◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【コインチェック】不正送金26万人のNEM保有者に日本円で返金 YouTube動画>1本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1517067182/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1的井 圭一 ★ 【特別重大報道】
2018/01/28(日) 00:33:02.60ID:CAP_USER9
不正に送金された仮想通貨NEMの保有者に対する補償方針について
2018.1.28

コインチェック株式会社(代表取締役社長:和田晃一良、以下:当社)が運営する仮想通貨取引所サービス「Coincheck」において発生した仮想通貨NEMの不正送金に伴い、対象となる約26万人のNEMの保有者に対し、以下の通り、補償方針を決定いたしましたので、お知らせいたします。



1月26日に不正送金されたNEMの補償について

総額 : 5億2300万XEM
保有者数 : 約26万人
補償方法 : NEMの保有者全員に、日本円でコインチェックウォレットに返金いたします。
算出方法 : NEMの取扱高が国内外含め最も多いテックビューロ株式会社の運営する仮想通貨取引所ZaifのXEM/JPY (NEM/JPY)を参考にし、出来高の加重平均を使って価格を算出いたします。算出期間は、CoincheckにおけるNEMの売買停止時から本リリース時までの加重平均の価格で、JPYにて返金いたします。
算出期間  : 売買停止時(2018/01/26 12:09 日本時間)〜本リリース配信時(2018/01/27 23:00 日本時間)
補償金額  : 88.549円×保有数
補償時期等 : 補償時期や手続きの方法に関しましては、現在検討中です。なお、返金原資については自己資金より実施させていただきます。  

詳細はソース先で
http://corporate.coincheck.com/2018/01/28/30.html
2名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:34:19.45ID:bE75mJpD0
払うとは言ったが時期は未定‼
3名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:34:25.34ID:M6teqTOi0
へー、全額返金さ・・あれ?
4名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:34:25.58ID:jyT8FC3M0
ただのデータだからいくらでもプラマイするだけってか?
5名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:34:40.33ID:/FHtzsP60
よかったな
原資ほんとにあるのか不明だけどw
6名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:34:48.91ID:S8QYrQ800
その前に俺のJPY出金対応せえや
7名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:35:20.46ID:S9qJAbMN0
一応良かったなwwwwww これに懲りてもう無茶するなよwwwwwwwwww
8名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:35:34.24ID:6ifCpfak0
やったじゃん
9名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:35:49.08ID:0/nl5Xx30
100分の1帰って来るってことお?
10名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:36:07.13ID:Nc3Kmo6U0
ウォレットに入れるとは言ったが換金するとは言ってない
11名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:36:12.38ID:4db3Tj890
>自己資金

wwwww
12名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:36:15.50ID:va113fw60
>補償時期等 : 補償時期や手続きの方法に関しましては、現在検討中です

リアル帝愛
13名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:36:16.78ID:ixzE+fWa0
保有者数 : 約26万人
14名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:36:17.04ID:3BxMM3ps0
利根川さん!!!
15名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:36:18.99ID:dUjDwEhV0
>約26万人

26万人??!!
嘘だろ?
仮想通貨に投資していた奴なんて社会不適合者にしか感じないのだが
26万人の名簿公表しろや!
16名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:36:21.90ID:Zx2uu4ue0
??

補償できるだけの金あんの?
17名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:36:23.82ID:eYuDIZXI0
うむ
さすが社長やな
もう許した
18名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:36:24.25ID:r5S3JkIf0
この場合、税金どうなんですかね
強制決算みたくなってるけど、現金は現金だよね
19名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:36:30.18ID:2nEzF2ve0
何の盛り上がりもない決着
20名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:36:53.77ID:MpUm3VkL0
そんな資金あるのか?
21名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:36:58.08ID:jyT8FC3M0
>>10 だよねー、こんなんありならこいつらの気分次第でいくらでも操れんぞって言ってるようなもんでは
22名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:36:58.76ID:oxT2keKK0
た、たすかった
23名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:37:00.64ID:qcmmOjD10
時間稼ぎじゃないの?
24名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:37:05.60ID:3buqfx6u0
時価で全額保証って、この結果を予想したやつはゼロだろ。
ネズミ講の元締めが、ネズミ講システムを守るために、自腹を切った。

しかしまさか、何百億円も払えるなんて。。。すっげええええ。
25名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:37:13.88ID:B0Qwsjfk0

できるわけねー笑
26名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:37:14.13ID:gSXcF2wT0
我々がその気になれば金の受け渡しは10年20年後ということも可能だろうということ 
27名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:37:21.21ID:M6teqTOi0
ハッシュ値に金出すくらいなら、日本企業の株買えよ
28名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:37:38.06ID:n9xtKstA0
補償時期や手続きの方法に関しましては、現在検討中です。

現在検討中です。現在検討中です。現在検討中です。

現在検討中です。

うむ。
29名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:37:43.61ID:TLDPqS2J0
コールドのはずがホットだった時点で言葉はすべてただの言葉に過ぎないんだよな
つくづく詐欺の勉強になった
30名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:37:43.90ID:fePqr0Sv0
これで助かったな
31名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:37:49.18ID:lSR90bwi0
税金も肩代わりしてくれないと困る
32名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:37:54.43ID:KOqIxpZI0
え?そんな原資あるの?
33名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:37:56.27ID:qe5FKvNP0
おまいら、5分足でネムが暴騰してるぞ!!
乗り遅れるな!!買え!買いまくれ!!
コインチェックがお勧めだぞ
34名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:38:04.11ID:0/nl5Xx30
>>20
月4兆円の取引の数%を取れるなら、できなくはないよね
35名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:38:15.84ID:CSdUigBA0
88円…!!?
36名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:38:18.37ID:nEmYPeXx0
メシマズい
本来の売却価格87円だからすこし高め
超メシマズい
37名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:38:20.19ID:/FHtzsP60
>>18
差益に普通にかかってくるんじゃね
38名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:38:24.09ID:UvtccaKK0
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       補償する・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       補償するが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~''' 
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
39名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:38:28.86ID:IxfhvMn70
助かったあああ!?
40名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:38:29.42ID:7qRkbIrX0
これカンマでなくピリオドだけど約89円ってなるぞw
41名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:38:36.43ID:5VtdOJr40
88円はそこまで安いわけじゃない 今だと普通の金額
42名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:38:37.01ID:us/z6wOX0
>>32
月の手数料収入が100億はあるって言われてるからな
43名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:38:44.02ID:iyiSypOV0
3月までに入れないと税金で死ぬんじゃね?
44名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:38:44.74ID:M6teqTOi0
>>33
通報すますた
45名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:38:48.20ID:nEmYPeXx0
ってか今NEMが急騰してるww
46名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:38:53.59ID:3vbKnosy0
これぞ神対応だな
他の企業も見習ってどうぞ
47名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:38:58.78ID:0T5/Vdfd0
直前に移した社長の金だけでも550憶あるんやから、返せるんだろ
いままでため込んだ個人資産はどんなけあるんだよ
メシマズ
48名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:39:06.69ID:4mOVMtR70
やったね税金払えるよ
49名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:39:08.94ID:U12QVCne0
現金で返すとは言ってない

「うちのゲームの券で返却します」だ
50名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:39:10.43ID:YBHh1Y1e0
やってないから分からんなあ
51名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:39:10.75ID:zDXkg5Di0
結婚する前に知っておくべき10の事実
http://www.kjhuopikmj.shop/
l'p
52発毛たけし ◆ayiO.z1dnU
2018/01/28(日) 00:39:10.76ID:sikTgtI80
>>補償金額  : 88.549円×保有数


あれれ
53名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:39:18.98ID:3buqfx6u0
株主と相談する、とか寝ぼけたことを言っていたけど、
実は個人で保証できる自信があったのか。

これは事実は小説よりも奇なり、の典型例だ。すごすぎ。
54名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:39:19.03ID:q55Qo6Jx0
89円
55名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:39:20.46ID:+qbnfv+q0
だからテレビでニュースにあまり大きく取り上げられないんだな
返金してもらえて良かったじゃん
56名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:39:26.14ID:0RQtejf00
資本金9200万でどうやるんですかw
時間稼ぎだろwww
57名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:39:31.30ID:n9xtKstA0
現在検討中です。
58名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:39:35.30ID:nEmYPeXx0
めちゃくちゃメシマズなんだけどどうしたらいい?
豊田商事起こらないんだけど
59名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:39:38.28ID:tvHAKsaL0
キタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!
60名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:39:42.15ID:PfPy/q//0
ついでに機会損失も返してくれよ
100兆円
61名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:39:46.80ID:jGNNaEDZ0
ん?
62名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:39:50.19ID:us/z6wOX0
>>47
あれは社長の金じゃない
xrp の台帳で会社のウォレットだと確認されてる
会社資産を違う安全なウォレットに退避した
63名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:39:50.42ID:g9KE3r8L0
>>9
ほぼ満額だろ
64名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:39:51.40ID:M6teqTOi0
【コインチェック事件】ネム以外の仮想通貨にも被害か 警視庁捜査へ 金融庁、安全管理を要請 コインチェックは廃業も
http://2chb.net/r/newsplus/1517067294/
65名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:39:52.45ID:jyT8FC3M0
>>56 仮想だからいくらでも出せるよ
66名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:39:54.40ID:Xfv10obT0
どこにあんだよその金w
67名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:39:57.98ID:8F6N6f/p0
命には変えられないもんなw
68名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:40:05.29ID:x/hvK6FV0
仮想通貨うたってるのに結局日本円で返すのがダサい
69名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:40:06.19ID:M6teqTOi0
 
"仮想通貨 例えば、昨年の高騰で1億円の利益を確定した人がいたとします。
この場合、3月15日までに約5500万円の税金を払わなくてはいけない。
今年の暴落で損をしても合算できない。自己破産しても、税は免責されず、
相場での損は免責されないので、一生、借金だけを背負ってゆく"
https://twitter.com/daitojimari/status/957034461723467776
70名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:40:07.14ID:nEmYPeXx0
>>53
結局そういうことだな
だからこの事件後も人を馬鹿にした態度でいられた
71名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:40:09.69ID:EWhSGWyS0
円にはするけど換金させずにとんずらすれば税金地獄になるぜ
72名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:40:09.70ID:tvHAKsaL0
はやくザイフにうつしてえ
73名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:40:15.35ID:8hGnNUlu0
補償を受けるためには手数料が必要となります、
つきましてはこちらの口座まで〜
74名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:40:16.88ID:7qRkbIrX0
まあ1コイン89円でも戻ってきて良かったなw
75名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:40:20.00ID:Tk4jK2+c0
まんまこれでワロタ


     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       出す・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       出すが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  金の受け渡しは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
76名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:40:20.12ID:us/z6wOX0
>>9
時価でほぼ満額
77名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:40:28.39ID:GbGLMqgm0
とりあえず言うのはタダだしな
資産分別管理もろくにしてなさそうだし顧客の金を使いまわして時間稼ぎか?
債権者は資産保全とか請求しといたほうがいいんじゃないの?
78名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:40:28.60ID:5DyCEQp40
とりあえず安心させておくという伝統的な手法
79名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:40:32.18ID:QEzYV16w0
取り付け騒ぎ起きると倒産するなこれ
80名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:40:37.21ID:rUDXNdZK0
>>56
資本金の意味わかってる?
81名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:40:48.03ID:YEVuVldV0
-------以下全てメシマズ------------
82名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:40:50.22ID:ksiGiz+g0
補償方法 : NEMの保有者全員に、日本円でコインチェックウォレットに返金いたします。


返すと言ったがいつとは言ってないお


100年後にな返金してやる


こうですか?
83名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:40:59.17ID:Gf+IsqnA0
1ネム(コイン)89円ワロタ。
カンマじゃねーぞ、ピリオドだぞ。
ひでえ会社。トネガワが可愛く見える。
84名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:41:00.53ID:NQsZFUf+0
>>コインチェックウォレットに返金いたします

現金で返すとは言ってないwww
今後どうなるかもわからんコインチェックウォレットwww
85名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:41:00.86ID:pFh6WuvZ0
100からいっとるやつは大損やなw
86名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:41:02.88ID:b29zAlGl0
会社としてはマイナス5億2300万XEMをずーっと持ってるという感じだろうな
いずれ100年も経てば仮想通貨の原価であるほぼ0円に近づいていくだろうし
87名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:41:02.94ID:ju7sxTUT0
ほぼ満額返還(1ネム88円)&口座の日本円も復活なら
もう祭は終わりだなこれ
88名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:41:07.94ID:dKszE+Nr0
自己資金からってそんなあたのか
89名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:41:11.68ID:WJ5NgIKn0
さあ、お前らのメシがどんどんマズくなってきたな

おい、全額返金だってよ
ネット上でコインチェック感謝祭になってるぜ?

シャバのメシはマズいだろ?
90名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:41:18.77ID:g9KE3r8L0
>>65
JPYで返すってさ
91名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:41:18.81ID:1sU3wq7u0
死ぬよりはましの選択だわなw
92名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:41:23.32ID:qGHCiHY20
ワロタ

仮想通貨、爆上げしてるwwwwwwww
93名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:41:30.59ID:M6teqTOi0
>>68
ウォンとかゲンとかのほうがいいの?
94名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:41:34.28ID:7qRkbIrX0
>>83
この会社カイジを地で行ってて笑えるわw
95名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:41:35.31ID:CvDsjKhY0
補償されないとか戻ってこないとか言ってた馬鹿wwwww
96名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:41:36.17ID:oVw4c2iw0
>>66
本当に保証するキャッシュがあるならあんな会見になるわけない
ちょっとは想像力働かせようやw
97名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:41:38.67ID:EkuHUCG70
不正送金を受けた側は丸儲けって事かね?
98名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:41:39.57ID:N61EjX700
強制利確で雑所得課税だな
99名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:41:45.21ID:toOyf13O0
>>38
これほど今の状況にあったAAがあっただろうか・・・っ!
100名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:41:46.01ID:SLKnjbOs0
すごいねえ。どんだけ金貯め込んでんだろ。儲かり過ぎだろw
101名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:41:46.29ID:FOVR+2mR0
仮想通貨のチャート見てみ、物凄い垂直上げしてるww
102名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:41:47.02ID:Jvdb/XkY0
今99円かな

http://sekai-kabuka.com/bitcoin.html
103名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:41:47.13ID:va113fw60
客落ち着かせることが最優先
金引き出されたら何もできなくなるからね
でも客はもう信用してないからどうにもならない
リアルの銀行潰れるときも全く同じことが起こる
104名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:41:48.98ID:o04O1jkF0
88,000円じゃなく
88円なのねwww
105名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:41:50.84ID:bffzyKfu0
ない袖は振れない
口先だけ
106名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:41:50.96ID:Pj1Te2MUO
(・∀・;)よかったな
107名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:41:53.02ID:nEmYPeXx0
メシマズううううううううwwwwwww
108名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:41:53.14ID:xrgDj8B10
JPYで返金
尚出金はできない模様
109名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:41:53.40ID:/4LjZDNl0
>>16
確実にあるだろ
月100億近い手数料収入があるんだぞ

韓国一の取引所の年間収入が3000億
馬鹿みたいに儲かる世界
110名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:42:01.04ID:dKszE+Nr0
めしまずー
111名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:42:03.96ID:RFrqPRX10
人身事故の人はムダだったね
112名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:42:05.27ID:P1hWYM1d0
全仮想通貨が暴騰しとるがな
113名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:42:07.42ID:WVvl3L3p0
なんかこれ
時間稼ぎだったりしてw

返すって言っておけばとりあえずおとなしくなるだろうみたいなw
114名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:42:07.71ID:qe5FKvNP0
>>44
アホか、チャートみろよ。
発表前の94円から98円まで上げてるぞ。
なぜかビットコインも吊られて上げ始めている。
115名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:42:08.07ID:qPcNyZgq0
換金できないの?(笑)
116名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:42:12.90ID:g9KE3r8L0
>>83
ネムはそんなもん
100円いったり来たり
117名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:42:18.18ID:iRh12si00
なんという神対応;;

和田サン最高や
118名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:42:18.30ID:HNUbu0xK0
借金を返す意思を見せて無いから払えんと逃げる古典的な手口ですな
119名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:42:18.32ID:fFXJhdDm0
利根川なら焼き土下座してくれよ
120名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:42:22.86ID:oTOLBD7h0
88,549円なの?88.549円なの?
どっちの単価?
121名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:42:28.44ID:ju7sxTUT0
>>92
ほんまやwwww
直角に急上昇してるぞwwww
122名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:42:30.15ID:pa50hxZf0
強制利確だから税金が唸るな
国にとっちゃ特需だったな
123名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:42:30.34ID:I0FtNcH70
強制利確

税金

wwwww
124名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:42:35.14ID:tDzrRWwY0
ウォレットって…
125名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:42:39.20ID:NZQmjmSY0
どう見ても加重平均で算出がミソだな 笑
126名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:42:41.54ID:uJr5KIm10
じゃあなんであんな会見した?
返せる金あるならあんなみっともない会見するかね
127名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:42:43.00ID:xveCrmde0
多少ポーズだけとって
これを足掛かりに倒産まで持っていくつもりだろ
128名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:42:44.59ID:1oZG0KBb0
和田さんやるじゃん
129名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:42:47.80ID:YtNo0Bg4O
>>78
今ごろ波照間島から漁船で台湾に向かってそうw
130名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:42:50.50ID:nEmYPeXx0
強制利確は笑えるw
131名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:42:52.41ID:/B0L6EYm0
絶対無理だろw
返す気ない
132名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:42:55.02ID:ia65YtL70
>>1
よかったじゃんw
133名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:42:58.18ID:CmSrPBWH0
経営陣の500億円ともいわれる自己資産を返金にあてればできなくはないだろうね
134名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:42:58.33ID:9+EUvQLk0
保障はする!でもいつするとは言ってない!10年後かもしれないし100年後かもしれない
でも保障はするから!!
135名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:42:58.47ID:y018UpfG0
びびったやつらが引き出そうとして取り付け起こしてショート
それまではデータいじればどうとでもなるだろ
136名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:43:00.87ID:g9KE3r8L0
>>104
バーカ
137名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:43:02.61ID:l03Uy0bD0
早まって自殺した奴とかおらんやろな?
138名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:43:04.61ID:3sCoOfMP0
580億で盗んで
460億は返す
差分の100億が誰かの財布に入る
こういう上手い仕組みがあるってことか
139名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:43:04.75ID:Jvdb/XkY0
>>122
なんだよねぇw
140名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:43:07.16ID:/n4//lXf0
>>122
和田さん様様やな
141名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:43:08.84ID:Z3OKN45C0
そんなに返金できるほど金持ってたのか?w
142名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:43:12.25ID:BigR1dbJO
>>49
これやな
143名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:43:12.43ID:/FHtzsP60
暴騰してる波に一応乗っておくか
144名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:43:12.43ID:sJRAzQ0M0
チッ


