◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【経済】「iPhoneX」が予期せぬ不調 11万円を超える高額な価格が原因か YouTube動画>2本 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1516529988/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
米アップルが発売時期を繰り下げる程のこだわりを見せた「iPhone X(テン)」の不調が伝わって来た。
初めて有機ELパネルを採用し、画面を拡大した上に顔認証を導入するという話題てんこ盛りの「iPhone X」が冴えない。
【こちらも】iPhone X、過去最高に壊れやすいとの評価も
「iPhone X」はスタートからケチがついた。iPhone 8と8プラスが17年9月22日に発売となったのに、「iPhone X」は有機ELパネルの量産立ち上げが難航して、発売が1カ月以上も遅れるという事態に見舞われたのだ。
当時、発売の遅れが売れ行きに響くのではないかと危ぶむ声と、期待感が増大して販売に拍車がかかるのではないかという両方が囁かれていた。
発売当初は律義なiPhoneマニアの喜びの声が紹介されるなど、上々の滑り出しと見られていたものの、好調だったのは発売月の11月だけで、12月中旬にはiPhone 8に抜かれるようになった。
最新3機種の1月第1週の売上はiPhone 8が60%、iPhone X25%、8プラスが15%とその差は拡大している。
iPhone Xは世界的にも不調で、アップルが年明けにiPhone Xの大幅な生産調整を行うという観測が流れている。
不調の理由は11万円を超える高額な価格にあるとの指摘があり、有機ELも拡大画面も顔認証も購入意欲の盛り上がりにはあまり貢献していないようだ。
中には「スティーブ・ジョブズならこんなモデルは出さなかった」との酷評まで聞かれ、アップルの企業イメージにまで陰りを落している。
アップルはiPhoneの17年モデルで初めて有機ELを採用し話題作りをした上で、以後は全て有機ELに転換することも検討していたが、供給不安が拭えないことなどから18年モデルは有機EL2モデル、液晶1モデルとする方針だ。
そして、液晶モデルに採用されるのがジャパンディスプレイ(JDI)が昨年9月26日に発表した新型液晶「フルアクティブ」になる模様である。
「フルアクティブ」はスマホのフレームを僅か0.5ミリメートル程度に抑えられる最新液晶である。
この「フルアクティブ」発表時には、中国スマホ大手の小米が旗艦モデル「MIX2」に採用を決定したほか、中国最大手の華為技術(ファーウェイ)も採用の見込みで、次期iPhoneへ採用されるか否かが、経営再建の重要なポイントであると見られていた。
印刷方式で割安な有機ELパネルの量産技術を確立しながらも、量産設備への巨額投資資金に苦慮しているJDIグループにとって、アップルの「フルアクティブ」採用が有難い追い風になって欲しいものである。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14187047/ 【経済】ジャパンディスプレイ新型液晶が次期iPhoneに採用される見通し
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1516501820/ 林檎が落ちるのを見てマンセー民族の火病が証明された
各個人が2年に一回11万のものを買い換えるほうが異常
パソコンですらそんな頻度で買い換えないよね
11万円って馬鹿だろ。半値のアンドロイドで十分だ馬鹿。
中流を壊滅させる政策を推進してる日本でこういうの数が出ることはもう無いよ
6sのバッテリーそろそろ交換する
あと何年戦えるかな
スマホは2年に一度買い換えることを前提とした価格にしないと。
画面の凹みがダサいし高い
ジョブズだったらあの凹み許さなかっただろうな
アップルへの尊敬が無いニワカやバカの貧乏人は買わなくていい
カメラに金払ってるようなもんだね
俺はVAIOフォン2万6000円だけど
カメラの性能が悪い
OS Xのクソ騒動を思い出す
あれからアップルは大嫌いになった
反日してるような三級国の部品ばかり使ってるからじゃん
結局日本製以外はボロばっか頻発する
ただ悪党は不祥事や不具合が出ても正直に言わないし金で解決するからボロが続く
他方、日本製は馬鹿正直にバレて馬鹿正直にリコールして馬鹿正直に賠償するから損をして次期商品を出さなくなる
またアパルトヘイト記者の妄想記事か
日本が急速に貧しくなってるだけで世界的には好景気の真っ最中だから価格が原因にはならねーよ
これでまた液晶に戻すとか、次も完全に買い控えモードだろ
まぁジョブズも居なくなったし、遺産的なアイデアも数年も持たないだろうし
そろそろいつものアップルに戻るんだろうね
画面とチンコはでかい方がいいって考えが嫌
4sが至高のiPhoneだったわ
もっと記念モデル然としたコレクター向けのイメージ売りで良かったものを
8の上位機種としての機能差別化を目玉になんてしちゃうから…
>>9 Apple Storeで現金で買えばいい。
バブル以降、増税されまくって平均でも50万は手取りへってるからなぁ。
本来は商品に回すべきなのに公務員様の給与アップとボーナスにつかわれてる
>>1 Xiaomiのフラグシップモデルはmix2じゃねえし糞記者だな
信者の忠誠心を試すためのグッズ。
使うためでなくアクリルケースで飾るために買うヤツばかりだと思ってた。
imacipodipadiphoneそろそろ次のiが欲しいな
若しくはiに変わる何か
そして俺に0を
デジタルもんでプレミアムなもの作ろうってのに結構ムリある
物価上昇にあやかりたいのは分かるんだけどね
給料の方がついていってないから、価格を強気に設定したところで
同じように買ってもらえるわけじゃないんだよね
え?予想できなかった?そりゃマーケティング不足だね
典型的ダメな端末
その上1年後には陳腐化されるっていう
高級路線にシフトしすぎ
買える奴減ってシェア落とすだけだろに
予期せぬってあーた。売れるだの買いたいとか言ってたのは提灯記事だけじゃね
つーか11万じゃないから
容量大きい方買うでしょこのクラスなら
で一番壊れやすく最も修理費が高額なiPhoneだからアップルケアも必要
計 164,804円
あとM字がクソださいよね
あのM字に11万出す奴はドMだね
価格は関係ない。欲しいと思わせる要素がなにもない。
シャープ台湾連合の読みはすごいな
世界最強の印刷連合もすでにあるし
あとは経済産業省だけだな
LGBT野朗がCEOになってからロクでもない製品ばっか出してるからな。
>>7 >日本(竹島)ではサムスンスマホのシェアが9割
だろ?
ゲーム用にipadは買うけども
iPhoneはもう高くて買えない中華泥でいいやってなる
富裕層向けなんだから、割合が少ないのは当たり前。
いっそのこと20万円くらいにすれば?
