◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【社会】ネットニュース全盛時代、2017年の発行部数は2007年から1000万部ほど減少 今でも新聞を購読し続ける理由 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1517216094/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180129-00000001-moneypost-bus_all 発行部数が右肩下がりとなっている新聞。日本新聞協会によると、2017年の一般紙、スポーツ紙を合わせた発行部数は約4213万部で、2007年の約5203万部から1000万部ほど減少していることとなる。
かつては新聞をとっていたが、3年前に定期購読をやめたという40代の男性会社員Aさんはこう話す。
「大学生くらいの時から、朝は家でとっている一般紙を家で読み、通学・通勤時に駅の売店で買ったスポーツ紙を電車のなかで読むというのが日課でした。でも5年前くらいにスマホを買ってからは、ネットでニュースを読むようになり、まずスポーツ紙を買わなくなりました。そして、気づくと一般紙もまったく読まなくなってしまい、こちらも購読をやめました」
新聞を買わなくなったことによるいちばんのメリットは、お金だという。
「一般紙の購読料金が月に約4000円、スポーツ紙が月に約3000円。月に合計7000円を新聞に使っていたのですが、これが全部浮く計算になります。とはいうものの、スマホに変えてから、携帯電話の料金が機種代も含めて、それまでよりも月に5000円くらい高くなったので、差し引き月2000円の得という感じでしょうか」(Aさん)
Aさんがスマホでチェックしているのは、Yahoo!ニュースなどのポータルサイトや、スマートニュース、LINEニュースなどのニュースアプリだ。
「新聞各紙の記事が掲載されるので、内容を読み比べることもできますし、関連ニュースが表示されるので、気になった情報をより広く調べることができるのもネットならではのメリットだと思います」(Aさん)
(略)
家も新聞とるのやめたからすごく困ってる
生ゴミ包んで捨てる時や割れた食器包んで捨てるときに新聞使ってたのに無くなってすごく困ってる
>>2 チラシすら必要ないな
今時ネット上で大抵のチラシは見れるもんな
高い金払って古い情報を買う理由なんてどこにもない
ニュースとは金を払って得るものでは無いことに気付いたんだ。
ニュースとは金を払って作るものであり、金を貰って広めるものなんだ。
ネットニュースか懐かしいな、alt.bimaries.pictures.eroticaあたりから無修整落としまくるやつだっけな
しかし、そこら界隈には、【グループ名自粛】.pre-teenなんつー邪悪なグループもあって、想像通りロリ画像が貼られまくるカオスな場所だった
ネットの記事も、もともとは
新聞社の記者が取材してきた
記事だから、新聞が不要という
わけではない。
チラシの裏が白いのが欲しいから新聞取っているくらい
メモにφ(..)メモメモ
ペット居る時は新聞のありがたみあったけど
ペットいないと迷惑なゴミ
減ってきたとはいえ、それでも世界の新聞と比べるとまだ桁違いなんでしょ
>>13 ニュースグループだっけ?