メシマズ過ぎ
145名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:43:14.28ID:DMLOlQuU0
和田と眼鏡どんなけ儲けとんねんw
146名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:43:16.14ID:3buqfx6u0
580億円の被害が出て、まさかの死者がゼロ。
社員だけでなく、その家族と一族郎党までが、出資者から追い込まれる事態を回避。

この社長は天才中の天才かもしれん。めっちゃ手のひら返すけど、こいつはすごい。
147名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:43:16.31ID:/gMxdufx0
ウォレットにはデータとして返金されるけど、JPYで即出金できるのか?
148名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:43:21.98ID:iGh14ZI00
これで時間稼ぎしてトンズラ?
149名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:43:22.04ID:KLcntt6B0
http://hiro.asks.jp/99815.html

【高みの見物】
           ∧_∧
           ( ・∀・ )ニヤニヤ
           (    )
           |  |  |
           (_)(_)


       (⌒⌒)     (⌒(⌒)
        || ||      // //
         ∧,,∧  ∧,,∧
         (#>д)c<Д;#)
       〜(o  >oo   )〜
『高みの[=で]見物』
 事件のなりゆきを、直接関係しない安全な立場で、興味本位に眺めること。
第三者として傍観すること。
 類:●対岸の火事●川向こうの火事
150名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:43:25.24ID:w5Tslbt40
すげえ爆上げしてんな
151名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:43:26.59ID:/32QVxRG0
だって肝心のブツ自体引き出せないんでしょ?
なんかあるな
152名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:43:26.70ID:Xfv10obT0
来週の月曜に銀行に土下座して借りにいくんかな
153名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:43:34.02ID:7qRkbIrX0
これは面白くなってきたw
ここまで利根川だと今後も楽しめそうだ
154名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:43:38.33ID:Uz6u2YmP0
>>1
88円?!
155名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:43:40.24ID:D49GN2LS0
ネムは盗難被害で会社は免責だろ、約款どおりだ
その他の大多数であろう日本円とビットコインの凍結を早く解けよ
ちょっと対応がおかしい
156名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:43:40.79ID:CSdUigBA0
仮想通貨の価格下げない為の苦し紛れのはったりかもなー
返金できるなら今すぐ返せや
157名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:43:41.95ID:OaRxD8XJ0
>>138
換金できてないよ
158名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:43:45.79ID:p4ubwBMv0
よかったな
159名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:43:46.49ID:Ak/HSsHm0
取り付け騒動で結局ポシャるシナリオは?
160名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:43:46.88ID:k2Wdqc5f0
これって会社の手数料収入から弁済って事で売り上げと利益が減って
日本に払う税金が減らせたって事?
161名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:43:47.67ID:7SNlZ1KG0
全部価格上がってきたな
162名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:43:47.95ID:hiZcdlGd0
助かったな、おめ!
和田さんが身銭切ったんかな?
163名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:43:48.47ID:vA3I3sVH0
なんだよ心配して損した
164名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:43:52.61ID:M6teqTOi0
あれだな、北の空襲警報の後のポルノアクセスの反動上昇みたいなもんだな
バカは痛い目見るだけじゃ目が覚めないのかな
165名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:43:54.40ID:nEmYPeXx0
>>126
返せる金あるっつったって自分の金が500億無くなるんだぞw
逆に言えば今回の事件なければ500億円以上の資産を保有したままだったんだよな
166名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:43:56.71ID:NZQmjmSY0
加重平均で算出がミソだな 笑
167名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:43:58.79ID:q5WY8iv+0
すげーな
どんだけ資金あるねん
168名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:43:59.16ID:A2BaFQit0
なんだよかったじゃん。全部帰ってきてw
169名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:44:00.30ID:qeKdJuou0
爆下がりした時間帯の加重平均ていうのが気になるが、一応全額というのは偉い。

ただし出金停止は続いてたりして...w
170名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:44:04.06ID:ZTev90br0
所詮データだから、データベースにパッチを当てるだけか
171名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:44:11.56ID:67JbTSWk0
エア返金
172名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:44:13.99ID:2UlqyC0A0
>>141
仮想で日本円返すだけだぞ
そのカネで違う仮想通貨買えって話
173名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:44:15.52ID:42EN68Mx0
社長のポケットがとてつもなくデカイん?
174名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:44:17.50ID:Jvdb/XkY0
100円越えちゃったね

http://sekai-kabuka.com/bitcoin.html
175名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:44:17.99ID:/32QVxRG0
>>108
それww
176名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:44:18.74ID:N61EjX700
>>122
これは総理大臣になる器の持ち主だわ
177名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:44:19.04ID:/4LjZDNl0
>>56
資本金のデカさが返済能力じゃない
恐らく外形標準課税を受けないためにわざと減らしてる
会社のキャッシュは数百億は確実にある
178名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:44:23.54ID:HzslX5gh0
>>56
社長の保有コイン日本円で数千億規模だぞ
ただ資本金にしてないだけ
フォーブス載るレベルの資産家よ
日本円にしてないから載らないけど
179名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:44:27.84ID:Kw1ZJJZ00
まあこの金出したら破綻なんだろうな
だからあんな会見になった
180名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:44:28.04ID:VAFXKDiq0
>>1
つまり、コインチェックのウォレットからは、全員、自由に出金できなくなるって落ちかw
181名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:44:30.04ID:2YMO9EuP0
「ピリオド」 「カンマ」じゃない。
ほんと、最後の最後まで往生際が悪い。

明日は、金融庁が入る。
182名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:44:30.95ID:sJRAzQ0M0
チッ!


メシマズ過ぎ
183名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:44:35.57ID:ZufsyPMR0
まさか…  税  金   ?
184名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:44:37.62ID:qcmmOjD10
とりあえずこれで時間を稼いで逃げる策を考えてるとしか思えないけどな
時期未定だし
185名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:44:40.96ID:7rIRYVAN0
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       補償はする・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       補償はするが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と通貨の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  ウォンでの補償は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
186名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:44:41.49ID:Pj1Te2MUO
(・∀・;)利確となると税金が
187名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:44:44.31ID:l/i752MT0
これマジなの

439 承認済み名無しさん 2018/01/27(土) 22:20:36.25 ID:GIgJOea0
匿名通貨リスク悪用?!

テンプレ希望

和田は今日もまだ自分の資産保護してて大草原w

16404492854551116494
2018/01/27 14:39:13
Coincheck.com
14367838290034827614L
3,149 LSK
0.1 LSK
Confirmed

https://explorer.lisk.io/address/14367838290034827614L

昨日
3LSK
1LSK
100LSK
10000LSK
20000LSK
10,000,000 LSK
4,180,000 LSK

今日
3,149LSK
コインチェックドットコムからw
  

鍵閉める前に外に逃がした和田の資産
XRP(リップル)170億円
LSK(リスク)372億円

との書き込みあり。
188名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:44:45.74ID:va113fw60
今乗り切って、これまで通り営業できれば何年か後には普通に補償可能って考えだろうけど
今まで通りってのは無理すぎる
189名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:44:46.95ID:bE75mJpD0
マウントゴックスの事件の場合もビットコインの大半が消えたけど、ほんの少しだけ端数のビットコインが残ってて、
事件から3年後、そのほんの少しのビットコインだけで2千数百億円超えてたとかあったな
被害者への弁償を全額払っても、なおお釣りが1800億円帰ってくるとかで、マウントゴックス管財人は破産やめて民事再生することにして被害者へも弁償しようかとかいう話に
190名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:44:47.08ID:o04O1jkF0
まさか本当に帰ってくると思ってる奴はいないよな?
191名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:44:48.13ID:FOVR+2mR0
>>104
元々ネムとかリップルは100円とかで買える安い単位だぞ。
192名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:44:48.34ID:oTOLBD7h0
>>134
これを言うと詐欺にならないんだよね
193名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:44:48.42ID:gSXcF2wT0
みんなに引き上げられると死ぬから 
一年後ぐらいか 
194名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:44:51.72ID:C/KfHDJf0
良かったなおい
後は円で出金出来ればいいだけだな

出来れば
195名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:44:52.55ID:sHe5XvZE0
意外と補償しっかりしてるのね
196名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:44:52.96ID:RFrqPRX10
え?お前さっき自殺するって泣いてたじゃん
(ふかわりょう風に)
197名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:44:58.71ID:OLVKj4YP0
>なお、返金原資については自己資金より実施させていただきます。  

一番最後にさらっと恐ろしいことを書いている…。
自己資金ってどれだけあるねん…?
198名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:45:01.66ID:UPQ3icHV0
お前ら涙目www
199名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:45:03.07ID:SLKnjbOs0
>>165
豊田商事会長みたいにぬっ殺されるよりはましだよね
200名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:45:12.86ID:Mj4FvJgl0
うおおおおおおおお神対応
お前らの負けだwwww
201名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:45:13.95ID:ia65YtL70
他人事ながらホッとしてる不思議な自分w
202名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:45:16.49ID:DKqaaFx00
検討中、検討中・・・・・・。
203名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:45:18.61ID:llYuaAJa0
>>56
資本金は1億超えると税金高くなるから
9000万円台で止めてる企業がめっちゃ多い
204名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:45:20.01ID:q1DEXeef0
×88,459
〇88.549

あれれ〜?
205名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:45:24.60ID:p4ubwBMv0
まー美乳もそのうち垂れるってこった
206名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:45:27.43ID:tFep6BxL0
>>92
怖すぎるwwwwwwwwwwwwww
とても手を出す勇気がないwwww
207名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:45:28.68ID:7qRkbIrX0
>>188
まず認可されることはもう無いし
208名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:45:30.49ID:kZxHVcoE0
>>160
あー、こういう場合って税金対象になるのかね?
209名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:45:30.72ID:Zx2uu4ue0
      仮
      想
      よ      
   安  り
   心
   で
   き   
日  る

210名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:45:31.45ID:bffzyKfu0
よく見ろ
補償時期は未定だぞw
211名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:45:34.18ID:nEmYPeXx0
>>178
まじかよ・・・メシマズすぎてどうしよう
212名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:45:35.49ID:2nEzF2ve0
結局価格操作したかっただけなのかな
213名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:45:35.67ID:VAFXKDiq0
>>9
BTCと単価が全然違う
214名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:45:37.11ID:Z3OKN45C0
盗まれたすべてのコインにはタグがついていて追跡が可能です!(キリッ

一律目減りした金額で日本円を返金します!(これで差額は我々財団が。。。。)
215名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:45:40.22ID:us/z6wOX0
>>187
デマを拡散するな
それは会社のウォレットだとxrp で確認済み
216名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:45:42.86ID:LeP1HvIa0
>>15
ビットフライヤーはだいぶ前に登録100万人と発表してたが
217名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:45:48.88ID:qeKdJuou0
>>146
手首折るなよw
218名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:45:51.33ID:DQaPaFvt0
ネムはJPYで返すけど他は...?
219名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:45:52.70ID:x/hvK6FV0
返せる自信があるからあんなポヤポヤした会見だったのかよ
220名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:45:56.07ID:SIcr+rv30
100万円以上振り込まれるやつは全員課税?
221名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:45:56.16ID:xFmmUBU30
かえすから
とりあえずあずけたままいしておいて
じゃないとつぶれるから
ね?
222名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:45:56.86ID:ne91G8V30
返却時のレートで返してくれよ
223名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:45:58.95ID:8o76OSrd0
これはすごい
和田社長は自己資金の500億も使ったんかな

これなら金融庁は手加減すべき
役所に営業妨害されるほうが顧客にとって迷惑
224名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:45:59.50ID:9xk0fhZ00
こっそり税金投入して保証なら許さんぞ
225名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:45:59.84ID:2YMO9EuP0
>>201
真面目に観てこい。
本当にピリオドじゃなくてカンマになっているぞ
226名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:46:02.15ID:A2BaFQit0
アレ、今みたらNEM100円爆上げしてね?w
227名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:46:03.81ID:Jvdb/XkY0
>>194
引き出せなかったらビックカメラに特需がくるか!w

ただし、税金支払うために換金率のいい商品にw
228名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:46:06.36ID:qe5FKvNP0
ネム爆上げで100円復帰wwwww
229名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:46:06.92ID:9OEV/rqu0
ビットコインとか円の封鎖は継続中って所が気になる

本当に自己資金で返す自信があるなら、封鎖を解除しないか?
230名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:46:10.84ID:EzRWWobU0
うおおおおおお(´・ω・`)なんか上がってるううううう!
231名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:46:13.24ID:gSXcF2wT0
そういえばみなしだから営業できなくなるんだっけ 
232名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:46:13.32ID:o1dOU/RX0
神対応ですわ
233名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:46:13.97ID:iOnLtln30
自己資金も仮想だったってオチだろ?
234名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:46:14.18ID:j9jC1jHY0
でもビットコインは返せません
235名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:46:15.22ID:YtNo0Bg4O
>>165
預かりものを盗まれた責任があるだろ
236名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:46:15.73ID:+QbciC+j0
時間稼ぎで逃走準備中www
237名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:46:17.64ID:gzGiUj7s0
ジャパンライフのジジババとコインチェックのクソガキどっちがアホなん?
238名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:46:18.92ID:oTOLBD7h0
逃がした540億円で返済するの?
239名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:46:21.70ID:QgBwp6YZ0
100超えた
240名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:46:23.73ID:I5893AsC0
こういうのに喜んで食いつくから、お客様()になれるんだよね
もうちょっと頑張ってみようかw
241名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:46:26.33ID:gwmkUosZ0
ブロックチェーンってやっぱり凄いんだな
242名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:46:27.78ID:Kqx897h30
豊田商事の悪夢が!
243名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:46:32.87ID:LeP1HvIa0
>>32
どんだけ預かってる資産あると思ってんだよ
マイナーコインでこれだぞ?
BTCとかRIPPLEの資産はものすごいぞおそらく
244名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:46:36.07ID:Z3OKN45C0
>>172
なるほど、べつな仮想通貨に付け替えで現金のやり取りは実際ないってことかw
245名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:46:36.23ID:e3VuCFT+0
     ___
   /|    |
   ||. |∧_∧|
   ||. (´・ω・| もう帰ったかなぁ〜♪
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/ ̄ ̄
    ガチャ

             ___
            '"´ .::.::.::.::.::.::.::.:`丶、
        /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::..::.::.::.::.::\
.        / .::.:: /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.∧.::.::.::ヽ                                人
      ,'.::.::.: /.::.::::.::.::.:: /!.:/.::./  ::.|.::.::.:'.     _ -, -──‐-、                /  \
      ! :.::.::.|.::.::.::.::://メ、.:: /  j:ハ::.::.::ト、   / /: : : : : : : : : \.    _|_ \   /      \
       |.::.::.::.|.::.::. j/仗≧ミ/   イ∧l ::|.  /  ' ___: : : : : : : : : ヽ   _|_    / ー─┬─ー  \
       |.::.:/^|.::.::.:.| .込_ソ    f仞゙Y.::.リ/   /:::::::::::::, '´ ゙̄ヽ: : : : : '. / |  ヽ    ──┼──  
       |.::.{i |.::.::.:.l ) )      、ーl / '´    |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : :| \ノ   ノ     .\ │ ノ  
       |.:: 丶|.::.::.:.| ( (    _r‐'了        |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :|          ───┴───
       |.::.::.:::|.::.::.:.l、∪.  /´ |::::::|        ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/
       |.::.::.:::|.::.::.:.|. 丶、 `ー ヘ_::::\__    \'´ : : : : : : : : : : /  ヽ  ___         ___   ┌┐
       |.::.::.:::|.::.::.:.|,_  >r‐'´::! ̄::>ヘ、 ̄¨''¬ー- 、 _____, '´   ゝ  |__   |         /  ││
       /.:___|.::.::.:.|   `>rh ::::::!.::./ .二\                │  /\/   |        /     V
    /⌒\.  |.::.::.::|   /,不∧_::::|.:/  -‐、∨                人./ /\      ヽ_ノ     \    O  
.  /     ヽ |.::.::.::ト、./〃{{ヘ/ `ヽ{   ィヽソ|  


     ___
   /|    |
   ||. |∧_∧|
   ||. (´・ω・| あっ、まだいる。
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/ ̄ ̄

     ___
    |     |
    |     | /
    |   o|  ワハハハハ
    |     | \
    |     |
    彡 ̄ ̄ パタン 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
246名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:46:36.51ID:ucXQs0BV0
メシウマしてた奴涙目wwwwwwwwwwwwww
247名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:46:36.88ID:RBZ4KHSv0
良い見せしめにはなったな
事業者選びは慎重に
248名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:46:38.90ID:pcgCGLqn0
一年がかりで返します
249名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:46:40.32ID:a/T7LcAO0
たすかったのか?
来年の税金とか大丈夫??
250名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:46:41.89ID:qeKdJuou0
>>218
そうなんだよ。BTCは返せませんだったりな。。。
251名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:46:46.42ID:3vbKnosy0
>>178
社長が自腹で返すとかすげーな
やっぱどっかぶっ飛んでんだろうな
252名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:46:48.53ID:dKszE+Nr0
すげーな
253名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:46:48.77ID:hv8TzPMi0
???
254名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:46:49.10ID:pnvw8uM80
儲けてるなー
255名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:46:53.53ID:+QbciC+j0
そんな資本はどこにもなかったwww

