http://news.livedoor.com/article/detail/14179824/
週明け22日(月)は広い範囲で天気が崩れ、関東で雪の可能性も。その後は数年に一度あるかないかレベルの強烈な寒気が本州付近に流れ込みます。
【22日(月)】本州の南岸を進む低気圧の影響で、全国的に天気が崩れる見込みです。九州から東海は雨、関東は雪や雨、北陸は雪、東北は太平洋側も含め雪、北海道は日本海側を中心に雪でしょう。さて、ここで気になるのが関東の雪。内陸ほど雪となりそうですが、東京でも雪が降る可能性があります。もし雪となったら積もる可能性もあり、雪に慣れていない首都圏では交通に大きな影響が出ることも考えられます。念のため、今のうちに雪になった場合の移動手段や対策なども考えておきましょう。また、低気圧のコースや発達度合い等によっても雨になるか雪になるかが変わってきますので、引き続き最新の情報をご確認下さい。
【23日(火)〜26日(金)】日本付近は冬型の気圧配置となる見込みです。特に24日(水)から26日(金)には本州を中心に数年に一度あるかないかというレベルの強い寒気が流れ込むでしょう。日本海側では大雪となるおそれがあります。また、九州や四国、近畿などの太平洋側でも雪が降る可能性も。普段も雪が降る日本海側のエリアでは大雪への備えを、普段雪があまり降らない太平洋側の平地でも油断をせず雪に備えておきましょう。
★1:2018/01/19(金) 12:53:21.24
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1516507103/ i|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i| / | / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i! /,_ ┴─/ ヽ |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i|| (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii / ,,__,ニ、、 ノ( | i|i!|i|
|i | Y~~/~y} `, ~ | そ、そんなー… |i
!. | ,k.,.,!,.,.,r| ,! く .!
i / <ニニニ'ノ \ l
煽るだけ煽ってまた全然たいしたことないに決まってるよな。
台風もそうだけど大袈裟に言い過ぎなんだよ。
2010 「4月に降雪を観測したのは1988年以来」
2011 「昨年同様非常に厳しい寒さ」
2012 「ここ10年で最高の積雪量」
2013 「降雪日数は少ないが雪質が素晴らしい」
2014 「観測史上初めて、100年に一度の記録的な大雪」
2015 「2010年に匹敵する春の大寒波」
2016 「1月の積雪量としては過去20年で最高」
2017 「54年ぶりとなる11月の降雪」
2018 「記録的言われた2014年以来の大雪」
タイヤは換えてあるけど、ドカ雪だと駐車場が埋まるw
東京で雪が降れば日本中が雪と報じるキチガイ予報
何でも1部の土人地域だけで語るなカス
どうせなら明け方猛吹雪→電車遅延にしてくれよ
帰りの時間は鬼過ぎる
東京の
____
/ \ ト--ァ .______,へ、
/ ― ─\ | | ハ二二| |二二へ、
/ (●) (●) \ ___| .|__/\ r.´..}二フユ| |二フユ|/
| (__人__) |  ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ `ー゙二フユ| |二フユ、
\ `⌒´ / .l .ハヽ、  ̄ ̄ ̄|._丿 ̄へ、
r´ `ヽ / / ヽ .\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
l | ,/ / \ `ァ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙| |
/ / l | -‐´‐゙ ヽ/´ ==========| |
/ /. | | ゙゙゙´
/ ┴----,ァ´゙゙゙`ヽ | |
/ / 、 } || |
{__,,,..-‐/ / / | | |
} ./ ./ { | |
{ l ./ ヽ .| |
{ l //゙´ ヽ .| |
ヽ、 l /、 ヽ.| |
ヽ、 .ノ r゙ .ヽ .l | i
l ヽ ヽ l | ´ヽ、
| _,,.,.,ヽ ヽ l/ ,-、 \ _
゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ヾ,,,,,,,,,,,,,,,.〉゙゙゙゙゙\,,,,,,,,,,厂゙゙゙゙`ー‐´゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ | ←3cm
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
天気予報で煽りまくる→JRが信じる→本数を減らす→駅大混乱→全然降らず肩透かし
までがテンプレ。今回こそはテンプレから外れると良いな
またリアルチンコ雪だるまを作る季節がやってきましたね
トンキン人って大雪でも革靴で通勤するのな
滑って転べばいいのにとマジで思うわ
_∧_∧
___( ( ´・ω・)___
/ \  ̄ ̄ ̄__\
.<\※ \____|\____ヽ
ヽ\ ※ ※ ※| |====B=| < 数年に一度レベルの強烈な寒気!
\`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
\| |〜
>>19
実際、明日は九州南部以外積雪予報出てるよ >>10
地球寒冷化が深刻だな。
もっと温暖化が必要。 スタッドレスタイヤにしていてもCMみたいにビタって停まると思うなよ。
>>10
昨年の年明けって降雪なかったよね
降ったのは11月って今シーズンのことだし >>7
たまたま「積もりやすい場所」ってあるだろ
そういうところをことさらに映して「こんなに積もってます」って言うんだよな
まぁ、明日、車にのるヤツは最低限スタッドレスは付けておけ
持っているならチェーンも必須
ノーマルで走ると、道交法違反にもなる(本当です)から注意しろよ >>26
そういやセンター試験の2日目に試験に出たからと
ムーミンの雪だるまが飾ってあった大学があったっけ >>42
チンコの話してんのに、なぜムーミンを連想するのかw 火曜日の朝のほうが悲惨な気配
明日、休みもらったばっかしw
みんなやっぱり明日の夜はコロッケ? 雪だと違うのか?
『東京風雪流れ旅』
破れ単衣に 三味線だけば
よされよされと 雪が降る
泣きの十六 短い指に
息を吹きかけ 越えてきた
アイヤー アイヤー
渋谷 新宿 池袋
三味が折れたら 両手を叩け
バチが無ければ 櫛でひけ
音の出るもの 何でも好きで
かもめ啼く声 ききながら
アイヤー アイヤー
目黒 品川 有楽町
鍋のコゲ飯 袂で隠し
抜けてきたのか 親の目を
通い妻だと 笑った女(ひと)の
髪の匂いも なつかしい
アイヤー アイヤー
代々木 市ヶ谷 御茶ノ水
雪は見るのは好きだけど、アイスバーンが嫌だ
。北海道の人は靴にカンジキとかいう物を着けて歩くとか。
雪があまり降らない地域はセイゼイ長靴で、足元に注意して歩かないと危ない。
こう表現の仕方を見ると、ふとボジョレーヌーボーのネタを思い出してしまうw
今日ホームセンター行ったら、皆スコップ買ってやんの
都内、そんなに積もるんか?
でも火曜日は晴れで10度だからそんなに積もらないんだよな?
2016の朝も相当やばかったけどそれ以上に夜降って
火曜朝まで残ってるとバスは完全に止まる@さいたま
うちの会社「帰れなくなるかもしれないから時間外空調を許可します」
友人の会社「帰れなくなるかもしれないから明日は在宅勤務にしろ」
雪が降るようです。積もりそうです。
↓
今北海道は大雪です。
↓
東北で雪崩が起きました。危険ですね 。
↓
新潟では例年以上の積雪です。注意してください。
↓
全国の皆さん!今東京が大変です!ほら!新宿駅でみんなが困ってます! 2センチも積もりました。
東京がすごく大変です!全国の皆さ〜ん!みんな横断歩道もまともに渡れません!
