◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【愛知】「障害者に配慮を」要望相次ぐ 名古屋城復元巡りシンポ YouTube動画>1本 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1517162210/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1孤高の旅人 ★
2018/01/29(月) 02:56:50.31ID:CAP_USER9
「障害者に配慮を」要望相次ぐ 名古屋城復元巡りシンポ
2018/1/28 21:12
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26245760Y8A120C1CN8000/

 名古屋城天守閣の木造復元で名古屋市は28日、市民向けシンポジウムを中区の鯱城ホールで開いた。障害者とその家族の姿が目立ち、「人工呼吸器を付けた人はチェアリフト(階段昇降機)に乗るのは難しい」「電動車いすの人も気軽に見られるようエレベーターを付けてほしい」などの注文が相次いだ。河村たかし市長は「知恵を出していきたい」と述べた。

 木造復元する天守閣のバリアフリー化を巡っては、市は当初、エレベーターを設置せずにチェアリフトなどで代替する方針を示した。ただ障害者団体が反発。市は昨年末に全庁的なチームを立ち上げ、再検討している。
 同日のシンポジウムには約300人が足を運んだ。参加者からは「木造復元には賛成だ。市の魅力向上につなげてほしい」といった意見が出た一方で、「今、わざわざ木造復元する理由がわからない」などの声も上がった。
 河村市長は「(昨年4月の)市長選で私は早期木造復元を掲げた。選挙の結果をみれば、(復元は)民意だ」と強調し、「やり抜かなければならない」と語った。
2名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 02:57:21.93ID:7E26g9JR0
↓知能障害者のバカウヨが猿のようにヘイトスピーチ
3名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 02:57:52.70ID:TdGtGnkW0
目的が何かを明確にしないからこうなる
4名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 02:59:26.15ID:oKdWFkUA0
障害者団体を使って嫌がらせしてるのかな?
5名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 03:00:10.51ID:wSSMQwI+0
>>1
わざわざバリアフリーにする理由がわからない
6名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 03:00:37.15ID:ViGoamfe0
消火設備もあるし
トイレもある


もはや復元とかされてないんだから
エレベーター作っても問題なし
7名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 03:00:57.98ID:a+Nc8e0C0
芸人のハゲいじりにはゲラゲラ笑うくせに
8名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 03:01:17.36ID:SFc8KN2X0
名古屋城の天守閣なんてバリアフリーにする必要あるか?
9名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 03:01:39.56ID:nOWJ/oZJ0
他人に対して全く配慮する気がないのに配慮求めんなよ
10名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 03:01:49.23ID:ViGoamfe0
アホ「木造復元が〜」


もう魔改造されてるから
エレベーターつけても一緒だろ
11名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 03:01:57.35ID:Wv8o3sCx0
この連中って中古船での試験運用にもいちゃもんつけてたよね
12名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 03:03:23.65ID:lFl2fE3R0
税金は一部の障害者の為に使うべきではない
調子に乗るな
13名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 03:03:27.71ID:5Hs51zUK0
お籠で運びます(200円)
14名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 03:05:16.86ID:YzVlM6VT0
そのうち宇宙ステーションもバリアフリーにしろとか言いそうやな
何事もほどほどにしとけ
吠えれば何でも叶うと思ったら大間違い
15名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 03:05:41.04ID:lFl2fE3R0
天守閣なんぞに登らんでも行くところは他にあるだろ
ただでさえ国に優遇されて世話になってるのに、障害者の観光の為にまで税金は投入できんわ
16名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 03:07:04.05ID:ya6owg2Q0
横にエレベータータワーを建てて空中回廊で繋げば良いんや、
17名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 03:07:22.84ID:whrlhZfm0
フザケンナ
昔のままに作れ
18名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 03:07:41.60ID:gqMKcPjl0
こういうことばっか主張するからゴミ扱いされるんだよ・・・

家族が背負っていけばいいだろうが・・・
19名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 03:08:02.16ID:ViGoamfe0
「障がい者のためにエレベーターなんか設置するな、税金のムダ」

エレベーター設置後、

「なんだかんだでエレベーターある方が楽だな」
20名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 03:09:45.34ID:6ZQCWYvj0
エレベーターとエスカレーターは必要。あとスロープも。
それと廊下に手すりと点字ブロック。
身障者用トイレも各階にないとな。
21名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 03:10:43.27ID:8A4Vdvyq0
ハングルの案内も必要ニダ!
22名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 03:11:11.79ID:59mufHCX0
お前ら底辺出身のバカだってバリアフリーにして、一人前に教育受けさせたり選挙権与えるよう
にしてきたのだろうから、次は、俺も、私も、僕もと、障害者や女やガキが声を大にしてくるのは
当然なんだろうな。むしろ諸悪の根源はお前ら底辺層のバカを一人前扱いした辺りから始まって
るシリーズものなんだろう。
23名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 03:11:25.98ID:ZMC/Nx+60
邪魔な存在すぎwww
24名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 03:11:47.39ID:mumLFBdY0
>>20
もう立て替える必要ないな。
そこまで原型留めてないと。
25名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 03:12:45.97ID:8A4Vdvyq0
二大不要物なんだけど
あれとこれ
26名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 03:13:47.91ID:8A4Vdvyq0
あ、老害も合わせて三大不要物
ハッキリ言う政治家が出てきてほしいわ
27名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 03:14:16.79ID:8cHHwcRt0
クレーム出してる障害者の人からも代案集めるべき
予算とその論拠も含めてな
建設的な案も出さずに文句しか言わないから健常者から反発買うんだよ
28名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 03:14:24.18ID:5Hs51zUK0
在日と害者か
29名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 03:16:43.98ID:whrlhZfm0
人の世話になって起きながら、ワガママ言い放題だからなこの連中
30名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 03:17:14.14ID:5OkTeAtG0
>>28
≒だな
31名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 03:26:00.74ID:BrbW9u+f0
立花道雪とか黒田官兵衛ゆかりの...だったらどんどんやれって思うけど
名古屋じゃなぁ
32名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 03:26:40.28ID:zC86XCAH0
障害者ひとりの声は今の社会じゃ健常者の1万人分なんだよね
33名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 03:28:06.85ID:IGlyC1UV0
パヨクが金を永久に払ってエレベーターつければいいじゃん
34名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 03:29:43.16ID:jXn+j12U0
まじで足引っ張りだな障害者は
要らないんだよ
殺せ
35名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 03:29:54.61ID:7Voyco3N0
また城の土手っ腹にエレベーター付けろと脳味噌障害者がわめいてんのか
36名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 03:32:09.33ID:A7K85wOj0
知るかよ

特別扱いしろとか
差別するなとか、
どっちかにせえや!
37名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 03:36:21.50ID:cyhwh2Cm0
>>19
ほんこれ
駅のエレベーターとかでもそうだけど、あれば便利だからみんな使うんだよ
その結果、人一杯で車椅子が乗れないこともあると言うw
38名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 03:38:36.70ID:VT3j0ELo0
障害者ってのは何時から社会に対する障害物になったんだ?
39名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 03:43:29.32ID:UUOdy5600
元のままの復元を旗印にしておけば変な要望も無くて済むのにな
40名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 03:46:03.73ID:JjG1HJ7D0
戦災を免れて残ってる城だと、天守閣の階段は急なままだけど、
ああいう場所でも上りたいって言い出したら、皆で上げてやるの?
41名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 03:46:11.65ID:+dwtSgVh0
>>11
>>34
>>35
こいつな
愛知障害フォーラム事務局長
辻直哉
42名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 03:48:59.95ID:tIXitc/I0
障害者と言うより、日本はもうジジババばっかりなるから
観光客目当と割り切って、エレベーター付けたほうがいいぞ
43名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 03:49:28.18ID:cyhwh2Cm0
上まで行けない人用にVRにすればよくね?
44名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 03:50:27.20ID:97tx4b6MO
タワマンでも作ってやれば?
45名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 03:53:28.02ID:UUOdy5600
>>43
そのほうがいいね
46名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 03:56:31.68ID:7CFYtAmJ0
>>40
当然改築でしょw
47名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 04:03:43.53ID:kRR93+By0
>>14
ほんとだよなぁw
もし自分が障碍者なら健常者の邪魔にならない
ように配慮して、アレコレお願いするわ
たとえば、階段を上がるとき手伝ってくださいとかさ。
仮にスルーされたとしても「助けるのが当然だろ!」みたいなことはいわんわ
その人の都合もあるからな あくまで善意なんだから 強制するなといいたい

障害をこれ見よがしに利用して「俺らにあわせろ」
っておこがましいにもほどがある

なんでもかんでも健常者と同じ体験する必要ないだろ
店とかでも障碍者はちょっと・・・っていうとすぐ差別だ〜と騒ぐけどさ
その店の都合も考えろよって思うわ
48名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 04:04:37.35ID:KmB82xiN0
とある宗教と宗教協定を結んだイタリア。
発効一ヶ月後、イタリアを大地震が襲った。
いやあ、効果覿面、現証バリバリ。
W杯も出場ならず・・・

あっ、偶然ですよね?

