簡単な事がなぜ出来ないのか理解に苦しむ」
【国連】世界の10人に9人が女性に偏見 「男性の方が女性よりも政治家や経営者に向いている」など
【社会】出生数90万人割れ…まず優遇すべきは「20代の子育て世帯」です 『未来の年表』著者が考える対策★3
森友改ざん事件 日本政府「賠償金1億1000万円満額を支払うのでこの話終わり!はい、終了!」
【芸能】上西小百合 466億円もかかる高級マスクは求めていない…政府対応を批判
バヌアツなどに対する無償資金協力 [武者小路バヌアツ★]
【政府】学術会議を行革対象に…政府勧告10年なく、組織・運営の見直し検討 ★3 [ばーど★]
【外国人】税や保険料を納めない永住者、在留許可の取り消しも 政府が法改正を検討 [ぐれ★]
【画像】ドイツ人男性、自分の子供を無理やりくぱぁさせて犯罪者になってしまうwwwwww
【悲報】トランプ大統領の呼びかけで支持者が自警団を設立、デモ隊や黒人を銃で威嚇、集団リンチなど愚連隊化へ 警察は黙認
【韓国】 ドイツは第2次世界大戦でナチス政権が行った強制労働に対する賠償問題を解決するために、政府と企業による共同の財団を作った
【緊急経済対策】政府による1世帯30万円給付、収入減少で月収8.3万円以下の人達が対象 ★13
【コロナ対策不況】「第二の私たちを生み出すな」就職氷河期世代、毎月の10万給付と学費無償化を求める [砂漠のマスカレード★]
【維新】橋下徹「僕は移民政策は基本的に賛成。維新と他党の違いは嘘を吐かない事です。日本国民だけで1億2千万人維持は絶対無理」 [Anonymous★]
韓国「戦犯企業の賠償責任を無効化する特別法でどうニダ…」「いや、やはり外交の天才ムンしかいない」
【政府方針】定年退職した高齢者などの学び直し予算として5000億円投入★2
【経済】8月の消費者心理0.5ポイント低下=長雨響き2カ月ぶり悪化/内閣府調査
金持ちから税金取って困窮者に使うのが政府の仕事 ネトウヨ「貧乏人が金持ちを妬むと自分で自分の首を絞めるぞ」【代理】
【企業】ジャパンライフが事実上倒産、負債2405億円 磁気治療器など販売、マルチ商法で16年から4回の行政処分 
【景気低迷】 GDP、マイナス3%の衝撃!五輪開催でも悪化 なかでも個人消費が低迷 日本国政府による大胆な消費喚起策が必要な情勢
日本人「弱者を救うべきでは無い」世界1位に…なぜ?
【無能】日本政府が少子高齢化対策しない理由
米兵無理心中事件の被害者遺族「娘の死を政治の道具にしないで」→日米政府に対してサヨク怒りの抗議集会
【かっぱ寿司】YouTuber/VTuberの“食べ放題”挑戦などを無償化する応援企画 チャンネル登録者数10万人以上が対象
【菅首相】ASEAN諸国に2億ドル以上医療支援へ 新型コロナ対策 [ばーど★]
【ドイツ政府】新型コロナの影響を受けた企業に無制限の信用供与「ショルツバズーカ」:ルフトハンザ航空などが要請 [03/13]
【旧統一教会】「祝福2世」の苦悩「家族だけでは解決できない」信者専用マッチングサイトで結婚を求められ…献金「1億円は超える」★2 [ぐれ★]
【中国】世界一の北京大興国際空港が9月25日オープン 乗降客数1億人見込む 総事業費6兆円 滑走路は8本 人民解放軍も運用★2
フランス人「政府が消費税を増税しても反対しない国民がいる国があるらしい」
馬鹿「日本は移民を数千万人入れないと滅ぶ!」天才俺「あと少しでアンドロイド実用化wアンドロイド数千億人で日本復活www」
【日本】コロナ対応に海外から批判続出 政府、発信力強化に躍起 「驚くほど無能」NYタイムズに論評掲載 ★5 [みつを★]
【大阪】「朝鮮学校幼稚園も無償化対象に!」保護者たちが要望→松井市長「国が決めることですから、行動を起こすことはありません」
【日中共同世論中国人の対日印象、8年ぶり悪化 歴史問題や往来減が影響 [蚤の市★]
福島県沖に設置した洋上風力発電施設を全て撤去へ。政府が原発事故からの復興の象徴にしようと約600億円を投じて設置 [記憶たどり。★]
リク先生「既に外国人の労働力に頼らないとヤバい状態。ちゃんと政策を整えないと無法地帯化する」 ―首相「移民政策は全く考えていない」
政府、インド入国者の水際強化へ 施設隔離、6日間に延長―新型コロナ [ひよこ★]
09:50:46 up 32 days, 10:54, 0 users, load average: 40.27, 66.71, 75.81

in 0.019452095031738 sec @0.019452095031738@0b7 on 021423