いつ消滅したんだ
もう15年位前からネットニュースだけが頼りだな
新聞紙はホント一回読んだら終わりだしチラシがまじゴミの山
朝日の購読数もフジの視聴率も同根だろ
嫌気が差したんだや、あいつらに
朝日新聞とかがフェイクニュースを流しすぎてるから、
「新聞って購読する意味あるのか?」
なんて我にかえる国民が増えたんだろ。
売れる記事を書くと言うのは、
長期的に有効とは言えないだろ。
購読しててよかった。今後も読むわ。
なんて新聞にしないとな。
「信じていたのに!騙された〜!」
なんて朝日新聞なんて読まないわ。
>>1 >スマホに変えてから、携帯電話の料金が機種代も含めて、それまでよりも月に5000円くらい高くなったので、差し引き月2000円の得という感じでしょうか」(Aさん)
会社の新聞読んで家ではPCでニュース見る様になって新聞やめたから、ス
マホ関係ないな。しかし差額で得ってスマホでニュースしか読まないのかよw
販売員の人は介護の仕事に転職しよう
労働力不足で困ってる
新聞なんか全部電子のほうがエコロジー
「うそニュース、新聞で選別を」
第70回新聞週間記念の集い開催(日本新聞協会主催) 2017年10月13日
https://this.kiji.is/291537269118436449 ■佐野研二郎に審査をさせる『日本新聞協会』
テーマ「ことば」の広告募集 日本新聞協会がコンテスト 2016年5月17日
http://archive.today/jhz9s 日本新聞協会 クリエーティブコンテスト2016年度募集要項
http://www.pressnet.or.jp/adarc/adc/2016.html 審査委員長・副田高行氏(アートディレクター)/
審査委員(50音順)一倉宏氏(コピーライター)、
児島令子氏(コピーライター)、★佐野研二郎氏(アートディレクター)、
照井晶博氏(コピーライター)、服部一成氏(アーディレクター)、
新聞協会広告委員長、同副委員長
■シンポジウムに香山リカを招く『日本新聞協会』
香山リカ「原点に返り質の高い情報を」 日本新聞協会:人口減でのメディアの役割議論 2014年11月21日
http://archive.today/hMbzD 香山リカ「朝日新聞への攻撃は自分以外に敵をつくり徹底的にたたく社会の病」
朝日新聞社は国賊売国奴
朝日新聞を購読している読者もまた同じ
俺の場合は、テレビとネットがつまらんから、新聞とラジオに回帰した派。
スマホは、買い物、ネット決済、ラジコ用。
>>20 日本は3位。 1位はインドで約3億部。 2位は中国で約2億部。
新聞は世の中の大まかな動きが一冊にまとまってるから便利
スマホでニュース見る人って
総合政治国際経済文化オピニオンスポーツ地域社会の朝刊180本程度の記事を
全てクリックして読んでるのかね。
年寄りが居るからとってるけど、居なくなったら即解約だな、読売新聞さん
『 世界の新聞 発行部数 ランキング TOP50 』 【FactBox】
http://factboxglobal.com/world-newspaper-2013
↑によると (嘘か本当か知らないけどww) 世界第3位までが日本の新聞社。
世界第1位 読売新聞 (日本)
世界第2位 朝日新聞 (日本)
世界第3位 毎日新聞 (日本)
・
・
世界第8位 ビルト/B.Z. (ドイツでは 1番)
世界第12位 ウォール・ストリート・ジャーナル (アメリカでは 1番)
世界第15位 ザ・サン (イギリスでは 1番)
世界第18位 ニューヨーク・タイムズ (アメリカでは 2番)
・ 我々日本人は、(特定の)新聞を 読みすぎ! 読ませられすぎ!
・ 最強の影響力を誇る 日本の地上波TV 日テレ テレ朝 TBS ← 最強同士のクロスオーナー
※ 注1 特定の(マス)ゴミが日本の政治・行政を操って、(世界に例が無い)優遇制度・既得利権を「死守」し、
また、【洗脳の自由 国民に知らせる権利 人々を操る権利】←を 悪用しているから
ある意味、「当然で なるほど」 なんだけどネ。
※ 安倍総理・菅長官! 急ぎませんが 将来の日本国の為、いつかは果たすべき課題として、
ゴ ミ 改 革 も 是非よろしくお願いします。
で、
そろそろ、好機の時期に来ているのでは ないでしょうか?
日本の将来のために、是非 準備からでもお願いします!
※ 日本のマスメディアを世界標準にするのが、「先回り・早道」だと思います。
世界最強でインチキな日本マスメディアの ⇒ 「超」 「岩」 「盤」 「規」 「制」 を世界標準にする!