By
角田美代子
山口芳寛
宅間
林ますみ


15
49名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 04:07:29.05ID:V9g8st8W0
お前らポンコツ出来損ないが世の中に配慮しろよ
50名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 04:07:34.14ID:kRR93+By0
>>42
そういう風にいわれると
確かに そのとおりだと思うわw
いずれはみんな老人になり足腰弱るからな

でも障碍者団体とかが俺らに合わせろ
なんていってくるとなんか違うw
エレベータ設置するにもしても障害者ではなく
そういう観点から設置してほしい
51名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 04:08:38.81ID:E4uKOPd80
集団ストーカーでおもしろいのみつけた

ここじゃないかもしれないけど、ちょっと一言
集団ストーカーは現在は簡単に言うと電気通信
通信で電気制御による嫌がらせをしてる

いろいろ書いてもほぼ電気通信一択なんだよね
ここにあるから興味ある人は見てね
火消しもできない残念レベルのアホ工作員と偽者ばっかりだからわかりやすいよ
私の書き込みは最近だけだけどね338ぐらいからがおもしろいよ
チンカス犯罪者で絞れば私のはある程度わかるかも
世界的に問題になりそうなこととか、簡単な方法でも触れる人が一切いないよ
 人権蹂躙の集団ストーカー
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/rights/1401997624/
ここには書き込み少々
 部落民と在日朝鮮人による集団ストーカー
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/rights/1255949063/

不正を暴こうとする人や告発しようとする人が差別や迫害されるのはまさに人権問題なんだよね
プライバシー侵害は人権侵害ネタそのもの

車の設定いじったらアカンがな。
電波テロやで、オウムでも目指してやってんのか?
一昨日書き込みしたときだけやめたらエエんちゃうで。永久にないと信用は回復せんぞ。犬や猫ちゃうで、みんな見てるからヤバそうやからやめてたら矛盾が起きるや。
あることしか言うてへんけど、
52名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 04:08:48.42ID:xwVV9HdZ0
バリアフリーの城とか・・それ全然最近の城の形した建造物じゃん、なんの価値が・・
53名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 04:08:53.77ID:zOE83PHj0
>>37
健常者のエレベーター使用禁止までがセットな
54名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 04:11:41.61ID:xMWeGqDF0
この要望は余りにも下劣すぎる。
55名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 04:20:26.16ID:mHx+AW0M0
当時のものを復元だからそりゃバリアフリーになるわけないのに
足腰立てない人でも観光出来るようにするのはいい事だけどな
56名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 04:20:40.47ID:3H1a+riF0
障害者は健常者への配慮を排除するが、
健常者は障害者への配慮をする義務がある!


by障害者






そんな感じだから社会の障害者なんだよ
57名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 04:21:59.49ID:kH1GPiwq0
木造で復元したとこで偽物に変わりないしどうでもいい
58名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 04:24:03.91ID:JXp26DSW0
エレベーター屋が儲かるってことはだな
59名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 04:24:37.71ID:LeLcqGSi0
障害者に来られても無料だからな
二人の介助ではない付き添いまで無料だし
来てほしくないと読み取れよクソ障害者ども

そもそも障害者無料というのをそろそろやめようぜ
本当になんでもない障害者まで無料なんだし
60名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 04:25:35.64ID:MyUcI6tx0
薄汚い障害者なんて生きててもしょうがない
家を襲え 金目のものを奪え
すぐやろう
61名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 04:29:18.25ID:v1L2uoHU0
富士山にも登りたいんでロープウェイ作れ
海水浴したいんで設備作れ
とかも成り立つなコレ
62名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 04:29:21.53ID:c3mHUsHp0
>>16
それだと景観が…
ドローンで運んだらいいんじゃね?
63名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 04:29:31.24ID:RbngAgSY0
>>38
Z武イタリアン事件のお陰。
肢体不自由者はZのせいで相当迷惑を被っている。
64名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 04:34:11.32ID:UYBP9RWl0
>>61
タダじゃないところには口を出しません
公営施設はタダだから行きたがるのです
美術館博物館にやたらと障害者がいるのは無料だから
何を見せても同じアウアウしか言わないのに連れてくる馬鹿たちが言ってるから
65名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 04:42:17.47ID:B+7s14tY0
まぁ、付けてやれよ
あくまで身障者の為ではなく、高齢者の為だがな
66名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 04:43:09.52ID:mWJqH3P80
まじで馬鹿馬鹿しい
67名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 04:44:06.18ID:YlIyQ3R+0
子供と障害者を出汁にしすぎ。
68名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 04:44:49.53ID:mWJqH3P80
そもそも中に入れないようにしとけよ
入る必要はない
69名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 04:47:27.73ID:WONoQ1PZ0
>>20
そんな事をするのなら、現天守閣を解体後は城跡で結構です。
天守閣木造復元化するのなら、必要最小限の近代化だけにすべき。
70名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 04:50:10.49ID:mWJqH3P80
天守は完全復元で立ち入り禁止
県体育館の所に入れる名古屋城館でも作っておけよ
71名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 04:53:08.52ID:WufSKwrT0
エレベーターって大阪城みたいになんのか?やめとけよ
72名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 04:53:26.43
バカのためのバリアフリープリーズ
73名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 04:53:47.74ID:RIP/dd440
天守閣の上にヘリポートつけてヘリで上まで運んであげたらダメかな?
74名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 04:53:57.02ID:ztxMVSJa0
>>1
障害者のくせにデカイ顔をしすぎ

補助と無税ばかり

逆差別だ
75名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 04:54:13.96ID:Y8JGaOYc0
なんでもかんでもバリアフリーやめーや

障害があっても階段だろうと何だろうと難なくクリアできる仕組みをかくとくせぇよ
いきていけんだろ
76名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 04:54:34.01ID:MEzwagFJ0
木造だからエレベーター付けられないで尾張
77名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 04:57:23.40ID:rsJJo0Vv0
>>47
天守閣復元賛成だけどね、でも障害者配慮、とかしたら復元無理、復元止めた方が良いかもしれない、江戸時代バリアフリーの発想無いのだから
78名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 04:58:03.25ID:fiErMxDo0
生きていくのに必要な事じゃないだろ却下
79名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 04:58:49.41ID:HyhMPilY0
>>1
歴史考証を無視した偽天守は要らない
そんな物はまた燃えてしまえばいい
80名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 05:01:17.50ID:/TG2Vn0j0
障害者って貴族かなんかなの?
旅行する金が無い貧困層に申し訳ないと思わないの?
81名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 05:03:05.51ID:RIP/dd440
おんぶして階段昇るロボットくらいTOYOTAなら作れそうだけどな
82名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 05:07:30.03ID:mHx+AW0M0
おまえら、大阪城の悪口言いすぎ
83名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 05:07:58.83ID:ZRhoekh70
>>80
ひとくくりにしちゃダメ
これはこういう活動を生業にしている人たち
毎回同じ面子だもん

こういうことをすると、同じ立場の人が迷惑被ることに気づかないのかよ本当に
女性団体とかもそう。
肩身狭くしてるのはオメーらのせいだろボケッて思っている
84名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 05:08:23.02ID:8v5zSlr40
身の程を知れ
85名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 05:10:34.48ID:s3m4bq7G0
まあ確かに障害者が楽に廻れるようなところだと一般人も動きやすくなるのは確かなんだけどね
86名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 05:13:18.93ID:ihDLR8AB0
駅ならわかるけど天守閣に要る?
例えば俺が河村に「お前だけは一生木造天守閣に登らせない」と言われても全く悔しくもないが
87名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 05:21:06.44ID:yFc8NV500
名古屋城って空襲で焼け落ちてるでしょ?
文化財指定も特別史跡なんだから良いんじゃない?
88名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 05:37:49.42ID:EJwoABRB0
VRでもやってろよ
89名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 05:38:48.34ID:ZsUt60V40
モンスター障害者
90名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 05:47:59.59ID:V0ZiekMg0
ベルトコンベヤーに乗っけりゃいいがな。
91名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 05:58:03.06ID:kZw4Bg+T0
>>20
市役所かよ!
92名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 05:58:41.12ID:3qUuMbBQ0
むしろ健常者でも苦労するのがいいんじゃねえか、素人は引っ込んでろ。
93名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 05:59:12.73ID:0iOdWnZZ0
木島プロも参戦?
94名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 06:00:16.19ID:0iOdWnZZ0
z武にコメント取りにいけよ
95名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 06:10:25.79ID:/zZqqK4+0
税金使って障害者に手厚いのってどうよ?
96名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 06:20:01.03ID:RMwA7Q8VO
カタワ黙れ!
97名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 06:25:40.01ID:2VaLbegB0
城って攻め込まれないような造りなんだから健常者でも入りにくいものだろ
まして障がい者ならなおさらだろう
入ることは否定しないが障がい者だろうと体引きずって気合で入れよ
車椅子ってことは上半身動くんだろ?だったらロープでも垂らして
腕の力で上れるようにしとけ
98名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 06:27:58.97ID:H7EyzqCD0
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (立ち読み「なか見検索」できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索 0922
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777KDRJ7/
99名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 06:28:57.06ID:H7EyzqCD0
答えは簡単。最初から一般公開しなければよい。
悪平等
100名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 06:29:16.90ID:0hbqVNub0
エレベーターつけたら復元じゃねーだろ‥
くだんねーこといってんじゃねーぞ
101名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 06:47:56.37ID:STT3KfSl0
現状には文句言ってない訳で、何もしないのが正解。