無い袖は振れないwww
256名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:46:54.49ID:ju7sxTUT0
15分で5円上がったな(94円→99円)
これ朝起きたらえらいことなってそう
257名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:46:57.63ID:FOVR+2mR0
>>160
社長のポケットマネーらしい
258名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:46:58.09ID:g9KE3r8L0
>>225
それで合ってるから
259名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:47:02.30ID:us/z6wOX0
>>218
ほかは何もパクられてない
今まで通り
260名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:47:04.77ID:2YMO9EuP0
>>225
すまん。ミス。
逆だ。「カンマ」じゃなくて「ピリオド」になっている。んだ
261名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:47:05.05ID:iCIBdQLw0
引き出せないのか、これでコインは買えるの?
262名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:47:08.31ID:9lKneJ2o0
面白くなってきた
再度参戦するで!!!!!
263名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:47:10.50ID:/FHtzsP60
>>174
垂直に上がっていて笑える
6%の時に突っ込んだのにもう13%か
264名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:47:10.61ID:hiZcdlGd0
今回は素直に謝るわ
コインチェックから資産が流れてるって噂を見て逃げる気だと思ったけど
顧客に補填する気だったんだね。なかなか出来ないよ
265名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:47:12.93ID:qd2BxqCW0
>>137
知り合いの億り人一人と昨日から連絡がつかない…もう…
266名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:47:16.19ID:42EN68Mx0
>>178
ほー、会社の信用が上がって益々儲かるな〜
267名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:47:17.62ID:ZTev90br0
一時凌ぎだろうな
268名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:47:18.84ID:POcNezFH0
返済できないので倒産ってオチか
269名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:47:19.04ID:Jvdb/XkY0
国税「もっと上がれ、もっと上がれ!」
270名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:47:21.35ID:Hk4Wn0Re0
そんな金あるの?
ほんとだったらすごいんだけどw
271名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:47:21.91ID:WZw5k31I0
620億円をポンと出せるわけないだろ。
272名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:47:23.47ID:llYuaAJa0
口座は元に戻るけど決済サービスは永遠に停止とか
273名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:47:25.15ID:xFmmUBU30
この対応はあやしいから
警察ははいるよ
調べるよ
274名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:47:25.54ID:Q5h2EBsk0
また騙されるんか、あいつら。
275名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:47:25.62ID:0T5/Vdfd0
記者会見を開くくらいだから、返すだけの金はあったことだろ
普通ははれのひみたいに逃げる
276名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:47:25.68ID:NQsZFUf+0
ネムの爆上げが止まらないw
http://sekai-kabuka.com/bitcoin.html
277名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:47:28.80ID:rS01OU5L0
そのコインチェックウォレットとやらからはちゃんと引き出せるのか、080で始まるお問い合わせ電話番号に聞いてみよう。
278名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:47:29.32ID:2kBUOoa+0
流出先から回収できる目処がついたからだろな

買い取り価格と現行価格の差は儲けだしさ
279名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:47:40.05ID:BVdosK6b0
凄まじいな。
540億を他の預金から出す気かww
280名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:47:40.32ID:0/nl5Xx30
やっぱくっそ儲けてたんだなあ
281名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:47:40.80ID:WVvl3L3p0
もう買わずにさっさと円に替えればいいのに
また上がってるとかw
282名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:47:45.38ID:GhN+nK2x0
>>1
子供銀行か?
283名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:47:46.53ID:ia65YtL70
>>225
それでもマシでしょ
預けた分は上がってんだから
284名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:47:50.52ID:OGlmpnCC0
和田神!
285名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:47:51.03ID:KALY9U5x0
兆単位の売買しててあのスプレッド見れば
数百億円なんてゴミみたいなもんだと分かる
286名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:47:55.89ID:I/ebBIq30
88円ってだいぶ安くなってないか?
盗難発覚時点で105円超えてたよな
287名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:47:55.90ID:BN3WVbMC0
>>24
推定年間利益200億+役員の個人資産でギリギリだなあ
ここ株式公開してんだっけ?
いろいろ暴落したら絶対払えんけどな
288名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:47:56.10ID:XenzosHw0
この状況で上がる訳ないぞw
289名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:47:56.74ID:lHQJuWw70
盗難発覚で下がる
補償決定で上がる

相場がどっちに動くかわかると儲かるのが投機
つまり?
290名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:47:57.64ID:q1DEXeef0
通貨の信用ってこれでいいのか
291名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:47:58.58ID:hv8TzPMi0
>>178
和田さん???
292名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:48:04.69ID:HSjPM3250
仮想通貨が直角に値上げしてるんだけど
293(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)3 ◆EFvlPnIYE33o
2018/01/28(日) 00:48:05.69ID:Ss5tTHGb0
(; ゚Д゚)つまらん
祭りも終わりか
ここの社員も、また仮想通貨で稼ぐだろうから、名前売れてウハウハだな
まっことつまらん
294名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:48:06.52ID:nEmYPeXx0
はーメシがまずいし騒いで損したし、
明日からまた仮想通貨インスタグラマーとかブロガーとかユーチューバーが調子に乗るんだよなあ
295名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:48:06.70ID:U0hDa6GA0
この発表に釣られた奴が仮想通貨にまた突っ込んで値上がりするのを待ってるんだろ
マウントゴックス事件後、ビットコインが値上がりしてうやむやになったからな
こんなことやってもインサイダー取引でしょっぴかれないなんて無茶苦茶や
296名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:48:11.57ID:SLKnjbOs0
あの社長がそんな金持ってると思うと飯がまずい
297名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:48:14.25ID:/B0L6EYm0
出金できないオチだろ
298名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:48:14.76ID:OrDMQ4Rd0
ビットコ爆上げしてるwww
299名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:48:14.83ID:qe5FKvNP0
ネム100円を1分で突破。
101円台に突入wwwwwww
300名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:48:16.10ID:OaRxD8XJ0
円で返すけど引き出せません
301名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:48:20.71ID:C+wQ48YB0
まだやるとか言っている馬鹿を見るに
全面規制するしかないな
302名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:48:23.11ID:VqtKidnH0
相場を支えるための時間稼ぎだな
金融庁も入ってきてるらしいし
303名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:48:23.65ID:vBGRUm/p0
>>260
ネムとか全然知らんだろ?
304名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:48:24.04ID:ne91G8V30
>>286
安過ぎ
305名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:48:25.35ID:us/z6wOX0
>>178
xrp のクリスラーセンの資産が一時11兆だからな
この世界は頭おかしくなる
306名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:48:26.20ID:7qRkbIrX0
凄いなーまた騙されるのか
まさにリアルカイジだわ
307名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:48:27.24ID:ROv1xayc0
これは多少の誤差があったとしても、総計500億円くらいの持ち出しになるのかな。
思い切ったな。
本当にできるのか。

しかし原資はどこから?
などの疑問もあるが、被害者になりそうだった人は、ほぼ救済されるかもね。
実際に実行されたらだが。
 
308名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:48:31.19ID:qcmmOjD10
北の将軍の国民に向けた発表を思い出すなw
信者や金預けてる人間はホッとするだろうけど
309名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:48:33.50ID:j9jC1jHY0
順番に返したら後回しになるビットコインが返却不可能
310名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:48:35.04ID:DQaPaFvt0
おそらく時間稼ぎやな
返金まだー?で待ちぼうけ
その内、倒産して無かったことにとかありそう
311名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:48:38.42ID:fePqr0Sv0
記者会見で余裕だったのはこえいうことかw
312名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:48:39.63ID:YtNo0Bg4O
>>15
ここ本人確認甘いことで有名だから
精査したら半分以下になるんじゃないの
313名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:48:46.05ID:HsLaNOdx0
補償金だけで450億円くらい?
そんな体力あんのか?
314名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:48:46.78ID:O6E5B8c50
>>177
いや、キャッシュはさほどないよ
数字で遊んでるだけだから
ウォレットに数字を放り込むだけだから

もしも26万人の顧客が円を引き出そうとしたら、
たちまちギブアップだ
315名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:48:49.92ID:qG3/hiRm0
自己資金とは名ばかりで、株主のファンド2社がいるだろ?

金融庁で色々内部嗅ぎまわられたくないからでしょ。

ので、そっちから現物で、お金補てんする容易で話つけたんでしょ。

そりゃ国から事細かく調べ上げられたら、今度はきな臭いファンドの方も
国から目をつけられるのを嫌がったとみていいよ。
316名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:48:49.93ID:iiDxeW9h0
ちくしょうこのタイミングで買っときゃ良かったぜ!
317名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:48:51.62ID:gwmkUosZ0
仮想通貨爆上げキタ━━━━(゚∀( * )━━━━!!!
318名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:48:53.46ID:A2BaFQit0
全コインが上げるとき、われらモナコインはマイナスなのであった。
http://sekai-kabuka.com/bitcoin.html
319名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:49:01.44ID:88g6F/n20
まさかここから空売りするとは
320名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:49:01.81ID:6zoyFVfr0
皆喜んでいるけど、俺の計算が間違っているのか?

88.549円×総数5億2300万XEMって総額46311127000000。
46兆円お支払いしますって言ってるのでは?
普通に無理だろう。
321名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:49:03.13ID:pVIILGua0
これ破産宣告を受けた時の債務額の確定の為にやってんじゃね?
322名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:49:03.41ID:+QbciC+j0
バカは何度でも騙されるwww
323名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:49:03.63ID:Fg/SaZpH0
月曜日に取り付け騒ぎにならんのかな?
324名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:49:04.14ID:/B0L6EYm0
>>299
馬鹿すぎるw
325名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:49:08.17ID:nEmYPeXx0
>>295
それ。
ひたすらインサイダーと市場操作で取引されているカジノよりも悪質なギャンブル
893の裏スロットや闇カジノ
326名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:49:10.28ID:YwcC5Xbd0
出来なくはないだろうねw
とか言い出す奴がポツポツ出てきてワロタア!!!
なんだよー
327名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:49:10.97ID:oTOLBD7h0
なんどサイトみても88.549円だ
328名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:49:13.96ID:Ay5Kd5xp0
日本円って事は現金か、銀行口座へ振り込むのかな?
329名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:49:15.14ID:IuEXanjd0
>>18
税理士がアップを始めるだろそりゃ
特殊な事例だからな
330名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:49:15.16ID:EzRWWobU0
ふぉおおおおおおおおお(´・ω・`)爆上げktkr!!!
331名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:49:16.85ID:j1aq2JG/0
良かったな

本当に換金できるか知らんけどwww
332名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:49:18.46ID:ju7sxTUT0
ビットコインは15分で3万上がった・・・
333名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:49:20.72ID:va113fw60
>>306
多くの人はわかってる
わかってながら、とんでもないバカがババ引くと思って動いてるだけ
334名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:49:23.40ID:6+Az40tI0
麻生さんの出番?

出川は?
335名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:49:24.06ID:e2+nkM8B0
17歳JKウィザード級ホワイトハッカーが取り戻した話は話題になってないの?
336名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:49:24.51ID:M/p5i2Ar0
(-_-;)y-~
あ、俺の金も返ってきそうやん。
337名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:49:27.55ID:1sU3wq7u0
ここがやめ時やぞw?
338名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:49:27.72ID:Xfv10obT0
ギリシャみたいに出金制限して手持ちの現金で返していくんやろ、あとは土下座してどっかに借りに行く。その前に潰れたら知らん。
339名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:49:27.92ID:7qRkbIrX0
>>310
普通ならまずこれ疑うよな
社員が3人のままなんだぜ
340名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:49:28.65ID:ci6g9sKw0
【コインチェック】不正送金26万人のNEM保有者に日本円で返金 	YouTube動画>1本 ->画像>3枚
341名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:49:32.92ID:KXBA7peR0
あ、100超えたw
342名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:49:33.15ID:SdIFMed/0
無知な俺に教えてくれ、この対応した場合盗まれたお金をコインチェックが全額負担したのと同じということでよいのか?
343名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:49:40.23ID:dHnOfyD/0
こんな事件でも再来週あたりには芸能人の下半身事情にもっていかれるんだろうなぁ
344名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:49:43.22ID:7Le8ySzW0
>>101
思ったんだけどこいつら仕込んで発表して返金の原資稼いだんじゃね?
345名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:49:44.69ID:g9KE3r8L0
>>306
ネムの値段はこんなもんだよ
346名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:49:44.83ID:Jvdb/XkY0
>>320
国税「祭りにこまけえ事はいいんだよ!」
347名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:49:44.99ID:/B0L6EYm0
絶対逃げる前の足止めだろ
348名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:49:54.11ID:3nxfGc/h0
逃げるための時間稼ぎ?
349名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:49:55.15ID:ZTev90br0
ネズミ講
350名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:49:55.57ID:us/z6wOX0
>>313
毎月7兆の取引があって手数料3パーとかだぞ
351名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:49:57.44ID:pUKyz+Ia0
返金原資については「自己資金」

ホントのなの???
352名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:50:00.17ID:tiHj2jGC0
500億の現金持ってるとか
どんだけ儲かってんだよw
353名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:50:00.36ID:5GQF60mC0
また取引してくださいね!
今度は真面目にやります!

出金はもうちょい待ってください!w
354名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:50:04.30ID:+qE7qLeQ0
Jpyじゃなくてネムで返せて言われたらどうすのかな。
355名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:50:08.91ID:MYwc2Y7J0
円に出来たらこいつは凄いわ もしできなかったら希代の詐欺師
356名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:50:09.04ID:Gf+IsqnA0
CCに雇われた消火部隊がきてるな。
357名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:50:12.85ID:hocDya160
ただの夜逃げ前の時間稼ぎですWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
358名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:50:13.52ID:ZufsyPMR0
実は不正送金なんて無かったというオチじゃないだろうな
359名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:50:16.20ID:+QbciC+j0
返すと言って時間稼ぎし、月曜に自己破産申請www
360名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:50:16.90ID:LeP1HvIa0
今BTCが暴騰してる
これコインチェックの社員がロングしてるだろうし、間違いなく払う金はあるわ・・・w
361名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:50:20.25ID:nEmYPeXx0
>>314
まだ何もわかってないのか
例えばビットコインなんて取引量が多いからどんな量でも一瞬で売れるよ日本円で。
362名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:50:23.20ID:IuEXanjd0
>>27
まともなやつならあくまでもポートフォリオの一部として買ってるはずだけどな
26万人の何割がまともかは分からんね
363名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:50:23.91ID:jbzoXefD0
こりゃすげえ
しかも580億自己原資だと
そりゃ人がゴミのように見えるわ
364名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:50:32.39ID:YwcC5Xbd0
ここでもう1回盗まれる展開きぼんぬ
365名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:50:34.40ID:ap9YHJ1X0
何も生産しない、電気代だけ食う格差を広げる装置w
さー爆上げだ よくできてるわホンマ
366名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:50:34.86ID:TBHLLZSg0
つまんね
補償も返金もするなよ
エンターテイメント性考えろアホ
367名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:50:35.72ID:UUaxaX5t0
不正に送金された仮想通貨NEMの保有者に対する補償方針について
2018.1.28

コインチェック株式会社(代表取締役社長:和田晃一良、以下:当社)が運営する仮想通貨取引所サービス「Coincheck」において発生した仮想通貨NEMの不正送金に伴い、
対象となる約26万人のNEMの保有者に対し、以下の通り、補償方針を決定いたしましたので、お知らせいたします。



1月26日に不正送金されたNEMの補償について

総額 : 5億2300万XEM
保有者数 : 約26万人
補償方法 : NEMの保有者全員に、日本円でコインチェックウォレットに返金いたします。
算出方法 : NEMの取扱高が国内外含め最も多いテックビューロ株式会社の運営する仮想通貨取引所ZaifのXEM/JPY (NEM/JPY)を参考にし、出来高の加重平均を使って価格を算出いたします。
算出期間は、CoincheckにおけるNEMの売買停止時から本リリース時までの加重平均の価格で、JPYにて返金いたします。
算出期間  : 売買停止時(2018/01/26 12:09 日本時間)〜本リリース配信時(2018/01/27 23:00 日本時間)
補償金額  : 88.549円×保有数
補償時期等 : 補償時期や手続きの方法に関しましては、現在検討中です。なお、返金原資については自己資金より実施させていただきます。  

詳細はソース先で
http://corporate.coincheck.com/2018/01/28/30.html
368名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:50:39.56ID:YtNo0Bg4O
>>295
儲かると聞いてマイニングに走る奴と
投機に走る奴の差ってなんなんやろな
369名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:50:43.51ID:0T5/Vdfd0
社長自身も仮想通貨かなり保有してたって噂聞いたから、それを現金化したわけか
数百倍になる世界だからな
370名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:50:45.62ID:BjCZ+NO20
スゲー
どんだけ儲かってんだよw
371名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:50:47.87ID:W/jNoaj00
出川のポケットマネーだな
さす出川
372名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:50:48.05ID:9TfcFJf50
補償金直前に

会社が倒産して逃げる

逃げるまでの時間稼ぎ

経営者は一生遊んで生きていけるマネーゲット
373名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:50:49.19ID:ia65YtL70
UFJやらビックカメラが仮想通貨に参入するってあったじゃん
潰すわけにはいかんのだろうよww
374名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:50:55.00ID:OGlmpnCC0
くっそ暴騰しとるぞwwwwww
結局、仮想通貨やってるやつの勝ちww
375名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:50:55.81ID:tvHAKsaL0
ネムは危険だからリップルに移動する
376名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:50:55.92ID:Q5h2EBsk0
犯人はどうなった
377名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:50:58.57ID:yklLmdhy0
仮想通貨の不正流出ランキング(日経)
コインチェック(日本)2018年、過去最大580億円
マウントゴックス(日本)14年、約470億円
ナイスハッシュ(スロベニア)17年、約70億円
ビットフィネックス(香港)16年、約65億円
ザ・ダオ(独)16年、約65億円・
378名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:50:59.07ID:o+nROUQK0
>>260
総額5億2300万xemの意味分かってんの?
379名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:51:00.71ID:ne91G8V30
1xem=105円で返せよ、おかしいだろ
380名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:51:01.49ID:0/nl5Xx30
そんでもう取引凍結は解除されたんか?
381名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:51:03.84ID:Pj1Te2MUO
>>336
(・∀・;)特払いやね
382名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:51:04.08ID:DcxA28k/0
軍票でも発行すんのか?
コインチェックウォレットってゴミ屑ちゃうんか?
383名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:51:06.31ID:M/p5i2Ar0
(-_-;)y-~
仮想通貨全面高やん。
耐えた人、参戦した人、凄いねぇ。
384名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:51:06.89ID:DtKokE5+0
これはたまげたな
内部留保で600億円ポンと用意できちゃうのか
385名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:51:11.48ID:zDb+eRUI0
素早い対応は評価できるな
社長の個人資産を充てるつもりかもしれんが
若いからまた頑張ってくれw
386名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:51:11.53ID:hKCOyilj0
とっとと引き出すっしょ
387名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:51:14.73ID:CSdUigBA0
この発表で爆上げって…身内でマネーゲームしてるよな絶対
388名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:51:15.97ID:Jvdb/XkY0
>>356
出川のCMの広告代理店かもなw