富裕層なら余裕で買うよ。
さすがに10万越えとか信者でもムリだったんだな
まあでも中華だとその壁のレンジが3万とかまで下がるんだけど
>>41 多分転売目的で短期解約繰り返した乞食だよ
ドコモなんかもう乗り換えでX一括0〜2万ぐらいで投げ売りやってるしな
早すぎだろw
そりゃそうだろ
11万円もする電話買ってられんっつの
固定電話の線引くのよりたけえじゃん
>>76 昔3万で買えたものがなんで11万もするんだって話
客の足元を見れば、逆に足をすくわれる
どう考えても凹が原因。あの生理的な気持ち悪さはどうしようもない。
短周期で買い換えさせる
値段も上げる
どっちかにせんとそりゃついて行かんわ
新しいスマホにしても、やること同じってことに気付いて新しいスマホすら買うことやめた
おれと同じ奴いるだろ
なんとか引きとなんとか割で、結局普通の値段になるんだけどね
ヨドバシで触ったけどホームボタンが無いから操作方法が分からない
直感的(笑)とは何だったのかw
しかもベゼルも背面レンズも野暮ったいし画面の切込みもクソダサい
あんなゴミデザインを崇めるアホって脳みそを他人に預けてるだろw
十万円出せると昔のスレで息巻いてた奴元気かな。
iOSとさえ関わらなければ、
三万で納得の行くものが手に入る。
32メガで一万だったPCメモリが
マックだと三万した時代を知っているから
ユーザーを食い物にするApple社を
信頼することは永遠に無いね。
>>76 10万以上になるとローン審査が必要になるから
まともなやつ以外は審査落ち
貧民層もギリギリ買える価格設定が問題なんだよ。
もう30万円くらいにしたら?
iPhoneXが出るから買い控えでiPhoneの売上が落ちてるって記事は何だったんだよw
11万もするスマホなんてそりゃ売れんでしょ。
出来ることは格安スマホとそう違いが無いわけだし。
アップルは何か勘違いしているようだ。初心に帰ったほうがいいんじゃ。
あのデザイン、実機見たらさぞ感動するだろうと思ってたけど、
実際見ると「え、え、こんなもん?普通じゃん」
くらいの普通さで革新性も感動も感じなかったな。
>>93 成金は馬鹿だから成金と呼ばれる。
謂れの無い金を支払うのは成金
インテルも暫く立ち直れないだろうし米国の成長神話にも陰りかな
とりあえず、iPhone8にはした。
ここから、バッテリー交換で4年は大丈夫だろう。
>>94 そういう昔のイメージ戦略のリトライはもういいから
金持ちは40万のレッツノートプレミアムでも買うんだよw
11万ごときで金持ちが何を自慢しようというのか
かといって庶民的な価格でもないし
誰向けなのかようわからんなw
金持ちもiPhone使ってること多いけど
iPhoneXじゃなくてiPhone8PlusやiPhone8使ってるよ
ジョブスが死んでリンゴが死んだ。
クックは金の亡者。
>>1 10万円越えると、会社の備品にし難いからな。
税務署からは資産扱いされることがあるし。
へえ売れてないんか
どうせまた何とかキャンペーンやらで実質2,3万でばら撒いてるんかと思ってたわ
Nokia9の方がスタイリッシュでカッコいいよ
カメラ性能も圧倒的だし
>>112 X買うのは見栄よりも恥のほうが
まさってると思う。
カモですとアピール
ノートPCでも5万切る時代にたかがスマホに11万とかアホか
こんなのありがたがるとか頭イカれてるとしか思えん
Androidだとオクタコアのスマホが1万5千円で手に入る。
スマホの技術も頭打ちパソコンもそうだし。人類が次に求める電化製品を開発販売に成功したら世界一の企業になるけどね
「スティーブ・ジョブズならこんなモデルは出さなかった」
これずっと言われ続けるだろうな
俺は縦長過ぎるのが嫌だな。
なんだかとってもカッコ悪く感じる。
減産確定も値下げせずに次のバージョンを作るらしいwww
家から出たらネットどころか電話もメールも使わないことに気付いて格安スマホ解約してしまった
今使っているのは解約した携帯、格安のネット回線、それをつなぐWi-Fiだけ
iPhoneは俺にとっては高嶺の花というよりむしろ無用の長物
サングラスまたはマスクしてると顔認証ができないもんな。
マスク好きな日本人には絶望的に使えないし、
顔出しNGの芸能人も使えないしな。
凹って画面の上の部分のこと?
今、アップルのサイト初めてみたけど
たしかにあれは・・・
Mac大好きなMacユーザーだけど
Appleは大嫌い
潰れろ!
>>100 同時通訳イヤホンが動くんだよな
あれほしい
逆に超高級にしたら売れるよ
高い方いいってバカ多いし
もうすぐiPhoneXも旧型iPhone同様にバッテリー問題で処理速度落とすよ
あれ全iPhone対象だからね
>>91 キャリア契約ならそうなるけど、2年後に端末回収で強制機種変
スペック的には6sで十分すぎるんだよなぁ
電池劣化で意図的に下げられてしまうというバッテリーに地雷あるけど
>>32 うんこが歌うCMとかiPadのセンスのないCMとか今でもかなりやばい
2年で陳腐化するのに11万以上とか、頭に糞でも詰まってんのかよ
支那フォン安いよね
使わないけど
スマホに11万円は出したくないな
あの不自然な行列、黒人とのハイタッチも全て演出だったのか・・・
マスクマンのピカキンはXクッソ使えないって速攻で8に機種変してたよなw
>>145 Xにしたけど、電池持ちが6とかとは比べものにならない。
>>148 比べ物にならないほど良いのか悪いのかどっちよ
5〜6でハードウェア的に完成してしまった感じ
ネタ切れかなあ
>>151 日本版では7が完成かな。ApplePayとモバイルSuicaが便利すぎる
>>151
プラ筐体を採用して軽く頑丈にするという最後の大ネタがある
>>145 これ以上の物は必要ないという考えはナンセンスだけど
価格程の進化がないということだろうね。
>>152 それって、電池切れると使えないんだろ?
値段が一番の原因だろうけど
焼きつく有機ELディスプレイ、しかもMっハゲ
前面にホームボタンがない、指紋認証がない
指紋の一つや二つならともかく、顔の詳細なデータを抜かれるのは勘弁
あの欠けが台無しだよなあ
ジョブズ生きてたら発狂してたでしょ
>>156 バッテリーの持ちが良いから切れたことはない
iPhone X の有機ELは チョン国・寒損製です
寒損のは蒸着方式で製造コストが高く、
しかも歩留まりが低くて、量産が遅れています
------------------------------------------------
あなたのiPhone6sのCPUはアタリ?ハズレ?簡単に調べる方法
2015年10月8日 20時23分
https://iphone-mania.jp/app-88602/ iPhone6s/6s Plusに採用されているCPUはサムスン製のものとTSMC製(台湾)のものがあることがわかっています。
サムスン製のCPUは14nmプロセスを採用しており、一方でTSMC製のCPUは16nmプロセスとなっています。
またCPUメーカーの違いでバッテリー持続時間が異なるとの検証も出ています。
CPUメーカーが違うことで、iPhone6s/6s Plusの性能に違いが出るのではないかとの検証が既に出ています
(2時間も違う!?TSMCのA9とSamsungのA9搭載iPhoneのバッテリー持続時間 →
https://iphone-mania.jp/news-88563/)。
この検証が正しいとすればTSMC製がアタリ、サムスン製がハズレとなります。
現在の検証では2時間の差があるとされています。もし本当にこれほど差があるとすれば、中古買取の相場にも影響を与える可能性も出てきそうです。
------------------------------------------------
バッテリー持続時間が短くなる原因となる寒損製CPUのせいで
AppleはOSで速度を意図的に遅くするという余計な調整を強いられ
現在、その処置が訴訟にまで発展しています
然るべき人が見たら窓から放り投げるレベルだろう
そして選択と集中でラインナップを整理する
日本製ガラケーがたどった機能バブルに陥っている印象
>>100 google「市場としての魅力に欠ける」
記念モデルのXで10万円超えを見せておいて、次の9を9万円で出す
「あらお得」を演出する巧妙な布石なのです
そういやギャラクシーのサイドが曲がった液晶も意味がわからんな
ユーザーにとってどういう得があるんだろ
高いし
イヤホンジャックないし
ボタンも消えたんだっけ?
iPhoneの新型って
カメラを強化しました!
カメラをもう一つ付けました!