大変だと思いますか?ですよね!東京人が今大変です!
池袋も大変ですよ〜!!ついでに横浜も大変です!風も強いです!首都東京が大変です!!
電車が止まってます!社員のみなさんは会社に泊るそうです!
あ〜大変だ!日本の首都東京がすごく大変です!
見て!タクシーがスリップしました!これはすごく大変な状況です!
女性がなぜかハイヒールを履いて出勤してます。アッーと転びました。後頭部イキマシタ!
もうこれは大変だ!惨事です!どうしようもないです!大都市首都東京で大雪です!
みなさん気をつけてください!!
ああ〜日本の首都東京が大雪で大変だ!みなさん!東京が大雪で大変ですよ!ほら!!
↓
名古屋で雪が降ってます。がんばって
23区より南だけど、明日の午前中からみぞれ、22時より雪へとの予想
よく外すから、どうせなら午前中からドカ雪希望
中途半端はよくないよ
>1
2014年は、2回ぐらい、
ゲリラ強雪で、
首都圏交通が半壊しただろw
なんか、自公アベノミクス政権だいしゅき安全楽観デマ大本営発表が
必死に吹き上がっているということは、
明後日朝に最大級の、>1関東大雪から、東京都心部で、
早朝から、数時間で積雪量が、30cmをこえて、
レジェンドクラスな、トーキョー ジオストームな、
「首・都・圏・交・通・全・停・止」
「首・都・圏・完・全・雪・没」
これが、すみやかに、起きるだろうなw
>>57
午前6時はマイナス2度(やんでるけど)
日中13時で9度予想
地表温度が3度以下は降雪条件のひとつ ヤフー天気予報よく当たるなって思ってたけど
ここ数日外しまくりなのはなんでだろ?
今週やっと正月休みなのに 家で酒飲んでるだけで終わりか
>>39
海水温が高いと湿った空気が流れ込み、そこへ寒波が来ると
あとは解るな。 やれやれ、しょうがない
イレギュラーだが、“彼女”に目覚めてもらうしかないか…
月曜昼から降り始めて夜半には20cmを超える
火曜朝は寒気で凍り除雪困難、月末も雪が残る
夜中のうちに除雪しとかないとマズいが都民は
5年前だったかな
雪積もった時にスコップなくて大変だったから、その後すぐに買った
でもまるっきり出番なし
やっと使う機会が来るのか?
出勤に困るほどではなさそう、ま、1時間早く出るけど
明日はもう国民全ての仕事を停止させてくれませんかね
スタッドレスに替えたー
久しぶりにやると腰悪くしそう
みんなも気をつけてね
⌒ヽ / / . |
_ノ ∠________________ / |
/\ \ | |
゜ .\ \ \ .| |
○ / \ \ \ | /
/> / / \ \ \ , "⌒ヽ /
/// ./ / .\ \ \ i .i ./
./\\\ / / \\ \ .ヽ、_ノ /
/ .\\ ./ / ∩_∩ 雪だ‥\ | /
\ \\ ./ (*・(ェ)・*) ./.\ \ \ | / /
\ \\ つ⊂ ~ / \ \ \ | /| ./
o .\ \\ ∩_∩ 雪だな\ \ \ | / | /
"⌒ヽ . \\ (・(ェ)・) \ \ \| / | /
i i . \ U U ∩_∩ ○ ダー!/|/ | ./
○ ヽ _.ノ .\ \\ ⊂(・(ェ)・)⊃_,.- ''",, - _| /
\ \\_,. - ''",. - '' o  ̄ .|/
\ \\ ''  ̄ヘ ○
○ \ \\/ /。 o
゜ o 。 .\ \/ ゜
>>77
オリエント工業から来られたあの方ですね分かります。 ビル風で凍り易いからな
スパイクシューズ買え
コンビニに行くと滑るけどなw
これは、朝から降って仕事に行けないパターンじゃなくて、
昼から降って、仕事から帰れないパターン。
みんな、明日は寝袋とか職場に泊まれる用意して出勤するんだぞ。
やばいのは明日じゃなく明後日の朝っぽいな。
社畜共は明日会社宿泊の準備しとけ。
2014年は静岡にいたんから、東京の事は鼻で笑ってた
カップ麺と玉子とご飯だけで生きられるオレに一分の隙もない
>>75
掻いたハズが吹き寄せてドアが危なかった
スコップを入れれば圧着するのが関東なのに、掬った上しか掻けない
そんなもんで玄関を掻く道具に困る 関東の数年に一度って4,5cm程度だろ
雪国に馬鹿にされてるで
関東で雨か雪が降るのは午後になっていからだろ?
だから明日よりも明後日の朝のほうが危険だろう
泊まるとこ予約してたほうが正解。ムリして帰ることはない。飲んで寝てしまえ。
長崎でさえ例年5センチぐらいは積もるのに。
関東住みが恥ずかしいわ。
_[コロッケ蕎麦]__
`/\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\
γ三ヽLリリリリリリリリリリリリ」
{ニうニ}| ∧,,∧
{ニどニ}| ( ´・ω・) ∬∬
{ニんニ}| (っ=|||o)┌─┐
ヽ三ノΓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
`┗┛| 一杯250円 |
""""""""""""""""""""
>>68
> ヤフー天気予報よく当たるなって思ってたけど
> ここ数日外しまくりなのはなんでだろ?
スーパーコンピューターが使えない 関東大雪大震災の前日にコロッケと唐揚げと酒でも買ってこよ
【仮想通貨バブルへの最も簡単な参入方法】
コインチェックなら認証がすぐに済んで今日から取引できるから登録しておくと便利やで。
仮想通貨全体が下がってる今こそ仕込みどきや
https://goo.gl/Vt4xQ9
2013年の12月から2014年の2月は強烈な寒さだったが
あんな感じになるんだろうか
∧_∧
( ´∀` )
_____(つ日_と)___
/ \ ___\
.<\※ \______|i\___ヽ.
ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ
\`ー──-.|\.|___|__◎_|_i‐>
 ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
\| テレビ台 |〜
南岸低気圧が来るのが早いな
今年は桜が3月に咲くだろう
冬将軍
春姫
夏小僧
秋・・・見つからんわ (´・ω・`)
☆☆
本日の☆ビッグ☆ニュース ☆☆☆
厚生労働省は大麻を所持や使用出来るように大麻の法律を書き換えていた
大麻取締法(二十二条の三参照)
https://www.ron.gr.jp/law/law/taima.htm
1 厚生労働大臣は、この法律の*@規定にかかわらず、大麻に関する犯罪鑑識の用 に供する*1大麻を*2輸入し、又は*1譲り受けることが できる。
*2事実上大麻使い*3放題であることがわかった
*3かくの如し、日本でも*4CBD(オイル系)大麻は*2個人輸入でき、*4yahoo!や*4楽天などのウェブサイトで*4正式販売されるようになっていった
*4国内生産もされるようになってきた。
*4安倍総理大臣も国民に*5推進している
*5安倍、CBDオイルなどで検索
事実上厚生労働省の医療大麻*4解禁宣言である
*3これが某業界の*6枕営業となっている ワオ!
