◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【TPP】河野太郎外相「TPPの中身を変えるつもりはない」 復帰示唆のトランプ米大統領「有利な協定なら」発言を一蹴 YouTube動画>16本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1516995535/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
河野太郎外相「TPPの中身を変えるつもりはない」 復帰示唆のトランプ米大統領「有利な協定なら」発言を一蹴
2018.1.26 11:04
http://www.sankei.com/politics/news/180126/plt1801260013-n1.html 河野太郎外相は26日午前の記者会見で、トランプ米大統領が環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)に関し、米国に有利な条件付きでの復帰を示唆した件について、「すでにTPPの中身は決まっている。これを変えるつもりはない」と述べ、米国に有利な条件の付与は行わない考えを示した。
米国のTPP離脱後、日本を含む11カ国は米国の復帰を念頭に置いた新協定で大筋合意しており、3月に南米チリで署名式を開催する。
こうした経緯を念頭に、河野氏は「TPP11をしっかり発効させていきたい」と強調。一方で「ぜひ米国には戻ってきてもらいたい」とも強調した。
河野はヘタレ
===
| .|
┌┴┴┐
 ̄| ̄ .Ξ| ̄
|尊..Ξ|
|皇..Ξ| プスッ
| ..Ξ| ;・ ▀ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
 ̄|_| ̄ :;; ;■ ◥◣ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣
. / 、o ヽ / || /::"・∴▂▅██▅▆▇██▀▀ ◥◣
/ | __ノ ・ .,. | .、▂▅▇███ ….▅ ■ ◥◣
.. ,, ■■■■■・:;;;・ ▪ ■ ∴‥ ∵▃ ▪ ・
.. ■ ジャップ■ ▪ ∴ ….
.. ii.  ̄" " ̄ii
/ヾ| (;゚ ); ,.(:゚ ;).|
//;;>〈 ___ ||.__ 〉 天皇陛下バンザァァァァァァイ!!
//γ .|. .. ●● |
ソ_ソ>'´.-!、..\.. .Д /
τソ −! ヾ ー-‐ ィ、,,..
ノ 二!__―.' .-'' \
/\ /
いずれこうなる
【TPP】河野洋平元衆院議長「柔軟性があっても良いのでは」 河野太郎外相「中身を変えない」発言に苦言
まあ、外務大臣としてはこう言うしかないわけだけど、TPPは一応管轄外じゃなかったっけ?
ただ、これから裏で忙しくなると思うよ。
日本には言ってこないだろうけど、アメリカだけでなく中国も裏工作を始めるからね。
どこか一国でも絡めとられたら少なくともTPP11はそれで終了する。
> 「すでにTPPの中身は決まっている。これを変えるつもりはない」
ξ´・ω・`ξ 条件や枠組等は話し合いで変わるという事は、これでJA百姓には理解できないっ。
THE言葉遊びっ。OK!
何だかんだ
2代目河野は
優秀
日本人のマジョリティの
空気読んでる
安倍降ろして河野トップでやらせた方が色々はかどるだろな
トップのがしがらみあるから
今くらいがいいのかもよ
TPP加入直後は「オラオラ、再交渉ねーからな!」とイキってたアメリカさん
韓国みたいに女々しい真似をするんじゃないよ
変えない中身って、経団連に早期妥結を急かされた安倍が甘利を急かして日本が妥協しまくったとかいうやつ?
>>14 中身は危ない奴だから大臣やらせてる
アベは情報漏れの際は河野だと予想してる
【日米地位協定】 (にちべいちいきょうてい)
【日本】だけ! こんなにアメリカと【不平等】
■制空権と基地管理権を所有
イタリア○ ドイツ○ フィリピン○ 日本×
■演習の国内法による管理
イタリア○ ドイツ○ フィリピン○ 日本×
■米軍基地内の警察権
イタリア○ ドイツ○ フィリピン○ 日本×
■土壌汚染からの環境回復を米国が費用負担
イタリア○ ドイツ○ フィリピン○ 日本×
■米軍の自動車および墜落事故の保険
イタリア× ドイツ○ フィリピン× 日本×
■サンフランシスコ講和条約以降の地位協定変更の経験
イタリア○ ドイツ○ フィリピン× 日本×
>>12 その流れで行くと太郎が優秀というより洋平がおかしいんだろうな
今アメリカのために変えたら、3月に間に合わない。
アメリカが合わせない限り、ダメだろうね。
>>1 乗り遅れないために日本も時間をかけて交渉してきたんだから当然だよな
TPPってアメリカ主導のはずだったのに何でいつの間にか日本主導になってんや
ま、国民向けのポーズだろうなぁ
米国が戻ってきてから交渉しますっ!で
棚上げしてる項目が幾つも有るワケで、まだ何も決まっちゃいないわけだしw
つか、他の国がどう言うかだな
他の国は日本なんかより米国に戻って来て欲しいんだから
日本が強硬な態度をとりつづけると、今度は日本外しの可能性も有る
>>21 まぁそうだろうな
でも麻生派じゃなかったっけ
いろいろ狙われて仕掛けられんようにしとけ
とくに父親
あれが何かトラップにひっかかっても見捨てる
くらいの覚悟をしとけ
そうすりゃ安倍の次いけるで
ここまで来ると
安倍晋三、難癖付けて外相変えてくるか?。
結果的にアメリカ抜けてくれて日本にとって良かったじゃない
>>28 それが怖いところ。
建前上はどの国も再協議はないという姿勢だろうけど
裏で手を回されれば3月8日に予定されている調印式の延期くらいはあり得る。
もっと怖いのが先のカナダみたいにドタキャンやられること。
調印式でそれやられるとTPP11はそこで終了する(TPP10以下を始めることはできる)>
>>28 アメリカがいないゆるい協定だから参加する気になったのでは?
やはりどの国も中国やアメリカは怖い
2カ国協議のほうが本来は超大国もちっちゃな国も得する
>>26 こいつ、支那に対しては何も言ってないよ?
尖閣であれだけされてもね
現時点で支持してるのはおっちょこちょいくらいなもんだ
>>30 おまえ太郎の経歴知らんのか?
帝王学学んだバリバリのサラブレッドやで。
権謀術数しか能がない引きこもり駄馬二世の安倍ちゃんとぜんぜん違う。
自分の頭で考えて動くから
長いものに巻かれろ田舎議員の寄せ集めの自民党では異端児扱いされてたほどだ。
>>23 河野一郎って、北方四島で大ポカやった無能じゃねぇか。
あいつが居なければ……
ネトウヨ「トランプさんのためなら今から喜んでTPPを書き直すよ!アメリカファーストぉ!」
河野太郎「は?wwww」
↑どっちが正しいの?(´・ω・`)
有利ではない条件でアメリカさんに入ってもらうように出来れば超優秀な政治家と言われるだろうな
>>23 河野一郎…北方領土返還を妨害 [撃論 2012年10月 第七号] 河野洋平の
父一郎はソ連に密約を求めた「日本が国交回復の交渉に 応じなければ(北
方領土を諦める)、漁業協定に調印しないと、 ソ連から日本に圧力を掛けて欲
しいと要請した。 この要請にソ連側は、「自国を貶めてまでソ連からの圧力を
頼むのか… 」。 結果、北方領土返還妨害のお礼として、ソ連から当時20億円
を手にしたという。 その金は日ソ漁業協定とは別枠で、魚を捕らせた代金だった。
http://ryotaroneko.ti-da.net/e7812469.html 河野一郎金権政治家として有名。 河野一郎. ソ連との北方領土交渉に関して
、河野一郎と鳩山一郎(鳩山由紀夫の祖父)がソ連に北方領土の返還をしない
よう、漁業代表部の副代表ドムニスキーと秘密交渉をしていた。 北方領土と
日ソ漁業交渉を絡めて、揉めれば揉めるほど漁業関係者からの陳情の列が
出来、漁業界に一声言えばその当時1億の金が大日本水産会を通じて河野
一郎に入るように、漁業を利権化した。それをロシア代表団の通訳が暴露し
たそうです。
https://ameblo.jp/arashi-toranosuke/entry-11782413728.html 米国に向かって参加したけりゃ歓迎するけど条件は変えないなんて言えるほど
頼もしい日本なんて見たことないな
何で次期総理にって話しにならないのよ
総理になるとコロッと変わると思われてるのかな
トランプの心臓を撃ち抜いてるな
太郎ヒットマンの舌砲は鋭い
>>28 >>33 >>34 TPP11各国って、「再来月に調印式実施」と報道されてしまったら
米国は黙っていないだろうけれど、と覚悟くらいはしてたよね?