ばかりの印象
写真機欲しいんじゃねーんだよ
この値段でGOサインを出した上層部は世間を舐め腐ってる
元々プログラマ界隈で人気だもんな
winに流れる風潮あるけど
ジョブスがいないとダメだなこの会社
顔認識は、まだまだ発展途上だから、突き詰めて
いってもいいと思うが、M字ハゲはなんでそれが
受け入れられると思った?
ホームボタンなくすのも、別にいいよ
慣れたら気にならなくなったし、ホームボタンが古臭く
思えて来るし
ただ、M字ハゲがなぁ・・・
ネガキャンてわけでもなさそう
ホントに売れてないのかな
>>169 誰が見ても「ギャラクシーだ」と分かるデザインであることは一定の評価ができる
使いやすいかは置いておく
>>163 ガラケーの場合機能バブルではなく
画面の大きさとアプリを自由に入れ替え出来るスマホに負けた
機能バブルは日本家電全般の事でガラケーにはあたらない
今の6が特に調子悪くならない限り
換えたいって気にはならないなあ
あんまり]に魅力を感じない
というか意外なほどOSバージョンアップする度にハード性能をわざと落としてたあの問題へのレスナイナ
FaceIDは使いづらいし、有機ELは綺麗だけれど目が疲れる。
金持ちの俺は、8plusを買い直した。
Xは駄作。
さっさと5Sサイズで8並の性能のiPhoneSE2出せ!
皆が望んでるのはこれだ!
iPhone5→6→7→8と使ってきたけど
次はファーウェイとか中国のでいいや、高杉
米国でもシェア40%程度なんだろ
ぼったくられてだから目を覚ませよ
【仮想通貨バブルへの最も簡単な参入方法】
コインチェックなら認証がすぐに済んで今日から取引できるから登録しておくと便利やで
仮想通貨全体が下がってる今が仕込みどきや
https://goo.gl/Vt4xQ9
日本だとSE2の動向次第だな
まだまだ挽回できる余地はあるがダメだと
iPhoneは高くなりすぎだよね
年々新しいものが出るのにへたってくるスマホにそこまで出すのもな〜
もう優位性はブランド名だけ
>>1 だからXはアニバーサリーモデルだって
一般人は8買うの
8Sは良い機体だ
6Sと使用感が全く変わらないからなw
>>197 最上位クラスのi7 8700kで組み直したら9万ぐらいだったよ
iPhoneXはそれより高いのか・・・
>>172 アップルの上層部なんて超がつく高給取りだから、きっと「パンがないならケーキを」と言ったワントワネットみたいな連中なんだろうな
iPhone SE 最高!とか思ってたけど、よく考えたらそれなら2万円台のスマホで十分なことに気づいた。
iPhone各機種なんて結局なところぼったくり製品だよ。
イヤホンジャック廃止
↓
充電しながらイヤホン使えない
↓
ワイヤレス充電実装
↓
そのために、背面を金属からガラスに変更
↓
割れたら高額の修理費取られる
↓
防護用のガワもゴツくなる
↓
クソ重い端末になる
不振の原因は全部、イヤホンジャック廃止のせいじゃねーの?
結局今のiPhoneってモバイルSuicaと同等の昨日使えるのか?
とっとと格安SIMと白ロムで移行したいんだが、東海のEX予約も入れているのと、MNPのハードルもあってスムーズに移行できるか不安でなかなか踏み切れない
iphonex は軽快な拡張頭脳。これを使いこなせば知能指数10倍。
>>205 使えるよ。改札口でiPhoneかざして通り抜けると、チラチラ見てる女が多いぞ
iPhone 8/8 plus の液晶は日本製です
iPhone X の液晶は韓国製です 蒸着方式の有機ELで、携帯の価格を押し上げています
高いって印象しかないな
https://garumax.com/antutu-benchmark-score ぶっちぎりの性能ってことも宣伝しないし、
それがエクスペリエンスにどう貢献するかもわからないし
単に世界一速いスマホってことで考えるなら、値段なりなんだがな
>>194 iPhoneはわざとへたらせてたしな
計画的陳腐化でフランスに続きイタリアも捜査開始したんだとか
スティーブ・ジョブズが生きていたらiPhone Xは絶対に世に出てなかった
iPhone X買った奴はセンスゼロの阿呆
iPhoneの正統な系列はiPhone8 Plusだよ
>>212 とばっちりでエプソンまでやられてるけどなw
>>210 >iPhone 8/8 plus の液晶は日本製です
>
>iPhone X の液晶は韓国製です 蒸着方式の有機ELで、携帯の価格を押し上げています
そうなのよ
売れる筈もないのに予期できないってどんだけ能無しだよ
有機ELなのに高値という時点で売れないと思った。
先行して出てるandroidで売れてないもん、
SE2はイヤホンジャック、ホームボタン復活と懐古路線にしないとな
5Sが一番よかった
弟にやったけど返して欲しいくらい
どうしてこうなった
Xperiaと併用してるけどiPhone使わなくなった
>>213 6s 使いだったから、8s なら欲しくなかったわ
見た目同じでワイヤレス充電だけが売りじゃん
背面ガラスでイヤホン使えないから、全く魅力を感じない
>>211 それもハードとソフト一元管理出来るからベンチマークではいい結果出るように仕組んでるって噂もあるな
2018年にiPhone買う奴は情弱だと思う
>>202 2万のスマホはSEのお値段半分で性能1/4だぞw
顔の前にスマホを持ってこないとロック解除できないというだけで論外だわ。
Appleもなんだか斜め上に暴走してるよな
iphoneより、iPad miniだよ。
日本では、これなくしたらダメよ。
毎年モデルチェンジする必要あるの?
しかも街中でXや8なんかほとんど見かけない
7なのか6なのか辺りが大多数
所詮ガラケーに毛が三本生えたにすぎん
11万も払うならPC買ったほうがましだ
>>213 iPhoneは4Sまでだろう
それより後に出たのはジョブズが全部NG出したはず
売れてなくてしかもそれが予期できなかったのに
次期iPhoneに液晶が採用されればJDIが業績回復すると予想してるとか
まったく懲りてないのかベイビー
>>227 ジョブズがいた頃は、暴走するってもジョブズの理想に向かって暴走だから、
時折失敗はあっても結果オーライなところはあったな。
今のアポーは搾取する理想以外失ってしまったように見える。
>>233 今11万も出したら相当快適なPC組めそうだな
毎年パソコン買い替えてるようなもんだよなぁ。。
マニアが何人いるか考えろよ…
>>228 AsusのZenPadに浮気したわ
なんでmini路線やめたんだろ
おそらく、Xには計画的陳腐化のためのチップセットが
組み込まれてるんだと思う
だから、さっさと廃版にしたいのだろう
>>234 指紋認証ないよ。
FaceIDしかない。
スマホをある程度、顔から離していないと使えない。
信者の方はバッテリーが劣化して
性能下げられて、もっさりになっても
訴えることもしないって凄いですね。
信仰心が厚いんですか?
