◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【コインチェック】不正送金26万人のNEM保有者に日本円で返金 YouTube動画>1本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1517067182/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
不正に送金された仮想通貨NEMの保有者に対する補償方針について
2018.1.28
コインチェック株式会社(代表取締役社長:和田晃一良、以下:当社)が運営する仮想通貨取引所サービス「Coincheck」において発生した仮想通貨NEMの不正送金に伴い、対象となる約26万人のNEMの保有者に対し、以下の通り、補償方針を決定いたしましたので、お知らせいたします。
1月26日に不正送金されたNEMの補償について
総額 : 5億2300万XEM
保有者数 : 約26万人
補償方法 : NEMの保有者全員に、日本円でコインチェックウォレットに返金いたします。
算出方法 : NEMの取扱高が国内外含め最も多いテックビューロ株式会社の運営する仮想通貨取引所ZaifのXEM/JPY (NEM/JPY)を参考にし、出来高の加重平均を使って価格を算出いたします。算出期間は、CoincheckにおけるNEMの売買停止時から本リリース時までの加重平均の価格で、JPYにて返金いたします。
算出期間 : 売買停止時(2018/01/26 12:09 日本時間)〜本リリース配信時(2018/01/27 23:00 日本時間)
補償金額 : 88.549円×保有数
補償時期等 : 補償時期や手続きの方法に関しましては、現在検討中です。なお、返金原資については自己資金より実施させていただきます。
詳細はソース先で
http://corporate.coincheck.com/2018/01/28/30.html ただのデータだからいくらでもプラマイするだけってか?
一応良かったなwwwwww これに懲りてもう無茶するなよwwwwwwwwww
ウォレットに入れるとは言ったが換金するとは言ってない
>補償時期等 : 補償時期や手続きの方法に関しましては、現在検討中です
リアル帝愛
>約26万人
26万人??!!
嘘だろ?
仮想通貨に投資していた奴なんて社会不適合者にしか感じないのだが
26万人の名簿公表しろや!
この場合、税金どうなんですかね
強制決算みたくなってるけど、現金は現金だよね
>>10 だよねー、こんなんありならこいつらの気分次第でいくらでも操れんぞって言ってるようなもんでは
時価で全額保証って、この結果を予想したやつはゼロだろ。
ネズミ講の元締めが、ネズミ講システムを守るために、自腹を切った。
しかしまさか、何百億円も払えるなんて。。。すっげええええ。
我々がその気になれば金の受け渡しは10年20年後ということも可能だろうということ
補償時期や手続きの方法に関しましては、現在検討中です。
現在検討中です。現在検討中です。現在検討中です。
現在検討中です。
うむ。
コールドのはずがホットだった時点で言葉はすべてただの言葉に過ぎないんだよな
つくづく詐欺の勉強になった
おまいら、5分足でネムが暴騰してるぞ!!
乗り遅れるな!!買え!買いまくれ!!
コインチェックがお勧めだぞ
>>20 月4兆円の取引の数%を取れるなら、できなくはないよね
メシマズい
本来の売却価格87円だからすこし高め
超メシマズい
ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡| 補償する・・・・・・!
/ 二ー―''二 ヾニニ┤ 補償するが・・・
<'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ| 今回 まだ その時と場所の
/"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二| 指定まではしていない
| ===、! `=====、 l =lべ=|
. | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~| そのことを
|`ー‐/ `ー―― H<,〉|=| どうか諸君らも
| / 、 l|__ノー| 思い出していただきたい
. | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ
|l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \ つまり・・・・
. | ≡ | `l \__ 我々がその気になれば
!、 _,,..-'′ /l | ~'''
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''" / | | 10年後 20年後ということも
-―| |\ / | | 可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
これカンマでなくピリオドだけど約89円ってなるぞw
88円はそこまで安いわけじゃない 今だと普通の金額
>>32 月の手数料収入が100億はあるって言われてるからな
直前に移した社長の金だけでも550憶あるんやから、返せるんだろ
いままでため込んだ個人資産はどんなけあるんだよ
メシマズ
現金で返すとは言ってない
「うちのゲームの券で返却します」だ
株主と相談する、とか寝ぼけたことを言っていたけど、
実は個人で保証できる自信があったのか。
これは事実は小説よりも奇なり、の典型例だ。すごすぎ。
だからテレビでニュースにあまり大きく取り上げられないんだな
返金してもらえて良かったじゃん
資本金9200万でどうやるんですかw
時間稼ぎだろwww
めちゃくちゃメシマズなんだけどどうしたらいい?
豊田商事起こらないんだけど
キタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!
>>47 あれは社長の金じゃない
xrp の台帳で会社のウォレットだと確認されてる
会社資産を違う安全なウォレットに退避した
【コインチェック事件】ネム以外の仮想通貨にも被害か 警視庁捜査へ 金融庁、安全管理を要請 コインチェックは廃業も
http://2chb.net/r/newsplus/1517067294/ "仮想通貨 例えば、昨年の高騰で1億円の利益を確定した人がいたとします。
この場合、3月15日までに約5500万円の税金を払わなくてはいけない。
今年の暴落で損をしても合算できない。自己破産しても、税は免責されず、
相場での損は免責されないので、一生、借金だけを背負ってゆく"
https://twitter.com/daitojimari/status/957034461723467776 >>53 結局そういうことだな
だからこの事件後も人を馬鹿にした態度でいられた
円にはするけど換金させずにとんずらすれば税金地獄になるぜ
補償を受けるためには手数料が必要となります、
つきましてはこちらの口座まで〜
まんまこれでワロタ
____________
ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡| 出す・・・・・・!
/ 二ー―''二 ヾニニ┤ 出すが・・・
<'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ| 今回 まだ その時と場所の
/"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二| 指定まではしていない
| ===、! `=====、 l =lべ=|
. | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~| そのことを
|`ー‐/ `ー―― H<,〉|=| どうか諸君らも
| / 、 l|__ノー| 思い出していただきたい
. | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ
|l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \ つまり・・・・
. | ≡ | `l \__ 我々がその気になれば
!、 _,,..-'′ /l | ~''' 金の受け渡しは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''" / | | 10年後 20年後ということも
-―| |\ / | | 可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
| | \ / | |
とりあえず言うのはタダだしな
資産分別管理もろくにしてなさそうだし顧客の金を使いまわして時間稼ぎか?
債権者は資産保全とか請求しといたほうがいいんじゃないの?
-------以下全てメシマズ------------
補償方法 : NEMの保有者全員に、日本円でコインチェックウォレットに返金いたします。
返すと言ったがいつとは言ってないお
100年後にな返金してやる
こうですか?
1ネム(コイン)89円ワロタ。
カンマじゃねーぞ、ピリオドだぞ。
ひでえ会社。トネガワが可愛く見える。
>>コインチェックウォレットに返金いたします
現金で返すとは言ってないwww
今後どうなるかもわからんコインチェックウォレットwww
会社としてはマイナス5億2300万XEMをずーっと持ってるという感じだろうな
いずれ100年も経てば仮想通貨の原価であるほぼ0円に近づいていくだろうし
ほぼ満額返還(1ネム88円)&口座の日本円も復活なら
もう祭は終わりだなこれ
さあ、お前らのメシがどんどんマズくなってきたな
おい、全額返金だってよ
ネット上でコインチェック感謝祭になってるぜ?
シャバのメシはマズいだろ?
補償されないとか戻ってこないとか言ってた馬鹿wwwww
>>66 本当に保証するキャッシュがあるならあんな会見になるわけない
ちょっとは想像力働かせようやw
>>38 これほど今の状況にあったAAがあっただろうか・・・っ!
すごいねえ。どんだけ金貯め込んでんだろ。儲かり過ぎだろw
仮想通貨のチャート見てみ、物凄い垂直上げしてるww
客落ち着かせることが最優先
金引き出されたら何もできなくなるからね
でも客はもう信用してないからどうにもならない
リアルの銀行潰れるときも全く同じことが起こる
>>16 確実にあるだろ
月100億近い手数料収入があるんだぞ
韓国一の取引所の年間収入が3000億
馬鹿みたいに儲かる世界
なんかこれ
時間稼ぎだったりしてw
返すって言っておけばとりあえずおとなしくなるだろうみたいなw
>>44 アホか、チャートみろよ。
発表前の94円から98円まで上げてるぞ。
なぜかビットコインも吊られて上げ始めている。
>>83 ネムはそんなもん
100円いったり来たり
借金を返す意思を見せて無いから払えんと逃げる古典的な手口ですな
88,549円なの?88.549円なの?
どっちの単価?
>>92 ほんまやwwww
直角に急上昇してるぞwwww
強制利確だから税金が唸るな
国にとっちゃ特需だったな
じゃあなんであんな会見した?
返せる金あるならあんなみっともない会見するかね
多少ポーズだけとって
これを足掛かりに倒産まで持っていくつもりだろ
>>78 今ごろ波照間島から漁船で台湾に向かってそうw
経営陣の500億円ともいわれる自己資産を返金にあてればできなくはないだろうね
保障はする!でもいつするとは言ってない!10年後かもしれないし100年後かもしれない
でも保障はするから!!