市民団体も今の名古屋城を一度くらい観に行けば言うことも変わりそうなもんだがな。
102名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 06:53:28.87ID:YP7qf55/0
>>63
俺も事故って車いすのカ○ワになったが、zのおかげで肩身の狭いこと
103名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 06:58:51.52ID:DoUfvwHV0
バリアフリーの城なんて建て替えの価値無しだ
VRで満足いただきます!と言い切れ
104名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 07:01:55.65ID:KAlhr4x+0
現在では障害者も
105名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 07:05:47.03ID:dEBHyfBpO
障害者はカネも時間もあって羨ましいなぁ〜。
城に行く暇作るのも難しいわ。

毎日通う訳でもないんだからさ。あんまり騒ぐなよ。
知り合いに1日背負って貰えば解決だろ?
106名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 07:21:55.52ID:624dD++u0
あのさぁ、健常者は普段から障害者の為に金銭的な負担や気遣いを強いられてるわけ。配慮すのは障害者の方なんだから甘えるな
107名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 07:25:19.77ID:wxqcc6B90
今の時代、障害者に配慮も出来ないんなら天守閣なんて作らなくていいだろ
復元なんてどうせ本物じゃないんだから必ずしも同じにする必要なんてない
108名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 07:29:58.48ID:dadq8isB0
角岡伸彦『カニは横に歩く 自立障害者たちの半世紀』157 頁

関西青い芝は、今度は兵庫県庁の一室を二六時間にわたって占拠した。…
兵庫県庁の占拠は、その前年から兵庫青い芝が県に対して求めていた
自主管理施設の交渉が決裂したのが発端だった…
兵庫青い芝は県に対し以下を要求していた。

・さわだ、たかしをはじめとする重度障害者が自活するための
(約10名)、小さな施設(もちろん、普通の人の生活領域の中
で、プライバシーを守るために、アパート形式のもの)を早急
につくってください。
・その施設の管理運営権をわたしたちにまかせてください。
・介護者の人選権は私達にまかせ、県職員として採用してください。
・以上に関する予算措置を早くはかって下さい。(『我が怒りを知
れ』兵庫青い芝、一九七六年)

 第一回目の交渉から1年あまりが経った七六年四月、障害福祉課
はこれまでの交渉を白紙に戻すことを言明した。交渉決裂に怒り
をあらわにした兵庫青い芝は、関西青い芝の支援を得て抗議行動に乗り出した。
 六月二四日午後三時半。総勢三〇人が障害福祉課に乗り込み▽課
長の問題発言に対する謝罪文を提出すること▽県の障害者施策を検討
する委員会に青い芝を参加させること▽神戸市内に自主管理施設を建
設することなどを訴えた糾弾書を手渡し、交渉継続を求めた…
午後七時。県幹部が「退去しなければ警察を呼ぶぞ!」と忠告するが、
青い芝側は動じなかった。結局、青い芝のメンバーは、一夜を障害福祉
課で過ごすことになる。
当日参加していた兵庫青い芝の長谷川良夫が語る。
 「すごかったで。松本(孝信)なんか資料が入ったロッカーめがけ
て小便したりね…」
 一夜明けた障害福祉課は、前日とは全く異なる様相を呈していた。
青い芝側の資料には次のように記されている。

 机、窓ガラス、壁には怒りの文字が書きつらねられ、床には
食べカスが散らばっています。これこそ障害者に似合いの部屋
です。障害福祉課の機能は全面的に
停止し、障害福祉課の机の上には障害者がねころがっている。
これが本当の障害福祉課なんだと……。
 (『6月24・25日の26時間 障害福祉課座り込み 差別糾弾闘
争の内幕』兵庫青い芝、一九七六年)


職員により県庁から排除されるが、書類物品を破壊したり、
職員にかみつく、ける、衣類を裂くなどの暴行を働いたという。
しかし、逮捕者はいなかったw
無理難題を要求して、公共資産を占拠破壊しても逮捕もされない
団体が全国の行政、マスコミをビビらせたことは言うまでもない。
109名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 07:30:57.03ID:dadq8isB0
角岡伸彦『カニは横に歩く 自立障害者たちの半世紀』 165頁〜

七七年四月二二日午後一時過ぎ、国鉄川崎駅東口バスターミナルで、
全国各地の青い芝の障害 者三八人とその介護者の総勢約一○○人が、
川崎市営、東急、川崎鶴見臨港、京浜急行の各バスに次々と乗り込んだ。
乗車を手伝った介護者はすぐに下車した。数台は発車したが、それ以降の
バスは、各運転手が座席への着席を求めたにもかかわらず障害者が応じな
かったため、他の乗客を降ろし運行を停止した。ターミナル内で待機して
いた三台のバスは運行を見合わせた。
この日に参加した青い芝のメンバーの中で最も目立っていたのは、…
白石清春である。…闘争好きの武闘派である。現在は電動車いすに乗って
いるが、当時は木刀を杖代わりにして歩いており手も使えた 。
 午後2時過ぎ、市営バスに乗り込んだ白石は、ドアの内側をタオルで縛り、
誰も入れないようにした。持っていた金槌で運転席のドアを打ち付けると、
勢いよく火花が飛び散った。 バスに備え付けの小型マイクも金槌で破壊し
た。更に金槌でバスの側面のガラス窓をたたき、そこから外に向けてハン
ドマイクでアジ演説を始めた。
…白石はその後約10時間にわたってバスを占拠することになる。尿瓶に溜め
た尿は、バスの 座席にぶちまけた。白石は前日文部省前で行われた養護学校
義務化反対闘争でも、警備員に対して尿瓶にためた尿を振りまいている。
 午後三時過ぎには別の市営バスに乗車していた障害者 が車内にあった消化
器で消火剤を振りまいた。兵庫から参加した福永年久である。
110名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 07:39:30.50ID:dadq8isB0
名古屋市の水上バスに抗議 「車いすの人が乗れない」

保坂知晃

2017年12月4日09時29分


 名古屋市が10月から定期運航を始めた水上バス「クルーズ名古屋」で、車いす利用者らが乗りにくい船が使われている。船は国のバリアフリー基準を満たしておらず、市は車いすを持ち上げて乗り降りに対応しようと考えていた。しかし、障害者らの抗議を受けて見直しを迫られている。(保坂知晃)

 「車いす利用者を排除するのか」「事前に障害者の意見を聞いてほしい」

 10月7日、名古屋駅南の「ささしまライブ24地区」で、車いす利用者らが市の担当者を取り囲んだ。この日、水上バス運航開始の記念式典があり、車いすのままでは乗れない船の導入に抗議した。

 導入された3隻は「車いす使用者が持ち上げられることなく乗降できる構造」などを求める国のバリアフリー基準を満たしていない。古い船に適用される経過措置を利用して運航が始まった。

 式典では車いす利用者の斎藤亮人(まこと)・名古屋市議が乗船を試みた。船着き場と船には大きな段差がある。そこにスロープを掛け、2、3人がかりで斎藤市議が乗った車いすを押し上げた。
111名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 07:40:51.25ID:AuL9D7m20
元々の形の復元にならないなら、いっそやらないで良いと思う。
112名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 07:43:00.64ID:dadq8isB0
名古屋城のエレベーターなし新天守 障害者ら「設置を」

諸星晃一

2017年11月22日10時50分

記者会見した愛知障害フォーラムの辻直哉事務局長(中央)ら。名古屋城の木造新天守へのエレベーター設置を求めた=名古屋市役所
[PR]

 名古屋市が名古屋城の木造新天守にエレベーターを設けない方針を示したことについて、愛知県内の障害者や支援者らでつくる「愛知障害フォーラム」が21日、市に設置を求める公開質問状を出した。フォーラムは「あまりに一方的で、弱い立場の意見を無視している」と訴えている。

 市は、2022年末の完成を目指す天守木造化で、伝統的な材料や手法を用いる。16日の有識者会議で、江戸期の姿を「史実に忠実に復元する」として、エレベーターを設けない案を示した。代わりに5階までの階段に椅子付きのリフトを設ける方針だ。

 記者会見したフォーラムの辻直哉事務局長は「何百億円もかけて市が建てる公共の建物。すべての人が安心して楽しめるようにしてほしい。エレベーター以外に有効な設備があるとは思えない」と主張した。メンバーの宇佐美道(たお)さん(20)は特注した自分の車いす以外では座った姿勢を保てず、「リフトでは前や横に倒れてしまい、到底乗れない」と話した。