それともやせ我慢?w
>>223 実際にポッポマラソンベンチマークとかしてみると
下の方は数字と同じ値が出るよ
Androidは今売ってるモデルでさえ16万行かないのが多数w
Androidの下のモデルはエクスペリエンスが低下するしきい値を下回ってるし、この傾向は今年も続くと思う
iPhoneXに限らず片手で操作できないのはやっぱりダメだな
SE2は5Sサイズ来い
日本じゃほぼ行き渡ってしまってるから新規ユーザーは見込めないし
大抵の人はiOSが使えればいいだけだから
アップデートして使えば買い替えは必要ないし
安いSEでも充分使えるし
増える見込みが一切無いんですよw
大きい、重い、液晶低品質、使い難い、機種変して損した
田舎は知らないけど首都圏では片手操作できるiPhoneSEが大人気だし。
>>249 うわー
マスクしてたら出来ないし、気軽にポケットで起動とかできないのか
・
昭和大学病院で医療被害を受けた経過の概要
・2012/9 心臓病治療のため入院
・うつ病を他の病院で治療したが、薬の効果に疑念があり使用を望んでいなかった
・その為か、精神科医は私ではなく家内と話をし 診断した(★医師法違反の疑い)
・診断名(躁うつ病。★誤診)と、その治療薬リーマスの処方を★私に伝えなかった
・病院を出る10/1 リーマスの成分リチウムの血中濃度が上限値を大きく超えていた
・処方を知らず自宅でもリーマスを飲み続け、強い意識障害が生じ 10/3 急遽再入院
・意識障害の中、セレネースが投与され、11月初め意識が戻った時、既に寝たきり状態
・2013/2 寝たきりの原因の説明もなく転院。転院先で躁うつ病ですかと聞かれ驚く
・2015/8 昭和大学病院へ手紙で寝たきりにななった原因の説明を求めた
・精神科医の介入 / 躁うつ病の診断 / 向精神薬の投与 /
リーマスが意識障害の原因 等を知る
・★★質問への回答は嘘が多く、送られてきたカルテは、何箇所も改ざんされていた。
(例:10/3の再入院を予定通りの帰院と記載。自宅での意識障害の記載が無し)
・★小脳がダメージを受け寝たきりとなった原因を、院側はセレネースの副作用と説明
==============
・★★原因は、リチウム(リーマス)とする声が複数あり、院側の説明に疑念あり
=============
・リーマスは使い方に問題があり、原因の薬だとなれば院側の責任回避が難しい
そこで、セレネースが原因薬だと言っているのだろうか? と疑っている。
・2016/5
問題が浮き彫りになりつつあると感じている時、院側は一方的に回答を拒否
健康被害を受けた昭和大学病院の対応のまとめ で検索
*he13ー=
ギャラ糞とかいうチョンコロスマホ使う奴は国賊売国奴
iPhoneユーザーが欲しいのはiPhoneであって、中身爆発スマホのガラクターじゃない
iPhoneXという名で背乗りしようとしても騙されない
>>247 「でかい」 か 「もっとでかい」 か どっちか選べの状態だからな
でかくなかったら死ぬんだろうたぶん
>>237 知らんけど、夜中にふとスマホ見たくなった時に、
寝ぼけまなこだと認識しない
枕を顔の一部と思ってんのか、それともちゃんと目を
見開かないからか知らんが、イライラして目が覚めて
しまうのが腹立たしい
夢うつつでスマホ見たいときって、あるだろ?
そういう気分を、FaceID の認識エラーが全てぶち壊してくれる
iphoneじゃできないこと多すぎてSEサブで使ってるわ
そばかす外人が口ぱくで歌ってるcmが気持ち悪くて不快なのも原因
スマホなんて大した事出来ないのに10万円オーバーとかw
ボッタクリもいいとこ
PC買い直したほうが良いわ
値段に見合ってれば10万でも買うんだろうけど、デカいし、デザインはいまいちだし、
ハイレゾとかの新しい流れをガン無視だろ
mac持ちじゃないとちょっと不便なところもあるし
完全に時代遅れのポンコツ
アホ〜ン高すぎだろ〜
iPhone X 64GB版+AppleCare+
(112,800円+22,800円)×1.08=146,448円
iPhone X 256GB版+AppleCare+
(129,800円+22,800円)×1.08=164,808円
売れないと聞いて買いたがる変態もいるからな
持っている奴が少ないに価値を見いだす奴な
俺のことだわ
金があったら間違いなく買うわ
たまたま金がないんだよな残炎だわ
陳腐化促進の低性能化アップデートに皆怒らないのか、ユーザー甘すぎ
cmが嫌い。絵文字とババア外人がシンクロしてるやつ
Xでしかできない内容が必須ではないしなぁ…
iPhoneに限って買うにしても8で十分だし
原因は間違いなくノッチ
数十年後には間違いなく笑い話よ
>>209 モバイルSuica特急券とかもあるのか?
アプリが違うとかいう利用者無視の規格だから説明見ても「全く同じ」なのかがわからんのだ
>>241 まあそりゃ今のPCは事実上壊れるまで使い続けられるレベルに到達したからな
やっぱりやなんよねえ、2年で劣化して、5年で捨てなきゃいけないランクの致命的問題が発生するとな
高過ぎる上に、キャリアの割引がショボい。
オレでさえ、
SIMフリー化したプラスで格安SIMのところに乗り換えた。
2年縛りが解ける時にキャリアを乗り換えてきたが、
今回はキャリアの割引がショボから格安SIMに移った。
まったく問題はない。
単に支出が減った。
次に買うならXIくらいかな。
どこまで進化してるやら。
>>276 ハゲの人の分も伸ばしてるので、フサフサです
大半の日本人がスマホでLINEとゲームしかやらんのに、10万のスマホなんて売れるわけないんだよ
ついこの間まで、x大人気の記事ばっかり
高い、顔認証使えない、コスパ悪いなんていうモンなら袋たたき状態だったのに
日本人がそこまで馬鹿じゃなかったって事だな
結構今回でアップルから離れた人多いんじゃないの?
囲い込み商法は抜けにくい反面、入りにくいし
本格的に崩壊するかもね
AI社会とか議論されるけど、こういう事を想定してないよね。
ハードルは上がるばかりだ。
11万なんて日本みたいに仙翁されたやつらがぶひぶひ言うだけで
ほかの国はそんなのいらんというだろうよ
値段もそうだが一目で欲しいと思わせてくれるものがなくなったらApple製品は終わりでしょ
10万超えると審査が厳しくなるから買えないヤツも居るんだよなw
ノートパソコン買った方が有益やな
スマホなんて3万程度じゃなきゃ金払う気になれん
これから日本も貧乏人と金持ちの差が今より極端になってくから
貧乏人はアンドロイドか型落ちのボロiPhone使い続けて
お金持ってる人は1年おきくらいに最新モデルに変えてくんじゃないの
ぶっちゃけ高級ブランドの腕時計と同じで見栄でiPhone使ってるとこもあるからお金持ちを判別するステータスにも使える
貧乏でも人によく見られたいって人は無理してでも買うんじゃないの
車やブランド腕時計と同じで身につけたり所持するだけで女受けいいし
>>291 日本でそれはない
8があるわけだし
もう日本人にまともな思考能力はない
>>248 あと、経費扱いにできない法人需要も壊滅する
>>43 配当税導入や控除の廃止や健康保険料と年金掛金のアップで酷いことになってるからね
こんなの買えるの医者か公務員くらいだろ
>>226 カナル型のBluetooth、糞便利だけどダメか?
5だと最新のアプリがキツくなったからって6sに替えた時もちょっと高いなぁと思ったけど、
さすがにこれ以上は携帯電話に出せる金額じゃねぇわな
ここまでいくとタブレット+通話用のガラケーか既存のスマホで充分
日本の売り方は上手いよなあ
月8000円が月10000円なるくらいなら許容範囲の人もいるだろ
実はかなり縛りガチガチなんだけど多数の人はキャリア変えないしな
>>310 バッテリーがなあ
1年もしないのに劣化するんじゃね?