*3因みに芸能人に大麻の話しをすると芸能界に入れてくるよ
*6すべては国民の判断に委ねられます
*@ちなみに神社の麻のしめ縄はニビル王(アダム創造主の王)が地球に飛来した時の雷雲を表しています
https://ameblo.jp/motoharu567/entry-12224122857.html >>51
温暖化になると冬寒くなるのか
最近寒い年が続くと不思議に思ってたわ そういや最近ホームセンター等でこういうの↓見かけるんだけど、どうなの?
>>124
明日はまだ大丈夫だろ
問題は火曜日の朝 関東は元から雪降るところだろwどう思ってほしいんだよ
台風にしろ雪にしろ、毎回毎回「今回はヤバイ!」って言われて真に受けちゃって結局大したことなかったってのばっかなんだけど…
>>10 2014 「観測史上初めて、100年に一度の記録的な大雪」
あの頃は、東京都区部まあ南の方に住んでいたが、革靴を履いていて滑った。
幸い道路の端のほうに積み上げられていた?雪の上に身を投げ出したので、
何のケガも損害も無かった。
火曜日の朝あたり、凍結した道路で転ぶヤツが続出するのではないか。 おまいらピザの宅配頼むなよ!
絶対だぞ!
大雪=宅配ピザ
コロッケとは違って、死人が出るからな!
>>135
普通の靴で出勤するけど、帰りの為に雪用の靴も持って行く 大して積もらないだろうけど、雪掻きしないといけない
雪掻きというか、みぞれ掃除
ちょっと面倒
普段働きすぎの東京人に向けて空からのプレゼントだお
>>10
これはワイドナショーが報じそうなくらい信憑性がある >>99
カップ麺ばかり食ってると、癌になりやすい。 自分の所は駐車場が坂になってて雪が降ると登れ
ないからスコップで雪かきしないといけない20台
ぐらいの駐車場なのに他の奴は誰もやらない
東京だから2日位で雪がなくなるしスダットレスや
チェーン着ける程でもない 40メートル位の坂の雪
かきの重労働を考えると気が重い
いつもは嘘ばかりだけど今度はホントみたいだな。たまには想定外の大雪で都民のアホぶりつまみに酒が飲みたい
>>141
ドミノデラックスのLサイズを2枚、マッシュルーム抜きでおぬがいします( ノ・∀・`) 水を含んでビシャビシャな雪だと長靴でも滑るんだよなぁ
・
昭和大学病院で医療被害を受けた経過の概要
・2012/9 心臓病治療のため入院
・うつ病を他の病院で治療したが、薬の効果に疑念があり使用を望んでいなかった
・その為か、精神科医は私ではなく家内と話をし 診断した(★医師法違反の疑い)
・診断名(躁うつ病。★誤診)と、その治療薬リーマスの処方を★私に伝えなかった
・病院を出る10/1 リーマスの成分リチウムの血中濃度が上限値を大きく超えていた
・処方を知らず自宅でもリーマスを飲み続け、強い意識障害が生じ 10/3 急遽再入院
・意識障害の中、セレネースが投与され、11月初め意識が戻った時、既に寝たきり状態
・2013/2 寝たきりの原因の説明もなく転院。転院先で躁うつ病ですかと聞かれ驚く
・2015/8 昭和大学病院へ手紙で寝たきりにななった原因の説明を求めた
・精神科医の介入 / 躁うつ病の診断 / 向精神薬の投与 /
リーマスが意識障害の原因 等を知る
・★★質問への回答は嘘が多く、送られてきたカルテは、何箇所も改ざんされていた。
(例:10/3の再入院を予定通りの帰院と記載。自宅での意識障害の記載が無し)
・★小脳がダメージを受け寝たきりとなった原因を、院側はセレネースの副作用と説明
==============
・★★原因は、リチウム(リーマス)とする声が複数あり、院側の説明に疑念あり
=============
・リーマスは使い方に問題があり、原因の薬だとなれば院側の責任回避が難しい
そこで、セレネースが原因薬だと言っているのだろうか? と疑っている。
・2016/5
問題が浮き彫りになりつつあると感じている時、院側は一方的に回答を拒否
健康被害を受けた昭和大学病院の対応のまとめ で検索
*he69#;
半袖だったのに死ぬかもしれないんだね
かわいそうに
>>153
前おぬがいしたらおkもらた 今はわからん >>135
1年前のセールで買ったスノーブーツ稼働しようかと
去年は出番無かった >>141
クルマの轍で三輪車が走れなくなるの知ってるよ(。・ω・。) >>126
小さめのを買ったほうがいいぞ。
ふんばると外れる。
スパイクはコンパクトで便利だぞ。 ほんとに雪降るんか?今日東京かなり良い天気だったけど
>>168
雪がほとんど積もらない事を前提とした都市づくりだから当たり前 で、明日の朝革靴やヒールで借りてきた出勤し出すまでが都民クオリティーなんだろ?
また馬鹿が必死で学校や会社に行って迷惑かけんだよな。
>>32
他人に精神病棟に突っ込まれた人等は就労移行支援事業所(作業所)で自給300円以下で
数時間ずっと立ちっぱなしだったりだよ。
バイト禁止。
「あいつも俺達から見てまだ働けるようになってないんだ。あいつにも俺たちの恐ろしさが分ったな。」
等と職員に言われる。
中古車販売業務。天板の研磨。ルーム内の掃除。店内の掃除。軽作業等まだ甘いほうだ。
フルタイムと同じ就業で時給300円以下が、よくあるそうだ。
若者自立塾が民進党の事業仕分けで廃止でなくなった後、自民党が建てたjeedという厚労省の天下り団体。
自立支援は天下りの宝庫という訳だ。
デイと同じくスタッフに気に入られても就労の支援等してくれず働きたいと言うと
誰に対しても一般就労は無理だと言って作業所ばかり進めてくるようだ。
他人に強制入院で入れられた後は、ただただ強制的に通わされるだけのようだ。
安部政権は精神医療から多額の献金を受けている。
若者自立塾は日本の精神病棟たちが運営、経営している。
デイ等でスタッフが、よく休みそういうnpo法人の広告に診療療法士等が、いると書かれているだろう。
働き先としてそういう作業所を紹介しているようだが、そういう作業所と言うのは病院からでなく個人が勝手に
電話していけるものなのだろうか。
遺産の為や家で家族に性的虐待された人が、その家族に突っ込まれたり家や外でそういう扱いされてた人や
会社を首にされて家でボーッしてた人やリストラ策として強制入院させられた人等が沢山入れられただろう。
無くなるはずだった悪用しかされてない保護入院制度を存続して改悪して悪用しやすくしてからは。
明日から精神保健福祉法案の改正案を無理やり通そうとするだろう。
不登校児の子供も文科省の指示でガンガン突っ込まれているが電気ショックも浴びせられて
人生でかけがえのないものを大半失って今はその精神病棟が運営する地域生活支援センターにでも
入れられているだろう。
今度はいじめられてるのにゲームをやっているというだけで学校でいじめられたり学校に行きたがらない事から
スクールカウンセラーと精神医療の医師の出される向精神薬の量が増えるだろう。
whoでポルノコミックのように何か打ち上げてやっているのだろう。
今は企業を脅して献金を求めているのだろう。
話題に上らない黒のリ?とゲームも同じになるだろう。 雪どれくらい降るのかね、北関東でフェイクで1cmしか積もらないオチか
風が強くなければどうにかなるだろうね
もし強風だったらあちこち凍る
雪で自分が大変なのはまだ良いけど、他人の雪の被害とかで俺の仕事が面倒くさい事になるのが嫌だ。通常業務ですら辞めたいくらいにやりたくも無い仕事なのに…
寒い上に靴がべちゃべちゃになって
足先が凍るような冷たさになり
それでも雪の中に足を突っ込んでいくとか
おかしいだろ
こういう時にタワーマンションの上層階で暖房最強にしてtシャツ、ハーフパンツ姿で酒飲みながら下界を見下ろしたら最高だろうなあ
観測史上1位の積雪深
仙台 41cm 1936/02/09
東京 46cm 1883/02/08
横浜 45cm 1945/02/26
東京横浜が本気出すと東北仙台を超える雪がふる
>170
へー参考になった d
数件まわって比べてみる事にする
JRも新潟で乗客閉じ込め事件起こしたから
神経質になって、たいした雪でないのに
電車止める可能性あるな。
有休たくさんあるんだろ
分かってるんだから二日くらい休めよ
幹部職にやらせとけw
急いで事故っても
かわいそうだから
ドミノピザはやめて
差し上げろ
雪か
豆腐と白菜の水炊きで熱燗だな
テレビで東京の混乱を鑑賞します
何だか予報が錯綜しているのか?
