◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【アメリカ】米ベライゾン、米政府の圧力を受けてファーウェイ製スマホの販売断念 ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1517387947/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1じゅげむ ★
2018/01/31(水) 17:39:07.37ID:CAP_USER9
安全保障上のリスク要因、米政府が圧力

 米ベライゾン・コミュニケーションズは米政府の圧力を受けて、中国の華為技術(ファーウェイ・テクノロジーズ)製のスマートフォンを巡り、最新モデル「メイト10プロ」を含めて米国で販売する計画を全て中止した。事情に詳しい複数の関係者が明らかにした。

 米AT&Tもメイト10プロを米市場に投入しないことを今月決めていた。華為は次世代高速通信「5G」対応端末をいち早く提供しようと取り組んできたが、同社の端末は米通信会社が扱ってはならない製品と見なされる可能性がある。

 米治安当局や一部議員は、中国政府と密接なつながりがあると考えられる企業が製造した5G対応端末について、安全保障を脅かすリスクを招きかねないと懸念。
こうした不安に促される格好で、トランプ政権は中国製機器をネットワークから排除するだけでなく、新たに構築する5G通信網を国有化する計画も検討している。

 華為とベライゾンはいずれもコメントを控えている。

https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00459922
2名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 17:40:05.00ID:9bIgV0UP0
さすがトランプ
3名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 17:40:51.56ID:b71BiBZWO
爆発するし
4名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 17:41:16.32ID:vs7IbIDK0
nova使ってる俺はどうしたらいい?
5名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 17:41:29.09ID:TzopigYd0
一方日本ではHuaweiがSIMフリースマホでシェア1位になった
6名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 17:41:39.22ID:R3u5LLOM0
>5G通信網を国有化する計画
これって実現したら通信費無料だよな
全部 管理されるがw
7名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 17:42:07.71ID:/PTezXUU0
日本は裁判所が乗っ取られているので同じことをすると
負ける上に税金を湯水のごとく永年流し続けることになる判決になります。
8名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 17:42:55.72ID:4cmkON/jO
中華製品は売るな国産製品を売れっbyトランプ
9名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 17:43:23.91ID:pw8pKeXK0
ブラックベリーも中華になってしもたし
10名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 17:43:51.80ID:9DAIohhO0
なんで買うんだろ
11名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 17:44:33.22ID:Go9tH9Xa0
ファーッ
12名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 17:45:16.69ID:vJBNMo210
売れずにエライソン
13名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 17:45:25.88ID:OZvHaG3f0
リスクがなんたらとかいろいろ言うけどバイアメリカでアップル保護策なだけだよね。
14名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 17:45:39.53ID:RQrE9DtV0
そりゃ怪しい製品を認可するわけねーだろwwwww
15名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 17:46:57.13ID:qz8xDxXE0
でも、林檎もアメリカで作ってないでしょ
工場作るとか言ってたけど
16名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 17:47:14.81ID:iFkTIM7jO
米国らしいな
17名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 17:48:11.46ID:o/9Vgypj0
普通の神経してたら気持ち悪くて金出してまで使わんわな
18名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 17:52:37.23ID:IHmTJGaF0
キャリアここやけど、「ヴァライゾン」な「ベライゾン」やなくて。
19名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 17:54:08.24ID:R9eAmWgt0
グローバル企業は、売国奴!
20名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 17:55:28.54ID:Dp0FG+Hz0
日本は韓国製を禁止してくれ
21名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 17:55:49.68ID:IM5FM9hu0
「ベラ依存?なんだい?もう勃っちまったのかい?」
「キミにじゃない!依存はキミのパパにだ!出番もコネでもらえたし!だがパパの不倫のせいで」
と日常でも声がでかいだけの棒読みの東出だった
22名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 17:57:45.20ID:8j0Vemo70
バックドアたっぷりな可能性があるものを認可するわきゃないw
23名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 18:00:13.19ID:yK/C9kDh0
日本も支那、朝鮮製の通信機器は基地機材も禁止にしろよ。
24名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 18:00:35.90ID:yhNXTZKk0
ベライゾンてヤフーだっけ?
25名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 18:00:53.60ID:3Z3Imr1p0
日本の場合、キャリアの基幹ネットワークに使われていし
プロバイダーのルーターとかでも使われているよねw