 河村たかし市長は、姫路城(兵庫県)や犬山城(愛知県)にエレベーターがないとして、新天守への設置に消極的だ。辻さんは「名古屋城は今の時代に建てるもの。歴史的価値のある復元には反対しないが、最新技術を生かして今の時代に沿った設備が必要ではないか」と訴えている。
113名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 07:45:55.07ID:r3pl6zrw0
木造といっても人が中に入って見学する以上、現代の建築基準に合わせて建てなきゃならん訳だろ
どうせ完全に再現できる訳じゃないんだし、だったらエレベーターくらいあってもいいんじゃね?って思う
114名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 08:00:37.66ID:xIeHDl720
VR名古屋城作れば解決
115名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 08:12:49.04ID:Ff6BMqFg0
ピラミッドにエレベーターないだろ?
116名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 08:45:57.75ID:y3c88pE/0
いつもの顔ぶれ
117名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 08:53:57.50ID:PNuhtFFt0
障害者は健常者に配慮してくれ
118名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 08:58:18.48ID:oCoRjgq60
要望出してる人らは費用出さんの?
119名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 09:02:14.45ID:tR1YUznm0
>>113
現代の建築基準に合わせても外観は完全復元っぽく見せることもできる
そこにエレベーターがあったら台無しだけどな
あと、畳の上を電動車椅子が通るのか?
この時点でエレベーター有る無いに関係なく障碍者に配慮なんて無理な話なんだよ
120名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 09:17:47.02ID:JFI8wJWR0
介護施設にはリフトで人を持ち上げない事を望み
こういった施設にはエレベーターを付けろ

うーむ…
121名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 09:23:08.73ID:thG7FBIe0
うわあ
コンセプトが当時の再現だからこんなアホどもの言うことは無視でいい
こいつらの後ろには変な団体が居そうだし
122名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 09:27:47.54ID:YuR/MS340
この市長は驚異の大渋滞おこす姫路城を超える集客力で元をとるっていってるけど
くそ狭い城の階段にリフト付けたらとんでもないことになると思うんだけど
123名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 09:31:20.96ID:72L356FP0
復元だとエレベーターダメでしょ?
さすがに諦めてもらうしかないのでは
124名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 09:32:42.06ID:wXMKno8q0
なんでわざわざ攻めやすそうにするんだよ馬鹿
125名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 09:34:18.57ID:dj7IAcp10
元々の城はバリアフリーなんかじゃないんだから、復元てそういうことよ。
彦根城の天守の階段、恐ろしかったわあ。足滑らして、ケガでもしたら、障害者になるかもと思った。でもどうにかしてくれとは、思わなかったわ。
126名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 09:39:56.71ID:fwh1h3PN0
障害者用の設備は障害者に費用出させればこういった無駄な要求もなくなる
どうせ自分で負担しないからと過度な要求するんだよ
生きてるだけで湯水のごとく血税消費するのにそれだけであきたらずこうやって際限の無い要求するって完全に自分の立場理解してないだろ

障害者用の設備作っても有料にして、元が取れるほど利用されなかったら採算割れするので次からは設置しませんとでも言ってやれ
127名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 09:44:22.98ID:AbkC2ntb0
>>82
お前みたいなアホがいてくれるおかげで
また大阪城のPRができるわw


大阪城は天守閣だけじゃないからな
というより天守閣が何で作られてるかなんて
城ヲタ以外にはどうでもいい景観の中にあるから

【愛知】「障害者に配慮を」要望相次ぐ 名古屋城復元巡りシンポ 	YouTube動画>1本 ->画像>7枚
【愛知】「障害者に配慮を」要望相次ぐ 名古屋城復元巡りシンポ 	YouTube動画>1本 ->画像>7枚
【愛知】「障害者に配慮を」要望相次ぐ 名古屋城復元巡りシンポ 	YouTube動画>1本 ->画像>7枚
【愛知】「障害者に配慮を」要望相次ぐ 名古屋城復元巡りシンポ 	YouTube動画>1本 ->画像>7枚

最高の舞台


RedBullX-FightersOsaka2014決勝

これ見て、やっぱり中心に天守閣はあったほうがいいと考えるのが普通の感覚
それでも鉄筋コンクリートの天守閣はいらないと考えるのはアホな城ヲタだけw

大阪城と仏ブルターニュ大公城が城郭提携
http://www.sankei.com/west/news/170411/wst1704110051-n1.html

有料の天守閣入場者数が日本一
https://kojodan.jp/blog/story/3106.html
128名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 09:44:45.60ID:I+hhnTlb0
復元反対派が障害者をお神輿にしてるだけだろ。
そもそも城が好きな障害者なら復元天守にエレベーター付けろなんて言うわけない。
129名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 09:46:36.83ID:ihDLR8AB0
もううるせえからガッつり付けて未来人を混乱させようぜ
130名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 09:47:12.08ID:/+PJTr6b0
>>119
障害持ちだけど、電動車椅子とか無理だよ
自分の装具で踏むの怖くて体重掛けないようにしたり
ボロボロの所は装具外したり入り口から覗いて満足したりしたな
131名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 09:48:28.50ID:o1hMrtUR0
だから、それしたら名古屋城ではないわw

もう名古屋城って名前のビル建てろよw
132名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 09:49:33.51ID:o1hMrtUR0
>>113
木造のビルでも登っていろ
133名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 10:00:51.29ID:hMcombRL0
植松聖 理解できるとこある
134名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 10:02:01.01ID:mHx+AW0M0
車椅子必要な人はスタッフが二人がかりで手伝ってやればいいと思うけどな、階段登るのはおんぶになるけど
135名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 10:04:12.62ID:dcWn9Nu00
障害者はちょっと大人しくしないと叩かれんぞ
136名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 10:05:52.42ID:XgDDlufL0
>>134
絶対にスタッフにはなりたくないな。
物は手を滑らせて傷つけたりしても保険で何とかなるが、
人となると面倒だし、障害者じゃゴネるわめくで保険から医療費でようが
叩きのめされるだろう。
身体の事ってそうそう簡単に手伝うもんじゃない。
それのための人員を待機させられるならありだろうけど。
137名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 10:09:31.18ID:xyGBsPIr0
カタワなんぞ、昔は自然淘汰されてた何の生産性もない無駄な存在だった
時代が変わり、健常者の支援のお陰で生かさせて頂けるようになったという謙虚な気持ちを持て
これ以上調子に乗り続けると、健常者の怒りも頂点に達するという事を肝に銘じておけ
138名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 10:10:45.27ID:LQs0qLeu0
パヨクは日本の古き良き伝統が嫌いだしな それが狙いだよ
139名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 10:15:15.13ID:UiF/WICK0
>>6
伝統的文化財に敬意を払えないクズは惨めだねぇwww┐(´∀`)┌ヤレヤレ
140名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 10:19:31.45ID:oD8vTuGZ0
当然ながら受益者負担なんだから、障害者の税金で全額負担な。
それならば全く問題は無い。
その条件を呑まないならばエレベーターは絶対に却下。
141名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 10:20:24.00ID:8IeY82cz0
エレベーター付けたがってるのは在日だけだろ
142名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 10:20:48.58ID:bh07IRO5O
>>34
お前が死ねよ、チョン
143名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 10:21:35.46ID:bh07IRO5O
>>47
キムチ臭いぞ
144名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 10:27:51.27ID:UiF/WICK0
>>140
奈良の人口が150人の村で、障碍者が地元の普通学校に通う権利を
求めた裁判があった。
村が拒否した理由は、学校は傾斜地に立っていてエレベーターもなく
登校は困難だというもの。
裁判は障害者の勝訴で、裁判所はエレベーターの設置など総額3億円
の工事を村に命じた。
村人一人当たりの負担額は200万円にも上る。
145名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 10:32:13.27ID:oD8vTuGZ0
義務教育であれば致し方無いが、
義務観光する必要は全く無い。
よって却下。
146名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 10:34:05.02ID:21ZhKgPX0
俺は電動車いすで生活している障害者だが、中を360度カメラで撮影してくれたらもう、それだけで感謝感激雨あられですわ
VRで見るだけで十分 VRっていうのはどんなバリアだって超えてくれるまほうのアイテムですよ
147名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 10:34:43.01ID:j6m4njp50
配慮しないでいいと思います。
148名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 10:37:18.27ID:CjLQ8+6K0
何と言う意地汚いクズ共
149名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 10:40:27.10ID:21ZhKgPX0
逆に車いすでいくと入れない場所とかいっぱいあって困るし、どうしても限界はあるから、そういう体勢作るのが一番だと思うけどなあ
たとえば360度カメラ貸し出して、待合室のようなところでVRで周りを見回しながら友人と通話して
あたかも友人と一緒に見て回る感覚を味わえるとか
そういう方が障害者も喜ぶと思うんだけどなあ
バリアフリーっていうならそれが一番な気がするんだよね この手の歴史的建造物は
エレベータなんかで中改装せんでもええからさ
150名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 10:41:39.11ID:JXs1SrZk0
金を出さずに文句ばかりの障害乞食共
151名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 10:41:46.74ID:HRlmBGE80
バリアフリーの設備は障害者割引なしにするべき
152名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 10:43:45.53ID:oD8vTuGZ0
>>149
素晴らしいね。完璧だ。
できればこの線で進めて貰いたいよ。
8Kとかで普通ならば見落としそうなとこまで詳細に。
153名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 10:44:08.59ID:CjLQ8+6K0
>>146
感謝できる人間なら
障害の有無関係なく立派に
やっていける
感謝できない人間は
障害の有無関係なく
修羅道に落ちる
154名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 10:52:48.27ID:LuFL0r3u0
姫路城にエレベーターをつけろと言ってるようなものか
155名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 11:03:07.95ID:20goNp4d0
天守閣かバリアフリーとか攻められ放題だなw
もう城じゃない。
156名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 11:05:22.49ID:A7y/Pq490
観光資源なんだから外付けでもエレベーターぐらいはあったほうがいいわな
157名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 11:17:46.74ID:N/sqH0ad0
>>155
城にとって最強の敵兵士は
障害者団体だったってオチwww
158名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 11:52:13.84ID:wzNpxhEG0
近いうちに富士山もバリアフリーに対応すべきとか言い出しそうだな
159名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 12:14:12.75ID:JzLikW/g0
カタワは家でおとなしく
160名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 12:15:07.98ID:HmpJA7kT0
>>1
家に居ろ
161名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 12:17:41.49ID:9PKqvZUq0
>「今、わざわざ木造復元する理由がわからない」