さぁ、また景気よくCM再開だ!なんてw
389名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:51:16.16ID:ue8uEvSD0
ここまでは及第点
後は顧客がCCから一斉に撤退させない策練らないと結局潰れる
390名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:51:17.21ID:nEmYPeXx0
>>344
発表前から返金目処は立ってただろうが、
さらに儲けた可能性は十分あるだろうな。
391名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:51:17.24ID:gwmkUosZ0
コインチェックチャットお通夜から一転お祭り状態wwwwwwwwww
392名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:51:18.86ID:ZTev90br0
自分の資産を隠時間稼ぎだろう
393名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:51:21.90ID:a8qC4ikO0
やるじゃん
394名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:51:22.33ID:WIP2PgA80
社長580億円とか持ってんの?!
395名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:51:26.24ID:8X4UIKHS0
高額手数料で散々儲けていたのを使うのか。
396名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:51:26.37ID:O6E5B8c50
>>323
ならない
みんなん安心したから
397名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:51:27.05ID:qyc3t+uN0
大手銀行とかが関与強めそうだな
398名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:51:28.07ID:/32QVxRG0
>>339
ブツは出せないもんねww喋りだけでw
399名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:51:30.77ID:4TsNGPcH0
これがもしオレオレ詐欺だったらどうなるの??
400名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:51:38.68ID:JP33g+mC0
なお、原資はほかのお客様からの預かり資産から
充当の予定です。
なにとぞご了承ください。

きたぞこれーーーー
401名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:51:39.01ID:3buqfx6u0
保証する人数が26万人とな。

もしこの人数から恨みを買っていたら、コインチェックの社員も家族も、永遠にネットでの
個人情報晒しにおびえ、背中を気にしながら生きていく生活になっていた。

社長すげえわ。顧客と従業員を守り切った。馬鹿にして、正直すまんかった。
402名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:51:39.75ID:T0nVsxfr0
えぇ…
403名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:51:44.09ID:fvTPVgeS0
>>344
それは思った
404名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:51:51.33ID:SLKnjbOs0
でも、まだ返金されてないからなあ
ぬか喜びさせて返さないとか本当に命が危ないよ
405名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:51:51.60ID:qNcDxI040
本当に元の状態には戻らないだろうけどね
ネット通貨のリアルが小手先のCMなんか比較にならないレベルで喧伝されちゃったしな
406名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:51:53.66ID:oTOLBD7h0
>>352
自分たちだけ取引停止前に540億円を逃がしてるらしいよ
407名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:51:54.95ID:Hw5us3wL0
今103円くらいだから1割以上損するじゃねぇかよ!
まぁゼロよりはだいぶマシだが
408名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:51:55.91ID:nyYjf5qk0
ざまあって言ってた奴ら涙目www
409名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:51:56.39ID:mwK7Cztq0
仮想返金だろ
410名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:51:57.50ID:VC/ed5ze0
ガクトコインで返すくらいの遊び心が欲しかったね(^o^)
411名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:51:57.60ID:5GQF60mC0
コインチェック、やろうと思えばインサイダーしまくれたって事だよね?
これを保証に当てた?
412名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:51:59.22ID:QyL4G2JQ0
NEM以外も被害の疑いがあると報道されてるけど
補償するのはNEMだけかな
413名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:52:01.11ID:IZbWpSfZ0
その金どこにあんの?ねえ?
414名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:52:05.52ID:/FHtzsP60
>>299
さっき105までいって今は102だな
415名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:52:07.01ID:o+nROUQK0
>>394
俺も無いけど心配すんな〜
416名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:52:11.88ID:+QbciC+j0
返すと言って時間稼ぎし、月曜日に自己破産申請www

詐欺師の常套手段www

騙されるバカは何度も騙されるwww
417名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:52:12.06ID:UvtccaKK0
まだセキュリティーはガバガバやろ
何でまた買うの?
418名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:52:13.02ID:nEmYPeXx0
やばいどんどん上がってるぞ時価ww
すごいことになってるw
419名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:52:13.07ID:1sU3wq7u0
俺はここで引き出して終わるわwあとはがんばってねw
420名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:52:14.14ID:BVdosK6b0
これ予想してたネラーいる?
他が儲けてるから補うことぐらい楽勝だったんだな
421名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:52:14.18ID:9+EUvQLk0
なんで保障時期は未定なのに喜べるんだよ
仮想通貨やってるのは頭がお花畑かよ
422名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:52:21.81ID:YwcC5Xbd0
>>377
ジャップは本当に…割と…マジで…
有害だな!!
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
423名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:52:23.57ID:xts/tBna0
コインチェックウォレットに返金いたしますのを換金するのでパニック
424名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:52:25.14ID:Jvdb/XkY0
>>387
仮想通貨ってそんなもんだしw
425名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:52:25.20ID:A7Nyg2k40
スゲーな社長どれだけ金持ってるんだ?
もう一件落着しちゃったなw
426名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:52:26.15ID:g9KE3r8L0
和田さんに謝っとけよ
427名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:52:29.83ID:WcwltRLL0
さぁ、果たしてきちんと返金されるのか。。
428名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:52:31.85ID:9xk0fhZ00
>>391
お祭りにしたいのは現実逃避してるコインチェックユーザー
残念だったなお前らに返金は無いぞ
429名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:52:34.36ID:W/e5TozT0
いいよな絵に描いた餅で押し通せて
430名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:52:35.22ID:OGlmpnCC0
和田って孫正義より金持ってそう
431名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:52:37.69ID:2kBUOoa+0
その気になれば仮想通貨は流れが全て分かるからな
犯罪に対して強固とも言える

匿名性は無いということを示したのはアングラ需要には痛手だが
432名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:52:40.17ID:qyc3t+uN0
 というか600億程度でビットコインの市場の占有権手に入れられるチャンスなら
金融保険の企業で対応策有なら介入するチャンスだろ 
433名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:52:41.07ID:FYZGLesu0
>>172
日本円で口座に返してる時点で税金発生するから、
この対応だとかなりの金額がコインチェックから出ていくことになると思うが。
434名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:52:41.15ID:dGQikBau0
>>15
日本国内には常時70万人前後の中国人がいる。
435名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:52:43.36ID:ROv1xayc0
>>315 >株主のファンド2社がいるだろ?
それそれ。
会見で「株主が、株主が・・・」と言ってたのは、自分ら以外では
そっちのファンドの株主への配慮なんだよね。
一流どころ揃ってるファンドなのだが、だからこそ問題化させたくなくて、
この選択肢となったのかな?
 
436名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:52:44.35ID:mwK7Cztq0
仮想って名の付くものに飛びついといて保障とか甘いよ
437名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:52:45.34ID:CNNPKs3a0
コインチェック、保有者26万人に返金 総額460億円(日経電子版)

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26241420Y8A120C1MM8000/
438名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:52:48.15ID:tLgOb2N00
ビットコインのスプレッドが5万とかだけど
今後は20万とかじゃねーの?www
439名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:52:48.98ID:FOVR+2mR0
何度も書いてるが、取引所の不祥事であってネムの価値が毀損された訳じゃ無いんだよ。
だから暴落直後に買っておけば負ける事は少なかった。
もう保証ラインがはっきり出たから事件後に買った奴は負けない。
ただし他の取引所で買わないと駄目だけどなw
440名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:52:49.86ID:2UlqyC0A0
>>320
桁が3つ違うぞ
441名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:52:50.36ID:YEVuVldV0
仮想通貨スレが歓喜の渦状態
442名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:52:52.63ID:qe5FKvNP0
>>387
CC発表後に仮想通貨全部が爆上げ開始したから
市場全体で反応してるね
443名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:52:53.60ID:9ujZ+LAp0
和田さん疑ってごめんなさい
はれのひの社長のがクソでした
444名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:52:53.75ID:P1hWYM1d0
これは大岡捌きではなかろうか
会社 88円で買い取り、その後値上がりすれば売ればいい
顧客 0円かと思ったら88円で買い取ってくれる やったー!
国税 強制離隔で税金GET!!!!

表面上、だれも損してない
445名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:52:54.92ID:FZOE5OcE0
バーカ返金なんかするわけないだろw
今はとりあえず殺されるかもしれんから口約束して時間稼いでトンヅラが安パイ
446名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:52:56.20ID:OGlmpnCC0
和田さん一生付いてくわ
447名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:52:57.30ID:Hk4Wn0Re0
>>314
お、円も仮想か??
448名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:52:59.25ID:/B0L6EYm0
時期未定か

やばいかもな
449名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:53:00.58ID:sc2Kb/zz0
速攻で現金化だろうな
450名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:53:01.03ID:yifiIQRA0
良かったね

(・д・)チッ
451名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:53:01.05ID:+E0tPzj40
金融庁が本腰を入れたことで、別の取引所や大口投資家に飛び火する?
452名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:53:01.48ID:telBuRaw0
120億の元気玉か
さぞ美味かろうなw
453名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:53:01.73ID:bzNuoQk40
>>21
>>65
いまだにこんなこといってるやつ馬鹿なの?
頭悪すぎる
454(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)3 ◆EFvlPnIYE33o
2018/01/28(日) 00:53:04.48ID:Ss5tTHGb0
(; ゚Д゚)つまらんから歳取ったスレに移る
さいなら ノシ
455名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:53:04.75ID:/32QVxRG0
多分こいつ飛ぶぞw
456名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:53:08.82ID:7qRkbIrX0
>>398
検討中とは言ったが検討した結果無理でしたの利根川理論も可能だし
返金もコインチェックウォレットだしな
457名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:53:09.59ID:+SJblo8i0
おもしろくねーとか思ってる人おる?
458名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:53:12.39ID:Jvdb/XkY0
国税「皆様の納税のために来年人員を増やします!」的なw
459名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:53:16.64ID:v9NW1DQO0
失った信用は戻らないぞ
会社はもうダメだろ
460名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:53:17.48ID:ek+YoZ780
>>394
本人だって仮想通貨長者だろうし、ちょっと売れば用意できる程度の話だったりしてな
461名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:53:17.48ID:qeKdJuou0
>>286
110円くらいじゃなかったか?
加重平均という言葉がもっともらしいが、出金停止後はずっと下がってたんだから、
事実上、下がってた時間帯の価格にさせてってこと。
計算できない人は単純平均との違いが分からないからな。
462名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:53:22.26ID:3vbKnosy0
>>404
さすがにこれ以上立場悪くなるようなことわざわざしないだろ
返す散弾がついたんだろう
463名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:53:23.83ID:nyYjf5qk0
コインチェックに対する評価は相当なもんだぞ、これ
原資で保証だもんな
仮想通貨ざまあって狂喜乱舞してた馬鹿ども涙目ざまあwwww
464名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:53:28.66ID:DXpyeTMvO
>>312
安心しろ
金融庁が入るんだから顧客データ完全に洗われる
借名や仮名口座とか反社会的勢力関係者とか
出てきたらメシウマだ
465名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:53:28.75ID:lHQJuWw70
実行犯は換金する必要がなかったんだな
相場操作が目的
466名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:53:29.35ID:HSjPM3250
和田さん愛してる
467名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:53:31.37ID:0/nl5Xx30
コインチェックはエライわ。
もうお前のとこには二度と預けないけども。
468名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:53:31.76ID:oovouIz80
きちんと、銀行口座に入ってから安心しろよw
469名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:53:32.06ID:iiDxeW9h0
あの会見を見ただけで社長はヤル男だと思った!
470名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:53:33.42ID:4yvUY9Hk0
日本円で返金する手数料として100万円振り込んでみたいな感じ?
471名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:53:35.24ID:x/hvK6FV0
そんな余裕なら昨日の記者会見で「返せない額じゃないんで」ってかっこよく決めれば良かったのに
472名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:53:39.93ID:BVdosK6b0
マウントゴックスの顛末があるしなこれはほぼ間違いないだろう。
仮想通貨に常識は通用しない。
473名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:53:40.39ID:QyvU/CcC0
IR誘致とかいらなかったんや!
ギャンブル大国ニッポン!
474名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:53:40.82ID:YtNo0Bg4O
>>377
ことごとくネーミングがださい
475名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:53:44.65ID:ldJRwEij0
仮想通貨板に行ったら一転して神扱いになってた…
476名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:53:45.98ID:/32QVxRG0
>>449
引き出しできないよ
477名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:53:46.69ID:ju7sxTUT0
この発表の後
仮想通貨全般3%〜5%一気に伸びてるけど
ネムだけ10%くらい伸びてるwwwwwww
478名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:53:49.79ID:Cq4Tu0BD0
まぁ社長は難癖付けられて警察に逮捕されてブタ箱行きになっちゃうんだろうなぁ。見せしめのために
479名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:53:50.26ID:gwmkUosZ0
マウントゴックスの時も詐欺が発覚した時がビットコインの大底だった
絶望的な状況こそ絶好の買い場やと何度もゆうたで
480名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:53:58.14ID:uhD9d2vM0
これって8万円なの?
88円じゃなくて?
481名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:53:58.24ID:W8fgzeCN0
仮想通貨なんだから10億でも100億でもあげればいいじゃない
それが使用出来るかはまた別の問題
482名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:53:59.84ID:CvDsjKhY0
今回はコインチェックにとって良い宣伝になったな
名前も売れたし今回のようにもし何かあっても顧客が損しないようにちゃんと対応するという会社の姿勢も分かったし顧客はこれからどんどん増えるだろ
それにしても神対応の和田さんかっこよすぎ
483名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:54:00.08ID:YEVuVldV0
「映画化、書籍化決定」
484名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:54:01.81ID:r5S3JkIf0
>>462
いきなり攻撃サイドにまわるなよ(´・ω・`)
485名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:54:01.96ID:ia65YtL70
はたから見てる分にはこれほど面白いもんは無いな
486名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:54:02.33ID:bffzyKfu0
口先で騙して最後にもう一稼ぎ
そしてバックれる予定なんよ〜
487名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:54:02.38ID:FCL5rmx60
返すはいいけど今後もコインチェックで取引する人いるのか
488名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:54:08.45ID:ZufsyPMR0
>>462
600億だぞwwwww
489名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:54:10.49ID:CQMUKe2p0
システムの改善に投資しなかったのが不思議
490名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:54:11.28ID:0T5/Vdfd0
韓国一の取引所でも3000億円の利益あるんやから
日本で有数ならもっと利益あるやろ
491名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:54:17.03ID:yG+okaYn0
これ、もう一発ドンデンあるな、油断禁物な
492名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:54:17.12ID:r9bKPVVe0
火消しすげぇな
493名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:54:18.66ID:OGlmpnCC0
これ今週中には200円超えそう
494名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:54:19.69ID:BpG/C99A0
信用回復で価値上がってるってこと?
495名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:54:21.17ID:O4pDbQUT0
※コインチェックウォレットから現金化する場合は手数料が発生します
496名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:54:21.28ID:8o76OSrd0
>>334
現行法では金融庁の管轄外だろね
警察は民事不介入

本当に補償できるなら公務員の出番はない
497名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:54:22.97ID:/B0L6EYm0
>>449
できないだろ出金
498名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:54:24.98ID:6da18Xba0
おお!予想外の対応
これ現金凍結勢も助かったじゃん
よかったな
499名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:54:27.29ID:f0RRgcsX0
やってないからわからん
誰か値段の分かる画像だして
500名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:54:28.68ID:7qRkbIrX0
対策何もされてないからまた盗まれましたしたらどうするのかとか考えないのかな
501名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:54:28.89ID:VC/ed5ze0
>>439
流出したコインが換金されるから売りが増えるんじゃね?
502名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:54:30.58ID:pUKyz+Ia0
それだけの自己資金に余力があるなら
なぜあんな青ざめた顔で会見をしていたのだろうか?
そもそもセキュリティー強化にも金がなくてできないとか言っていた会社がよ

万が一の場合でも補償はできますって高らかに言えばよかったのに
どうも怪しいな
503名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:54:30.94ID:VgcUGFIJ0
500億のポケットマネーをポンと出したってわけさ

お前らの人生は奴隷のようなマジメ人間だろ?

