再生可能エネルギー、発電コストで20年までに化石燃料より優位に
2018年01月30日 12:00
http://www.afpbb.com/articles/-/3160094
【1月30日 AFP】近い将来、陸上風力および太陽光発電が化石燃料による火力発電よりも安価に電力を供給できる見通しであるとする内容の報告書が今月、発表された。報告書は、他の環境保全技術も急速にコストの面で優位性を得てきているとしている。
国際再生可能エネルギー機関(IRENA)が新たに実施したコスト分析によると、2年以内に「現在商業利用されているすべての再生可能エネルギー発電技術が、化石燃料による火力発電の価格帯で発電できるようになり、そのほとんどが火力発電の低価格帯並か、それよりも安い価格で発電できるようになる見込み」という。
化石燃料による火力発電の現在のコストは1キロワット時あたり5〜17セント(約5〜18円)なのに対し、IRENAは、再生可能エネルギー発電のコストについて2020年までに1キロワット時あたり3〜10セント(約3〜11円)になると予想している。
コストが下がる要因は持続的な技術の進歩だけではない。以前よりも数多くの経験豊富な業者らが参入し、市場の競争が激化していることもその理由として挙げられる。
最も効率的な陸上風力および太陽光発電は、来年までに(1キロワット時あたり)3セント未満で電力供給できるようになる見通しだ。
急速に競争力が高まっているのは陸上風力や太陽光発電だけではない。2017年に稼働したバイオエネルギーや地熱を使った新たな発電でも、世界の加重平均コストは1キロワット時あたり7セント(約8円)前後となっている。(c)AFP
百田尚樹のデマ
「普天間基地は田んぼの中にあった。周りには何もない」
(2015年、自民党の国会議員向けの勉強会にて)
★ 実際は、米軍が戦後の混乱期に集落が点在していた利用価値の高い土地を強制的に接収していた
FITを廃止してから言え、ついでに俺だけに返金しろ
池沼が総理・大臣の日本
「原発のが安いお」
このままだと日本が崩壊しちゃう
日本は「地の利」を活かした「再生可能エネルギー」電源開発を進めるべき。
「地熱」と「水力」の二本柱で行くべき。
『再生可能エネルギー』って言葉、いまだに違和感あるわ。
>>4,>>6.>>1
日本では、自民党の修正案のせいで、高めの買取価格が設定されることに
再生可能エネルギー接続保留は誰のせい? 国会の責任を問う
http://ironna.jp/article/488
> そもそも、再エネ特措法の原案は2011年3月11日に閣議決定され、同年8月11日に自民党の修正案をほぼ全て取り入れる形で、
>民自公3党の修正合意によって、現行の再エネ特措法が成立した(図2年表参照)。
> 電源別買取価格については、原案では、買取価格は1kWh当たり15〜20円、買い取り期間は15〜20年間で、太陽光発電とそれ以外の
>再エネ電源の2種類に分けるだけで、太陽光発電以外には電源別の区別がなかった。しかし、修正案では、太陽光発電以外についても
>再エネの種類ごとの設置費用に適正利潤を上乗せした価格設定を行うことになった。特に、法律の施行後3年間を利用拡大の期間として、
>「調達価格を定めるに当たり、特定供給者が受けるべき利潤に特に配慮する(附則7条)」という修正を加えたことによって、高めの
>買取価格が設定されることとなった。 孫社長「再生エネルギーから得られる利益は1円もいらない!」
http://www.sbenergy.co.jp/ja/business/list/