え?
162名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 12:23:38.07ID:NCwX6ToL0
コロコロです。

バリアフリーファシズムは望まない。限界があるならそれはそれで
受け入れざるを得ないと考えます(´・ω・`)
163名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 12:26:07.23ID:37ksg4jH0
俺の叔父さん車椅子で大名行列見てて斬り殺されたわ。
164名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 12:26:07.73ID:bcvdvtBQ0
アホか。
生活に必要な施設じゃないだろ
165名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 12:26:22.35ID:q9CV6R860
天守閣に住むつもりなの?
バカ?
166名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 12:28:34.20ID:qa3unEuQ0
どこまで強欲に無駄金と労力を浪費させる気だよ
人工呼吸器付けてまで城なんか登りたがるな

そのうち富士山や百名山も脳性麻痺の寝たきりが登れるように
100兆円かけて整備しろとか言い出すぞ
167名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 12:32:09.64ID:QnfsVaLc0
>>166
> どこまで強欲に無駄金と労力を浪費させる気だよ
> 人工呼吸器付けてまで城なんか登りたがるな
>
> そのうち富士山や百名山も脳性麻痺の寝たきりが登れるように
> 100兆円かけて整備しろとか言い出すぞ

失礼だが、ほんこれ。
168名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 12:34:21.72ID:HvAHZN2Q0
障害者だけでなく、家族まで無謀な要求かw
誰のお陰で生かされているか分かってないんじゃないの?
169名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 12:36:32.13ID:QnfsVaLc0
>>168
それは言い過ぎかもしれないが、医療費やなんやかんだで優遇されてるのにそこまで甘えるなって言いたい。
170名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 12:38:07.13ID:QnfsVaLc0
エレベーター付けて、障害者無料&付添人無料だよ。きっと。
それならこの工事自体やめればいいんじゃない?
171名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 12:40:05.61ID:t5atfyso0
誰が何言ってるかを開示して
それ見てから考える
172名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 12:42:00.75ID:xnTI/jZJ0
名古屋城とかしゃちほこが本体なんだから
城すらいらないだろ
173名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 12:42:00.91ID:My2HaqQU0
余計な事すんなや
174名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 12:43:46.14ID:kjOnxDzG0
>>1
左翼大暴れだな
175名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 12:53:39.56ID:s7bGDG2H0
障害者のせいで再びインチキ城が築城されてしまう
176名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 12:54:46.12ID:0o3i1EVF0
歴史的価値ある形に復元するのが意味あるんだからエレベーターとかつけたら復元しないほうがマシだろ
金かけてゴミ作らせようとしてんじゃねぇよ
177名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 13:37:42.17ID:b1FozbX30
>>146
それが本来一番全員に恩恵が平等にゆきわたる方法だろうね
でも、入館料があるからそれはできないかも

人って欲でぐちゃぐちゃにする輩が多いんだよね
178名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 13:39:00.24ID:DxB/kCyI0
口を出すなら金も出せ
金を出さぬなら口出すな
179名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 13:40:59.59ID:b1FozbX30
俺はこんな話が出るなら、改装しないのが一番いいと思えてきた
もしやるにしろバリアフリーにして、使う人の入館料で負担すればいい
それが本当の平等
老人も使うだろうし、金ある人も使うだろう
180名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 13:50:35.84ID:s7bGDG2H0
名古屋城のまわりなんか上ってもたいして見る物ないし
名駅前の高層ビルの展望台のぼったほうがいいぞw
えれべーたーでいけるそ
181名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 13:52:57.05ID:Y2/wtQRT0
犬山城の天守にもエレベーター付けろとは言わないのか
182名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 13:59:11.61ID:8ULNtVY80
ピサの斜塔とか障害者に配慮が足りないよな
183名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 14:00:16.58ID:Qmqqqeik0
>>1
>障害者とその家族の姿が目立ち、「人工呼吸器を付けた人はチェアリフト(階段昇降機)に乗るのは難しい」
>「電動車いすの人も気軽に見られるようエレベーターを付けてほしい」などの注文が相次いだ。

遺跡の復元なのに意味がなくなる
ヤクザな要望は勘弁してくれ
そんな復元ならしなくていいわけで
184名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 14:00:21.14ID:QnfsVaLc0
>>179
> 俺はこんな話が出るなら、改装しないのが一番いいと思えてきた
> もしやるにしろバリアフリーにして、使う人の入館料で負担すればいい
> それが本当の平等
> 老人も使うだろうし、金ある人も使うだろう

御意
185名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 14:00:51.86ID:QnfsVaLc0
>>183
> >>1
> >障害者とその家族の姿が目立ち、「人工呼吸器を付けた人はチェアリフト(階段昇降機)に乗るのは難しい」
> >「電動車いすの人も気軽に見られるようエレベーターを付けてほしい」などの注文が相次いだ。
>
> 遺跡の復元なのに意味がなくなる
> ヤクザな要望は勘弁してくれ
> そんな復元ならしなくていいわけで

御意
186名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 14:00:59.54ID:peaQkKui0
これが何回も利用する公共のホールとかだったらバリアフリー必須だが、一回訪れれば十分のレプリカ施設にはいらんだろ
187名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 14:05:58.18ID:e8FjJCcX0
バリアフリーだけじゃない
・防火設備
・耐震設計
とか現代の法律に合った建築にしないと駄目なんだから
そもそも完全再現なんて最初から不可能なんだよ
もちろん完全なら冷暖房も電気も水道も設置しちゃ駄目だぞ
188名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 14:08:19.89ID:Qmqqqeik0
簡易エレベーターで充分
不便でも観覧できる手段があればそれでいい
障害者に配慮されてるわけじゃん
なんでもエレベーター付けろというのはヤクザな要求だというものだ
防火設備や耐震設計は間取りなどには影響しない
大型エレベータはそうは行かないわけで
怒りを通り越して呆れるばかり
189名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 14:38:33.42ID:u9VIcODt0
障碍者は入場禁止にすればいいのに
190名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 14:41:23.76ID:DtCSj0++0
>>1
カタワが募金して軌道エレベーター建設したらいいだけじゃん
191名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 14:48:01.81ID:XgDDlufL0
>>179
障害者や高齢者は割引されるからなーw
元気な高齢者は自分の脚で歩くし階段上るから問題ないが。
これでエレベーター料金なんか設定したらものすごい攻撃受けるだろうし。
でもエレベーターだって結構お高いのよね。メンテも定期的にしないといけないし。
192名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 14:48:13.16ID:FOkivCVX0
こいつら、復元工事の阻止が目的なんじゃないの?
裏にチョンかブサヨが付いてるのでは
日本に観光客奪われるのを阻止する気だろう
193名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 14:54:53.91ID:Qmqqqeik0
お金の問題じゃないと思うぞ
歴史遺産としての価値の問題だ
できるだけ忠実に木造で復元したいわけだ
それでこそ全国から観光客も来るし、価値のある城になる
大型エレベーターなんて付けたら今のコンクリートの城と大して価値は変わらなくなる
車いすの人やお年寄りが今より観覧が不自由になるにしてもそれは仕方ない
簡易エレベーターなり背負うなりしてみてもらえばいい
それにも人件費等がかかるだろうがそれは仕方がない

なにがなんでも車いすごと乗れるエレベーターを要求するなど思い上がりも甚だしい
東山公園の遊園地の乗り物とかもすべて車いすごと乗れる物にしろというのと変わらんレベル
194名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 14:55:35.17ID:CuCo65/60
名古屋に立派なお城が出来ること自体を気に入らない連中なんだろう。
バリアフリーとかエレベーターとかやらせて、ショボいお城にさせるのが目的なんだろう。
195名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 15:11:53.74ID:J0lTZGLb0
名古屋城が築城された時代なら、生まれて即無かったことにされた人たちなのに
196名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 17:14:02.25ID:WOpJlgXM0
nikko81 @nikko81_fsi
名古屋城天守閣木造復元シンポのためだけに名古屋にきました…昼にとんぼ返りで東京。金シャチ募金何も考えずにウェェェイ(゚∀゚)とは出しにくいな…
【愛知】「障害者に配慮を」要望相次ぐ 名古屋城復元巡りシンポ 	YouTube動画>1本 ->画像>7枚
http//pbs.twimg.com/media/DUlsp0DUMAAatug.jpg
9:51 - 2018年1月28日 http://twitter.com/nikko81_fsi/status/957415886373060608
名古屋城天守シンポ、質疑。さぁどうなるか。
11:59 - 2018年1月28日 https://twitter.com/nikko81_fsi/status/957447980927262721