びびったやつらが引き出そうとして取り付け起こしてショート
それまではデータいじればどうとでもなるだろ
580億で盗んで
460億は返す
差分の100億が誰かの財布に入る
こういう上手い仕組みがあるってことか
580億円の被害が出て、まさかの死者がゼロ。
社員だけでなく、その家族と一族郎党までが、出資者から追い込まれる事態を回避。
この社長は天才中の天才かもしれん。めっちゃ手のひら返すけど、こいつはすごい。
ウォレットにはデータとして返金されるけど、JPYで即出金できるのか?
http://hiro.asks.jp/99815.html
【高みの見物】
∧_∧
( ・∀・ )ニヤニヤ
( )
| | |
(_)(_)
(⌒⌒) (⌒(⌒)
|| || // //
∧,,∧ ∧,,∧
(#>д)c<Д;#)
〜(o >oo )〜
『高みの[=で]見物』
事件のなりゆきを、直接関係しない安全な立場で、興味本位に眺めること。
第三者として傍観すること。
類:●対岸の火事●川向こうの火事 だって肝心のブツ自体引き出せないんでしょ?
なんかあるな
これは面白くなってきたw
ここまで利根川だと今後も楽しめそうだ
ネムは盗難被害で会社は免責だろ、約款どおりだ
その他の大多数であろう日本円とビットコインの凍結を早く解けよ
ちょっと対応がおかしい
仮想通貨の価格下げない為の苦し紛れのはったりかもなー
返金できるなら今すぐ返せや
これって会社の手数料収入から弁済って事で売り上げと利益が減って
日本に払う税金が減らせたって事?
あれだな、北の空襲警報の後のポルノアクセスの反動上昇みたいなもんだな
バカは痛い目見るだけじゃ目が覚めないのかな
>>126 返せる金あるっつったって自分の金が500億無くなるんだぞw
逆に言えば今回の事件なければ500億円以上の資産を保有したままだったんだよな
爆下がりした時間帯の加重平均ていうのが気になるが、一応全額というのは偉い。
ただし出金停止は続いてたりして...w
所詮データだから、データベースにパッチを当てるだけか
>>141 仮想で日本円返すだけだぞ
そのカネで違う仮想通貨買えって話
>>56 資本金のデカさが返済能力じゃない
恐らく外形標準課税を受けないためにわざと減らしてる
会社のキャッシュは数百億は確実にある
>>56 社長の保有コイン日本円で数千億規模だぞ
ただ資本金にしてないだけ
フォーブス載るレベルの資産家よ
日本円にしてないから載らないけど
まあこの金出したら破綻なんだろうな
だからあんな会見になった
>>1 つまり、コインチェックのウォレットからは、全員、自由に出金できなくなるって落ちかw
「ピリオド」 「カンマ」じゃない。
ほんと、最後の最後まで往生際が悪い。
明日は、金融庁が入る。
とりあえずこれで時間を稼いで逃げる策を考えてるとしか思えないけどな
時期未定だし
____________
ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡| 補償はする・・・・・・!
/ 二ー―''二 ヾニニ┤ 補償はするが・・・
<'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ| 今回 まだ その時と通貨の
/"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二| 指定まではしていない
| ===、! `=====、 l =lべ=|
. | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~| そのことを
|`ー‐/ `ー―― H<,〉|=| どうか諸君らも
| / 、 l|__ノー| 思い出していただきたい
. | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ
|l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \ つまり・・・・
. | ≡ | `l \__ 我々がその気になれば
!、 _,,..-'′ /l | ~''' ウォンでの補償は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''" / | | 10年後 20年後ということも
-―| |\ / | | 可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
| | \ / | |
これマジなの
439 承認済み名無しさん 2018/01/27(土) 22:20:36.25 ID:GIgJOea0
匿名通貨リスク悪用?!
テンプレ希望
和田は今日もまだ自分の資産保護してて大草原w
16404492854551116494
2018/01/27 14:39:13
Coincheck.com
14367838290034827614L
3,149 LSK
0.1 LSK
Confirmed
https://explorer.lisk.io/address/14367838290034827614L
昨日
3LSK
1LSK
100LSK
10000LSK
20000LSK
10,000,000 LSK
4,180,000 LSK
今日
3,149LSK
コインチェックドットコムからw
鍵閉める前に外に逃がした和田の資産
XRP(リップル)170億円
LSK(リスク)372億円
との書き込みあり。 今乗り切って、これまで通り営業できれば何年か後には普通に補償可能って考えだろうけど
今まで通りってのは無理すぎる
マウントゴックスの事件の場合もビットコインの大半が消えたけど、ほんの少しだけ端数のビットコインが残ってて、
事件から3年後、そのほんの少しのビットコインだけで2千数百億円超えてたとかあったな
被害者への弁償を全額払っても、なおお釣りが1800億円帰ってくるとかで、マウントゴックス管財人は破産やめて民事再生することにして被害者へも弁償しようかとかいう話に
>>104 元々ネムとかリップルは100円とかで買える安い単位だぞ。
良かったなおい
後は円で出金出来ればいいだけだな
出来れば
え?お前さっき自殺するって泣いてたじゃん
(ふかわりょう風に)
>なお、返金原資については自己資金より実施させていただきます。
一番最後にさらっと恐ろしいことを書いている…。
自己資金ってどれだけあるねん…?
>>165 豊田商事会長みたいにぬっ殺されるよりはましだよね
>>56 資本金は1億超えると税金高くなるから
9000万円台で止めてる企業がめっちゃ多い
>>92 怖すぎるwwwwwwwwwwwwww
とても手を出す勇気がないwwww
>>160 あー、こういう場合って税金対象になるのかね?
>>178 まじかよ・・・メシマズすぎてどうしよう
盗まれたすべてのコインにはタグがついていて追跡が可能です!(キリッ
一律目減りした金額で日本円を返金します!(これで差額は我々財団が。。。。)
>>187 デマを拡散するな
それは会社のウォレットだとxrp で確認済み
>>15 ビットフライヤーはだいぶ前に登録100万人と発表してたが
返せる自信があるからあんなポヤポヤした会見だったのかよ
かえすから
とりあえずあずけたままいしておいて
じゃないとつぶれるから
ね?
これはすごい
和田社長は自己資金の500億も使ったんかな
これなら金融庁は手加減すべき
役所に営業妨害されるほうが顧客にとって迷惑
>>201 真面目に観てこい。
本当にピリオドじゃなくてカンマになっているぞ
>>194 引き出せなかったらビックカメラに特需がくるか!w
ただし、税金支払うために換金率のいい商品にw
ビットコインとか円の封鎖は継続中って所が気になる
本当に自己資金で返す自信があるなら、封鎖を解除しないか?
うおおおおおお(´・ω・`)なんか上がってるううううう!
ジャパンライフのジジババとコインチェックのクソガキどっちがアホなん?
こういうのに喜んで食いつくから、お客様()になれるんだよね
もうちょっと頑張ってみようかw
>>32 どんだけ預かってる資産あると思ってんだよ
マイナーコインでこれだぞ?
BTCとかRIPPLEの資産はものすごいぞおそらく
>>172 なるほど、べつな仮想通貨に付け替えで現金のやり取りは実際ないってことかw
___
/| |
||. |∧_∧|
||. (´・ω・| もう帰ったかなぁ〜♪
||oと. U|
|| |(__)J|
||/ ̄ ̄
ガチャ
___
'"´ .::.::.::.::.::.::.::.:`丶、
/.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::..::.::.::.::.::\
. / .::.:: /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.∧.::.::.::ヽ 人
,'.::.::.: /.::.::::.::.::.:: /!.:/.::./ ::.|.::.::.:'. _ -, -──‐-、 / \
! :.::.::.|.::.::.::.::://メ、.:: / j:ハ::.::.::ト、 / /: : : : : : : : : \. _|_ \ / \
|.::.::.::.|.::.::. j/仗≧ミ/ イ∧l ::|. / ' ___: : : : : : : : : ヽ _|_ / ー─┬─ー \
|.::.:/^|.::.::.:.| .込_ソ f仞゙Y.::.リ/ /:::::::::::::, '´ ゙̄ヽ: : : : : '. / | ヽ ──┼──
|.::.{i |.::.::.:.l ) ) 、ーl / '´ |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : :| \ノ ノ .\ │ ノ
|.:: 丶|.::.::.:.| ( ( _r‐'了 |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :| ───┴───
|.::.::.:::|.::.::.:.l、∪. /´ |::::::| ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/
|.::.::.:::|.::.::.:.|. 丶、 `ー ヘ_::::\__ \'´ : : : : : : : : : : / ヽ ___ ___ ┌┐
|.::.::.:::|.::.::.:.|,_ >r‐'´::! ̄::>ヘ、 ̄¨''¬ー- 、 _____, '´ ゝ |__ | / ││
/.:___|.::.::.:.| `>rh ::::::!.::./ .二\ │ /\/ | / V
/⌒\. |.::.::.::| /,不∧_::::|.:/ -‐、∨ 人./ /\ ヽ_ノ \ O
. / ヽ |.::.::.::ト、./〃{{ヘ/ `ヽ{ ィヽソ|
___
/| |
||. |∧_∧|
||. (´・ω・| あっ、まだいる。
||oと. U|
|| |(__)J|
||/ ̄ ̄
___
| |
| | /
| o| ワハハハハ
| | \
| |
彡 ̄ ̄ パタン 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
>>218 そうなんだよ。BTCは返せませんだったりな。。。
>>178 社長が自腹で返すとかすげーな
やっぱどっかぶっ飛んでんだろうな
そんな資本はどこにもなかったwww
無い袖は振れないwww
15分で5円上がったな(94円→99円)
これ朝起きたらえらいことなってそう
>>225 すまん。ミス。
逆だ。「カンマ」じゃなくて「ピリオド」になっている。んだ
>>174 垂直に上がっていて笑える
6%の時に突っ込んだのにもう13%か
今回は素直に謝るわ
コインチェックから資産が流れてるって噂を見て逃げる気だと思ったけど
顧客に補填する気だったんだね。なかなか出来ないよ
>>137 知り合いの億り人一人と昨日から連絡がつかない…もう…
>>178 ほー、会社の信用が上がって益々儲かるな〜
記者会見を開くくらいだから、返すだけの金はあったことだろ
普通ははれのひみたいに逃げる
そのコインチェックウォレットとやらからはちゃんと引き出せるのか、080で始まるお問い合わせ電話番号に聞いてみよう。
流出先から回収できる目処がついたからだろな
買い取り価格と現行価格の差は儲けだしさ
もう買わずにさっさと円に替えればいいのに
また上がってるとかw
>>225 それでもマシでしょ
預けた分は上がってんだから
兆単位の売買しててあのスプレッド見れば
数百億円なんてゴミみたいなもんだと分かる
88円ってだいぶ安くなってないか?