ソフトバンク鹿児島湧水ソーラーパーク
ソフトバンク広島世羅ソーラーパーク
ソフトバンク浜松中開ソーラーパーク
ソフトバンク潮来ソーラーパーク(茨城)
ソフトバンク青森諏訪沢ソーラーパーク
ソフトバンク那須塩原ソーラーパーク
ソフトバンク今治ソーラーパーク
ソフトバンク宇部ソーラーパーク
ソフトバンク苫東安平ソーラーパーク
ソフトバンク日光ソーラーパーク
ソフトバンク和歌山木ノ本ソーラーパーク
ソフトバンク宮崎えびのソーラーパーク
ソフトバンク大牟田三池港ソーラーパーク
ソフトバンク熊本荒尾ソーラーパーク
ソフトバンク紋別ソーラーパーク
ソフトバンク富山婦中ソーラーパーク
ソフトバンク白老ソーラーパーク(北海道)
ソフトバンク泉大津ソーラーパーク
ソフトバンク静岡葵ソーラーパーク
ソフトバンク嬉野吉田ソーラーパーク
ソフトバンク高砂ソーラーパーク(兵庫)
ソフトバンク鳥取米子ソーラーパーク
ソフトバンク矢板ソーラーパーク(栃木)
ソフトバンク長崎香焼ソーラーパーク
ソフトバンク徳島臨空ソーラーパーク
ソフトバンク徳島小松島ソーラーパーク
ソフトバンク榛東ソーラーパーク(群馬)
ソフトバンク京都ソーラーパーク 発電コストだけ安くなってもね って散々言われてるのに
蓄電のコスト無視したらいつまでたっても化石燃料の代替なんかできないっての
エネルギー詐欺だな。
愚かな放射脳が、一番効率的な原発の稼働を妨害しまくった結果
日本は莫大な損失を被っている。
日本は、政治家のせいで売電高価買取
消費者には恩恵なし。
電池の技術が追いつかない限り無理
それまで何十年かかるかわからない
原発は必要
>>1
おそらく産業的に物になる電力貯蔵システムが実用化されるまで、
毎年自然エネルギーは○○までには、コスト的に火力発電所を
凌駕するといい続けるだろうな。 でも 問題も色々言われだしてるよね?
これと似たような記事を数十年前みたような気がするぞ
その時は原子炉が対象だったがな
蓄電コストには決して触れようとしないカスゴミ
詐欺師だよこいつらは
「世界風力地図」が示す風力発電の大きな可能性 ( 2005.05.26 THU 05:00 )
スタンフォード大学の研究チームが編纂したこの地図は、世界の8000ヵ所
を超す地点の風速を示したものだ。研究チームによると、そのうち、現在
使われている風力タービン1基を動かすのに十分な強さの風力が観測された
場所は少なくとも13%にのぼり、こうした地域すべてに風力タービンを設置
すれば、72テラワットの電力を生成できるという。
米エネルギー省は2002年の世界の総電力需要量を約14テラワットと算出
しており、それと比較すればざっと5倍以上の電力量だ。
とはいえ、すでに建物が建っていたり、土地の所有権の問題などさまざまな
障害があるため、十分な風力が確認された地点すべてにタービンを設置する
のが不可能なことは、研究チームも重々承知している。それでも計算上は、
そのうちのせめて20%にでも設置できれば、今日の世界の電力消費を
まかなうことが可能だ。
10年以上前から海外では風力で電力賄えるよねって話になってた
>>27
産学連携でこういうやつを日本で展開してほしいね オーストラリアの太陽光とかパタゴニアの風力とか理想的な立地ならそりゃかなりの低コストになるだろな
日本では水面利用の太陽光発電ができないと無理だろう
>>15
原発って日本経済を破綻させるのに一番効率的だよな 再生エネルギーを推進してる団体が作った都合のよいデータに意味あんの?