今な問題がなくとも、ファーウェイの任意のタイミングで
ファームのアップデートとして簡単に仕込めるところが味噌
使っている奴の脳みそは味噌
26名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 18:01:06.50ID:95+O/kh+0
スナドラか
27名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 18:01:14.30ID:wGCgZLGC0
中華や韓国製はイヤだと言うが、GoogleやAppleに情報抜かれてることには文句言わないんだなw
28名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 18:02:04.18ID:DRHglO2E0
5Gだけ?
29名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 18:02:37.72ID:OZvHaG3f0
>>23
支那、朝鮮製を禁止にしても売れる日本製品ないんだけどどうしよう。
30名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 18:03:03.00ID:3Z3Imr1p0
でたw google apple云々言う ば〜〜〜〜〜か
31名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 18:04:00.29ID:U3B9fVV9O
グーグルやヤフーで国内外を監視してる奴らが何だって?
32名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 18:04:17.66ID:qzDEbzOx0
>>6
現状のボッタクリ状態考えるとその方が良いかもね
33名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 18:04:39.68ID:g8Y7RV+80
>>25
日本のキャリアもわかってるだろうから
ポート塞いだり特定のIPには遮断してるだろう
完全ではないかもしれんが
34名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 18:05:10.96ID:g//tCsOB0
そりゃ枝がついてる可能性のある端末を採用する訳にはいかんだろ。
35名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 18:05:50.80ID:g//tCsOB0
>>33
解らんぞ。
日本のキャリアは嬉々として協力してる可能性がある。
36名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 18:05:58.74ID:/vGMYbo10
ファーウェイいいじゃんコスパいいし
37名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 18:10:30.90ID:TgNHMCPb0
日本人はラインよろこんで使ってる時点で
38名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 18:15:10.73ID:lgHXw+2F0
>>27
仮想敵国と同盟国との違いだわなw韓国はその中間だが
多くの日本人は仮想敵国だと思ってるからw
39名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 18:16:48.18ID:H6cTCjmG0
100万回線ありがとう!
900円6カ月割引!
【アメリカ】米ベライゾン、米政府の圧力を受けてファーウェイ製スマホの販売断念 	->画像>11枚
音声プランが月410円から!
10分かけ放題も最大2ヶ月1700円無料!
さらにAmazon券¥2,000の大盤振る舞い!

●2017/09調査
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1668.html
MMD研究所は「2017年9月格安SIMサービスの利用動向調査」
サービス別の満足度についてはUQ mobileが81.3%で最も高く、次いでmineoが80.6%
UQはauサブブランド優遇としてかなり批判されてますので実質的にMVNO1位

●2017/03調査
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1639.html
格安SIM利用率上位15サービスの満足度は76.9%、総合満足度1位はmineo
40名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 18:17:04.63ID:H6cTCjmG0
●JDパワー2017年度 総合1位
【アメリカ】米ベライゾン、米政府の圧力を受けてファーウェイ製スマホの販売断念 	->画像>11枚
これだけ満足度1位を連続して取れてるのはマイネオだけ!
誰もが満足できる高品質をキープし続けてます
これは簡単なようで非常に困難なことです
800社もある競争相手に常に1位をとるわけですから

家族それぞれの名義のままでパケットシェア
また友人同士でもパケットシェア出来るのは唯一ここのみ ※他社は出来ません

毎月の使用量に細かく対応するパケットギフト
副産物としてずっと繰越
※参考なんと!267GBという途方もないGBが繰越されてます 【アメリカ】米ベライゾン、米政府の圧力を受けてファーウェイ製スマホの販売断念 	->画像>11枚
ユーザー同士の助け合いフリータンク 1GB0円でもらえる
ユーザー同士のコミュニティ兼サポートのマイネ王
親切丁寧に様々なことを教えてもらえます
王国ダンジョンなど遊び心がいっぱい

ここからmineoに加入すると https://goo.gl/8miqrz
¥2,000 ウレシイ!(*°∀°)=3
41名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 18:17:20.30ID:H6cTCjmG0
mineoだけの超ウルトラメリット!
■1000MB 130円前後で買える!■
https://goo.gl/1ELS2Q 相場