盗難発覚時点で105円超えてたよな
>>24 推定年間利益200億+役員の個人資産でギリギリだなあ
ここ株式公開してんだっけ?
いろいろ暴落したら絶対払えんけどな
盗難発覚で下がる
補償決定で上がる
相場がどっちに動くかわかると儲かるのが投機
つまり?
(; ゚Д゚)つまらん
祭りも終わりか
ここの社員も、また仮想通貨で稼ぐだろうから、名前売れてウハウハだな
まっことつまらん
はーメシがまずいし騒いで損したし、
明日からまた仮想通貨インスタグラマーとかブロガーとかユーチューバーが調子に乗るんだよなあ
この発表に釣られた奴が仮想通貨にまた突っ込んで値上がりするのを待ってるんだろ
マウントゴックス事件後、ビットコインが値上がりしてうやむやになったからな
こんなことやってもインサイダー取引でしょっぴかれないなんて無茶苦茶や
ネム100円を1分で突破。
101円台に突入wwwwwww
まだやるとか言っている馬鹿を見るに
全面規制するしかないな
相場を支えるための時間稼ぎだな
金融庁も入ってきてるらしいし
>>178 xrp のクリスラーセンの資産が一時11兆だからな
この世界は頭おかしくなる
これは多少の誤差があったとしても、総計500億円くらいの持ち出しになるのかな。
思い切ったな。
本当にできるのか。
しかし原資はどこから?
などの疑問もあるが、被害者になりそうだった人は、ほぼ救済されるかもね。
実際に実行されたらだが。
北の将軍の国民に向けた発表を思い出すなw
信者や金預けてる人間はホッとするだろうけど
順番に返したら後回しになるビットコインが返却不可能
おそらく時間稼ぎやな
返金まだー?で待ちぼうけ
その内、倒産して無かったことにとかありそう
>>15 ここ本人確認甘いことで有名だから
精査したら半分以下になるんじゃないの
補償金だけで450億円くらい?
そんな体力あんのか?
>>177 いや、キャッシュはさほどないよ
数字で遊んでるだけだから
ウォレットに数字を放り込むだけだから
もしも26万人の顧客が円を引き出そうとしたら、
たちまちギブアップだ
自己資金とは名ばかりで、株主のファンド2社がいるだろ?
金融庁で色々内部嗅ぎまわられたくないからでしょ。
ので、そっちから現物で、お金補てんする容易で話つけたんでしょ。
そりゃ国から事細かく調べ上げられたら、今度はきな臭いファンドの方も
国から目をつけられるのを嫌がったとみていいよ。
仮想通貨爆上げキタ━━━━(゚∀( * )━━━━!!!
皆喜んでいるけど、俺の計算が間違っているのか?
88.549円×総数5億2300万XEMって総額46311127000000。
46兆円お支払いしますって言ってるのでは?
普通に無理だろう。
これ破産宣告を受けた時の債務額の確定の為にやってんじゃね?
>>295 それ。
ひたすらインサイダーと市場操作で取引されているカジノよりも悪質なギャンブル
893の裏スロットや闇カジノ
出来なくはないだろうねw
とか言い出す奴がポツポツ出てきてワロタア!!!
なんだよー
>>18 税理士がアップを始めるだろそりゃ
特殊な事例だからな
ふぉおおおおおおおおお(´・ω・`)爆上げktkr!!!
>>306 多くの人はわかってる
わかってながら、とんでもないバカがババ引くと思って動いてるだけ
17歳JKウィザード級ホワイトハッカーが取り戻した話は話題になってないの?
(-_-;)y-~
あ、俺の金も返ってきそうやん。
ギリシャみたいに出金制限して手持ちの現金で返していくんやろ、あとは土下座してどっかに借りに行く。その前に潰れたら知らん。
>>310 普通ならまずこれ疑うよな
社員が3人のままなんだぜ
無知な俺に教えてくれ、この対応した場合盗まれたお金をコインチェックが全額負担したのと同じということでよいのか?
こんな事件でも再来週あたりには芸能人の下半身事情にもっていかれるんだろうなぁ
>>101 思ったんだけどこいつら仕込んで発表して返金の原資稼いだんじゃね?
>>320 国税「祭りにこまけえ事はいいんだよ!」
>>313 毎月7兆の取引があって手数料3パーとかだぞ
返金原資については「自己資金」
ホントのなの???
500億の現金持ってるとか
どんだけ儲かってんだよw
また取引してくださいね!
今度は真面目にやります!
出金はもうちょい待ってください!w
Jpyじゃなくてネムで返せて言われたらどうすのかな。
円に出来たらこいつは凄いわ もしできなかったら希代の詐欺師
ただの夜逃げ前の時間稼ぎですWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
実は不正送金なんて無かったというオチじゃないだろうな
今BTCが暴騰してる
これコインチェックの社員がロングしてるだろうし、間違いなく払う金はあるわ・・・w
>>314 まだ何もわかってないのか
例えばビットコインなんて取引量が多いからどんな量でも一瞬で売れるよ日本円で。
>>27 まともなやつならあくまでもポートフォリオの一部として買ってるはずだけどな
26万人の何割がまともかは分からんね
こりゃすげえ
しかも580億自己原資だと
そりゃ人がゴミのように見えるわ
何も生産しない、電気代だけ食う格差を広げる装置w
さー爆上げだ よくできてるわホンマ
つまんね
補償も返金もするなよ
エンターテイメント性考えろアホ
不正に送金された仮想通貨NEMの保有者に対する補償方針について
2018.1.28
コインチェック株式会社(代表取締役社長:和田晃一良、以下:当社)が運営する仮想通貨取引所サービス「Coincheck」において発生した仮想通貨NEMの不正送金に伴い、
対象となる約26万人のNEMの保有者に対し、以下の通り、補償方針を決定いたしましたので、お知らせいたします。
1月26日に不正送金されたNEMの補償について
総額 : 5億2300万XEM
保有者数 : 約26万人
補償方法 : NEMの保有者全員に、日本円でコインチェックウォレットに返金いたします。
算出方法 : NEMの取扱高が国内外含め最も多いテックビューロ株式会社の運営する仮想通貨取引所ZaifのXEM/JPY (NEM/JPY)を参考にし、出来高の加重平均を使って価格を算出いたします。
算出期間は、CoincheckにおけるNEMの売買停止時から本リリース時までの加重平均の価格で、JPYにて返金いたします。
算出期間 : 売買停止時(2018/01/26 12:09 日本時間)〜本リリース配信時(2018/01/27 23:00 日本時間)
補償金額 : 88.549円×保有数
補償時期等 : 補償時期や手続きの方法に関しましては、現在検討中です。なお、返金原資については自己資金より実施させていただきます。
詳細はソース先で
http://corporate.coincheck.com/2018/01/28/30.html >>295 儲かると聞いてマイニングに走る奴と
投機に走る奴の差ってなんなんやろな
社長自身も仮想通貨かなり保有してたって噂聞いたから、それを現金化したわけか
数百倍になる世界だからな
補償金直前に
会社が倒産して逃げる
逃げるまでの時間稼ぎ
経営者は一生遊んで生きていけるマネーゲット
UFJやらビックカメラが仮想通貨に参入するってあったじゃん
潰すわけにはいかんのだろうよww
くっそ暴騰しとるぞwwwwww
結局、仮想通貨やってるやつの勝ちww
仮想通貨の不正流出ランキング(日経)
コインチェック(日本)2018年、過去最大580億円
マウントゴックス(日本)14年、約470億円
ナイスハッシュ(スロベニア)17年、約70億円
ビットフィネックス(香港)16年、約65億円
ザ・ダオ(独)16年、約65億円・
>>260 総額5億2300万xemの意味分かってんの?
軍票でも発行すんのか?
コインチェックウォレットってゴミ屑ちゃうんか?
(-_-;)y-~
仮想通貨全面高やん。
耐えた人、参戦した人、凄いねぇ。
これはたまげたな
内部留保で600億円ポンと用意できちゃうのか
素早い対応は評価できるな
社長の個人資産を充てるつもりかもしれんが
若いからまた頑張ってくれw
この発表で爆上げって…身内でマネーゲームしてるよな絶対
>>356 出川のCMの広告代理店かもなw
さぁ、また景気よくCM再開だ!なんてw
ここまでは及第点
後は顧客がCCから一斉に撤退させない策練らないと結局潰れる
>>344 発表前から返金目処は立ってただろうが、
さらに儲けた可能性は十分あるだろうな。
コインチェックチャットお通夜から一転お祭り状態wwwwwwwwww
なお、原資はほかのお客様からの預かり資産から
充当の予定です。
なにとぞご了承ください。
きたぞこれーーーー
保証する人数が26万人とな。
もしこの人数から恨みを買っていたら、コインチェックの社員も家族も、永遠にネットでの
個人情報晒しにおびえ、背中を気にしながら生きていく生活になっていた。
社長すげえわ。顧客と従業員を守り切った。馬鹿にして、正直すまんかった。
でも、まだ返金されてないからなあ
ぬか喜びさせて返さないとか本当に命が危ないよ
本当に元の状態には戻らないだろうけどね
ネット通貨のリアルが小手先のCMなんか比較にならないレベルで喧伝されちゃったしな
>>352 自分たちだけ取引停止前に540億円を逃がしてるらしいよ
今103円くらいだから1割以上損するじゃねぇかよ!