住んでる世界が違うの

こっちの野菜が高いとか、果物はあの店が安いとか
そういうレベルじゃないんだよ

わかる?
504名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:54:42.35ID:TLDPqS2J0
>>421
うん、本当に馬鹿なんだ
こりゃ詐欺がなくならないはずだ
505名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:54:44.79ID:iCIBdQLw0
コインあげとるらしいな、あれ?買い戻しできない?
506名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:54:49.84ID:yofKNDkx0
NEM保有者の分は足りても
他に出金されると日本円足りないよな
恐ろしい・・・
507名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:54:50.75ID:ymk7oc9f0
あのお子ちゃま社長に圧力かけたんかね
508名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:54:53.55ID:YtNo0Bg4O
>>387
だろうね
509名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:54:53.73ID:Mj4FvJgl0
>>457
寝言は寝て言えって思ってるやつのほうが大半じゃない?
こんなの信じちゃうのは博打脳だけでしょ
510名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:54:57.10ID:I/ebBIq30
みんな一斉に出金してみたら?
511名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:54:57.47ID:BVdosK6b0
>>377
Japan as No.1
512名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:55:03.51ID:ioSHU8rP0
この時間帯に祭りとは凄いな
おでんと酒買ってくる
513名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:55:04.58ID:HsLaNOdx0
今回の問題はCCであってNEM自体ではないから、追跡機能までついて安心なら値上がりしてもおかしくはないかな
514名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:55:05.94ID:nEmYPeXx0
はーーーNEMの時価の跳ね上がり方がやばいし、
まだまだ上がっていくw
なんなんだ一体これはww
515名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:55:07.95ID:VkTS14eQ0
それだけ補填しても、胴元はもっと儲かるから回収できるってかw

スレ読むと、まだまだカモが沢山いるみたいだねえ
516名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:55:08.60ID:w5Tslbt40
起きてて良かったわ
神はいた
517名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:55:09.96ID:lHQJuWw70
>>480
1XEM88円で正解
5億枚あるから440億円持ち出し
518名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:55:11.17ID:tvHAKsaL0
1btc 4万上がってる
519名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:55:14.58ID:uCFlMIqa0
>>165
(´・ω・)どうせまた稼げるだろうから、払ったほうが安パイに決まってる
信用とかそういう類はお金で買えないし
信用が戻るかは知らんけど
520名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:55:15.61ID:Xfv10obT0
返すけど出金できないよってことだな
521名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:55:17.26ID:A2BaFQit0
>>503
でも出さないと実刑10年ぐらいいくよね。出すしか方法はなかったと思うが。
522名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:55:16.88ID:qeKdJuou0
出金停止後は自分で動かせない状態だったわけだから、その時間帯の加重平均というのも微妙なんだけどな。
そこは目をつぶる。
523名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:55:18.02ID:sc2Kb/zz0
運営能力がない素人が賭場を開いて
その賭場で真面目に一喜一憂している小金持ちの人生模様
524名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:55:19.26ID:KKyuwYw+0
またお前らチャンスを逃したのか
525名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:55:19.79ID:J82+TSC/0
>>1
なんかあからさまに時間稼ぎ臭がするんですが・・・w
こんな綺麗ごとの対応をそのまま信じる奴がいるとは思えんが、出川のCM信じた奴なら信じるかw
526名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:55:20.60ID:SmYge3aR0
すげえ円で返してくれるんだ
527名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:55:21.95ID:va113fw60
この社長は逃げたり自殺したりするタイプじゃないと思う
なんとかなるだろって楽観視してるタイプ
528名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:55:22.96ID:VkeLsB3J0
ネム以外も換金引き出しされるだろ
そっちは取り引き停止したままにするのか?
529名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:55:24.96ID:DX7841TV0
さすがに換金する奴であふれかえって混乱しそうだな
530名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:55:26.47ID:pFh6WuvZ0
現ナマがポンと返ってくるわけやないが
利確はされるとw
531名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:55:33.58ID:UAO/6IIf0
>>1
現金化への道が不透明で円天の時と全く同じやん
532名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:55:36.93ID:YwcC5Xbd0
社長は保有コインいっぱい持ってて逃亡する必要はないんだね、ソッカー
なんで保有コインいっぱい持ってるの?マネロン?
533名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:55:39.28ID:r5S3JkIf0
>>495
※コインチェック自体の全てのお取引の再開の目処はたっておりません。ご了承ください。
534名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:55:44.51ID:6a78sgL30
おまえらの手のひら返しワロタw
535名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:55:45.58ID:S7dl+mwY0
現金で返さない単なるデータですよ皆さん?んで馬鹿がまた入金してコイン買ってるんだろ?会社に現金無いから補償する発表で自転車操業資金カモ狩りネズミ講だとまだ気がつかないか?
536名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:55:46.65ID:nEmYPeXx0
>>519
まあ信用の回復は難しいだろうが、豊田商事が怖かったんじゃないのかね
537名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:55:49.40ID:nGW70BAv0
返金した瞬間消えるとかじゃね?w
538名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:55:49.62ID:g9KE3r8L0
出川も良かったな
539名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:55:49.65ID:/FHtzsP60
相場動かなくなったな、寝るか
540名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:55:53.58ID:YtNo0Bg4O
>>494
信用が回復したと見せかけるために釣り上げてる
541名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:55:54.12ID:Jvdb/XkY0
なんか一気に26万人のうちの10人位が生き返って書き込んでるみたいだなぁw
542名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:55:55.72ID:7Mvqh6P80
自己資金か
破産して終わりじゃねえのかこれ
543名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:55:56.35ID:/B0L6EYm0
時期未定ってのがやばそうw
絶対元には戻らないだろ
544名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:56:00.49ID:o+nROUQK0
銀行「金稼げないから口座維持手数料とります」

コインチェック「580億円詐欺られた?現金で返せばいいじゃん」
545名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:56:01.36ID:uhD9d2vM0
>>517
数字のマジックこえー
546名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:56:03.15ID:bsXkB2mO0
返すのも大事だが
セキュリティなんとかしろよ?
547名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:56:06.97ID:erSdN1qg0
銀行で言う取り付け騒ぎが起きて倒産だろ
548名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:56:07.56ID:yG+okaYn0
キャッシュの出所をちゃんと説明してくんないとな、いまんとこタダの画餅
549名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:56:07.58ID:Lh2DhCOM0
盗まれたままだろ
その金はどこの金だ
550名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:56:08.22ID:n7VZR6RmO
差額の100億懐に入れてゲーム終了とか上手くデキてんなぁ、これもうやりたい放題だろw
551名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:56:11.15ID:A2BaFQit0
>>517
差額の40億がすごい気になるんだよね。これ結構もっとヤバイ事件なんじゃ、、、、
552名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:56:11.92ID:+QbciC+j0
返すという意思があれば、警察は動いてくれないwww

自己破産までの時間稼ぎとバレたwww

詐欺師の常套手段ですわwww
553名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:56:12.30ID:p4ubwBMv0
>>530
ははは
554名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:56:15.09ID:OGlmpnCC0
仮想通貨やらずに銀行預金だけしてるやつって馬鹿みてえw
555名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:56:17.27ID:nnWJranF0
すまん、これほんとに返せるの?
556名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:56:17.38ID:i0mVdmfK0
463億円をポンと出せるのもすごいな
557名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:56:18.43ID:T0nVsxfr0
俺は破産する人が見たいんだけどなぁ
558名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:56:20.94ID:tdxOW3zo0
>>1
自殺した人…
559名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:56:22.45ID:vCxaiuOy0
ちょっとわからないから、ちびまる子ちゃんで例えて
560名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:56:22.96ID:3buqfx6u0
>>420
この結果を予想したやつは世界中でゼロ。ゼロだから、いまNEMが爆アゲしている。

あの記者会見での社長のポケーっとした感じは、自己資金で弁済できる自信があったからなんだな。
株主と相談するも、冗談じゃなく本気で言っていた。

恐れ入りましたわ。
561名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:56:24.23ID:aaZe95Qe0
燃料投下されずに悔しがるお前らワロタ
562名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:56:25.96ID:fvTPVgeS0
>>492
社員少ない筈なのにな
563名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:56:30.50ID:ROv1xayc0
>>377 韓国の取引所が昨年末にハッキング窃盗されて、破綻してただろう。
でもあれは30億円くらいで、破綻したということで、ランキングに入ってないのか?
564名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:56:32.63ID:g10LFJxh0
まあ0よりマシ・・・か
時期を早く教えろ
565名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:56:33.61ID:MJbRSXQa0
おまいらの手の平返し
566名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:56:37.36ID:VqtKidnH0
笑ってたとか報道されたり顔写真も出てるし殺されるかもしれんからな
567名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:56:38.97ID:Q5h2EBsk0
なんつうかな、増々信用できんわ仮想なんぞ。
568名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:56:41.53ID:gICKwm8O0
何で買いに走ってるの意味不明
期限を切って無いのに
569名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:56:44.70ID:QEObKC9z0
うそ臭いな
570名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:56:45.46ID:PULZZPEp0
まあ普通の神経していたら
二度とこの取引所は使わねえw
571名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:56:47.52ID:QyvU/CcC0
よーいどんで出金競争が始まると思うと胸熱
572名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:56:47.73ID:gWsFO7kr0
なんでビットコイン取引はコインチェックがいいんだ?
その答えは、不正送金されても保証してくれるからだったんだな
573名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:56:55.53ID:/32QVxRG0
なんとなく結末は読めるんだが…
まぁとりあえずは安心してもいいんじゃね?
574名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:56:55.80ID:ue8uEvSD0
返金はされるけど出入金凍結されたままだと意味ないな
575名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:57:01.66ID:YEVuVldV0
出川よかったな
576名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:57:02.25ID:T80RTIDY0
>>517
なんか減ってるw
577名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:57:03.66ID:OGlmpnCC0
相場は正直
暴騰しとるぞ
578名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:57:04.00ID:yAQqvNu90
これで一件落着と思ってるのあまいんじゃないの ハッカーはしつこいだろ
579名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:57:04.33ID:mSggegpl0
他の預かってる通貨円転して返しますってオチじゃねーのか
580名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:57:04.61ID:TLDPqS2J0
>>509
ゲームを続けられればそれでいいんだろう
581名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:57:04.89ID:1niuZ1r00
和田がやっと笑った‥
そして大塚の眼鏡の内には光るものがあった‥
♪ヘッドライト・テールライト 旅はまだ終わらない〜
582名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:57:06.30ID:Xfv10obT0
>>547
出金させねーからw
583名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:57:07.52ID:iLx5sVJ+0
円高になるじゃん
584名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:57:08.05ID:f79BrRl/0
儲けすぎやろこの会社

国税全力投球しろや
585名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:57:09.31ID:kjlJjiGG0
いつ返金かわかんないし
すでに88円じゃ買い戻せない額なってて草
586名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:57:10.24ID:9LuwQ8fT0
ただの時間稼ぎ
やっぱできませんでした〜で終わりw
587名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:57:12.21ID:c4MrV3Pt0
どうせ倒産するならいくらでも言えるからなあ
588名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:57:12.21ID:Y8dNhd3/0
和田ありがとうやで
ネムビットコうまー
589名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:57:12.39ID:QVkIAI6Q0
他人事だとめちゃくちゃ面白い騒動だな
絶望の中にいる被害者に希望を与えてさらに絶望を与えるとはやるなコインチェック
590名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:57:12.58ID:Il7wC0h70
時期は検討中ってなんだよ
利根川かw
591名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:57:16.57ID:+p8yjkgw0
>流出時の総額は約580億円だったが、その後の値下がりで返済額は少なくなった。

これセコくねえ?
592名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:57:17.77ID:ap9YHJ1X0
このジェットコースター…消えるぜ
593名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:57:19.16ID:nnWJranF0
>>520
出金出来ないってことは見せかけってことだよね?w
その場しのぎってこと?
594名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:57:20.18ID:xts/tBna0
コインチェックウォレットに返金いたします

コインチェックウォレットに返金いたします

コインチェックウォレットに返金いたします 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
595名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:57:20.57ID:Q5+m+cB10
ゆとり社長かと思った結構しっかりしてるな、
評価が一変したわ
596名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:57:23.07ID:nEmYPeXx0
>>551
差額なんて存在しない。
そういうことではない。
被害額580億円ってのは、被害発生時の購入時価
今回補償されるのは、現在の売却時価
597名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:57:23.83ID:qGHCiHY20




598名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:57:25.66ID:yG+okaYn0
>>552
それな
599名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:57:27.38ID:/B0L6EYm0
ID:OGlmpnCC0

狂ってしまった
600名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:57:31.14ID:o+nROUQK0
>>542
月に100億円以上手数料で儲けてるんだからたいして痛くもない
601名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:57:32.46ID:9Xl1J1NO0
NEM返してくれ
602名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:57:33.43ID:8o76OSrd0
これで悪者はハッカーだけに絞り込めたな

警察の仕事だぞ
603名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:57:33.54ID:g10LFJxh0
>>571
わろた
604名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:57:33.77ID:dUjDwEhV0
不正取引発覚した頃が
110円程度として20%暴落で
89円返金だとしても
どう考えてもこの会社にその体力はありえないと思うのだけど

本当に89円で返金できたと仮定したら
不正取引をやったのが社長自身と言い切れるだろ。
605名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:57:35.49ID:qzVljmXP0
1ヶ月の手数料収入が1000億越えるらしから楽勝か
結局、取引所を儲けさせるために皆やってるみたいなもんだね
606名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:57:36.02ID:uJr5KIm10
これ盗まれたコインも大儲けだなw
そういうシナリオと言われても仕方がない
607名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:57:39.07ID:QExVwM+C0
>>435
一流どころ??
てかファンドの意味わかってる?
608名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:57:39.83ID:yIvqx4aT0
そんな金あったなら人材やセキュリティどうにかしとけよ
609名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:57:41.51ID:b7fOTXZZ0
江戸時代にあった200年払いをやりかねない雰囲気
610名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:57:42.65ID:hsqnitK60
取引停止してんのに用意できるんですかあ?
611名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:57:45.50ID:El3jBRfr0
ヒント、仮想www
612名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:57:45.77ID:ju7sxTUT0
これ今回完全に金融庁の調べ入ってるから
利確分の税金は100%逃れられんだろうな
意図して利確したわけじゃないのに
613名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:57:47.01ID:7qRkbIrX0
いや本気で怖いわこんなの無条件で信じちゃうのか・・・
614名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:57:57.64ID:nS/Fsiz+0
他の預り金でいったん返して時間かせいでたたむのん?
615名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:58:02.03ID:va113fw60
>>568
買う自分は馬鹿と思われてるだろう、しかしもっと馬鹿がさらに高く買う

仮想通貨ってだいたいこんな感じ、そのピークが今着てる
616名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:58:03.43ID:RMcJ02In0
あっという間に焦げ付くだろ
617名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:58:03.70ID:0PtJ49F80
これは、別の保有するアルトコインを売買して
とりあえず資金を調達してないか?
自転車操業的に
だとしたら、かなりやばいけど
618名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:58:04.62ID:A2BaFQit0
>>596
俺が気にしてるのはコレだよ。



352 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b5c-fEX1) :2018/01/27(土) 03:40:00.02 ID:k/YoTEDK0
XRP(リップル)170億円
LSK(リスク)372億円
これが経営者の資産な
鍵閉める前に外に逃がしてる
顧客の資産より先に自己保身に走った記録
619名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:58:07.09ID:ne91G8V30
迷惑かけた分、イロつけて返すのが道理じゃないのか?
なんで時価から2割近く減るんだよ
620名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:58:07.82ID:22jy52Fl0
中華NEM財団がかなり色々と援助するらしいな
いまNEMが駄目になるのは避けたいんだろう
621名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:58:08.07ID:kjlJjiGG0
>>591
これのせいの値下がりだよなw
622名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:58:12.71ID:/32QVxRG0
>>574
ヒント ジャンプ
623名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:58:12.82ID:ioSHU8rP0
>>557
破産出来ないしw
おでん買ってくる
624名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:58:13.30ID:CQMUKe2p0
円天と同じレベル?
625名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:58:16.44ID:rNc2GoOR0
サイトにJPYで返金するだけだから、再開しないと銀行へは振り込みできないよ。
626名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:58:17.28ID:ovk62Xy70
油断させといて落とすこれ鉄板
627名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:58:18.86ID:/gMxdufx0
リアル銀行の口座に返金ならわかるが、自社のウォレットだからな。データ上返金しました、でも出金したら倒産するからこれで仮想通貨買ってねってことでしょ。
628名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:58:18.94ID:YFXle46v0
今回のシナリオを描いた奴は大物だな
ネムは今後も上がる一方だから損なんかしないだろ
629名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:58:18.97ID:OGlmpnCC0
口座持ってないやつかわいそうw
これ絶好の買い場だったなw
630名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:58:19.46ID:nWDUH0Sb0
補償金額  : @88円


どうなの?w
631名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:58:20.61ID:YwrFlfOw0
つまんねーな
632名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:58:24.08ID:FJNdJOg40
この寒いのにお前らの手のひら扇風機で暴風警報
633名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:58:24.36ID:OplypRlw0
原資については自己資金

ん?
634名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:58:30.89ID:YtNo0Bg4O
>>527
想像力がないだけだろ
たぶん軽くアスペ入ってる
635名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:58:32.59ID:nEmYPeXx0
>>604
>>605
636名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:58:32.85ID:mVxIE6va0
CC: 全額補償します

A:やったーーーー
B:神対応wwww
C:勝手に利確されて損したけどまぁ仕方ないか

A:他の取引所使うので全額引き出します
A:おぉ!!マジで全額引き出せた!!!!
B:俺も俺も
B:たすかったぁwwwwwww
C:じゃぁ俺も
C:あれ???
C:おぃいいいいいい?????

CC: すんません、もうありません、倒産しますた
637名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:58:36.63ID:3upiK7TT0
>>56
資本金5000万で止めてる企業とか理解してないよねキミ
638名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:58:38.69ID:Xfv10obT0
>>593
営業頑張って返すか月曜から銀行に借りに行くしかない、時間稼ぎだな
639名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:58:39.80ID:XVaKNZyW0
>>600
痛いだろバカw
640名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:58:41.32ID:jUEmHtF/0
>>266
上がるわけないやろw
641名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:58:43.84ID:T0nVsxfr0
俺は手のひら反さずに注視するわ
642名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:58:44.19ID:AEilIS2w0
ふぅ〜、全く驚かせやがって…生きた心地がしなかったぜ
643名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:58:45.19ID:us/z6wOX0
>>618
それは会社のウォレットだとxrpの台帳で確認済
644名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:58:47.77ID:qNcDxI040
今はシシガミ様に首を返した後の森だろ
元のバブルが全く元通りとか本気で思ってるのか
645名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:58:49.14ID:wK+ca7/V0
>>542
社長の金は他の仮想通貨に逃してあるようだから、これで相場上げて・・・
646名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:58:50.05ID:vKmxkLrZ0
検討神ww

いつ。とはハッキリ言わないww
647名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:58:50.57ID:qG3/hiRm0
>>435
間違いないよ。

補てん発表前にNEMシコシコと下で 仕込んでさっきの爆上げでも儲けられるわけですよ。
こんな美味しい稼ぎ場ファンド連中が見逃すわけがない。
余裕ですよ。
仮想通貨にインサイダーも糞もないからやりたい放題なわけ。
648名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:58:56.57ID:XCakWwKH0
つーことは
580億の大半
コイツら数人で持ってたって事だろw
649名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:59:00.32ID:0vgoAR750
早まって自殺した人がいたら笑えないね
650名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:59:00.46ID:I/ebBIq30
580億円→460億円へ
651名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:59:02.34ID:ci6g9sKw0
出川「このカバンに440億ある、これを使ってくれ」

和田&大塚「出川さん・・・」

こういうこと?
652名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:59:02.67ID:rNc2GoOR0
すごいすごいw
125万まで勃起してるw
653名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:59:04.28ID:Hk4Wn0Re0
やっぱババ抜きやんな
654名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:59:06.95ID:rS01OU5L0
コインチェックウォレットとやらから現金に引き出せなかったら笑う。
655名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:59:08.08ID:UAO/6IIf0
大規模カモられ詐欺発生中!
656名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:59:10.33ID:yG+okaYn0
バカは二度死ぬ
657名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:59:11.81ID:r5S3JkIf0
皆さん、福沢先生のお顔を見るまでが出金ですよ?
CCのJPYに何て表示するのもそう難しい事ではないのです
658名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:59:12.53ID:OaRxD8XJ0
でも現金では引き出せないんでしょ?
659名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:59:12.90ID:Q5+m+cB10
ネムこれで盗んだ奴の逮捕来たらまじでビットコ超え来るで
660名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:59:14.85ID:ILs9JDHI0
>>178
吐いた
661名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:59:15.17ID:h39QtclJ0
強制利確は草
662名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:59:17.14ID:nEmYPeXx0
>>618
それ間違いってことで結論出てるから。
経営者個人のではなく会社の保有通貨ね
663名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:59:23.12ID:Y8dNhd3/0
ネム暴騰で笑い止まらんのやが
もっと逝ってくれ
664名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:59:37.02ID:bTGDVoK+0
円で返されたりしたら課税対象になっちゃうんじゃないの?
665名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:59:37.63ID:o04O1jkF0
今は嵌め込みタイムですか?www
日本人は世界の笑われ者なのがよく分かるわ
666名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:59:40.88ID:bUY/mQ850
「必ず返します」

みんな言うよねw
667名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:59:45.64ID:oE6Rz60r0
分別管理してないとか言ってのに自己資金から返金ってつまり
預り金使うってこと?
668名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:59:46.67ID:p4ubwBMv0
この豹変、見てておもろいな
669名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:59:47.30ID:ne91G8V30
>>630
かなり不満
670名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:59:48.26ID:tpsdA6Ue0
↓小室の本音
671名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:59:48.54ID:dxSYWUVw0
返済したとこでこの取引所からは26万口座全て撤収だろ?
672名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:59:50.82ID:NG5PmExo0
ジャストミートあたるって25万枚保有してた
料理ユーチューバーが解説付きで戻ってくるって言ってたで

【予測】24万5千XEM盗難被害者がコインチェックはこれからどうなるか?どうするべきか?を語る!!