>>1 11万出させといて1、2年後にはアプデで性能落とされるんじゃ信者以外買わんだろ
>>2 林檎が落ちるのを見て重力を発見したのはニュートンじゃなかったけ?
>>272 同じぐらいの値段でこれが買えるな
ZenBook 3 UX390UA UX390UA-512GP
http://kakaku.com/item/K0000912543/spec/#newprd 液晶サイズ:12.5インチ CPU:Core i7 7500U(Kaby Lake)/2.7GHz/2コア CPUスコア:5221 ストレージ容量:SSD:512GB メモリ容量:16GB
>>306 俺ならoffice付きのモバイルPCで良いや
ディスプレイ別でw
>>6 アホが何故xはだめで8は買えるんだよ。ローンの審査方法が違うのかよ。
10万出すなら、デジタイザペン付のGalaxyNoteを買えるもんな。
>>207 1万以下のAndroidスマホ使ってるわ。
SEの大きさこそ至高。この大きさでスイカ使えるようにしてくれ
11万円って日本が円安だからな価格で他の国じゃせいぜい今までと同じかむしろ安くしてるぞ
でも、いまさらiPhoneの新型ほしいって奴は少ないと思う。ぶっちゃけ6でも十分使えるし中古で買えば6なんて相当安い。
さらにipadみたいなタブを一度使うとiPhoneはどんなに改良しても使いにくいだけだもの。
結局、新しさがないんだよねー
顔認証とかきもすぎ
人の顔データ集めてるんじゃないかと疑う
ひたすらデバイス代の為に働いて何が幸せなAI社会だよ。
>>324 オレもそう思って、買い替えは見送った
まあ、次のMacBookを買うかもしれん
ここからX以降でしか動かないOS出して沈没するまでが既定路線
SDカードスロットないとかイヤホンジャックないとか意味不明の仕様だし
極め付けのM字ハゲデザイン 信者以外売れる訳ないでしょ
一括で買う奴は別にいいんじゃない?
無理して分割で買う奴は頭がおかしいと思うが。
>>301 もうそんな余裕もないよ
富裕層が庶民の財布から泥棒してる限りね
中国大好きゲイ社長になってからいいことなしだな
マップアプリは糞、Siriは痴呆、バッテリー持たせるためのアプデで訴訟、
自動車開発中止、テレビ存在感ゼロ、itunes瀕死
高額なせいで壊れやすいってどういうことだよ!
と思ったら売れ行きが不調ってことね。そりゃそやろ。
11万だして何するの?
どうせLineとゲームしかしないんだろ?
アホか
>>335 次のCannonlakeは遅れに遅れる上、Intel脆弱性対策もなされない状態っぽいけど大丈夫か?
目新しい機能が顔認証と置いて充電する機能くらいだろう
なくても良いかな的な感じはする。まぁ新しもの好きだから欲しいけど。
Xでボタン無しに慣れると
ipod touch が少し使いづらくなる
>>330 いや、手が大きいオレには、6〜8の横幅がちょうどいい。
厚さはSEくらいあってもいいが。
Xは大きさとしてはアレくらいが一番いい。
ディスプレイや指紋認証無しには不満があるが。
中古の6でもバッテリーを3800円で変えてくれるんかな
>>179 なるほど
でも指紋認証で足りるのに顔認証にしたのは機能バブルな気がするなぁ
日本家電が機能バブルで衰退した道をアップルも辿ってるようにみえる
もともとソニーを目指してた会社だしね
別にアップルが嫌いな訳ではないから高性能機と普及機のラインナップのバランスを考えてもらいたいと思ってる
所得税の最高税率40%を昭和時代の75%に戻せ
差額の35%は本来富裕層が払わないといけない税金を減税し、低所得家庭の子供や老人にまで肩代わりさせてる
つまり富裕層は庶民の財布から泥棒している
これを無くさない限り庶民はこんな高いスマホは買わない
マスクする層とiPhoneする層がダブってるのに顔認証するたびにマスクを
外さないとダメとか、もうね、アホかと
>>353 マスク込みで顔登録したらどうなるんだ?
林檎アンチはどこのメーカーの信者なんだ?
同じ穴の狢だよ。
Xは、デザイン的に洗練されなさすぎなんだよな
特に、背面のカメラを縦置きにしたのが許せない
リンゴマークも、もっと下に配置するべき
そして何より、ゴールドを出さなかったのが万死に当たる
AppleしかiPhone作らねーのに、そこで高級機路線とったらそりゃ単純にシェア落ちるよな
単なるハードメーカーならそれでもいいけど、OSシェアやアプリ販売のことも考えれば、
高級機路線でシェア落とすのは自殺行為だよ
>>344 うん。
次のMacBookをきっと買おうとずっと思い続けていたら、
いつの間にか世紀が変わってた。
今度は年号が変わるかもしれんけど、気長に待つわ。
実際、重い処理をしないなら、iPadで十分なんだよね。
ノートパソコンをというジャンルがいつまで残っていられるやら。
ジョブズみたいな天才がいないとダメだな
こんなゴミ持ってる奴ってドン百姓ステイタスの塊みたいな層だろ?
mbpも過去最高レベルの糞だし
糞キーボにガバガバボルト、搭載CPUは欠陥品w
全部刷新しろ
カメラに関してはiPhoneより安いアンドロイド機種でもクオリティ上の多いな
iPhoneは世界中にユーザーがいてiPhoneを世界中にばらまくには大量に生産できるものじゃないといけない
そうするとカメラのレンズなんかに拘れないし他の部分も低コスト化できるとこはしていかないとだめ
庶民向けのチープな素材で出来たiPhoneと金持ち向けの高級iPhoneの二つを出してくのは正解だとは思う
予期せぬ不調って、俺はこれが発表された瞬間に自信をもって"売れない”と予言したじゃないw
知恵遅れのガリベン中国人と朝鮮人にとっては予言できなかっただけでしょう。
何度も言ってますが、私はまず間違えない。舐めないでほしいね。
何度も言ってますが、iPhoneのアイデアも私が出したんです。
当時、SAPのグローバル部隊の日本ブランチにいた頃、私はモバイル開発関係のチームに移らせてもらってね、
そこでPDAを触りながら私はいつも思っていた。”なんでこれ、電話回線と繋げてモバイル通信できるようにしなかったんだろう”とね。
そして、2ちゃんねるでもずっと私はそういう話をしてたんですが、
東芝やIBMがPDAで失敗してるのを見ていて連中は口を揃えて”通信回線がついても売れない”と言っててね。
私はいつも一人でしたね、通信回線付PDAに関しては。
>>179 バッテリの持ちも良く電話代も安いPHSが有利かと思われたけど
PHSから携帯にかけるとボッタクリ料金を請求されるけど携帯から携帯なら安いって
のと同じ理由で衰退してる
携帯プランでパケット使うとシャレにならんほど高額になるんよ
>>1 アイフォーン ペケのデザインは中華スマホみたいw
しかも次期アイフォーンの登場でアイフォーン ペケは
低性能アイフォーン確定!
>>355 批判してる奴=林檎アンチというわけじゃないw
林檎ユーザーの中でXがハブられてる状況
x使ってるとわかるようにわざとらしく画面が見えるような持ち方してる人チラホラ見かける。
>>357 そうかもな
キンキラキンが大好きな中国人が買わなかったから
売れなかったのかもな
>>1 キャリアで
48回ローンで買った貧乏人は、どうなるの?