まぁゼロよりはだいぶマシだが
ガクトコインで返すくらいの遊び心が欲しかったね(^o^)
コインチェック、やろうと思えばインサイダーしまくれたって事だよね?
これを保証に当てた?
NEM以外も被害の疑いがあると報道されてるけど
補償するのはNEMだけかな
返すと言って時間稼ぎし、月曜日に自己破産申請www
詐欺師の常套手段www
騙されるバカは何度も騙されるwww
まだセキュリティーはガバガバやろ
何でまた買うの?
やばいどんどん上がってるぞ時価ww
すごいことになってるw
俺はここで引き出して終わるわwあとはがんばってねw
これ予想してたネラーいる?
他が儲けてるから補うことぐらい楽勝だったんだな
なんで保障時期は未定なのに喜べるんだよ
仮想通貨やってるのは頭がお花畑かよ
>>377 ジャップは本当に…割と…マジで…
有害だな!!
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
コインチェックウォレットに返金いたしますのを換金するのでパニック
スゲーな社長どれだけ金持ってるんだ?
もう一件落着しちゃったなw
>>391 お祭りにしたいのは現実逃避してるコインチェックユーザー
残念だったなお前らに返金は無いぞ
その気になれば仮想通貨は流れが全て分かるからな
犯罪に対して強固とも言える
匿名性は無いということを示したのはアングラ需要には痛手だが
というか600億程度でビットコインの市場の占有権手に入れられるチャンスなら
金融保険の企業で対応策有なら介入するチャンスだろ
>>172 日本円で口座に返してる時点で税金発生するから、
この対応だとかなりの金額がコインチェックから出ていくことになると思うが。
>>15 日本国内には常時70万人前後の中国人がいる。
>>315 >株主のファンド2社がいるだろ?
それそれ。
会見で「株主が、株主が・・・」と言ってたのは、自分ら以外では
そっちのファンドの株主への配慮なんだよね。
一流どころ揃ってるファンドなのだが、だからこそ問題化させたくなくて、
この選択肢となったのかな?
仮想って名の付くものに飛びついといて保障とか甘いよ
ビットコインのスプレッドが5万とかだけど
今後は20万とかじゃねーの?www
何度も書いてるが、取引所の不祥事であってネムの価値が毀損された訳じゃ無いんだよ。
だから暴落直後に買っておけば負ける事は少なかった。
もう保証ラインがはっきり出たから事件後に買った奴は負けない。
ただし他の取引所で買わないと駄目だけどなw
>>387 CC発表後に仮想通貨全部が爆上げ開始したから
市場全体で反応してるね
和田さん疑ってごめんなさい
はれのひの社長のがクソでした
これは大岡捌きではなかろうか
会社 88円で買い取り、その後値上がりすれば売ればいい
顧客 0円かと思ったら88円で買い取ってくれる やったー!
国税 強制離隔で税金GET!!!!
表面上、だれも損してない
バーカ返金なんかするわけないだろw
今はとりあえず殺されるかもしれんから口約束して時間稼いでトンヅラが安パイ
金融庁が本腰を入れたことで、別の取引所や大口投資家に飛び火する?
>>21 >>65 いまだにこんなこといってるやつ馬鹿なの?
頭悪すぎる
(; ゚Д゚)つまらんから歳取ったスレに移る
さいなら ノシ
>>398 検討中とは言ったが検討した結果無理でしたの利根川理論も可能だし
返金もコインチェックウォレットだしな
国税「皆様の納税のために来年人員を増やします!」的なw
>>394 本人だって仮想通貨長者だろうし、ちょっと売れば用意できる程度の話だったりしてな
>>286 110円くらいじゃなかったか?
加重平均という言葉がもっともらしいが、出金停止後はずっと下がってたんだから、
事実上、下がってた時間帯の価格にさせてってこと。
計算できない人は単純平均との違いが分からないからな。
>>404 さすがにこれ以上立場悪くなるようなことわざわざしないだろ
返す散弾がついたんだろう
コインチェックに対する評価は相当なもんだぞ、これ
原資で保証だもんな
仮想通貨ざまあって狂喜乱舞してた馬鹿ども涙目ざまあwwww
>>312 安心しろ
金融庁が入るんだから顧客データ完全に洗われる
借名や仮名口座とか反社会的勢力関係者とか
出てきたらメシウマだ
実行犯は換金する必要がなかったんだな
相場操作が目的
コインチェックはエライわ。
もうお前のとこには二度と預けないけども。
日本円で返金する手数料として100万円振り込んでみたいな感じ?
そんな余裕なら昨日の記者会見で「返せない額じゃないんで」ってかっこよく決めれば良かったのに
マウントゴックスの顛末があるしなこれはほぼ間違いないだろう。
仮想通貨に常識は通用しない。
IR誘致とかいらなかったんや!
ギャンブル大国ニッポン!
この発表の後
仮想通貨全般3%〜5%一気に伸びてるけど
ネムだけ10%くらい伸びてるwwwwwww
まぁ社長は難癖付けられて警察に逮捕されてブタ箱行きになっちゃうんだろうなぁ。見せしめのために
マウントゴックスの時も詐欺が発覚した時がビットコインの大底だった
絶望的な状況こそ絶好の買い場やと何度もゆうたで
仮想通貨なんだから10億でも100億でもあげればいいじゃない
それが使用出来るかはまた別の問題
今回はコインチェックにとって良い宣伝になったな
名前も売れたし今回のようにもし何かあっても顧客が損しないようにちゃんと対応するという会社の姿勢も分かったし顧客はこれからどんどん増えるだろ
それにしても神対応の和田さんかっこよすぎ
>>462 いきなり攻撃サイドにまわるなよ(´・ω・`)
口先で騙して最後にもう一稼ぎ
そしてバックれる予定なんよ〜
返すはいいけど今後もコインチェックで取引する人いるのか
韓国一の取引所でも3000億円の利益あるんやから
日本で有数ならもっと利益あるやろ
※コインチェックウォレットから現金化する場合は手数料が発生します
>>334 現行法では金融庁の管轄外だろね
警察は民事不介入
本当に補償できるなら公務員の出番はない
おお!予想外の対応
これ現金凍結勢も助かったじゃん
よかったな
やってないからわからん
誰か値段の分かる画像だして
対策何もされてないからまた盗まれましたしたらどうするのかとか考えないのかな
>>439 流出したコインが換金されるから売りが増えるんじゃね?
それだけの自己資金に余力があるなら
なぜあんな青ざめた顔で会見をしていたのだろうか?
そもそもセキュリティー強化にも金がなくてできないとか言っていた会社がよ
万が一の場合でも補償はできますって高らかに言えばよかったのに
どうも怪しいな
500億のポケットマネーをポンと出したってわけさ
お前らの人生は奴隷のようなマジメ人間だろ?
住んでる世界が違うの
こっちの野菜が高いとか、果物はあの店が安いとか
そういうレベルじゃないんだよ
わかる?
>>421 うん、本当に馬鹿なんだ
こりゃ詐欺がなくならないはずだ
NEM保有者の分は足りても
他に出金されると日本円足りないよな
恐ろしい・・・
>>457 寝言は寝て言えって思ってるやつのほうが大半じゃない?
こんなの信じちゃうのは博打脳だけでしょ
今回の問題はCCであってNEM自体ではないから、追跡機能までついて安心なら値上がりしてもおかしくはないかな
はーーーNEMの時価の跳ね上がり方がやばいし、
まだまだ上がっていくw
なんなんだ一体これはww
それだけ補填しても、胴元はもっと儲かるから回収できるってかw
スレ読むと、まだまだカモが沢山いるみたいだねえ
>>480 1XEM88円で正解
5億枚あるから440億円持ち出し
>>165 (´・ω・)どうせまた稼げるだろうから、払ったほうが安パイに決まってる
信用とかそういう類はお金で買えないし
信用が戻るかは知らんけど
>>503 でも出さないと実刑10年ぐらいいくよね。出すしか方法はなかったと思うが。
出金停止後は自分で動かせない状態だったわけだから、その時間帯の加重平均というのも微妙なんだけどな。
そこは目をつぶる。
運営能力がない素人が賭場を開いて
その賭場で真面目に一喜一憂している小金持ちの人生模様
>>1 なんかあからさまに時間稼ぎ臭がするんですが・・・w
こんな綺麗ごとの対応をそのまま信じる奴がいるとは思えんが、出川のCM信じた奴なら信じるかw
この社長は逃げたり自殺したりするタイプじゃないと思う
なんとかなるだろって楽観視してるタイプ
ネム以外も換金引き出しされるだろ
そっちは取り引き停止したままにするのか?
現ナマがポンと返ってくるわけやないが
利確はされるとw
>>1 現金化への道が不透明で円天の時と全く同じやん
社長は保有コインいっぱい持ってて逃亡する必要はないんだね、ソッカー
なんで保有コインいっぱい持ってるの?マネロン?
>>495 ※コインチェック自体の全てのお取引の再開の目処はたっておりません。ご了承ください。
現金で返さない単なるデータですよ皆さん?んで馬鹿がまた入金してコイン買ってるんだろ?会社に現金無いから補償する発表で自転車操業資金カモ狩りネズミ講だとまだ気がつかないか?