※例えば他社 1000MB2160円【アメリカ】米ベライゾン、米政府の圧力を受けてファーウェイ製スマホの販売断念 	->画像>11枚
42名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 18:18:12.49ID:V+5fm0SZ0
ファーウェイって端末だけで世界第三位、通信設備は世界第2位のメーカー追い出して国産化なんかできるのかね?
アメリカの通信機器メーカーも殆が死んでる状態なのに
43名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 18:18:43.11ID:3c9He08z0
>>13
それが理由なら、中国製に限定しないで国産以外は禁止とするだろ。

実際に中国製は危険なんだよ。
44名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 18:19:45.47ID:26BuY5N90
5chのせいなのかどうしても「ファーwwwウェーイwwwww」みたいなイメージが湧いてしまう
45名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 18:19:52.67ID:l3JtT18l0
mineoやたらあちこちのスレッドで宣伝してるやつ何なの?
うざすぎ
46名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 18:24:55.05ID:8j0Vemo70
>>39
格安simって速度実質3Mbpsくらいだよね
まぁ、サイト覗く程度ならいいけどフルHDの動画みるとカクカクで
解像度おとさんと無理だったな
47名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 18:26:00.19ID:qTlYDh6C0
ベホマズンにみえた
48名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 18:32:10.80ID:vqWXUkRH0
ASUSが高くなってきてるからHuaweiも検討に入れようかと思ってたんだけど
アメリカがそういうからにはガチでヤバいんだろうからやめとくか
49名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 18:32:22.69ID:oS35A3cf0
国防じゃなくてたんに、アメリカの企業を優遇してるだけだろこれ。
国防いうなら、まず中国製のパソコン禁止にすべきだからな
50名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 18:32:40.72ID:ur+Gc6WA0
当たり前だろ。ただでさえスマホで撮った写真はすべてNSAに見られるのに。
51名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 18:33:40.82ID:h2eh+q1H0
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (立ち読み「なか見検索」できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索 1369
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777KDRJ7/
52名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 18:36:57.41ID:V+5fm0SZ0
>>43
http://www.icinsights.com/news/bulletins/7-Of-The-Top-10-Smartphone-Suppliers-Headquartered-In-China/

×中国に限定
○大半が中国メーカー
53名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 18:37:42.33ID:OQmDlGQZ0
日本も続け
54名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 18:37:50.42
華為技術
55名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 18:40:08.18ID:WNkrwGEN0
この電話は盗聴のおそれがあるため回線を切断させて頂きました。
ご協力感謝致します。
56名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 18:42:57.90ID:+FU7DFLB0
>>35
担当者は数百万で転ぶって
57名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 18:43:52.11ID:TIb83Bh50
asusのノートやタブレットなら使ってる。 台湾製はいいよ。
58名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 18:44:34.36ID:KwTMg8/Q0
>>1
Intel製と違ってHUAWEIにバックドアを作れと
米政府は命令出来ないからな
59名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 18:47:09.52ID:NrSZE9D00
>>5
危機管理ができてないよな。
60名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 18:48:44.51ID:jDoh/Ate0
日本もやれよ。サムスンとか気持ち悪すぎ
61名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 18:51:17.98ID:W3Mol0X30
中国仕様がバックドア、欧米仕様がオープントップ、ロシアがやるのはウォールスルー、日本仕様は屋根裏の散歩者
62名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 18:51:54.95ID:GZ1EN2EU0
日本もそろそろ対策した方がいいんじゃないの?
中華系はWPA2やセキュリティの大きい穴があってもなぜかパッチ更新しないという謎行動取ってるし
63名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 18:56:16.72ID:1fKUb8lz0
>>60
気持ち悪けりゃお前が使わなければいいだけ
なんで他人も自分と同じじゃないと安心できないの?
どんだけ小心者なの?
64名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 18:58:07.76ID:4meyq28r0
>>63
安全保障に関しては、個人の好き好きという考え方は的外れ
65名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 19:00:02.82ID:6HYgww+G0
アップデートと称して中国サーバーに何から何まで送信されるからなw
66名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 19:00:06.01ID:V+5fm0SZ0
>>64
トランプ「せやな(サムスン製のスマホから)」
67名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 19:01:14.55ID:9Yb2iZKF0
トランプのこういうとこは好き
68名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 19:01:25.11ID:0SDaLAFM0
>新たに構築する5G通信網を国有化する計画も検討している。

