dupchecked22222../4ta/2chb/682/73/newsplus151697368221739050294 【仮想通貨】流出被害か?「コインチェック」が出金停止、日本円含む取り扱い通貨すべて ★5 YouTube動画>2本 ->画像>52枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【仮想通貨】流出被害か?「コインチェック」が出金停止、日本円含む取り扱い通貨すべて ★5 YouTube動画>2本 ->画像>52枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1516973682/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Scott ★2018/01/26(金) 22:34:42.41ID:CAP_USER9
・金融庁はBusiness Insider Japanの取材に対して、「現在、コインチェックと連絡を取り合いながら、根本原因を含めて原因の究明に努めている」としている
・仮想通貨の取引所は、仮想通貨交換業者として金融庁への登録が義務づけられている
・コインチェック社は現在、業者としての登録について申請中となっており、「みなし仮想通貨交換業者」として運営されている

大手仮想通貨取引所コインチェックで仮想通貨の現金化などをめぐり、騒動が起こっている。当初は仮想通貨「NEM」の入金制限から始まったが、その後NEMの売買や出金が一時停止になり、現在は日本円も含め取り扱い「通貨」すべての出金を一時停止する事態になっている。
これがシステム上のトラブルによるものか、何らかの悪意ある攻撃などによるものかは明らかになっていない。編集部からコインチェック側には事実関係を確認中。

(関連記事:ビットコイン取引所「コインチェック」27歳創業社長の素顔。いかにして日本最大級になったのか)

渋谷のコインチェックが入居するビルでは
コインチェックのオフィスが入る渋谷駅近くのビルの前には10人ほどが集まっていた。報道陣のほか個人投資家なのか、手ぶらで来ているグループもいた。オフィスのある3Fを訪れ、中から出てきた人にコメントを求めると「公式発表をお待ちください」を繰り返すのみ。
しばらくオフィス前にいると、一度ドアが開いたが、また閉じられてしまった。待っていると再びドアが開いて「あ、まだいる」。バタンとドアを閉められた。中からはドッと笑い声が響いた。

コインチェックのロビー前。コインチェックの受付前には人影はなし。ノックをしても応答はなかった
【仮想通貨】流出被害か?「コインチェック」が出金停止、日本円含む取り扱い通貨すべて ★5 	YouTube動画>2本 ->画像>52枚

コインチェックが入居するビルの1Fに集まり始めた報道陣
【仮想通貨】流出被害か?「コインチェック」が出金停止、日本円含む取り扱い通貨すべて ★5 	YouTube動画>2本 ->画像>52枚

1億円超の仮想通貨資産を持つ個人投資家の姿も
コインチェックの入居するビルの1Fに駆けつけた都内に住む団体職員のAさん(30)は、26日の17時ごろ、回転寿し店で弟と食事をしていた際に、ヤフーのリアルタイム検索で騒ぎが起こっていることに気づいた。
ネットで出回った画像を見て「これはNEMが不正送金されているのでは?」と心配になり、弟の車に乗って、コインチェックのオフィスが入っているビルまでやって来た。
Aさんは2017年3月にコインチェックに口座を開設、貯金約250万円を仮想通貨の一つであるリップルにつぎ込んだ。取材時に見せてもらった仮想通貨の口座残高は、1月26日現在で総資産1億5000万円相当にもなっていた。
「シャレになりません。暴れたいくらいの気持ちですが、暴れたらただのアホですからね。でも本当にキツいです」と語った。

コインチェックの入居するビルの1Fに集まった人たち。個人投資家に報道陣がインタビューをしている。
【仮想通貨】流出被害か?「コインチェック」が出金停止、日本円含む取り扱い通貨すべて ★5 	YouTube動画>2本 ->画像>52枚

仮想通貨NEMの値動きとコインチェックのブログ更新の推移。
【仮想通貨】流出被害か?「コインチェック」が出金停止、日本円含む取り扱い通貨すべて ★5 	YouTube動画>2本 ->画像>52枚

1月26日 12時7分:「【重要】NEMの入金について(随時更新)」と題されたブログ記事が公開。同記事内で「現在、NEMの入金について制限をさせていただいております。入金を行いました場合、残高に反映がされませんため、入金を行わないようお願い申し上げます。」と発表された。同じ頃、同内容がTwitterとメールでも通知された。
1月26日 12時38分:NEMの売買についても一時停止が発表。同じ頃、同内容がTwitterでも発表された。
1月26日 12時52分:NEMの出金についても一時停止が発表。同じ頃、Twitter上で「現在、NEMの入金、出金、売買を停止しております。」とツイートされた。
1月26日 16時33分:「現在、JPYを含め、取り扱い通貨全ての出金を一時停止しております。大変ご迷惑をおかけしてりますが、ご了承くださいますようお願い申し上げます。」と発表。
1月26日 17時23分:ビットコイン以外のオルトコインの売買も一時停止に。

この騒動の原因についてコインチェックは明らかにしておらず、「原因や詳細など、判明次第早急にお知らせ致します」と公式サイト上で発表している。
トラブルの現状と原因についてコインチェック広報に問い合わせたが、1月26日17時半時点で回答は得られていない。

一方、Twitter上では理由について様々な憶測が飛び交い、混乱が続いている。

ビジネスインサイダー:https://www.businessinsider.jp/post-160988

★4:http://2chb.net/r/newsplus/1516971293/

2名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:35:47.60ID:XI/SN/xD0
We send the XEM back to Coincheck/NEM Foundation (once all security measures have been taken) and they get returned to their rightful owner.

私たちはCoincheck / NEM財団にXEMを送り返し(すべてのセキュリティ対策が講じられたら)、正当な所有者に返却されます。

https://zaif.jp/trade_xem_jpy

3名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:35:51.92ID:QcZ/EObT0
終わった…死のう…

4名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:36:07.56ID:qPgM8Sd50
コインチェックの詐欺師たち一覧

代表取締役社長 和田晃一良
2009年東京工業大学 理学部入学。大学3年次にレジュプレス株式会社(現コインチェック株式会社)を創業。
累計100万部「ビリギャル」を産んだSTORYS.JP、ならびにcoincheckの全開発を担当。
小学生時代からプログラムを学び、大学生時代にクックパッド主催ハッカソン等で優勝。
また、同時期に開発した就活対策AndroidアプリSPITrainigは10万ダウンロードされる。
WIRED Audi INNOVATION AWARD 2016受賞。日本ブロックチェーン協会(JBA)監事。
【仮想通貨】流出被害か?「コインチェック」が出金停止、日本円含む取り扱い通貨すべて ★5 	YouTube動画>2本 ->画像>52枚

取締役 COO 大塚雄介
早稲田大学大学院卒業 物理学修士号取得。専攻は量子理論力学。
2006年 元リクルート系企業(株式会社ネクスウェイ)で法人向け新規事業開発ならびにサービス開発を9年経験。
年間売上12億の新規事業をゼロから立ち上げ全社VP賞を2度受賞。事業アライアンス・広報・マーケティング・ビジネス面を担当。
【仮想通貨】流出被害か?「コインチェック」が出金停止、日本円含む取り扱い通貨すべて ★5 	YouTube動画>2本 ->画像>52枚

CFO 木村幸夫
2000年 有限責任監査法人トーマツにて上場企業の監査業務に従事。
2006年 グローウィン・パートナーズ(株)にてM&A、IPO支援、会計コンサルティング業務等に従事。
2010年 アニコムホールディングス(株)(東証:8715) 資産運用部門等を経て、経営企画部長。東証一部上場、IR、グループ経営計画立案及び管理等を主導。 2015年 同社子会社のアニコムキャピタル(株)代表取締役を兼務。
2016年 レジュプレス株式会社入社(現コインチェック株式会社)。公認会計士。
【仮想通貨】流出被害か?「コインチェック」が出金停止、日本円含む取り扱い通貨すべて ★5 	YouTube動画>2本 ->画像>52枚

アドバイザー 西條晋一
1996年早稲田大学法学部卒業後、伊藤忠商事に入社。本社財務部で輸出入業務や資金繰り業務を担当。
その後為替部にてディーリング業務に従事。2000年にサイバーエージェントに入社。
多くの新規事業の立ち上げに携わり、5社以上の代表取締役社長を経験。
2006年には同社のコーポレートベンチャーキャピタルである、サイバーエージェント・ベンチャーズの初代社長に就任し、ベンチャー投資業務と組織を構築。
2008年より本社の専務取締役COOを勤めた後、2010年からは米国法人の社長としてシリコンバレーでの事業立ち上げも経験。
2013年にWiLを創業。
【仮想通貨】流出被害か?「コインチェック」が出金停止、日本円含む取り扱い通貨すべて ★5 	YouTube動画>2本 ->画像>52枚

顧問 郷原淳良
日本長期信用銀行(現新生銀行)入行。
その後、イーバンク銀行(現楽天銀行)創業に参画。イーバンク銀行取締役、楽天銀行常務執行役員企画本部長、
執行役員コンプライアンス統括本部長を歴任。
コンプライアンスアドバイザーとして、aml/kyc対策ならびに、社内規定構築。
【仮想通貨】流出被害か?「コインチェック」が出金停止、日本円含む取り扱い通貨すべて ★5 	YouTube動画>2本 ->画像>52枚

5名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:36:11.18ID:0cQu74No0
このスレは伸びる

6名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:36:27.00ID:Eh6+S0W0O
兄さん〜

7名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:36:38.21ID:WLiGhkqI0

8名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:37:03.42ID:H4Gxx78b0
大手仮想通貨取引所の「Coincheck(コインチェック)」は8日、
タレントの出川哲朗さんを起用したCMをWEB上で公開しました。
このCMでは、出川さんが一人二役の双子の兄弟役で出演しており、
おなじみの面白いキャラクターで見どころ満載となっています。

コインチェックCMメイキングのインタビューで、
「ビットコインの仕組みを出川さん流の言葉で教えてください」
という質問に対し、出川さんは以下のように述べました。

「僕はアナログな人間なんで、今の若い人はすごい詳しいのかもしれないけど
『ビットコインといえば』のビットコインの意味が分かってませんから。」

また、coincheckは2012年に設立された会社で、
代表取締役社長 和田晃一良氏も1990年生まれと非常に若い会社です。 

9名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:37:06.03ID:cWTWSuS50
ついでに「出川哲朗」のヤバい画像も流出・・・・・・。

10名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:37:09.39ID:0QV5yFOR0
最初から適当なとこで逃げる作戦だったんやろ?

11名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:37:09.71ID:iGVTuckU0
仮装通貨なんてアホな物に、手を出してるバカなんているの?

12名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:37:13.55ID:Yf5BtGdF0
かなしい

13名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:37:16.22ID:5uLpHNq20
犯人

【仮想通貨】流出被害か?「コインチェック」が出金停止、日本円含む取り扱い通貨すべて ★5 	YouTube動画>2本 ->画像>52枚

14名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:37:24.52ID:QCeG41zS0
養分乙

15名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:37:32.27ID:zUlvLXtj0
36 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2017/12/06(水) 18:40:53.89 ID:GtlQzEVO0 [2/3]
6000万円分が消えた!? 盗まれたビットコインの舞台ウラ
https://nikkan-spa.jp/1374642

取引増加で分裂騒動まで起きてしまうほど、今や新たな投資先として注目を集めるビットコイン。だが、黎明期だけにトラブルも絶えない。
そんななか「知らぬ間に外部に送金され、口座のビットコインが消失した」と訴える事件が発生した。以下、被害と訴えるB氏の証言だ。

「私が管理していたビットフライヤーの口座から322ビットコイン(4400万円相当)が私の知らない間に外部へ送金されました。
さらに現金で置いていた1771万円もビットコインに交換され、外部へ送金されたんです」

B氏は、ある法人口座を管理していた。当時のビットコイン価格はおよそ13.7万円。時価換算するとおよそ4400万円。
もしB氏の知らぬ間に外部に送金されるという盗難事件だとしたら、キャッシュからビットコインに交換され送金された分も含めると、
約6000万円の被害総額である。

B氏は小規模ながら一般投資家向けのビットコイン取引所を運営していた。一方のビットフライヤーはテレビCMも放映している国内最大手の取引所。
B氏はカバー先(仕入れ先)の一つとして利用していたという。

実はビットコインなど暗号通貨の盗難事件は少なくない。ツイッターなどのSNS上では、あちこちで盗難被害者の悲鳴が聞こえる。
しかし、そこで焦点となるのは「二段階認証」を設定していたかどうか、だ。

「二段階認証? もちろん設定していました。スマホではなく、パソコンで利用するメールアドレス宛に届くよう設定していましたが、
盗難の発生前に届いた形跡はありません。ビットフライヤーではログイン完了後に『ログイン確認メール』が届くのですが、
それも届いていません。設定していたのはログイン時だけ。私がビットフライヤーを使い始めた時点では、
外部のビットコインウォレットへ送金するときの二段階認証はまだ不可能だったと認識しています。
それが可能になった時点で告知を受けた記憶はありません」(B氏) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)

16名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:37:34.60ID:pQ8NSh5y0
>>1
うむ

在.日朝鮮.人、帰化朝鮮.人の名字(通名)には


「〜もと」❗


と言う発音が多いのよ��

ゴキ.ブリ.在.日朝鮮.人、
ウ.ジ虫帰化朝鮮.人
は日本人に成り済ます
卑怯者だからねぇ

❤例 : 弦本、河本、秋元、辻元、福本、金本、織本、井本、有本㊗


多い 、と言っているだけで、100%そうだ!と言っているわけでも無い

サヨクや芸能人、マスコミ、犯罪者で
これらの名字だった場合は疑ってみるのも良いだろう��

あとは「龍、哲、光、基、聖、泰、鎬」の文字も入ってたりすると、、、

17名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:37:36.97ID:qjf8RJ+T0
持ち直してきたかと思ったらまた下がってきた

18名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:37:39.20ID:b/seKlic0
ハッカーが、セキュリティ対策を講じればXEM返すとか言ってるそうじゃない(´・ω・`)

19名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:37:47.97ID:ea9/D1DB0
>>3
カニ漁船いけ

借金は働いて返せよ
命は捨てるもんじゃない

20名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:37:56.09ID:JSIvF6wA0
チェックの入力の仕方がわかんなくて
チエックになってたガキの頃

全然俳句にも短歌にもなってねええええ!!!

21名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:37:57.38ID:f0YuTfUu0
なんかテレビで全然ニュース出ないね

22名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:37:59.34ID:mN+wMKHG0
【仮想通貨】流出被害か?「コインチェック」が出金停止、日本円含む取り扱い通貨すべて ★5 	YouTube動画>2本 ->画像>52枚

23名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:37:59.63ID:0QV5yFOR0
だからスピンドルにしとけとあれほど

24名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:38:05.82ID:V14VGUJs0
麻生やっちまったな

25名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:38:07.23ID:0Z59YNLy0
まだ1月なのにどれだけ不祥事起こしてるんだよ

26名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:38:10.38ID:2PyD9mX+0
銀行でシステムがぶっ壊れても預けてる現金は存在するからね
ビットコイン最大の懸念はそこだよ

27名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:38:16.62ID:GZJN6Jc/0
>>1
電車で死ぬな。

28名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:38:17.82ID:lB8jr4At0
だからあれほどトルコリラ買っておけと
いったのに

29名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:38:21.21ID:ov8WiytO0
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (立ち読み「なか見検索」できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索 0690
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777KDRJ7/

30名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:38:21.46ID:AzGLbDGg0
職場が同じビルなんだけど、この騒ぎ月曜日までに収まる?

31名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:38:22.21ID:ZpsRUg7i0
糞CMワロス

32名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:38:25.48ID:cJIBpfTw0
みんな金買えよ!

33名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:38:26.77ID:7DY76/Xx0
こんなとこのCMが普通にお茶の間に流れてるとか異常だろ

34名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:38:28.85ID:XpHlfx5x0
     ___
   /|    |
   ||. |∧_∧|
   ||. (´・ω・| あっ、まだいる。
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/ ̄ ̄


     ___
    |     |
    |     | /
    |   o|  ワハハハハ 
    |     | \
    |     |
    彡 ̄ ̄ パタン、

35名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:38:31.56ID:qPgM8Sd50
やっぱ兄ちゃん知らないんだー

36名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:38:31.71ID:eM/MlASm0
コインチェック株式会社

社員数 71名

資本金 9,200万円
今回盗まれた額 620億円


和田 晃一良
コインチェック株式会社代表取締役 27歳
「安全なオフィスの中から外の困ってる人を見るカイジみたいな遊びをしてる」
https://twitter.com/wadakooo/status/767599680804888578

コインチェックの社員
【仮想通貨】流出被害か?「コインチェック」が出金停止、日本円含む取り扱い通貨すべて ★5 	YouTube動画>2本 ->画像>52枚
【仮想通貨】流出被害か?「コインチェック」が出金停止、日本円含む取り扱い通貨すべて ★5 	YouTube動画>2本 ->画像>52枚

出川哲朗さん出演のCM
コインチェック「兄さん知らないんだ」篇


37名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:38:34.39ID:9ywf6iS10
アヒャヒャヒャ(゚∀゚)ヒャヒャ( ゚∀)ヒャヒャヒャ(  ゚)ヒャヒャ(  )ヒャヒャ(゚  )ヒャヒャ(∀゚ )ヒャ

38名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:38:35.03ID:QcZ/EObT0
新小岩駅…

39名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:38:43.38ID:8Ie73pCV0
小室哲哉がニヤニヤしながら↓

40名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:38:43.42ID:0QV5yFOR0
麻生と出川が悪い

41名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:38:44.12ID:dawePyhu0
>>13
インテル最悪だな
Ryzen買っとけ

42名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:38:47.17ID:fs9izyny0
兄さんヤバいよヤバいよー

43名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:38:53.60ID:lYF4D57A0
コインチェック株式会社
社員数 71名
資本金 9,200万円
今回盗まれた額 620億円
和田 晃一良
コインチェック株式会社代表取締役 27歳
「安全なオフィスの中から外の困ってる人を見るカイジみたいな遊びをしてる」
https://twitter.com/wadakooo/status/767599680804888578

和田 (ククク・・・CMでこちらが敢えて出しているヒントに気付かないでワラワラと・・・愚図っ!!紛う事無き愚図っ!!!)

和田「・・・ヤバいよヤバいよ・・・か・・。愚図には少し難し過ぎたか・・カッカッカッ!!」

44名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:39:00.29ID:yAUCLMd10
仮想通貨ガイジの断末魔をみてニヤニヤするスレ

45名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:39:01.86ID:1UrwFpR/0
和田こういちりょうが日本のGDP押し下げたな
非国民、売国奴と言われても仕方ない
江戸時代なら一族郎党市中引き回しレベル

46名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:39:02.29ID:ATwORmeg0
スレに被害者いる?

47名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:39:03.66ID:gGTdC/EY0
預けたお金が無くなったよ、ぱぱああああああああああ

48名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:39:03.50ID:mN+wMKHG0
0317 承認済み名無しさん 2018/01/26 22:36:01
現状を認識したくないのは分かるが
破産申請を通されてしまうとその段階で、
JPY含め全ての財産をCoinCheck側の破産管理人主導の元で処理される形になる。

17条5項には、サービス継続が困難になった段階で、
顧客への賠償が問われないと記載されている。 

だからCoinCheck側の負債処理に回されて、残った分があったとしても
出資比率分配にされて、雀の涙程度も残らない金額しか返ってこない可能性が高い

だから賢い人は既に訴訟手続きに動いてるんだよ

49名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:39:05.64ID:hBB60XwU0
規約通りに一円も帰りません
投機は自己責任

まだ居るの?ワハハハハ!おつかれちゃーん!

50名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:39:06.47ID:sGX1GO/M0
>>26
そこなんだよね、仮想通貨が信用できなくて
現金にこだわってしまう

51名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:39:06.78ID:mQCAu+Az0
>>3

移民の歌でも聞いて立ち上がって!

52名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:39:11.71ID:hEJsNuVI0
何の価値もなく保障もない
電子のゴミをさも価値のあるもののように装って
投機者を集める商法

言うなれば空気にプレミア価値を付けて売り買いしてる状況

53名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:39:13.31ID:1pSMC0Ex0
社長は今頃安全なオフィスの中から一歩も出れないゲームを楽しんでる気分なんだろw

54名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:39:17.74ID:5uLpHNq20
ハッキングされた直後に、誰かがコインチェックに1XEMを寄付した画像がNGワードに登録されたね

55名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:39:26.81ID:riAeb2Y30
>>30
月曜間違えて襲われないように気を付けろよ

56名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:39:28.91ID:4QGTrCUC0
>>25
基本金集めて、会社おかしくなったからごめんね詐欺。このパターンw

57名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:39:30.33ID:qPgM8Sd50
ビットコインは投資が儲かるのではなく、幹部になればいつでも好きな時に好きなだけ通貨を作ることができる部分が面白い。

明日ポルシェ買うために、今ポンカラキンコンカンとパソコン叩けば2000万円発生w

明日になればポルシェオーナー。

明日家建てたいと思ったら、今ポンカラキンコンカンとパソコン叩けば2億円発生w

3ケ月後には億建ての主。

58名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:39:36.45ID:pWkswEDc0
ビットフライヤーのCMはバンバン流れてるな
今日は逆効果だろ

59名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:39:45.42ID:0QV5yFOR0
仮想の通貨で被害届を出すことは出来ません

60名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:39:48.79ID:aAhLzEyI0
出川は事態をまだ「ドッキリかも?」って思っているだろうな

61名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:39:51.99ID:2GGVDDcd0
政府ウザいと言ってたのに
被害にあったら、
政府に助けて、とか、リスク考えて欲しかったね、、

62名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:39:57.33ID:4mWNEGEi0
>>34
若者らしい、なんていうか、こう、、、w

63名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:39:59.05ID:Cy+jyAp+0
これがまんまと逃げ切れたら、ほかの取引所もタイミング見てやるかもな。
なんか逃げ切れそうな予感がする。

64名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:40:07.04ID:dvetvqLO0
>>36
要注意
池上彰が 真の詐欺師かも

http://www.tv-asahi.co.jp/ikegami-news/
#682018年1月27日(土)よる6時56分放送
「1万円札がそのうちなくなるかも?」
【ニュース解説】池上彰

65名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:40:08.17ID:UCFLranX0
ハッキングなら北への送金ほぼ間違いないだろ

まず最初に潰すべきはパチンカスとツウカスだね

66名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:40:10.29ID:QCDX7XJE0
金は振り込むのに現物もなけりゃデータ消えたら資産ゼロになっちゃう恐怖
これってねずみ講じゃねw

67名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:40:10.55ID:ax4iUNT60
仮想のコインでしょ?
被害も仮想じゃないの?