>>519 まあ信用の回復は難しいだろうが、豊田商事が怖かったんじゃないのかね
>>494 信用が回復したと見せかけるために釣り上げてる
なんか一気に26万人のうちの10人位が生き返って書き込んでるみたいだなぁw
時期未定ってのがやばそうw
絶対元には戻らないだろ
銀行「金稼げないから口座維持手数料とります」
コインチェック「580億円詐欺られた?現金で返せばいいじゃん」
キャッシュの出所をちゃんと説明してくんないとな、いまんとこタダの画餅
差額の100億懐に入れてゲーム終了とか上手くデキてんなぁ、これもうやりたい放題だろw
>>517 差額の40億がすごい気になるんだよね。これ結構もっとヤバイ事件なんじゃ、、、、
返すという意思があれば、警察は動いてくれないwww
自己破産までの時間稼ぎとバレたwww
詐欺師の常套手段ですわwww
仮想通貨やらずに銀行預金だけしてるやつって馬鹿みてえw
>>420 この結果を予想したやつは世界中でゼロ。ゼロだから、いまNEMが爆アゲしている。
あの記者会見での社長のポケーっとした感じは、自己資金で弁済できる自信があったからなんだな。
株主と相談するも、冗談じゃなく本気で言っていた。
恐れ入りましたわ。
>>377 韓国の取引所が昨年末にハッキング窃盗されて、破綻してただろう。
でもあれは30億円くらいで、破綻したということで、ランキングに入ってないのか?
笑ってたとか報道されたり顔写真も出てるし殺されるかもしれんからな
何で買いに走ってるの意味不明
期限を切って無いのに
まあ普通の神経していたら
二度とこの取引所は使わねえw
なんでビットコイン取引はコインチェックがいいんだ?
その答えは、不正送金されても保証してくれるからだったんだな
なんとなく結末は読めるんだが…
まぁとりあえずは安心してもいいんじゃね?
返金はされるけど出入金凍結されたままだと意味ないな
これで一件落着と思ってるのあまいんじゃないの ハッカーはしつこいだろ
他の預かってる通貨円転して返しますってオチじゃねーのか
>>509 ゲームを続けられればそれでいいんだろう
和田がやっと笑った‥
そして大塚の眼鏡の内には光るものがあった‥
♪ヘッドライト・テールライト 旅はまだ終わらない〜
いつ返金かわかんないし
すでに88円じゃ買い戻せない額なってて草
ただの時間稼ぎ
やっぱできませんでした〜で終わりw
他人事だとめちゃくちゃ面白い騒動だな
絶望の中にいる被害者に希望を与えてさらに絶望を与えるとはやるなコインチェック
>流出時の総額は約580億円だったが、その後の値下がりで返済額は少なくなった。
これセコくねえ?
>>520 出金出来ないってことは見せかけってことだよね?w
その場しのぎってこと?
コインチェックウォレットに返金いたします
コインチェックウォレットに返金いたします
コインチェックウォレットに返金いたします 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
ゆとり社長かと思った結構しっかりしてるな、
評価が一変したわ
>>551 差額なんて存在しない。
そういうことではない。
被害額580億円ってのは、被害発生時の購入時価
今回補償されるのは、現在の売却時価
>>542 月に100億円以上手数料で儲けてるんだからたいして痛くもない
これで悪者はハッカーだけに絞り込めたな
警察の仕事だぞ
不正取引発覚した頃が
110円程度として20%暴落で
89円返金だとしても
どう考えてもこの会社にその体力はありえないと思うのだけど
本当に89円で返金できたと仮定したら
不正取引をやったのが社長自身と言い切れるだろ。
1ヶ月の手数料収入が1000億越えるらしから楽勝か
結局、取引所を儲けさせるために皆やってるみたいなもんだね
これ盗まれたコインも大儲けだなw
そういうシナリオと言われても仕方がない
>>435 一流どころ??
てかファンドの意味わかってる?
そんな金あったなら人材やセキュリティどうにかしとけよ
これ今回完全に金融庁の調べ入ってるから
利確分の税金は100%逃れられんだろうな
意図して利確したわけじゃないのに
いや本気で怖いわこんなの無条件で信じちゃうのか・・・
他の預り金でいったん返して時間かせいでたたむのん?
>>568 買う自分は馬鹿と思われてるだろう、しかしもっと馬鹿がさらに高く買う
仮想通貨ってだいたいこんな感じ、そのピークが今着てる
これは、別の保有するアルトコインを売買して
とりあえず資金を調達してないか?
自転車操業的に
だとしたら、かなりやばいけど
>>596 俺が気にしてるのはコレだよ。
352 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b5c-fEX1) :2018/01/27(土) 03:40:00.02 ID:k/YoTEDK0
XRP(リップル)170億円
LSK(リスク)372億円
これが経営者の資産な
鍵閉める前に外に逃がしてる
顧客の資産より先に自己保身に走った記録
迷惑かけた分、イロつけて返すのが道理じゃないのか?
なんで時価から2割近く減るんだよ
中華NEM財団がかなり色々と援助するらしいな
いまNEMが駄目になるのは避けたいんだろう
サイトにJPYで返金するだけだから、再開しないと銀行へは振り込みできないよ。
リアル銀行の口座に返金ならわかるが、自社のウォレットだからな。データ上返金しました、でも出金したら倒産するからこれで仮想通貨買ってねってことでしょ。
今回のシナリオを描いた奴は大物だな
ネムは今後も上がる一方だから損なんかしないだろ
口座持ってないやつかわいそうw
これ絶好の買い場だったなw
>>527 想像力がないだけだろ
たぶん軽くアスペ入ってる
CC: 全額補償します
A:やったーーーー
B:神対応wwww
C:勝手に利確されて損したけどまぁ仕方ないか
A:他の取引所使うので全額引き出します
A:おぉ!!マジで全額引き出せた!!!!
B:俺も俺も
B:たすかったぁwwwwwww
C:じゃぁ俺も
C:あれ???
C:おぃいいいいいい?????
CC: すんません、もうありません、倒産しますた
>>56 資本金5000万で止めてる企業とか理解してないよねキミ
>>593 営業頑張って返すか月曜から銀行に借りに行くしかない、時間稼ぎだな
ふぅ〜、全く驚かせやがって…生きた心地がしなかったぜ
>>618 それは会社のウォレットだとxrpの台帳で確認済
今はシシガミ様に首を返した後の森だろ
元のバブルが全く元通りとか本気で思ってるのか
>>542 社長の金は他の仮想通貨に逃してあるようだから、これで相場上げて・・・
>>435 間違いないよ。
補てん発表前にNEMシコシコと下で 仕込んでさっきの爆上げでも儲けられるわけですよ。
こんな美味しい稼ぎ場ファンド連中が見逃すわけがない。
余裕ですよ。
仮想通貨にインサイダーも糞もないからやりたい放題なわけ。
つーことは
580億の大半
コイツら数人で持ってたって事だろw
出川「このカバンに440億ある、これを使ってくれ」
和田&大塚「出川さん・・・」
こういうこと?
コインチェックウォレットとやらから現金に引き出せなかったら笑う。
皆さん、福沢先生のお顔を見るまでが出金ですよ?
CCのJPYに何て表示するのもそう難しい事ではないのです
ネムこれで盗んだ奴の逮捕来たらまじでビットコ超え来るで
>>618 それ間違いってことで結論出てるから。
経営者個人のではなく会社の保有通貨ね
円で返されたりしたら課税対象になっちゃうんじゃないの?
今は嵌め込みタイムですか?www
日本人は世界の笑われ者なのがよく分かるわ
分別管理してないとか言ってのに自己資金から返金ってつまり
預り金使うってこと?
返済したとこでこの取引所からは26万口座全て撤収だろ?
ジャストミートあたるって25万枚保有してた
料理ユーチューバーが解説付きで戻ってくるって言ってたで
【予測】24万5千XEM盗難被害者がコインチェックはこれからどうなるか?どうするべきか?を語る!!
;t=2s
いやNEMで返せよ、入金時に値上がりしてたら損だろうが。
お前ら騙されるな580億消えたって言ったけど
実はシステムの不具合で全額現金化されただけだった。
で、他の取引所の下がった金額で保証して差額の100億がめたんじゃねーか?
株と違って操作し放題だから黒のうちに売っとけ
と言ってもすぐには換金できないんだっけ
>>624 まぁ突き詰めれば
結局はどんだけの人間が信頼寄せてるかでしょ
返金は当然だと思うけどキャッシュで600億円持ってるのは凄いよねえ
他のどんな一部上場企業にも真似できないよ
これだけの才覚あればまたすぐ儲けられるだろうし
仮想通貨はこれからの成長産業だろう
今108円なんだけど88円で保証なん?この差額もやばくね?w
希望の糸が目の前にある時に、人間の本当の強さが試される。
このスレそろそろはれのひ叩きにでも戻ったほうが良い人が何十人もいそう
これで全部上がってるから、コインチェック自体が持ってる資産から払えるんだろ?