これは日本も確実にすべき。
69名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 19:05:27.71ID:08BhICfp0
あたりまえだろ
日本政府は無能
70名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 19:07:32.28ID:M7OsujaE0
>>25
確か交換機に仕込まれて昔騒いでたろ
71名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 19:11:59.63ID:It9kBolY0
>>49
もうなってる
アメリカの諜報機関じゃレノボ使用禁止
72名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 19:12:05.38ID:tW0wA+v70
一方日本では中国スマホのオッポが売り出された。
安倍菅は安全保障を考えたことがあるのあろうか?
73名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 19:15:26.02ID:NrSZE9D00
>>72
犬HKが、夕方すごい宣伝してたな。
74名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 19:16:30.66ID:hEhF/5I+0
>>57
スマホタブレットに関してはASUSはゴミ

製品品質は中堅中華以下
故障時の修理サポートに関しては世界最低クラス
アップデート提供しない具合は日本メーカークラス

でも自分を高級ブランドに位置付け日本ではおま国価格
75名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 19:16:47.51ID:wzGnHocf0
一方日本では国策で中華スマホ販促中w
格安SIMと組み合わせて小学生から老人まで
中華漬け、安倍総理バンザイ🙌
76名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 19:17:04.69ID:pAfMNhQK0
ホライゾン
77名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 19:18:21.91ID:wzGnHocf0
>>68
安倍は格安SIMと中華スマホは国民の義務だと
言ってるがwスマホ代を節約して他で浪費しろと
78名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 19:19:32.62ID:2yETvlmTO
日本もこの位の危機感を持たないとな。
中国なんかの外国に良いようにコントロールされるだけだよ。
防諜についても同様だよ。スパイ防止法は市民を監視したり自由を束縛するものではない。そういう論調こそ敵国の諜報機関の息のかかった者によるものだと考えるべきだよ。
防諜は我々日本国民こそが日本国をコントロールするためのものであり、外国の介入を排し日本国民の、主権、国を自分達の好きにするという権利を守るためのものだよ。
自由、人権といったものは時に敵国の諜報機関にとっては付け入りやすい最高の脆弱性ともなるのだよ。その事だけは常に意識しておくべきだな。
79名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 19:21:27.41ID:wzGnHocf0
>>78
手遅れだよw巨大な中華コミュニティが
出来てしまったのに、スパイ防止法が無いから
嫌がらせして国外に出てもらうしかない
日本では防諜など機能していない
80名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 19:23:07.73ID:mn6/Vg5c0
どうでもいい情報を持つ一般市民はむしできても、政府、軍関係、機密情報を扱う職員、社員、家族はリスク有るよね。
81名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 19:24:24.17ID:NZEHe4dp0
ひどいよな、これが自称、自由の国、民主主義の国なんだぜ
82名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 19:26:33.96ID:NZEHe4dp0
>>79
嫌がらせとか(笑) 子供かよ

ていうか嫌がらせにかけちゃ向こうのほうが上手だぜ
83名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 19:41:31.65ID:ThzPoJeI0
日本が太平洋戦争の第二次世界大戦でぼろ負けしたのは
ドイツ側に回ったのが大きな要因だと思うこの頃。
84名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 19:53:09.90ID:+9yFQq6A0
欲しいメリケンは、キャリア経由で買えなくても個人で輸入するだろうし。
85名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 20:06:14.78ID:KwTMg8/Q0
>>69
阿部チョン推奨のLINEがマイナンバー韓利とメガバンク間の
喪心韓利
86名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 20:10:30.25ID:Hidv8pra0
ワシントンのベライゾンセンターはチャイナタウンにあるよね…
87名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 20:22:09.82ID:ljr4qAEn0
Lenovo
HUAWEI
日本も禁止で。
88!omikuji !dama
2018/01/31(水) 20:24:37.70ID:AAdMDT/e0
>>74
同意
89名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 20:26:06.29ID:F1Z+iuZH0
一方LINEがデファクトスタンダードな日本w
90名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 20:27:38.93ID:F1Z+iuZH0
俺2ちゃん用にモトローラ=Lenovo使ってるわ
91名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 20:53:40.20ID:+WOh8XgV0
>>59
ジャップの政府ってなにも仕事してないよね。汚職ばっかり頑張ってる。
92名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 21:29:53.15ID:CruPVJc60
2017/08/22テスト OCN1位
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/083001142/?ST=trnmobile_f