アメリカにも中国にも日本の国益優先させる外交しないとまだ信じられないが
よく言ったと思う
でも話が本格的になってきたらアメリカの意見聞いて変えるんだよ、いつもそう
TPP断固反対!って安倍が演説してたのに、アメリカが出てきた途端、大賛成ですって尻尾振ってたの忘れてねえからな
>>45 覚悟はしていて対策くらいは話しているだろうけど
こういう裏交渉でのアメリカや中国といった大国の寝技は正攻法でしのぎ切るのは難しいのよね。
私個人としては大筋合意のままで細部を詰める状態で止めて、交渉用のカードとして温存するのが
日本にとって得策だったと思っているけど11カ国それぞれの国内事情もあるだろうからねえ。
>>48 政界三太郎
麻生太郎
河野太郎
山本太郎
もう大枠で合意したんだから
トランプが横槍入れる隙はねえょ
ヘタに変えれば日本が信用失い窮地に陥る
安保外交で現実主義的なリベラル
日本では珍しい存在
×ネトウヨ
○ネトイヌ
安倍首相が一転…平昌出席の決定打は朴前大統領への私信|日刊ゲンダイDIGITAL
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/221885/2 「朴槿恵前大統領が弾劾訴追で青瓦台を追われたドサクサに紛れ、文在寅政権が入手した機密文書の中に安倍首相が朴槿恵氏に宛てた私信があり、
〈慰安婦問題については個人的に謝罪する〉
といった文面が記されていたと聞きます。慰安婦問題の解決を急ぐ安倍首相が日韓合意の早期実現のために送ったようで、
〈日韓合意を実現できるのであれば、50回でも100回でも謝罪する〉
とも伝えていたようです。朴槿恵氏は尹炳世前外相の忠告に耳を貸さず、一気に合意の道筋をつけた。“アベ私信”を手にした大統領秘書室は大喜びで、日韓合意の見直しを後押ししたのです」(外交関係者)
:u
>>51 無事調印式を終えて無事正式発効できるか静観ですね。
元々TPPは反対派でしたが、初期TPPの頃とは国内外の
事情も色々変わってきて、しかもTPPの内容もそれなり
に変わったようなので、下手に米国FTAを強行されるよ
りは現行TPP11で確定するほうが日本にとってはマシ
だと今は思っています。
2国間交渉じゃなくて11カ国で合意したものを
米国の都合のいいようにいじったら空中分解じゃないの?
米国抜きの11ヶ国でいくか再交渉で全てご破産にするか
それくらいの覚悟がないと
韓国は除外しとけよ
混ぜっ返すだけだからな
ま、協定呑めないから入れないだろうけどね
>>9 >外務大臣としてはこう言うしかないわけだけど
別にはっきり言う必要もないだろ、適当にはぐらかしたウヤムヤなコメントも出来たはず
それをあえてはっきり言うところが評価されている
こいつなら習近平あたりにでも平気で言い返してくれそうだ
>>35 俺もまだ信用してない
大臣と言ったって内閣の大筋の方向性には従わないとだからね
今のが河野さん自身の本来の外交姿勢とは限らない
どうだろうか。
トランプ大統領も強かなのは確かだから、こういう時にこそ安倍さんに直で働き掛けして来ると思うけど。
今迄トランプとの蜜月をアピールして来た手前、トランプに直で電話なんさされたらかなり断りづらいだろうし、トランプはそれ見越してやって来るんじゃないか?
んで安倍さんから何らかの言質を取ったら即刻それをtwitter上で公表して、「約束」にしちゃう可能性有ると思う(笑)
>>62 政治家としての評価が上がることは理解できる。
日本の外務大臣として「できないことはできない」」という姿勢は正しいけど
あなたの言うように「別にはっきり言う必要もない」ことをどう評価するかは
人によって判断が分かれると思う。
安倍さん的には河野さんが言う分には問題ないと考えているんじゃないかなあ。
それにしても、トランプも安定せんな
TPPなんて、アメ公交えて何年も議論、交渉して
やっと合意したことだ
それを止めると言ったり、入れてくれと言ったり、安定せんな
隣のどっかの国は、指くわえて物欲しそうに見てるのにな
総理の資質として内弁慶ではなく外交で外国に強く発言できて国益を守れるかってのは重要なら要素だけどこの点では及第点だね。
簡単に祓えたよ。悪霊って程悪いものでもなかったからね。
素人試作
It was an easy exorcism. It wasn’t that much of an evil spirit anyway.
本
It was a quick job. Nothing we can’t handle.
>>64 それを見越して3月の調印式まで超激務の日程を組み込んで
いたら凄いね。調印式が3月中旬以降だったらアウトかもw
…もしやまた
そう。お客さんに食事に誘われたものの怖がられてまた逃げられちゃって
素人作品
What’s wrong with her?
Well…the customer asked her out but then got scared and ran away…
本
I’m almost afraid to ask…
You guessed ●it●. Our client askes her out and she scares him away. Story of her life.
アメリカ離脱からこの展開予想できた人いた?
いつまでオワコン協定で遊んでんだ……って空気だったのに
結構珍しいよなこんな展開
>>57 私は先の大筋合意>カナダが異論のあたりから
「ここまでは単なる事務手続き+α」でここから先が政治の世界だと関連スレで主張してきたけど
案の定そういう流れになってきていることにやや複雑な思いを感じている。
当面、報道に出ないような世界で動くか未確定情報しか出てこないとは思うけど
調印式が無事済むかどうかが焦点なことには同意。
日韓合意とTTP
一見するとクソみたいな取り決めが
日本の最強の切り札に変わるという安倍の特殊能力かな?
>>73 終わるにしろ終わらないにしろ、12カ国もの交渉の成果がトランプさんの独断でひっくり返ったままにはならないだろうから
事務方はまた実るかどうかわからない作業に汗を流すことになるとは思っていた。
トランプさんはともかく中国はもう少し反対側で目に見える動きをすると考えていたからそこはちょっと意外だったかな。
まあ、中国もこれからどこかを一本釣りして離脱させるくらいは画策してきそう。
よくしてやってるのに仇で帰しやがって、って思ってんだろ
さすがに3年も前から毎日のように嫌がらせ受けてたら全然感謝なんかできねーよやってる側はこっちの心境なんか全然わからないんだろうな
ちなみにこの組織 人殺し警察の仕込みな



@YouTube 


@YouTube ネット時代にこんなあからさまに自分たちは悪党ですって宣伝するわけねーだろ 芝居もヘタだしw
労組、基地反対派、在日、ヤクザ、警察による警察の敵ネガティブキャンペーン開催中
政治家とグルで警察も恐れる?こいつらにそんな権力あるならわざわざ騒動起こさなくてもなんでも手に入るだろwばーか
下の告発とサイト拡散すれば警察とマスコミぶっ潰せるぞ
みんな本物のヤクザって見たことある?いつどこで見た?それって本当にヤクザだったの?
それと暴力団事務所の場所知ってる人いる?それって本当に自分の目で見たの?
テレビや映画の影響でまるで自分は本物のヤクザを見たことがあるような錯覚におちいってるんじゃない?
現在暴力団は暴力団排除条例で存続できてるはずがないんだよ
なのになぜか山口組分裂とかで騒いでる ヤクザニュースは警察とマスコミによるヤラセ
URLがNGワードにされたから
「世界の脅威の真実」で検索 サイトの中の「暴力団の真実」読んでみ
そして最近やたらと有名人の薬物事件発生してるけどこれ全部警察とマスコミによる陥れだから
これだけ薬物を悪と言っていながら毎回流通ルートにはほとんど触れない警察とマスコミ
そしてその薬物には必ず存続できてないはずの暴力団が関わっていることになっている さらに、アスカ(歌手)清原(スポーツ選手)高知東生(役者)高部あい(アイドル) 清水アキラ(お笑い芸人)の息子、各ジャンルから次々と薬物報道が出てきてる
こんなことは偶然では片付けられない
また下の記事によると清原に関しては警察とマスコミは暴力団とのつながりを知りながら野放しにしていたことになる
これな
報ステ報道記事
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/11148339/ 今暴力団排除条例でヤクザとつながりがある人間はかたぎの仕事は出来ないんだぞ その事実には触れずしれっと報道
この薬物、暴力団ニュースは全て警察とマスコミによる陰謀
薬物を有名人に渡しているのは警察だから
上で紹介した「暴力団の真実」を読めば薬物事件がインチキで塗りかためられてることが簡単にわかるぞdgas
うほ!
河野、顔は汚いが、男らしくて素晴らしい。
最近河野がイケてるやん。
岸田が霞んだな。
次期総理は河野しかいないだろ。
バラマキ外交、八方美人の安倍から、
Noと言える河野。
安部の掌返しみた後だと信用できんわ…
どうせ後々覆すんだろ
アメ公が強行に横槍入れて、主張を押し通すなら
TPPは崩壊するかもしれない
たとえそうなっても、日本は合意を押し通せば良い
アメの信用と信頼がガタ落ちになるだけだ
ド腐れな父親を反面教師として良い方向への反動が起きているケースと捉えればいいのかな?