463億円ポンと払える世界か
>>664 日本国のためには大変良いことではないか
<人類史上盗難額ランキングを日本が更新>
1.コインチェック襲撃、xem流出 (2018)/約600億円
2.ロンドンの債権強奪 (1990)/約500億円
3.ボストンのガードナー美術館絵画盗難 (1990)/約300億円相当
4.バグダッドの銀行強盗 (2007)/約282億円
5.ナイツブリッジ金庫強盗 (1987)/約174億円
ネムだけで26万人ってことは
コインチェックの口座保有者300万人くらい居るはず
>>178 そんな金持ってんならセキュリティー強化に出し惜しみすんなよ(´・ω・`)
>>612 金融庁と一緒に国税も査察に行きそう
名簿GETで監視対象を把握できる
反社会勢力もいそうだから警察も名簿くれと言うだろうな
>>613 なんでお前はどうしても仮想通貨を認めたくないの?w
おじさんだから?w
若者が儲けてて悔しいの?ww
強制利確じゃなくて10%減らされてもいいからNEMで返してくれって思ってる客もいるだろうな
仮想通貨の価値を下げるような事しても自分らの保有資産減らすだけだしな
返金できる額ならそうした方が、今後の稼ぎも考えれば得やろ
まさにイナゴタワーだなw
ビットコ反転待ち、信じないよ
ハッカー集団「こいついっぱいカネ持ってるンゴwwwwwwwwww」
>>220 20万だよ
300万あたりまで税率低いけど
社員もろとも殺されるのが怖くてビビッて自己資金からの返却かよダセェwwwww
問題はその26万人=580億
とは限らないとこだよw
比率が判らない
>>618 善管義務を履行するための行動なら全く問題ないよ
おそらくハッカーの手口がわからなかったんだろうからね
というかホントに補償されるなら、今までの日本人経営者にはできなかったとっさの判断と行動を和田社長がやれたことになる
※但し補填分のJPYは出金手数料20万円となります
とかならわかる
とりあえずは良かったね
あとは補償前に倒産さえされなければ
>>664 とにかく元本分だけでも円に戻して引き出すことが大事かと。
短期間しか営業してないのに金ありすぎだろ
どんだけぼったくってたんだよ
>>647 まぁ相場操作が目的のハッキングだろうね
換金したら大暴落するうえまず買い手がいないと話にならん
リップル、オーガー、ダッシュが赤ということは
ここから引っ張ってんのかな?w
全然足りないから
被害者は集団訴訟を起こす方がいいんじゃないの?
セキュリティ上の不備がいくつかあり
且つ、セキュリティを担当する技術者が不足していることを経営者が認識していながら
取引を続けていたんだから
これ、うっかり受け取ったまま何の抗議しなければ
向こうは勝手に「補償は済んだ」とみなして、後は知らんふりするよ
韓の孫や本家に入り込んでたかろうとして嫌がられただけだ
仮想通貨を買って人に嫉妬される人生を歩むか、なんのリスクもとらず労働だけして人を嫉妬する人生を歩むか
決断するなら今、この時だぞ
>>178 んじゃ昨日の会見のお通夜フェイスの理由は?ポケマネで余裕じゃん
コインチェックという会社を中国に売ればありえるなあ
問題は日本円にできるかどうか
全員別の取引所に移動させようとして
またトラブルになりそうw
信用できるわけないだろ
少しずつ返済で途中でドロンパターン
>>687 海外だと取引所の年間利益が3000億とかだからな
これ、時期検討中に破産でもしてしまったら結局返ってこないことになるんだろ?
とりあえずおまえら、諦めろ
ここは一度撤退しかないんだ
円にした時点で・・・
したくない奴いるだろw
おすそわけかよw
レートまで示してることみると返す資金は十分あるようだ
もしかしたら、この程度の金額は会社にとって大したことないのかも
どんなけ儲かってんだろうね
9000万の資本金で立ち上げたのに、自己資金で補償出来るとか凄すぎ
はやく規制するべきwwwwwwwwww
ブロックチェーン自体の信用が失われたわけではないんで
仮想通貨より取引所の信用なわけだが
そこんとこ理解進むか?
___
/| |
||. | |
||. | |
||o| |
|| | |
||/ ̄ ̄
ここ手数料円払いなんか?手数料円払いなら600億円以上も払えてもおかしくないななんせ最低でも26万も客がいるからな
金払うか逮捕か下手すりゃ命まで狙われてた
有能だな 和田くん
しかも類を見ない迅速な対応やな
他の企業よりさ
破産までの時間稼ぎだろう。
のつもりでしたが、Aがうまく行かず止むを得ず破産しました。
まじかよ
多少の上下はあるんだろうけど、よかったな
>>1 まさかNEM財団が補填か。
これは、上手く絵を描いたら、美味しい話に化けるな。
>補償時期等 : 補償時期や手続きの方法に関しましては、現在検討中です。なお、返金原資については自己資金より実施させていただきます。
取られた額より少ないって事は、その差額が・・・
現金として引き出せないなら
商品が買えないTポイントもらったのと同じだぞ
世の中、儲かってりゃ詐欺じゃなくて、損すりゃ詐欺
おれも交換所やりてーわ BTCFXで綱渡りじゃなくてww
すぐにこれが完全実施されるのか分からないしね。
月曜から、金融庁やら特捜やら本格的に動き出すと困るので、
とにかくこういった「救済策をブチあげておこう」という話かもしれないよ。
これ絶対発表前に仕込んでこの一時間の爆上げ→返金してもむしろ儲かるwww
ってやったろw
ダイナミックな世界だwwwww
おじいちゃん達「ええ・・・
返金無理じゃね?
他の仮想通貨も凍結されたんでしょ?
倒産で逃げる気がする
日本での仮想通貨というネズミ講は完全破綻かと思いきや、この対応で
ますます集客と社長の神格化が進むな。
ライブドアというネズミ講を破綻させた堀江なんかとは、比べ物にならない
本当の天才だな、この社長は。
>>713 余裕
だって1ヶ月で手数料収入1000億超だからな
社員も年収半端ないし、おまえらみたいな一般人とは階級が全く異なる
マスコミは覚悟しとけよ
まずテレビ広告は一切なくなる
広告してるカネがあるならセキュリティにカネかけろといいましたよね?
従業員数で割ると一人当たり6億円w
すごい利益率なんだな
>なお、返金原資については自己資金より実施させていただきます。
和田は神
どっちにしろ和田のクズっぷりは知れ渡ったから駄目だろこの会社ww
補償金額 : 88.549円×保有数
↓
補償金額 : 89円×保有数
御愁傷様です・・・
ゴールドで戻ってきたようなもんか、はがねのつるぎとかなら買えるだろ。
やった!!!!これで税金分はらえるお
さっきまで生き地獄だった
ほっとした
和田は神か。
対応力がそのへんの振袖レンタルやってた奴とは雲泥の差だな
コレ社長が返済用に現金化したコイン一気に値下げくるんちゃう?
これ男気ってレベルじゃねーぞ
和田さんマジで神だわ
>>687 数千億は資産があるから日本円でもその1割は持ってるはず
それ以上日本円で出金されるヤバイと思う
すまん 詳しい人教えてくれ
これ本当に全部返金されるの?
>>556 そこをポンと出せるなら
今回のような失態を防ぐための対策にひようを使えないもんなのかな
返したからじゃあCC使うかと言われれば、もうみんな絶対使わんだろ
補償受ける代わりに権利放棄
後に財団からは事件前の状態に戻されCCが権利者に
となったらこの爆上げのサヤ取れるのか
まぁ銀行のペイオフでも1000万が常識だから
それ以下の人は全額戻って喜べばいいじゃない
それ以上は残念だったな
> 補償時期等 : 補償時期や手続きの方法に関しましては、現在検討中です。
被害者たちはここちゃんと読んでるのか?
このままだと絵に描いた餅だぞw
時間稼ぎに騙されてるだけって可能性は念頭に置いとけよ
よかった
この資金は戻るんだね
安心させといてクソ高い出金手数料設定してきそうwww
>>763 この社長がどうかは知らんが、
これでむしろ仮想通貨は結局安心とかいう風潮になるだろうな
バカバカしいw
ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡| 返金する・・・・・・!
/ 二ー―''二 ヾニニ┤ 返金するが・・・
<'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ| 今回 まだ その時と場所の
/"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二| 指定まではしていない
| ===、! `=====、 l =lべ=|
. | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~| そのことを
|`ー‐/ `ー―― H<,〉|=| どうか諸君らも
| / 、 l|__ノー| 思い出していただきたい
. | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ
|l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \ つまり・・・・
. | ≡ | `l \__ 我々がその気になれば
!、 _,,..-'′ /l | ~''' 金の受け渡しは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''" / | | 10年後 20年後ということも
-―| |\ / | | 可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
| | \ / | |
手持ちの金の付替えくらいしかできんだろ
結局枯渇露呈までの時間稼ぎ
>>741 金融庁に目を付けられたから「ガサ入れしないで下さい」というアピールだろうな
ムダだろうけど
最初から内部犯行臭いし
>>625 サイトに***JPYって書くだけなのか!?
これって「私は返す気あったんスけどねえ、無理でした、死ぬ気で頑張ったんスけどねえ」
っていうアリバイ作りのための表明じゃないの?
>>742 手数料収入が月100億ってどこかにかいてあったよ
580億パクられて440億返金って
1000億損してんのな
それでもビクともしないってメガバンク超えてるぞ
>>604 推定時価総額1兆とかなんで
冗談抜きで500億くらい余裕なんで
>>350 そんなに儲かるの?
だったらそっちの方やったらいいじゃん
わざわざリスク背負って投資するぐらいなら、胴元になって手数料もらう方が確実に稼げる
寝っ転がって仕事してた奴らがどうにかできるとは思えない
仮想通貨取引は紙幣のナンバーを全て記録してあるに等しく
なおかつ電子空間に存在し続けるのである
現物がないから盗品の抜き取りは換金の形を経るが
該当コインは換金停止であるから犯人にとっては電子ゴミになってしまった
後は回収するだけ
なんと国税調査官が26万人の個人データがほしそうにこちらをみている、わたしますか?
> はい
いいえ
命の危険を感じて、やばい人達のだけ出金させてその後は倒産なんじゃね?