明日の夕方5時くらいからが一番寒い。
今日から明日の日付の変わった頃が最高気温4℃。
深夜から日中どんどん気温が下がってる予想。
明日は相当な防寒して出勤しないと、帰宅時に遭難する。
路面が結露するのが恐ろしいんだよな
高台だからいきなり下り坂を降りなきゃならんし
チェーン巻いていても斜めに滑って行く様なもの
>>19
一応、関東と東北北陸、あと中山道沿いの各県は雪とは予報が出ている
東海や西日本は、山沿いでは雪ではあるけど、寒気が降りてきてないので雨
気温もそこまで下がらない
なので高みの見物 >>196
それに鶏肉が入ったら絶品だわ。
ポン酢大好きやねんおいら。 さっきキャベツが一玉340円だった
見なかったけど、白菜もまだ高いだろう
爆弾低気圧+寒気の影響でまた100cmぐらい積もったりして
>>190
ふざけるな
管理職の俺は明日行かないから 夕方頃はねーよwな雰囲気だったのに、ここにきてマジレスが増えてきた印象
さすがに寒くなってきたら真実味も増してくるか
>>204
カット野菜が値上げしないでがんばってるな。
洗わなくていいし、丁度いい量でありがたいわ。 >>208
国交省が緊急通達だしてきたからじゃない?
pdf見たけどあんなのだしたことあんのかなあ 通勤時はおくれないように早く出て来いって言うくせして
帰る時は全く考慮してくれないクソ会社
今日スーパー行ったらめちゃくちゃ混んでた
明日買い物しないとか考えてそう
____
/ \ 東京の ト--ァ .______,へ、
/ ― ─\ | | ハ二二| |二二へ、
/ (●) (●) \ ___| .|__/\ r.´..}二フユ| |二フユ|/
| (__人__) |  ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ `ー゙二フユ| |二フユ、
\ `⌒´ / .l .ハヽ、  ̄ ̄ ̄|._丿 ̄へ、
r´ `ヽ / / ヽ .\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
l | ,/ / \ `ァ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙| |
/ / l | -‐´‐゙ ヽ/´ ==========| |
/ /. | | ゙゙゙´
/ ┴----,ァ´゙゙゙`ヽ | |
/ / 、 } || |
{__,,,..-‐/ / / | | |
} ./ ./ { | |
{ l ./ ヽ .| |
{ l //゙´ ヽ .| |
ヽ、 l /、 ヽ.| |
ヽ、 .ノ r゙ .ヽ .l | i
l ヽ ヽ l | ´ヽ、
| _,,.,.,ヽ ヽ l/ ,-、 \ _
゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ヾ,,,,,,,,,,,,,,,.〉゙゙゙゙゙\,,,,,,,,,,厂゙゙゙゙`ー‐´゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ | ←3cm
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>147
なんで20年前に言わねーんだよ!不親切な奴だな >>221
物流がどっかで止まる可能性あるからほんと今のうちだよ >>175
スクールカウンセラーまで読んだ
なげえよ おい ・・・ 24日の寒気張り出し予想、本当かよ? 鳥取、島根から福岡だけ全滅じゃねぇかよ?
脅しもいい加減にしろよな!
東京の人間は雪に弱いと言うが、周りは東北出身者ばかりなのだが。
>>8
八王子のオートバックス行ったら
店員に
「雪ぎょうさん降る予報出てはるさかい、めっさ品薄なっとんねん!」言われたよ。
イエローハットでも
「チェーン巻かなアカンほど、雪降りはるちゃいますか!」言われたし。
23区民の人は驚くかもしれんが、東京でも八王子は別格! >>221
さっきスーパー行ったら混んでたけど、明日の昼くらいまでは余裕で買い物出来るのにって思ったわ 雪の後はしばらくマイナス4度とか5度とかじゃん
なんだよこれ 氷河期か
以前大雪でスコップ品薄になったのいつだっけ
その次のシーズン前にスコップ買ったら全く降らなくて泣いたさ
でもいよいよ出番だな 隣の家の前までやったるぜ
北陸だけどまだ雨すら降ってないし、先週ほど冷え込んでもないんだが、にわかには信じがたい予報だな。
>>189
以前、雪が降るとの情報があって、前の日に会社に泊まった。
そしたら、次の朝は雨で電車は通常運転。
もう二度と泊まらない。 >>232
夜半まで降る予報だから火曜日が大変だと思うよ >>215
パイロンは放置された高級車がやってくれるから、華麗にコースレコード狙おうw >>212カット野菜を使うのは自由だけど、せめて流水で洗った方が
いいよ、製造時に分かりやすく言うと薄めたハイターに着けて
水分切って袋詰めしてるから、納品先で見聞きしたから本当の話。 去年、東京はまともに雪は降ってない
これが微妙に影響する
>>233
吸水性の高い大判タオルと
ビニール袋も持って行きなさい
あとカイロも >>236
俺じゃねえかスコッフなくてバケツで雪かきしてスコップかったらデバンナシ >>216
冷凍コロッケ?
まずそう・
肉屋のコロッケが一番! 暖房もなんも点けてないのに室温14度もあるんだがw
ていうか
今日の夜、普段より温かくねえ?
で、昨年12月の爆弾低気圧詐欺で灯油買わされてまだ一滴も使ってないんだけど
今回は暖房点けるほど冷えてくれるの?