68名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:40:10.61ID:hPUtha9W0
既に日本政府が税収をビットコインにつぎ込んで溶かしてるんだろ?
全部地球上の0.01%しかいない富裕層のポンポンの中に消えちゃいました

69名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:40:13.12ID:ydEH2ulq0
250万円を1億5000万円にするとか投資の才能有り過ぎだろ。

70名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:40:14.99ID:NT0PBz540
ぷっ無様ね

何回取引所でやらかせば気が済むのかな?
アホの信者は何度も騙される

71名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:40:17.64ID:YPwcVaBU0
これ、被害増額どれぐらいなんだろ。

72名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:40:20.81ID:AzGLbDGg0
>>55
明日出勤の同僚の無事を祈ることにする

73名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:40:21.81ID:mYFyaGET0
銀行に例えると一つの地銀で取り付け騒ぎがあっただけで通貨そのものには影響ないんだろ?

74名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:40:25.91ID:QcZ/EObT0
俺は…


俺は…

75名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:40:27.76ID:qPgM8Sd50
これは第二の豊田商事になる予感
マスコミは幹部の家の前張っとけよ

76名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:40:28.28ID:5uLpHNq20
>>58
Intel CPUを使ってる限り対策しようがない

77名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:40:29.59ID:mcDj9Fn40
今コインチェックに総資産として表示されてるコインは大丈夫なん?
取られてないって事やんな?
コインチェックが倒産しても俺の資産やろ?

78名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:40:34.74ID:uZawyay50
被害者の声求ム

79名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:40:38.07ID:pN49+GEl0
中国人民解放軍のハッキングみたいだね
中国金融協会が17時前に仮想通貨リスクによる警告を公式リリースしている
中国経済は仮想通貨を潰したい、中国経済に依存してるドイツと韓国は仮想通貨を潰したい。G20前に仕掛けたテロってとこかな

80名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:40:39.24ID:wDcJx1Fd0
なぜ財布に移してなかったのか? why

81名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:40:43.81ID:qpEBdlhJ0
出川の罪は重い
あきらめないでの真矢みきが可愛いレベル

82名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:40:52.67ID:C5kWsiRe0
いけすかない意識高い系ってほんとビットコイン持ってるの自慢する
ざまあ

83名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:40:53.22ID:1v/GH89S0
>>4
ドッ

84名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:40:53.27ID:0QV5yFOR0
資金を海外に逃がして逃亡したんでしょ

85名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:40:54.47ID:H4Gxx78b0
>>67
被害だけが現実なんだなあ

86名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:40:54.71ID:ATwORmeg0
>>77
残念

87名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:40:55.15ID:lcthJvwg0
>>74
人造人間キャシャーン

88名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:41:00.26ID:k722lX5Q0
23時から会見

89名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:41:00.27ID:dc09/iBZ0
>>26
日本の預金残高と流通してる現金が同じ額だと思ってんの?

90名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:41:01.76ID:lB8jr4At0
仮想通貨をいっぱいもってた証拠なんかあんの
テキトーなこといったらあかんでー^^

91名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:41:12.88ID:gZ05wuJs0
ビットフライヤーは大丈夫かいな
まあ10万もないんだけどさ

92名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:41:13.45ID:hPUtha9W0
>>50
仮想通貨と電子マネーの区別がついてなくて電子マネーも危ないと思うやつもいそう

93名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:41:15.60ID:rP0c641L0
新小岩の警備員増員を

94名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:41:16.10ID:vfmyMmVj0
物売るってレベルじゃねーぞ!

95名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:41:18.18ID:ikm4pDCZ0
出川ちゃん 超能力者やな。
これを予感して「やばいよーやばいよー」

有言実行の男やでほんまに

96名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:41:19.15ID:XpHlfx5x0
>>64
池上は仮想通貨をバブルだと見てるはずよ

97名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:41:22.64ID:2VU2p6QD0
あー、こりゃ死人が出るねこれは死人が出るね
和田さんか

98名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:41:26.52ID:ea9/D1DB0
1つだけ大事な事言っとく

電車に飛び込んだら

お前は仮想通貨と同じ嘘つきになるってことだ

借金は働いて返せ

カニ漁船乗れば100万ずつ変えせる
女も風俗で400万ずつくらいなら
無理すれば返せる

絶対に死ぬなよ お前は仮想通貨じゃないだろ

99名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:41:27.02ID:0V8qDHU30
株のついでにビットフライヤーでイーサリアムやら買って一気に儲かったから年末に撤退した
あの嘘みたいな状況で利確せずに続けれた人は逆に尊敬するわ

100名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:41:30.80ID:m/MweWZ10
出川出川って、わめいてるのがいるが、
おまいら、そんなにデガーさん信用してたのか。
デガーさん信じて爆死。悲しいお。

101名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:41:32.71ID:t8LA6H9u0
>>73
全ての仮想通貨が下落するよ
こんなんあったらみんな怖くなって手放すだろ?

102名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:41:32.85ID:MIsCCBK7O
ミヤネやで3億稼いだおっさんいたが被害にあってればメシウマだな

103名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:41:36.51ID:59AX50+H0
出川哲郎も詐欺グループ

104名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:41:41.34ID:4KXhlZ5T0
出川が会見するの?

105名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:41:41.42ID:4QGTrCUC0
>>66
基本この手詐欺まがいの事件ってネズミ講の発展系だと勝手に思ってる。

106名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:41:42.09ID:KjMr/xJR0
わいの金どうなんねん

107名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:41:43.61ID:otU75nQo0
         メ _|\ _ ヾ、
       メ / u 。 `ー、___ ヽ
      / // ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u  / つ   
     l | | 。 ゚,r -(、_,          メ _|\ _ ヾ、
     l | | 。 ゚,r -(、_, )(●) / ! ぁぁ  
     ヾ ! //「エェェ、 ) ゚ u/ ノ あぁ   
     // rヽ ir- r 、//。゚/ く  ああ   
   _/((┃))_____i |_ ガリガリガリガリッ
  / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ  \_, )(●) /  ぁぁ
     il  ! //「エェェ、 ) ゚ u/  あぁ
/  .ノ|________.|(  \ ゚ 。
 ̄。゚ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ\  ̄ 。)(●) / ! ぁぁ  
     ヾ ! //「エェェ、 ) ゚ u/ ノ あぁ   
     // rヽ ir- r 、//。゚/ く  ああ   
   ノ メ/  ヽ`ニ' ィ―' ヽヽヾ  ぁあ
   _/((┃))_____i |_ ガリガリガリガリッ
  / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ  \
       /u ゚ (●)  u ゚`ヽ。i  わ
       | 。 ゚,r -(、_, )(●) /  ぁぁ
     il  ! //「エェェ、 ) ゚ u/  あぁ
 ・ 。  || i rヽ ir- r 、//。゚/ i   ああ
  \. || l   ヽ`ニ' ィ―'  il | i  ぁあ
 ゚ヽ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ダンッ
。 ゚ _(,,)     お金返して!!!         (,,)_ / ゚
 ・/ヽ|             |て ─ ・。 :
/  .ノ|________.|(  \ ゚ 。
 ̄。゚ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ\  ̄ 。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)

108名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:41:44.13ID:z7x4uhD+0
闇取引所でただのデータで遊んでただけなんだから
アキラメロン 

109名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:41:44.94ID:0QV5yFOR0
>>77
スマホゲーみたいなもんやろサービスが終われば全部なくなる

110名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:41:47.06ID:i7Xpre//0
スレ消費はやすぎ
飯馬ああああああああああ111wwwwwwww安和あいeeeewwwww

111名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:41:49.07ID:mN+wMKHG0

112名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:41:51.10ID:ZjTPUxAE0
ハゲタカ復活しないかなー
腐った仮想通貨を買い叩く買い叩く買い叩く

113名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:41:57.57ID:Kl3foLwD0
コインチェックて何?
ネットバンクとはまた違うのかい?

114名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:42:02.40ID:Um5gy1Ap0
>>73
すべての仮想通貨をハッカーに盗まれても仮想通貨そのものになんの問題もないよ
ハッカー以外全員が大損するだけでなんの問題もない

115名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:42:02.40ID:5ydn/fLO0
社長『安全なオフィスの中から外の困ってる人を見るカイジみたいな遊びをしてる』

116名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:42:04.96ID:iGVTuckU0
>>109
仮装通貨ガチャw

117名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:42:06.36ID:ctsKYANw0
さて逃げ切れるか見ものだな。

118名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:42:07.80ID:FJ1VWgyG0
結局その仮想通貨はいくらなの?
こう言うの込みで考えると

119名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:42:08.48ID:eM/MlASm0
最終的に誰が
670億円の損するの?

120名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:42:09.39ID:dLcsBspT0
スゲーなw
最終的には20GOXくらい損害でるなwww

121名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:42:11.89ID:5lMTydOD0
日本の情弱が北朝鮮の飢饉を救った
これぞ世界が驚く日本

122名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:42:21.78ID:StSN6gN30
トヨタ商事か?

123名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:42:23.90ID:dvetvqLO0
>>43
要注意
池上彰が 真の詐欺師かも

http://www.tv-asahi.co.jp/ikegami-news/
#682018年1月27日(土)よる6時56分放送
「1万円札がそのうちなくなるかも?」
【ニュース解説】池上彰

124名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:42:26.98ID:c+bmcCje0
>>91
大丈夫ってか・・・ビットコインなら買った時点で詐欺にかかってるぞ。
まともに換金なんかさせてもらえねーからw

125名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:42:31.13ID:wDcJx1Fd0
>>69
去年 300倍になった通貨 握ってただけじゃね

126名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:42:32.41ID:lcthJvwg0
>>111
この後滅茶苦茶セックスした

みたいに言うなや

127名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:42:33.63ID:v2fADWdL0
テレビが煽りまくってたからなぁ
あんなのスポンサー料もらってるからやってたのに乗せられた人かわいそうに

128名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:42:37.12ID:lUiz3col0
取り敢えず身柄だけは押さえておけよ

海外に逃げられんようにな

腕切り落として現金と交換したほうがいいな

129名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:42:40.54ID:UCFLranX0
>>101
それはないと言い切れる
通貨事態の信用が落ちた訳ではない

130名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:42:42.74ID:1UrwFpR/0
和田の身元調査はちゃんとやるべき
親が帰化人とかの可能性もあるだろ

131名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:42:47.37ID:SO62ryW60
民主党時代のほうが良かったってマジ?

132安倍ちゃんマンセーさん2018/01/26(金) 22:42:47.75ID:avGRVCxz0
何億も預けてたやつ

いまどんな気分だろ?w

グニャ〜〜〜〜

133名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:42:51.19ID:5uLpHNq20

134名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:42:53.39ID:4snGsege0
仮想通貨もってる全員が痛手だな
まだ下落しそう

135名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:42:57.45ID:ArCFK7mg0
和田さんどれぐらい追い詰めれるの?やり逃げ?

136名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:43:00.61ID:rG0l+7Hp0
>>77
コインチェックが再開する見込みがないからそのままタダのアプリの残像

137名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:43:02.43ID:1v/GH89S0
>>74
おいくら失いましたか?(小声

138名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:43:03.37ID:otU75nQo0
670億円?
増えたの?

139名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:43:04.21ID:Um5gy1Ap0
>>103
これアウトだからやめとけ

140名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:43:09.19ID:f8MLZ7bo0
バタン ワッハハ って
笑いが止まらないってことかw

141名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:43:09.79ID:cSFCwHk/0
>>99
コインって10回言ってみて

142名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:43:09.81ID:c+bmcCje0
>>121
まあそういうことなんだろうな、時期的にw

143名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:43:09.81ID:QMThPp5v0
これってざまぁ以外の感情ってあるの?

144名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:43:11.25ID:lB8jr4At0
ゲームのスコアに価値なんかないでしょ
それと同じ

145名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:43:14.76ID:57cGMjaV0
やばいよやばいよ

マジだった

146名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:43:17.84ID:0glx5Pju0
早く事務所に警察踏み込めよ

誰か110番かけまくれ

147名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:43:19.07ID:ENhjHbRW0
税務署はハッキングしたやつのとこにも税金請求するんだよなww

148名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:43:24.81ID:dvetvqLO0
>>129
要注意
池上彰が 真の詐欺師かも

http://www.tv-asahi.co.jp/ikegami-news/
#682018年1月27日(土)よる6時56分放送
「1万円札がそのうちなくなるかも?」
【ニュース解説】池上彰

149名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:43:25.30ID:h57oTs0L0
はれのひ社長を見習え(棒

150名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:43:25.90ID:g4Ygr54c0
23時から会見か、さてさて

151名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:43:31.91ID:ae0Bhd0Z0
リップルでもそんなに上がってたのか。しらんかった。

152名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:43:32.88ID:QCeG41zS0
ほんまカモですやん

153名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:43:35.22ID:JLOSMmup0
>貯金約250万円を仮想通貨の一つであるリップルにつぎ込んだ。
>1月26日現在で総資産1億5000万円相当にもなっていた。

実質、損失は250万だろ?
妄想を見たと思ってアキラメロン

154名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:43:35.51ID:A3vn9z/d0
ガイジどもがビットコインビットコインうるさかったよなw
損失埋めるために必死で買い煽りw

155名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:43:38.22ID:7siwqycs0
終わった@あああああああああ

156名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:43:38.33ID:EYcxcyhi0
パチンコに例えると
景品の換金所が潰れちゃったってこと?

157名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:43:40.42ID:ExvdmbVG0
>>121
マジ養分だな
日本に経済制裁しない限り北はいくらでも生き延びられるな

158名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:43:41.93ID:bnug9GPJO
三途の川の渡し賃だけは持ったか?

159名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:43:42.37ID:hBB60XwU0
>>73
保証が全くないと言う事が再確認された
常にハックの危険性が有る
取引所が悪意を持っていても分からない

g20で世界規制の流れが出来たら火葬通貨になるかもな

160名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:43:44.77ID:2ibn4a5k0
晴れ着ハゲの会見より面白そうだ

161名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:43:44.91ID:5lMTydOD0
北朝鮮から感謝の声が
「ありがとうw日本の情弱ww」

162名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:43:47.42ID:dpF7IpqA0
仮想通貨なんだから仮想なんだろう

163名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:43:48.31ID:1pSMC0Ex0
>>79
中国は自国版イーサのNEOを育てたい
その上で邪魔なのがNEMとかリップル

164名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:43:52.28ID:Yi8LJ+RP0
中国、韓国は自国通貨の信頼性や失業率、低賃金が顕著化していて若者が仮想通貨に投資している。
富の大移動が始まって嫌がるのは中国とその経済依存国
富の大移動が始まって経済がズタボロになると独裁政権が持たない。

165名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:43:52.44ID:5uLpHNq20
>>129
インテルの脆弱性が未だに対策できないのにか

インテルのCEOは自社株を売り抜けたぞ

166名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:43:53.17ID:wDcJx1Fd0
そもそも仮想通貨を本当に理解してたら 取引所に入れぱなしなんかにしない

167名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:43:53.40ID:aAhLzEyI0
>>103
さすがにやめろ

168名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:43:53.69ID:lYF4D57A0
コインチェック前のドアで社員が顔見せる「あ、まだいる」→ドア閉まる→オフィス内で大爆笑
http://2chb.net/r/news/1516963083/


何回読んでも吹き出すw今夜は寝れそうにない

169名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:43:54.83ID:q9xg0U6W0
出川CMを視てから購入した人は少なからずいる
俺も含めて休載すべき
税金を使うのもやもえない

170名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:43:59.80ID:X5bt65vh0
倒産かな?

171名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:44:01.54ID:gGTdC/EY0
>>83
こいつらが尻の穴使って600億返済していくのか
人工肛門一直線だな

172名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:44:03.47ID:ea9/D1DB0
>>112
この場合 チェイスでしょうな
知能犯の金融犯罪

173名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:44:03.75ID:B6diqVxB0
コインが無いん

174名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:44:04.72ID:yP/58X7K0
今日がはれのひになったな

175名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:44:08.04ID:ZtnBRlbF0
いや普通に考えてコインチェックとかいうあやしいとこ使わんやろ普通

176名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:44:11.37ID:zTekPnNA0
ん?会見やるの?

177名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:44:12.29ID:CLyEevCr0
>>3
たかがお金で死なない!

178名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:44:14.36ID:TGeS1GQ90
会見はやくしろ

179名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:44:16.91ID:GZJN6Jc/0
>>46
マジもんの被害者は掲示板なんか見る余裕無いよ。
これはカネ戻らんね。

180安倍ちゃんマンセーさん2018/01/26(金) 22:44:17.61ID:avGRVCxz0
豊田商事

ライブドア

コインチェック

またひとつ歴史に

181名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:44:20.38ID:sGX1GO/M0
>>92
wwww
確かにいると思う

182名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:44:29.25ID:yAUCLMd10
>>154
それなw

183名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:44:29.78ID:M7fEGJPK0
>>98
別に借金は返せないなら返さなくていいでしょう。当然死ぬ必要もない

184名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:44:30.45ID:LtWaSE1S0
口座残高が1億だろうが100億だろうが
引き出すまでは自分の金じゃないってこと

185名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:44:36.22ID:TYRV8VKc0
>>102
プロボクサーの杉田さん34歳

186名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:44:38.93ID:rG0l+7Hp0
>>129
もうすでに他の取引所にハッキング進めてるかも知れんぞ

187名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:44:41.01ID:4QGTrCUC0
>>124
簡単に換金できないとかきついな。
換金できないままで買い物もしなければ、
ゲーム内で金持ちになったのと対して変わらんじゃんw

188名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:44:42.34ID:qPgM8Sd50
はれのひなんて全然大したことないの名
むしろ優良の類

189名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:44:42.68ID:UCFLranX0
>>148
テレビ見るからこういうのに騙される

190名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:44:44.04ID:TlT3N/R60
>>1
>待っていると再びドアが開いて「あ、まだいる」。バタンとドアを閉められた。中からはドッと笑い声が響いた。


なんで社員の人たちは

ゲラゲラ笑ってるんだろ?

社員だって給料に困るはずだよね、どうして余裕なんだろ?

191名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:44:46.33ID:mcDj9Fn40
社長出てこいや。もうこの世におらんのか。

192名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:44:46.56ID:vNPDvES30
>>156
パッキー買ってたのに使えなくなった感じかな

193名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:44:49.46ID:gK1WXCRL0
ん?ほーらねって感じなんだが情報強者の2ちゃんねらーでビットコインに手を出してるアホなんているの?

194名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:44:50.15ID:9ywf6iS10
。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!

195名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:44:54.63ID:ae0Bhd0Z0
出川哲朗せっかくレギュラー番組持てたのに可哀想に。

196名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:44:55.24ID:0QV5yFOR0
被害届っても仮想のもんやしな
早い話が子供がお父さんの誕生日に渡す肩叩き券みたいなもんで子供が肩叩かなくても詐欺にはならんやろ?まあ悔しいかもしれんが勉強代だと思ってアキラメロン

197名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:44:56.63ID:SO62ryW60
今コインチェック本社前、めっちゃ投資家とかメディアが集まってるぞ
ヤバイなあ

198名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:45:00.49ID:otU75nQo0
>>153
NEMの出金でリップルが損するの?

199名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:45:02.79ID:lYF4D57A0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´  お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////


   /|∧_∧|
   ||. (・ω・`|
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ


     ___
   /|    |
   ||. |∧_∧|
   ||. (´・ω・| あっ、まだいる。
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/ ̄ ̄


     ___
    |     |
    |     | /
    |   o|  ワハハハハ 
    |     | \
    |     |
    彡 ̄ ̄ パタン、、

200名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:45:03.58ID:5uLpHNq20
浮きそう?
沈みそう?