建築基準法の適用除外。建築審査会の同意が得られるとの考え方。昭和七年の状態が再現される為。との名古屋市の考え方。
12:06 - 2018年1月28日 https://twitter.com/nikko81_fsi/status/957449767591686144
返信先: @nikko81_fsiさん
チキンと理屈を追ったことはないんですが(汗)、パッと読みですと、文化財保護法附則第三条第一項(旧国法の新重文みなし)からの建築基準法第三条第一項第四号適用(新重文の原形再現)って流れなんすかねえ。
https://twitter.com/poly_tank/status/957452702065152000

たぶんそれですね。文化庁とは折衝はしていて行けると踏んでるようです。が 個人的には天守そのものだけならgo判断は出ますが、石垣の現状把握と保全計画があってのこと、と条件がつく気がします。
櫓門と東北隅櫓再建が新たに加わりましたが、本丸石垣は言及あっても天守台はほぼ皆無でしたね…
https://twitter.com/nikko81_fsi/status/957474937320611840

バリアフリー。背負子の検討をする用意あり。非公開の理由、内部の会議の上で決定した後に公開。過程は公にしないらしい。
12:09 - 2018年1月28日 https://twitter.com/nikko81_fsi/status/957450422502879233
収蔵品は別で展示する検討。
12:19 - 2018年1月28日 https://twitter.com/nikko81_fsi/status/957453040734257152
反対派からのヤジ多し。冷静な議論にならないし。まずは黙って聞け。
12:21 - 2018年1月28日 https://twitter.com/nikko81_fsi/status/957453490871140353
名古屋市についても、基本的に受けの姿勢であって、感情的になってる一部の市民の主張を汲み取って対話になっていないのが残念。
12:23 - 2018年1月28日 https://twitter.com/nikko81_fsi/status/957454119060434944
197名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 17:17:06.70ID:WOpJlgXM0
>>196
あと竹中工務店には一切振らないのはなんでだ?
12:24 - 2018年1月28日 https://twitter.com/nikko81_fsi/status/957454215659442176
返信先: @nikko81_fsiさん
振られたら多分、困るからかも…
https://twitter.com/mtboxl/status/957454582086475777
というか感情的、政治的な発言が多すぎ建築そのものの発言がほぼないからかもしれません。
名古屋市民ではないので毎回発言は控えますが、例えば長期的な修理計画と費用のバランスや一度にたくさんの人が入って問題ないかとか…プラカードを持っだイタイ人もたくさんいましたしね。
https://twitter.com/nikko81_fsi/status/957463226219769856
nikkoさんの御意見が一番重要な部分だと私も思います。
状況的には施工者としては沈黙せざるを得ない状況かと考えます。竹中の担当者さん大変そう
https://twitter.com/mtboxl/status/957464630900568064
竹中工務店としては当初から市民との合意形成は名古屋市の担務であり、それがスムーズにできてる前提で工期を引くといってましたからね(当たり前な発言ですが)プレゼンの間はともかく、
質疑のときは竹中工務店の方たいへんだったと見えました。
https://twitter.com/nikko81_fsi/status/957473968482496512

今のコンクリ天守が耐震補強すればなんとかなると考えていることに対して、名古屋市いや、竹中工務店が専門家の立場から正しくカウンターを出さないといけないのではないか?
12:26 - 2018年1月28日 https://twitter.com/nikko81_fsi/status/957454800844566528

あと誰も石垣部会と天守部会の関係について言及していない。
石垣部会の懸念が正しく天守部会に伝わってるのか?天守再建ありきになってないか?と議論はない。
賛成派は再建ありき。反対派は反対ありき。歩み寄る議論がない。
12:28 - 2018年1月28日 https://twitter.com/nikko81_fsi/status/957455223101861888
返信先: @nikko81_fsiさん
名古屋城のニュースを読む以上、お互いが、自分の面子しか考えてないのでは?
https://twitter.com/higasio1275/status/957461349386264576
少しはマシになったかなと思いましたがどっちもどっちなまま、溝だけが深まった感じでした。
https://twitter.com/nikko81_fsi/status/957462258455478273
どちらが、悪いかに終止してましたね。 (天守部会)石垣部会は、安全性をかんがえいない→石垣部会は解散させるぞ、謝罪せよ→謝罪しない→結局市長が、謝罪。
https://twitter.com/higasio1275/status/957465146992963584
198名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 17:20:50.49ID:WOpJlgXM0
>>197
自分の主張が取り入れられないと虚偽だの違法だの宣う輩には、理屈と根拠をもって正論で相対しなくてはならない。もっと腹を割って本音で語れよ名古屋市。
12:31 - 2018年1月28日 https://twitter.com/nikko81_fsi/status/957456047479799808
どういう工夫をしたのかを未来に残したのか?を構成に伝えてほしい、ということ、反対するための反対じゃなく未来のための建設的な反論を、という最後の方のご意見には救われたな。
12:35 - 2018年1月28日 https://twitter.com/nikko81_fsi/status/957457160165666816
反対だ反対だと叫ぶひとには残念ながら議論そのものがどうか以前に、議論に参加する資格がないなといいことを痛感。名古屋城に限らず。なるほどな…という反対意見がないのが残念すぎる。
12:37 - 2018年1月28日 https://twitter.com/nikko81_fsi/status/957457637771157504
名古屋城大天守、天守台石垣の保全が明確になれば文化庁はgoを出し着々と木造再建が進む気がする。
できた天守は素晴らしいものになるだろうが、それはいくつもある懸念を薙ぎ倒していく末のこと。
。このまま懸念や反対には真っ向から受け止めなかったことが名古屋城の歴史に刻まれてしまう、それが残念。
13:51 - 2018年1月28日 https://twitter.com/nikko81_fsi/status/957476265992241152
199名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 17:22:56.02ID:WOpJlgXM0
>>198
もう少しバリアフリーの問題も突っ込んだ議論を期待したが…とりあえずエレベーター設置はまだ決めていない様子、3月までに指針を決め詳細はそれ以降ということ。
名古屋市側はあくまで内部の議論として議論を非公開にするというのはまずい。そして『決まった結果』を公表するってのもマズイ。
13:56 - 2018年1月28日 https://twitter.com/nikko81_fsi/status/957477431647993856
逆にエレベーター
設置派もお涙頂戴に終始。そもそも天守に入ることが目的になってる。
名古屋城に来る意味とは何か?がこれからとこれまででどう変わるのか、それが踏まえられていない。
もっと言うとエレベーターの話になった時に反対派がそうだそうだとヤジを飛ばすのがもっとわからない。
13:59 - 2018年1月28日https://twitter.com/nikko81_fsi/status/957478267438551040
返信先: @nikko81_fsiさん
私は、木造復元天守にエレベーターなど荒唐無稽な話だと思っていますが、現実問題として、天守台石垣を破壊せずにエレベーターなど設置できるものですかね?
SFの世界の話しじゃないので、駆動装置とかどこに設置するつもりなんでしょう?それは設置を望む方が設計案を提出しないといけません。
https://twitter.com/horiguchikenji/status/957649944206131200
返信先: @horiguchikenjiさん
考えてみないとわからないですよね?考える前から放棄するのはよろしくないと思います。
いずれにせよエレベーターという解決策に拘るなら、自身の都合だけを優先するのではなく、バランスのとれた設置案を出すべきなのは同感です。自分たちでできないならできうる人を検討会に参加させよもありですね。
https://twitter.com/nikko81_fsi/status/957815447587512320


返信先: @horiguchikenjiさん、@nikko81_fsiさん
木造復元天守にエレベーターを要望する「愛知障害フォーラム」は、逆の言い方をすると、木造復元賛成派という認識でよろしいのでしょうか?
私は真にエレベーターを使いたいのであれば、既存の鉄筋コンクリート天守を耐震補強するなどして、延命措置を図る道を推奨します。
https://twitter.com/horiguchikenji/status/957653794690555905
はい、わたしはそう捉えています。明確な反対意思を出していないと思うので。
ご指摘の通り、コンクリ天守を耐震補強すべきとしたほうがかの団体の主張に適うと思います。しかしどどのつまり木造であろうがなかろろうが、入れればどちらであろうと関係ないという主張が正確なところかもしれません。
https://twitter.com/nikko81_fsi/status/957814301191847936
返信先: @nikko81_fsiさん、@horiguchikenjiさん
コンクリ天守がどこまで延命可能なのかをより正確にデータを以て示せ、それができないならコンクリ天守を延命せよという主張なら理解できます。
https://twitter.com/nikko81_fsi/status/957814737470873600
返信先: @nikko81_fsiさん、@horiguchikenjiさん
個人的には小天守と大天守一階のみを公開とし、他は原則非公開。他の階はイベント等で人数を限定して公開し、ソフトによるバリアフリーを検討するのが現実的だと考えます。
https://twitter.com/nikko81_fsi/status/957817162457952256
200名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 19:49:16.15ID:dadq8isB0
これは、自分たちに根回ししてないので怒っていってるんだろうね。