>>221
いや、それで正解だろ。
明日から2〜3日物資が届き難く成る。
物流トラックは郊外からやって来る。 >>231
(; ゚Д゚)降るなら積雪2mくらいで頼みたいw 4年前の大雪の時は
車のアンテナがひん曲がったわw
今日みたいに最高気温が12度とかの温かい日にはスタッドレスタイヤの走行性能が低くて辛い。
微妙な地域でスタッドレスタイヤに交換するときの宿命だな
雪は火曜日も残るよ
[防災事項]
<大雪>
22日は、西日本では明け方から、東日本では昼過ぎから、
太平洋側の広い範囲で雪が降り、山地を中心に平野部でも大雪となる見込みです。
また、23日昼頃からは、冬型の気圧配置が強まるため、
北陸地方や北日本の日本海側を中心に、大雪となるでしょう。
22日18時までの24時間に予想される降雪量は、多い所で、
関東甲信地方 20センチ
中国地方、四国地方、北陸地方 15センチ
九州北部地方、近畿地方、東海地方、東北地方 10センチ
23日18時までの24時間に予想される降雪量は、多い所で、
関東甲信地方、東北地方 20から40センチ
の見込みです。
なので雪そのものよりも凍結が怖い
こりゃ 東北は来週楽勝だな。 てか、降雪少ない・・・
北陸以南は、ご愁傷様。
>>250
外出てみろよ。
恐ろしく寒い!
by埼玉 スタッドレスと亀甲チェーンのジムニーなんでOK!
普段はジムニー乗ってると変人扱いされてるがw
>>242
しかし洗わなくてよしと歌って売ってるのは何なんだろう?
急に魅力が下がったなあ。 もう寒いの勘弁してー
特に今年は尿漏れがひどいのに…
明日は夏タイヤで走って事故を起こしたり
渋滞の原因作ったら
罰金10万円位取ってもバチは当たらないと思う
>>226
ロシアで-65℃の新記録出したアレが来るんじゃね?
東京が-3℃〜-11℃予想って、記憶に無い寒さ。
関東の住宅、エアコン耐えられない予想。
この冬初めての凍死者出るな… しかし、なんでよりによって月曜日なんだよ!
せめて土曜日にしてくれ。
大陸に前線が、天気図に描かれた
いつが、やってくるのか?
朝ラッシュに被らないから明日はまだまだしなのかな
降り方次第だとあさっての方がきついかも
>>269
冗談に決まってんだろw 東京は冷帯じゃねーぞ >>269
石油ファンヒーター2台と灯油36ℓある 停電になっても死人は出ねえよ。
東京の人間ほど寒さに強い人はいない。
>>271
それよりガンマ線バーストで 焼き尽くされるんだよ。一瞬で。 雪かき用のスコップの購入は、お近くのホームセンターやドラッグストアーへ。お早めに
トンキン人はとうほぐのDNA持ってるから大したことないでしょ
>>257
気象庁定番の降る降る詐欺で一切規制は発生しないに100万ペリカ. 積雪量なんてどうでもいい。
どうせ長靴で歩き決定だし…
>>13
うちでご飯炊いて普通に焼き魚かなんかで食べるよ(´・ω・`) 山手線より西から立川くらいまでと相模原、所沢からちょい和光あたりまで大雪
数年に一度じゃ大したことないじゃんと思ったけど、関東の人はきおつけて
今の気象庁に予測とか無理だろ
緊急地震速報だって誤報流す体たらくなんだから
>>290
頑張って行ったら、きっと空いてて快適だよ まじっすか!今寒いもんな。もっと寒くなるなんてオイラ耐えられないお
新聞配達の人らが一番大変やろうな。
大雪や凍結路でしかも単車だからな・・・
>>23
ちょっとワロタけどw
おいらのところでもそんな感じかなw むかし、俺以外の従業員がみんな帰ってた事あったなw
雪国でも数年に一度ならパニクってたのに都内で数年に一度の雪でパニクってると笑う雪国の人達(笑)
>>298
大雪だとピザ屋は電話つながらない時があるな >>245
明日の帰り、電車止まったり遅れたりしたら、寒空の下何時間も待つ可能性あるからね >>293
そんなものは小学生にフェルマーの定理を証明させるようなもんだぞ 腰痛いよ〜。頑張ってスタッドレス履いたからw
降らんかったらラッキーだし、降ったら降ったで履いた甲斐あったからいいやw
明日のためにおまえらもう寝ろよ!
北国はそんな生活だよ
>>299
昔革靴で北海道出張した時買ってみたけどイマイチだった 家族に頑固な高齢者で運転してるのが居る人は
暫くは家でおとなしくしているように説得してね
車が立ち往生してもいいようにペットボトル積んどいた
準備oK
スカイツリーから落ちてくる雪のかたまりで死なない様に気をつけろ
>>1
数年に一度じゃたいした寒気寒波とは言えないなw せいぜい数十年に一度か観測史上一番くらいでないと
やだ寒気の強さは兎も角、太平洋沿岸をやや発達しながら通過する南岸低気圧が
関東圏東京上空でも下層250m付近あたりでも結構な冷気を呼び込むので
低気圧の降雪が溶けて雨にならずに都心部でもそれなりな降雪積雪になる可能性がある。
関東圏北部や内陸山岳部、東北では普通に湿った重い雪がかなり積ると思われる。 >>304
最悪、会社に泊まるのを選択した方がいいこともあるな 火曜は休みなんで
おまえらがヒィヒィ言うのをTVで見ながら酒飲むことにするわ
>>71
修正してくれたら許す!(*`Д´*)
なかなか出来はいいぞ >>316
簡易トイレも乗せときなさい
100均で買えるやつ 明日の帰りどの電車がとまると一番面白いことになるんだろう
____________
`/\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\
γ三ヽLリリリリリリリリリリリリ」
{ニおニ}|
{ニでニ}|
{ニんニ}| ┌─┐
ヽ三ノΓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
`┗┛| |
""""""""""""""""""""
>>323
つうか帰れなくて休みつぶれるんじゃね? >>307
会社から徒歩3分くらいの倉庫でずっと1人で研磨作業してたんだよ。
定時の30分くらい前になったんで会社に戻ってきたら
会社にカギが掛かっててさw >>262
深雪は強いが凍結には弱いぞ
すぐに横向くぞ >>329
一瞬、山の手と思ったが…地下鉄あるから問題ないか 数年に一度レベルの強烈な寒気
100年に一度の美少女
100年に一度のワイン
何度騙されれば分かるのか
>>65
あの時は
奥多摩は豪雪で、自衛隊出動を舛添えがためらって孤立してたな。
なんか大事にさせなかったけど、東急が雪でスリップして衝突事故起こしてんだよな。 今年10日ぐらいもすげー寒くて死にそうだったのに、
やめておくれよぉ(´・ω・`)
>>319
一昨年の九州沖縄の寒波はそういってもよかったものだったよね なしてこんなに蛇行したん? ジェット気流・・・ 東北ポカ〜ン
自動車がAIで全自動運転になったら、明日はどうなるの?
20cmくらいまでなら動けるのだろうか?