201名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:45:04.60ID:z7x4uhD+0
そもそも換金とか考えるな 
みんな金下ろしたら潰れるw 

202名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:45:07.63ID:9hSTFclT0
>>103
関係ないだろ

203名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:45:13.24ID:1UrwFpR/0
コインチェックに出資してた親玉のANRIとかいうやつに負担させれば回収できるんじゃね

204名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:45:15.68ID:5lMTydOD0
情弱→チューリップCoin→北のミサイル 
 
 
「ドカーンw」

205名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:45:18.18ID:wBXqrfAf0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´  お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (|||∧_∧| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U (´・ω・|!| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | と.  U!! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | !|(__)J!!!||    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   |/`ー----' |__////

206安倍ちゃんマンセーさん2018/01/26(金) 22:45:18.99ID:avGRVCxz0
>>190
笑うしかないだろw

207名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:45:19.80ID:LAperR/S0
な? 俺の予言通りだったろ。何度も警告してやってんのに出金してなかったアホが悪いわな。
2ちゃんには真実が転がっている。

【エラッタ】IntelのCPUに深刻な欠陥 Core i世代以降が対象 パッチを当てると性能30〜35%低下
http://2chb.net/r/newsplus/1514966335/605
605名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:56:28.13ID:zORGvsBG0
多分これはバックドアじゃねーのかなと。

恐らくビットコインをユダヤだかなんだかの国際的な権力がコントロールできなくなったので、
それを破綻させるためにこのバグを利用する気かと。

黙ってこのバグを利用して仮想通貨を破壊すると自分らの正体がバレてしまうので、
先に「こういうバグが見つかったんよ!」という形でバックドアを公表したと。

こうすれば自分らが犯人だとは思われずに「バグを利用されて」仮想通貨ビジネスを
破壊されてしまった、という形にできるということだ。

【Meltdown】Intel CEO、自社株をCPU脆弱性の発覚直前に売却 インサイダー疑惑で調査へ
http://2chb.net/r/newsplus/1515483546/43
43名無しさん@1周年2018/01/09(火) 17:18:10.20ID:jm5Am/ek0
多分これはバックドアじゃねーのかなと。

恐らくビットコインをユダヤだかなんだかの国際的な権力がコントロールできなくなったので、
それを破綻させるためにこのバグを利用する気かと。

黙ってこのバグを利用して仮想通貨を破壊すると自分らの正体がバレてしまうので、
先に「こういうバグが見つかったんよ!」という形でバックドアを公表したと。

こうすれば自分らが犯人だとは思われずに「バグを利用されて」仮想通貨ビジネスを
破壊されてしまった、という形にできるということだ。

このインサイダー疑惑もバックドア説を打ち消すためにあらかじめ用意した巧妙な芝居。

208名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:45:24.04ID:9ZCLWAs90
【悲報】コインチェック出金不可能騒動をCMが予言!「コインチェックの良さ答えない兄さん正解だった」
http://2chb.net/r/news/1516964285/
\

209名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:45:27.43ID:Um5gy1Ap0
>>129
仮想通貨を保有することの信用は完全に失墜してるけどね

そもそも信用なんて最初からないギャンブルだから関係ない
信用ゼロでも彼らは買う

210名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:45:27.44ID:dt2WD9IF0
>>92
Tポイントにとんだ風評被害ww

211名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:45:28.03ID:35UUNwSy0
普段から「規制緩和、自己責任」を連呼してるんだから
これも「規制緩和、自己責任」で良いじゃん

仮想通貨って国が公認してるのか?
公認して無ければ自己責任で良いじゃん

規制緩和が景気回復には重要だから、無駄な規制強化は要らないよ

212名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:45:30.88ID:PRAsdhw80
取引価格の天井がどんどん下がってきてる
日本人が取引の半分占めるから、今回の事件でもっと下がる

213名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:45:31.51ID:n+91UK+J0
     人
    (_)
    (__)
   ( ・∀・ ) まだいる
  cく>ycく_)
   (___) ∬
  彡※※※※ミ旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ドッ!!/ \ワハハ!/
ノ川川 ∩_∩ ∩_∩
(  )(   )(   )

214名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:45:34.58ID:FcK/4wow0
>>199
何度見ても草

215名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:45:35.61ID:gTp8+5hF0
去年の早くに初めて年末死ぬほど上がった時に
やめたやついたならそいつの勘すごいなw

216名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:45:37.24ID:bj4MWC940
BTC自体も暴落してるからなんとも

217名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:45:44.79ID:cJxPsahL0
規制入ったらもっと下落するのかー

218名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:45:45.09ID:q9xg0U6W0
出川の罪は重たい
「アホの出川でさえできるんだから簡単なんだろ」と思い購入した人は俺も含めてたくさんいる

219名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:45:47.48ID:sGX1GO/M0
>>102
色々な仮想通貨に手を出してる感じだったよね

220名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:45:48.34ID:0QV5yFOR0
寝てるだけでお金が増える言っとったマンコ息しとるかー

221名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:45:48.98ID:lB8jr4At0
ゲームのスコアがなくなったぐらいなら
大した問題じゃない

222名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:45:52.69ID:2Z2VQyY+0
典型的な取り込み詐欺だけど、
仮想通貨は誰が持ってるとかの追跡は不可能な欠陥仕様なので、
どうしようもないあ

223名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:45:54.15ID:hQ4w8juy0
東国原英夫が被害にあってるとツイートしてる。

224名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:45:56.11ID:5uLpHNq20
>>197
豊田商事か

紙切れになるな

225名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:46:07.19ID:+V/EBHAL0
やっぱ兄ちゃん知らないんだー

兄ちゃんの金もうないんだよーーーーーーwwwwwwwwwwwwww

226名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:46:16.73ID:ZTzs0viA0
今来たんだがこれマジなのか…?
頭真っ白になってきた…仮想通貨で少し儲けたから知り合いに勧めまくって
1000万集めて共同投資したんだけど…
どうしよう…俺の金も立場もないよ

227名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:46:20.03ID:ypid/7eu0
>>218
俺だわ・・・

228名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:46:20.05ID:vEinAhoY0
そもそもがさ通貨なのに投機対象になってるのがおかしいって思わない奴らがバカ見ただけなんだよなぁ
だって通貨だぜ
なんの裏付けがあるのよ?
損した奴らが昨年利確して今年の税金大量に来るのが飯うますぎるーーーーー
あっ自己破産しても免責されませんからねw

229名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:46:21.23ID:1UrwFpR/0
>>135
絶体絶命
不穏な空気を感じてボディガード付けてたみたいだけど被害額がでかすぎる

230名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:46:21.54ID:NvlbE6bA0
出川ガチでbloombergデビューw

Cryptocurrencies Drop After Japanese Exchange Halts Withdrawals
https://www.bloomberg.com/news/articles/2018-01-26/cryptocurrencies-drop-after-japanese-exchange-halts-withdrawals

In Japan, one of the world’s biggest markets for cryptocurrencies,
policy makers have introduced a licensing system to increase oversight
of local venues, seeking to avoid a repeat of the Mt. Gox exchange collapse
that roiled cryptocurrency markets worldwide in 2014.
Coincheck has yet to receive a license, according to the website of Japan’s financial regulator.

“Coincheck is a very well-known exchange in Japan,”
said Hiroyuki Komiya, Chief Executive Officer of Tokyo-based Blockchain Technology
Consulting. “We’ve seen several outages at various crypto exchanges recently,
so the extent and seriousness of Coincheck’s halt isn’t yet clear.
We’re all very eagerly awaiting to hear more detail on what’s happening.”

Coincheck, founded in 2012, had 71 employees as of July with headquarters
in Tokyo’s Shibuya district, an area popular with startups that was also home
to Mt. Gox, according to Coincheck’s website.
Last year, it began running commercials on national television
featuring popular local comedian Tetsuro Degawa.

231名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:46:22.40ID:+nLOQUE50
日経ヴェリタス @nikkei_veritas 2分前

23時からコインチェックが記者会見。
https://twitter.com/nikkei_veritas/status/956883628344033280


記者会見多いな今日

232名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:46:22.88ID:qjf8RJ+T0
コインチェック本社前に
金返せって人がかなり集まってるみたいね

233名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:46:23.24ID:3CMP7EF50
所詮は仮想通貨なんだから大騒ぎするのはバカだぜ
黙って知らん顔してれば大丈夫(・∀・)

234名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:46:23.77ID:1v/GH89S0
>>199
四コマワロタ

235名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:46:30.66ID:B9gkJmQ/0
規約とか約款に何が起こっても自己責任でおながいしますとか書いてあるだろw
最初から現金なんて払う気ゼロに決まってんじゃん
全員が儲かる仕組みならメガバンが投資信託商品で扱ってる

236名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:46:33.02ID:2ibn4a5k0
インフルエンザ 「 あのぉ‥ 」

237名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:46:33.27ID:ja6N+AkY0
 取引所って、偽ものの銀行みたいなもんだしな。

適当な額のビットコインを個人で所有しているうちは個人の自由って話でしかないが
これは最大級の犯罪だわな。

なんでCMとか打てたんだろう。テレビ局も電波没収でいいんじゃね。

238名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:46:40.97ID:bnug9GPJO
一円パチンコで二万勝っちゃった♪

http://q2.upup.be/ktE3rkCSLW

239名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:46:44.38ID:MpA5MmhI0
ビットコインそのものが悪いのか?
ビットコインを利用した詐欺なのか?ようわからん

240名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:46:44.74ID:lYF4D57A0
>>205
ラーメン鼻から出た

241安倍ちゃんマンセーさん2018/01/26(金) 22:46:48.54ID:avGRVCxz0
これ

ゼッテー

歴史的

ザマーだわw

242名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:46:49.09ID:pWkswEDc0
サイバー攻撃で総資産の17%失って先月破産した韓国の取引所は
全ての顧客に評価額を75%に引き下げて返したみたいだけど
今回は総資産以上の損失みたいだからな〜

243名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:46:50.06ID:tcHe33bx0
詐欺なら
豊田商事コースだが

過失で盗まれただけなら
社長は土下座しまくれ❗

700億の持ち主の中には
当然、山口組系ヤクザや
福建系中国マフィア、上海系中国マフィア
もいるだろうが

謝れば許してくれるよ💙きっと❤

もいるだろうが

244名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:46:51.91ID:ycgLHSgD0
ビットコイン長者、豪華クルーズで盛り上がる−値下がりでも意気盛ん
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-01-21/P2SUFN6KLVR401

245名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:46:52.67ID:5dbZ9IsN0
記者会見 わくわく

246名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:46:53.90ID:lUiz3col0
取り敢えず身柄だけは押さえておけよ

海外に逃げられんように

腕切り落として現金と交換したほうがいいな

247名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:47:01.93ID:H4Gxx78b0
兄さんは知らないって言っただろう?

248名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:47:03.89ID:W6x0Y1dS0
ハッキングされたなんて発表したら全員分の出金賄えない
ビットコインの取引量(現物除く)だけなら世界二位の取引所
ただ、金融庁の認可貰えてないから銀行も融資できないから会社保有のキャッシュもないだろうね。

249名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:47:04.67ID:5uLpHNq20
>>226
1000万で済んで良かったじゃん

250名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:47:04.86ID:0BqQN3030
おれの180万円が。
まあ投資にリスクは付き物。
リスク管理勉強になったわ。

251名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:47:07.05ID:5lMTydOD0
日本ユニセフを超えた!
 
日本ビットコイン基金が北朝鮮の飢餓を救った!

252名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:47:07.65ID:Spq5RfNG0
海外なら暴動日本人ってのはホントお人好しだわ

253名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:47:17.38ID:2SdNSz3/0
また出川が叩かれる流れかw

254名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:47:19.24ID:IhD5Fh630
もし犯罪組織の資金もあるのなら
会社の連中かなりヤバくないか?w
アホ面で笑ってる場合ちゃうで

255名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:47:22.06ID:7DY76/Xx0
あ、まだいる(笑)

256名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:47:23.57ID:eK2CuVSK0
やっぱ信用力よ
ぽっと出のベンチャーが補償できるわけないわな

257名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:47:24.01ID:BGCy6PVT0
今、渋谷のコインチェック前から実況

ビットコインの取り付け騒ぎで人が集まってきた
コインチェック本社前は祭り
気温0度、風が強いからめっちゃ寒い

258名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:47:32.79ID:z7x4uhD+0
>>231
まだ和田逃げてないのかw 

259名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:47:33.33ID:0vPbChWT0
何度でも言うが日本人はセキュリティ意識が低すぎる
現ナマを手にするまでが遠足

ここをわかってない奴が多すぎる

260名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:47:35.90ID:UPuX+f/e0
いまだに仮想通貨がよくわからん

261名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:47:35.92ID:yxkcGsoc0
>1 >100-187
ビットコイン大手いきなり破綻、
おけらになった、ビットコイン投資家らが、
東京支店に集結、暴動寸前になっているで、
このニュースを思い出した。

1998年 アルバニアでの、
アルバニア政府推奨、
ユーゴ紛争での軍需バブル便乗の、
超高金利、利回りを謳った、投資信託金融商品を装った、
アルバニア全土規模の、>1テラねずみ講破綻。

これでの、アルバニア巨大預金封鎖、巨大取り付け騒ぎ、
アルバニア全土での巨大暴動から、
アルバニア内戦、アルバニア政府崩壊、
NATO軍の国際平和治安維持での、
アルバニア侵攻と、
アルバニア首都テイラナ占領

ここらを思い出したw

>1から、
自公アベノミクス破綻で、日本全土
で巨大取り付け騒ぎ、巨大預金封鎖、テラ増税な、
日本国債金利急上昇、狂乱物価、巨大暴動もうすぐクルーw

1990年の、
ショウワノミクス巨大バブル狂乱末期の、
西成暴動で最大の第22次西成暴動、
1993年の自民党から新進党に政権交代

2008年のリーマンショック直後の、
西成暴動再発。
2009年の曰比谷大派遣村、
自公麻生政権から民主党に政権交代
のリピート

東京スタンピード
アイアムアヒーロー
学園黙示録 HOTD

ここらのモヒカンヒヤッハー日本全土クルーw

262名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:47:37.70ID:68w0i3s20
300万が9000万になったから年末に利確したわ
その後年明けに色々あって2000万になったから引退する
まあ税引き後でも500万は残ったし楽しめたよ(`^ω^´)

263名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:47:41.86ID:0oU8Yus80
この時代にネズミ講に引っ掛かるって相当馬鹿だよ
思考能力無いから宣伝や誘導に引っ掛かって洗脳されるんだよw

シナリオ
暴落したら政府規制で安心感を与えて再度開始するだろうな、またネズミ講に引っ掛かるばかは絶対にいるからね

264名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:47:42.82ID:WTcCH3eS0
焼き土下座はもうやったのか

265名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:47:42.84ID:lYF4D57A0
>>239
そもそもビットコインは詐欺用に作られたシステム

266名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:47:43.18ID:BmeEVl2H0
業者として登録申請中だったにも関わらず、広告塔として金集めに手を貸した出川の責任は重いぞw

267名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:47:43.98ID:X0in2qPn0
こ、これは計画お父さんでは?

268名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:47:45.74ID:aviiwIdf0
宝くじも買わないし、仮想通貨に金も突っ込まない。
何も考えずに
「当たるかなー」「あがるかなー」
って人任せなモノに、働いて貯めた大切な金を使わない。

269名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:47:46.37ID:CbqGJnKd0
>>187
ネトゲの中で金持ちになって幸せな奴もおるんやで

270名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:47:48.86ID:PysL05Xi0
つーか、ビットコも逃げたくて釣ってる奴ら多いが
世界中、自国仮想通貨の流れになってるのに詐欺過ぎだろwww

日本もメガバンクが仮想通貨に名乗り出てるし、IIJその他も仮想通貨決済に
乗り出しているが、オマエラが持ってるか仮想通貨は実験台に過ぎない。
ワイも先月まで握っていたが、中韓の規制報道で利食った

271名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:47:51.40ID:Ypg4ysRe0
>>74
オリコカードが大好きだ!

272名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:47:51.70ID:2QZVZsBQ0
650億円ネム被害っていうが、みんなでコインチェック口座に預けてる総資産はそれぐらいあるのかな?
1兆とかありそう?

273名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:47:51.81ID:ATwORmeg0
>>257
写真

274名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:47:53.22ID:dc09/iBZ0
>>252
豊田商事知らんゆとりなん?

275名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:48:02.48ID:JVRR73Vz0
樹海は馬鹿共のゴミ捨て場じゃないので他行けよ

276名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:48:04.66ID:awpVdwaL0
死人が出そうだな

277名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:48:05.39ID:sGX1GO/M0
>>159
海外は規制に前向きだよね

278名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:48:06.07ID:Um5gy1Ap0
こういうときは誰よりも早くお金を引き出したもん勝ちだからな
たかをくくって引き出せなかった人だけ損するから本社に行って直接交渉した人だけコッソリ助かる

279名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:48:06.18ID:LYCm9CMG0
>>4
何故登録されないんだ?
ccoがいないから?

280名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:48:11.01ID:GZJN6Jc/0
>>63
逃げ切れたら、ではなく逃げ切れるんだよ。

こんなもん信用するなって書いたら
滅茶苦茶噛み付いて来た奴が居たけど、
あいつは工作員じゃなくて、全財産注ぎ込んでた
1000万も無いような貧困層だったんだと思う。

281名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:48:12.00ID:Eiq7P1DH0
>>226
ここに投資なら御愁傷様

282名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:48:12.91ID:MIsCCBK7O
正直俺には関係ないからもっとやれーw

283名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:48:14.90ID:mN+wMKHG0

284名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:48:16.42ID:0nOBZ/LP0
>>238
wwwそれが良い良い(笑)

285名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:48:18.94ID:0QV5yFOR0
>>260
たぶん買った奴らもよくわかってないからwww

286名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:48:20.57ID:59AX50+H0
マウントゴックスは、警察の捜査で社長や経営陣の持ち逃げとわかった。

287名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:48:23.32ID:XpHlfx5x0
日経ヴェリタス??認証済みアカウント? @nikkei_veritas ・ 49秒49秒前


コインチェック会見時間23:30になりました。



記者会見くるぞーーーーーーーーーーーーーー

288名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:48:24.07ID:wBXqrfAf0
          \       とう!!         /
     ( \/ /_∧   <./|   /|       /\___
     ヽ/ /Д`/⌒ヽ  / .| / /     /    //
      / /\/ ,ヘ  i   ̄ > \_/   /____//
      し' \_/    i  />      ̄ ̄ ̄ ̄
         i⌒ヽ  ./   ̄>__         .|| |::
     /⌒ヽ i  i  \(    .|/  / /\    .|| |::
     i    | /ヽ   ヽ  ∠__/   ̄       .|| |::
     ヽ ヽ| |、 \_ノ  >   <>       || |::
       \|  )  ̄  ./V       ___    ..|| |::
____  .ノ ./⌒)∧ /  ...____[__||__]___||___
     / し'.ヽ ( .∨    /\________|__|
    //    し'  / /\   ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

289名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:48:24.28ID:v8swsirQ0
仮性包茎がなんだって

290名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:48:25.28ID:YwGkvhkH0
はれのひ社長それで今日会見したのか

291名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:48:26.98ID:hBB60XwU0
>>102
最高資産額が3億で、現金化殆どしてないから暴落の影響モロに受けてる奴だけどな

292名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:48:31.04ID:Ncn9pssa0
>>252
江戸時代は「打ち壊し」という風習があったんだけどな

293名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:48:31.28ID:y+MWaVtA0
コインチェック社前から生中継中!http://twitcasting.tv/lcsk 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f141ee6c8a765bcc8a4ce39517419091)

294名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:48:32.23ID:35UUNwSy0
>>226
すぐ、仮想通貨を換金出来たのか?
数字だけ増えたのを喜んだら
それは墓穴を掘っただけだよ

もう一度聞く、すぐ換金出来たのか?

295名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:48:32.40ID:+nLOQUE50
日経ヴェリタス@nikkei_veritas

コインチェック会見時間23:30になりました。
https://twitter.com/nikkei_veritas/status/956886221044695040

296名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:48:33.74ID:qjf8RJ+T0
コインチェック入居ビル前のドアで社員が顔見せる「あ、まだいる」→ドア閉まる→オフィス内で大爆笑

297名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:48:37.07ID:9ya84Le9O
カイジみたいに、ぐにゃあ〜ってなってる奴いるかな

298名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:48:38.60ID:7/TgVgS40
なんか最近の日本の現金を使うのが悪みたいな風潮が、全く関係なくもない気がするんだが
あのごり押し加減・・

299名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:48:42.19ID:5uLpHNq20
>>242
インテルのセキュリティに依存する仮想通貨って価値ないな

300名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:48:43.34ID:2XWECB6w0
>>129
あほかよ
一番大きなとこだろ

301名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:48:44.46ID:q9xg0U6W0
出川がテレビから完全に干されるの当然として、まずは出川に騙されてコインチェックにお金を預けた俺みたいな人らを救済するのが先決

302名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:48:49.97ID:c+bmcCje0
>>265
それなw

303名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:48:50.16ID:gGTdC/EY0
>>264
土下埋まりじゃないかな

304名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:48:52.06ID:BIBWKzwG0
これは笑いが止まりませんわ

305名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:48:53.05ID:g4Ygr54c0
会見23:30に変更だってさ

306名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:48:53.42ID:lB8jr4At0
ビットコインによいもわるいも
なんの実体もないただのデータ

現物があるワケでもない
その価値をだれも保証してない

307名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:48:54.19ID:dvetvqLO0
>>167
みんなが盗まれた金をギャラとして貰ってる
一味と言っても良いかもな

308名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:48:56.13ID:ILEPQeE00
経営者の身柄を押さえるのは基本じゃね

309名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:48:57.04ID:6rrMieY60
マウントゴックスと同じやり方か

310名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:49:02.51ID:JoRQdQvo0
こんなもんだよなぁ
予想より事件起こるの早かったけど遅かれ早かれだわ

311名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:49:04.25ID:vh67UkQg0
ネム陣営はブロックチェーンを辿ってハッキングの特定には協力すると言っている。
日本の警察は無理だろうからFBIに頼め

312名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:49:06.19ID:r+7KT27v0
>>44
上手いなw

313名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:49:07.83ID:q7xpOYNq0
>>239
ビットコインは全く関係ない

他の仮想通貨

314名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:49:12.39ID:dc09/iBZ0
>>270
なにが利食ったキリッだよwww
ただの狼狽売りじゃねーかwww

315名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:49:12.99ID:LMRyMxmk0
コインチェックで仮想通貨の一部消失
https://this.kiji.is/329614943534580833?c=39546741839462401
仮想通貨取引所大手のコインチェックで、
取り扱っている仮想通貨「ネム」の一部が取引所から消失したことが26日、分かった。
関係者が明らかにした。

316名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:49:13.53ID:sGX1GO/M0
明日、出川に突撃レポートしてほしいな

317名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:49:15.49ID:7siwqycs0
出川はこんな会社の広告塔になってたのか

318名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:49:16.10ID:1UrwFpR/0
>>239
和田がアホなのに経営に手出したのが悪い

319名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:49:17.66ID:tJBLYJBo0
犯人は出川か

320名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:49:19.06ID:Ve+zPANp0
これでまた月曜日に電車が止まるのか

321名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:49:19.80ID:ZTzs0viA0
>>249
俺が勧めまくったから全員に補填しなくちゃならんわ
それに信用もなくなったし
もう終わりだ

322名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:49:20.22ID:TGeS1GQ90
会見引っ張りすぎだろ

323名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:49:20.46ID:iGVTuckU0
>>230
広告塔って、そういうことだしな

324名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:49:23.13ID:W8ftX7DD0
670億取られて
暴動が起きない日本って
平和だなw

325名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:49:26.06ID:AMVfXLZ70
安部コイン最強だったねw

326名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:49:33.63ID:ea9/D1DB0
>>270
普通は離隔して逃げるが

バカは今が買いとか

逃げる人の嘘情報で
買ってたからなぁw

327名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:49:36.18ID:dvetvqLO0
>>169
要注意
池上彰が 真の詐欺師かも

http://www.tv-asahi.co.jp/ikegami-news/
#682018年1月27日(土)よる6時56分放送
「1万円札がそのうちなくなるかも?」
【ニュース解説】池上彰

328名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:49:37.01ID:SO62ryW60
コインチェック本社前、メディア100人位いる模様

329名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:49:43.21ID:uF8+plib0
俺の2ビットコインはどうなんねん!