彼のこれまでの言動を振り返ってみても、あまり悪どい腹は無さそうだし
>>60 大臣としての資質と総理としての資質はまたちゅと思うで。
これだけ長期に政権維持してるというだけでも
総理大臣として相当な資質やで。
なんちゅうか安倍本人はボンクラっぽいのに
将の将たる器っちゅうか。
・嫌われてる層からはめっちゃ嫌われてるのに
国政選挙5連勝
・マスコミ、野党のネガキャンされまくって支持率下がっても倒れず
支持率を元に戻す
安倍より有能(?)っぽい政治家に
これと同じ事できるとは思えんのやけど。
安倍と交代しろとか言ってる奴がいるが、首相と大臣では重みが違うから、大臣のほうがいろいろ言いやすいところもあるんだよ
安倍も官房時代とか、首相になる前は結構言いたい放題言ってただろ
トンビが鷹をってのは、太郎のためにあるような言葉だな。
交渉は、今後、せざるを得んと思うが
初っぱなとしては上々だ。
アホやなぁー
安全保障をアメリカに握られている国が、
そんなイキがってもしかたないんよ。
アメリカは北朝鮮と戦争するが、まだ北はアメリカまで届くICBMを完成させていない。
だから空爆するにしても、毎日ゆっくりしても大丈夫。
北の反撃の被害は韓国や日本だからな。
日本が被害を最小にするには、戦争が始まってすぐに北朝鮮を廃墟にするくらいの勢いでミサイル攻撃、空爆をしなきゃならん。
それが出来るのはアメリカだけなんだ。
TPPを変えなくてもいいから刺激的な言葉でアメリカを挑発するのは今の時期は止めたほうがよい。
何にもわかっちゃいないんだよ
何でこんな当たり前の対応で河野が拍手喝采浴びてんのやら
>>82 反動は反動だろうが勢い有りすぎて悪くなっとる。
>>87 >>32 戦後日本の不幸は外交を米中心にしてる事だよ。安保があるから無理もない話なんだろうが。
米は盗聴魔で最悪の疑心暗鬼だからな。欧州はEUで団結して米の影響力を落とした、それは凄い。
河野ちゃん、飛ばしてるねえ。
橋本龍太郎と中川昭一の後継者に認定してあげてもいい位の突っ張り度だ。
ただ、アメリカに消されないように気を付けて欲しいな。
トランプ政権なんか相手にしても無駄ってことが、誰から見ても明らかだからな。
政治任用人事が、まだ6割も決まってないしw
離脱するのは簡単だが、交渉するには官僚がいなければ無理だから。
河野太郎って親がアレなのに何でこんなしっかりした人間に育ったんだ?
河野は正論 二度と戻らないと言って離脱して有利になるならなんて不遜もいいとこ
>>20 TPP11の方でしょ
イギリスとかが入ったのを見て今更入りたくなったけど、そのまま入ったらアメリカにとって前のより条件悪くなってるのになんだと国内に叩かれるから「条件良くしたら」とか言っているか、もしくはアメリカ抜きでやられるのが嫌だから揺さぶりにきたかだろうな
まぁ韓国は何しても無理。
北朝鮮から迫撃砲が届く距離にいるわけだからな。
しかし日本は北朝鮮のミサイル攻撃だけを考えればよい。
それには開戦と同時のアメリカによる雨あられのミサイル攻撃と爆撃が絶対に必要。
多ければ多いほど日本に被害が少なくなる。
日本の安全保障をアメリカに委ねてきたから仕方ない。
こらから変えていくにしても時間がかかる。
アメリカに対しては口にチャックだな。
よく言った でも気を付けないと
ロッキード事件の角栄みたいにアメリカに
狙われるから 身辺をきれいに保たないと
TPPはもうアメリカ抜きで各国合意してんだよ。
アメリカの為に変えるわけねえだろ?
トランプの発言はシカトしておけばいいんだよ。
わざわざ挑発する事はないんだよ。
アメリカとのトラブルは無いとスルーしとけばいいんだ。
とにかく今の時期、日米の対立は北朝鮮に利してしまう。
ダメダコリャ
しかしアメリカの横槍を軽くあしらうにはまだ日本に足りない物が多い
>>88 その当たり前が今まで居なかったからでしょ
>>102 今まではアメリカが(少なくとも表向きは)口を出さなかったからね。
これから3月8日と言われる調印式まで11カ国はもう切るカードがない状態で防戦一方になるのよ。
まあ、それもトランプさんがTPP11を本気で頓挫させようと考えればの話ではあるけどね。
トランプと交渉は後回しになる。トランプの時に締結しなくても、次の大統領の時で困らないし。トランプだと言うこと聞かないからね。
じゃまた復活なw
人殺し警察w おら、かかってこいよ人殺し
常に人が話したことを共有するなんてことされ続けてたら感謝なんかするわけねーだろ
ちなみにこの組織 人殺し警察の仕込みな



@YouTube 


@YouTube ネット時代にこんなあからさまに自分たちは悪党ですって宣伝するわけねーだろ 芝居もヘタだしw
労組、基地反対派、在日、ヤクザ、警察による警察の敵ネガティブキャンペーン開催中
政治家とグルで警察も恐れる?こいつらにそんな権力あるならわざわざ騒動起こさなくてもなんでも手に入るだろwばーか
下の告発とサイト拡散すれば警察とマスコミぶっ潰せるぞ
みんな本物のヤクザって見たことある?いつどこで見た?それって本当にヤクザだったの?
それと暴力団事務所の場所知ってる人いる?それって本当に自分の目で見たの?
テレビや映画の影響でまるで自分は本物のヤクザを見たことがあるような錯覚におちいってるんじゃない?
現在暴力団は暴力団排除条例で存続できてるはずがないんだよ
なのになぜか山口組分裂とかで騒いでる ヤクザニュースは警察とマスコミによるヤラセ
URLがNGワードにされたから
「世界の脅威の真実」で検索 サイトの中の「暴力団の真実」読んでみ
そして最近やたらと有名人の薬物事件発生してるけどこれ全部警察とマスコミによる陥れだから
これだけ薬物を悪と言っていながら毎回流通ルートにはほとんど触れない警察とマスコミ
そしてその薬物には必ず存続できてないはずの暴力団が関わっていることになっている さらに、アスカ(歌手)清原(スポーツ選手)高知東生(役者)高部あい(アイドル) 清水アキラ(お笑い芸人)の息子、各ジャンルから次々と薬物報道が出てきてる
こんなことは偶然では片付けられない
また下の記事によると清原に関しては警察とマスコミは暴力団とのつながりを知りながら野放しにしていたことになる
これな
報ステ報道記事
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/11148339/ 今暴力団排除条例でヤクザとつながりがある人間はかたぎの仕事は出来ないんだぞ その事実には触れずしれっと報道
この薬物、暴力団ニュースは全て警察とマスコミによる陰謀
薬物を有名人に渡しているのは警察だから
上で紹介した「暴力団の真実」を読めば薬物事件がインチキで塗りかためられてることが簡単にわかるぞdg
汗を流した日本やTPP11を主導した国に一番バカらしい展開は
アメリカ・カナダ・メキシコがNAFTAの再協議で画期的な合意に達したとぶちあげて
是非その成果をTPPにも盛り込むべきだと主張するパターン。
これだと残りの国がTPP11にこだわろうとしても不可能だし
TPP10もできなくてTPP9になるならもうやめって国も出てきそう。
「つもりはない」なら玉虫色だろう。
「変えない」「変わらない」なら一蹴と言えるが。
>>99 TPPは世界一安くて大量のベトナム米をアメリカに輸出するってのがキモだったんだよ
日本に入ってくるよ、口に合うかは知らんが
どこも経済的にも軍事的にもアメリカ抜きだと厳しいからな
多少の条件変更はあるんじゃないか?
イギリスはEU離脱遅れるみたいだし、頼りにならない
>>1 なにもトランプはイレブン合意をこれから混ぜっ返すとは言ってないし
河野もトランプがちゃぶ台返しをする前提でコメントしてない。
マスコミが勝手に対立構造にすり替えようとすんなっつの。
>>38 >>41 正確に言うとアメポチ一族だな
プーチンがこの前、鳩山一郎内閣での北方領土返還交渉の裏話を
記者会見の場で教えてくれただろ
アメリカから「沖縄返さないぞ」と脅されて北方領土の返還を当時断念した事を
結果的にアメリカは沖縄を返還したので、河野洋平ほど河野一郎のアラは目立たないけど
もともと経済的に中国をハブる計画だったのが、米国も一緒にハブられる形になったからな
米国経済がデカいから効果は薄まっているが、このまま発効すると米国を太平洋貿易からハブる効果が出てしまう
>>115 対立もクソも、国同士のやり取りでこの程度の応酬が対立に見える方がおかしい
外交関係は日本人の人間関係とは根底から違う
>>11 直線的すぎる!