測定アプリだとひかめえな数値ですが
実効速度は数値以上に頑張って一番素晴らしい結果を出してます!
【アメリカ】米ベライゾン、米政府の圧力を受けてファーウェイ製スマホの販売断念 	->画像>11枚
【アメリカ】米ベライゾン、米政府の圧力を受けてファーウェイ製スマホの販売断念 	->画像>11枚
【アメリカ】米ベライゾン、米政府の圧力を受けてファーウェイ製スマホの販売断念 	->画像>11枚

2017/10テスト
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/112801472/?ST=trnmobile&;P=3
ここでもOCNが他社を引き離して1位
【アメリカ】米ベライゾン、米政府の圧力を受けてファーウェイ製スマホの販売断念 	->画像>11枚

また
AbemaTVが「通信節約モード」を追加!格安SIMの低速モードでも観れるようになる神アプデ [352914648]
http://leia.2ch.net/test/read./poverty/1510811495/

高速なくなって低速モードになり
読み込みでストップせず再生できるのはOCNのみです 
YouTubeも144pか240pがノンストップ再生出来ます

それは他社が低速200kbps弱なのに対して、OCNは実測で245kbps前後出てるからです!!

高速の実行速度ナンバーワン!
低速の平均速度が高く動画再生において他社を圧倒してます
93名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 21:30:08.93ID:CruPVJc60
OCNは40日間無料なので毎月22日前後に契約すれば
契約月と2ヶ月目が完全無料


1月21日に30GB契約 6170円 無料0円
2月 30GB+30GB 60GBスタート 6170円無料
3月 3GB変更 30GB繰越 33GBスタート 1800円
4月3.3GB(110MB/日) 1600円

つまり最初の3ヶ月の料金合計が1800円で
トータル63GBも使えるわけです

【アメリカ】米ベライゾン、米政府の圧力を受けてファーウェイ製スマホの販売断念 	->画像>11枚
契約するとNから始まるのOCNお客様番号が送られてきます
それを入力した後、
画像(【アメリカ】米ベライゾン、米政府の圧力を受けてファーウェイ製スマホの販売断念 	->画像>11枚 えーろくえふにーろくよんえふ)と全く同じように入力するだけです 
https://goo.gl/FTCX2k←ギフト券もらえる詳細
この手続きで
■最高¥1,700の泥ギフト券ゲット!■
94名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 21:31:48.68ID:brG/28+t0
どえらい損
95名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 21:54:53.85ID:JQCQklm/0
アップルが旧機種意図的速度低下の悪事がバレた上に
iPhone X、iPhone 8の販売不振でヤバい状態になったので、
アメリカ政府が焦りだしたな

アップル、ファーウエイに抜かれて3位に落ちたのかもな
96名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 22:12:02.33ID:3JiZpQ1v0
>>10
日本メーカーに碌なの無いから
97名無しさん@1周年
2018/02/01(木) 00:50:25.67ID:CROVb4560
「中国がアフリカ連合にスパイ行為」
仏紙報道を中国大使が非難 2018年1月30日
http://www.afpbb.com/articles/-/3160434

>ルモンド紙が匿名の複数のAU関係者の話として報じたところによると、エチオピアの首都アディスアベバにあるAU本部の技術者らが昨年、コンピューターに保存されていた情報が2012年以降、定期的に中国・上海にあるサーバー上にコピーされていたことを発見した。

>AU本部は、アフリカとの友好の印として中国が出資して建設された。
>完成したのは、スパイ活動が始まったとルモンドが報じた2012年のことだ。

>中国によるスパイ活動発覚後にAUのサーバーは変更され、ITシステムも修正された。
>また、エチオピアのサイバーセキュリティー専門家らがAU本部のデスクや壁に隠されていた盗聴マイクを発見し、取り外したという。
98名無しさん@1周年
2018/02/01(木) 05:53:55.92ID:YgxyBX7G0
ファーウェイにしてみりゃ、世界中で盗聴しまくってた当のアメリカが何言ってんのって感じだろうけどね。
それこそ、同盟国の首脳を盗聴だからw

こういう話にワクテカするんだからネトウヨをコントロールする自民党も楽だよね
99名無しさん@1周年
2018/02/01(木) 06:05:40.27ID:zlB3P5P50
人権軽視一党独裁共産党と、それ以外を比較できない
100名無しさん@1周年
2018/02/02(金) 00:50:12.10ID:3m4vBhHo0
中国製格安スマートフォンが危険
個人情報を盗むスパイウェアを装着 2017年08月06日
http://www.epochtimes.jp/2017/08/28112.html