是非よろしくお願いします。
◆NHKも、
「大手在京キー局の標準報酬」が下がれば、NHK職員(全国1万人w)の報酬も 準拠して下がることになるw
※ NHK も、自分たちの【取り分】が、減るような行動は取らない!ww ← この仕組みも 絶対おかしい。 偏向しまくってる新聞なんか読んで
何の違和感も持たないんだろうか、老人どもは
スーパーのチラシは当日の新聞より、前日に見れるネットのほうが便利。
最近ではWEB限定のチラシもあるしw
うちの会社は多くの新聞を購読してたけど、
今は、毎日、読売、朝日、日経、日刊工業の5紙になったわ。
以前は産経も取ってたんだけどね、コストダウンで切られた
てか、他紙の批判ばかりで気持ち悪いというのが切られた理由だけど。
ネットニュースも購読料がかかるようになるんじゃないか?
スクランブルがかかって月2000円払ってくれれば読めるようになるよとか
NHKがネット配信やる気まんまんらしいじゃない?当然強制的に集金するだろうけど
>>6 東京生まれ東京育ちの人に地方紙には死人の名前が載るって言っても
全然信じてもらえなかった
それに今はテレビの番組欄もテレビの電子番組表で見られるからな。
しつこく勧誘して来る新聞屋に玄関先で「死ね」って言ったことがある
近所中に聞こえる声で
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
ド ト ー ル コ ー ヒ ー は 創価学会だ (2015年時点)
ド ト ー ル グループ エ ク セ ル シ オ ー ル カ フ ェ 、星 乃 珈琲
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる
っvhっbjbっっっっっj
とはいえ、子供のいる世帯で新聞取ってない家庭なんてあるのか?
ド底辺としか見られないと思うんだが
お悔やみ欄
テレビ欄
今日の市況
東京便空席情報
ふるさと力士の成績
こんなに有益な情報が揃ってるのに新聞とらんとか考えられん(`・ω・´)
うちの親が新聞やめた理由はマンションに移り住んだから、毎日取りに行くのが大変だかららしいw
お悔やみ欄の横には葬儀やの広告が載ってるから身内が大当たりしても慌てんですむ(`・ω・´)
新聞が必要だとしても毎日紙に印刷して燃料使って輸送して配達とか資源の無駄遣いとしか言いようがないw
最近最寄のスーパーの広告がネットの方が速くなっちゃったよ
テレビでも新聞使ってニュース紹介してるしいらんよな。
てかあのやり方良いの?
>>51 俺の場合は、新聞が怖いんです
〇〇新聞と聞くだけで恐怖を感じるんです・・・
そう言って断ってるよ
>>57 由利本荘地方はしばらく気温が下がるので田んぼの水を深めにして農薬は早めに撒きましょうとかも乗ってるんだぜ( ̄^ ̄)
家庭に宅配してほぼ全世帯が新聞読んでた国なんて世界にどれほどあるの?
>>54 お悔やみもネットで掲載する葬儀屋チェーンとか出てくるかもしれんな
動画付きで、石屋や各宗派のCMが入る
ルポルタージュなんか新聞か印刷された文字じゃなきゃ読む気にならない
あと甲子園に地元チームが出たときのはしゃぎっぷりは凄いな
だいたい一回戦で負けるけど(´・ω・`)
紙にこだわる必要ないよね
音楽もメディアにこだわる必要なくなったわけだし
惰性や習慣で何となく購読しているだけだよ。
定年退職して年金暮らしし出したら購読が止まる場合もあるが、
購読者が死んだら購読が止まる家が割とあったりする。
家庭の中で新聞を読んでいる人が
1人だけの場合が意外と多かったりする。
明治時代に新聞宅配購読文化が始まったが、それも平成まででお終いになるだろうね。
原因はメディアの変化によるもの。
手軽に扱えるスマホやらタブレット端末がインターネットが既存の新聞宅配購読文化にとって代わった。
もう時代の流れには逆らえない。
広告が調子に乗り過ぎてうざすぎる。特に記事に擬態したそれっぽい半面広告