まさかの3cmで全車両ストップとかないよな…
雪降るの午後からだろ?朝からなら休むやついるだろうに、ヤバいパターンだ
>>334
それが嫌われてないことの証明になってない件 もし明日本当に雪が降って、万一2014年みたいにたくさん積もったら買物する気力ないかも…
と思って仕事帰りにスーパー行ったら野菜も肉も魚も超品薄だった
みんな考える事は同じだな
>>80
なんか10日予想見ると、来週の月火も雪予想が出てんだよな。
2014年と同じパタンかこれ? カロリーメイトなかなかうまいな
喉かわくから水も飲んだ
>>357
あたるわけねえじゃん
適当に雪にしてるだけだよ >>312
革靴で、底に革張ってある奴は、異常に滑るよなw
その場合は有効だろ
底がゴムで溝掘ってあるタイプは大丈夫なんだけど でも今年はラッキーなほうだな。いつも震えながらスタッドレス履くのに、今日は
日曜だし、あったかかったモンw
火曜はもともと仕事定休だからいいんだが
うちの婆さんのデイサービスの送迎車来てくれるかな
婆さんがいないうちに掃除やもろもろの雑事片付ける曜日なんで
婆さんが家にいられると困る
子供のころは膝上まで雪降ってたのにな
今は1センチ降っただけでオロオロだぜ
>>343
(; ゚Д゚)最近、あんまん5個+1個増量ないのが辛い 今日なんか晴れてて日当たりの良い部屋20℃になってたし
>>19
いきり立つなよ、かっぺ土人((´∀`))ケラケラ 大雪が降るのか あたふた あたふた ど・・どうしよう(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
経理の智子さん 僕と結婚を前提として温まることしませんか?
しょうがない
明日の夜は最寄のラブホを予約しとくか
>>351
朝は普通に動くかな。ただの曇りだから。
夕方辺りから最強寒波がやって来る。
冷気に触れた者は瞬時に凍りつくらしいと大本営発表あったから、
良い子の社畜は、16:30分の帰宅メロディー流れたらさっさと帰らないと。
ダラダラサビ残やっている悪い社畜は、上司の魔法に因って氷の世界に閉じ込められる。 モバイルバッッテリー20000ma以上忘れるなよ
余裕で連続使用でも24時間持つからな必須だぞ
384: (スッップ Sd43-iWEt) [sage] 2018/01/21(日) 20:20:29.19 ID:EgIs4IDfd
NHK出演気象予報士 篠原
本当にやばいんじゃないと思ってると呟く
明日は出勤しても帰れない可能性あるからとまだ会社が判断できてない
ゆっくりわんこと雪遊びがしたい
北からは寒気、南から低気圧の東京ドカ雪パターンですか
>>379
まじかぁ
ってことは今から布団の中でくるまっていなきゃいかんばい! >>126
ゴムだけのタイプ・・・靴の底が皮でツルツルのタイプでは有効
金属製のビス打っているやつ・・・凍った路面で有効。ビルの大理石の上を歩くと傷つけるから怒られる
雪用
>>378
外れても、降るの前提で歩いちゃってるから大差なし… ダンボール準備しておいて会社でエアコンガンガンで寝るといい
加湿器忘れるなよ
>>380
前飼ってたラブラドール雪なんか降ると散歩でも
スキップみたいなちょっとはしゃいだ歩き方してた
可愛かったなあ __________________
`/\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\
γ三ヽLリリリリリリリリリリリリ」
{ニおニ}|
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>373
(; ゚Д゚)経理の智子さんは2年前の夏に脱税で逮捕されました >>387
ダンボールってゴキブリが卵産むんだってさ。なにやらダンボールを形成してる成分が栄養あるらしくてゴキブリにとっては良いらしい。
エアコンガンガンで暖めていたら、卵が孵化するかもよ! >>320
その場合、早めの夕飯調達よね
コンビニ品薄になりそうだから >>360
そう?今回も10日予想は月曜雪だったぞ。
>>369
今日は暖かったね。子供と公園で遊んでたけど、日なたは暖かった。 >>389
(; ゚Д゚)おっちゃんw
ちくわぶ10本、大急ぎでw >>387
雪国用エアコンじゃないと、今回の寒波と戦えないぜ?
空いた一斗缶で、要らない書類くべて暖をとらないと。
指先切った軍手でも嵌めれば、雰囲気が出る。 >>388
ずっと昔に飼っていたオッドアイの白猫は、雪の中で降って来る雪に戯れてピョンピョン飛んでた
すごく可愛いかったなぁ〜白猫に白い雪
22歳まで生きたんだよ >>393
(; ゚Д゚)オウリョウ!!(オーノー!!) >>393
マジか?女の横領の陰に男ありか…
あんな清楚な顔した智子さんが… 冷えてきたね。
うちのほうは今日の昼過ぎまでは
明日雨マークだったけど
さっき雪に変わった。
明日山でタウンエース運転すんだけど
キッツイなあ
なんとかならんのか
水木金 最低気温 -5°〜5-7° 最高気温-3°〜-4°
ありえへんw
週間天気予報見てたら水曜以降
最低気温は関東でマイナス10度になってる
マジかよ
今年思い切って灯油ヒーター買って良かった
去年までエアコンむちゃくちゃ寒かった
ヒーターはぬくい汗でるレベル
>>398
長生きしたんだな。
うちの白オッドアイはとても早くにいって
しまったよ(/ _ ; ) また雪の降らない八王寺駅前からお天気中継するんでしょ
てか、帰宅時間に電車が止まってたら東京はパニックやろ。
>>406
月曜の夜〜深夜にかけて降って、
火曜の朝がすってんころりんパンチラ劇続出で、
火曜の日中の気温でほぼ雪解け。
火曜以降は、何だか夜の寒気がヤバイ感じの一週間。
暖かくして寝ないと。 >>412
うちはガスヒータ〜買った
灯油ポリタンをマンションの10階まで運ぶのが面倒になったからだが
ガスヒーター暖かいなあ 10年位前
電車の中で寝たなあ
新宿駅だった気がする
>>422
うちも5年前からガスファンヒーター。
すごく良いがガス代高すぎる…。 日本には四季がある
ただし一年の半分以上が冬
6月まで寒いのがデフォ
7月以降は8割り以上が雨
9月には秋雨
10月からは冬
明日は騒いでる割にそんな降らなくて、油断して来週大雪で混乱するパターンだな
1度考えたんだが工事必要で辞めたんだ
いくらぐらいするん?