北朝鮮圧力一辺倒
歴代政権の原発維持路線批判
>>1は最初は妥協拒否当然だが
トランプも当初案で飲んだら公約違反で加盟あり得ない。
トランプは、オバマが進めてきたから参加止めただけで、
元々、TPPはアメリカも含めて自国の利益不利益両方込みだろ。
中身変えないで、トランプが辞めるのを3年だろうが待てばいい。
むしろ締結するつもりがさらさらないだろ
予算使いたいだけ
それにしてもこいつの親父の洋平のクズぶりは相当なもの。
野中とか宮沢喜一とか禄でもなかったな。
TPPは中身を変えるか変えないかが問題じゃない。
TPPは、この先ずっと、中身を変えまくりながら続けるもの。
なんで変える必要があるのかがわかってないから「トランプに手を入れられる」という発想になる。
現実に手を入れようとしまくるのは、トランプではない。他にいる。
よく言った。
ようやくTPP11の署名の日程が決まったのに、
トランプの気まぐれに振り回されてたまるかよ。
>>67 過去には派閥の取りまとめしかできない無能も居たしな。
オヤジが馬鹿なおかげで普通のこと言っただけで持ち上げられてる感はある
早めに
「親父の談話は朝日新聞の捏造に騙された上での発言であって全面的に否定する」
ってきっちり言ってくれよ
>>64 いや今回ははっきり言う必要があるんだよ。他の10カ国に示しがつかないだろ。
この流れを安倍ちょんがダメにしそう トランプにコケにされても逆らえないから
>>125 じゃあセーフガードをお互い入れられるの作る?
失業率がはねあがる場合なんらか政府ふくめたストッパーいれる場合をゆるすとか
みなすでに関税撤廃だけどそこがこわいのとコピー商品なくそうとかが主眼だろうし
アメリカと二国間なら交渉しやすい場合もあるけど
>>129 ただ、この人が外相になったのは、
かなり当たりだと思う。
就任会見から良かったからね。
1日米同盟の強化
2近隣諸国との関係
3自由貿易の推進
4地球規模の課題解決
日米同盟の強化(特に安全保障)を
最優先事項とする。
ただし、米国の保護主義や孤立主義
には与しない、とした。
>>127 河野も悪くないね。外相の実績だけでなく、
金融政策についても、出口戦略が必要という
正しい見識を持っている。
党の行革推進本部長時代に論考を発表してる。
ただ、次期首相候補の一番は、小野寺防衛相
だと思う。
2回の防衛相としての実績、丁寧な情報発信。
>>27,1
韓国に対してさえ、五輪開催式出席で折れる安倍政権が
アメリカの要求ツッパネることありうる、と思う?
麻生、石破に続きネトサポ必死の河野SAGEに草はえる
そんなに安倍がいいのかよw
>>135 > 金融政策についても、出口戦略が必要という
> 正しい見識を持っている。
今それ言い出すのは、黒田日銀総裁=アベノミクス批判!
あのボンクラ洋平の息子は、なんとやり手だったのね。
トランプが有利言ってるのは枠組みじゃなくてドル安の話だろうに
何年も前、俺が「河野太郎は
父親と違ってマトモ」と2ch(当時)に書いたら、
「トンビの子はトンビ」と返された
あの時返した人間は、俺にひざまずけ
>>138 12月の金融政策決定会合でも、
金融政策、金利の微調整が議論されてるよ。
ある委員の意見
現時点で、金融仲介機能に支障は生じて
いないが、銀行等の 最近の収益状況をみると、
低金利環境が金融機関の経営体力に及ぼす
影響は累積してきている
ある委員の意見
「長短金利操作付き量的・質的金融緩和」の
枠組みのもとで、その持続性を強化する観点
も含め、金利水準の調整の要否を検討する
ことが必要になる可能性もある
全方位に強気な発言、たのもしい!
が、トランプを前にして同じことが言えるのか?
韓国の白髪美人にはジカでも渡り合えたらしいが。
>>135 小野寺さん、私も好きだけど
次の首相候補アンケートで、あんまり名前出てこないよね。
石破とか野田とか小泉とか、勘弁してくれ〜って名前ばかりで。
日本はEUとの市場を統合したんで
アメリカは必ず日本に乗って来る。
>>141 書き込んではないがそう思ってた
すまぬ
>>142 それ、出口戦略か?
黒田日銀総裁は、現在のところ、緩和続ける一辺倒!
インタゲ達成できていないのに出口では失敗を認めるようなものだから。
米国の犬が日本と考えるなら、変えようが変えまいがそれは米国の意思となる
>>134,141
「理念なくぶれまくりの安倍首相の下では外相やってられるか」と辞表叩きつけたら、評価する!
>>133 質問なのか独り言なのかわからんレスはよそに持ってってくれ。
麻生派の後継は河野太郎になるの?
血筋で言えば鈴木俊一も候補になるが
これもう日本が世界の中心だろ
また安倍の計画通りか
河野が時期総理でいいわ
河野ならオリンピック出なかったのにな
安倍総理大臣が推奨 している大麻オイル(サプリ) 日本版\9800
TPPの薬事法改正(ISD条項)で海外版(医薬品)が出る予定
>>148 黒田さんは任期切れればもう退任だろうから、出口は次の人以降に任せるでしょ。
トランプが単につぶやいたレベルの状況で初動の発言としては、
良いジャブってところだろう。
いきなり首相ではなく外相の発言がニュースになったのも流れは良い。
結局どうなるかが肝心だがね。
>>149 「愛犬に手をかまれる」ということわざが日本にはあってな。なんでもあまり化の言いなりにはならないという事だ。
「親しき中にも礼儀あり」だよ。
>>148 出口は、厳密に定義すれば、
短期金利の利上げと保有資産の縮小。
狭義の出口は、まだまだ先だね。
ただし、広義の出口には、
テーパリング(量的緩和の縮小)が含まれる
と思うよ。
今議論されているファインチューニング、
微調整は、長期金利のわずかな引き上げ。
長期金利の引き上げ=量的緩和の更なる縮小
だから、広い意味では出口かな。
関税って輸出国が負担するイメージあるけど実際は輸入する国の国民が支払うから関税イコール正義ではないんだよな
イデオロギーにとらわれて思考停止してるから自由貿易の破綻に目を背ける
ほんと馬鹿な政府だわ
>>9 一応の管轄外であっても、参加各国の政界の有象無象は日本大使館に問い合わせをしてくるだろ。
各国日本大使がバラバラの憶測を流せば参加国が困惑するからな。
それも署名予定の3月までだろ。その後一丸となってアメリカと交渉という事になる。
安倍ちゃんは米国を入れたい説得したいと言ってるわけだからさ。
>>81 日本が合意を押し通せば、田中角栄元首相や中川昭一元大臣のように
スキャンダルを仕掛けられるか殺される
革命さなかの米国で、アシュケナージ系ユダヤ人・ニューコート
NWO・軍産複合体 色々呼び名はあるだろうがそれら旧勢力は
まだ諦めていないようだ
いま独立国になる最大のチャンスが日本の目の前に横たわっている
それを手にするか、これまでのように従米するか
米国によってでっち上げられた森友問題で引き下ろされず、殺されず、
危ない橋を渡る安倍首相
日本の為に頑張ってほしい
当然のことを言っただけだが
今までここまで言えるやつがいたろうか
これが真の政治家だ
>>165 そのとおり。関税イコール悪だよ、悪。
関税なんて本来、道徳的に許さないし、
経済学的には、世界から関税がなくなる
ことが理想。
親父が売国奴売国って言われてたのが余程癪だったのかなあ?
TPPなんて亡霊にいつまで振り回されるのか、ほんと馬鹿すぎる
>1
「おいてめえ、バラすぞ」ってアメリカのブラフで言いなりになっちゃうんだろ 河野太郎は
>>172 すごい馬鹿だなお前、関税で守ってるものもあるだろ
経済学で国を滅ぼしたいのか
二国間交渉で好き勝手させない為の多国間協定なんだからな?アメリカにつける鎖だよ。
>>176 マルクス主義者は、黙ってて。
まともな経済学を勉強できなかった
左翼老人でしょ?