330名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:49:43.88ID:1bYIbVmX0
そもそも、ビットコインの取引業者が持ってるはずのビットコインはどこから湧いて出てきたの?
自力で採掘したの?

331名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:49:45.39ID:rG0l+7Hp0
>>283
ww煽んなよ

332名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:49:45.97ID:4KXhlZ5T0
そもそも去年の年末くらいから仮想通貨話題なったのは
換金資金集める為だったんだけどな、売り抜けた奴らに見事騙されたね

333名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:49:50.55ID:cJxPsahL0
会見に被害者も呼びなさいw

334名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:49:58.95ID:lN4/O1li0
これでビットコインも終りかな

335名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:49:58.99ID:awpVdwaL0
CMやりだしたら危ないのはわかるだろ

336名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:50:00.68ID:zUlvLXtj0
持ってても何の価値もないコイン
現金に換えないとw

337名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:50:03.22ID:qWzVn2h60
他の取引所も停止してるの?

338名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:50:03.93ID:Um5gy1Ap0
>>272
しょせんは時価だから円資産はそんなにない

339名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:50:04.56ID:R+T4cYN10
仮想通貨はギャンブルとしては効率いいだろう
なので消えて無くなって困るほど突っ込む奴の方が(頭が)悪い

340名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:50:05.17ID:3ZlOcr2D0
会見どこで見れるんだ?
おしえてくれ

341名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:50:08.36ID:q7xpOYNq0
>>294
できるにきまってるだろ

342名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:50:10.06ID:gZ05wuJs0
>>124
そっか…
でもニュースが出てからも買い注文ばっかりなんよねぇ

343名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:50:10.60ID:8O5+WHC+0
吉本興業の若手で手を出してたやつ、たくさんいそう。

344名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:50:11.19ID:LWhGEeqg0
中国からの攻撃らしいね
正直舐められすぎだわ

345名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:50:13.34ID:H4Gxx78b0
テレビはコインチェックのCM流しまくってるから取り上げないのか?
早くやれ

346名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:50:13.60ID:z7x4uhD+0
>>301
救済は西野さんがしてくれるだろw 

347名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:50:14.25ID:ae0Bhd0Z0
今回は取引所がその通貨ののセキュリティルールを守らずに扱ってたって事?

348名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:50:14.31ID:5dbZ9IsN0
借金してレバレッジかけて買った奴なら死ぬけどな
それ以外の奴は金がなくなっただけ

349名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:50:16.45ID:d6Is0AfV0
仮想通貨やってない奴からしたらそれ見たことかのメシウマ状態だろうな

350名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:50:16.60ID:tJBLYJBo0
マウントゴックスか

351名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:50:22.27ID:6RMmo/Fs0
GMO、DMMは大丈夫なのか?

352名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:50:26.86ID:pN49+GEl0
速報23時からコインチェック記者会見

353名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:50:28.83ID:lB8jr4At0
取引所がそのコインは0円の価値しかないといえば
0円の価値しかない

354名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:50:34.00ID:QAk4Hr2i0
仮想通貨って盗まれても保障されないのか
こっわ

355名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:50:42.70ID:5uLpHNq20
>>313
ビットコインが事実上の基軸通貨だし
Intel CPUの脆弱性でどこも時間の問題だよ

当たり前じゃん

356名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:50:47.73ID:nMsdxuwL0
明日は利益確定の引き出しラッシュかな?お楽しみに

357名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:50:47.82ID:0QV5yFOR0
これ半分、安愚楽牧場やろ

358名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:50:48.65ID:/Mfyetwe0
春日野部屋で兄弟子に殴られて引退に追い込まれた嵐関が、
コインチェックNEM620億円分ハッキングについて緊急で語る!

コインチェックに口座を持っている人は必ずチェックしてください。




ちなみに今の嵐関の肩書きは『ぽっちゃり系仮想通貨評論家』

359名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:50:51.36ID:68w0i3s20
チューリップの球根の方が花が咲く分マシやな

360名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:50:51.98ID:c+bmcCje0
>>309
詐欺師は騙されたと気付かないものを何度でも騙しに来るw

361名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:50:52.00ID:W8ftX7DD0
コインチェックの社員笑ってるじゃんwww
最初から仕組まれてたんだよ
投資した奴アホすぎw

362名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:50:52.42ID:sGX1GO/M0
記者会見Youtubeでみれるのかな?

363名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:50:56.45ID:M59hwEFc0
社員は震えて眠るしかないな

364名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:51:04.29ID:ExvdmbVG0
      ________________________
      | ∧_∧             新春探検ツアー募集中     |
      | ( ´∀`)モナー観光(株) ==========================|
      | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄~..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
      |  ||       ||          || みとりの窓口.           .||
      |  ||l ̄ ̄| ̄ ̄l.||          || 格安パック旅行       ||
      |  |||   !|    l.||          || 格安航空券           ..||
      |  |||   !|    l.||          ||                ...||
      |  |||   !|    l.||          || 今ならモナーコイン    ...||
      ∧∧   !|    l.||          ||   サービス中 !!      .||
      /⌒ヽ).   !|    l| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   | ̄/三. U ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     (/~∪

365名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:51:10.51ID:rG0l+7Hp0
>>293
好きなアニメの話とかしてるじゃんwなんなんやこいつ

366名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:51:14.06ID:cRIK4s0d0
割り込んでくる新規業者にはありがちだろ
多少利益は薄くなっても老舗に任せときゃいいのに

367名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:51:15.46ID:+YKbHHi60
また騙されたのかw
暴落したやら買い戻したとかいってたけど0円になってやがるうううううwww
ざまあああああwwwww

368名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:51:17.57ID:jKdypceF0
何ていうか、つくづく日本人があらゆる意味で
劣化していってることを痛感するなぁ

369名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:51:17.76ID:pN49+GEl0
>>351
大丈夫
ブロックチェーン技術で仮想通貨の動きはリアルタイムで監視できる。

370名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:51:19.21ID:owlNt6Yn0
証券会社が加入を義務付けられている日本投資者保護基金の様な組織は無いのか?

371名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:51:19.29ID:dvetvqLO0
>>92
電子マネーだって発行会社が潰れれば
全額保証されるとは誰にも言い切れない

372名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:51:20.26ID:f8MLZ7bo0
出川〜、まだ生きてるか?

373名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:51:21.74ID:hEJsNuVI0
何の価値もなく保障もない
電子のゴミをさも価値のあるもののように装って
投機者を集める商法
言うなれば空気にプレミア価値を付けて売り買いしてる状況

これでもまだ仮想通貨買うバカいるの?
火葬通貨だからこれ

374名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:51:22.31ID:aAhLzEyI0
>>225
ちょっと面白いw

375名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:51:22.39ID:RY9aTWvg0
GOXされた資金は、テポドン何発分ですか?

376名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:51:24.09ID:4QGTrCUC0
>>349
まさに俺wwwww

377名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:51:27.74ID:Gmj7qSYH0
ネムなんてマイナー通貨で600億円も集まってたのがすげーなw
これビットコインなどにも及んでたらもっと総額は膨らむ可能性あんじゃねーのか?

378名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:51:28.15ID:5kfFlHi20
記者会見なにでみれるんだろ?

379名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:51:28.39ID:2XWECB6w0
>>313
ビットコインのデカイとこじゃん
ビットコイン自体が法整備されてない保証ないだろ

380名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:51:32.73ID:lYF4D57A0
国が規制しなかった時点で怪しむべきだったのよw

381名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:51:33.80ID:eEhDYk6C0
プレミアムフライデーの隙を突かれたな

382名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:51:34.83ID:MIsCCBK7O
>>281
まったくわからんが投資するとこって他にも結構あるの??

383名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:51:35.15ID:ZTzs0viA0
>>294
出金停止になって引き出せない
脱力しすぎてやばい視界が歪んできたわ
これは悪い夢なのか…?

384名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:51:35.98ID:z7x4uhD+0
>>356
連鎖倒産来るだろ
ヤメレw 

385名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:51:39.62ID:u/y8AuMB0
しかしマセキか?
出川によくもまあこんなに危険な橋を渡らせたよな
さんまが言うまでもなく一流タレントだよな

386名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:51:39.82ID:hBB60XwU0
会見場にヤクザ黒服が沢山居るんだろ?
コインチェックに不利な質問した奴は強制退去

387名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:51:40.22ID:diIPcSo00
>>361
ほんと腹立つな!

俺は買ってないけどもwwww

388名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:51:41.52ID:r+7KT27v0
>>268
一攫千金とか一発逆転を狙う時点で駄目な人間なんだよ

389名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:51:42.52ID:H3lv6L/l0
リクルートのDNA

390名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:51:43.06ID:jS76JxHN0
かそうかそうかうそか

391名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:51:43.22ID:AAlh2H780
仮装のことなら欽ちゃんがなんとかしてくれる

392名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:51:47.09ID:5uLpHNq20
>>321
1000万円くらい何とでもなる
まあ、信用はいちから築くしかないな

393名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:51:47.91ID:uyew9LKh0
マウントゴックスの時から何も進歩していない

394名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:51:50.65ID:rsrsuN+Q0
つまりどういうこと?

395名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:51:51.86ID:R5WS2IFxO
こんなものに手を出してるリスク管理の甘い奴には少しも同情しない

396名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:51:52.24ID:DQAs1R/A0
中国からのハッキングとのこと
日本政府はどうするか

397名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:51:52.93ID:JMVzjuQN0
ここで買い迎える奴が最後に勝、、勝たないw

398名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:51:55.78ID:qjf8RJ+T0
記者会見やったら
さらに暴落しそうだ

399名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:51:56.76ID:CbqGJnKd0
>>311
倒産すること自体が目的なのに今さら仮想通貨がどうなろうと知ったことじゃないだろう

400名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:52:01.43ID:mcDj9Fn40
俺のリップルとネムどうなんの?(;´Д⊂)
買ったら気絶するだけとか言ってたけどマジ気絶しそうですわw

401名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:52:02.21ID:+75HkR590
やばいよやばいよー!!

402名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:52:02.54ID:nrB5Xna80
ピコリンが言ってたよ
現物にしとけ、落ち着くまで気絶しとけってさ

403名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:52:05.44ID:35UUNwSy0
>>341
良かったねー

404名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:52:05.11ID:wkUAmi++0
クラァ出てこんかいおるのは分かっとるんやぞ
おう兄ちゃん大変なことしでかしたもんやなぁ
組の金預かっといて無くなりましたすいませんなんて言い訳はワシらの世界じゃ通用せんのじゃどう落とし前つける気やコラ
ほーん責任は私が取りますかよう言うた兄ちゃん男らしいなぁほなワシらとちょっとドライブしよか
なーにすぐ終わるさかい心配せんでもええがな

405名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:52:10.26ID:asMQ58l/0
ここを見る限りは被害者は多そうだな。

次は何処を狙われるか。

406名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:52:13.01ID:0QV5yFOR0
被害者は「きちんと法整備しなかった国が悪い!損害額と慰謝料を請求するニダ」になるんやろ

407名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:52:14.44ID:dt2WD9IF0
てるみくらぶ
はれのひ
コインチェック←いまここ(´・ω・`)

408名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:52:17.36ID:N//rPZ8T0
コインチェックがチェックメイトか
もうチェックアウト出来ませーん

409名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:52:20.10ID:lxj+v+wB0
免責事項読めない買い豚おるかー?って感じで余裕の会見やな

410名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:52:22.45ID:qPgM8Sd50
            ノ ‐─┬       /
          ,イ  囗. |      / _ 丿丿
            |    __|    ―ナ′
                     /  ‐' ̄
              ,‐       /
            ナ' ̄       /   、___
     /      ノ`‐、_
    / _ 丿丿  _メ       | _/
  ―ナ′     〈__         X / ̄\
   /  ‐' ̄               / V   /
   /       \   l       レ ' `‐ ノ
  /   、___  Χ ̄ ̄〉
             \ 丿       /
              \          / _
                    ―ナ′__
     | _/       ̄ ̄〉     /   ,
    X / ̄\       ノ     /  _|
   / V   /             /  く_/`ヽ
   レ ' `‐ ノ  ―――'フ
              / ̄      ┼┐┬┐
               |          〈 /  V
              `−      乂   人

             ┼‐      |  ―┼‐
             ┼‐       |    |
             {__)      |   _|
                        |  く_/`ヽ

411名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:52:22.78ID:W8ftX7DD0
そもそも仮想の通貨だから
何のセーフティもないw
騙された奴アホすぎw

412名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:52:23.71ID:zTekPnNA0
出金停止されてる顧客が可哀想だわ

413名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:52:25.16ID:79+qFQNj0
ここ結構ゆるゆるな仮想通貨取引所の認可すら下りてないんだな

414名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:52:25.93ID:lYF4D57A0
>>371
発行会社???

415名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:52:26.33ID:2Kf35TM30
よく分からないからガンダムに例えて

416名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:52:29.39ID:2XWECB6w0
>>356
引き出すこと出来たらな

417名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:52:30.50ID:g4Ygr54c0
まるで成長していない

418名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:52:31.19ID:wbA29VT80
日経ヴェリタス @nikkei_veritas 
コインチェック会見時間23:30になりました。

419名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:52:33.56ID:lB8jr4At0
つまりトルコリラ買っとけてこと

420名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:52:33.95ID:JVRR73Vz0
寝てる間に金増えるとイキってた馬鹿共が寒い夜に外で立ちんぼとかギャグでやってんのか?wwwww

421名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:52:35.16ID:1UrwFpR/0
リップルトレードジャパンの伊藤は逃亡してたけど先日捕まったな
ワダサンは逃げ切れるかな

422名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:52:42.62ID:icKUgF/o0
知らなくてスマンが、ハレノヒレベルじゃ済まない話し?

423名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:52:42.63ID:5uLpHNq20
取引所がほぼ止まってるのに動く相場

424名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:52:44.47ID:0vPbChWT0
システムの落ち度を追求して最高裁まで争ってほしい

いくら約款に書いたと言っても提供する側に落ち度があれば追求できる

425名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:52:45.86ID:PysL05Xi0
レバは下がったが、普通にFXでハイエナしていた方が未だ安心
G20で各国が法案に盛り込んだらマネーパンデミックやで?

既に欧州はG20で世界に呼びかけるらしい・・・END豆

426安倍ンキハンターさん2018/01/26(金) 22:52:56.68ID:skT0zclm0
>>394
盗まれた

427名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:52:57.02ID:lwggvDv80
日本におけるこういう問題って、何か、色々思いが起きるよね

仮に、帰化罪(在)チョンが本国に利益供与をするとすれば
簡単な手段で、責任追及も難しいよね

これって、監督官庁の責任だと思うわ 対応が遅いわ ば〜〜〜〜〜〜〜か

428名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:52:57.38ID:icbiCLeJ0
あれほど出川がCMでヤバいって言ってたのに兄さんやっちまったな

429名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:52:57.86ID:2Z2VQyY+0
>>277
誰がもってるか追跡不可能って言う仮想通貨の仕様を利用して、
仮想通貨が使われてるのは、犯罪絡みのマネーロンダリングが全世界の95%超えてるから

430名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:52:58.53ID:Qn9WERg/0
>>1
ババ抜きしゅうりょーか

431名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:52:58.56ID:rukPpoKs0
取引所が最も穴になりそうだったからな。

432名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:53:00.00ID:TYRV8VKc0
もうすぐテレ東のWBS

433名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:53:01.01ID:aY4PwDHZ0
【緊急事態】コインチェックが入金出金売買を停止 / 利用者が出金できず悲鳴!
 怪しい謎の口座に600億円送金との情報
http://buzz-plus.com/article/2018/01/26/coincheck-bitcoin-xem/

がぶ @gabu
http://twitter.com/gabu/status/956755156061773824/photo/1
コインチェックのXEMアカウントから謎のアカウント
 http://explorer.ournem.com/#/s_account?account=NC4C6PSUW5CLTDT5SXAGJDQJGZNESKFK5MCN77OG
に5.2億XEM 約580億円が送金されていますね...
(緑がコインチェックのアカウント)
コインチェック内での移動なら良いのですが...途中でバラバラのアカウント
にさらに送金しているんですよね...

14:06 - 2018年1月26日

434名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:53:03.40ID:diIPcSo00
>>356
取引所がコインチェックみたいにハッキング(自作自演か?)される可能性があるからな
何事も速い方が良い

435名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:53:03.71ID:O7AwEppp0
所詮データなんだからデータ元に戻せばええやん?

436名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:53:08.87ID:FAdXYAPb0
うぉー会見こぇー!!!

437名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:53:12.47ID:5uLpHNq20
>>424
Intelと戦うのかwww

438名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:53:13.33ID:yP/58X7K0
安倍政権は賭博が好きだからな

439名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:53:13.71ID:LtWaSE1S0
FXみたいにマイナスにならない分マシなのかや
最悪でも手持ちの資産がゼロになるだけだし

440名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:53:13.78ID:sDTQ0yK00
新小岩は数日警官、私服警官で溢れるくらいに配置しとこう

441名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:53:15.63ID:q7xpOYNq0
>>355
Intel由来なのは確実なのかよw

というかビットコインは基軸なんだから
それならまずビットコインから盗むだろ

442名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:53:15.71ID:ydEH2ulq0
名称を変えたらいくらでも生まれる仮想通貨を買う人が信じられない。

443名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:53:20.97ID:rsrsuN+Q0
出川逃げてー

444名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:53:25.05ID:zXDfH+Ef0
コマーシャルは狩野英孝がやればよかったんだよ 信じるやつ少なそうだし

445名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:53:25.27ID:aY4PwDHZ0
日経ヴェリタス@nikkei_veritas
コインチェック会見時間23:30になりました。

446名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:53:26.02ID:hBB60XwU0
>>356
スプリットは20%と成りますが宜しいですか?(ニッコリ

447名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:53:26.91ID:68w0i3s20
>>422
ハレノヒが旧ザクならこいつは∀ガンダム

448名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:53:28.70ID:4kAoe0Qp0
>>321
自分も被害者だとアピールすればいいさ
TVCMまでしてただから騙される人が続出するのは仕方ない

449名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:53:30.40ID:lYF4D57A0
>>423
止まってるのはコインチェックだけ

450名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:53:37.49ID:zRWVyB/40
無くなった分はデータ書き換えて増やしちまえばいい

451名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:53:39.94ID:lcthJvwg0
>>422
0が二つほど違うだけ

452名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:53:40.34ID:2XWECB6w0
>>424
頑張れ
どこの国でも保証なんてないけど

453名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:53:44.10ID:c+bmcCje0
>>407
最近特に多いなw
時期的にやっぱチョンコ絡みかねえ。

454名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:53:44.14ID:ae0Bhd0Z0
>>353
取引所の出す金額って相対で確定してる価格で算出してるのかと思ってた。取引所が一時買い取ってる仕組みなん?

455名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:53:46.51ID:q7xpOYNq0
>>423
なにも分かってないじゃないかw

456名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:53:46.63ID:1g/FgIRs0
円天、トヨタ商事、そしてビットコイン
騙し騙されては繰り返す
ああ日本人

457名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:53:48.89ID:1UrwFpR/0
そういえば、コインチェックの女社員に
万筋 ってやつがいるのを思い出した

コインチェックっていつもメールを個人名で送ってくるんだよな

458名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:53:51.66ID:lUiz3col0
匿名組合の時なんて商法に騙されたからな

取り敢えず関係者の身柄だけは確保しておけ

絶対に海外に逃がすな

459名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:53:56.71ID:q4HzLPMb0
こんなの他の取引所も対岸の火事ではないよな。一夜にしてってこともあるかもしれん。

460名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:53:57.08ID:Um5gy1Ap0
>>369
リアルタイムとか嘘つくなよw

リアルタイムで見れるのは相場
取引承認は時間がかかる

461名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:54:01.04ID:B2exlYn30
今日からzaifで始めたワイ、低みの見物

462名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:54:04.56ID:5EQYRT0K0
先週爆下げして一瞬リバウンドした時が最後の逃げ場だったな

463名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:54:05.51ID:1qbxlLI20
ほんと仮想通貨ってブラック通貨だなぁ
値動き激しすぎて通貨としてあやしいし
こういうとこが噛んでくるから無くなる危険も多いし

464名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:54:06.53ID:LTC92Dw+0
火葬通過の増えた価値は誰が補填してるん?

465名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:54:07.68ID:pN49+GEl0
>>413
匿名通貨を扱っていたらか金融庁の認可貰えてない
G20では匿名通貨(口座情報を匿名にでき脱税に利用できる仮想通貨)の全面規制は決定的だった。

466名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:54:10.04ID:vNPDvES30
>>446
ボウリングかよwwwwwww

467名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:54:12.27ID:NvlbE6bA0
仕事は選ばないとブルームバーグの記事になったら大変!