しかし折り込みも紙面広告も外した分値段上げますって言われたら当然いらんしな。もはや新聞に購読する価値はない
新聞が必要な理由
1チラシ
2日付曜日
3天気
4テレビ(見ないときも)
>>27 戦後レジームだよな。
団塊の世代が死に絶えたら次世代の
信者はおそらくそう多くはいないだろう。
情報量もすくなく、速報性なく、紙資源の浪費の新聞は廃止しましょう
>>53 子持ちの二世帯家庭自体が減ってるからな
ネットの普及より新聞にはきいてるんじゃね
>>53 馬鹿すぎる、
子供の情報リテラシーの育て方が新聞しかないと
思っているおまえの方が余程底辺w
紙じゃなくでもいいが五大紙のどれかに金払わないとまともな情報得られない
大手メディアの無料記事なんて三面記事だけ
ネットの無料記事はアクセス数稼ぎのための釣りタイトル、噂話、アンケート結果、宣伝、ネトウヨまとめぐらい
これこそゴミ
マンションの老人一人暮らしの方が、新聞取っていたお蔭で、
亡くなっているのが早く見つかった。
前日に私もローカを通っていた時に、新聞が溜まっていたので気になって、
管理人さんに知らせようと思って、翌日部屋の前を通ると、
隣の方が知らせて管理人さんが警察を呼んでいた時だった。
今は新聞が溜まった時に、
親族に電話してくれるサービスも新聞販売店もやるようになったらしい。
ニュースアプリがくだらなさすぎて新聞に回帰した
無駄のないニュースアプリがあったら教えてほしい
>>90 NHKニュース
TBSニュース
auアプリの毎日新聞
ソフバンアプリの朝日新聞
まあ全国紙はいらんな
速報性もなく遠い話ばかり
地方紙なら地元経済政治があっていい
全国海外は通信社からの配信記事をのせるから困ることはない
社説を通信社からパクって文を少し変て載せるみっともないことあるが満足してる
>>15 それは通信社だよ
新聞社は印刷するのがメイン
ネットニュースには載らない訃報広告、地元の小さな事件事故もチェックしたいから新聞は必要だな
安くはないけど地元紙だけは契約してる
アホやな。
新聞は読まない。
NHKは払わない。
これで年間5〜6万は浮くわけじゃん。
こんな無駄なもんにカネ使ってるくせに
税金が高いだの、医療費が高いのと文句言ってる奴って何の?
シネよ、マジで。
結婚して家族暮らしならとるけど、一人だからいいや。ネットとテレビのニュースで充分だ。
炭坑労働で強制連行されたと捏造でゆすりたかり、部落穢多朝鮮非人新聞社
売国やるやつはプッシュ
国益優先、売国しないと因縁つけてバッシング
>>82 紙の素材をトイレットペーパー的にして、生活に必要な物資として売り込めば良いのにな。
速報性は無いし、ゴミの山築く古新聞に価値は無いし、紙媒体は終わりつつあるわな。
部数落ちて、売れねー!と嘆いているようじゃ、新聞業界そのものが終わり。
>>32 シューフなら明日入るチラシが今日読めるぞ
新聞社が潰れたらネタ元はSNSとかだけになるん?
週刊誌は新聞より先に潰れるやろうし
新聞を読むのがステータスみたいに思ってる世代もそろそろ死ぬから、まだまだこれから
>>105 SNSと外国の新聞とネットニュース専門のところがソースに
あとフリー記者が新聞者通さず直接ネットで記事売るようになるかもしんない
つーか個人がスマホとか使って撮った映像を直接ネットで売るようになるかも
>>89 勧誘時に特典として「死んでたら連絡しますよ!」とか言って欲しいな
私も年寄りだけど、やはりニュースはネットからの方が早いし、新聞で報じられない事は、
2ちゃんニュース速報を見ると詳しくよく分かるからいい。
でも新聞は広げて1面を一緒に見えるから便利な点もある。
数年先までサービス価格で新聞購読契約もしているし、
やはり、毎日新聞が届かないと寂しいかもしれない。
近くの西友スーパーは、他店の広告を持って行くと、
その特売価格で売ってくれるのも魅力だから、広告チラシも欲しいかな?