>>34 逆
2カ国の協議は国力がそのまま反映するから大国に有利だが、TPPのような多国間交渉は
それぞれの国の利害関係で大国の一方的なゴリ押しが通用しにくいから
トランプがTPPを嫌がるし、中国も2カ国貿易協定しかやらない
>>22 イタリア、ドイツ、フィリピンともまともな軍隊を所持している。日本は自衛隊という軍隊擬きがあるだけ。
ベンジャミン・フランクリンは、こう言った。
「かつて、貿易で国が滅んだためしはない」
マンキュー 経済学の教科書に載ってた。
本来は価格の安い外国産の商品が日本に入ってきたら日本の商品が売れなくなるからというもっともらしい理由で関税をかけているんだけど
外国にいくとその商品はすごく安くて日本国内の価格がまるでぼったくりのような値段になってるものもある
関税で外国産が高くなると日本産もそれに合わせて価格を上げる
>>129 いや過去の日本の外装のマッチーや岸田を考えるとその明確さは抜けている。
もっとも「あの洋平の息子」だからと政界・メディアが強めのコメントを許容してる部分はあるが。
これらに叩かれてからが本物かどうかになる。
ヘタレ安倍を未だに支持してるやつの頭がおかしい
今こそ河野に託してみたい
無理にアメリカを参加させようとするから反発されるんだ
どうせ米朝関係にリンクさせようとしたんだろ
分断工作大成功
日米の負け
戦わずして敗北とはお粗末な
野中だって最初入閣した頃はマトモそうに見えたよ。だんだん本音が出てきて正体を現した。
だからまだわからんよ。
関税で外国産の価格が上がったら普通は外国産は売れなくなって撤退していくはずなんだけど
日本産も便乗値上げで同じ価格にする。だから外国産も普通に売れていくいつまでも外国産はなくならない。日本産を作ってる業者は便乗値上げでホクホク、日本国民は値上げされたぼったくり商品を買わされている
うーん
次は河野か菅で決まりか
麻生さんでもいいけどちょっと歳がなあ
TPPにアメリカが戻って来るって?w
二国間協議では日本はアメリカにフルボッコにされるけど、多国間協議だとオーストラリア・ニュージーランドがアメリカに文句言いたい放題
挙句の果てにEUから離脱するイギリスさんもTPPに入れてください状態
どうぞどうぞ、
トランプもNAFTAぶっ壊すのはいいけど、、どうすんの?
日本はカナダが調印合意したのが大勝利
甘利よくがんばった!!
>>193 まずは、TPP11の署名、発効だね。
トランプの気まぐれなんか、無視で良い。
その後に、TPP11に、米国や英国、
台湾、タイ、フィリピン、コロンビア等が
入ってくるのは大歓迎だね。
「つもり」ってあくまでその時の予定だからなあ
「変えない」って言うべきやわ
威勢はいいがへたれるに決まってるよね
阿部自民党大嘘尽きだものね
イギリスがTPPに入りたいとか言い出してアメリカもヤバイとか思ったんだろうな
あふぉじゃないの〜
毅然とした言動は、今の安倍氏より上。
次の総理候補の一人。
江戸末期から頑張って獲得してきた
「関税自主権」
を投げ出すTPPって一体なんなんだ?と最初はわけわかんなかったけど、
為替管理と軍事力にものを言わせてダンピングで他国の産業と消費を奪う共産独裁国があるから
自由経済圏が組む必要があるわけだ。
>>201 イギリスはEU抜けてからが本番だと思ってた
多分TPP入るかなと
>>22 米国単独占領されてGHQ憲法発行させられて武器の開発売買を放棄して軍隊を放棄したのが全ての原因。
ドイツとイタリアは心まで身売りしなかったから取り戻せた。
そういや、
「平成の開国」
とほざいていた菅直人の脳内に描かれていたTPPとは
一体どういう姿をしたものだったんだろうか。
>>157,162
総裁任命する安倍首相の方に出口意識ある?
インタゲ達成もしていないのに、円安頼みの官邸が出口戦略とれるかな?
>>209 日銀人事は、かなり重要だね。
官邸の意向が読めない・・・
自分は、日銀出身の中曽副総裁が総裁に昇格
するのがベストだと思うが、
メインシナリオは、黒田総裁続投だろうね。
となると、重要なのは副総裁人事だね。
日銀出身者1名と学者1名。
日銀出身者は、理論的にも実務的にも
素晴らしいから、何の心配もない。
ポイントは、学者枠1名。
オレは、伊藤隆敏教授がベストだと思う。
ここに本田悦朗が入ってくると、本当に最悪。
本田が浜田と一緒に安倍首相と面会して、
その後、本田がえらく上機嫌だったらしい・・
もうダメかも知れない、本田が入るかな・・
安部より頼もしい…でも首相になったらコロッと変わりそう
出口戦略とかもうねあほかと。黙ってても団塊が死に絶えてボーナスステージが訪れるのに。
>>14 安倍の方針に仕事として従ってやってるわけで、本人がトップとしてどうなのかは
まだまだこれからだと思うぞ。
>>213 出口戦略は、必ず必要になる。
テーパリングを広義の出口戦略と考えれば、
日銀は、2016年9月から出口を始めている。
量的緩和は、年80兆円→58兆円まで縮小した。
出口が必要な理由の一つが、
次の景気後退期に金融緩和できるだけの
バッファーを確保すること。
もし、日本だけ米欧に比べて出口が遅れると、
次の景気後退期、米欧は大規模な緩和ができる。
でも、日本だけが緩和する余地がないから、
米欧の金利が大幅に下がるのに対して、
日本は金利を下げる余地がないから、
急激な円高になってしまうんだよ。
当たり前だがいい判断だ
どうせ民主党政権になったら
黙ってても頭を下げてくる
トランプは揺さぶってくるだろうが
ガン無視しとけ
TPP11をアメリカが頭を下げるぐらい順調に運用しておくのが最善手
交渉の基本だろ
最初から待ってましたーって態度じゃ相手がつけあがるだけ
>>216 「次の景気後退期」
なんかラニーニャ現象みたいなもんと思ってるんだろうな。
日本は利上げも始めるよ。来年の増税終了祭り後に。
いま妥協したら他のTPP加盟国に示しがつかない。
日本にとってベストではないにしろベターな今の条件を変えるべきではないな。
>>208 今と変わらん、TPPでGDPは上がるが雇用は減る
米が一番減るが、抜けたのなら日本が一番減るんで分配率が問題となる
日本の為になるというのは嘘ではないが、農業以外の分野でも雇用が減るというのを知ってるのだろうか?
米国に一泡吹かせたから喜んでるだけのように見える
>>219 短期金利の利上げはまだまだ先だよ。
まずはテーパリング(量的緩和縮小)を
進めていき、やがて量的緩和を終了する。
その後はしばらくバランスシートを維持する。
そして、利上げを開始する。
米国は量的緩和後、利上げを開始するまで、
14か月を要した。
欧州も量的緩和した後、利上げするまで、
少なくとも6か月は必要だそうだ。
日銀が利上げする時期は、
量的緩和終了(現時点では見通し不明)から、さらに6〜10数ヶ月かかると思われる。
>>223 TPPが「アベノミクス第三の矢の本体」なんだから血が流れるレベルなのは当たり前だ。
>>225訂正
誤:量的緩和後
正:量的緩和終了後
後発は不利な条件て言ってたんだからアメリカといえども甘い顔はできない
>河野氏は「TPP11をしっかり発効させていきたい」と強調。一方で「ぜひ米国には戻ってきてもらいたい」
トランプ「君バカ?じゃあTPPしねえよw」
>>225 デフレ脱却と増税を同時にやった日本は
利上げと金融緩和も同時にやるんだよ。
有能な部下は無能(安倍とも言う)上司によって消されるよ
離脱直前の条件がアメリカにとっての上限になるな
これを目指してトランプさんには頑張っていただきたい
警察の尋問みたいなもんだろ
脅し役となだめ役
河野が脅し役で安倍がなだめ役
>>226 >為替管理と軍事力にものを言わせてダンピングで他国の産業と消費を奪う共産独裁国があるから
>自由経済圏が組む必要があるわけだ
これと矛盾してる
東南アジアの需要を取り込むつもりだろうが、先進国はコンビニ等のサービス業を輸出しGDPを上げるが、
工業は出ていってしまう
北米に売りつけようとも人件費には勝てない
国内の農業が壊滅すると他分野への転職から、ルイスの転換点が来ないので、人件費が上がらない
特にサービス業は低賃金に支えられており、上げるくらいなら営業時間の短縮と廃業で対応してるのに、
どこに雇用が出てくると言うのだろうか
>>230 金融緩和からの出口は、
フロントランナーのFRBが試行錯誤して、
合理的な最適解を見つけてくれた。
テーパリング(緩やかな長期金利↑)
↓
保有資産維持
↓
利上げ(緩やかな短期金利↑)
↓
保有資産縮小(緩やかな長期金利↑)
>>229 そもそも河野がトランプの何を変えられるのかwwwアホすぎ
トランプはアメリカが抜けたら空中分解すると思っていたんだろうな
あれだけ時間と金をかけたものをアメリカが抜けたからと言って無にできるわけ無いだろ
結局首相は五輪へ行くし、この人の勇ましい発言は結局ひっくり返される
表の発言だけなら許されるけど、あんまし楯突くと、●●されそうで、こわひ
>>234 人件費の安い国が脅威なのではない。
人件費が安くなおかつ国内に大衆消費社会を作るのを拒否する国が脅威なのだ。
>>235 テーパリングとは、「総量規制」のことですよね。
国だけが儲かろうと、特定の分野で輸出出来る規模の企業だけが儲かる仕組みである以上、
そこに勤められるのはごく一部
他の分野に分配しようにも、それに賛成するような企業と国民はいないし、
それは結局補助金と同じで認められにくい
今の内閣はどうやって賃金の下がっていく大部分の労働者、失業者に分配していく気なんだろうか?