468名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:54:12.35ID:W8ftX7DD0
社員
「免責事項のに当てはまるので
当社には一切責任ございません
ちゃんと免責事項読んでくださいwww」

469名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:54:13.07ID:rG0l+7Hp0
>>369
他の通貨合わせて1000億円ごっそり消えてんのに今さらブロックチェーンどころの信用性どころの話じゃねーだろw
ブロックチェーンごと消えてんだろこれ

470名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:54:15.15ID:fBkFG85P0
出川兄が↑

出川弟が↓

471名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:54:18.47ID:EYcxcyhi0
仮想通貨のつぎは、妄想通貨か…?

472名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:54:20.71ID:PjD9LZny0
何処も彼処もビットコイン言ってて怪しかったもんな

473名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:54:23.22ID:i30qJUR40
ぜんぶ出川が悪い

474名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:54:25.94ID:0QV5yFOR0
ほかの取引所も逃げるなら今のうちやでー

475名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:54:27.38ID:BGCy6PVT0
>>420
実況中だけど、
取り付け騒ぎの人達は小綺麗な奴、高いダウン着てる奴が多かった

476名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:54:29.74ID:LMRyMxmk0
コインチェック、不正流出の疑い調査 数百億円規模か
金融庁に報告
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26223140W8A120C1MM8000/
資金流出額は数百億円に達する可能性がある。

コインチェックは午後11時30分から和田晃一良社長が東京都内で記者会見を開き、
不正流出の原因などを説明する。


記者会見だって

477名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:54:30.82ID:gGTdC/EY0
>>390
わかったぞ600億円はWAHAHA本舗にある

478名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:54:31.18ID:RPnXwt0R0
やっぱ仮性通過はダメだな
真正通貨じゃないといかん

479名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:54:34.78ID:QlB1TAwH0
>>457
マ、マンスジ??

480名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:54:35.12ID:0vPbChWT0
>>434
ハッキングされて盗まれたって言うストーリーだとしても、ソーシャル含めたセキュリティ管理に落ち度があれば追い詰めれる

金買って金をヌルヌルのセキュリティの倉庫に入れてて盗まれましたーってのと一緒

481名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:54:36.60ID:5a7V5Q2pO
コインチェックが保険に入ってたとしても、適用されるのは各利用者が不正被害に遭った場合のみで
今回のケースには適用されないって聞いたけど、本当?

482名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:54:39.95ID:4KXhlZ5T0
仮想通貨で吊る奴はあまり居ないと思うが、税金で吊る奴は多そうね

483名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:54:43.74ID:cJxPsahL0
被害者よ、立ち上がれ。怒ってええんやぞ

484名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:54:45.05ID:aAhLzEyI0
記者会見どこで見れる?

485名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:54:49.41ID:JagyRisi0
そろそろ月末だしと思ってギリギリで出金成功した幸運な人もいるんだろうな

486名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:54:50.12ID:3n4L8qEn0
マイニング費用や開発者の中抜きでほとんど金が残ってねーんじゃね?

487名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:54:50.16ID:awpVdwaL0
税金はどうなるんだ?

488名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:54:50.36ID:ExvdmbVG0
バクチ大好き日本人

カモだな

489名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:54:53.61ID:5uLpHNq20

490名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:54:54.00ID:0uaKzjTT0
これは死人出ますわ

491名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:54:56.14ID:QHs2DP9r0
>>1
くそ学生が盗んだ

492名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:54:57.51ID:ax4iUNT60
出川さんは許してあげて

493名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:55:00.12ID:lB8jr4At0
実体のないただのデータのなにを保証すんの

494名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:55:00.43ID:ae0Bhd0Z0
nemって通貨はどれくらいメジャーなん?

495安倍ンキハンターさん2018/01/26(金) 22:55:00.50ID:skT0zclm0
>>476
www

496名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:55:00.93ID:PRAsdhw80
>>427
そもそも未認可業者
規制がないからこそ値段の吊り上げも可能だったし
出川を信用した自己責任だろw

497名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:55:01.86ID:vEinAhoY0
世界中のハッカーから狙われるの当たり前じゃん
匿名性のシステムだったり株みたいな所有の概念から外れた通貨だからね
北朝鮮なんかハッカーグループ政府で抱えてるんだろ
今みたいな制裁状況でもっとも狙われる一因だよな
北朝鮮からハッキングしてももう制裁されてるっての
もっとやれwwwwwwwwww

498名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:55:02.04ID:6Cgdv2W50
このお金で、
北朝鮮のミサイル開発が加速!

499名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:55:03.42ID:hBB60XwU0
>>382
金融庁認定16社
それ以外多数。ここはそれ以外の資本金少額取引所
使うやつは自己責任つーか火葬通貨は自己責任だ

500名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:55:03.83ID:sGX1GO/M0
>>429
そんなにも高い確率なんだ
色々と便利なところはあるけど
規制が必要なんだろうね
換金手数料とかなくて便利そうなんだよね
信用できなくて手をださないけど

501名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:55:04.52ID:ja6N+AkY0
 アングラマネーはいってたら殺される金額だよなあ。
ていうか、そういう人たちが運営してたりするのかな。

テレビでCMがんがんうって、これはないだろ。日本やばすぎ。

502名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:55:09.02ID:BEsL+10g0
いまきた

503名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:55:09.48ID:lcthJvwg0
どの位ヤバいのかよくわからん
出川で例えて教えてくれたのむ

504名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:55:09.54ID:JLOSMmup0
ハッカーうようよのPCの中に金を置くなんて
よくそんな怖いことが出来るもんだ
強盗団にカード預けるようなもんじゃないか

505名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:55:10.22ID:seKMGmcc0
今からzaifに入金してこれするんや!急げ!税金だけは助かるぞ

今年150万円の利益があるとする
1.0001円で150万JPYZという仮想通貨購入
→平均取得単価1.0001円、切り上げて2円
1.0000円で150万JPYZ売却
→平均取得単価1.0000円
(2-1)*150万で150万損失、よって利益ゼロで無税

506名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:55:10.96ID:Eiq7P1DH0
>>382
取引所が何件かある
そのうちのひとつがここ

507名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:55:12.28ID:r6BmaXocO
金が消えただけ?
金がどっか行ったなら行った先とかわからんもんなのか?

508名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:55:13.78ID:hQwECYfS0
>>190
遊びのつもりなんだろな

509名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:55:19.23ID:xw1yv44X0
>>329
どうでも良いw

510名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:55:20.93ID:NvlbE6bA0
>>449
bmexも…じゃなかった?

511名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:55:21.37ID:dvetvqLO0
>>201
政府保証の通貨でさえ全員が引き出しに殺到すれば
取り付けで潰れて1000万しか保障しないのに

なんで仮想通貨とか電子マネーが保証されると
思っているんだろ・・・
日本人バカすぎwww

512名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:55:24.24ID:IWWlUKsY0
倒産は大抵金曜日
責任者は土日に逃走
何時もそう

513名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:55:24.75ID:f8MLZ7bo0
万一の場合って、
被害者側が宣伝塔やってたからと出川の方へ顔出すようになるのか?
出川ヤバイよヤバイよ

514名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:55:28.87ID:TlT3N/R60
でも社員は余裕ぶっこいて笑ってる状態なんだよね
なにかじぶんたちは損しない作戦がありそうだよね

515名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:55:30.24ID:YUgeFxcl0
俺のTポイントもやばいの?

516名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:55:30.27ID:kpWpuC/J0
コインチェックだけなのか?
ほかの取引所は安全なのか?

517名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:55:30.38ID:rsrsuN+Q0
マウントゴックスの件から何も変わってないのか

518名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:55:33.26ID:P8+F5aHs0
取引所停止とか、面白いな
どっちにしても、この取引所は終了だな

519名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:55:33.66ID:Xk/KHRNh0
>>226

ざまあ  師ね

520名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:55:34.78ID:7Y2eVFsM0
出川を信じて口座作ったのにとんでもねえ 詐欺の片棒担いだな

521名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:55:42.98ID:+7IlLRC/0
豊田商事から33年か
アレを知らない世代がカモになってるんだな

522名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:55:43.93ID:2tweCQ2v0
もう出川は外あるけないな。

523名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:55:44.22ID:awpVdwaL0
電車止めるなよ

524名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:55:44.81ID:rG0l+7Hp0
ブロックチェーンの信用性→システムごと盗んでった。犯人は豪快なやつやて

525名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:55:46.67ID:2ibn4a5k0
ん?記者会見て噂話?

526名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:55:49.64ID:lcthJvwg0
>>515
お餅ですか?

527名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:55:51.34ID:Tvf5V9MY0
今の北の動きを見てると今の時期に計画的に盗んだ気がする
どうせ会社そのものが特亜が支援して立ち上げたんだろう

528名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:55:58.03ID:zRWVyB/40
>>463
通貨としてあやしい?アホだな通貨でさえないのだよ

529名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:56:01.12ID:q7xpOYNq0
>>379
自分で管理すればいいだけ

すでに時価ならこれよりデカイ取引所のゴックスの破綻はあるわけで

530名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:56:01.96ID:r+7KT27v0
>>363
笑ってる
大丈夫だ

531名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:56:07.45ID:EZmKJ1o+0
社長が27歳だから大学サークルのノリでやってたんだろうな

532名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:56:08.82ID:4QGTrCUC0
>>501
CMガンガンやってる新興会社は怪しいって鉄板だぞw

533名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:56:09.23ID:PysL05Xi0
ぶっちゃけ、関係者は知ってたからなw
「賢者は聞き、愚者は語る」

昨今の急落は・・・お察し

534名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:56:09.26ID:QAlX0fKW0
>>356
引き出せましぇん

535名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:56:09.67ID:xVr1WVhK0
てるみもはれのひもコレも
なんか、金を持ち逃げすんのが流行ってんの?w

536名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:56:12.46ID:9ywf6iS10
>>422
レベルは違うけど、こっちは完全に自己責任だから

537名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:56:13.66ID:cKPSTznn0
ついにきたか

538名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:56:14.29ID:LaJUWifZ0
円天おじさんの圧勝wwwwwwwwwゆとり敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

539名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:56:14.72ID:wbA29VT80
社長が高飛び資金を移動しはじめてるな

540名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:56:15.67ID:3n4L8qEn0
バフェットは正しかった

541名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:56:17.06ID:+YKbHHi60
たぶん>1の中で笑ってたときにもう送金してるだろうな
金は1円も残ってないと言う会見が始まる!w

542名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:56:17.90ID:ea9/D1DB0
>>481
そうだよ
ちゃんと約款見た?
Bitflyerも一緒

543名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:56:19.16ID:Bn6RP2sZ0
オウムの村井みたいにならないか心配だは

544名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:56:22.36ID:KRSM0kMi0
げらげら( ^∀^)

545名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:56:23.62ID:GZJN6Jc/0
>>396
中国だからどうにも出来ないよ。
これは昔からの常識

546名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:56:24.16ID:zTekPnNA0
みんなが寝てるころに第2波がありそうだよな

547安倍ンキハンターさん2018/01/26(金) 22:56:25.24ID:skT0zclm0
27歳もただの飾りだろ

これめっちゃ筋書き通りなのかも

548名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:56:31.04ID:pN49+GEl0
>>480
いや、仮想通貨は移動したら通貨の流れが誰でも確認できて分かるんだよ
その情報は誰にも改ざんできないし一度も改ざんされたことはない。今回はその仮想通貨がハッキングにより盗まれ別の口座(複数)に振り込まれた。それは判明している。

549名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:56:33.55ID:/hqOpZev0
23:30〜

550名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:56:34.26ID:kTFvgv4u0
↓出川が

551名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:56:36.08ID:LJtnRK7X0
経営者も騙されてたと思ってそうだな

552名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:56:36.86ID:1qbxlLI20
>>528
まあたしかに

553名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:56:38.88ID:seKMGmcc0
>>465
規制できるわけないぞ

554名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:56:40.20ID:diIPcSo00
>>482
公務員様(主に市役所と教員)を養うための税金だからな
血を搾り取るように搾取するのは日本の伝統だ
情け容赦しないだろうなあ

555名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:56:45.03ID:sDTQ0yK00
出川、諦めないで

556名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:56:45.07ID:sAEUATfW0
問題はセルフィーまで盗まれたのかどうかだ

557名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:56:45.34ID:V14VGUJs0
これだけの金が動けば足がつくだろ、もしかして分からんの?

558名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:56:46.89ID:g67dkcQf0
Mt.Gox事件以降取引所に置きっぱなしにするなウォレットに入れろとあれほど全世界で言われてたんだから
CCがつぶれて引き出し不能になったとしても完全に自己責任だろ

559名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:56:52.17ID:CAMTl0b90
恐ろしいのう

560名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:56:57.08ID:5uLpHNq20
>>516
取引所はみんなIntel CPUで動いてるんだから、組織的な盗っ人からしたらカギのない金庫だよ

561名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:56:59.12ID:BEsL+10g0
ぱーになったん?

562名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:56:59.57ID:lYF4D57A0
ブロックチェーンは強固なセキュリティシステムにより守られているから安心です。



セキュリティシステムごと盗まれました(ことにしました)


これが今回の事件

563名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:57:04.07ID:W8ftX7DD0
そりゃ社員は
免責に守られてるから
守られて無いのは購入者だけw

564名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:57:05.78ID:nUzsyaSh0
会見まだー?

565名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:57:06.05ID:n/ZtOgPD0
登場人物全員ざまあw

566名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:57:11.20ID:bE/7qH690
取引中の奴ら火葬通過w

567名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:57:11.33ID:Um5gy1Ap0
>>463
そもそも通貨じゃない
コインでもないし貨幣でもない

金取りゲームなんだよ

568名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:57:15.61ID:lB8jr4At0
頭がパー

569名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:57:16.32ID:le/pYj5P0
>>1
ゴックスしました

570名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:57:19.60ID:4uWDvvLx0
持ち逃げ

571名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:57:20.80ID:fUMoe0M70
>>187
こち亀のパチンコゲーム思いだした
ゲーム内でリアル換金する方法を探し出すやつw

572名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:57:28.75ID:GvTkT8Hb0
中国か北朝鮮かロシアか

しかしまあ、ザルですな

573名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:57:29.31ID:KAe9aHYn0
仮想通貨って、所有者が誰か記録されてないの?
所有者を盗難以前に書き換えるみたいなことはできないの?

574名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:57:33.46ID:c+bmcCje0
>>369
あのね、取引所のほうに悪意があったらそんな保証なんの意味もないでしょうがw
そもそもそういう詐欺がしやすいように、つまり騙しやすいようにつくられたシステムなんじゃないかと。

575名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:57:33.74ID:P+bfqMBB0
DMMはローラを使ってるが
あそこは何かあっても数百億ぐらいなら賠償出来そうだしな

576名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:57:41.47ID:z7x4uhD+0
>>476
マジで和田出てくるのか

577名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:57:41.89ID:awpVdwaL0
金曜の夜にこんなことになるなんてな




wwwwwwwww

578名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:57:44.75ID:mYFyaGET0
記者会見は被害者ヅラで今調査中って言うだけだろどうせ

579名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:57:46.24ID:X0in2qPn0
>>535 かぼちゃの馬車とかいう、タコ部屋投資詐欺も問題になってるぞ。
ベッキーCMで有名なところ。
ここに来て、一気に皆が逃げ切ろうとしてるのかな。

580名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:57:47.28ID:ea9/D1DB0
>>540
バフェットで外すのほぼ無いよ
欧米の金融知識は結構豊富で
その中での勝ち組だから

一級品

581名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:57:49.22ID:LOzEj90D0
今回は刺殺もありえるな

582名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:57:53.38ID:wozI4EHG0
コインチェックってなによ?

出川がテレビでいつも叫んでるけど

583名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:57:56.87ID:M59hwEFc0
ゆとり経営者はこんなんばっかだな

584名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:57:57.41ID:79+qFQNj0
>>571
途中でレースゲームとかやるやつかw

585名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:57:58.12ID:5ydn/fLO0
>>525
23時30分からに変わったっぽい。

586名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:57:58.85ID:+rn1/9Kg0
企業経営者、ならびに大企業にお勤めの皆さん。

あなたは例えば、2ちゃんねるの西村ひろゆきが作ったOSを搭載したパソコンで
会社の仕事ができますか?

「何も仕掛けてませんよ。安心して使ってください。ソースコードは見せられませんが」という。

もちろんできないでしょう。しかし、あなたがたが今まさに会社で使っているそのパソコンは
そういうシロモノと何も変わらないシロモノなのです。

あなたがたが秘密裏に会社の製品の情報を偽装したり、会計の不正を行ったりしている情報も
すべてどこかに筒抜けでデータベースに保存されてるのですよ。

あなたがたの会社のその不正を「どこでいつ世間にリークすれば倒産させられるか」、そして
何食わぬ顔で買収に名乗り出て乗っ取ることができるか、「彼ら」は常に見計らっているのです。

彼らの悪意から会社と自分の地位を守るには、不正を働かないことが第一なのです。

それができないなら、少なくとも今すぐ、Linuxのようなオープンソースで安全なOSのパソコンに
乗り換えるしか方法はないでしょうね。

【PC】Linuxシェア増加で5%に近づく - 9月OSシェア
http://2chb.net/r/bizplus/1507451545/

【社会】犯人は韓国語を使う人物 日本のホテル宿泊客の端末から情報窃取被害相次ぐ 企業幹部や研究者が標的か
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415813925/
>攻撃者は韓国語か朝鮮語を使う人物で、企業幹部らの宿泊予定を
>あらかじめ把握しているもよう。
>少なくとも4年前からスパイ活動を続けているという。

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1402618866/

【国際】内部告発サイト「ウィキリークス」 CIAによる秘密ハッキング計画に関する大量の文書を公開 スノーデン氏暴露より大規模か
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1488905744/
【ウィキリークス】『CIA史上最大の暴露』 テレビの内蔵マイクで室内の会話を盗聴や車をハッキングしコントロールする技術を開発
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1489022719/
CIAがPCやスマートフォンにハッキングしてアクセスしていたことを、ウィキリークスが暴露
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1489068066/l50
用心深いfacebook会長のマーク・ザッカーバーグ氏、ノートPCのカメラとマイク入力をテープで塞いでいた
https://japan.cnet.com/article/35084737/
https://japan.cnet.com%2farticle/35084737/
大手メーカーのノートパソコンにキーロガーが仕込まれていた
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1059295.html
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1096183.html

587名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:58:00.49ID:2ibn4a5k0
コインチェック 記者会見確定!23時半から。仮想通貨$XEM(NEM/ネム) ハッキング/不正送金被害疑惑ニュース速報
https://crypto-shinobi.com/?p=2209

588名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:58:01.22ID:hBB60XwU0
>>464
大人は補填なんかしない…!

589名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:58:01.29ID:yP/58X7K0
社長も被害者なんだよな?w

590名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:58:02.13ID:PysL05Xi0
一流、仮想通貨芸能人「ガクト」!!!

「」(白目)

591名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:58:02.72ID:E8bxrJw90
こんなのに金預けたバカww

「うぇーい、平均年齢27歳のアットホームな職場でーすw」
【仮想通貨】流出被害か?「コインチェック」が出金停止、日本円含む取り扱い通貨すべて ★5 	YouTube動画>2本 ->画像>52枚
【仮想通貨】流出被害か?「コインチェック」が出金停止、日本円含む取り扱い通貨すべて ★5 	YouTube動画>2本 ->画像>52枚
【仮想通貨】流出被害か?「コインチェック」が出金停止、日本円含む取り扱い通貨すべて ★5 	YouTube動画>2本 ->画像>52枚

592安倍ンキハンターさん2018/01/26(金) 22:58:05.86ID:skT0zclm0
>>573
仮想通貨の特徴

匿名性

593名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:58:06.70ID:0uaKzjTT0
すべて失ったやつがCM出てたやつや経営者を殺しても不思議でない状況

594名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:58:08.09ID:CGSu0ddJ0
豊田商事みたいになって初めて仮想通貨は完成を迎える

595名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:58:10.88ID:ycgLHSgD0
リアルにヤバイよ

596名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:58:11.52ID:BEsL+10g0
こんなものより私はBIGで億万長者になるんだ

597名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:58:13.06ID:PpiJU+7L0
>>424
>システムの落ち度を追求して最高裁まで争ってほしい
>いくら約款に書いたと言っても提供する側に落ち度があれば追求できる

仮に裁判に勝ったとしても、支払える金はもはやないなぁ。

598名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:58:16.33ID:M8zqWwc00
どうしてなんだよ兄さん

599名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:58:17.32ID:16dgJGX40
>>4
光クラブだなw

600名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:58:18.68ID:sGX1GO/M0
>>503
リアルガチのやつ

601名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:58:19.49ID:lYF4D57A0
>>526
いいえ

602名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:58:19.56ID:otU75nQo0
【悲報】コインチェック出金不可能騒動を出川哲郎CMが予言!「コインチェックの良さを答えない兄さんは正解だった」
http://buzz-plus.com/article/2018/01/26/coincheck-bitcoin-degawa/

603名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:58:22.36ID:0cQu74No0
   ドドンガドン!!
‖   ____
∩∧∧/ミ \ \
「(#・∀) ‖ | |
V祭 ̄]つ  | |
(__ノ\__∠_/
`))_) L凵 L凵

ソレソレ   ソレソレ
 ∧_∧   ∧_∧
∩ ・∀・) ∩ ・∀・)
ヽ ⊂ ) ヽ  |      /  / |// / /| ドドドドドドドドドドドドドドドドドドド!
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´遅れるな!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(

604名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:58:22.75ID:C5kWsiRe0
コインチェックとビットフライヤーの違いわかんない

605名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:58:24.08ID:lB8jr4At0
そんなゲームスコアがあったという証拠はどこにもない
ゲームスコアが消えただけだからな

606名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:58:25.37ID:rsrsuN+Q0
北朝鮮にプロ集団がいると聞いた事あるがよくあんなもんに手を出せるな

607名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:58:25.42ID:CbqGJnKd0
>>485
もらった給料を全額ぶっこんだアホがいるんじゃないかとwktk

608名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:58:25.49ID:68w0i3s20
税金は自己破産で免責にならないんだろ?
死ぬまで税金の為に働く人生とかwwww
日本人って皆そうか(´・ω・`)

609名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:58:26.65ID:1UrwFpR/0
コインチェックスレによると昔は二段階認証も総当りできてたらしいぞ
プログラミングには詳しいけどセキュリティの素人が作ったシステムに何兆も金が集まってたとか怖いわ

610名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:58:29.26ID:5btUn0BL0
今日の15:00に本人確認が終わって
さあネムとリップルを買おうとした瞬間に
ご覧の有様だよ

まあ助かったけどな

611名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:58:30.06ID:q4HzLPMb0
でも暗号化されてるんだろ? 盗んだとしても換金できるのか?