>>74 ネットの方が広告酷いだろ。
画面の3分の1が広告だぞ。
全面広告はステルス効果があるんだな
つまり見られていないと
>>79 情報量は圧倒的に多いぞ。日経の株式とかを除いて全部読むのに大体40分は掛るわ。
新書1冊とほぼ同じ量有るわ。
●新聞をとるデメリット
まず金のムダ
ネット・テレビで知っている記事ばかりで目を通すだけ時間のムダ。
すぐ溜まってゴミになる
その処分に手間がかかる
チラシにつられて要らないモノを買ってしまう
郵便受けにたまると空き巣の標的になる
朝日や毎日とか、まともに読んだりすると頭がおかしくなる
週刊誌の広告(セックスだの不倫だの)が子どもの教育上有害
便所紙にも使えない
>>4 地域のフリーペーパーが定期的に入るので、それで済んでら
>>111 新聞が溜まったら親族に通知するのを希望する方は、書面で頼むようになっているから、
遠くに住んでいる一人暮らしの親御さんに、そうして契約(無料)して貰う方がいいですよ。
読売新聞だったかそういうチラシが入っていました。
ローカルネタって…そんなにいるもんかw?大したニュースねえしw
必要な人間が必要な新聞を買えばいい
大衆はネットニュースで十分
そしてニュース読む前に高校の政治・経済のお勉強をしっかりやった方が身のため
朝日取ってた頃はののちゃんだけ読んでた
いまはコボちゃんすら読まない
25年くらい前に社会人になってから新聞取ってないわ。
イヌの糞を捨てる時とか役に立つ。
あと、ゲロを処理する時とか。
朝日ゲロ社
あと30年もすれば、今の発行部数の半分くらいになるだろうな
スマホでヤフーなんか見てれば事足りる
新聞紙が欲しい時だけ、コンビニで買う。
生ゴミ包んだりね。
新聞紙をゴミに出すのも大変なんだわ。
一月に必要な新聞紙の量なんて3部くらいのもの
なのでガストで読み終わったのを貰うだけで充分
>>16 プリンターの印刷紙を買えば良いのに
そんなに高くないよ
○ 学校側が古新聞を持って来いって言うから
○ 室内犬の糞便処理とか
新聞社は残るだろうが昔みたいな権力は持てなくなるだろうね
出版社のカテゴリにはいりそう
ただで配信されている民放のテレビでさえ凋落が凄いのに
高い金払って定期購読する人はどんどん減るだろう
新聞紙が欲しい時は会社の古新聞束ねて貰ってくる
総務に感謝される
ゴミ出しの回数減るからって
配達が遅くて8時くらいにしか来ないので朝読めんから辞めた
子供の頃は新聞好きで好きな記事をスクラップしてたり大人になったら4紙くらい取りたいと思ってたくらいだったのに
今では全く不要だと思う
ニュースはタダで、金払う意味のないものになった
記者なんか馬鹿にされることはあっても、何の感謝もされない
そんな時代
一年に一回センター試験英語の筆記問題を
解くために買う 解答も載ってるので
採点出来る。 今年は出来が悪く125点だった。
平均点と同じ。
でも、新聞社ってなかなか潰れないね
何で?