;t=2s
673名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:59:53.54ID:+HYN2rUy0
いやNEMで返せよ、入金時に値上がりしてたら損だろうが。
674名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:59:54.01ID:X64RBdH60
お前ら騙されるな580億消えたって言ったけど
実はシステムの不具合で全額現金化されただけだった。
で、他の取引所の下がった金額で保証して差額の100億がめたんじゃねーか?
675名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:59:54.35ID:Jvdb/XkY0
>>653
他の水をこっちに持ってきてなぁw
676名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:59:55.63ID:hv8TzPMi0
ぜんぜんわからん
677名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:59:56.26ID:XenzosHw0
株と違って操作し放題だから黒のうちに売っとけ
と言ってもすぐには換金できないんだっけ
678名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:59:57.15ID:15KEOfmv0
早まって死んだやついなければいいが
679名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:59:57.36ID:uhD9d2vM0
>>624
まぁ突き詰めれば
結局はどんだけの人間が信頼寄せてるかでしょ
680名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 00:59:58.02ID:kDEfZ3/F0
返金は当然だと思うけどキャッシュで600億円持ってるのは凄いよねえ
他のどんな一部上場企業にも真似できないよ
これだけの才覚あればまたすぐ儲けられるだろうし
仮想通貨はこれからの成長産業だろう
681名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:00:01.27ID:/32QVxRG0
>>654
金やブツは出せないよ
682名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:00:03.87ID:A2BaFQit0
今108円なんだけど88円で保証なん?この差額もやばくね?w
683名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:00:03.99ID:bkRoq1YY0
単位は日本円ではなく、ジンバブエドルです。
684名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:00:05.37ID:NswQCTW7O
希望の糸が目の前にある時に、人間の本当の強さが試される。
685名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:00:06.25ID:fBRIDRom0
このスレそろそろはれのひ叩きにでも戻ったほうが良い人が何十人もいそう
686名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:00:06.29ID:c4MrV3Pt0
これからが本当の地獄だぞ
687名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:00:08.45ID:BVdosK6b0
これで全部上がってるから、コインチェック自体が持ってる資産から払えるんだろ?
463億円ポンと払える世界か
688名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:00:12.96ID:o04O1jkF0
>>664
日本国のためには大変良いことではないか
689名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:00:13.58ID:RMcJ02In0
ネム財団が肩代わりするのだろ
690名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:00:16.90ID:M3nWMwuu0
<人類史上盗難額ランキングを日本が更新>

1.コインチェック襲撃、xem流出 (2018)/約600億円
2.ロンドンの債権強奪 (1990)/約500億円
3.ボストンのガードナー美術館絵画盗難 (1990)/約300億円相当
4.バグダッドの銀行強盗 (2007)/約282億円
5.ナイツブリッジ金庫強盗 (1987)/約174億円
691名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:00:18.32ID:UAO/6IIf0
元金の2割損ならまだいいほうなんじゃね
692名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:00:18.56ID:TLDPqS2J0
>>552
なるほど
693名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:00:29.15ID:sFb89XpL0
補償時期

現在検討中

現在検討中www
694名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:00:30.00ID:pEjl8C5k0
ネムだけで26万人ってことは
コインチェックの口座保有者300万人くらい居るはず
695名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:00:31.47ID:r5S3JkIf0
>>178
そんな金持ってんならセキュリティー強化に出し惜しみすんなよ(´・ω・`)
696名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:00:32.01ID:P1hWYM1d0
>>612
金融庁と一緒に国税も査察に行きそう
名簿GETで監視対象を把握できる
反社会勢力もいそうだから警察も名簿くれと言うだろうな
697名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:00:35.15ID:nyYjf5qk0
>>613
なんでお前はどうしても仮想通貨を認めたくないの?w
おじさんだから?w
若者が儲けてて悔しいの?ww
698名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:00:36.86ID:7qRkbIrX0
>>664
強制利確だなw
699名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:00:40.27ID:o+nROUQK0
強制利確じゃなくて10%減らされてもいいからNEMで返してくれって思ってる客もいるだろうな
700名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:00:41.20ID:gPRpH3UT0
暴落した金額を返すのかw
701名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:00:41.89ID:aaZe95Qe0
仮想通貨の価値を下げるような事しても自分らの保有資産減らすだけだしな
返金できる額ならそうした方が、今後の稼ぎも考えれば得やろ
702名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:00:46.92ID:dqy631SD0
ネム戻ってこないがどうなると思う
703名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:00:48.42ID:D49GN2LS0
まさにイナゴタワーだなw
ビットコ反転待ち、信じないよ
704名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:00:49.42ID:8t/mSTed0
和田岬
705名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:00:50.21ID:0/nl5Xx30
ハッカー集団「こいついっぱいカネ持ってるンゴwwwwwwwwww」
706名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:00:52.83ID:2nEzF2ve0
>>220
20万だよ
300万あたりまで税率低いけど
707名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:00:54.17ID:gMKWuSUO0
社員もろとも殺されるのが怖くてビビッて自己資金からの返却かよダセェwwwww
708名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:00:55.09ID:ia65YtL70
コミック雑誌なんかいらないわwww
709名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:00:55.90ID:XCakWwKH0
問題はその26万人=580億
とは限らないとこだよw

比率が判らない
710名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:00:56.17ID:8o76OSrd0
>>618
善管義務を履行するための行動なら全く問題ないよ
おそらくハッカーの手口がわからなかったんだろうからね
というかホントに補償されるなら、今までの日本人経営者にはできなかったとっさの判断と行動を和田社長がやれたことになる
711名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:00:59.28ID:vKmxkLrZ0
検討神降臨中wwww
712名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:00:59.54ID:rUDXNdZK0
※但し補填分のJPYは出金手数料20万円となります

とかならわかる
713名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:01:03.44ID:/7UA4O3h0
補償はすげーが、営業続けられんのか?
714名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:01:07.18ID:NZ1nhsDX0
とりあえずは良かったね
あとは補償前に倒産さえされなければ
715名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:01:10.50ID:Hk4Wn0Re0
>>664
とにかく元本分だけでも円に戻して引き出すことが大事かと。
716名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:01:11.91ID:YO2uFvg40
短期間しか営業してないのに金ありすぎだろ
どんだけぼったくってたんだよ
717名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:01:15.47ID:lHQJuWw70
>>647
まぁ相場操作が目的のハッキングだろうね
換金したら大暴落するうえまず買い手がいないと話にならん
718名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:01:15.89ID:Jvdb/XkY0
リップル、オーガー、ダッシュが赤ということは
ここから引っ張ってんのかな?w
719名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:01:16.72ID:XJbMGro+0
全然足りないから
被害者は集団訴訟を起こす方がいいんじゃないの?
セキュリティ上の不備がいくつかあり
且つ、セキュリティを担当する技術者が不足していることを経営者が認識していながら
取引を続けていたんだから

これ、うっかり受け取ったまま何の抗議しなければ
向こうは勝手に「補償は済んだ」とみなして、後は知らんふりするよ
720名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:01:16.91ID:Vb8QH1rY0
で、これは出金できるのか?w
721名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:01:16.95ID:09XRR0so0
韓の孫や本家に入り込んでたかろうとして嫌がられただけだ
722名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:01:17.08ID:QF97mbF+0
仮想通貨を買って人に嫉妬される人生を歩むか、なんのリスクもとらず労働だけして人を嫉妬する人生を歩むか
決断するなら今、この時だぞ
723名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:01:17.24ID:yG+okaYn0
>>178
んじゃ昨日の会見のお通夜フェイスの理由は?ポケマネで余裕じゃん
724名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:01:20.52ID:0PtJ49F80
コインチェックという会社を中国に売ればありえるなあ
725名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:01:26.82ID:PULZZPEp0
問題は日本円にできるかどうか
全員別の取引所に移動させようとして
またトラブルになりそうw
726名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:01:27.96ID:r72qqxy80
信用できるわけないだろ
少しずつ返済で途中でドロンパターン
727名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:01:28.23ID:p4ubwBMv0
>>649
だな
728名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:01:30.20ID:us/z6wOX0
>>687
海外だと取引所の年間利益が3000億とかだからな
729名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:01:31.10ID:OLfJvBXt0
これ、時期検討中に破産でもしてしまったら結局返ってこないことになるんだろ?
730名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:01:33.24ID:nEmYPeXx0
とりあえずおまえら、諦めろ
ここは一度撤退しかないんだ
731名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:01:34.71ID:rTqUUJ7+0
円にした時点で・・・
したくない奴いるだろw
おすそわけかよw
732名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:01:35.63ID:sEX6yPaJ0
和田神
733名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:01:39.46ID:0T5/Vdfd0
レートまで示してることみると返す資金は十分あるようだ
もしかしたら、この程度の金額は会社にとって大したことないのかも
どんなけ儲かってんだろうね
734名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:01:39.46ID:hm0PsZe10
9000万の資本金で立ち上げたのに、自己資金で補償出来るとか凄すぎ

はやく規制するべきwwwwwwwwww
735名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:01:41.50ID:piY5YuUu0
ブロックチェーン自体の信用が失われたわけではないんで
仮想通貨より取引所の信用なわけだが
そこんとこ理解進むか?
736名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:01:43.72ID:b/UJmaWQ0
>>705
wwwww
737名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:01:50.38ID:6a78sgL30
>>690
ビットコイン作ったのも日本人
738相場師 ◆lXlHlH1WM2
2018/01/28(日) 01:01:50.87ID:KC4Sh1p30
     ___
   /|    |   
   ||. |    |
   ||. |    |
   ||o|    |
   || |    |
   ||/ ̄ ̄
739名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:01:51.11ID:ne91G8V30
>>671
2割も減らされて返金とか最悪だもん
740名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:01:57.34ID:vCxaiuOy0
>>723
せやんな
今にもしにそうだったのに
741名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:01:58.29ID:0h02Y8lc0
土日の休みにこのバタバタ感
月曜は強制捜査でしょ
742名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:01:59.88ID:iCIBdQLw0
ここ手数料円払いなんか?手数料円払いなら600億円以上も払えてもおかしくないななんせ最低でも26万も客がいるからな
743名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:02:00.38ID:MJbRSXQa0
金払うか逮捕か下手すりゃ命まで狙われてた

有能だな 和田くん

しかも類を見ない迅速な対応やな
他の企業よりさ
744名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:02:00.62ID:EUU8tOmQ0
社長のポケットマネーで返金するって事?
745名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:02:01.12ID:y3nl13OL0
どうやら金はあるようだな
746名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:02:01.21ID:yHn/mWFp0
出川に騙されたのが26万もいたのか
747名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:02:06.55ID:4u7pn6jl0
自殺するなら今からでも遅く無いぞ
748名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:02:08.15ID:IjK0PA3y0
破産までの時間稼ぎだろう。
のつもりでしたが、Aがうまく行かず止むを得ず破産しました。
749名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:02:09.81ID:LkVqBLwf0
まじかよ
多少の上下はあるんだろうけど、よかったな
750名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:02:12.48ID:FLW9r6S80
>>1
まさかNEM財団が補填か。
これは、上手く絵を描いたら、美味しい話に化けるな。
751名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:02:19.92ID:wK+ca7/V0
>補償時期等 : 補償時期や手続きの方法に関しましては、現在検討中です。なお、返金原資については自己資金より実施させていただきます。

取られた額より少ないって事は、その差額が・・・
752名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:02:24.24ID:RbwcWBai0
ついに主要株主と相談したんだな
753名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:02:24.92ID:OaRxD8XJ0
現金として引き出せないなら
商品が買えないTポイントもらったのと同じだぞ
754名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:02:26.59ID:DQaPaFvt0
人間は信じたい嘘を信じる
詐欺はこうして完成する
755名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:02:27.83ID:7RUwIXbb0
世の中、儲かってりゃ詐欺じゃなくて、損すりゃ詐欺
おれも交換所やりてーわ BTCFXで綱渡りじゃなくてww
756名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:02:33.50ID:6a78sgL30
全員が下ろすわけじゃないだろうな
757名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:02:36.65ID:ROv1xayc0
すぐにこれが完全実施されるのか分からないしね。
月曜から、金融庁やら特捜やら本格的に動き出すと困るので、
とにかくこういった「救済策をブチあげておこう」という話かもしれないよ。
758名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:02:40.39ID:ne91G8V30
返却レートが安過ぎ
759名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:02:42.55ID:x++XT0ym0
これ絶対発表前に仕込んでこの一時間の爆上げ→返金してもむしろ儲かるwww
ってやったろw
760名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:02:43.01ID:qGHCiHY20
ダイナミックな世界だwwwww

おじいちゃん達「ええ・・・
761名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:02:43.78ID:Jvdb/XkY0
リップル、オーガー、ダッシュ・・・

http://sekai-kabuka.com/bitcoin.html
762名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:02:44.55ID:xSmV7FKG0
返金無理じゃね?
他の仮想通貨も凍結されたんでしょ?
倒産で逃げる気がする
763名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:02:44.26ID:3buqfx6u0
日本での仮想通貨というネズミ講は完全破綻かと思いきや、この対応で
ますます集客と社長の神格化が進むな。

ライブドアというネズミ講を破綻させた堀江なんかとは、比べ物にならない
本当の天才だな、この社長は。
764名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:02:47.33ID:3upiK7TT0
>>713
余裕
だって1ヶ月で手数料収入1000億超だからな
社員も年収半端ないし、おまえらみたいな一般人とは階級が全く異なる
765名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:02:47.57ID:ePGFuTxx0
利確ってことか 税務署大変だな
766名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:02:50.81ID:p4ubwBMv0
>>653
次はないかもしれんな
767名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:02:52.05ID:pEjl8C5k0
マスコミは覚悟しとけよ
まずテレビ広告は一切なくなる
広告してるカネがあるならセキュリティにカネかけろといいましたよね?
768名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:02:55.18ID:vZrzjV/B0
助かったな
これで安心して寝られる
769名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:02:55.85ID:rUDXNdZK0
従業員数で割ると一人当たり6億円w
すごい利益率なんだな
770名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:03:03.30ID:OGlmpnCC0
>なお、返金原資については自己資金より実施させていただきます。

和田は神
771名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:03:03.40ID:I5893AsC0
これはまたえげつない殺し方が見れそうですね〜
772名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:03:05.75ID:M8pSsJZg0
時期不明な時点でなぁ
773名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:03:08.54ID:Wg2bDoah0
どっちにしろ和田のクズっぷりは知れ渡ったから駄目だろこの会社ww
774名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:03:09.77ID:M7WfdJyR0
和田ヤクザに殺されるだろうな
775名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:03:09.81ID:UQzXNibp0
カエス カエス詐欺 ワロタwww
776名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:03:10.57ID:spQvIeYK0
とりあえず取引再開してどうなるかだな
777名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:03:19.87ID:R1Fgx33j0
>>726
多額負債者の常套手段だなw
778名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:03:22.68ID:cYGuSOMN0
補償金額  : 88.549円×保有数

補償金額  : 89円×保有数

御愁傷様です・・・
779名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:03:23.18ID:VkAPlgK70
ゴールドで戻ってきたようなもんか、はがねのつるぎとかなら買えるだろ。
780名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:03:23.65ID:Vb8QH1rY0
>>738
ワロタ
781名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:03:28.18ID:pFh6WuvZ0
国税の一人勝ちか・・・あっ(デデンデンデデン)
782名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:03:31.56ID:ZTev90br0
26万もカモがいるのか
783名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:03:31.68ID:AUfivmPr0
やった!!!!これで税金分はらえるお
さっきまで生き地獄だった
ほっとした
784名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:03:33.49ID:us/z6wOX0
>>742
毎月5兆〜の取引で手数料3から5パー
785名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:03:36.25ID:bvMhjd4+0
メシまずいけど
お前ら良かったな
786名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:03:36.75ID:vZrzjV/B0
>>765
×税務署大変
○税務署にこにこ
787名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:03:40.36ID:YEVuVldV0
和田は神か。
対応力がそのへんの振袖レンタルやってた奴とは雲泥の差だな
788名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:03:42.91ID:/wBgVo6q0
コレ社長が返済用に現金化したコイン一気に値下げくるんちゃう?
789名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:03:44.00ID:Kl4Jhv0+0
これ男気ってレベルじゃねーぞ