612名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:58:31.42ID:GZJN6Jc/0
>>409
なんで約款が理解できない奴が
投機に手を出すのか謎で仕方ない。

免許も無いのにセスナを飛ばすみたいな話なのに。

613名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:58:32.83ID:mQCAu+Az0
>>535

有事前で資金回収にはいってる

614名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:58:33.18ID:B9gkJmQ/0
まぁ現実世界で被害を補償してくれるのは銀行預金1000万円までと
クレジットカードの被害くらいだろ
あとは自己責任というのがこの人達なぜ解らないんだろうね?
楽してカネを儲けようなんておつむがおかしいとしか言いようがない

615名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:58:36.39ID:TObIQ4Gq0
事件起きて欲しいな

616名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:58:37.35ID:hQwECYfS0
>>575
…と思ってたら、あらら?
みたいな展開もありww

617名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:58:40.74ID:SO62ryW60
そういえば橋下徹とひろゆきもビットコイン買うのバカだとかなんとか対談で語ってたよな?

618名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:58:42.89ID:2Z2VQyY+0
>>500
手数料は取引所でも掛かるし、仮想通貨自体を送金や利用するならやはり手数料掛かるよ
一番高いビットコインは、最低額で数千円の送金手数料かかるし

619名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:58:44.56ID:2XWECB6w0
>>508
社員は全く被害ないんだろうな
笑うとか酷いな

620名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:58:45.82ID:gGTdC/EY0
>>536
自己責任だけど投資家なんて我欲満々の人たちだから余計にたちが悪そう

621名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:58:45.92ID:KvVyEMTX0
今 取引所に寄ってきたが暴落中なんだよね

ビットコインは評価がB+で格下げが決まって 一日置いて叉この騒動 ( ´艸`)

所で買い手がいるの?  売り手の希望価格じゃあないの・・・110万円って

622名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:58:50.95ID:LOzEj90D0
>>571
ボールペンを換金するやつな

623名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:58:53.30ID:bzFuHhql0
だからあれほど使ってはいけない金を使うなと
こんなものはゲームなんだからさ

624名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:58:53.74ID:y9FyccsD0
個人管理しないビットコインは危ない
日本は証券会社が比較的しっかりしてるから
いわゆる平和ボケでカモにされてるんじゃねーの

これわざとだろ?

625名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:58:56.16ID:c+bmcCje0
>>577
そういや「何故か」金曜だねw

626名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:58:59.38ID:1hZZdu0u0
出川「聞いてないよー」

627名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:59:00.07ID:OUH5kQmX0
>>571
あれ、仮想通貨だなw

628名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:59:02.84ID:2ibn4a5k0
>>585
おk ぐぐったら変更後ソース>>587あった

629名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:59:04.49ID:BEsL+10g0
出川生きていけないんじゃ?

630名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:59:06.05ID:wbA29VT80

631名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:59:06.80ID:RzGGWjLC0
サイン
コイン
デンジャラス

632名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:59:07.00ID:mYFyaGET0
>>579
サブリースもいい加減にしろって
あんなのに騙される奴も大概

633名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:59:07.70ID:sGX1GO/M0
>>602
預言者 出川

634名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:59:09.08ID:1qbxlLI20
本当に消えたのかどこかに流したのかって
調べてわかるのけ?

635名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:59:11.81ID:rAkIVceD0
コインチェック、不正流出の疑い調査 数百億円規模か
金融庁に報告
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26223140W8A120C1MM8000/?nf=1

636名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:59:15.60ID:QxNn/T6t0
損失も仮想だから本当は大丈夫なんでしょ?

637名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:59:16.01ID:89sQEjo00
>>475
その人らは30代で年収465万円レベルの人なのかな?もっと金持ちかな?

638名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:59:16.80ID:E08dB3AV0
3億円事件とかもう過去のものなんやなって

639名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:59:17.03ID:Xk/KHRNh0
和田って姓わ在日だから   これ豆な

640名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:59:17.83ID:2IiXUlQe0
仮想通貨を買った被害者の日本人は何人規模なんだろう?
俺は情弱だから出川がCMしてたことすら知らなかったが

641名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:59:18.91ID:Um5gy1Ap0
>>573
できない
リセットは信用が失われるためやってはいけない

642名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:59:19.75ID:hkfZUwfm0
急にCMやりだしたからなぁ あんな実体のないものに

643名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:59:22.62ID:fUMoe0M70
>>584
ダンジョンさまよってモンスター倒したり、女の子に告白されたりw

644名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:59:26.52ID:41c09Ynu0
ネットに常時接続されてる金庫とか、そりゃ狙われるわ

645名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:59:27.32ID:JU01XgLk0
誰か起承転結で上手いこと教えて!

646名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:59:29.77ID:jKdypceF0
日経ヴェリタス@nikkei_veritas 9 分前

コインチェック会見時間23:30になりました。

647名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:59:29.97ID:ae0Bhd0Z0
nemと現金は引き出せなくても他の通貨は残ってるはずだよな?

648名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:59:30.02ID:+7IlLRC/0
アベマはじまた

649名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:59:30.88ID:Qn96XMDE0
やばいよ、やばいよ。

650名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:59:30.98ID:GZJN6Jc/0
>>411
ネトゲの通貨とカテゴリとしては大差ないよな。

651名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:59:35.51ID:bj4MWC940
>>562
つーことは通貨自体も信用なくなるわけだ
完全終了

652名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:59:37.37ID:i30qJUR40
>>562
会社の口座から抜き取られたの?

653名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:59:39.15ID:lcthJvwg0
何かに例えろと言われる度に「高騰している中国の不動産」って説明したのにな
売ってる奴が価値が上がるアルって言ってるだけで使えないんじゃあな

654名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:59:39.48ID:Oqm8DYAX0
ドア向こうでの爆笑の件が広まると、全面安相場とも相まって
豊田商事を超える惨劇になる予感がする・・・怖い

655名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:59:40.95ID:BGWPKqj30
>>614
証券会社の口座は全額保障だよ

656名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:59:41.18ID:gOx9QXOJ0
はれのひの社長がビットコインに逃がしてたら今日から神を信じるわ

657名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:59:42.72ID:q7xpOYNq0
>>573
ほかの通貨ではブロックチェーンごと書き換え(ロールバック)
したことある

今回はやらなそう

658名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:59:47.26ID:kmckVzLT0
日本人にこういうビジネスは無理。

659名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:59:48.98ID:aYtrPvYo0
国が補填しろや

660名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:59:49.98ID:5uLpHNq20
>>635
620億円みたい

661名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:59:51.15ID:qjf8RJ+T0
【仮想通貨】流出被害か?「コインチェック」が出金停止、日本円含む取り扱い通貨すべて ★5 	YouTube動画>2本 ->画像>52枚
コインチェック、不正流出の疑い調査 数百億円規模か

662名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:59:53.22ID:JUNEfRkD0
ネ〜ムれ〜 ネ〜ムれ〜
とかふざけたこと言ってられんな 明日は我が身

663名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:59:55.29ID:lUiz3col0
日本国内の支那人全員まとめようぜ

そいつら全員人質にとって支那と交渉だ。

俺も協力すんぞ

暴れたら殺せ

664名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:59:57.38ID:a8kxFTMi0
ゲリノミクスでマネーゲームにかぶれた馬鹿がやってんだろうな

665名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:59:58.63ID:xSUCbg4v0
代取がガキかよw
この業界もヲタぽいのばっかだな
しかも意識高いK ギャンブルは怖い怖い

666名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:00:00.88ID:GwPU8GH10
ジャップまただまされてやんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

667名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:00:00.95ID:d+zMAdF60
>>89
そう思い込むシステムだから成立してるってとこまで書かないと理解できない人なのかな

668名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:00:02.79ID:7HCuqqii0
テルミ ハレノヒ コインチェック
皆、チョン違うんか?

669名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:00:02.80ID:xLZpDMN00
>>476
GOX確定キタ━(゚∀゚)━!

670名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:00:03.17ID:TlT3N/R60
>>625
怪しいね

671名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:00:03.98ID:fBkFG85P0
>>190
まあ、その部分に関しては記者の意図、
相手を貶めようとする意図も見える記事だから、
脚色を疑う部分でもあるわな。

事実かもしれないし、
尾ひれをつけたかっただけかもしれないし。

672名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:00:04.79ID:njlg0+U40
金融界の「はれの日」、コインチェック。

673名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:00:04.81ID:VQhHxo0f0
会見23時30分から
さてどうなる

674名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:00:05.55ID:z7x4uhD+0
>>609
ワロッシュw 

675名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:00:05.72ID:hQwECYfS0
>>617
ひろゆきは知らんが、橋下なんて
いくらでも現実で大金稼げるのに
仮想通貨なんかやらんよな。

676名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:00:07.37ID:2XWECB6w0
>>616
ビットコインに保証なんてないよ
法整備されてないんだから

677名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:00:08.64ID:LtWaSE1S0
>>567
育てたら綺麗な花が咲く分、投機対象としてはチューリップの球根の方が優れていると思うわ

678名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:00:10.44ID:pJ6PHiFn0
久々にデカい事件きたな
マウントゴックン物ゴックス依頼かな

679名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:00:11.07ID:KvVyEMTX0
コインランドリ−とかコインロッカ−にしておけばよかったのにw  ( ^)o(^ )

680名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:00:12.23ID:pN49+GEl0
警視庁じゃ無理だよ
メンツ気にしてる場合じゃないFBIにお願いしろ

681名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:00:12.66ID:bwyp2d1Q0
にいさん!?

682名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:00:14.50ID:fUMoe0M70
>>622
全部ボールペンに交換しようとしたら店員が汗かいてるやつねw

683名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:00:15.17ID:bj4MWC940
ミスった

684名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:00:15.34ID:gGTdC/EY0
>>661
虫も殺せそうにないな

685名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:00:15.51ID:D3JdM1So0
WBS

686名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:00:19.18ID:PysL05Xi0
そういや、仮想通貨取引所のチャラい役員さんが、ランボルギーニと新型のLS買ってたなw

687名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:00:19.83ID:rAkIVceD0
もう終わりだろ

688名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:00:20.46ID:KAe9aHYn0
これ、下手な場所で会見したら普通に社員刺されるんじゃね?
オウムの村井のときみたいに、マスコミはカメラ回すしかしないから、ちゃんと自衛して出てきた方がいいぞ

689名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:00:22.17ID:4KXhlZ5T0
ハッキングだろうがブロックチェーンで多重承認されてるから取引は合法なんだよな
匿名性だからどこにいったかもうわからない、闇の中に

690名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:00:25.84ID:jAaviuoM0
最近、人身事故多くね?

691名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:00:27.27ID:ea9/D1DB0
>>554
滞調法とか
強烈だからなw

692名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:00:27.37ID:zXDfH+Ef0
出川は白石と密会してるのか

693名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:00:30.07ID:+YKbHHi60
こんな所で投資するからだまされるんだよw
金をドブに捨てると同じw

694名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:00:30.29ID:3CMP7EF50
パチンコで負けたと思えば大したことは無いだろ(´・ω・`)…

695名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:00:37.61ID:BEsL+10g0
キレたナイフ

696名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:00:40.82ID:5a7V5Q2pO
ZTzs0viA0がガチならその後を追いたい

697名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:00:42.28ID:05d37Oqk0
CMの出川起用はよかったな
(この会社)ヤバいよヤバいよ〜って
言ってるようなもんだったからな

698名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:00:49.01ID:Tvf5V9MY0
一文無しなった連中は怖いもの知らずだよ
社長は逃げる、社員の名前と顔はわからない
一番捕まりそうな出川が危ない

699名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:00:50.19ID:rsrsuN+Q0
昨日靴磨きの少年がビットコインが〜とか言ってたよ

700名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:00:51.52ID:NT0PBz540
何が面白かって、アホのビットコイン信者がこれほど嫌われてることwwwwwww

701名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:00:53.53ID:5uLpHNq20
>>659
ビットチェックは認可を受けてないよ

702名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:00:55.15ID:sGX1GO/M0
>>618
支払いは手数料発生しないの?

703名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:01:00.40ID:7DY76/Xx0
テレビ見て始めるような馬鹿は損して当然w

704名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:01:02.45ID:KWthKT9Q0
マイPCに移動させてる俺は比較的安全?

705名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:01:05.42ID:C5kWsiRe0
仮想通貨、法整備十分できてないのに急速にはびこってて
なんでみんな手を出すのか不思議だった

706名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:01:08.12ID:5btUn0BL0
コインチェックの本スレ見たら
客の金と資金は分けてたから金は返すらしいよ
それとネムの運営がコインチェックの対応次第で巻き戻すって

707名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:01:10.62ID:b9DVPgKs0
仮想通貨だろ
また、集めればいいんじゃないの?

708名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:01:11.50ID:5vxs7r130
預けたお金が戻ってこないに1円天

709名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:01:11.96ID:lB8jr4At0
取引所 = パチョンコの特殊景品交換所
仮想通貨 = 特殊景品

710名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:01:13.86ID:XUYFlODP0
ウシジマぁ〜

711名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:01:14.10ID:TGeS1GQ90
会見おせーよ

712名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:01:17.72ID:W8ftX7DD0
約款も読めない一般人は
騙されて当然だわwww

713名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:01:20.47ID:Xk/KHRNh0
ジェーコム男 またやらかしたのかっ! この野郎

714名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:01:23.65ID:GZJN6Jc/0
>>422
被害額はな。
でもハッキングが原因だし、
虚偽と証明出来なければ
被害者への救済はほぼ無い。

715名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:01:24.34ID:0uaKzjTT0
出川はアホだなこれでゴールデンタイムの仕事降ろされるわ
目先の金で仕事失ったな

716名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:01:28.93ID:w/rFoSNG0
ビットコイン

何回無くなるんだよwww

ちうか何回か無くなってうやむやになってるのに
よく金を突っ込めるな

717名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:01:30.42ID:0QV5yFOR0
二十代で簡単に数百億集めれるんだから仮想通貨ってちょろいよな

718名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:01:31.90ID:jMh/WwbE0
まだテレビのニュースでは見てない
WBSでやるかな?

719名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:01:33.59ID:ae0Bhd0Z0
兄さんがCMで何で良いのか頑なに言わなかったもんな

720名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:01:35.20ID:KAe9aHYn0
>>657
盗難されたコインが特定できるならやればいいのに
なんか、便利なようで不便だな

721名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:01:35.56ID:ea9/D1DB0
>>685
ハレノヒじゃねーのw

722名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:01:36.51ID:vh4pVFqV0
>>517
マウントゴックスは2014年に資産の大半が消えてなくなってたが、ほんの少しだけビットコインが残ってた
それが最近の大暴騰でほんの少しだけ残ってたビットコインだけで、すべての債権者に負債を払ってもお釣りがくるくらいになってたそうだ

723名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:01:37.17ID:xOzhActE0
嘘でしょ
嫁に内緒で財産のほとんどつっこんだんだけど

724名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:01:37.36ID:1qbxlLI20
>>694
上の方で一千万突っ込んだって言ってる奴がいたよ

725名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:01:37.67ID:ZRUji+ni0
これ、デマの線ないの?

流出はなかったとか。
山本一郎のデマとか

726名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:01:37.70ID:EYcxcyhi0
コインチェック会社のすべてが仮想の世界なんだと思うよ
現実は被害者が現金出して買ってるってことだけw

727名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:01:41.19ID:sawbYgQ60
ビットコインとかネムの単位やめてオーブとかクリスタルでいんじゃね?

728名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:01:41.36ID:dvetvqLO0
>>535
安陪のMクスだからな
これが主流の金稼ぎ

729名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:01:42.05ID:ZCz7XaEZ0
今のご時世こんなモンにすがりたくなる気持ちは分らんでもないが
ウマイ話なんてないんだよな

730名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:01:42.93ID:MKNLXpj50
>>619
みんな二十代の若い会社の前で、
40のキモいオッサンが必死な顔で並んでたら笑うでしょw
ザマァwwwww
って感じ?

731名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:01:43.14ID:QAlX0fKW0
また和田さんの仕業か…
和田さんだよ〜ドッ

732名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:01:45.59ID:ZTtyb8BO0
仮想通貨って大儲けするには大損する人間が必ず必要になるんだから今度はコインチェックが潰れて誰かの儲けを支えるわけだ
残酷だが仕方がない

733名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:01:46.05ID:xPQPZeE20
流動性が売りの仮想通貨が流動せず下層通貨へ

734名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:01:46.49ID:f8MLZ7bo0
最悪なら、出川もう一人で夜歩けないだろうw 昼もかw

735名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:01:55.90ID:0jFJn7Me0
>>610
強運

736名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:01:56.25ID:Rgwckc6A0
こんな奴らに大金託してた馬鹿wwwwww
【仮想通貨】流出被害か?「コインチェック」が出金停止、日本円含む取り扱い通貨すべて ★5 	YouTube動画>2本 ->画像>52枚

737名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:01:56.90ID:hQwECYfS0
>>688
心配してやる必要ないだろw
刺されもせず頭下げてそのすぐ後で
舌出して笑ってるさ。

738名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:02:01.01ID:TYRV8VKc0
>>509
1ビットコイン=114万円

739名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:02:01.05ID:BEsL+10g0
自殺するとしたら誰?

740名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:02:02.26ID:dV7XHy1n0
100万までは保険で助かるってマジ?
預けてないからどうでもいいけど

741名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:02:03.13ID:JVRR73Vz0
>>637
金持ってる奴はこんな時こそ落ちついて自宅にいるよ
くっそ寒い中、立ちんぼしに行くとか馬鹿そのもの

742名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:02:04.72ID:mAljLvqf0
ハッカーにでもやられたのか

743名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:02:04.94ID:2tweCQ2v0
>>503
開かないパラシュートで降下中にザリガニに挟まれる。

744名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:02:14.81ID:xOzhActE0
デマなの?デマ?

745名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:02:15.69ID:W2asIE1G0
でもまだ100万キープしてんのかよ
なんか裏情報があるのか
やってる奴らが底なしのバカなのか

746名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:02:15.97ID:C5kWsiRe0
報ステはガン無視だった

747名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:02:16.65ID:yXWGZVV00
何が始まるんですか

748名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:02:17.53ID:rAkIVceD0
仮想通貨は本当に恐ろしいな 一瞬にして消滅する

749名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:02:24.93ID:0QV5yFOR0
>>700
全部、寝てるだけでお金が増えるって言ってたマンコが悪いと思うわ

750名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:02:25.47ID:lYF4D57A0
仮想通貨はペニーオークションと同じで詐欺用のシステムだよ。普通に考えれば分かるだろ

751名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:02:26.10ID:Tq/ourYF0
ツイッターで予言してたのまじ未来人やろw

752名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:02:27.25ID:0glx5Pju0
IntelのCPUの脆弱性のせいにして
逃げ切るのかなw

そうは、いかんよ

753名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:02:28.85ID:r+7KT27v0
下手に儲けない方が良い
金銭感覚狂って飲む打つ買うで散財し
残るは老いぼれた自分だけとなる

754名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:02:33.69ID:wbA29VT80
zaifも少額だけどやられてた

755名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:02:37.53ID:BEsL+10g0
>>736
うわあ…

756名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:02:40.00ID:JLOSMmup0
投資家に対する法的保護は全くないんだろ
極端な話、取引所が
「不正アクセスにより流出しました」と言ってネコババしても
誰も罪を問われない状態という認識でおk?

757名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:02:50.94ID:GwPU8GH10
>>736
ゆとりは円天おじさんに説教されればいいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

758名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:02:52.17ID:zXDfH+Ef0
お前らいくら溶かしたんだよ

759名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:02:56.33ID:yP/58X7K0
辛坊も煽ってたよな、何であんな奴がキャスターやってるのか理解不能だわ。

760名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:02:56.47ID:nmnuOAu80
ウンナンのシャララから出川を見続けてきたがとうとう終わりか

761名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:02:59.93ID:JQLcg6Kd0
>>429
オレオレ詐欺のお金をまねろんしてコインをさらに盗むと二度美味しいになるよねゴールドみたいね

762名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:03:01.17ID:tJBLYJBo0
https://www.xvideos.com/video31042551/japanese_sexy_masseuse_-_full_at_elitejavhd.com

泡銭泡銭!
心を落ち着けてAVでも見よ!

763名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:03:03.09ID:1UrwFpR/0
>>624
ベンチャーパリピ気取りの陰キャオタクが会社ごっこしてたら
取り返しの付かないことをしてしまった

764名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:03:03.37ID:dP8kFS0K0
あの出川のアホっぽいCM見て始める奴とか情弱にも程があるわ

765名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:03:03.88ID:KvVyEMTX0
ドア—の向こう側で『売り抜けた〜』って爆笑してたのかなあw

766名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:03:09.83ID:3TCeyT5m0
高崎線
運転再開見込み
02時30分

【仮想通貨】流出被害か?「コインチェック」が出金停止、日本円含む取り扱い通貨すべて ★5 	YouTube動画>2本 ->画像>52枚

767名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:03:13.38ID:+vAvBfar0
ハイリスクハイリターンの典型
リスクにだけ文句いうのはだめでしょ

768名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:03:16.24ID:lB8jr4At0
特殊景品交換所がないパチョンコで遊んでる
遊戯料

769名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:03:19.22ID:1XeysoEl0
>>621
BTCの評価はC+だぞ
イーサリアムがB

770名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:03:21.30ID:lcthJvwg0
>>754
どういうこと?少額だけど?