大手でもこの先は厳しいってニュースを何年も前から見てるけど
>>13 ハイフンはない場合も。
>>21 エロはウェブに移行してなくなった。
日本人のお話用のグループは、ある事件のせいで2000年位になってIRCとかmixiに人が移行した。
10年位前には、専用のサーバでファイル交換している人もいたけど、P2Pに移行した。
今も有料サーバはあるけど、中はどうなってるかは知らない。
1000万部減少はすげえな
むしろ今までがおかしかったのかも
相変わらず洗剤配って営業してるやつおるわ
断ったら洗剤返して下さいと言ってきやがったからはっきり覚えている
しかも割と最近だからなw
こんな売り方してる新聞を有難がってる層はただのアホ
訃報の欄にもっとも需要がある。あとはチラシ広告
そのために地元紙があるみたいなもん
新聞販売店も、大阪北のビジネス街中心に出前配達を受けてやっているようですよ。
今日の朝刊記事に載っていた。
朝夕刊の配達以外の空き時間を、有効活用と新サービスに乗り出した。
宅配サービスに加盟している一部の飲食店の商品を電動自転車で届ける。
飲食店の出前も人手不足のお店も多くなったからでしょう。
朝からネガティブな偏向報道ばかりの新聞読んで気分悪くなるから取るのやめたわ
>>1 日経新聞だけはweb版読んでる。
別に読売、毎日、朝日でもいいと内心思うが、
客が日経の記事で会話してくるから、仕方なく読んでる。
いうなれば、小学生のお友達が、ジャンプ読んでるから、会話についてゆくため仕方なくジャンプを読むのと一緒。
日経新聞自体が有用な新聞だと思った事はない。
親の代から朝日
祖父母も朝日
嫁いで配偶者と毎朝新聞を分け合って
「これ、どう思う?」とか朝食時は楽しみだったわ
ある時北朝鮮から拉致被害者が連れ戻されたのね
「ああよかった、これから他の拉致被害者たちもかえってこれるのね」
と期待に溢れていたら
「北朝鮮との約束だからそいつらはさっさと北朝鮮に返すべき」
と 毎日毎日「声の欄」(だったっけ?もう20年近く前だから朧気・・・)で
「帰れ、返せ」の投書で溢れかえったのよ
違う意見もあったでしょうに、そんなものは一切掲載されなかった
無理やり拉致されたのに?
泥棒なのに盗んだことは認めても盗んだ人は返さない?
朝日って基地外だと思ったわ
毎朝朝食時に広げる新聞の不愉快なこと
「どこの国の新聞?不愉快極まりないからもう結構です」
と言い渡しても、
「そんなこと言うのおたくさんだけですよw」と
お金も払わないのに配達し続けることひと月
気付けば親兄弟もみな朝日は止めてた(祖父母は鬼籍)
今朝日を購読してるやつらって阿呆?日本人じゃないの?
自分や自分の家族でなければ拉致されても帰ってこなくていいって人?
慰安婦とかねつ造して謝りもしないなんて
報道機関としては終わってるでしょ
半日売国媚韓媚中ねつ造新聞、朝日新聞
あ、新聞は読売と産経を購読してます、今もね
毎朝活字でゆっくり考えながら読めるのがたのしいから、が理由です
10年で1000万部ということはあと約40年で消滅するのか
テレビ欄しか見なかったけど
気がつけばそれすら見ていないことに
爺婆世代が亡くなると一気に解約が進む
>>155 戸別配達制度が崩壊した時点で、一気に激減するだろうな。
-curl
lud20250207110136このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1517216094/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【社会】ネットニュース全盛時代、2017年の発行部数は2007年から1000万部ほど減少 今でも新聞を購読し続ける理由 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・韓国主要財閥10グループの上場企業 営業益42.8%減少 ネット「まだ日本が報復処置を取らずしてこの数字」「韓国経済は今年中に沈没…