預かった580億を460億の返金で済ます
賢いじゃん
2割の手数料で現金化出来るなら安いもんだな
本当にやれるか知らんがな
本当に金持ってるなら時期なんて検討するまでも無い
月曜に来なけりゃ悪い予感的中やで
借金取りに追われてる奴が使う手口に良く似てる
>>781 もしかして佐川君の起死回生策だったわけか?
黒幕はアベやん
ウオレットには「???円」と表示されるけど
実際に引き出すことはできないことを正当化する
屁理屈を考え中です
これが事実ならすごい
昨日までとことん疑っててごめんなさい
ネム財団 ネムの信用価値が守られた
日本政府 強制利確という事になるので税徴収
実行組織 相場がどっちに動くか事前に知る事ができた
国際的に法整備まったく進んでないからやりたい放題
>>779 冗談抜きでコインチェックがゲーム作って返金分はそこでのアイテム購入にのみ使えますみたいになりそう
つまんねぇーーーーーーー
社長殺害きたいしてたのにーーーーーー
ネム取り戻したわけでもないのに払えないだろ。。
結果、払えませんでしたバイバイとかじゃないかなあ。
>>804 これがここまでピッタリな状況って今まであったかなw
銀行から借りて東証上場で調達した資金で穴埋めは禁止な
これ相場操縦だろ
補償する金はどっから出てきたんだって話だわ
>>741 だからそれを回避させるとか、時間稼ぎのために、
こんな救済策を「ブチ上げてみた」のではないのかな。
露骨に行ってしまうと、予定として「発表するのはタダ」だからね。
背に腹変えられない状況では、こんな時間延ばしをやってもおかしくない。
またこれが実施され始めても、途中で力尽きて倒産で、全員救済ではなかったなども、あり得なくもない。
>>764 すげーな
取引が10兆単位か
円の1/5位の規模じゃん
>補償時期や手続きの方法に関しましては、現在検討中です。
これがすごく重要だね。ハレノヒみたく夜逃げの時間稼ぎかもね。
あのスプでデカイ取引量だから月200億は上がりあっただろうし
破綻はないか
セキュリティー高めろよ和田
和田社長を
詐欺師扱いしてた連中は
名誉毀損で訴えられるかもなw
震えてネムれw
今回みたいなリスクはあるにしろ
個人動画できゃいきゃい再生数利益確保(ゆーちゅーばー)
ビッグウェーブ仮想通貨(仮想通貨転がし人)
あんま働かなくても金になるんだな
良い世の中なのかカオス世界の幕開けなのか
>>820 だからsbi、楽天、dmnやらが食いついてる
迅速な対応すぎだろwww
昔なら何週間も会社から発表ないぞ
時代変わったな
時期はいつになるのか。たぶん和田の保有通貨を大量売却
>>835 何でこいつらがカモられたのか解ったような気がする
リップルやリスクに待避したぶんが、返金の発表で暴騰してるから
それも返済に充てられるな。
500億の10%で50億だろう?
逆にいうと、今後リップルが暴落すると返金できずに倒産かも。
――CMはいつの段階で停止するのか。それとも、継続するのか。
大塚氏:CMに関しては、気付いた時点でいったん停止しております。
俺がここでNEM持ってたら
すぐに口座解約して現金に換えるけどな
それが可能なら本当に神対応だと思うが
無理じゃないのたぶん
今後ここ利用する奴もいないだろうし
まさか手持ちのビットコイン売って金作るんじゃねーべ?
まだまだ楽しめそうだなwww
新しい仮想通貨チェックコインで支払う、とかじゃなくて良かったね……
面白くない
会社関係者が殺されるの楽しみにしてたのに
CCの落ち度のせいでなんで2割も減るんだよ、クソが
自己資金の範囲が不明だけど
取引開始時点でみんな引き上げるだろww
本当に返済できんの?
ぶっちゃけこのアナウンスでの爆上げで
コインチェックが持っている仮想通貨の含み益も現在、数百億単位で跳ね上がってるんちゃうの?
>>816 その560億は預かりだからコインチェックの財産ではない
コインチェックの本当の損失は500億程度
>>320 100円×5億枚と考えると500億円を下回る額だと直感できるよね?
結構決断早かったな
取り付け騒ぎを避けたかったんだろうけど
でもセキュリティ改善できないと取引再開は難しいだろうね
まあ89円で戻ってくるならよかったね
決定遅れたら月曜日には電車とまってたから早く対応決まってまずは何より
後藤さんの親戚の実家の奥さんのとこがみのとこ、ここに
正人が乱入して音楽しようとして高山の本家の親戚に迷惑かけてる
社員もろとも殺されるのが怖くてビビッて自己資金からの返却かよダセェww
もしくは、時間稼ぎのために返金すると言っておきながら、
倒産破産宣告して海外へ高飛びか
これだけの大問題を起こしたら、
3月だが4月だかの金融庁の許可は下りないべ
そしたら資産待ってトンズラするだろコイツらw
仮想通貨関連の税金は国にいくらくらい入るの?
財務省は税金獲得の観点から、今後いけるとこまで仮想通貨を
推奨するんだろうな・・・
一度儲かった人間は投機の中毒になって、税金払いまくったあげく最後は?
実際返して取り引きも再開しないとどうなるかわからん
ひろゆきと信者涙目wwwwwwwww
わろたwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>816 パクられたのは客の財産だから、会社の負担は補償分だけ。
まーいずれにしよ月曜だよな
本当かどうかわかるのは
一株約89?
でもコインチェック保有してた時の税金はとんでもない額じゃねえのか?
これ、本当なら良しだと思うけど、
嘘なら逃げる1択だから、
他の仮想通貨保有者も全員死亡だ。
結果的にとんでもない規模のCMを打って大成功を収めた形に。
>>92 でもこれでもう次からこういうことがあっても
国がいくらか助けるのかとか考える必要はないですし
ニュースにする必要もないですしメディアも在日韓国人と
市民の板挟みに悩む必要もなく無視できますよね
そういうのに手を出したくなる気持ちもわからなくはないですが
在日韓国人と朝鮮族系中国人がいるかぎり
日本でビットコインを扱うのは不可能だと思います
この会社の社員の年収1億円とかだっけか
やっぱやばいよなー最先端でやってるベンチャーは。。
これって会社の損失をポケットマネーで補填したってことだろ
男気ありすぎて笑うんだがw
あの記者会見の検討中って言葉はそういう意味だったのか
和田マジかっこよすぎ
俺はネム持ってないからメシマズだけど
和田はマジで神
>>618 やっぱ個人資産と会社の現金足してもギリだな
今後何かあったらそこでアウトか
何かカラクリがありそうな
全額払い切るまでいつなのか書いてない
こんなことがあってもまだ暗号データ買う奴いるんだなw
ほんとアホしかいないのかこの国には
ケンモーに貼られてたが被害者の問い合わせ番号がフリーダイヤルどころか携帯一回線だったのみてズッコケタ
これが可能だというなら
口座のJPYは出金可能のままに出来たはず。
>>789 普通の利確。
他の業者からの救済を非公開で受け取っただけだろ。
こんだけ騒ぎにしたんだから。
DMMなんかから
現実に引き出せる460億があるかどうかは別問題
他の奴も出金し始めたらどうするんだろうね
>>880 株や為替のアメリカみたいなことを仮想通貨でハッカーがしてるだけかもなぁw
>>793 詳しくない人だけど、さーー
そうしたいというだけで金融庁の調査が入ったらどうなるか
利確で多額の税金払わされる羽目になった奴だけ涙目ってかw
人手不足はホントなんだろ
社長が直接SNSで募集するほどだから相当に
あと、強制的に法定通貨に決済されると、本人確認不要の海外取引所で課税逃れしてた連中は芋づるだな
その点はメシウマだわ
あの高校生も救われるな今NEMあげてるらしいから完全な買い戻しはできないだろうが
まぁ、広告してもらって犯罪者扱いしたメディアはこれからスポンサー減るだろうね
88円ら460億か
やっぱ儲かってるんだな
ビットフライヤーや役員が数百億の貯金とか噂があるくらいだし
>>877 引き上げられるのが1番怖いから返すって言ってんだろうな、現金なくなったらおしまい
戻ったということで
日曜競馬・競艇は
2・6で決まりだな
>>825 >該当コインは換金停止
えっ
そうなの
盗んでも意味がないのね
そんなモノをどうして盗ったのかしら?
早く出金させろ、こんなのいつ破産するかわからんとこに置いてられるか
NEMのセキュリティはもともと仮想通貨の中で最高レベルって言われてたけどバカ取引所のおかげでそれが証明され思わぬ形で株上げそうだな
コインチェックが補償するのは88円だけど返金される頃には150円は超えてるだろうな
取引所連合がその気になれば無効化できる事を示したが
アングラマネー需要は減るだろね
>>733 絶対に損しない情弱用円/仮想通貨交換スプレッド、24時間のBTCFXの取引高
笑いが止まらんほど日本円稼げるんだよw
26万人から平均で年に1万円の手数料を取ってても26億円。年にそんな取引するかな?
今の時点でどれくらい手元資金あるのか公表できないのかな?
金融庁が取引所の自己資本水準を引き上げて3月で廃業ってシナリオで
フリーフォール2回コースを期待するよw
>>887 穴だらけで安全じゃないのに
許可出すわけがないよね
藁にもすがりたい人がいるんだろうけど
本当に返せるのか疑わしいなあ
>>858 現ナマが唸るほどかな
だって超成長産業で国内取引高No.1ですもんコインチェック
これ同じことまた起きたりしないの?