>米国で発売される複数機種のスマートフォンに、ユーザーの個人情報を許可なく中国のサーバーに送信するスパイウェアが組まれていることが、米モバイルセキュリティ会社Kryptowire昨年11月の調査で分かった。
>問題のソフトウェアを開発した上海広昇信息技術(Adups Technology)が「うっかりミス」と釈明し、指摘されたBLU R1 HD 、Blu Life OneX2の二機種から同ソフトウェアを削除した。
>最近Kryptowire社は、米で発売中のほかの3機種以上のスマートフォンにも同社が「同じうっかりミスを繰り返し」バージョンアップするなど手口はより巧妙になった、と新たに発表した。
>Kryptowire社は「うっかりミスではなく、故意に設けられた機能だ」と指摘し、同スパイウェアは100ドル以内の低価格スマートフォンに組まれる傾向が強いとしている。

>上海広昇信息技術が開発したソフトウェアは、ZTE(中興通訊)やHuawei(華為)などの中国大手メーカー、国内外の携帯電話会社・半導体メーカーなどに広く採用され、各種の情報機器(ウェアラブル端末)やモバイル端末、自動車、テレビなどに使われている。
>海外メディアの取材に対し、HuaweiとZTEはこの件に関するコメントを断った。
>ニューヨークタイムズは昨年、疑惑が取り沙汰された当時、「上海広昇信息技術のソフトウェアが、200以上の国、7億台以上のスマートフォンやスマートデバイスに組まれている」と伝えた。

>Kryptowire社が挙げた問題のスマートフォンはほとんど日本でも販売されている。
>また、Huaweiのモバイル端末は低価格路線で日本でシェアを拡大している。
101名無しさん@1周年
2018/02/02(金) 19:36:44.41ID:NIWxUdhL0
孫正義がアメリカで中国共産党が開発したTD-LTEで運用しようとしたので
アメリカ政府から待ったがかかった

安全保障上の危機になるから当然といえば当然
102名無しさん@1周年
2018/02/03(土) 00:15:19.06ID:3He6tRhR0
http://toyokeizai.net/articles/-/91732
中国バイドゥがAndroidにバラまいた猛毒

>問題が見つかったのはバイドゥが提供しているAndroidアプリ開発キット(アプリ開発を容易にする部品集)の「Moplus」だ。
>Moplusは、特に中国で開発されているAndroid用アプリに多数採用されている。

>バイドゥには前科
>バイドゥがセキュリティ問題を引き起こしたのは今回が初めてではない。
>日本語かな漢字変換ソフト「BaiduIME」に、入力した文字列をバイドゥのサーバーにアップロードする機能が備わっていることが発覚。
>自治体などが業務に使用していた例もあって大きな問題となった。

>しかし今回の衝撃はもっと大きい。
>Moplusには”バックドア”と呼ばれる、侵入口を勝手に開いてしまう機能が備わっていたのだ。
>Moplusを使ったアプリを使うと、使用している端末にバックドアが仕掛けられてしまう。

>Moplusに深刻な脆弱性があると指摘されたのは、10月21日のこと。
>ところが、11月6日のトレンドマイクロによる報告によると、事情がどうやら違うことがわかってきた。
>特定機能を実現する上での設計ミスなどに起因した脆弱性ではなく、Moplus自身の機能としてワームホールを作る機能が提供されていたようである。
>つまり、意図的なものだった可能性が高まっている。
>一度、起動されるとシステムに登録されるため、次回からは端末を起動するだけでワームホールが出現し、いつでも端末に侵入可能な状態になる。