・【人口推計】日本の総人口、前年より22万7000人減 7年連続の減少 少子高齢化も一層進む/総務省発表★3
・白鴎大学・岡田晴恵氏が告発…民間PCR検査ができない理由「国立感染研の一部OBがデータ独占のため。これはテリトリー争い」 ★2
・【欧州革新指数】 韓国のイノベーション成果、米国・日本抜き8年連続1位[06/24] [蚯蚓φ★]
・東京の超有名カレー店の一部店舗、QRコード決済を廃止「手数料がすごい金額に…」 顧客に理解呼びかけ (スポニチ) [少考さん★]
・【映画】『ボヘミアン・ラプソディ』動員500万人&興行収入70億円突破! 洋画年間1位も視野に ★2
・【米軍】夜10時を過ぎているのに…オスプレイが飛行 騒音は過去4年で最大の101デシベル 基地被害110番には苦情相次ぐ【協定違反】 [上級国民★]
・【維新】「玉川出禁」発言は「イッツ・ア大阪ジョーク。わからんかな」馬場代表のX投稿にも賛否両論 [ぐれ★]
・オルフェーヴルさん、今年の種付け頭数は200頭超えか
・ビックリマン総合責任者「ヤンタン土曜日の飯窪さんアシスタント続行は、近年稀に見るクソ采配。」
・有田芳生「沖縄県民大会。7万人の参加者で成功しました!」 ネット「そこ、収容人数9000人だってよw」「数すら数えられないのか?」
・維新次期代表選、馬場代表に続き藤田幹事長も不出馬の意向 役職も「受ける立場にないと自覚している」 [知立あんまき★]
・愛媛県で獣医師連盟会費の支払い拒否続出 獣医学部新設への対応に不満か、「半数離脱の見通し」
・検察庁法改正に抗議のツイートが200万件超えた割にいまいち盛り上がりに欠ける。今だからこそ国会前に集結してデモすべきじゃね?
・ウルフルズて「ガッツだぜ」の一発屋て20数年生き残ってるてすげえよな?
・明後日12日に紅白出場歌手発表!NiziUデビュー1か月未満で初出場確実報道もモー娘は13年連続落選か?
・こぶし組曰く「ビジュアルメンしかいなく歌唱力もトップクラス」のこぶしファクトリーが全く売れない理由
・Steam 徹底的な容赦がない寝取られエロゲー「ディストピアの略奪者」発売 今なら40%OFFの118円 [無断転載禁止]©2ch.net
・今の時代、銀行なんてネットバンクで十分だよな
・【店舗】2022年11月の大店立地法届け出37件一覧 北海道にイオン北海道、茨城県にベルクが出店 [朝一から閉店までφ★]
・75歳男性「年金は月5万…餅すら買えず…交通誘導バイト終わりの温かい立ち食いソバも我慢…新年に希望なんて無い…」
・【社会】今年10月の約5000万円強盗は「自作自演」。大阪市淀川区
・去年の音楽の日にはいなかったのに今年新メンバーとして紹介してもらえなかった13期 [無断転載禁止]
・【大悲報】「N国は知能指数100以下の有権者に的を絞っている、バカを利用した無敵のガイジ戦法」とネットで話題に【Nおじ】★3
・上野樹里「小園ヒロミとかいう八王子の部落民は自殺しろ」松本伊代「あー離婚したい!」堺正章デビット伊東ミスターちん「クレーター」
・【訃報】10代目「うたのおにいさん」今井ゆうぞうさんが脳内出血で急死。はいだしょうこさんの「スプーのえかきうた」でお馴染み★2 [記憶たどり。★]
・韓国旅客機事故、空港改良時の安全責任者が遺体で発見=韓国ネット「これで何人目?」「真相究明を」[1/22] [右大臣・大ちゃん之弼★]
・加藤純一「皆が名前聞いた事ある配信サイト全部からウチで配信してくれないかって話がたくさん来る」
・@@2017年 台風9号 (ネサット) part.1 @@ ..