社会保障の分野でやるつもりか?
トランプ「TPPは米国優位でやり直せ。断るなら米軍撤退する」
ジャップ「断る」
(十年後)
沖縄は琉球国として独立後、中国に併合。
北海道はのロシア軍が進駐し、接収された状態。
あの時、日本はどんな犠牲を払ってでも米国に追随すべきだった
・・・そうならないように、今するべき事をするべきだ!
>>241 テーパリングとは、量的緩和縮小。
テーパリング中は、量的緩和継続中。
>>236 河野太郎と飯田勲とは日本におけるCIAの最有力エージェント。
そしてトランプはそのCIAと敵対関係にあるので太郎は強気で行けるのですよ。
飯島勲 だろ。
なんで訪米後真っ先にオルブライトを訪ねた河野太郎がCIAやねんw
基礎部分は現行のままだけど
今後組み立てていく部分では米国に妥協することになりそう
内政ともかく、外交について安倍総理の姿勢は全く評価できん
強硬にトランプ要求突っぱねてても安部サイドからもハシゴ外されて孤立って未来がアリアリと見える
>>249 そう?、自分は逆だな。
内政の金融緩和と財政出動は支持できないが、
外交安全保障、最優先事項の日米同盟強化は、
100点だと思っている。
特に、集団的自衛権を行使可能にした安保法制
については、歴史的な業績だと思う。
集団的自衛権と憲法改正によって、
日米同盟の強化は、一定の完成になる。
憲法改正もがんばろう。
このくらいですぐ人を判断するってなんなの
安倍氏だって復帰時にはいいことばかり言ってたけど
太郎が有能かどうかはまだわからない。
言いたい事言うだけならトランプみたいなアホでも出来る。
TPPはダメ。特にアメリカが入ったら日本は抜けないと最悪になる。
>>207 ドイツを制圧したのは主にソ連
イタリアは大戦初期に寝返った
外務大臣は職務の都合上
各国首脳と対話しなければならない
相手の腹を探ったり、
本音を引き出したりといろいろしないといけない
一処に足をおいて踏ん張ることも必要だが
柔軟な態度も必要
それがわかっていればいいよ
>>35 アンチ原発なスタンスなのは信用できないが
外交については今のところ合格点だな。
親父がクソ過ぎたので、これからは分からんがねw
トランプは日和らずちゃんと計画的な保護主義で成果をだしてほしい
足腰ガタガタになってでも自由貿易から利益引き出そうとする連中がTPPにすがりすぎてる
オバマが合意したもので十分に米国の利益に適ってるわけだから
中身を変える必要はないわな
トランプが国内での点数稼ぎに譲歩を迫ることはあっても
のっかる必要性はないと
利益がでるんだから米国も入ったらどう?でおしまい
>204
幕府が交渉で関税率20%という当時の列強諸国と同じ関税率で妥結したのに
薩摩長州がイギリスの民間商船を砲撃してすべて台無しにした 同じだな
実質賃金(前年同月比)lllll
8月 −2.0%
9月 −1.5%
10月 −1.3%
11月 −1.4%
12月 −1.3%
2014年
1月 −1.8%
2月 −1.9%
3月 −1.3%
4月 −3.1%
5月 −3.6%
6月 −3.8%
7月 −1.4%
8月 −2.6%
9月 −3.1%
10月 −3.0%
11月 −4.3%
12月 −1.4%
2015年
1月 −1.5%
2月 −2.0%
3月 −2.6%
4月 −0.1% ←大本営下方修正で記録更新!
5月 +− 0%
6月 −3.0%
実質賃金連続25カ月減。毎月勤労統計調査
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/monthly/26/2612p/2612p.htmlkkkkkkkkkkkkk >>245 CIA がトランプの敵とか寝言かw
いつまでバノン時代のつもりなんだw
河野の爺さんはロシアの漁業権で儲けた奴
そんな奴をアメリカがアテにするほどアメリカは困っていない
>>1 どうせ安倍ことだから尻尾を振って譲歩しまくるに決まってるじゃん。
早くこの低学歴総理をなんとかしないと日本はダメ
まぁでも安部ちゃんならやってくれると信じてる
って感じだろトランプは
>>264 日本と加盟国にも利益があれば、譲歩する事に問題は無いよ。
君は安倍さんより学歴が高いかもしれんが、地位は下なんだよね?
>>269 オマエもかなりなバカだなw
バカが高い地位にいるからダメだってレスに何言ってんだ池沼www
>>270 学歴高いのと政治家の資質は比例しない。安倍さんは、どう考えてもバカではないよ。
君は鳩山・菅内閣時代が今より良かったのか?
自由貿易体制を構築する事のメリットは人類全体の物資供給力が向上して
人類全体が物資を今までより安く買えるようになる事に尽きる。
物が安く買えると言う事は人類が豊かさを手に入れる事と同意義である。
保護主義では人類社会の物資供給力が向上しないから
人類の繁栄進化速度は低下する。
アメリカは自由貿易体制で確かに膨大な貿易赤字を出し雇用を失っているから
それだけ見ると自由貿易体制下の負け組みであるが
雇用が無くなったら、財政出動して公共事業を行なって自国のインフラ整備をすればいい。
財政出動して公共事業を行なうと財政は悪化するが
財政赤字はドル札を擦ってドルの価値を下げる事で解消する。
変動相場制に移行して以降、通貨の価値は物資供給力が担保している。
アメリカが貿易の負け組になり自国供給力が低下しても
自由貿易体制を続ける限り、物資供給力は他の国が補ってくれるし
供給力が低下する事はドル安を意味するから
ドル安になれば自国に産業が戻って供給力が回復する。
自由貿易体制下ではこうやって世界中の供給力が担保して
各々の通貨の致命的な価値の損傷を防いでくれるようになっている。
重要な事は人類全体の物資供給能力を高める事だ。
それが通貨の価値を高める事に繋がり、世界全体の経済的な繁栄を齎す。
保護主義では各国の供給力が低下するだけでなく
相互に経済的に繋がっていないから
国家政策次第で国民生活が破綻するリスクを各国が抱えなければならなくなる。
戦前のハイパーインフレを起こしたドイツや
現代の北朝鮮やベネズエラのような経済的に破綻した国が出てくる事は
人類社会に脅威を与える原因となる。
人類社会の繁栄と平和と安定を考えれば自由貿易を進めて行くべきだ。
各国の経済が緊密に繋がり
各国の供給力が互いの国の供給力を補う仕組みを作れば
経済的に破綻する国家は出てこなくなるし
通貨が暴落しハイパーインフレを起こす国も出てこなくなる。
自由貿易体制は経済的に失敗した国を作らないシステムであり
戦前のドイツや現代の北朝鮮、ベネズエラを作らないシステムであり
人類社会の平和と繁栄に寄与する事になる。
>>275 素晴らしい。
公共事業の箇所を除けば、
本当に素晴らしい意見。
ただアメリカが噛まないと市場規模という点で価値がかなり違う
うまく妥協点を探ってアメリカを取り込む知恵も必要
>>180 適当なこと抜かすなドアホウ
そんな報道何処にもないし
河野はアベノ脳タリンと違って
質疑応答は事前通告を要求してない。
その場で自由に質問受けて答えてる。
>>28 TPP11か国は万歳だよ。
カナダには一寸気を付けにゃならんが、豪州と米は大喧嘩中だし・
メキシコとは移民と国境壁で争い中だ。ペルー・チリは米ソフト分野
強行に大迷惑だったから11か国が結束できる対米交渉の切り札持った
今こそ満足中だろ。安倍チャン大勝利。
泣きを見てるのは日本孤立を期待してた中韓露の大馬鹿3人組。
かつての日本なら絶対に言えなかったな
河野は素早く発信する、これは非常に重要なこと
トランプはエルサレムの一件でもう駄目大統領だと世界の国から思われてるからなあ。
どうせ一期だろうし、日本もあんまり摺り寄りたくないよねえ。
慰安婦強制の嘘を流すNHKの国際放送 偏向報道の改革は避けられない
http://the-liberty.com/article.php?item_id=7372 エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499 NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか



@YouTube 【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409 徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html 偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/ http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872 有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"
↑
民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056 報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416 テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。
http://netgeek.biz/archives/99004 安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648 【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080 秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634 のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。
https://anonymous-post.com/archives/16299 「娘さんは慰み者になります」 沖縄タイムス記者を名指しで批判した百田尚樹氏に沖縄マスコミ労が抗議声明←「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道〜ネットの反応「自衛隊が来たら絶対レイプされる、はいいの?二枚舌さんww」
↑
「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道って酷すぎる!
この沖縄タイムズの捏造報道は明らかな名誉毀損であり、損害賠償モノだろ!沖縄タイムズ絶対に許せない!卑怯過ぎる!醜すぎる!