日本は安定した晴天が続かないので発電が偏る
況してや荒天の時の方が消費エネルギーが増えるので結局再生エネルギーでどうのってのは中々難しい
大陸内部で安定した気象条件が確保出来る場所が向いている
>>31
「根拠のないレッテル貼りでしか反論できません」って白旗上げて楽しい? テスラはパナソニックと5兆ドル規模の電池工場作って
2030年までに補助金なしでもガソリン車より安い電気自動車の量産を計画しているぞ
カルフォルニアでは蓄電ビジネスも有望だ
>1
遅せーわw
IEAなんか、何年も前から再エネが最安になったと言ってる罠w
IEAに加盟している日本は、なぜかまだまだお高いらしいけど
テスラと組んだパナソニックが正解だったか
安倍ちゃんと組んだ原発家電が正解だったか
2030年にはわかるだろうね
>>18
確かに発電のコストのみが安くなっても、欲しい時に供給されなきゃ意味無いんだよな
原子力発電には廃炉コストが隠されてるように、再生エネルギーにはスマートグリッドや
蓄電設備のコストが上乗せされなきゃ本当のコストにならないよな
その辺含めて火力とトントンっていつぐらい先だろうなあ >>3
FITを廃止する≒再エネが最も安くなったと認める事だから今は無理だな
原発版の固定買取が始まって、原発が最も安いエネルギーでなくても良くなるまでは
日本で再エネFITは無くせないのだ 脱化石燃料は別に悪くはないよ
しかし原油は燃料だけじゃないからね
生活に関わるかなり多くの物が石油製品だろ
原材料として必要なんだから、原油が不必要または削減なんて難しい
むしろ原油から石油製品の原材料分を精製してもガソリンは残るわけで、結局燃料として使うしかない分はある
もし脱化石燃料をしつこく言いたいなら石油製品の削減、代替原材料に代える技術と安定供給も併せて語らなきゃさ
とんでもない未知のエネルギー源を見つけない限り
将来のエネルギー源は宇宙太陽光と核融合に落ち着く
すべてはそれまでの過渡期にすぎない
原発は有事の際に大規模な被害を齎す可能性が高い。
天災の時もそうだ
いろいろリスクが大きいから脱却していかないといけない。
コスト的にも原発より太陽光や大型風力のほうが安くなってるし
国産エネルギーを普及させる事は内需拡大に繋がりGDP増加に繋がり
経済成長に繋がるし
地方再生や田舎の土地活用、国や地方に入る固定資産税、
地方の雇用を考えても再生可能エネルギー普及は国益に適う。
>>45
ホンダ、高圧水素の新ステーション 18年から設置 2017/10/25
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22644710U7A021C1TJ2000/
太陽光などの再生可能エネルギーで発電した電気で水を分解して水素製造
コンプレッサー(圧縮機)を使わずに、
70メガパスカルの高圧水素を約3分でFCVに充填し
FCVを約750キロメートル走行させることが出来る
圧縮機がないため小型で静音、振動も排気ガスも無し
国の補助金を含めて5千万〜6千万円台
東京都の補助金も併用すると【ほぼ無料】
ホンダのFCVを流用した、燃料電池発電設備を併設すれば
EVに電気を充電することも
一般住宅やマンション、店舗などに電気を供給することもできる
もはや、原発はおろか、
火力発電所、電気を届けるための電線ですら必要ナシ 無責任で無能な予想は、人々を騙す罪悪である。
専門家モドキそは、その自覚があるのだろうか。
日本は波に乗り遅れたのでアラ探しをしてプライドを保つしかない
>>46
> コスト的にも原発より太陽光や大型風力のほうが安くなってるし
これはソース出てたっけ? >>35
東電「5兆円じゃ足りねえ!9兆円おかわり!」
政府「しょうがないなあ、東電くんは」 >>46
曇りや雨や夜や無風の時は電気いらないんだな。ならお前が率先してやれよ 自然エネルギーのコストは立地に大きく左右される
残念ながらこの話がそのまま日本にあてはまるわけではない
>>52
それは東京電力と原子力発電を意図的に混同させてるよな。
取り付け騒ぎで潰れた銀行があるからと、金融システムそのものを叩くのと同じ詭弁。 何寝物語騙ってるんだ?、化石燃料に法外な税かけて再生可能エネルギーを優位に見せるイカサマ打つ気だろ?
電力会社が買い取り拒否して捨ててるだけの太陽光発電電力で
再エネ促進割賦金取ることやめろや
>>1
この記事見てエンロン事件を思い出したわ。
ほとぼりが冷めた頃を見計らって似たような事件がおこる法則。 >>60
だからなんの関係もないこと書くなよ
NGにいれるわ >国際再生可能エネルギー機関(IRENA)が新たに実施したコスト分析によると、
風力や太陽光だって設備の維持管理費がかかるんだけど、その辺を踏まえての予測なのかね
原発信者「再生可能エネルギーは夢物語!使ってる奴は頭お花畑!」
原発信者「核燃サイクルは人類の夢!今は無理でも諦めちゃダメ!」
頭お花畑はどっちなんですかね
因みにその夢の核燃サイクル放棄したら日本の原発政策は根底から崩壊します
>>64
眉に唾つけて見た方がいいね。
こう言うのは結構希望的観測であると認識すべきであろう。
そもそもここまでコストダウンが可能であるならば、ブレイクスルーの一つも無いと説明ができない。
これで騙せるのは、技術に疎い連中だけ。