>>374 中国ではもうiPhoneは下火だぞ
自国メーカーの製品使おうって流れになってる
顔認識はまだちょっと早かったね
指紋認証とか虹彩認証で留めておくべきだった
そうすれば有機ELなんてモノに手を出さなくても良かったはずだよ
>>373 ニュートン「、、、、、、、、」
ピピン「、、、、、、、、、、オレは白なのに、、、、、、」
顔認証クソだけどカメラ性能いいんだろ?なら別にいいんじゃね?俺はiPhone8だけど
>>178 それに、2年の保険で22,600円のアップルケアがいる。
これが無いと、画面修理代が31,800円取られる!
これもサムソン独占供給のせい。
携帯補償も年々高いし、修理代金すら高いしマジで携帯代はイタイ
損正義がそのアイデアをどうやらスティーブジョブズに話したらしくてね。
それでiPhoneが誕生したのです。
というか、あのクソ乞食も最悪だからね、本当に。
何がどう間違っても私はあのオトコの息がかかった会社になんか入りません、
というか、何度も言ってますが、私は朝鮮カルトに絡まれなければ
”世界最大の投資運用会社”であるBGIのフロントに行って、後はすんなりアメリカに移動してたでしょうからね。
どこでどうやっても私は才能を発揮できた、”自分でやれる所”だったらね。
それを妨害したのはクソのような朝鮮犯罪集団と、
こともあろうに朝鮮スパイに汚染された日本政府の一部組織なのです。
>>379 逆に11万ごときで金持ち気取れるんだったら安いわな
気取れるんだったらなw
自慢するにしても中途半端な値段、それが11万w
>>377 富裕層と中間層では好みを実現できる数が違うでしょ
まあ中間層だけでも日本のユーザーの数倍と言わず居るからなあ
>>382 保健なんて入らなくていいぞ
自腹修理のつもりなら
>>1 いや、見た目ダサいからだろ
iPhoneのブランドを大切にしたほうがよかったな
せっかくベゼルレスにしたのにiPhoneXは大型化しやがったからなぁ。
そんな大画面いらん。
iPhoneXは、せっかくの有機ELなのに本体を大型化した失敗作。
旧型となった4インチのiPhoneSEは、昨年の国内スマホ売上げ3位。
Xにして良かったのはツベの画面が比例して大きくなった事かな。
あとは汚れた親指でホームボタン触るとゴミが噛んで壊れる気がしてたがそれがなくなった。他人のケータイのボタンは不衛生だしな。
>>387 最近どっかの金持ち自慢が、疑われたから二千万持ち歩いて見せびらかしたら
帰りに速攻襲われて取られたって話があったなw
何を今更w
スマホに11万とか、新規も獲れなきゃ買い替え需要も有るわけないじゃろ。
次は、廉価版ではないモノを期待するw
今日6sの本体料金完済の通知が来たから機種変しようかなと思ってショップに行ったけど
支払い月額数千円アップしてまで買い換えるメリットが見出せず止めておいた。
きっと買い換えたらそれはそれで快適な動作なんだろうけどな。
>>79 短期解約は契約自体ができない
または預託金
一括断られるのは特価BLだろ
家族全員でシェア組んだだけでもなる
画面が欠けてるくらいだから他にもいろいろ欠けてるのだろう
>>360 だから8の方が売れてるんじゃね?
何人かの友達は8やx出た時に安くなった7に買えてたわ
1人7込みでnmpデーター定額2のカケホ(5分のスーパーカケホじゃない)で月3939円だって
x買ったけど↑で十分だったなと今は後悔してる
>>393 でもM字ハゲの部分が削れるから結局画面小さくしないと視れないんでしょ?w
iPhoneXはなぁ…Xじゃないと出来ないことが余りにもなさ過ぎて選ぶ価値無いからな
本当に吐き気がするからね、クソの犯罪中国朝鮮組織は。
私は当然ですが、R/3についての知識もそれなりにあったし、
あの程度のものだったらロジック自体はすんなり理解してましたから。
まあ、SUNのSOLARIS OSにR/3をインストールなんて話は面倒だけどねw
連中は私がそういう情報も知っているから狙ってきたんでしょう。
というか、私がSAPに残ってても今頃アメリカだと思いますからね、
どの道アメリカに行ってるのです、私は。
SAPの人事制度ならそれは可能ですし、
私の才能なら英語だけでなくドイツ語もしっかりマスターできたでしょうからね。
>>387 昔2chで金持ち自慢が、疑われたからフェラーリの鍵とってアップしたら
GPS情報消してなくて、南青山の自宅バレてとんだ赤っ恥って話もあったw
アホーン罰wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3〜4万円ならともかく、11万円ってもはや選択の対象に入らないww
>>399 今ので不満を感じないなら、敢えて換える必要もないよ。
新機種を触ってために、今の機種に不満が出るかもしれん。
知らぬが仏、ということもある。
オレはそう。
流石の信者も14万は考えるだろ
しかも機能が劣化するし
不振の原因は防水とかやり始めたからだよ
イヤホンジャック元に戻して有機ELなくして5万円台にすれば従来のユーザーがくいつく
誰でも買えてアホでも使えるようにしろ。
なぜにわざわざハードル上げるんだ。
キムチ臭いのはやめてほしい。
人として尊厳は必要だと思うの。
>>2 混じってる混じってる
「法則」と「火病」は用語としての意味が違う
>>421 まったくだ
スマホ持つたびに不愉快になる必要はないからな
LINEと5chだけなら1万以内のアンドロイドで十分だしなぁ
一部だけ液晶になるってことは、
薄さや軽さや省エネルギー性能も、有機ELと遜色ないってことなのかね。
だとしたら屋外の視認性考えると液晶の方がいいかも。
>>327 10万越えると購入希望者同意の上、信用情報を確認される。
10万未満はキャリアユルユル目暗審査しかしない。
今は2万とか3万でも性能的に申し分ない端末買えるしなあ
むかし瀬戸弘司が紹介してたそびえ立つゴミのMBP思い出したw
appleは時々ゴミ作るクセがあるよね
最近の林檎信者は使えねーや、値上げしたら喜んで買え。
メーカーが諦めたらX買った奴馬鹿みたいじゃないか 48回ローン組んで買った奴どーすんだよ!
もうピークは過ぎたでしょ。この殿様商売がいつまで続くとは思えない
遠からず失墜するよw
appstoreからソフトをダウンロードやインストール出来ない不具合
ネットにいろいろ対策が載ってるんだけどウチの子はうまく行かないな
何をやってもダメ状態
ダブルクリックの意味は横の物理ボタンが2度押しと言うが、別のソフトが立ち上がってしまいダウンロード自体が始まらない
若者がお手上げなので、酷いデキの模様
やっぱり機械的なホームボタンがあった方が安心感があるよ。
寝てる時に暗い所で時間見る時とかも指で判りやすい。
携帯にしてはでかすぎなわりにインターネッツするには小さくて結局PCばっか使ってるわ
>>417 言うて今の林檎は肥え過ぎてて
5万じゃ赤字になりそうだけどな
スマホごときに11万って、ボッタくりも甚だしすぎるわ。そんなのにマンセーしてる情弱
高校生のスマホ利用調査。所有率は9割、持ち始めた時期で多かったのは?
https://moduleapps.com/mobile-marketing/9796res/ iPhoneX持ってる奴もいるんだろうなw
>>204 Retinaディスプレイは有機ディスプレイじゃないよね?