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8) 左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html 憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html フェイクニュース「NHKも」名指し バノン米元首席戦略官、会見で批判「日本のCNNに違いない」
http://www.sankei.com/world/news/171217/wor1712170029-n1.html 【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか



@YouTube 【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為



@YouTube 安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?
↓
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
↑
この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html 【小川榮太郎×上念司×ケントギルバート】偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?



@YouTube 加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html .加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html 加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」



@YouTube 「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699 .加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html ....
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8) ISDS、ラチェット、NVCといった毒素条項はいじされてんだろ?
日本だけ勝手に歩み寄ったら、残りの10か国から総スカンを食らうし、
アメリカがごね始めたら発効時期がさらに遅れる。
これは当たり前の発言だろう。
アメリカが入るのは発効後でもいい。
それまでに問題点が明らかになっていれば、それもついでに修正できる。
さっさと妥協する事だな。
そのうち中国抱き込んで圧力かけて来るぞ?
できもせんケンカはせん事だ。
特に元々TPPなんてクソの塊だ。
当たり前だな。
一旦脱退した国は不利な条件を飲むしかないのが
道理だろ。
TPPで日本を裏から支配している多国籍企業に法律を好きなように変えられてしまう
TPPで外国人が簡単に日本に入ってくるようになり日本が破壊される
労働者の移動の自由化がTPPの条項にある
日本は移民を規制していたので、他の先進国と比べると外国人の割合が少ない。
TPPに入ると、加盟国間の人の移動は自由化され、外国人がどんどん入ってくる。
そして、人手が余るようになり、賃金が下がってブラック企業ばかりになる
世界では移民のテロの危機が増えている。日本も荒らされるようになるだろう
トランプ「不可逆じゃないのでセフセフ(`・ω・´)」
>>296 相撲協会の行司は全員ホモあるいは両刀遣い
健常者はなれない暗黙のルールがある
あれ…
国賊の親父と違って、有能すぎるよ河野太郎外相
トルドーが世襲議員とは絶対に報道しない
日本(支那鮮支配)のマスゴミ
>>1 まーたテョンがRoninで発信元隠蔽してんのか
>>279 任命責任というか、閣議ってなんのためにあるか知ってる?
誰だよ太郎が外相になったときぼろ糞に言ってた奴
今一番日本の国益にかなう行動してるの太郎だけじゃねぇか
下手したら総裁選挙出ちゃうよw
【TPP】
河野太郎外相「TPPの中身を変えるつもりはない」
こいつ!口だけはーーーーーーーーーーーーーーーーーー達者な奴!!
甘利明氏に交代したほうがーーーーーーーーーーーーーーうまくいくのでは!!
で!TPP妥結してーーーーーーーーーーーーーーーーーー日本国は!どこに行ってしまうんだろうな!!
てかなんかいつの間にか
包括的うんぬんで「CPTPP」に名前変わってたのね
イ母音ばっかり何個ならべるんだか
たまたま上手くピースが嵌まってるだけで、総合的な見識があるかと問えばまだまだ未知数だろ、
お前らは、幕の内弁当の中のお新香だけを見て「これは最高級の幕の内弁当だ!」と絶賛しているに等しい。
その辺、安倍総理は総合的に見て並の幕の内弁当のレベルにはある。この違いは大きい。
河野も過剰反応するな
単にインタビューでTPPに参加しないと答えただけだ
条件変えたところでTPPはアメリカにうまみはない
だから絶対に要求してこない
個別交渉しかしてこない
太郎にここまで言われてしまうとは
アメリカも堕ちたなw
河野の持ち上げ気持ち悪い
やったのは甘利であり決断した安倍だろ
一方、安倍ちゃんはアメリカ様のいいなりでオリンピック出席です
種子法廃止とTPPで日本の農作物って質だいぶ変わるの?
オバマに関税の維持を約束してきたぞって言って交渉して
終わってみたら95%関税撤廃とかいうクソ無能な結果になってたクソ政府のいう事だしなぁ
簡単にアメリカに捻じ曲げられそう
トランプは、「このまま入らないよりは、有利なようだ」、これで良くね?
>>1 岸っしゃんより、数倍仕事してるな
中身は中共だが
>>306 何を言いたいのかさっぱり分からんが
安倍ならただ復帰なら歓迎すると言うのみだろう。
ここで牽制しなければならない理由なんて
ヤツのオツムじゃ理解できんよ。
このアトピーも動かさない 変えない しか言えないのか
もうちょっとマスコミ利用含めて言い方ねーのか もちろん国益優先でだ 外相だろ
もう痒くて痒くて 仕事は二の次 なんにもしてないんじゃないの できない しない 言ってるだけ
交渉ごとには身体的にと精神的に不適格だろう 岸田のあとが埋めれてない
トランプどんどんボロが出てきてるな
まさかアメリカの政治家がここまで劣化するとは
米英は世界から孤立してるわ
トランプは焦ってるだろうな
俺が抜けたのに残ったやつらで合意するなんて
>>326 お前、今、アメリカで第2のウォーターゲート事件勃発して炎上してるの知らないだろw
大統領選でオバマと民主党の国家ぐるみの犯行な
FBI副長官辞任したのはその関係だよ
>>22 天皇制存続とのバーターだったんだから
それが嫌なら天皇制終わるけど、それでいいの?
あ、河野外相向きだわ。
最終的に条件緩和でアメ参加だとしても
ただOKするより貸し作る形になる
引いてはいけない所を引かない
とても良い
この当たり前のことをできた外務大臣は少数派だからな
反日左翼政党の政治屋には当然皆無だった
安倍さんの国会答弁で再交渉はない点については河野さんの発言と同じだったけど
トランプさんが復帰について触れたことには歓迎して「話を聞きたい」と言っていたね。
どうやら11カ国は再交渉には応じないけどアメリカの言い分は聞く余地があるというスタンスで臨むみたいで
のらりくらりやっているうちに調印式を迎えてとりあえず既成事実を作る方針みたいだね。
次はトランプさんがそれを切り崩そうとするかそれとも「こんなのいらね」とまたそっぽを向くかの様子見かな。
アメリカの外交力は、武力を担保にしたものだから、まぁ下手くそだわな
この辺は、イギリスというか欧州は、最強だわな
日本は、外交に関しては、欧州を先生として学んだからなにげに下手ではないと
思う。
トランプの発言はTPP決まりそうだから揺さぶりかけただけだろ
アホでもそう思う
めっちゃ苦労したのにこれでアメ公にすり寄ったらただのアホ
結果がすべてそれまでは誰も信用しない
結果が出ても信用しない
>>336 日本は動じないとしても他の10国がどうかという話なのよね。
ただ、TPP11を始める時点ここまでは官僚任せでもできるルーチン・ワークで
政治の出る世界じゃないことはわかっていたはず。
カナダが何やらおかしな動きを見せた(見せている)のをどう受け止めるかでけっこう見方は変わるよ。
私個人としては「そろそろ政治の出番」だから気を抜いちゃダメってサインのようにも思える。
河野と五典はよく仕事してるな。
このポストに以前は岸田と稲田を置いてたとかw
アメリカとしてはTPPに潰れてもらいし
アメ抜きのTPPなんてとんでもないんだから
この発言は足並み乱す嫌がらせの方だろ
黒船がやって来て、大砲をドカンとうったら、
腰抜かして、あわてて結んだ通商条約で苦労したんだ。
歴史は繰り返されるのか?