>もうひとつこの問題を深刻なものにしているのは、出口が見えないことだ。
>バイドゥは問題の指摘を受け、10月30日の段階でMoplusを更新。
>しかし、「Moplusを使ったアプリが新しいMoplusを使った新版に更新され、端末上のアプリも更新される」まで、ユーザーの端末上に問題のアプリが残る。
>このことと、1万4112本のアプリに疑いがかかっていることを考え合わせると、最新版Moplusを修正しただけでは充分な速度で浄化が進まない事態も想定される。
>さらに旧版Moplusを用い、悪意をもって開発された「定期的に見たこともないアプリを何種類も勝手にインストールする」アプリの活動も確認されているというから、さまざまな亜種のワームが次々に降ってくる可能性もある。
103名無しさん@1周年
2018/02/03(土) 00:21:31.86ID:BlL2QiyF0
韓国のほうが危険な気がするが
104名無しさん@1周年
2018/02/03(土) 00:33:19.46ID:L2JsJ1I80
IBMが吸収されたlenovoのノパソのあの一件考えれば
アメリカが中国信頼しない経緯はちょっと理解できる。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250120012802
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1517387947/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【アメリカ】米ベライゾン、米政府の圧力を受けてファーウェイ製スマホの販売断念 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
【米国】ファーウェイ製品、使っているだけでも取引停止 米政府、強める圧力
【悲報】アメリカ政府、ファーウェイスマホはスパイ機だと米国内販売拒否
【国際】ファーウェイ「米政府の対応は自由経済などに反する」
【中国製スマホ】 分解したら“余計なもの”が見つかった!?日本政府も「ファーウェイ(華為技術)排除」へ[12/09]
【アメリカ】中国通信大手のファーウェイとZTEの携帯電話、米軍基地での販売中止に[05/03]
【ファーウェイ】Huaweiの技術者がアフリカ政府によるスパイ活動に加担していたとの報道 中国政府の意を受けた活動の可能性
米政府、中国の通信大手“ファーウェイ”など5社を締め出し ネット「日本も締め出すべき」「日本も韓国にこういう措置を」
【IT】ファーウェイ製スマホにアプリ供給停止 フェイスブック
【5G通信】NTT社長、ファーウェイ製スマホ「データ抜かれるなら売らない」
【5G通信】NTT社長、ファーウェイ製スマホ「データ抜かれるなら売らない」 ★3
【携帯】au初のファーウェイ製スマホ「HUAWEI nova 2 HWV31」、1月下旬発売
【IT】フェイスブック(facebook)、ファーウェイ製スマホに「標準搭載」認めず
【速報】ドコモ、ファーウェイ製スマホ「P30 Pro」を予約再開「影響ないと判断」 端末価格89,424円
【Huawei】ファーウェイ製スマホ、microSDも搭載不可に。SDアソシエーションからも排除 ★4
【スマホ/通信】ロシア政府、中国ファーウェイとZTEを輸入規制へ 日米豪に続き★2
【スマホ/通信】ロシア政府、中国ファーウェイとZTEを輸入規制へ 日米豪に続き★3
【Huawei】ファーウェイのスマホなど全製品、Amazonで販売中止。「OSに重大な懸念」
サムスンディスプレイさん、中国ファーウェイへの部品供給継続許可を米政府に提出してしまう
チョンモメン発狂ww【Huawei】ファーウェイのスマホなど全製品、Amazonで販売中止。「OSに重大な懸念」
【国際】米政府、ファーウェイなど中国企業製品を使う企業との取引を禁じる法律を施行…該当する日本企業は800社超★10 [暇人倶楽部★]
【企業】ファーウェイ、ベライゾンに10億ドル以上の特許使用料支払いを要求か
【米国】ファーウェイへの販売制限強化を検討=関係筋 30日
【スマホ】ZTEスマホの販売停止 中国企業、米制裁影響か
【中国】日本政府のファーウェイ排除方針に「重大な懸念を表明する」 ★5
【ファーウェイ幹部】日本人の手紙に謝意 日本政府の一方的な排除に「恥ずかしい」
【悲報】アベノショック始まる 安倍政府のファーウェイ排除の報復で中国企業から日本企業への発注が続々停止
【企業】ファーウェイCEO、アップルのプライバシー保護がお手本。中国政府に個人データは提供しないと発言