日本みたいな後進貧困国で売れるわけないだろ70年代じゃあるましい
ファーウェイの端末1万ちょいから買えるんだぜ
多少の性能差なんて余裕で無視出来るわ
バックドアついてたところで盗まれて困るデータがあるわけでもなし
とにかく私は全てを清算ですからね。
何度も言ってますが、現代の日本の大企業のガリベンたちは打たれ弱すぎるんですよ。
ガリベンのしすぎで強迫性障害なんでしょうね。
1度失敗したら全否定されてそれでお終いにされそうになったからね、PDAも。
めげずにチャレンジしてればいつかヒットするのは私には分かりきってましたからね。
シャープのW-ZERO3が失敗した理由は、あれは”出荷するクオリティじゃなかった”だけでね。
作っただけで満足する会社は駄目ですね。ザウルスは売れてたのにねw
>>446 そういう言い方あるのか、後期高齢みたいだなw
ジョブズ亡きあと、画期的な新商品を出せないアップルwwwww
iPhoneやiPadの強引なバージョンアップばかりで凌いでるだけ。だがカモのキチガイ信者が買ってくれるwww
>>7 どこの日本だよwww
日本人はさむちょんっでだけで使わないのにwww
ああ、名前が左右対称なひとが大半の日本人(通名、背乗り)ですねwww
とっととトンスルランドへ帰ってウンコ食って火病ってろ。
>>461 嘘にきまっとるがな
真面目な方だったのですね、失礼しました
11万も出すなら、そこそこの性能のノートパソコンを買って安いアンドロイド買ったほうがマシ!
>>399 本体スピーカーで動画見るなら8がいい。段違い。
そうでなきゃ別に…
>>13 あの、ガクガクのスクロールと見るに耐えないきったねーフォント直してから出直してこい。
本体無料とかヤクザな商売を横行させた上で
本体価格を問うのはバカってもんですな。
google様に本気のデスクトップOS作っていただきたい。
昔のオーディオみたいに黒檀削り出しとか大理石削り出しとか
チタンベリリュウム削り出しとか
真空管式とか無酸素銅とか銀線使用とか
大容量電源とか
で作って
150万とかで売ればいいよ
>>414 たっちの二人、区別がつかなかったって記事を何かで見たなぁw
>>469 いつの時代のAndroidだよw
一年も経つと性能落とされてガクガクになるのはiPhoneだろ
ジョブズにできなかったことで今のAppleができたことなんかある?
xはソフトがダウンロードできないなんて終わってると思うんだけど
ネットの対策書いてるサイト見てもうまくいかないなんて終わってね?
しかも、機種変更の移行はショップ側がほとんどやるが、また厄介なLINEの機種変更。例のタイムライン履歴が消えて戻せない問題。LINEもビジネスに使うには危険な糞ソフト。いろいろ戻せる方法がないと話しにならん。色んな環境の人に対応しないのさ
例えば、ワシのちょと古いスマホでは
もうソフトのアップデートができず、
古いバージョンのソフトはストアに置いてないw
ソフトいかれたらどうすんだよw
アンインストールしてしまったらド嵌まりになるからな
こんなん予想通りじゃないの?
販売台数だけを見ると、車だって高級車より大衆車の方が圧倒的に売れるわけで、冷蔵庫や、洗濯機だって普及価格帯のものが圧倒的に売れてるし
PS4だって、年間の販売台数でもPS4ProなんてPS4全体の8~9%程度しか売れないわけで、付加価値の高い高価格帯のものなんて
信者需要の初速だけってのはどんなジャンルでも同じじゃね?
iphoneだけは違うとか本気で思ってたなら病院行ったほうがいいよ
アップルはまず細かいバグを直せよ。直せないのかよ。
>>7 それだけはいくら嘘を吐き続けても本当にはならない笑
恥ずかしくない?
>>487 Androidはむやみにアップデートしないから、それはない
>>487 大手は「うちはAppleみたいなことはしません」って声明出したよ
>>484 お値段だけ高級で
中身は中級以下なんだもの
バカしか買わないよね
来週スマホをXperiaZ5から変えようと思ってるけど
iPhoneかXperiaかで迷ってる
XperiaZXプレミアムとiPhoneXはどっちが良いんだろう
>>482 リアルでそれは言わないほうがいいぞw
ちゃんと使えてない奴は黙ってた方がいい。
>>493 何かもう電気の時代は終わって超能力の時代って感じ
>>491 アップデート停止の古いモデル摑まされたの?
だからチューカはやめとけと(ry
パソコンや液晶テレビと同じ歴史をたどるよ
普及し始めた頃は価格差がそのまま性能差だったから高いのを買う意味あったが
普及して需要が一巡したら、もう高い金を出して最新機種を買わなくても
低価格帯のでも性能的に問題無くね?になる
今のゲーミングPCのように
スマホもやがてゲーミングスマホと普通のスマホに二分して
普通のスマホは2万円代が相場になる
この好機を活かせず同調して高級路線に行っちゃうのが日本メーカーなんだろ?w
>>493 スマホはもういいから、Appleはそろそろものすごく高性能で高価格で高級感満載の
ノートブックとデスクトップを出すべき。
有機ELは脆いんだな
動かないテレビならまだしもスマホとなると強度不足か
>>491 そもそもアップデートが放置されるもんな。セキュリティ含め
>>492 実際は「省電力」と言う名目で同じようなことしてるけどね
>>29 おまえがiPhoneじゃなくてもいいならそれでいいじゃん
他人の事は気にすんなよ
>>487 iPhoneは、1年落ちの旧モデルは
アップルから性能落とすパッチが送られてきて、
性能ダウンさせられるんで、今世界中で批判の嵐になって
訴訟が起こりまくってるだろ
原価でキャリア通して売って、通信料折半すればもっと売れるよ
>>475 双子ではないからいいけど、母と息子でも通っちゃったケースあるらしいね。
個人的にはマスク問題が致命的。
>>503 http://japanese.engadget.com/2017/12/26/148-imac-pro-apple/ デザイン業界とかからもうそっぽ向かれてるから
映像業界ぐらいかね、買いそうなの
ただIntelの問題があったからAMD選べないMacは詰んでると言ってもいいが
スマホは高級機と廉価機は売れないのに、高級機を本命で出すから
8もXも売れなくなるんだよ
アイポン … センス劣化、ぼったくり
サムフォン … 爆発、チョン
シナフォン … スパイウェア入り
ゴミしかねぇwwww
>>510 叩かれたからか先月の更新からまた速度が戻ったよ
>>508 iPhoneも泥もPC使うからわかるがそういうの信者って言うんだぜ。
12万ぐらいになると、タフパッドの通話可能なやつが買える・・・
>>506 iPhoneユーザは勘違いしてる人多いけど、OSのアップデートじゃなく
セキュリティパッチとして機種ごとにアプデはされてるのよ?
同じく11万円を超えるGalaxyNote8が世界中で売れまくているから
iPhoneXが売れない原因は価格ではないと思う
5ちゃんソースしかないが
Androidは今年夏以降プレストアが新しくなり
泥8.0以下の端末はプレストア使えなくなるのでアプリの更新が不可能になる
それ本当?
ちなみにAndroid2系はとっくに更新が不可能のを知らない人が多い
なぜならAndroidが普及し出したのは4以降
>>487 まあそもそもスマホはどんだけ高いの買ってもリチウムイオンバッテリーという時限式クソを乗せているので
x 便利だよ。ボタンないから画面も大きいし。前の iPhone7は四万で売れたし、金利0のローンもあるからそんなに高く感じない。
>>152 > 日本版では7が完成かな。
おお、ついにスマホにも成熟と安定の時期が来ましたか。
これは目出度いですね。
アンドロイドも、昨年モデルあたりで、もう進歩打ち止めですか?