771名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:03:21.67ID:6HAWvIdk0
アメリカの西部開拓時代みたいな
銀行強盗すれば一攫千金の世界だな仮想通貨は

772名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:03:22.70ID:1qbxlLI20
>>759
NHKはマウントゴックス前から煽ってた

773名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:03:24.06ID:912yqm4i0
出川のCMの代わりにACのCMでもくるかな
ぽぽぽぽーん

774名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:03:24.29ID:67C9cMFZ0
こんな学生のサークルのノリの会社に出資したベンチャーキャピタルもあれだよ

775名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:03:26.26ID:vh4pVFqV0
>>736
子供ばっかだな

776名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:03:27.35ID:/aksYKvD0
とにかくここの社長と社員がロクでもない連中っていうのはハッキリした

777名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:03:30.94ID:T+g9YjgU0
>>736
騙されておしまいw

778名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:03:35.39ID:9UmgMR1/0
クスリと一緒で抜けられなくなるんだ
投資初心者が調子乗るとこうなるんだよ

779名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:03:36.61ID:KEnV9sPi0
Coincheck, founded in 2012, had 71 employees as of July with headquarters
in Tokyo’s Shibuya district, an area popular with startups that was also home
to Mt. Gox, according to Coincheck’s website.
Last year, it began running commercials on national television
featuring popular local comedian Tetsuro Degawa.

780名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:03:37.91ID:L7aZp7RW0
>>369
取引履歴はリアルタイムで見れるが
取引履歴持ってる人全員に
「この取引されたコイン実は俺の!」なんて言って回るのは無理っすw

781名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:03:38.67ID:nUzsyaSh0
>>585
流石に中継はないかね?

782名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:03:38.83ID:sGX1GO/M0
会見どこでみれるの?

783名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:03:39.02ID:ea9/D1DB0
>>718
トップニュースが晴れの日ww

こりゃ完全にマスゴミスルーだな

ひっそりと
自己責任で終わるなこれww

cmってすげえw

784名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:03:42.21ID:MpA5MmhI0
暴動はやめてね

785名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:03:42.35ID:5ydn/fLO0
>>739
文無しになった顧客。

786名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:03:50.88ID:PysL05Xi0
超ウルトラスーパー!!一流仮想通貨芸能人「GACKT」参上!!!

「」 (白目)....

787名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:03:50.99ID:qtETsPVR0
出川「ここのスタッフ馬鹿か!」

788名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:03:52.30ID:LOC6H36k0
投機といっても全く生産性のないマネーゲームやん
こんな奴らは共倒れしてくれて結構

789名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:03:54.63ID:P8+F5aHs0
まぁこのまんま破産手続きが妥当やろな
引き出しラッシュはしのげんし、復活の目無さすぎる

790名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:03:54.77ID:hBB60XwU0
靴磨き=DMM
アソコがCMしだしたら終わりの始まり

791名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:03:54.86ID:QWKzJRHf0
>>733
うまいねw

792名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:03:57.06ID:SO62ryW60
暴落したときこそ買いだって言ってた人は今買ってる最中なのかな?

793名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:03:58.65ID:ae0Bhd0Z0
>>725
一郎はなんかデマ流したの?

794名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:04:00.96ID:Xk/KHRNh0

795名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:04:03.95ID:Xw9qYbnv0
>>11
いないだろ。

796名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:04:11.37ID:q7xpOYNq0
>>725
デマというか
自演の可能性はゼロではないとおもうよ

まあハッキングだろうけど

797名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:04:12.52ID:0tZ5JlPY0
>>153名無しさん@1周年2018/01/26(金) 22:43:35.22ID:JLOSMmup0>>198

>貯金約250万円を仮想通貨の一つであるリップルにつぎ込んだ。
>1月26日現在で総資産1億5000万円相当にもなっていた。

>実質、損失は250万だろ?
>妄想を見たと思ってアキラメロン

税金は1.5億に対してかかる所得税率45%、控除があるから、ざっと40%(本当は45%に近い)
1.5億×0.40=6000万

6000万の税金が残る。
財産なさそうだから、全部延滞利息付き。

サラリーマンなら、下手すると通知が会社に来る。近所の噂。自分で自慢、または金遣いが荒く。
よって会社にもいられない

798名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:04:14.14ID:wsLrCGsQ0
こりゃ豊田商事化するかね・・・w

799名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:04:16.16ID:0YD0YfAI0
無知ですまんが仮想通貨って誰が価値決めてるんだ?

800名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:04:17.25ID:M59hwEFc0
社員は刺されてもしゃーないわ

801名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:04:18.35ID:icKUgF/o0
ピークを見切って500億を追えないように小分けに海外送金て凄えな。
頭が良いのは確か。感心感心。

802名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:04:19.71ID:lB8jr4At0
そもそもなにを保証すんの
自己責任しかない

803名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:04:20.20ID:m12EBf9C0
さーせん
おれたちわ悪くないっすよ
ってしゃーしゃーと言うやろ
ゆとりだし

804名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:04:20.49ID:T+g9YjgU0
>>1
被害者乱入しないのか?

805名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:04:27.12ID:Tvf5V9MY0
これだけ被害者出してもなんで社長はのうのうと生きてられるんだろう
てれみ、はれの日、コインチェック

806名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:04:27.19ID:aTSzao7E0
米メディア「日本のビットコイン取引所が出金を停止。出川哲朗というコメディアンが広めた」
http://2chb.net/r/news/1516973098/

807名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:04:28.25ID:DQAs1R/A0
そもそもネムの開発者がコインチェックはハッキングされたと数時間前に言ってしまったし…
もう、ハッキングによる730億円の被害損額は確定的でしょ
ハードフォークはしないが、ハッキング元の特定には協力すると言ってた。

808名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:04:28.64ID:2sOpByd00
社員は玄関前に張られててどうやって帰るつもりなの

809名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:04:29.69ID:ZD3mOT2Y0
ざわ…ざわ…ざわざわ

810名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:04:32.99ID:P+bfqMBB0
他人の得はムカツク

他人の損はメシウマ

それだけさ

811名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:04:37.11ID:C5kWsiRe0
>>736
なんで最近の若いIT系ってこんなのばっかなのかね?
スーツ着ろよ

812名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:04:40.85ID:0QV5yFOR0
たんなるスマホゲー終了のお知らせ

813名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:04:45.66ID:NzXvN3VL0
今回のようなことが起きた場合、
仮想通貨取引所に登録前と登録後では法的な責任の重さみたいなのって変わってくるのか?

814名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:04:45.92ID:fUMoe0M70
>>743
しかしまだパラシュートが開く可能性もなくはないけど鼻は痛い

815名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:04:48.25ID:i30qJUR40
要は取引所のセキュリティがガバガバだったってことだろ?

816名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:04:49.74ID:owlNt6Yn0
ここはまだ金融庁での登録完了していなかったのでは?
申請中でみなし営業だった記憶

817名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:04:50.52ID:BmeEVl2H0
WBSははれのひの会見からか
そんなもんは比べ物にならない事が起きてるっちゅうにw

818名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:04:51.25ID:ZTtyb8BO0
ローラは殺されるんですか?

819名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:04:53.68ID:QWKzJRHf0
>>790
覚えとく

820名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:05:02.87ID:GZJN6Jc/0
>>717
テレビCMするだけで簡単に信用されるし
どの分野であっても情弱はちょろい。

821名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:05:08.25ID:UP1WhvTM0
マスゴミスルーなら、もうこれは
マスゴミ自体が反社

822名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:05:12.82ID:f0YuTfUu0
ミヤネ屋で今日ビットコイン特集してたのにw

823名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:05:12.90ID:H4Gxx78b0
和田○一○ と言う名前の奴にロクな代表がいない

824名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:05:17.47ID:j5yqphPj0
テレビCMなど宣伝広告が急に増えたらヤバいフラグ

825名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:05:21.98ID:WcO0cMDm0
2年前に1万円分買ってたら200万の価値になった時は何円に換金だったんだ

826名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:05:23.60ID:9XtnYWYa0
Mt.GOXのような事件がまた起こると考えなかったのかね
まだまだ起こるよ
日本は国境越えて犯人を追い詰めることができる国じゃないからな
軍事力がないと外国に圧力はかけられないよ
日本に依存してる小国以外にはな

827名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:05:24.20ID:1XeysoEl0
盗んだ仮想通貨を他に交換した時点で足が着くから盗んだ方も動けなくね?

828名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:05:24.59ID:rsrsuN+Q0
早く大事件にならないかなあ

829名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:05:27.71ID:tG5DgIVx0
自己責任 

830名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:05:27.82ID:2XWECB6w0
>>737
というか来た人間みて笑っているらしいじゃん
なにかあっても自業自得だね、

831名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:05:34.42ID:5k3FOL4z0
仮想通貨が悪いというよりは、
この取引所のセキュリティが悪かったからだぞ。
極論すぎるけど、銀行のATMがパスなしだったようなもん。

832名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:05:35.69ID:1UrwFpR/0
>>706
DAOの盗難でイーサをハードフォークするのを批判してた奴らも
いざ自分が被害に合うと諸手を挙げてハードフォーク希望するんだろうな

833名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:05:36.22ID:utNFN0Q70
どれくらい自殺者でるん?

834名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:05:43.93ID:LZhaPtny0
23時半の会見楽しみだね

835名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:05:48.21ID:gJECPTrN0
何がおきたん?

836名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:05:52.20ID:uEzRU3M50
決済や送金に便利なだけで そんな価値あるもんじゃないのに
投機の対象みたいにみせかけるって詐欺的じゃないの

837名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:05:53.15ID:JUNEfRkD0
>>822
ちょうど放送中にこれが話題になってたよ

838名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:05:54.01ID:X0in2qPn0
>>776 他の取引所は、普通に金融庁に手続き取ってるのに、
何故かここは取引量多いのに、申請してないかハジかれてるかで、お墨付きを得てなかったのだ。
何故かは知らないが、裏組織とかの関連とかを疑ってしまうよね。

839名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:05:54.26ID:/aksYKvD0
今が買い時(震え声)
とりあえずガチホ(白目)

840名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:05:56.47ID:ZDjomNMd0
株と仮想通貨の違いも分からない
ギャンブル頭の金が電子の海に消えただけの話

841名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:05:57.66ID:ZT1Rk31n0
            ____
          /      \   8時0分
         /  ─    ─\
       /    -━-  -━- \
        |   U  (__人__)    l ________  
       \      ` ⌒´   __,// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
_____/     、____,/、            /
| |      ./        _____丿          /フ
| |    ,/               //               /´
| |    !     _____//_,_,______,_,_/
 ̄ ̄ ̄ ....("二) .`――――-((」II.IIニニニニニニエ!



         ____
       /      \  8時01分
      /  ─    ─\
    /    -━-  -━- \
     |   U  (__人__)    |               
    \      ` ⌒´   ,/
___/            \
| | /     、   _,.-‐-、 ミ ー-,..-‐-、 ミ
| | /        ̄ ̄_゙、!j.j.jJ___iJ.j.j.j.!____
| | |         . ̄/______丶.,_,______,_ヽ.
 ̄ ̄ ̄ ....("二) .`――――-((」II.IIニニニニニニエ!

842名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:05:57.72ID:Xgo2JQhi0
高崎線の線路内に車が突っ込んだらしいんだがこれのせいか?

843名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:05:59.29ID:5ydn/fLO0
会見しても『ウチも被害者です』って感じの振る舞いで顰蹙を買うと思うわ。

844名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:06:01.56ID:5fu5giOt0
やらかしちゃったか
まだ若いのに可哀想

845名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:06:01.92ID:+1xyD9T+0
仮想通貨は金を盗みやすくするためにあるようなもんだから

846名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:06:02.48ID:1k9Xu+480
メルトダウンやな
ドミノ来るで

847名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:06:02.73ID:KvVyEMTX0
銀行預金は確か銀行が倒産しても1000マン円までは保証してくれたよネ

コインビットは1億円まで保証してくれるのかなあ

                 by 億り人 (* ´艸`)クスクス

848名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:06:03.48ID:y0GQUTuf0
ショートでレバレッジがんがんに利かせて宙ぶらりんになってるやつって生きた心地してないだろうな。

849名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:06:03.51ID:lB8jr4At0
移管すらできない
もうパチョンコ屋の特殊景品と同じ

850名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:06:04.68ID:0tZ5JlPY0
住所(ぐぐる)
東京都渋谷区渋谷3−28−13 渋谷新南口ビル

851名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:06:05.37ID:SO62ryW60
暴落したときこそ買いだってずっと言ってる人がいたんだが
今が買いの時期なのか?

852名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:06:06.51ID:+75HkR590
会見って
何を説明するんだ?

ごめんなさい、皆さんのお金は無くなりました
自業自得ですね

とか?

853名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:06:07.23ID:BEsL+10g0
スマホのガチャに投資して爆死したと思えば腹もたたないよな

854名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:06:08.69ID:I1Imw9D50
今日ミヤネでちょうど仮想通貨の話してたばかりだな
専門家は警鐘鳴らしてたが最終的にミヤネが我々もやらないと、みたいな締めくくりだった
あれ見て新規で手を出した人いるんじゃね?

855名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:06:09.11ID:2XWECB6w0
>>827
それが盗まれたコインとわかればな

856名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:06:09.82ID:+CDDLxjJ0
中国人民解放軍にヤラレタな
こうやって仮想通貨規制の流れを作るのかww

857名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:06:12.05ID:JLOSMmup0
>>797
マジか
納税期間の直前に流出したのは偶然なのかな

858名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:06:12.36ID:I1Mhnbzo0
コインチェックはスポンサーだしテレビ局も触れたくないんでしょ

859名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:06:16.74ID:C5kWsiRe0
意識高い系のITヤクザどもざまー

860名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:06:24.22ID:U37XTbkf0
>>807
社長がゴックスしたんだろ?

861名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:06:29.04ID:zPjNpodY0
ツイッター眺めてたら、この件でビットコイン暴落したら買い増しするつもりの人も多そうだけど
価値があってないような「仮想通貨」に現金つぎ込む気がしれない

862名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:06:30.47ID:CKcVUBM/0
>>4
東京工業大学といえば言わずと知れた菅直人氏の母校ではないか
先輩に負けず劣らずの詐欺師っぷりに乾杯!

863名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:06:32.15ID:W8ftX7DD0
社員は約款に守られます
購入者は守られませんwww

864名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:06:32.74ID:IVBhehaF0
>>746
三国系がらみは鉄板だな

865名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:06:35.53ID:AnDZr7zw0
楽して金儲けを目論んで仮想通貨なんかに手を出す欲深い奴が多いんだな

866名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:06:37.69ID:IdPwLemI0
「みなし仮想通貨交換業者」って

うへぇー!

867名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:06:38.12ID:ea9/D1DB0
>>797
滞調法で
あらゆる借金に打ち勝って
家は競売だなこりゃー

不動産値上がりしてるから
それなりで誰か買ってくれるだろうけど

868名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:06:40.49ID:cmyHgKR50
>>794
スーフリの奴ら、もう出所した?

869名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:06:43.09ID:7AQl/JiR0
nemであったってことは他でもこの先あるてこと確定だな
ああ買ってなくてよかった

870名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:06:43.31ID:fjBMGmbO0
広告のウザいところは基本信用しないこと

871名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:06:47.22ID:1XeysoEl0
>>855
わかるでしょ
ブロックチェーンが破られた訳でもない

872名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:06:48.97ID:Xk/KHRNh0
>>824
トリバゴ?

873名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:06:53.13ID:I1Mhnbzo0
 コインチェックは午後11時30分から和田晃一良社長が東京都内で記者会見を開き、不正流出の原因などを説明する。

金融庁関係者は今回の事態を受け26日夜に「まずは詳細、実態を把握する」と述べた。コインチェックの取引停止を
受けて仮想通貨は軒並み下落した。情報サイトのコインマーケットキャップによるとNEMの価格は5時間で約2割、
ビットコインも約1割下落した。

 コインチェックは取引シェアでビットフライヤー(東京・港)などと並び国内大手の一角を占めている。取り扱い通貨の
多さを売りにして利用者を獲得。口座数などは非公表だが「顧客の預かり資産は数千億円規模」(業界関係者)とされる。

 金融庁は2017年4月に改正資金決済法を施行し、仮想通貨取引所に登録制を導入。利用者の資産と取引所の
保有通貨を分別管理するよう義務づけた。現時点で16社が登録されている。コインチェックは関東財務局に
登録申請中だが、まだ審査を通っていない。改正法施行前に取引所を運営していたので「みなし業者」という立場だ。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2622314026012018MM8000/

23:30から会見

874名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:06:54.69ID:XoSgeakI0
>>226
ローンしてきて返せばいいんじゃね

875名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:06:55.75ID:5k3FOL4z0
mt.gox見て、怖くて、
ちゃんと資本関係見てビットフライヤーに口座作ったワイ勝ち組

876名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:06:56.41ID:1qbxlLI20
ちゃんと金融庁の登録通った会社ならあれだけど
通ってないから補償ない感じ?

877名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:06:58.05ID:KbLETD0i0
ぴの@BuSuke5
【速報】コインチェックが金融庁に報告。GOX確定




確定きたぁぁぁあ

878名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:06:58.76ID:67C9cMFZ0
>>816
関東財務局GJ

879名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:06:59.50ID:IpX2taTr0
兄さん
なんでコインチェックにお金がないんだよ
兄さん

880名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:06:59.57ID:21OObtzi0
1000億円盗難って世界最大かな

881名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:07:00.05ID:mQCAu+Az0
>>764

まあDQNは興味本位で少額なり手をだしてるはず

話しのネタにーとか草はやして

こーいう層は事が起きればなにもできないから実質、泣き寝入りなんだけど

本人も少額だから勉強代として自己暗示にかけるわけ

でも引き揚げる側は塵も積もれば山でこーいうカモが美味しいんだよね

メディアで煽りまくった結果、大量に釣れたと

882名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:07:01.84ID:lYF4D57A0
底値と思って買ってる馬鹿が沢山いそうなチャートだなw

883名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:07:04.00ID:0vPbChWT0
情報処理安全確保支援士のリストは公開されてるから仕事あったら連絡してね。
こういう時のための士業ですし。

884名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:07:05.01ID:QWKzJRHf0
>>811
ね、俺はどんなベンチャー起業家でもちゃんとスーツ着れない奴は信用しない。
たとえそれがオッサンの価値観だとしても、客やユーザーに対する姿勢や見せ方ってもんがある。

885名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:07:13.71ID:i30qJUR40
>>827
現金の方抜いたんだろ

886名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:07:14.69ID:+vAvBfar0
会見の内容次第で暴落だろな
今ですら倒産濃厚なのに

887名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:07:16.08ID:awpVdwaL0
一気に値下がりしてイライラな時に
「無くなりました!テヘッ」



かわいそうwww

888名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:07:19.05ID:C5kWsiRe0
かぼちゃの馬車やっててこれも持ってた奴いるかな?

889名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:07:24.89ID:I1Mhnbzo0
仮想通貨史上最大の被害

890名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:07:29.49ID:GpnczhYo0
コインチェックの社長wwwww
【仮想通貨】流出被害か?「コインチェック」が出金停止、日本円含む取り扱い通貨すべて ★5 	YouTube動画>2本 ->画像>52枚

891名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:07:30.48ID:79+qFQNj0
>>838
申請してないはさすがにないだろ
申請審査中じゃないとみなし業者ですらない

892安倍ンキハンターさん2018/01/26(金) 23:07:30.84ID:skT0zclm0
なんか

事件の予感

893名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:07:32.87ID:owlNt6Yn0
法整備が後手で仕方がない面はあるが
この状況下でCM大量投下を認めたテレビ局も責任あるだろ

894名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:07:33.02ID:M2lMAxIa0
夜逃げの準備だろ
はれのひみたいにもぬけの殻になるぞw

895名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:07:38.23ID:+tV+eBPf0
日本政府が被害者の損失を補償するべき

896名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:07:38.54ID:Xn/ysIw50
こういうのってやっぱヤクザがバックについてたりすんのかな
社長が死んで有耶無耶になるパターンか

897名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:07:38.59ID:lYF4D57A0
>>875
次はフライヤーだぞwww

898名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:07:42.29ID:pN49+GEl0
いや〜凄いわ中国

899名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:07:43.60ID:ecnStPy60
毎日毎日よく大きなニュースがあるもんだわ

900名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:07:46.81ID:ae0Bhd0Z0
>>797
現金化した時に税金かかってくるんじゃ?。まぁ一旦現金化して突っ込んでたらそうなのかもしれんが。

901名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:07:46.85ID:Tvf5V9MY0
>>806
マジで出川哲郎って載ってるじゃんw
出川かわいそうに主犯にされちゃうよ

902名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:07:47.15ID:t2U8Osyl0
20万入金して何も買ってない俺
一番負け組な気がする

903名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:07:47.24ID:Pp/zIG0f0
はい死んだーはい億り人死んだー

904名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:07:49.65ID:+YKbHHi60
樹海行きツアーでもおきるんか?www

905名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:07:50.70ID:1UrwFpR/0
>>736
日本のグーグル(になったつもり)

906名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:07:51.18ID:ZCk00hBM0
>>4
わだ こういちりょうって読むの

907名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:07:52.75ID:PysL05Xi0
だーかーらー、世界の時流は自国仮想通貨だって・・・
バックボーンのない仮想通貨なんて実験台だからなw

胴元資金2兆円なんて、欧米が自国仮想通貨発行したら鼻くそだ

908名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:07:56.59ID:KbLETD0i0
ぴの@BuSuke5
【速報】コインチェックが金融庁に報告。GOX確定


あかん

909名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:07:57.06ID:ea9/D1DB0
>>868
この経営者
違う和田だぞ

910名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:08:08.96ID:2c32uxIf0
ビットフライヤ♪ビットフライヤ♪

911名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:08:10.93ID:I1Mhnbzo0
コインチェック流出疑惑、NEM財団の代表が「ハッキングされた」と発言 | BUSINESS INSIDER JAPAN
https://www.businessinsider.jp/post-161015

912名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:08:13.92ID:SO62ryW60
暴落した時が買いってマジなん?