以前、障害者自立支援法が違憲だ、私達の意見を聞いていないって騒いで、裁判起こした連中がいた。
民主党政権で自立支援法は廃案にすると合意ができたが、あっさり反故にされた。
でもなぜか文句を言う声が聞こえてこない。

自立支援法施行のために、障害者団体や事業者に無茶苦茶に補助金バラまいたし、
事業所立ち上げて儲ける道筋を付けてやった。自己負担も減らした。

取るも取ったら静かになったんだよ。
201名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 20:12:08.71ID:t9tkIhkQ0
よくこんな惨めな城に愛着があるよなw


■那古野荘(名古屋)
・開発者:小野法印顕恵(東大寺別当)

藤原顕隆→顕頼→小野法印別当
藤原顕隆→顕頼→女→平滋子(建春門院)

■平安時代
・小野法印顕恵が開発
・小野法印顕恵は姪の平滋子に領家職を譲る

■鎌倉時代初期〜中期
・領家職は、小野法印顕恵の兄、惟方の孫である経長に移り、女系が伝領する

■鎌倉時代末期〜南北朝
・足助氏(三河国賀茂郡足助、三河県豊田市)が領家職となる

■室町時代
・今川那古野氏が領家職となる
初代は、名越高家と今川国氏(三河国碧海郡今川、三河県西尾市)の娘の子である名越高範か?
・1522年頃、今川氏親(三河国碧海郡今川、三河県西尾市)が那古野城築城

■江戸時代
・徳川家康(三河国額田郡菅生、三河県岡崎市)が那古野の呼び名を名古屋に固定、名古屋城築城

■現代
・豊田佐吉(三河吉田藩山口村)がトヨタグループを発祥させる
202名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 20:14:53.10ID:NCwX6ToL0
尾張名古屋は城で持つ。
203名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 20:52:58.09ID:/uIgrMTz0
エレベータつけるなら鉄筋コンクリートでつくれよ。
204名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 22:35:16.64ID:GzZn5u8m0
国宝第一号の正確な再建が目的で
新しい観光地を整備するのが目的じゃないのだから

何か大きく勘違いしてるなあ。

障害者に配慮して正確な再建をまげるくらいなら
木造での再建なんかやらないほうがいい。貴重な木材の無駄使いでしかない。

正確に再建した後は、保存のため一般公開を禁止してもいいくらい。
205名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 23:00:19.78ID:YDsmoUmm0
勘違いしてる人多いけど障害者への配慮はスロープの設置や補助員の配置でクリアしてるんだよ

それに加えて障害者団体がエレベーターつけろだの色んな要求突き付けてる訳
206名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 23:03:42.19ID:YDsmoUmm0
>>204
名古屋人だけど本当それ

魔改造名古屋城になるならそもそも復元なんてしなくていい
そんなもののために税金払いたく無いわ
207名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 23:05:20.75ID:YDsmoUmm0
ていうか学者グループが激おこで再建そのものが不可能になったけどねw
208名無しさん@1周年
2018/01/29(月) 23:57:17.04ID:9awHEpP/0
>>41
そいつがエレベーター協会と仲良しだというリークを見たぞ。
209名無しさん@1周年
2018/01/30(火) 01:08:22.14ID:6BmHgLRR0
目的を何にするか明確にしないから。答えられないんだよ。
木造復元優先なら、障害者が不便になるけどすまんと謝る
観光名所風作りたいならエレベーターつければいい

良い知恵ないか、と下に振っても出てくるわけない
答えは誰でもわかる、後はリーダーがはっきり言うだけなのだから
210名無しさん@1周年
2018/01/30(火) 07:49:34.99ID:9mIjbIar0
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`) 頭髪の障害者にも配慮を
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
211名無しさん@1周年
2018/01/30(火) 12:14:14.25ID:GbpDK0y70
国宝松本城にも同じこと言ってみろや
212名無しさん@1周年
2018/01/30(火) 12:15:25.98ID:9wauxIm30
ただの城郭風ビルになんでこんな必死になってんだ?
213名無しさん@1周年
2018/01/30(火) 12:15:32.39ID:abdoftR+0
>>6
城は立ち入り禁止にして、近くにバリアフリーのレプリカを作れば良い。
214名無しさん@1周年
2018/01/30(火) 12:15:39.02ID:4xTu+N+w0
木造復元にエレベーター付けるの?
215名無しさん@1周年
2018/01/30(火) 12:16:04.20ID:ux7xnmMO0
たけし城みたいに健常者にも容赦ない物を
216名無しさん@1周年
2018/01/30(火) 12:22:41.08ID:abdoftR+0
>>215
もともと、城は侵入されにくいように出来てる。
217名無しさん@1周年
2018/01/30(火) 13:56:28.74ID:/DbRci+z0
富士山(頂上)をバリアフリーにしてください
218名無しさん@1周年
2018/01/30(火) 15:16:52.43ID:qG6aVEfD0
>>215
そのネタは年がバレる
219名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 05:13:10.93ID:Th+Gpa9a0
山と城は観るもの
220名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 05:13:35.41ID:Th+Gpa9a0
>>212
城って元はビルディングじゃねーのw
221名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 18:29:15.86ID:4XdnwPPT0
障害者たちは健常者への配慮なんてほんのこれっぽっちもしないのにね。
222名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 21:40:00.93ID:BxdgSIXE0
障碍者もちょっとは自助努力しないと
223マヤ暦数字上の見えない太陽神
2018/01/31(水) 21:52:58.11ID:hYCL8VUB0
別に城なんて本格原寸大木造で作れよ。
なんで障害者に配慮するんだよ。

昔の名古屋城は行ったが、エレベーターがあってコンクリート製で萎えた。

あれは城ではない。

また城ではないオモチャを造るの?
224名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 22:01:33.19ID:X2nzFMgV0
>>1
余計なものを付けず当時のままリアルに作るべきだろ
障害者の立場を利用した工作活動だわ
225名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 23:29:14.52ID:wS63VBGM0
弱者が主張すると
ここぞとばかりにヘイトを吐き出す底辺って
どういう生き方したら作られるんだ
226名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 23:37:13.80ID:sVzV+S6t0
知的障害ギリギリなんだろ
227名無しさん@1周年
2018/02/01(木) 17:39:06.30ID:7jX4PNrm0
>>102
開き直って活動家になっちゃえよ
228名無しさん@1周年
2018/02/01(木) 17:43:31.11ID:rJAaAT570
そんなに行きたいなら、騎馬戦みたいに数人におんぶしてもらえ
229名無しさん@1周年
2018/02/01(木) 17:54:07.20ID:rdx7ktTVO
横暴な権利の主張で日本の歴史的建造物にまで泥を塗るなんて愚か過ぎる
これはいくらなんでも我儘で壊して良いものじゃない
これはマジで人権やくざ
それが解らないような人間は日本の歴史的建造物の門を潜るべきではない
自分の意に削ぐ物全てを差別だと称して好き勝手に歪んだ我儘を世間に通そうとするのは最早社会の「障害」

障とく者の方の全てがそんな人間ではないことを願う
230名無しさん@1周年
2018/02/01(木) 17:56:05.78ID:EpOBK1rT0
>>224
城なんてわざと不便に作ってあるんだから、近くにモデルルームみたいなのを作っておけば良いよ。
231名無しさん@1周年
2018/02/01(木) 20:29:36.82ID:rRQ7TZBp0
障害者の方を殴ったコピペはよ
232名無しさん@1周年
2018/02/01(木) 20:31:50.10ID:+cvIqxfD0
敷地内に博物館でも作ってカタワはそっちへ逝っとけw
233名無しさん@1周年
2018/02/01(木) 20:57:15.82ID:EiF0HLvcO
>>1
現存天守12城に同じ要望してみろよ
234名無しさん@1周年
2018/02/01(木) 21:00:16.17ID:fINPSKZi0
自分で城建てたらいいじゃない
235名無しさん@1周年
2018/02/01(木) 21:00:36.17ID:VFgA1aoq0
障害者は図々しいから嫌い
死ねばいいと思う
236名無しさん@1周年
2018/02/01(木) 21:06:59.25ID:bK2tmQEF0
エレベーターとか、そこまでいうんなら、木造にこだわるのもおかしいだろ。耐震・耐火性もよく、おそらく安価で、空調も効きやすいRC造でいいよ。