アメリカ抜きにしたのは本当に助かった。
頃合を見て日本も抜けると良いだろう。
まだTPP問題やるのかよ。日本はそれなりに悪くない条件を作ったのかね
どっちみちアメリカが参加しないのなら大した影響ないんだよな
>>338 トランプ退陣後にアメリカ参加という条件で合意してると思う。
あらかじめ11カ国で合意してると、アメリカが加入する時に有利に交渉できるからね
>>334 というよりド素人トランプが特別下手くそなんだと思う
昔のアメリカはうまく日本に不利な条件飲ませてきたのに今の後手っぷりよ
政権変わったら方針も変わるだろうしな
トランプに寄り過ぎて次の大統領に距離置かれるのは将来の損失になるし
いい条件の交渉は進んで乗っていけばいいけどそうでないなら突っぱねればいい
lud20250219064830このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1516995535/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【TPP】河野太郎外相「TPPの中身を変えるつもりはない」 復帰示唆のトランプ米大統領「有利な協定なら」発言を一蹴 YouTube動画>16本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【外交】トランプ米大統領「まもなく最大規模の対日協定に合意する」★2
・【日韓】韓国政府が河野太郎外相の「竹島は日本領」発言に撤回要求 「不当な領土権主張に遺憾」★3[1/22]
・【沖縄担当相】河野太郎氏「沖縄の貧困は若年妊娠が引き金」発言に批判殺到 「これが大臣の発言か」「許せない」 [ボラえもん★]
・【沖縄担当相】河野太郎氏「沖縄の貧困は若年妊娠が引き金」発言に批判殺到 「これが大臣の発言か」「許せない」★2 [ボラえもん★]
・【米大統領選】トランプ支持者に「私たちは敵ではない、同じアメリカ人です」。バイデン氏が勝利宣言で訴える。 ★4 [首都圏の虎★]
・河野太郎大臣、ネット上のデマに声明「運び屋の私が「ワクチン後遺症について」責任を取ると発言をしたことはない」法的措置も検討★31 [Stargazer★]
・【韓国】 河野太郎外相「日韓、未来志向に」〜文在寅大統領「親日清算」発言[02/27]
・【韓国】 日本の河野太郎外相は、韓国大使の発言を途中でさえぎって反論するという失礼な行動を取った
・【日米首脳会談】トランプ大統領 日米貿易交渉の早期妥結に強い期待示す 茂木経済再生相「トランプ発言は期待感の表れ」
・【北ミサイル】「挑発中断求めたい」 韓国外相、南北接触に意欲 河野太郎外相との個別会談も行う方向で調整[8/05]
・【反日】韓国メディア捏造報道 トランプ大統領、安倍総理に「STOP」との発言なし 過去には文在寅がカーペットの外で記念写真も★6
・完全なる対米従属「軍事国家」に様変わりする日本と自衛隊の運命はトランプ次期大統領が握る
・河野太郎氏の「ワクチン大臣」就任…その「発信力」に不安を覚える理由 [朝一から閉店までφ★]
・京大教授「次の首相が河野太郎になったら最悪。石破茂、岸田文雄、野田聖子なら今の菅内閣よりはマシ」 [ボラえもん★]
・京大教授「次の首相が河野太郎になったら最悪。石破茂、岸田文雄、野田聖子なら今の菅内閣よりはマシ」 ★2 [ボラえもん★]
・【米大統領選】トランプ支持者に「私たちは敵ではない、同じアメリカ人です」。バイデン氏が勝利宣言で訴える。 [首都圏の虎★]
・トランプ米大統領「新政権が20日に発足する」 事実上の敗北宣言 [ひよこ★]
・【韓米首脳会談】トランプ大統領「米国の貿易赤字が続くことは許せない」」「韓国と貿易協定を再交渉する」[7/1]
・【平和】 トランプ大統領「安倍昭恵はハローも言えない」 全米のマスコミが真意をめぐり大論争 [無断転載禁止]
・【WTO】トランプ米大統領「中国や韓国などが発展途上国として優遇措置を受けるのは不公正だ」「見直しを」[07/27]
・【WTO】トランプ米大統領「中国や韓国などが発展途上国として優遇措置を受けるのは不公正だ」「見直しを」[07/27]★7
・【国際】訪米のメイ英首相、中国とロシアを名指し批判「日増しに独断的になっている」 トランプ大統領との『特別な関係』に期待
・コロナワクチン接種後死亡で国を集団提訴 訴状では河野太郎大臣の「2億回打って死んでる人は1人もいない」発言に焦点 ★3 [Hitzeschleier★]
・【米大統領戦】バー司法長官「不正の証拠は見当たらない」 特別検察官の任命、投票機器の押収も否定<gランプ氏との決別鮮明 [りんごちゃん★]
・トランプ大統領の日本政府のおもてなし費用について、東国原英夫「2000から2500億円と言われてる」 ネット「まーた嘘言ってんのか
・【中央日報】和牛ステーキ…日本の「おもてなし外交」 トランプ大統領が韓国に到着したら何で彼の心を溶かすのだろうか★3[11/6]
・プーチン大統領「巨大な人口抱える中国の軍事費が増えるのは当たり前。むしろ欧米が地域の安定を妨害」
・【米朝首脳会談】「(北との会談を持ちかけた)文大統領の言葉は通訳する必要ない」…トランプの外交非礼に青瓦台の立場は?
・【外交】安倍首相「尖閣諸島が日米安保条約の適用対象であると初めて日米首脳会談の文書に入れた」 トランプ大統領と共同声明発表
・玉川徹氏、トランプ大統領の退院に「大統領の行動が、いいって言っている共和党の支持者が8割もいるって一体、何なんだ」 [きつねうどん★]
・【中央日報】「米国大統領選は韓国に機会、変化をつかんで利用するべき」米国人と韓国人は敵だったことがない [11/05] [新種のホケモン★]
・【米大統領選】トランプ氏は敗北認めず バイデン氏勝利宣言も・・・トランプ氏「我々は月曜日から訴訟を起こし始める」 ★8 [首都圏の虎★]
・【中東】米大統領選前にイスラエル寄り政策を実行 既成事実化の動き 「トランプ政権が万が一、終わってしまうことに備えている」 [どこさ★]
・【米イラン対立】トランプ大統領 イラン大統領との会談「するつもりない」
・【速報】トランプ米大統領「キムは約束を破ったりしない」と確信していると発言
・【安倍首相】トランプ大統領の「日米安保条約」不満発言、真意たださず
・【国際】トランプ米大統領の訪日、「最高レベルの待遇ではないが安倍首相は苦心」と中国メディア[10/27]
・【トランプ米大統領電撃DMZ訪問】「日本政府に事前の相談はなかった」外務省幹部 NHK ★5
・【トランプ米大統領電撃DMZ訪問】「日本政府に事前の相談はなかった」外務省幹部 NHK ★2
・【米朝】電撃訪朝ならトランプ大統領が送り込むのは“忍者”? 「北朝鮮とまともに話せる数少ない人物」[8/18]
・トランプ米大統領、インタビューで首席戦略官のバノン氏の更迭を示唆…「まだバノン氏を信頼しているか」との質問にイエスと答えず
・【軍事】北朝鮮の挑発にトランプ大統領「何が起こるか、これから分かる」=韓国ネット「まさに一触即発」「韓国内のこの平穏さは何だ?」
・【外交】安倍首相「北朝鮮の微笑外交に目を奪われてはならない」 ペンス米副大統領と会談、韓国・文在寅大統領も牽制
・【米国】トランプ大統領、北朝鮮の対応「数週間〜数カ月は様子見る」 ペンス副大統領の平昌五輪出席を発表
・【移民対策】トランプ大統領、米国で出生した子に国籍を与える「出生地主義」の見直し検討へ ネット「日本も見倣わないと」
・【朗報】トランプの「米朝首脳会談中止」発表を受けて、金正恩「すまん言い過ぎたw」とクッソ弱腰。 ※ちなみに決裂で一番困るのは日本
・【松井一郎 維新伝心】徴用工問題、なぜ文大統領が出てこない? 05年の政府見解発表時「すべてを知る立場」だったはず[11/8]
・トランプ大統領、ホルムズ海峡の原油輸送路防衛を米国が担っている状況に「自国の船は自ら守るべき」 ネット「当たり前。憲法改正しろ
・トランプ氏、米大統領返り咲きならIPEF破棄を表明「アメリカの総力で叩き潰す」
・【国際】「韓国は事実上中国の一部だった」…習主席がトランプ大統領に衝撃の発言[04/20]
・【米司法長官】大統領選で大規模不正「見つからず」、トランプ氏の主張否定 ★10 [首都圏の虎★]
・【麻生太郎財務相】定額給付金再給付なしか「国民に一律10万円の支給をするつもりはない」★10 [ばーど★]
・日本企業「資産の現金化」でガチンコ最終バトルに?! ルビコン川を渡る文大統領に安倍首相が用意した報復の中身 [きつねうどん★]
・トランプ米大統領、英皇太子夫妻を得意の「ビーフ、ポテト、バニラアイス」でもてなす
・【USA】トランプ大統領「国連米大使の後任にイバンカはありえない、縁故主義の罪に問われる」
・【ネット】在日ライター「文大統領の発言を聞いて、そろそろ帰化しなきゃヤバいかもなと思った」 ★7
・【政治】「トランプ大統領」の登場 安倍・プーチン会談にも追い風 日米露の協調で中国抑止[11/13]
・【政治】米中は“一触即発”の緊張状態 次期首相に求められる「中国への覚悟」 食糧不足で暴発も?[09/02] ©bbspink.com
・韓国ムン大統領の「一度合意したってこちらの都合で何度でも蒸し返す」発言って日本にとって100点満点の回答だったな
・【天文】“最強”天体「ペバトロン」が天の川銀河に存在する決定的な証拠を発見 東大など日中グループ [すらいむ★]
・【大統領選】両氏とも勝利への手応え語る トランプ氏「勝つことは簡単だ」バイデン氏「国の精神を取り戻す」 [BFU★]
・在日コリアン・辺真一「北朝鮮の非核化と平和化が定着すればトランプ大統領と金正恩はノーベル平和賞を獲るんじゃないか!」
16:48:34 up 36 days, 17:52, 0 users, load average: 21.54, 20.65, 17.25
in 4.5621299743652 sec
@3.9760830402374@0b7 on 021906
|