日本政府の“ファーウェイ外し”に鳩山元首相「なんて馬鹿なことを」 評論家・八幡和郎氏「『国賊』と言われても仕方ない」 2018/12/20
英国政府、ファーウェイ製品に「新たに技術上の重大な問題」 ネット「さぁ世界各国、日米英チームにつくか、中露北チームにつくか」
不正まみれの文在寅側近チョ・グク氏 弾劾を求めるロウソクデモの企画者、政府からの脅迫を受け断念
【東京新聞】望月衣塑子記者がRT「望月記者を擁護するとネトウヨが反論してくる。政府の圧力など含め凄まじい統制社会」
世界スマホ販売ランキング 1位サムスン(韓) 2位アップル(米) 3位ファーウェイ(中) … 日本メーカーは堂々の退場w
【次期大統領】トランプ氏、米政府の制裁に対する報復留保のプーチン氏を称賛…「とても賢い」 [無断転載禁止]
今からファーウェイスマホの新品買うのってアリ?
【経済】米政府、中国製のスマホやノートPCへの関税適用を12月に延期へ
ファーウェイ、7.2インチの巨大スマホ「Mate 20 X」発表。コントローラーつけてSwitchみたいに遊べるけど20万円超え
ファーウェイのスマホ「Mate9」 プライムデーのセール対象に 5.9インチ超ハイスペックながら比較的安いと人気 5A超高速充電も可能 [無断転載禁止]©2ch.net
【米中】米、中国政府などによる人権侵害を支援したとしてファーウェイ社員にベ援したとしてファーウェイ社員にビザ制限 [ごまカンパチ★]
【対抗策】中国、政府へのデータ提供義務化=ファーウェイ問題で米に対抗
【速報】 日本政府「ファーウェイ排除リストつくった(画像あり)
ファーウェイ「日本政府よ、製品のソースコードを公開するから検証してくれ。」
日本政府、安全保障上の懸念が指摘されるファーウェイとZTEの製品を排除する方針
【人治国家】中国、カナダ人に死刑判決 ファーウェイ事件で圧力か
鳩山由紀夫元首相「何て馬鹿なことをするのか」ファーウェイ排除の日本政府を批判
【さよなら〜ヾ( ・∀・)ノ】米国の連邦通信委員会、ファーウェイ/ZTE製品の政府補助金利用を禁止へ
【5G】強気のファーウェイ 米の「排除」圧力、欧州に広がらず…「最高の技術を求めるなら華為を選んでほしい」
【中国】ドイツに警告「ファーウェイを5G市場から排除なら重大な結果を招くことになる。中国政府は黙っていない」
【悲報】 ファーウェイ、米国制限により今後の搭載CPUは45nmを検討 (2010年スマホ世代)
【悲報】ファーウェイ「日本政府さん、設計図のソースコード公開するから安全保障上、問題ないってことを検証して!」 日本「嫌です」
【加中】カナダ人に「死刑判決」ファーウェイ問題で圧力か「トルドー首相が中国批判」[01/14]
【中国】ファーウェイ「バックドア不使用誓う合意書に各国政府と署名する用意ある」とバックドアの存在を正式に認める★2
ファーウェイ排除について、鳩山由紀夫「何て馬鹿なことをするのか」と日本政府を批判 ネット「中国の伝書鳩」
サムスン、スマホ世界3位に転落キタ━━!!中国ファーウェイが2位に!! [無断転載禁止]
無線充電器の発売断念 17年発表「エアパワー」
【政府】ロシアと北方領土含む平和条約、6月大筋合意断念
【ホワイトハウスでひとりぼっち…】トランプ大統領ツイート、米政府閉鎖で首都のツリーも消灯
【韓国】元慰安婦招待、日米政府に相談なし 夕食会の直前になり、米側に告げる…トランプ氏歓迎会[11/10] ★2
【携帯端末】“折れ曲がるスマートフォン”に暗雲 窮地に追いやられるファーウェイとサムスン、どうなるフォルダブル
【北発射】韓国軍が潜水艦発射弾道ミサイルとの見方→米政府の分析 潜水艦からでなく海中に設けられた発射台 …島根沖EEZに落下[10/2]
【速報】米ウォルマートが銃と弾薬の販売を制限!先週起きた店内での銃乱射事件を受けて
【通信】「なんちゃって5G」に勝てないドコモ、米ベライゾンの二の舞いか [HAIKI★]
仮面ライダーファンですらうるおぼえの俳優をライダー俳優扱いこれってジャニーズの圧力だよね
【中国】ファーウェイ スマホの基本ソフト 自社開発「Harmony OS」に切り替えへ [ばーど★]
【米韓】韓国での中国ファーウェイ製通信機器使用、米国のロビーで阻止か 米紙報道[02/15]
【悲報】ファーウェイ「たすけて!制裁のせいでスマホが全然売れないの!P40はP30よりも安くするから皆買って(´;ω;`)」
01:02:28 up 21 days, 2:06, 0 users, load average: 7.64, 9.71, 9.86

in 0.10152816772461 sec @0.10152816772461@0b7 on 020315