913名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:08:19.47ID:ZTtyb8BO0
ウォレット移動出来ないならオワタ

914名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:08:21.50ID:lYF4D57A0
>>893
責任あるというか、流す前に大量に買ってるだろjk

915名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:08:22.99ID:C5kWsiRe0
>>884
すげえわかる
仕事でテクノロジー屋に会うがパーカーにジーパンとか普通に出てきて腹立つよ

916名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:08:24.91ID:owlNt6Yn0
>>891
ここは何故か認可が遅れているみたいだね

917名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:08:25.82ID:GZJN6Jc/0
>>826
中国は国ぐるみの犯行だから
送金された金を誰が下ろしたかも
特定しないから。
アメリカでさえ中国にやられたらアウト

918名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:08:26.39ID:pN49+GEl0
この人大丈夫かな
【仮想通貨】流出被害か?「コインチェック」が出金停止、日本円含む取り扱い通貨すべて ★5 	YouTube動画>2本 ->画像>52枚

919名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:08:26.71ID:a+V2tI450
アホやなw
仮想通貨だから価値がなくなることもあるのに
騒いでるやつらはその覚悟もなくやってたのかよ
仮想通貨に騙されてたんだろうなwww

920名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:08:26.94ID:ZDjomNMd0
>>882
社員「あっまだ買ってる」
一同爆笑

921名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:08:28.12ID:z9CaDVUa0
>>817
はれのひは、一般人のある意味身近な事件だけど、
こっちは、別世界の話に近い。自分から足を踏み入れなければ無縁の世界だからな。

922名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:08:32.13ID:I1Mhnbzo0
仮想通貨トラブル、高校生「出金できなければ悲しい」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180126-00000128-asahi-soci

923名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:08:42.34ID:lYF4D57A0
>>912
今から150万まで復活するぞ

924名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:08:50.71ID:9XtnYWYa0
>>831
セキュリティなんか大した意味ないだろ

925名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:08:52.39ID:3zGoPEmk0
人気らしい出川がCMしちゃったから手を出す人多かったのかな

926名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:08:53.42ID:7HCuqqii0
月曜の朝電車が止まりまくるで。

927名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:09:02.47ID:bj4MWC940
わだ こーら

928名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:09:03.27ID:yxkcGsoc0
>1
ビットコイン大手いきなり破綻、
1500億円以上の消滅。
東京支店におけらになった投資家集結、暴動寸前で、
このニュースを思い出した。

1998年 アルバニアでの、
アルバニア政府推奨、
ユーゴ紛争での軍需バブル便乗の、
超高金利、利回りを謳った、投資信託金融商品を装った、
アルバニア全土規模の、>1テラねずみ講破綻。

これでの、アルバニア巨大預金封鎖、巨大取り付け騒ぎ、
アルバニア全土での巨大暴動から、
アルバニア内戦、アルバニア政府崩壊、
NATO軍の国際平和治安維持での、
アルバニア侵攻と、
アルバニア首都テイラナ占領

ここらを思い出したw

>1から、
自公アベノミクス破綻で、日本全土
で巨大取り付け騒ぎ、巨大預金封鎖、テラ増税な、
日本国債金利急上昇、狂乱物価、巨大暴動もうすぐクルーw

1990年の、
ショウワノミクス巨大バブル狂乱末期の、
西成暴動で最大の第22次西成暴動、
1993年の自民党から新進党に政権交代

2008年のリーマンショック直後の、
西成暴動再発。
2009年の曰比谷大派遣村、
自公麻生政権から民主党に政権交代
のリピート

東京スタンピード
アイアムアヒーロー
学園黙示録 HOTD

ここらのモヒカンヒヤッハー日本全土クルーw

929名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:09:06.64ID:IWWlUKsY0
豊田商事の会長が右翼に刺し殺されるのをリアルタイムライブで見た世代だが、あの当時と変わってねぇな日本人
欲に目が眩むとこうもバカになるかね
消えた金は今頃国外に流失だろうなw

930名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:09:06.64ID:hBB60XwU0
仮想通貨を潰したい中華に打診

中華がハッキングして一旦全額消滅

ハッキング先が中華だと分かると何も出来ない世界各国と被害者

堂々と倒産宣言

後日、中華に行って手数料半額引かれた分だけ現金渡されて豪遊モード

g20が危険性から世界規制。火葬通貨に。

この流れ、有ると思います!

931名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:09:08.51ID:nrF2JIek0
ヤバいよヤバいよ
マジ

932名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:09:09.74ID:+YKbHHi60
まあ1人当たり10円ぐらいは返って来るかもね?Www

933名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:09:13.14ID:CK62Jo4N0
>>830
フジテレビのデモをビルの上の窓から見下ろして笑ってた社員を思い出した

934名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:09:15.91ID:wBXqrfAf0
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい>>1
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |

935名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:09:18.93ID:XI4zUwhZ0
韓国はこんなことやってるしw

>仮想通貨格付け発表、米企業に韓国からサイバー攻撃

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/01/26/2018012601686.html

936名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:09:19.73ID:m96fZuyE0
社員のケツの毛抜いてやれ

937名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:09:20.60ID:2XWECB6w0
>>851
保証もなく消えたらなくなり税金しか残らないけど

938名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:09:26.64ID:ZDjomNMd0
中国韓国→規制
ジャップ→規制一切なし

939名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:09:30.80ID:vEinAhoY0
去年利確して税金分以上使ったやつはもうおしまいだからwwwwwwww
少しでも夢見れただろ?
ありがとうございますって言えよwwwwwwww

940名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:09:32.06ID:1XeysoEl0
>>921
晴れの日も自分で足踏み入れるわけで

941名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:09:33.26ID:1UrwFpR/0
>>756
おけ
ザイフもビットガールズで金集めて、一瞬でテレビ番組終わらせたことあるし

942名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:09:34.65ID:C5kWsiRe0
>>926
だれか対抗して出産しろ〜

943名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:09:34.71ID:XpHlfx5x0
http://2chb.net/r/cryptocoin/1516974475/

本スレはっときますね

944名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:09:37.11ID:pWkswEDc0
どこの期間工が一番稼げるかの議論も必要になってきた

945名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:09:37.92ID:kbzsBbCg0
普段投資で負けてて貯金ないのに、今度こそきたわとコインチェックに入れてた彼は今頃どんな顔しとるんだろーか

946名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:09:43.24ID:sKU0xReE0
北朝ハッカー部隊が虎視眈々と狙ってるのに
よーやるわ

947名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:09:44.80ID:L7aZp7RW0
>>720
そもそも取引履歴が長いもの=正当なものってシステムだから
正規品か盗難品かの区別はつけられない
盗まれた!本物のデータはここにある!って言い張ったって
それ自体が改竄されたものである可能性もあるわけだし

948名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:09:45.41ID:mOuQ+7RJ0
>>697
今さっきローラのDMMbitcoinのCMみたけど
あれも最後bitcoinから幽霊連想させてるな
なんか伏線張りすぎててヤダワー

949名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:09:50.02ID:vh4pVFqV0
>>910
それは成海璃子

950名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:09:52.17ID:KvVyEMTX0
さすがに今日は”買い場来たる” とか ”今が底値の買い出動” っていう煽りの人はいないよね ( ´艸`)wwwwwwww

951名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:09:53.67ID:LZhaPtny0
新小岩駅って何でこういうことあると止まるんだろう

952名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:09:54.15ID:m12EBf9C0
ヤバいよヤバいよ
ガチ

やかんね

953名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:09:54.69ID:ea9/D1DB0
>>904
カニ漁船と
風俗でしっかり返さなあかん

約束破ったら仮想通貨や それこそ

954名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:09:55.28ID:cNQpP6Fs0
どんどん流通量が日本に集まってる時点でこんなもんどう見ても終わってんだろ

955名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:09:57.48ID:hBB60XwU0
>>819
もうDMMビットコインのCMやってるからビットコインは下がる一方だろうな

956名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:10:00.24ID:IpX2taTr0
>>806
兄さんなんで僕のせいになるんだ

957名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:10:00.59ID:0uaKzjTT0
うひょおおおおおおおおスロで2万5000円負けたのが
まだ救われた

958名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:10:02.09ID:QhJzbJOM0
皆の大切なお金は別のところに大切に保管されてるんでしょ
証券会社と同じで?

959名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:10:06.53ID:8QkU8xFT0
詐欺っこと?

960名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:10:07.92ID:3v84YNGW0
情弱で良かった。

961名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:10:08.16ID:6Q3C41AK0
ノエルとか誰か鉄拳を下した方がよさそう

962名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:10:10.04ID:67C9cMFZ0
>>924
セキュリティしっかりやってれば胴元が助けてくれた可能性があった

963名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:10:10.35ID:OPlEU74c0
うまい話にリスクは付きものだから…
ご愁傷様

964名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:10:20.69ID:1qbxlLI20
>>915
まだ某電気会社が調子よかったころそこの技術者が
俺がいた会社を見学しに来たことがあったけど
すんげえ態度悪いし服装もアレだしなんだかなーと思ってたら
案の定経営傾いてました

965名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:10:26.51ID:GwPU8GH10
円天おじさんの言うこと効かないからこうなるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

966名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:10:31.36ID:JVYgnzXU0
出川はCM出てたけど、全くすすめているわけではなかったからなww

967名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:10:32.20ID:I1Mhnbzo0
コインチェックのXEMアカウントから謎のアカウント
http://explorer.ournem.com/#/s_account?account=NC4C6PSUW5CLTDT5SXAGJDQJGZNESKFK5MCN77OG
に5.2億XEM 約580億円が送金されていますね...(緑がコインチェックのアカウント) コインチェック内での移動なら
良いのですが...途中でバラバラのアカウントにさらに送金しているんですよね...
【仮想通貨】流出被害か?「コインチェック」が出金停止、日本円含む取り扱い通貨すべて ★5 	YouTube動画>2本 ->画像>52枚

968名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:10:35.74ID:pN49+GEl0
一番可哀想なのを20億円単位で入金してたcisと億り人だな

969名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:10:40.69ID:0vPbChWT0
やっちゃった人も金の為に死ぬなよ

生きてればなんとかなる

寝床と食いもんだけなんとかすればいい

生き物なんてそんなもの

パチンコで借金して無理心中とかはたから見たら有り得ないけど心理的にそうなることもあるみたいだから念の為

970名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:10:40.70ID:3tbc6AdQ0
ミヤネ屋に出てた、「億り人」とか言ってたチャラい連中、どうしてるかなw

971名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:10:41.26ID:rsrsuN+Q0
コインチェックは世界中に取引所作るんだろ?こんなので躓いてる場合じゃねえだろ

972名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:10:46.09ID:rAkIVceD0
ハッキングされたらもう終わりだよ

973名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:10:48.22ID:gGTdC/EY0
>>918
取られた分ほかの企業が救済するって言ってる

974名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:10:50.42ID:7DY76/Xx0
あっはっはっは!欲に釣られた馬鹿どもの阿鼻叫喚は最高のエンタメだ

975名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:10:51.38ID:gJECPTrN0
現金が消えたわけじゃないんだろ?

976名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:10:51.65ID:GZJN6Jc/0
今からでも仮想通貨なんてインチキは規制するべきなのに。
パチンコに嵌められるやつとなんも変わらんよ。

977名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:10:52.00ID:cNKGoBYo0
>>> 金融庁が出て来たよ、こりゃ本物大変だ。

コインチェック、不正流出の疑い調査 数百億円規模か 金融庁に報告
ビットコイン 金融機関 ネット・IT 2018/1/26 22:31 (2018/1/26 22:50更新)

 仮想通貨取引所大手のコインチェック(東京・渋谷)は仮想通貨の一種である
「NEM」で不正な資金流出の疑いがあるとして26日午後、金融庁に報告した。
利用者に扱う全通貨の出金を一時中止すると伝え、同社は原因の調査を始めた。
ビットコインを含めたNEM以外の仮想通貨12種類の売買も中止している。
資金流出額は数百億円に達する可能性がある。

978名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:10:52.10ID:nrF2JIek0
あっまだいる
ドッ

979名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:10:59.26ID:4KXhlZ5T0
ここの取引所は10代、20代のり利用が多いみたいだね、一人当たりの金額も
たいした事ないし、最初から泣き寝入り狙った詐欺かな

980名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:11:00.64ID:zEmD3OoA0
仮想通貨に金つっこむ馬鹿が何人死のうが知ったこっちゃない

981名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:11:01.05ID:CK62Jo4N0
練馬ナンバーのハイヤーが客を乗せたまま大声を上げてビルに突っ込んだらしいが

まさかコレのせいか

982名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:11:02.12ID:QF3UsZKL0
数百億円が一瞬でパー

983名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:11:02.20ID:a+V2tI450
>>951
小岩墓無いって言うでしょ

984名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:11:02.32ID:1UrwFpR/0
被害に合った人、絶対死ぬなよ
あんたが死んでもクズ人間は笑うだけだからな

985名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:11:02.36ID:Uy88gl/c0
出川と言えばヤバイよヤバイよなのに
これは予言されていたんだよ

986名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:11:03.31ID:zslVjJ3X0
引き出しも、他の取引所に振替もできんのか

987名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:11:03.81ID:2XWECB6w0
>>958
仮想の国に行きました

988名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:11:04.84ID:Y4ns1YMh0
ビックカメラで使えますか?

989名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:11:08.77ID:V14VGUJs0
さっさと規制しとけば良かったのに外国にばら撒くの好きだな

990名無しさん@1周年2018/01/26(金) 23:11:09.07ID:IpX2taTr0
>>924
ないよ


lud20180126231104
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1516973682/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【仮想通貨】流出被害か?「コインチェック」が出金停止、日本円含む取り扱い通貨すべて ★5 YouTube動画>2本 ->画像>52枚 」を見た人も見ています:
【仮想通貨】流出被害か?「コインチェック」が出金停止、日本円含む取り扱い通貨すべて ★9
【仮想通貨】流出被害か?「コインチェック」が出金停止、日本円含む取り扱い通貨すべて ★4
【仮想通貨】流出被害か?「コインチェック」が出金停止、日本円含む取り扱い通貨すべて ★7
【仮想通貨】流出被害か?「コインチェック」が出金停止、日本円含む取り扱い通貨すべて ★3
【仮想通貨】流出被害か?「コインチェック」が出金停止、日本円含む取り扱い通貨すべて ★8
【仮想通貨】流出被害か?「コインチェック」が出金停止、日本円含む取り扱い通貨すべて ★2
【仮想通貨】流出被害か?「コインチェック」が出金停止、日本円含む取り扱い通貨すべて ★6
【仮想通貨】流出被害か?「コインチェック」が出金停止、日本円含む取り扱い通貨すべて ★11
【仮想通貨】流出被害か?「コインチェック」が出金停止、日本円含む取り扱い通貨すべて ★10
【仮想通貨】流出被害か?「コインチェック」が出金停止、日本円含む取り扱い通貨すべて
【悲報】 仮想通貨に激震、取引所「Zaif」が出金停止、コインチェックで話題のNEM財団絡み
【コインチェック】麻生太郎財務相 仮想通貨流出、日本円で返金に課税の可能性示唆
【仮想通貨】コインチェック、日本円出金を13日に再開へ
【仮想通貨】コインチェック、13日にも日本円出金再開の意向
【仮想通貨】コインチェック、13日だけで401億円の日本円を出金
【仮想通貨】コインチェック、13日だけで401億円の日本円を出金★2
【仮想通貨】コインチェック、日本円の出金再開時期の目途が立っていないことを明言
【仮想通貨】コインチェック、日本円の出金再開時期の目途が立っていないことを明言★6
【仮想通貨】コインチェック、日本円の出金再開時期の目途が立っていないことを明言★5
【仮想通貨】コインチェック、日本円の出金再開時期の目途が立っていないことを明言★7
【仮想通貨】コインチェック、日本円の出金再開時期の目途が立っていないことを明言★3
【仮想通貨】コインチェック、日本円の出金再開時期の目途が立っていないことを明言★8
【仮想通貨】コインチェック、日本円の出金再開時期の目途が立っていないことを明言★2
【仮想通貨】コインチェック、日本円の出金再開時期の目途が立っていないことを明言★4
【仮想通貨】コインチェック、日本円の出金再開時期の目途が立っていないことを明言★9
【仮想通貨流出】「コインチェック」利用者、被害者団体を結成「出金を早くしてください。期日を告知してください」
【仮想通貨流出】「コインチェック」利用者、被害者団体を結成「出金を早くしてください。期日を告知してください」★2
【警察庁】仮想通貨の流出被害、昨年6.6億円 今年1月のコインチェック事件は含まず
【社会】仮想通貨の流出被害、17年6.6億円 初の年間統計 警察庁、1月のコインチェック事件は含まず
【コインチェック】流出被害「全額返金」を表明…26万人に日本円で ※具体的な時期や方法は示さず
【コインチェック】流出被害「全額返金」を表明…26万人に日本円で ※具体的な時期や方法は示さず★3
【コインチェック】流出被害「全額返金」を表明…26万人に日本円で ※具体的な時期や方法は示さず★6
【コインチェック】流出被害「全額返金」を表明…26万人に日本円で ※具体的な時期や方法は示さず★9
【コインチェック】流出被害「全額返金」を表明…26万人に日本円で ※具体的な時期や方法は示さず★5
【コインチェック】流出被害「全額返金」を表明…26万人に日本円で ※具体的な時期や方法は示さず★2
【コインチェック】流出被害「全額返金」を表明…26万人に日本円で ※具体的な時期や方法は示さず★10
【コインチェック】流出被害「全額返金」を表明…26万人に日本円で ※具体的な時期や方法は示さず★7
【コインチェック】流出被害「全額返金」を表明…26万人に日本円で ※具体的な時期や方法は示さず★8
【コインチェック巨額流出】仮想通貨の広告自主規制 業界団体「日本仮想通貨事業者協会」が要請
【コインチェック】仮想通貨「NEM(ネム)」流出で被害者団体 顧客ら、返金求め3日結成会議
【コインチェック】仮想通貨「NEM(ネム)」流出で被害者団体 顧客ら、返金求め3日結成会議★5
【コインチェック】仮想通貨「NEM(ネム)」流出で被害者団体 顧客ら、返金求め3日結成会議★3
【コインチェック】仮想通貨「NEM(ネム)」流出で被害者団体 顧客ら、返金求め3日結成会議★2
【コインチェック】仮想通貨「NEM(ネム)」流出で被害者団体 顧客ら、返金求め3日結成会議★6
【コインチェック】仮想通貨「NEM(ネム)」流出で被害者団体 顧客ら、返金求め3日結成会議★4
【コインチェック】被害者が集団提訴へ 流出仮想通貨「NEM(ネム)」引き渡しなど求め 2月中旬にも
【コインチェック】被害者が集団提訴へ 流出仮想通貨「NEM(ネム)」引き渡しなど求め 2月中旬にも★6
【コインチェック】被害者が集団提訴へ 流出仮想通貨「NEM(ネム)」引き渡しなど求め 2月中旬にも★5
【コインチェック】被害者が集団提訴へ 流出仮想通貨「NEM(ネム)」引き渡しなど求め 2月中旬にも★2
【コインチェック】被害者が集団提訴へ 流出仮想通貨「NEM(ネム)」引き渡しなど求め 2月中旬にも★3
【コインチェック】被害者が集団提訴へ 流出仮想通貨「NEM(ネム)」引き渡しなど求め 2月中旬にも★4
【社会】コインチェックから流出した仮想通貨「NEM」とライトコイン交換の日本人男性を聴取
【仮想通貨流出】コインチェック、円出金を再開しました
仮想通貨取引所コインチェックが売買停止!入出金も不可能!
【仮想通貨流出問題】 コインチェック被害者の会が提訴
【仮想通貨流出】コインチェックの被害者ら 3日に東京で集会 対応要求へ
【仮想通貨流出】コインチェック、業務改善計画を金融庁に提出 「一日も早くすべてのサービスを再開できるよう、安全性の確認を進める」
【コインチェック事件】ネム以外の仮想通貨にも被害か 警視庁捜査へ 金融庁、安全管理を要請 コインチェックは廃業も
【仮想通貨】コインチェック、仮想通貨「ステラルーメン」を取り扱い開始へ--国内取引所では初
【北朝鮮】国連、「コインチェック」などの仮想通貨流出事件に北朝鮮が関与してると報告書 サイバー攻撃で635億円を搾取 
【メルカリ】仮想通貨の「ハードウェアウォレット」出品を禁止、コインチェック関連二次被害防止に対応
【仮想通貨】ビットコイン、日本円建でも過去最高値更新 [田杉山脈★]
【コインチェック】仮想通貨は保険対象外か 流出補償、どう説明する
【仮想通貨】「コインチェックの流出防げた」 米ビットゴー社長、後手に回る事業者に警鐘
【コインチェック】別の仮想通貨と交換確認 流出ネム、ダークウェブで―警視庁
【ヤバいよヤバいよ】コインチェック580億円分の仮想通貨流出「2億返せ」と怒号 出川哲朗もトバッチリ
16:31:34 up 26 days, 17:35, 2 users, load average: 12.04, 10.34, 9.99

in 0.25584888458252 sec @0.25584888458252@0b7 on 020906