そもそも模擬天守なんて材質や工法がどうだろうが紛いモンは紛いモンにすぎず、実物に近いか遠いかの程度問題で、現存12天守以外は史跡的価値はほぼ無いといっていいんだから。
237名無しさん@1周年
2018/02/01(木) 21:18:35.11ID:MI0ZmxQZ0
障碍者って暇なのかね
238名無しさん@1周年
2018/02/01(木) 21:21:54.34ID:bwKbNS0N0
復元じゃないじゃん
239名無しさん@1周年
2018/02/01(木) 21:23:43.25ID:bwKbNS0N0
東京タワーみたいにエレベーター有料あたりかね
240名無しさん@1周年
2018/02/01(木) 21:25:05.81ID:axpUT+LBO
体だけじゃなく頭の方にも障害があるんだろうな
241名無しさん@1周年
2018/02/01(木) 21:25:32.03ID:bwKbNS0N0
>>225
主張が分別弁えないからだろ
おまえ脳障害者か?
242名無しさん@1周年
2018/02/01(木) 21:31:58.95ID:jod6lf1H0
エレベータ置くくらいならVRでいいわ
当時の再現でないなら要らない
243名無しさん@1周年
2018/02/01(木) 21:52:09.09ID:m8/R6Jyv0
戦国時代にバリアフリー
244名無しさん@1周年
2018/02/01(木) 21:57:35.96ID:Wtja9C150
こういう無茶な要求する自称障害者団体がまともな障害者の首を絞めることになる
ホント迷惑な話
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250108010030
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1517162210/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【愛知】「障害者に配慮を」要望相次ぐ 名古屋城復元巡りシンポ YouTube動画>1本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
【愛知】「エレベーターに代わる新技術の実物を早く見せて障害者の方々を安心させられないか」 名古屋城木造復元の現状や課題説明
【愛知】名古屋城復元に「和釘」を 国会議員ら要望
【愛知】どえりゃー揺れる名古屋城 木造の天守閣復元はいつになる?
【お城】名古屋城天守閣の木造復元、竹中工務店と契約 22年完成予定、総事業費最大505億円 ★2
【お城】名古屋城の木造復元天守閣「エレベーター設置しない」 河村名古屋市長が正式表明★2
全国から集まった障害者500人 名古屋城のエレベーター求めデモ ハンストを行う者も
【お城】名古屋城天守閣にエレベーター「設置は当然だ。代替技術などない」 障害者団体が市批判 ★2
【エレベーター】名古屋城天守EV不設置は「差別」 障害者団体「愛知障害フォーラム」が申立書を提出★2
【愛知】「階段を自ら昇降できない者だけを排除、差別するものだ」 障害者らの団体、住民監査請求へ 名古屋城EV不設置で★8
【愛知】「階段を自ら昇降できない者だけを排除、差別するものだ」 障害者らの団体、住民監査請求へ 名古屋城EV不設置で★7
【名古屋】なごやめし一堂に 名古屋城前に江戸時代城下町をイメージした「金シャチ横丁」、29日オープン控え報道陣公開
【愛知】名古屋城の3つの隅櫓同時初公開
ザ!鉄腕!DASH!!「グリル厄介〜名古屋城の怪物を捕獲せよ!〜」★2
【歴史】愛知)名古屋城石垣発掘調査 加藤清正示す刻印確認[04/08]
名古屋人「名古屋城の最寄駅は『名城公園駅』ではありません。『市役所駅』です」 観光客「は?」→駅名変更へ
乙武洋匡「名古屋城のエレベーターに反対って言う人は、史実に忠実にくみ取り式トイレで良いんだよね?」★2 
お前ら「名古屋嫌い!」俺「うん。手羽先、味噌カツ、ひつまぶし、ういろう、名古屋城、東山動物園、レゴランド、名神高速、TOYOTA。」
【性暴力】広河隆一氏性暴力問題でシンポ「検証に被害者の話がない」「どう責任を取るのか」指摘が相次ぐ【パワハラ】
名古屋刺殺事件、泥酔した被害者らが夜22時半に容疑者宅前で「降りてこい!」と怒鳴り込んでいた
【“性暴力”無罪判決受け】被害者団体が刑法見直しなど要望 名古屋、父親によるレイプ事件
名古屋の猫トラブル殺人事件 夜の10時半に被害者が容疑者宅の前で「降りてこい!」と大声で叫ぶ
【愛知】小学校教諭の教え子へのわいせつ行為、懲戒免職でも名古屋市教委は公表せず 「被害者保護のため」
【愛知】CBCテレビ、名古屋市との共催コンサートで視覚障害者を本来とは違う端の席にする不適切対応・・・ホームページで謝罪
【愛知】車をぶつけてイラン人男性を監禁し、金属の棒で殴ってケガ負わす イラン人3人を逮捕 被害者の車からは覚醒剤/名古屋
【名古屋】<コインパーキング>車窃盗の瞬間を被害者が撮影「おい! 何してんねんて、お前! おい! 何してんねんて」「車パクんな」 ★2 [Egg★]
関西テレビ(フジ系列)社長、スポンサー30社撤退で発狂「私は被害者女性に配慮した」「フジ社員は関与していない」
【北海道/行政】小樽市、降格希望相次ぐ 幹部4人、市長への不満も
韓国経済「0%台成長」展望相次ぐ…民間消費の減少、投資萎縮、輸出不振など三つの指標が振るわない「三重苦」が止まらない ★2 [2/3] [昆虫図鑑★]
【坊主】納骨堂計画巡り、虚偽の議事録 前住職ら解任の定光寺…名古屋
【ニコ生】重度の精神障害者が元気に温泉巡り、有料配信でボロ儲け!「本当に病気か?」と疑問の声が続出
【民事訴訟】「逸失利益で賠償金の差つけないで」…ドーナツを大量に口に詰め込み死亡した重度の知的障害者死亡巡り22日判決 愛知
【名古屋】復縁を巡りトラブル…元妻は“スマホ取り返すため”立ち塞がり被害 元夫が車のボンネットに乗せて走行し重傷負わせる
【佐藤浩市大炎上】安倍シンパは許さない人々「詐病の精神障害者ウヨ下痢サポさん!」難病患者会に差別メール攻撃★
名簿のシュレッダー処理、なぜすぐできなかった→安倍「担当は障害者雇用の短時間職員」→批判相次ぐ
【経済】大型ショッピングセンターの開業相次ぐ愛知 名古屋、春日井に新施設 [凜★]
【韓国】相次ぐ通り魔犯罪、被害者意識が引き金に=韓国ネット「大統領府でやれば英雄になれるのに」「まさに世の中が狂ってきている」
サンド伊達「ブルジョア障害者、差別用語でない」→坂上忍が不機嫌に 「意図に沿わぬ意見いらないって事?」疑問の声相次ぐ
【将棋】名古屋に公式対局場を開設!将棋会館、関西将棋会館に次ぐ拠点に 藤井聡太竜王の地元 トヨタ自動車が協力 [れいおφ★]
ネトウヨと被害者バッシング Part2
【社会】バニラ・エアに声をあげた障害者に「クレーマー」、広がるバッシングに疑問の声★8
【名古屋】ナマコに触れる水族館、レゴランド隣に 4月オープン
名古屋に紅茶キノコ専門店がオープン タピオカの次のブームになるか
【慰安婦問題】 「日本は滅びたくなければ謝罪・賠償せよ」 慰安婦被害者、米国ワシントンでインタビュー[06/02]
【人生】 「障害者いじめ」で謝罪も…続くバッシング 小山田圭吾は「過去」をいつまで背負うべきか8 [ベクトル空間★]
【立憲人糞党】立憲議員らが会食した後の個室に人糞が放置される。名古屋の焼肉店主がプンプン
レゴランドのオープンで名古屋港ベイエリアが東京・お台場に並ぶ観光エリアに!これもう首都だろ…
一人で行く宮本佳林 11/8発売3rdシングル発売記念イベント【10月15日神戸・16日心斎橋・29日博多・11月1日川崎・2日・3日名古屋】Part2
愛知・名古屋パンチラスポット
【名古屋・ナマポ・ホームレス事情】10
【神戸】 障害者スポーツの魅力紹介 3月11日、明石で体験会
NHK Eテレ「テレビ局は障害者を感動ポルノにするな! 再放送するですぞ。」
【東京五輪】パラ・メダル「旭日旗連想」と抗議へ 韓国の障害者スポーツ団体
テレ朝・山本雪乃アナ、駅で視覚障害者のサポートをしているところを週刊誌に目撃される
【滋賀】守山市の商業施設で聴導犬「ポッキー」特訓中 障害者育成第1号目指す[01/15]
名古屋の緑地公園で炊事場のすべての水栓がなくなる [ポンコツ★]
ゼノブレイド2ポケモン信者だが障害者手帳とかいう最強のブレイド持ってるんだがwww
常に被害者のポジションを取りに行こうとする奴っているよな。いますぐ縁を切ったほうがいいぞ。
【さいたま市】NPO法人が新型コロナ特集ページ開設、精神障害者や家族をサポート [さかい★]
【旭日旗】東京五輪のパラリンピック・メダル「軍国主義の象徴を連想」と抗議 韓国の障害者スポーツ
【告発】「ひとめぼれしました…」60代『出前館』配達員男が40代女性宅ポストに恐怖の手紙 被害者女性が耳を疑った運営元の対応 [ぐれ★]
【ポケモンGOの聖地】鶴舞公園 part2【愛知県名古屋市昭和区】
【名古屋も】ポケモンGO 愛知県スレ🍤Lv47【尾張三河も】
【名古屋も】ポケモンGO 愛知県スレ🍤Lv235【尾張三河も】
【名古屋も】ポケモンGO 愛知県スレLv159🍤【尾張三河も】
16:36:39 up 22 days, 17:40, 0 users, load average: 61.11, 26.95, 17.04

in 0.75991010665894 sec @0.75991010665894@0b7 on 020506