和田さんマジで神だわ
790名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:03:46.33ID:UAO/6IIf0
>>752
ww
791名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:03:47.31ID:yofKNDkx0
>>687
数千億は資産があるから日本円でもその1割は持ってるはず
それ以上日本円で出金されるヤバイと思う
792名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:03:48.65ID:rSk0TwrB0
仮想通貨爆上げしてるわろた
http://sekai-kabuka.com/bitcoin.html
793名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:03:53.22ID:LgsuAaaB0
すまん 詳しい人教えてくれ
これ本当に全部返金されるの?
794名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:03:57.18ID:WcwltRLL0
しかし、仕込んでた社員は丸儲けだよねこれ。
795名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:03:57.41ID:+7xM7TD+0
>>556
そこをポンと出せるなら
今回のような失態を防ぐための対策にひようを使えないもんなのかな
796名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:03:57.99ID:kjlJjiGG0
返したからじゃあCC使うかと言われれば、もうみんな絶対使わんだろ
797名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:03:59.00ID:5daqvfRR0
補償受ける代わりに権利放棄
後に財団からは事件前の状態に戻されCCが権利者に
となったらこの爆上げのサヤ取れるのか
798名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:03:59.39ID:XCakWwKH0
まぁ銀行のペイオフでも1000万が常識だから

それ以下の人は全額戻って喜べばいいじゃない
それ以上は残念だったな
799名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:03:59.83ID:J82+TSC/0
> 補償時期等 : 補償時期や手続きの方法に関しましては、現在検討中です。

被害者たちはここちゃんと読んでるのか?
このままだと絵に描いた餅だぞw
時間稼ぎに騙されてるだけって可能性は念頭に置いとけよ
800名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:04:01.02ID:nWDUH0Sb0
返金原資については自己資金
9500万
801名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:04:01.34ID:bzNuoQk40
よかった
この資金は戻るんだね

【コインチェック】不正送金26万人のNEM保有者に日本円で返金 	YouTube動画>1本 ->画像>3枚
802名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:04:01.78ID:QyvU/CcC0
安心させといてクソ高い出金手数料設定してきそうwww
803名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:04:01.80ID:nEmYPeXx0
>>763
この社長がどうかは知らんが、
これでむしろ仮想通貨は結局安心とかいう風潮になるだろうな
バカバカしいw
804名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:04:01.83ID:X7PhuI2/0
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       返金する・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       返金するが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  金の受け渡しは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
805名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:04:02.91ID:yG+okaYn0
手持ちの金の付替えくらいしかできんだろ
結局枯渇露呈までの時間稼ぎ
806名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:04:05.72ID:QiKHkdeP0
消えた100億ww
807名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:04:06.13ID:vKmxkLrZ0
>>793
しらんw
808名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:04:07.71ID:w2lI1WXo0
和田さんがAVに出て返すらしい
809名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:04:08.04ID:HgTFmRUy0
>>651
一流どころか国民栄誉賞だろ
810名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:04:08.85ID:wK+ca7/V0
>>741
金融庁に目を付けられたから「ガサ入れしないで下さい」というアピールだろうな
ムダだろうけど

最初から内部犯行臭いし
811名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:04:08.87ID:oovouIz80
まだ一円も実際には出金できて無いんだろ。
812名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:04:10.87ID:xts/tBna0
>>625
サイトに***JPYって書くだけなのか!?
813名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:04:16.63ID:xE0bI/gh0
これって「私は返す気あったんスけどねえ、無理でした、死ぬ気で頑張ったんスけどねえ」
っていうアリバイ作りのための表明じゃないの?
814名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:04:17.74ID:b/UJmaWQ0
>>742
手数料収入が月100億ってどこかにかいてあったよ
815名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:04:18.74ID:SSCdMMDX0
爆上げ美味しい!
816名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:04:19.92ID:ue8uEvSD0
580億パクられて440億返金って
1000億損してんのな
それでもビクともしないってメガバンク超えてるぞ
817名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:04:20.84ID:0WKxn8X80
>>85
0になることに比べたら大儲け
818名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:04:21.54ID:cL8IiioA0
>>604
推定時価総額1兆とかなんで
冗談抜きで500億くらい余裕なんで
819名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:04:22.03ID:Zx2uu4ue0
和田社長に感謝だな
820名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:04:22.63ID:OcTI0gtH0
>>350
そんなに儲かるの?
だったらそっちの方やったらいいじゃん
わざわざリスク背負って投資するぐらいなら、胴元になって手数料もらう方が確実に稼げる
821名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:04:25.13ID:CQMUKe2p0
寝っ転がって仕事してた奴らがどうにかできるとは思えない
822名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:04:26.75ID:vZrzjV/B0
>>752
自問自答か
哲学だな
823名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:04:27.26ID:D49GN2LS0
ビットコは高い高いから暴落中ですw
824名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:04:30.42ID:UMekw3Ci0
26万人が憂鬱な休日をすごしてたのか
825名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:04:30.79ID:2kBUOoa+0
仮想通貨取引は紙幣のナンバーを全て記録してあるに等しく
なおかつ電子空間に存在し続けるのである

現物がないから盗品の抜き取りは換金の形を経るが
該当コインは換金停止であるから犯人にとっては電子ゴミになってしまった
後は回収するだけ
826名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:04:32.29ID:BTTc5cOL0
なんと国税調査官が26万人の個人データがほしそうにこちらをみている、わたしますか?
> はい
いいえ
827名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:04:33.00ID:f0RRgcsX0
和田とかいうやつの背後には誰がいるんだ?
828名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:04:33.57ID:uwRZRUdB0
出金を含む取引再開のメドは立ったの?
829名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:04:33.85ID:rSk0TwrB0
和田さん一流経営者になった瞬間であった
830名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:04:35.31ID:HSjPM3250
これは伝説になるな
831名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:04:36.24ID:la60lQ0f0
命の危険を感じて、やばい人達のだけ出金させてその後は倒産なんじゃね?
832名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:04:37.65ID:Cc86mcQ60
油断させて逃げるやつだなwwwwwwwww
833名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:04:38.81ID:DXpyeTMvO
預かった580億を460億の返金で済ます
賢いじゃん
834名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:04:39.32ID:RMcJ02In0
2割の手数料で現金化出来るなら安いもんだな
本当にやれるか知らんがな
835名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:04:39.95ID:DQaPaFvt0
本当に金持ってるなら時期なんて検討するまでも無い
月曜に来なけりゃ悪い予感的中やで
借金取りに追われてる奴が使う手口に良く似てる
836名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:04:40.50ID:/32QVxRG0
月曜とか阿鼻叫喚にならなきゃいいけど…
837名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:04:41.07ID:Vb8QH1rY0
>>752
草ァ
838名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:04:41.20ID:UAO/6IIf0
>>781
もしかして佐川君の起死回生策だったわけか?
黒幕はアベやん
839名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:04:42.43ID:RyCtBqvG0
ウオレットには「???円」と表示されるけど
実際に引き出すことはできないことを正当化する
屁理屈を考え中です
840名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:04:46.82ID:vPpAU1iy0
コインチェックは勝ち組って事?
841名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:04:50.24ID:RXpiUgC00
これが事実ならすごい
昨日までとことん疑っててごめんなさい
842名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:04:51.30ID:lHQJuWw70
ネム財団 ネムの信用価値が守られた
日本政府 強制利確という事になるので税徴収
実行組織 相場がどっちに動くか事前に知る事ができた

国際的に法整備まったく進んでないからやりたい放題
843名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:04:52.35ID:Fg/SaZpH0
>>779
冗談抜きでコインチェックがゲーム作って返金分はそこでのアイテム購入にのみ使えますみたいになりそう
844名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:04:54.74ID:9gZcLj5d0
つまんねぇーーーーーーー
社長殺害きたいしてたのにーーーーーー
845名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:04:56.22ID:pRTcyYTL0
ネム取り戻したわけでもないのに払えないだろ。。
結果、払えませんでしたバイバイとかじゃないかなあ。
846名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:04:57.80ID:O/8cUao20
出金できるとは言ってないよ
847名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:05:01.02ID:7qRkbIrX0
>>804
これがここまでピッタリな状況って今まであったかなw
848名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:05:01.40ID:IIje8yXd0
コインチェックから資産早く移した方が良さげだな。
849名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:05:04.09ID:n4m0DjXT0
銀行から借りて東証上場で調達した資金で穴埋めは禁止な
850名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:05:05.86ID:6NimxbQy0
これ相場操縦だろ
補償する金はどっから出てきたんだって話だわ
851名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:05:08.07ID:ROv1xayc0
>>741 だからそれを回避させるとか、時間稼ぎのために、
こんな救済策を「ブチ上げてみた」のではないのかな。
露骨に行ってしまうと、予定として「発表するのはタダ」だからね。
背に腹変えられない状況では、こんな時間延ばしをやってもおかしくない。
またこれが実施され始めても、途中で力尽きて倒産で、全員救済ではなかったなども、あり得なくもない。
852名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:05:10.70ID:2UlqyC0A0
>>764
すげーな
取引が10兆単位か
円の1/5位の規模じゃん
853名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:05:11.25ID:tQapqPa00
>補償時期や手続きの方法に関しましては、現在検討中です。

これがすごく重要だね。ハレノヒみたく夜逃げの時間稼ぎかもね。
854名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:05:14.52ID:yh1eMlxD0
あのスプでデカイ取引量だから月200億は上がりあっただろうし
破綻はないか
セキュリティー高めろよ和田
855名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:05:17.89ID:xSmV7FKG0
会見は喪服だし
おかしすぎる事だらけ
856名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:05:19.23ID:Zx2uu4ue0
和田社長を

詐欺師扱いしてた連中は



名誉毀損で訴えられるかもなw
震えてネムれw
857名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:05:26.72ID:ju7sxTUT0
今回みたいなリスクはあるにしろ
個人動画できゃいきゃい再生数利益確保(ゆーちゅーばー)
ビッグウェーブ仮想通貨(仮想通貨転がし人)

あんま働かなくても金になるんだな
良い世の中なのかカオス世界の幕開けなのか
858名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:05:32.39ID:Cgm3jKM20
どんだけもうけてたんだよ
859名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:05:36.08ID:g9KE3r8L0
>>778
まだこんなアホが
860名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:05:36.47ID:us/z6wOX0
>>820
だからsbi、楽天、dmnやらが食いついてる
861名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:05:36.96ID:MJbRSXQa0
迅速な対応すぎだろwww

昔なら何週間も会社から発表ないぞ

時代変わったな
862名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:05:37.55ID:tMDm487Y0
つまりその2割が今回の利益か
863名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:05:38.11ID:1aZ256aR0
時期はいつになるのか。たぶん和田の保有通貨を大量売却
864名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:05:39.98ID:nEmYPeXx0
>>826
wwwwwww
865名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:05:42.69ID:aBfvzAx30
お前らどんだけ残念がってんねんw
866名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:05:46.19ID:/32QVxRG0
>>835
何でこいつらがカモられたのか解ったような気がする
867名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:05:48.68ID:dFiGjJR00
リップルやリスクに待避したぶんが、返金の発表で暴騰してるから
それも返済に充てられるな。
500億の10%で50億だろう?
逆にいうと、今後リップルが暴落すると返金できずに倒産かも。
868名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:05:55.03ID:KG+WsGXi0
――CMはいつの段階で停止するのか。それとも、継続するのか。

大塚氏:CMに関しては、気付いた時点でいったん停止しております。
869名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:05:56.13ID:uJr5KIm10
和田君いくら儲けた?
870名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:05:56.24ID:vKmxkLrZ0
>>856
ネム言いたいだけですやんw
871名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:05:56.26ID:gDpwIYMD0
俺がここでNEM持ってたら
すぐに口座解約して現金に換えるけどな
それが可能なら本当に神対応だと思うが
無理じゃないのたぶん
今後ここ利用する奴もいないだろうし
872名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:05:57.23ID:UQzXNibp0
まさか手持ちのビットコイン売って金作るんじゃねーべ?
まだまだ楽しめそうだなwww
873名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:05:57.55ID:i0A6t3AH0
新しい仮想通貨チェックコインで支払う、とかじゃなくて良かったね……
874名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:05:58.45ID:n4m0DjXT0
>>15
800円分しか持ってなくても1人だから
875名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:06:04.79ID:m3f3FthY0
面白くない
会社関係者が殺されるの楽しみにしてたのに
876名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:06:06.72ID:ne91G8V30
CCの落ち度のせいでなんで2割も減るんだよ、クソが
877名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:06:08.55ID:OplypRlw0
自己資金の範囲が不明だけど

取引開始時点でみんな引き上げるだろww

本当に返済できんの?
878名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:06:09.06ID:6a78sgL30
実績がないのを信じるのはどうかと思うな
879名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:06:09.89ID:qGHCiHY20
ぶっちゃけこのアナウンスでの爆上げで

コインチェックが持っている仮想通貨の含み益も現在、数百億単位で跳ね上がってるんちゃうの?
880名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:06:11.61ID:nyYjf5qk0
>>816
その560億は預かりだからコインチェックの財産ではない
コインチェックの本当の損失は500億程度
881名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:06:13.97ID:A35zyp890
>>320
100円×5億枚と考えると500億円を下回る額だと直感できるよね?
882名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:06:14.17ID:ia65YtL70
返しても返さなくてもこっちは面白きw
883名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:06:15.63ID:P8zso/P+0
マスコミの敗北
884名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:06:16.17ID:XZAsbY390
結構決断早かったな
取り付け騒ぎを避けたかったんだろうけど
でもセキュリティ改善できないと取引再開は難しいだろうね
885名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:06:16.77ID:iwDz8Ier0
まあ89円で戻ってくるならよかったね

決定遅れたら月曜日には電車とまってたから早く対応決まってまずは何より
886名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:06:20.66ID:09XRR0so0
後藤さんの親戚の実家の奥さんのとこがみのとこ、ここに
正人が乱入して音楽しようとして高山の本家の親戚に迷惑かけてる
887名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:06:20.80ID:gMKWuSUO0
社員もろとも殺されるのが怖くてビビッて自己資金からの返却かよダセェww

もしくは、時間稼ぎのために返金すると言っておきながら、
倒産破産宣告して海外へ高飛びか

これだけの大問題を起こしたら、
3月だが4月だかの金融庁の許可は下りないべ
そしたら資産待ってトンズラするだろコイツらw
888名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:06:22.55ID:iMff50/F0
仮想通貨関連の税金は国にいくらくらい入るの?

財務省は税金獲得の観点から、今後いけるとこまで仮想通貨を
推奨するんだろうな・・・
一度儲かった人間は投機の中毒になって、税金払いまくったあげく最後は?
889おる 森MORU(もる)
2018/01/28(日) 01:06:23.55ID:x/ynecnZ0
えかた えかた。
890名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:06:27.95ID:zslJFt+P0
実際返して取り引きも再開しないとどうなるかわからん
891名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:06:29.49ID:9gZcLj5d0
ひろゆきと信者涙目wwwwwwwww
わろたwwwwwwwwwwwwwwwwwww
892名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:06:30.66ID:+kTlF/TS0
>>816
パクられたのは客の財産だから、会社の負担は補償分だけ。
893名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:06:33.86ID:T0nVsxfr0
金帰ってくるまでほっとすんな
一生カモにされっぞ
894名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:06:34.96ID:RXpiUgC00
まーいずれにしよ月曜だよな
本当かどうかわかるのは
895名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:06:35.30ID:b6oosLo9O
一株約89?
でもコインチェック保有してた時の税金はとんでもない額じゃねえのか?
896名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:06:35.31ID:QP1uOOQZ0
これ、本当なら良しだと思うけど、
嘘なら逃げる1択だから、
他の仮想通貨保有者も全員死亡だ。
897名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:06:43.32ID:Z9sqMfnq0
「あ、まだいる」
898名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:06:48.04ID:YEVuVldV0
結果的にとんでもない規模のCMを打って大成功を収めた形に。
899名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:06:50.00ID:mLVbASv70
>>92
でもこれでもう次からこういうことがあっても
国がいくらか助けるのかとか考える必要はないですし
ニュースにする必要もないですしメディアも在日韓国人と
市民の板挟みに悩む必要もなく無視できますよね
そういうのに手を出したくなる気持ちもわからなくはないですが
在日韓国人と朝鮮族系中国人がいるかぎり
日本でビットコインを扱うのは不可能だと思います
900名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:06:50.23ID:Jer97rct0
>>850
仕様ですって奴だよなどうみてもwww
901名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:06:52.73ID:YwrFlfOw0
>>162
そうそう
盗んだコインからね
902名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:06:52.85ID:nEmYPeXx0
この会社の社員の年収1億円とかだっけか
やっぱやばいよなー最先端でやってるベンチャーは。。
903名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:06:54.29ID:jBEMQln50
これで安心して寝られるなあ。よかった
904名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:06:54.78ID:Kl4Jhv0+0
これって会社の損失をポケットマネーで補填したってことだろ

男気ありすぎて笑うんだがw
あの記者会見の検討中って言葉はそういう意味だったのか

和田マジかっこよすぎ 
俺はネム持ってないからメシマズだけど
和田はマジで神
905名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:06:56.14ID:BN3WVbMC0
>>618
やっぱ個人資産と会社の現金足してもギリだな
今後何かあったらそこでアウトか
906名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:06:58.65ID:g9KE3r8L0
>>801
それコラだよ
907名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:07:01.59ID:WcscsMpn0
何かカラクリがありそうな
全額払い切るまでいつなのか書いてない
908名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:07:02.28ID:bg9j1m/Y0
こんなことがあってもまだ暗号データ買う奴いるんだなw
ほんとアホしかいないのかこの国には
909名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:07:07.45ID:qaaLWs680
>>844
ドンマイ
910名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:07:11.79ID:vT8BaaJy0
ケンモーに貼られてたが被害者の問い合わせ番号がフリーダイヤルどころか携帯一回線だったのみてズッコケタ
911名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:07:14.92ID:pRTcyYTL0
これが可能だというなら
口座のJPYは出金可能のままに出来たはず。
912名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:07:15.34ID:8LjV5S4J0
優良企業ですやん
913名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:07:16.67ID:82U3Ko6K0
>>789
普通の利確。
他の業者からの救済を非公開で受け取っただけだろ。
こんだけ騒ぎにしたんだから。