マウントゴックスにしろコインチェックにしろ
胡散臭い
やるじゃんCC
アホ学生経営って笑えなくなるじゃねーかw
>>861 すべてシナリオ通りなだけだろ
財布の紐が固い一般国民から金を巻き上げるための
政府の秘密PJとしか思えない
>>342 キャッシュはある。顧客からの預り金がな。
自己資金からと書いているが嘘くさい。
これは炎上マーケにもならないだろうが
役員にくっさいの居たから名前変えて同じビットコインやるんやろなw
とりあえずこうやって魅力的な返金を発表してる間は被害者たちから敵意や殺意を消すことができるからなw
最後にこっそり「補償時期は未定」と付け加えて、あとは身辺生理ができるまで身の安全を保ちつつ時間を稼げる
やっぱ策士だな
素直に信じちゃってるのホルダーか?
なんも反省してね―カモだなオイw
いくらカネ持ってたって殺されたら元も子もないからな
社長自信が仮想通貨で儲けたからこんなにお金持ちなの?
これはもしかして、どこかのハゲかアゴが貸したのかも知れんぞ!
そして落ちついた頃に、ハゲかアゴの会社に吸収されとるかもな
出金できないウォレット()に返金しておきますね^^
拾った値段によっては逆に全く納得してない奴いるだろうな
盗まれても追跡できないんだったらほんと盗まれたかどうかなんてわからんもんな
暴落ねらってはったりかましただけなんじゃねーの
そんな個人資産あるなら、もう経営なんかやらなくていいのに
犯人から取り返したワケじゃないから、またハックされるだけじゃないのか?
信じてる奴がいるのがウケるなwww
詐欺師の常套句だろ
「近いうちに返す」
「資金繰りの目処がついた」
「大丈夫」
「少しだけ待ってくれ」
音信不通…
>>793 目減りしてるから
少ない額の人はダメージ少ないでしょ
レバレッジ厨は個人の程度で変わる
出金停止してる分の現金を返済に充てます。ええ、自転車操業です。
返金してくれるだろう願望の500億
をお返ししますっつー発表
>>895 しょがねえっつーか100円以上のレートじゃ払えないで破綻
どっちがいい?
人をだますって簡単なことなんだな、良心というものさえ持ち合わせなければ
あーあ
>>904 会社の剰余金がたんまりあって株式は経営陣が全部もってるから何に使っても問題にならないんだってさ。
全部穴埋めできるから詳細な額はおしえねぇよって。
おそらく脱税してんじゃないかな。
時間稼ぎだろw
これで許したなんて奴いたらすげーわ、騙されて当然
返済出来て乗り切ったら
マジで神経営者やな
どうなるか
仮にそんな金あるならなんでハッキング対策がショボいわけ?
>>888 株なら税金2割なのに
仮想通貨は雑所得扱いで税金5割
この国の税率は異常だから金持ちが海外に逃げるんだよ
自己資金が謎なのが怖いな
ありますヤターって言える人ある意味すごい
どんだけ金もってんだろ…
-curl
lud20241216231726caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1517067182/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【コインチェック】不正送金26万人のNEM保有者に日本円で返金 YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・【補償あり】コインチェック、不正送金されたNEM保有者26万人に日本円で返金へ★8
・【補償あり】コインチェック、不正送金されたNEM保有者26万人に日本円で返金へ★6
・【補償あり】コインチェック、不正送金されたNEM保有者26万人に日本円で返金へ★9
・【コインチェック】流出被害「全額返金」を楓セ…26万人に日本円で ※具体的な時期や方法は示さず
・【コインチェック】流出被害「全額返金」を表明…26万人に日本円で ※具体的な時期や方法は示さず★4
・【コインチェック】流出被害「全額返金」を表明…26万人に日本円で ※具体的な時期や方法は示さず★7
・【コインチェック】流出被害「全額返金」を表明…26万人に日本円で ※具体的な時期や方法は示さず★2
・コインチェックがNEM保有者に対し日本円で補償! 「ちがう出金できないのが問題」 NEMも110円に高騰
・コインチェック、NEM保有26万人に返金へ 460億円
・【コインチェック】NEM保有26万人に返金へ 総額約460億円
・【社会】ネットバンクの不正送金、日本人名義の口座悪用が増加
・【IT】フェイスブックの不正利用 日本で最大10万人分流出の恐れ
・【経済】日本銀行が国内株の最大保有者に浮上 時価45兆円 GPIFを抜いたか [田杉山脈★]
・【社会】国内PC、4万4千台感染=ネット銀、不正送金ウイルス―利用者に注意喚起・警視庁
・《不正送金24億円で騒然》水原一平容疑者、大谷翔平と出会った後に「運転中のマリファナ所持歴」抹消 「更生プログラム」も受けていた [PARADISE★]
・日本が10億円送金、元慰安婦は「100億円でも歴史は変えられない」=韓国ネット「1兆円を受け取っても…」
・【犯罪収益移転防止法違反】ビットコインのアカウントを1万円で売ったおばさまを書類送検 詐欺グループの不正送金に利用されたか [水星虫★]
・ユニクロ柳井正(資産額4兆円)「金が有り余ってるな…抽選で日本人4万人を億万長者にしてやるか」←こうならない理由
・★在日朝鮮人による障害年金悪用による不正送金
・在日朝鮮人が年金不正受給+ネトゲ課金で不正送金
・アラブ人の過半数が日本は核保有国だと認識している事が判明
・【社会】ネットバンクの不正送金被害額、福島県で15倍増
・●在日朝鮮人による斬新な不正送金法●
・日本は最低でも1500発の核兵器を保有すべき!!
・不正送金、口座調達役を逮捕 国際詐欺グループが利用か
・日本の米国債保有残高、中国を抜き外国勢首位に浮上 どーすんのこれ
・【社会】不正送金容疑でベトナム人逮捕=「地下銀行」10億円超か―山形県警
・橋下徹さん「大阪に核置こう!日本も核保有するしかない」
・【警視庁】“地下銀行”不正送金か ミャンマー人男女5人逮捕[12/4]
・無症状病原体保有者の中国人が毎日大量に日本にやってきてるんだが
・コインチェック、新たに1363億円が不正送金か
・ソニー生命社員逮捕 子会社口座から約170億円不正送金し詐取か【NHK】 [少考さん★]
・若者のバイク離れが深刻、普通二輪免許保有者14万人大型二輪保有者2万3千人、お前らなんで乗らないの?
・“消えた170億円”にFBIも参戦 ソニー生命社員巨額詐欺事件 不正送金はテレワーク中か [愛の戦士★]
・【中国】日本は空母を保有する気か・・・「わが国の空母に挑戦する気か?」[02/21]
・【消費者庁】トクホ食品でDHA含有量不足 日本水産「イマーク」 返金に応じる
・民進党山尾志桜里議員の元秘書がガソリン代不正を認め217万円を返金 刑事告訴見送り
・【社会】韓国に不正送金容疑 韓国籍の男ら3人逮捕 総額3億2千万円 警視庁
・北朝鮮ICBM保有で日米同盟崩壊へ。米国人「核攻撃されてまで日本人守りたくありませーん」
・日本の発達障害者、700万人
・【日本】個人保有の金融資産1860兆円。米中貿易摩擦で株式10%近く減
・交通事故で死ぬ人の数…年間3000人、つまり50年で15万人 運転免許保有者数…5000万人 一生の間に死亡事故を起こす確率0.3%だと!?
・【悲報】日本政府、「敵基地攻撃も可能な」ミサイルを、初めて保有する方針を固める
・数百万人の中国人が間もなく日本に襲来
・【社会】ネットバンキング不正送金事件、中国人グループの金の流れ判明 中華料理店経営者が現金の受け渡し役か
・【フェイスブック】日本で10万人の情報流出か
・東京女子医大元理事長、不正資金送金用の専用口座作らせる…3700万円自身に還流 [どどん★]
・【持続化給付金】不正受給発覚恐れ…返金額110億円超に 「誤って申請」など1万1455件申し出 [孤高の旅人★]
・【仮想通貨】350万人の日本人がまがいものを買っている
・【返したい!】持続化給付金の不正受給者から返還希望が殺到し、返金手続きの一部を停止。中小企業庁★3 [記憶たどり。★]
・【社会】給付金不正受給を「返金したい」「軽い気持ちで」 大学生逮捕以降、連絡相次ぐ…「怖くなった」★5 [うずしお★]
・日本会議 なぜ憲法改正1000万人の署名を集められたのか
・【速報】LINE、日本国内利用のすべての画像・動画データ、韓国で保管 韓国の会社が閲覧権限保有 LINE社の今までの説明ウソか★3 [スタス★]
・【社会】日本が5000万人国家になるとどうなるか
・日本人はベトナム人200万人を餓死させた責任がある
・日本は人口6000万人くらいで充分だよな
・【兵庫】「アノニマスにあこがれていた」 ネットバンキングの不正送金に使われるウイルスを保管していた容疑、高2の少年を書類送検
・ウマルさん3億円送金事件 カタール「日本人を助ければ国際社会にアピールできると思った」などと供述
・【大阪】大阪大学で不正アクセス 約7万人分の個人情報流出
・【国連】日本の高校生 核廃絶願い21万人の署名を国連に提出
・◆日本政府、目標年間自殺者数を1.5万人に設定◆
・【通信】米T-Mobileに不正アクセス、顧客200万人の個人情報が流出した恐れ
・日本軍はアジアで数千万人の人民を殺害し、数十万人の女性を性奴隷にした
・【安倍、小泉】 日本の総人口が、毎年30万人も減少
・【1万人の第九】日本のクリスマス風物詩に BBC[動画ニュース]
19:23:00 up 32 days, 20:26, 3 users, load average: 89.18, 60.77, 57.84
in 2.1973087787628 sec
@2.1973087787628@0b7 on 021509
|