>>424
今灯油も高いから。
都市ガスならガスのが安いはず 今日アマゾンから電気毛布届いた
明日は布団から出ない
火曜水曜の昼間に解けないと
木金の気温でツルツル長引くとめんどくさい
__________________
`/\\\\\\\\
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>416
豪雨の方が余裕じゃないか?東京は。
ゲリラ豪雨で時々水没するが、限定的。
大雪の方が、広範囲にグダグダ阿鼻叫喚引き起こす。
雪に滅法弱い東京w >>13
おまえ最低だな
オレはガストの宅配にするよ 外気温が0度くらいまで下がると普通のエアコンだとほとんど機能しなくなる。
霜取り運転ばかりになり全然暖まらない。
火曜はマンション自治会の雪かきを手伝おう
バス停に出るまでの50mほどをいつも雪かきしてくれてて当たり前に享受してたんだが
一度くらい参加しないとな
>>437
まあ雪なら浸水はないけど
そのかわりみんなで同じ苦しみを分かち合える感じだね >>405
(; ゚Д゚)ここだけの話し、なんでもお金に困ってたそうです
それでやむにやまれず会社のお金を… >>436
停電にも備えてアルミ鍋の鍋焼きうどんとか 今回の寒気団は先週北米を襲ってNYで−31℃を記録したやつ
>>436
仕方ない
なるべく外出ないよう出前頼むか
ピザ寿司だな やっぱり雪やインフルエンザとかあるから学校は夏休みを大幅に削り春休みを無くし
代わりに冬休みを年末〜2月までにした方が良いと思う
前期が8月下旬〜12月28日、後期が3月〜7月末
>>442 一度やると、またやってくれると思われるぞ 災害とかのとき電気止まっても使える電池式の石油ストーブも考えたけど
一家に一台あったら便利らしいけど
ヒーターにしちゃった
>>434
(; ゚Д゚)おっちゃんw
ちくわぶまだ?w 中国では気候が操作でき日本に雪や雨や低気圧を押し付けることができるらしい
>>436
パスタ
レトルカレーとパスタソース
うどん玉 数年に一度とか全然大した事ないから。
気象の誤差の範囲だから。
>>449
あれだったのか。少しは弱まってがまだ十分なレベルだね。 野鳥たちが心配
スズメとか
人間はぬくぬくできるからあまり心配してない
>>13
なぜ自炊しない?(´・ω・`)
そこは自宅で玉うどんにしとけ。 明日、ひるおびで森さん謝罪あるよ。
大雪といいながら明日は東京ピーカン晴天。
>>455
そろそろ自分の世代がやらんといかんと思ってた
いつもやってくれるのは70前後のじい様たちや、自分より年上のおばちゃんたちだ 新潟から来ているワイに死角なし
おまえら車に乗るなら鉄のスコップとバスタオル入れておけよ
>>461
車はスリップ事故、人はすってんころりん、電車は大幅遅延で大パニックw >>449
え?サハ共和国で−60℃を出した冬将軍だべ
あいつは今ヨーロッパだべ 俺は自分の家潰れないか心配だ
倒壊防止用のつっかき棒立てないといけない
>>453
ソーセージとホットケーキミックスがあれば
食べごたえあるアメリカンドッグができますよ >>470 素晴らしいですね。
大雪なのに、心があたたまるぜ。 あーこれは出社不能ですわー(徒歩10分
つれーわー(富士山南西部
>>466
東京オリンピックの浄化作戦のために寒気を呼んだのか 明日の午後はとりあえず自転車で新宿駅南口に行って滑って転べば映るかな?
>>484
(; ゚Д゚)十日前から騒いでたからね >>461
君の国の首都は震度2で大騒ぎしてたよね トーホグ民と道民が
いまから豪雪マウンティングしたくて
ウズウズしてやがる
>>413
それは辛いわね
白い個体は弱い、というものね
男の子だったのかな?
うちのはとても我が儘で偏食だったのに長生きした
短命でも長命でも忘れられないよね >>487
八王子は遠過ぎるわ
新宿なら自転車5分で着く 数年に一度wwwwwwwwww
平常運転でも大騒ぎするトンキン
NHKの夜のトップニュースが「明日はトンキンで雪」wwwwww
>>456
3.11の時も都内は停電しなかったし、何にも無けりゃ石油ファンかガスファン最強だろうな。
自然対流の石油ストーブは暖まるまで時間が掛かるし、外気温氷点下だと、
安物エアコンはあんまり使えない。 もしかしたら23区でも火曜日の朝は積雪でやばいかもな。
やっぱり朝てのが一番やばいわ。
万が一の時はアウトドア用アルコールストーブが役立つな
燃料用意しとこう
雪が終わったとて、そのあと強烈な西高東低の気圧配置だわ
そりゃ寒くなるわい
やべえな
のんきに構えててチャーン用意してねえわまだ
4駆だから大丈夫だと思いたい
FF車でも前だけチェーンまくとドリキン土屋みたくなるから
4輪まくのが通
>>14
若草のような瑞々しい香りにナッツのような香ばしさのある寒波だな >>458
日本だってその程度のことはできるだろ
オリンピックの開会式が土砂降りとか国辱だぞw パワー送って寒気と雨雲を押さえつけてます。
このままなら大混乱は避けられると思う。
>>492
サラリーマンの支度をして新橋駅前とか。 >>478
是非雪かき参加してください
雪かきしていて、だんだんと人が出てきてみんなで通れるように仕上がると嬉しいものよ
通学路で子どもたちが転ばないように、とかお年寄りが少しでも危険のないように、とか雪かきしてると思う >>499
スタッドレスで四駆なら良いけど
ノーマルだと意味ないよ
前1輪、後1輪が同時にカラ回りして坂上れなかった >>19
雪でも働いてる東京社畜の税金のお陰で地方は生きていけるんやぞ? >>482
中国が気候操作して日本に雪や雨を押し付けることができている >>465
火曜以降はそんな感じw
予想の氷点下気温の差はあれど、何処の予報も最低気温氷点下は確定っぽい。
東京で氷点下って、地味に珍しいかな。時々あるけれども。 >>503
がんばってくださいい
あとおくすりも忘れずに 今日、嫁に頼んで土鍋一杯におでんを作ってもらった俺は楽勝。
明日、出前頼んでも、いつ来るかわからんぞ、場合によっては断られる。
>>467
スズメは凍死するんだよね
さっき撒いてきた餌、雪に隠れちゃうかな おまえら大騒ぎして何もなくて良かったねで笑い話で終わるくらいが一番幸せなんだからな
準備もせずにドツボにハマるとか無能の証だから
月曜の雪予報率が高い気がするなぁ
前日が営業日なら休暇の融通がつけられるときもあるのに
雨だから大丈夫だよ
騒ぎ過ぎなんだわ
天気図見ろよ
>>1
まあだいたい
気象庁の雪がフルフル詐欺だったりするんだよな。 >>13
ミネストローネにツナサラダとタマゴサンドにするよ。 東京民の1人くらいは数年に一度の雪に備えてストックしてた自転車用スパイクタイヤに履き替えて動画にアップする人が居るのかな
おでんいいな
これからベルク行って材料買ってくるか
今回は実際どれくらい真実なん?