・「質の高い論文数」中国が2年連続で世界1位に 日本は過去最低の12位 [首都圏の虎★]
・【カイロス】「失敗という言葉は使わない」ロケット発射直後に爆発…スペースワンが会見「これで諦めるつもりは全くございません」 ★3 [おっさん友の会★]
・毎日新聞 コロナ時代の災害救助 ぬれるマスク、増える携帯備品、3密回避…現場に新たな負担 九州豪雨 [ヒアリ★]
・【国際】アジア大会、疑惑の判定に米も注目=米国ネット「新しい俗語、韓国するな=不正するな」「冬季五輪のプロローグだ」★2[10/03]
・今年の阪神はやらかす20‐80
・2020年1月期ドラマ予想スレットPart1
・今年の阪神はやらかす20‐594
・長濱ねるって澤部に買ってもらった8万円のベースどうしたの?
・尖閣沖、中国海警局の船4隻が領海侵入 今年10回目 [ばーど★]
・★スロ板住民の雑談★8023 美少女アナルの代理スレ立て(*‘ω‘ *)
・【芸能】<安倍首相も自陣営に引き入れた「香取慎吾」>ジャニーズの幹部は苦々しい気分でこのニュースを見ているに違いない
・【安いニッポン】貧困急増…平均所得「200万~300万円未満が最多」「主要先進7ヵ国ダントツの最下位」日本のキツすぎるリアル ★2 [ぐれ★]
・★081221 複数板「新風」「DNA鑑定」マルチポスト荒らし報告
・【韓国サッカー】冷やかさない日本人たち、その反応に韓国ネット「さすが余裕がある」「日本の国民性は韓国よりまし」★3[06/26]
・【玉井ソロ新曲】ももいろクローバーZ潜入捜査官17066【10年ぶり3回目】
・【トヨタ】残業代保証制度 「残業時間に関係なく月17万円の手当を一律支給(超えた場合追加支給)」12月導入 柔軟な働き方促進
・ネットでは10代の自殺志願者が増えている
・【速報】安倍政権「現金給付、減税、キャッシュレス還元はしない。旅行・外食に限定の商品券(期限つき)を配布」★6
・【韓国】若い世代の売買春が急増=韓国ネット「お金のために売春する人も処罰すべき」「双方を処罰しろ」[09/20]
・【R&B・SOUL】90年代ベストアルバム【投票】
・新型コロナウイルス狼対策本部 Part.507
・未成年者インターネット接続禁止法を制定しよう!
・【中央日報】韓日「現金化時限爆弾」どのように止めるか 日本企業含む「自発的基金」で徴用補償…代位弁済が急浮上 ★8 [6/28] [Ikh★]
・早稲田一年だけど受サロ全然盛り上がってなくないか?
・2022年12球団ドラフトスレ part30
・何で私大の理系学部は都市部から離れてるの?
・【ニュースウォッチ9】桑子真帆 Part26【有馬嘉男】
・韓国滞在中の「日本人未成年女性」が強姦被害を受けた事件が明らかに 韓国のコメントに、謝罪は一切見当たらず★2 [どこさ★]
・いつの間にかニンテンドーラボがバラエティーキットのみで22万本突破していた件
・【センバツ中止】 今年はどうなる高校野球E <選抜救済措置・コロナ関連総合> 【自演ヒキ】
・★110820 複数 K5による「ネットイナゴ」コピペ連投報告
・★091202 複数板「化物語と他のアニメ」売上比較マルチポスト報告
・フェミニスト・綾野辻子「“お母さん食堂”の署名が集まらなかったのはメディアのせい!もう一度チャンスを!」 ネット「ボロ負けで草 [Felis silvestris catus★]
・【兵庫】千谷麒麟獅子舞(三宝荒神 秋祭り) [2017年9月19日]
・【速報】島根県松江市で新たに91人感染(検査数は149件) 高校でクラスター発生 新型コロナ ★4 [1号★]
・アメリカって何かと理由つけて他国の独裁政権を潰そうとするけど、昔の韓国やサウジの独裁政権は潰さないんだね
・【疑問】今さら聞けない家事・料理 157【質問】
21:01:36 up 24 days, 22:05, 0 users, load average: 9.57, 10.73, 10.55
in 0.81431818008423 sec
@0.16672611236572@0b7 on 020711
|