DMMなんかから
914名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:07:17.22ID:aHnucdDg0
現実に引き出せる460億があるかどうかは別問題
他の奴も出金し始めたらどうするんだろうね
915名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:07:17.94ID:9PkgeEyf0
500億の資金を持つ和田晃一良ってナニモノ?
916名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:07:20.24ID:Jvdb/XkY0
>>880
株や為替のアメリカみたいなことを仮想通貨でハッカーがしてるだけかもなぁw
917名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:07:21.28ID:Hk4Wn0Re0
>>793
詳しくない人だけど、さーー
そうしたいというだけで金融庁の調査が入ったらどうなるか
918名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:07:22.25ID:PULZZPEp0
利確で多額の税金払わされる羽目になった奴だけ涙目ってかw
919名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:07:25.13ID:8o76OSrd0
人手不足はホントなんだろ
社長が直接SNSで募集するほどだから相当に

あと、強制的に法定通貨に決済されると、本人確認不要の海外取引所で課税逃れしてた連中は芋づるだな
その点はメシウマだわ
920名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:07:29.24ID:iCIBdQLw0
あの高校生も救われるな今NEMあげてるらしいから完全な買い戻しはできないだろうが
921名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:07:30.57ID:o/MGY+cX0
まぁ、広告してもらって犯罪者扱いしたメディアはこれからスポンサー減るだろうね
922名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:07:34.94ID:H7Ry5V9d0
>>627
うむ
あほはまたccで取引してくれる
923名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:07:37.91ID:r+lZXwlP0
88円ら460億か

やっぱ儲かってるんだな

ビットフライヤーや役員が数百億の貯金とか噂があるくらいだし
924名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:07:43.68ID:Xfv10obT0
>>877
引き上げられるのが1番怖いから返すって言ってんだろうな、現金なくなったらおしまい
925名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:07:45.99ID:9gZcLj5d0
>>892
はぁ?
926名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:07:46.06ID:TQS6waWHO
戻ったということで
日曜競馬・競艇は
2・6で決まりだな
927名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:07:46.43ID:O6E5B8c50
>>825
>該当コインは換金停止

えっ
そうなの

盗んでも意味がないのね
そんなモノをどうして盗ったのかしら?
928名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:07:46.83ID:YcsQv1E60
早く出金させろ、こんなのいつ破産するかわからんとこに置いてられるか
929名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:07:49.85ID:ZMi58m/n0
NEMのセキュリティはもともと仮想通貨の中で最高レベルって言われてたけどバカ取引所のおかげでそれが証明され思わぬ形で株上げそうだな
コインチェックが補償するのは88円だけど返金される頃には150円は超えてるだろうな
930名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:07:50.61ID:6a78sgL30
>>897
嫌予感しかないw
931名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:07:53.78ID:2kBUOoa+0
取引所連合がその気になれば無効化できる事を示したが
アングラマネー需要は減るだろね
932名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:07:55.09ID:pRTcyYTL0
>>847
読者だという可能性も
933名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:07:56.88ID:7RUwIXbb0
>>733
絶対に損しない情弱用円/仮想通貨交換スプレッド、24時間のBTCFXの取引高
笑いが止まらんほど日本円稼げるんだよw
934名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:07:58.08ID:IFeVbxGa0
26万人から平均で年に1万円の手数料を取ってても26億円。年にそんな取引するかな?

今の時点でどれくらい手元資金あるのか公表できないのかな?
935名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:08:05.54ID:gj5IFbzw0
神様仏様和田様
936名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:08:06.14ID:82U3Ko6K0
騒いだ結果。
937名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:08:07.93ID:ButDjDUT0
発表したけど支払う前に破産します
938名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:08:09.59ID:qGuTYAly0
金融庁が取引所の自己資本水準を引き上げて3月で廃業ってシナリオで
フリーフォール2回コースを期待するよw
939名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:08:12.08ID:xSmV7FKG0
>>887
穴だらけで安全じゃないのに
許可出すわけがないよね
940名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:08:15.43ID:DX7841TV0
藁にもすがりたい人がいるんだろうけど
本当に返せるのか疑わしいなあ
941名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:08:18.77ID:lNECMqDf0
ほんとに出来んのかよ
942名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:08:19.01ID:j500+SUF0
擁護してるやつが大量に湧いてる時点でw
943名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:08:19.38ID:aBfvzAx30
ネム爆上げw
944名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:08:23.51ID:ijLrGQEw0
>>15
俺もそう思うわw
945名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:08:27.15ID:rSk0TwrB0
>>858
現ナマが唸るほどかな
だって超成長産業で国内取引高No.1ですもんコインチェック
946名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:08:28.02ID:Eu4eTaba0
これ同じことまた起きたりしないの?
マウントゴックスにしろコインチェックにしろ
胡散臭い
947名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:08:31.23ID:8/MItswg0
やるじゃんCC
アホ学生経営って笑えなくなるじゃねーかw
948名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:08:31.86ID:UAO/6IIf0
>>861
すべてシナリオ通りなだけだろ

財布の紐が固い一般国民から金を巻き上げるための
政府の秘密PJとしか思えない
949名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:08:33.44ID:u0fcjJGi0
すげーなぁ 自己資金どんだけ持ってんだよ 
950名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:08:34.22ID:WG3hlH4r0
>>342
キャッシュはある。顧客からの預り金がな。
自己資金からと書いているが嘘くさい。
951名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:08:34.89ID:P76OJDi+0
まさか早まって自殺した奴いないよなw
952名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:08:36.15ID:/j76Vfle0
これは炎上マーケにもならないだろうが
役員にくっさいの居たから名前変えて同じビットコインやるんやろなw
953名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:08:36.63ID:J82+TSC/0
とりあえずこうやって魅力的な返金を発表してる間は被害者たちから敵意や殺意を消すことができるからなw
最後にこっそり「補償時期は未定」と付け加えて、あとは身辺生理ができるまで身の安全を保ちつつ時間を稼げる
やっぱ策士だな
954名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:08:39.88ID:Cc86mcQ60
素直に信じちゃってるのホルダーか?
なんも反省してね―カモだなオイw
955名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:08:42.78ID:0/nl5Xx30
いくらカネ持ってたって殺されたら元も子もないからな
956名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:08:44.51ID:7OekEElK0
全力で換金するわ
もう騙されない
957名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:08:44.85ID:3ciboOPZ0
社長自信が仮想通貨で儲けたからこんなにお金持ちなの?
958名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:08:45.02ID:QG6amqcC0
これはもしかして、どこかのハゲかアゴが貸したのかも知れんぞ!
そして落ちついた頃に、ハゲかアゴの会社に吸収されとるかもな
959名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:08:46.38ID:Zl728DZq0
まだまだ分からん。最終的には滅多刺しくると思うで
960名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:08:48.73ID:RMrOW1t10
1億復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
961名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:08:51.17ID:ne91G8V30
返却時の時価で返せよ
962名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:08:51.64ID:eH2W7Aye0
出金できないウォレット()に返金しておきますね^^
963名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:08:53.45ID:kjlJjiGG0
拾った値段によっては逆に全く納得してない奴いるだろうな
964名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:08:53.68ID:/9o8MFDG0
>>937
それな
965名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:08:55.18ID:Fb5bNenV0
こうやって安心させといて…ふふふ
966名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:08:55.18ID:6NimxbQy0
盗まれても追跡できないんだったらほんと盗まれたかどうかなんてわからんもんな
暴落ねらってはったりかましただけなんじゃねーの
967名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:08:55.52ID:SCRE3A1V0
工作員投入されていそうだな、このスレ
968名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:08:58.00ID:K0tKu6ZC0
そんな個人資産あるなら、もう経営なんかやらなくていいのに
969名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:09:00.58ID:IId3g4O60
犯人から取り返したワケじゃないから、またハックされるだけじゃないのか?
970名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:09:01.60ID:dxSYWUVw0
明日の金融庁の公式見解吹き飛んだじゃないか
971名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:09:04.01ID:o04O1jkF0
信じてる奴がいるのがウケるなwww
詐欺師の常套句だろ
「近いうちに返す」
「資金繰りの目処がついた」
「大丈夫」
「少しだけ待ってくれ」


音信不通…
972名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:09:08.43ID:gPRpH3UT0
やはり詐欺くさいな
973名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:09:11.36ID:vCxaiuOy0
え?6億でも補填は難しいって書いてたのは何?
974名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:09:11.36ID:ju7sxTUT0
ネム一気に16%上昇
975名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:09:12.29ID:AMoG+P1W0
自己資金!?マジで言ってんの?
976名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:09:13.43ID:XCakWwKH0
>>793
目減りしてるから
少ない額の人はダメージ少ないでしょ

レバレッジ厨は個人の程度で変わる
977名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:09:14.98ID:+HYN2rUy0
出金停止してる分の現金を返済に充てます。ええ、自転車操業です。
978名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:09:15.46ID:Cc86mcQ60
>>927
相場操縦やろな
979名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:09:16.57ID:Jer97rct0
国の手が入ってどんな内部事情が晒されるか楽しみw
980名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:09:18.11ID:Qafwdjkw0
返金してくれるだろう願望の500億
をお返ししますっつー発表
981名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:09:18.69ID:BN3WVbMC0
>>895
しょがねえっつーか100円以上のレートじゃ払えないで破綻
どっちがいい?
982名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:09:20.85ID:n4m0DjXT0
時価106円なのに88円で返金wwww
983名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:09:22.86ID:JJ3oE8Pl0
26万人ねぇ・・・w
984名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:09:23.68ID:yG+okaYn0
人をだますって簡単なことなんだな、良心というものさえ持ち合わせなければ
あーあ
985名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:09:24.42ID:Xfv10obT0
>>950
出金制限しまくるだろうね
986名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:09:25.26ID:QEzYV16w0
>>904
会社の剰余金がたんまりあって株式は経営陣が全部もってるから何に使っても問題にならないんだってさ。
全部穴埋めできるから詳細な額はおしえねぇよって。
おそらく脱税してんじゃないかな。
987名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:09:25.38ID:Lh2DhCOM0
逮捕も近いなw
988名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:09:26.56ID:6G2cYYNg0
時間稼ぎだろw
これで許したなんて奴いたらすげーわ、騙されて当然
989名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:09:26.95ID:MJbRSXQa0
返済出来て乗り切ったら
マジで神経営者やな
どうなるか
990名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:09:28.27ID:QEObKC9z0
単なる時間稼ぎやろ
991名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:09:31.81ID:T0nVsxfr0
チクショウ…チクショウ…
992名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:09:32.81ID:fB0Jty1G0
メシマズー メシマズー
993名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:09:33.31ID:9gZcLj5d0
>>892
こいつばかなの?
994名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:09:33.63ID:5CJJLCvM0
ネム爆上げww
995名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:09:39.06ID:XCakWwKH0
>>973
ブラフでしょうなぁ
996名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:09:43.21ID:W89b/y7Y0
いつ、そして移転可能なのか
997名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:09:43.72ID:j7Pw3kQw0
仮にそんな金あるならなんでハッキング対策がショボいわけ?
998名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:09:46.03ID:b/UJmaWQ0
>>888
株なら税金2割なのに
仮想通貨は雑所得扱いで税金5割
この国の税率は異常だから金持ちが海外に逃げるんだよ
999名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:09:48.50ID:SCRE3A1V0
まあ、逃げる時間稼ぎだろうな
1000名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 01:09:48.53ID:uhD9d2vM0
自己資金が謎なのが怖いな
ありますヤターって言える人ある意味すごい
どんだけ金もってんだろ…
-curl
lud20241216231726ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1517067182/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【コインチェック】不正送金26万人のNEM保有者に日本円で返金 YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【補償あり】コインチェック、不正送金されたNEM保有者26万人に日本円で返金へ★8
【補償あり】コインチェック、不正送金されたNEM保有者26万人に日本円で返金へ★6
【補償あり】コインチェック、不正送金されたNEM保有者26万人に日本円で返金へ★9
【コインチェック】流出被害「全額返金」を楓セ…26万人に日本円で ※具体的な時期や方法は示さず
【コインチェック】流出被害「全額返金」を表明…26万人に日本円で ※具体的な時期や方法は示さず★4
【コインチェック】流出被害「全額返金」を表明…26万人に日本円で ※具体的な時期や方法は示さず★7
【コインチェック】流出被害「全額返金」を表明…26万人に日本円で ※具体的な時期や方法は示さず★2
コインチェックがNEM保有者に対し日本円で補償! 「ちがう出金できないのが問題」 NEMも110円に高騰
コインチェック、NEM保有26万人に返金へ 460億円
【コインチェック】NEM保有26万人に返金へ 総額約460億円
【社会】ネットバンクの不正送金、日本人名義の口座悪用が増加
【IT】フェイスブックの不正利用 日本で最大10万人分流出の恐れ
【経済】日本銀行が国内株の最大保有者に浮上 時価45兆円 GPIFを抜いたか [田杉山脈★]
【社会】国内PC、4万4千台感染=ネット銀、不正送金ウイルス―利用者に注意喚起・警視庁
《不正送金24億円で騒然》水原一平容疑者、大谷翔平と出会った後に「運転中のマリファナ所持歴」抹消 「更生プログラム」も受けていた [PARADISE★]
日本が10億円送金、元慰安婦は「100億円でも歴史は変えられない」=韓国ネット「1兆円を受け取っても…」
【犯罪収益移転防止法違反】ビットコインのアカウントを1万円で売ったおばさまを書類送検 詐欺グループの不正送金に利用されたか [水星虫★]
ユニクロ柳井正(資産額4兆円)「金が有り余ってるな…抽選で日本人4万人を億万長者にしてやるか」←こうならない理由
★在日朝鮮人による障害年金悪用による不正送金
在日朝鮮人が年金不正受給+ネトゲ課金で不正送金
アラブ人の過半数が日本は核保有国だと認識している事が判明
【社会】ネットバンクの不正送金被害額、福島県で15倍増
●在日朝鮮人による斬新な不正送金法●
日本は最低でも1500発の核兵器を保有すべき!!
不正送金、口座調達役を逮捕 国際詐欺グループが利用か
日本の米国債保有残高、中国を抜き外国勢首位に浮上 どーすんのこれ
【社会】不正送金容疑でベトナム人逮捕=「地下銀行」10億円超か―山形県警
橋下徹さん「大阪に核置こう!日本も核保有するしかない」
【警視庁】“地下銀行”不正送金か ミャンマー人男女5人逮捕[12/4]
無症状病原体保有者の中国人が毎日大量に日本にやってきてるんだが
コインチェック、新たに1363億円が不正送金か
ソニー生命社員逮捕 子会社口座から約170億円不正送金し詐取か【NHK】 [少考さん★]
若者のバイク離れが深刻、普通二輪免許保有者14万人大型二輪保有者2万3千人、お前らなんで乗らないの?
“消えた170億円”にFBIも参戦 ソニー生命社員巨額詐欺事件 不正送金はテレワーク中か [愛の戦士★]
【中国】日本は空母を保有する気か・・・「わが国の空母に挑戦する気か?」[02/21]
【消費者庁】トクホ食品でDHA含有量不足 日本水産「イマーク」 返金に応じる
民進党山尾志桜里議員の元秘書がガソリン代不正を認め217万円を返金 刑事告訴見送り
【社会】韓国に不正送金容疑 韓国籍の男ら3人逮捕 総額3億2千万円 警視庁
北朝鮮ICBM保有で日米同盟崩壊へ。米国人「核攻撃されてまで日本人守りたくありませーん」
日本の発達障害者、700万人
【日本】個人保有の金融資産1860兆円。米中貿易摩擦で株式10%近く減
交通事故で死ぬ人の数…年間3000人、つまり50年で15万人 運転免許保有者数…5000万人 一生の間に死亡事故を起こす確率0.3%だと!?
【悲報】日本政府、「敵基地攻撃も可能な」ミサイルを、初めて保有する方針を固める
数百万人の中国人が間もなく日本に襲来
【社会】ネットバンキング不正送金事件、中国人グループの金の流れ判明 中華料理店経営者が現金の受け渡し役か
【フェイスブック】日本で10万人の情報流出か
東京女子医大元理事長、不正資金送金用の専用口座作らせる…3700万円自身に還流 [どどん★]
【持続化給付金】不正受給発覚恐れ…返金額110億円超に 「誤って申請」など1万1455件申し出 [孤高の旅人★]
【仮想通貨】350万人の日本人がまがいものを買っている
【返したい!】持続化給付金の不正受給者から返還希望が殺到し、返金手続きの一部を停止。中小企業庁★3 [記憶たどり。★]
【社会】給付金不正受給を「返金したい」「軽い気持ちで」 大学生逮捕以降、連絡相次ぐ…「怖くなった」★5 [うずしお★]
日本会議 なぜ憲法改正1000万人の署名を集められたのか
【速報】LINE、日本国内利用のすべての画像・動画データ、韓国で保管 韓国の会社が閲覧権限保有 LINE社の今までの説明ウソか★3 [スタス★]
【社会】日本が5000万人国家になるとどうなるか
日本人はベトナム人200万人を餓死させた責任がある
日本は人口6000万人くらいで充分だよな
【兵庫】「アノニマスにあこがれていた」 ネットバンキングの不正送金に使われるウイルスを保管していた容疑、高2の少年を書類送検
ウマルさん3億円送金事件 カタール「日本人を助ければ国際社会にアピールできると思った」などと供述
【大阪】大阪大学で不正アクセス 約7万人分の個人情報流出
【国連】日本の高校生 核廃絶願い21万人の署名を国連に提出
◆日本政府、目標年間自殺者数を1.5万人に設定◆
【通信】米T-Mobileに不正アクセス、顧客200万人の個人情報が流出した恐れ
日本軍はアジアで数千万人の人民を殺害し、数十万人の女性を性奴隷にした
【安倍、小泉】 日本の総人口が、毎年30万人も減少
【1万人の第九】日本のクリスマス風物詩に BBC[動画ニュース]
19:23:00 up 32 days, 20:26, 3 users, load average: 89.18, 60.77, 57.84

in 2.1973087787628 sec @2.1973087787628@0b7 on 021509