仕事してるから災害なんて起こらないで欲しい立場上たけど、最近の予報はわからんよね
すまん、俺が先週惑星はくせー!木星もくせー!って言ったばかりに大寒波が
雨は夜更け過ぎに、雪へと変わるだろう
帰れナイ帰れナイ
どうせなら夜中から降ってくれなきゃ仕事休めねえや
帰る頃に電車が止まる最悪なパターンだろ
社蓄の俺かわいそう
>>436
肉まん(冷凍目的で)
カップ麺
スパゲッティやカレーのレトルト
チンするご飯パック
魚系缶詰
卵
じゃがいも、玉ねぎ、ニンジンの基本三種 >>440
だからこそ炬燵や電気ストーブの出番だよなあ。 >>538
水道凍るかもよ。お茶とか水とかも買っとけ どうせ大したこと無いんだろうと思って仕事に行くわ。
今年のJR SKISKIは「私を新幹線でスキーに連れてって」だけど
サブキャッチコピーみたいなのが付いてて、何パターンかある中のひとつに
「いつの時代も、ぜんぶ雪のせいだった。」ってのがあるんだよな。
(公式サイトのポスターギャラリーではなかったことになってるけど)
この前張ってあった駅に今日行ったらすでに撤去されてて笑ったが、
ある意味、2014年の「ぜんぶ雪のせいだ。」の再来になりそう。 甲府の最低気温予想が数日にわたりエライ事になってる
−8・−12・−10・−9て札幌より低いわ
昼間は暖かかったのに、風向きが北東に変わりしかも小雪がチラついていた。
ちな栃木県南部。
マジ今回の寒気はヤバイ気がする。
>>528
結束バンドで自作してるやついるけど、ちょっと急ブレーキなんかかけたらすぐスポーク折れるからな。 >>502
じゃあなんでここ最近の日本は気候が糞なのさ? >>540
それは普段からクリスタルガイザーが常備してあるから無問題なんだ。
ああ、あとリンゴとかみかんやイチゴの果物も少し買っておいた方がいいな。 明日一日休んでも会社半ドンになる可能性あるからな
そうなったらもったいないから悩む
新人バスの運転手だけど
明日の深夜から明後日の早朝の泊まり勤務…
嫌すぎて吐きそうなんだけど…。
絶対事故るわこんなん
|
| ∧ ∧
|/ ヽ ./ ∧
| `、 / ∧
|  ̄ ̄ ̄ ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- /
|:: \___/ / 血圧サージ
|:::::::: \/ /
>>557
じゃぱりまん買ってわーいたーのしーしとけばその場はなんとかなる可能性 >>539
カセットボンベストーブ好き
1本で数時間しか持たないけど >>436
練炭と七輪
停電した時に暖房として使える おいおい今見たら都心も完全に雪予報になってる!
テンションアガってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
休み!休み!
>>544
顔がめちゃくちゃ痛くなりそうな気温だなw
てか、関東一円の結構スゲエ寒波襲来はガチか。
関東の断熱材スカってるあばら家住宅、
安物エアコン家庭は、正念場の一週間に成りそうだ。
自宅で寒さで錯乱、雪女がぁ!!と叫ばないよう、祈ろう。 明日以降の最低気温の方がまずいだろう。
路面が凍る。
なんだ数年に一度か
百年に一度とか
千年に一度とかじゃないと記録的な積雪じゃないじゃん
上空5000mと9000mの寒気団が凶悪すぎる。
こりゃ明日以降、東日本ではかなりの浮浪者と野良猫が逝くな。
>>566
ワロタ
寝る→起きる→あれ!いつもと違うけどここはどこだ?→あの世ww >>575
迷惑鹿を減らす方法は首の高さまで雪積もれば良いだけなんだってな >>450
ファンヒーターだけではないけど、
10月が1万円とすると11月以降は
3万円。 >>546
あれやろうと思ってたんだが
なんでスポークが折れるの?ズレるから? >>554
明日は半ドンだろ
夕方から電車は間引き運転だよ >>429
灯油は使うことないから高さが
わからんのだけど、ガスは
都市ガス。プロパンは生まれてから
一度も使ったことないなあ…、
プロパンのが高いのか。 >>562
(; ゚Д゚)じゃぱりまんはファミマか
ケモノフレンズとアニマル横町の違いが最近わかった 朝の放射冷却されたツルツルアイスバーン本当気をつけてね
/ / / / / / /
/ / / / / /
ビュー ,.、 ,.、 / /
/ / ∠二二、ヽ / /
/ / / (( ´・ω・`)) ちょっとソーラーパネル
/ ~~ :~~~〈 の様子見てくるお
/ / ノ : _,,..ゝ /
/ / (,,..,)二i_,∠ / /
帰りは大渋滞するかもしれないから朝燃料入れて行くか
>>555
ありえるな。水道管凍結なんて、超絶久しぶりだが。
チョロチョロと水出しとけば良いんだっけか?凍結防止には てかさ、JR東日本とか青森あたりじゃ雪で電車なんかそうそう止まらないよな?
赤字路線でそんな融雪装備とかつけてるなら儲かってる東京の路線にもつけろよ
どうせその青森の路線だって東京で稼いだ金で装備つけてんだろ
だったら東京にだって付けりゃいいじゃん、元々東京で稼いだ金なんだからさ
中央線 立川止まり
京王線 府中止まり
横浜線 橋本止まり
八高線 全線止まり
八王子在住の奴は諦めろ” たどり着けん
今もコンビニ行ってきたけどほんと温かいわ、刺すような冷たさが全然ない@東京23区
これで明日は雪降るってんだからほんとやんなるわ、寒暖差激しすぎ
ん〜?湿雪の時間が減って乾雪の時間が増えてるぞ…
早めに帰してもらえるといいが
>>583
逆だよ。正月すぎたらどんどん値下げする。
前シーズンものだとさらに安 >>592
(; ゚Д゚)つ○ そんなこと言わないで
ハイ、あんまん! >>1
何回狼少年やったら気が済むの?こいつら税金垂れ流し連中は >>573
大雪じゃないが過去に台風が近づくと分かってて、外に出ると風もないのでピザを注文
込んでたみたいで電話受けた店員さんが1時間後に配達しますというので頼んだ
で、インターホンが鳴ったので玄関のドアを開けたら雨と強風w
雨&強風なのに配達してくれたバイトさんに悪い事したな〜と思っておつりはいいよ(おつりはあげるよ)って数十円あげた >>587
走ってるうちに緩む→ブレーキで一気にスポークにダメージがかかる→路面が雪や凍結で危険なため普段より多くブレーキを何度も繰り返す→スポークが逝く。
俺の連れがやった。 >>544
河口湖とかなら耐えられそうだが
さすがに甲府で−12度は対応してない気がする i|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i| / | / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i! /,_ ┴─/ ヽ |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i|| (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii / ,,__,ニ、、 ノ( | i|i!|i|
|i | Y~~/~y} `, ~ | そ、そんなー… |i
!. | ,k.,.,!,.,.,r| ,! く .!
i / <ニニニ'ノ \ l:
>>599
社畜には未だ二本の足があるじゃないか!
足がダメなら這って進んで、二本の腕も折れたのなら、歯で土を噛んで進め!
ただひたすらに帰宅と出社を繰り返す人生のルーティンを、
たかが大雪程度で乱したら、社畜は名乗れない!! 俺の可愛い秋葉の彼女達どうなるの?
i|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i| / | / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i! /,_ ┴─/ ヽ |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i|| (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii / ,,__,ニ、、 ノ( | i|i!|i|
|i | Y~~/~y} `, ~ | そ、そんなー… |i
!. | ,k.,.,!,.,.,r| ,! く .!
i / <ニニニ'ノ \ l
幼稚園の送迎面倒だから休ませたいけど、むしろ出かけてもらって昼間買い出ししたほうがいいのかもな〜
土日レジャーで潰れて、冷蔵庫がカラ
私の雪用ブーツもないし幼児いない間に買いに行こうかな、面倒だけど
>>562
ギンキタの懐炉とか売り出せば売れるかも