昔のソニーみたいに冒険してるところは嫌いじゃない
泥はメーカーごとにカスタマイズできるのが売りとか聞いたけど
結局どれもこれも似たようなのばっかり
>>495 相当、Xは糞みたいやね
ウチの子は大学の勉強が忙しいから困ってんだ
今時、スマホをいじり倒してる暇なんかない
アホ大学なら遊び倒してるのだろうが
運転免許取りに行く暇もない
旧機種へのインチキ陳腐化がバレたから11万円出して買ってもどうせすぐ陳腐化されると思われて警戒されてるってのもあるんじゃないか
>>523 それを認めるなら「むやみにアップデートしない」ってのもただの言いがかりなわけでな。
アップルは日本人がいなかったらとっくに潰れてるんだが
本社には神棚あるよな?
ホームボタンが無いくそ仕様
イヤホンジャックは無くてもまあいいけど、ホームボタン無いと使いにくい。見た目もカッコ悪いし
>>527 FaceID使ってないの?
あれ、老眼用だよね。
顔から離しておかないと認識しない。
>>515 買わないんじゃない!
「買えない」んだw
>>529 キャリアとかMVNOで機種探せばそらそうだろw
腕時計型やら小さいノートPCみたいなクラムシェル型やらプロジェクタに搭載されてたり
色々あるけど知らないだけでしょ
チョンスマホと似たようなiPhone買うくらいならチョンスマホ買ったほうがマシって事なのかね
オレはiPhoneXには目もくれずiPhone8plus買ったわ
>>498 そんなさんざん言われてることを今更したり顔で語られても・・・
昔と違って今の大学はめっちゃ大変
特に理系は遊んでる暇ないので、
Xは買わないほうがいい
イライラの極みになるよ
俺は7だけどどうも触手が動かないんだよねXわ
そういう意味じゃM字ハゲだのなんだよ言われてるけどそれ抜きにしても
情弱引っ掛けて儲けるスタイルに違和感ありまくりなんだ
>>532 OSのアップデートとハードウェアのアップデートは分けて考えられんかな?
OSとハードは別物って考え方はAppleユーザには難しい?
てか、iOSのゴテゴテ感はなんとかならんのか
完全にAndroidに抜かれたやん
今時安いのでも十分に動くしスマホが1世代古いのなんてどうでもよくなった
DELLのPCみたいなものだな
>>547 このご時世にIntelのCPU買うとか勇者だな
紙の説明書がなけりゃ、新しくなった操作方法が判らない
そんなのが多いiPhoneメインユーザー層から総スカンくらっただけだろ
>>547 パソコンも今時仕事以外で使い道無くね?
DVDリッピング専用機となってるわ
トヨペットの販売店でマーク・テンを「マーク・エックスでございます」と言われ
アップルの販売店でアイフォン・エックスを「アイフォン・テンでございます」と言われた。
どっちも黙って聞いておいて、商談の途中でさりげなく切り出そうとは思わないのか
>>548 泥信者「セキュリティパッチはハードウェアのアップデートだから」
は?
はあ????w
>>553 だってスマホ買うのに誇らしく並ぶんだぜ?
Amazonとか知らない土人だろあれ
iPhone]256GBはスマホの王様、いや皇帝だ
持ってる俺は凄い
余計なものを追加せずに
必要なものを残し、追加した
8plusが至高ってわかんだね
48回払いとかで買った友人
スゲー使いにくいって嘆いてたわ
>>556 信者?
お前ドライバのアップデートとかBIOSのアップデートとかしたことねえの?
>>552 Intelに隙が出来たのに全然話題にしてもらえないAMD信者の心中を察しますw
>>562 そうかソフトじゃなくてハードのアップデートだったんだね
読み込んだらハードの構造が変わったりすんのかな
10万超えでクレカの審査ガーとか言ってるやつ、なんなの?
まともに働いていて、毎月きちんとクレカの金を払ってたら、
そんな審査楽勝で通るだろうが
犯罪者以外なら審査が通らない事はない
iPhone6 使ってる。買い替える必要は、どこにあるのかわからない。
電池は、アマで購入して2回交換したけど。
北陸の某工場でブラジル人達が中身を作ってるよ
仕事のスピードがメチャクチャ早いので日本人だと続かない人が多い
アップルが選んだ客にしか売らない出し惜しみ商法にすれば
プレミアも付くし信者はいくらでも金払うだろに・・・
機種変更の時のlineの糞っぷりはないな
古いスマホを交換する場合あるじゃん
するとソフトはバージョン進んでるのだが、アップデートもダウンロードも出来ない
それを知らずに移行がうまく行かず、
一回アンインストールするか?とやってしまうと終わるw
24時間以内に切り替える前提の移行ボタンがあるが、それを押し忘れたら大変なことになって再起不能
バックアップは何故かサイズ大きすぎて戻せないし、PCのソフトは履歴戻す機能自体がないw
こんなのメーラーの代わりなんかにならねーし
ソフトがセキュリティ絡みでぐちゃぐちゃになっててお話にならん
>>563 AMDも脆弱性は抱えてるからな
Intelのよりマシってだけで
アップルストアで見てる時は何も思わないんだけどな
店出ると途端に高く感じたな
結局7S使い続けてる
どのモデルにしろ、ポケモンgoをやってる限りはあっというまに電池がなくなるから、意味がない。
スマホごときに10万て
そもそもローンで買う物じゃないだろ
ゲームとラインしかしないのによく買うね
>>571 ポケットサイズの機器としてはデカさの限界にきてて
マルチメディア端末としてはもっとでかくしたいとなれば
正義でしょう
ジョブズは使いやすさを追及して
型や大きさシステムの使いやすさ
レイアウトの見易さ等にこだわったが
最近はなんだよ!有機EL?顔認証?
それないと死ぬの?それないとスマホになんないの?考え方やスタンスが違うんだよ
スマホはビックリドッキリメカじゃないんだよ!いい加減にしろ
11万↑で2年使うとバッテリーが劣化し動作が遅くなるようなもん
買う気にならんわ
サムチョンは絶対に買わんがiphoneももう今ので終わりにする
次はsimフリーでファーウェイかな
日本のメーカー頑張っていいの出してくれんかのう
おれ金持ちだから即買いだったけど貧乏人にはキツいのかな
>>565 ドライバ変えたら構造は変わらんけど挙動は変わるだろ
シリコンが変形でもするとか思ってんのか?
>>583 消費者様だろ
実際リンゴは仕事で使ってたしな
昔のイラストレーターはアップルばっか使ってたし
Xの仕様みて8plus一括即買いしたわ
まだ廉価iPhoneでボタン残るといいんだが
金があってもバッテリーの寿命は短いメンテは悪いシステムは詐欺
顔認証とかいらん機能がウリとか
すぐゴミになりそうなものは買いたくない
>>578 電話もするし、仕事で訪問する会社への道案内にも使う
当然、iPhone である必要はない
他人が何買って何使おうが、お前には関係のない話では?
なのに、なんでこのスレでユーザーを叩いてんの?
>>581 顔認証とかも日用品として使い倒すとそんなちっちゃいことが問題なんやな
頻繁に使えば使うほどセキュアで素早いロック解除がほしくなると
片手で使えることが条件なんで未だに5を使ってるけど、最近二度見されるようになった。
>>590 取引先の社員が使ってるスマホが格安スマホだったらどう思うだろうか
iPhone 8こそがiPhoneだと思われてるってことだ
>>585 挙動は変わるけどソフトだよねそれ
変形するってのはハードのアップデートだという人の意見だわ
世界の74%はandroidだし
もう今いる信者だけを対象に商売したらいいんじゃね
>>590 俺の価値観からするとあほらしいので言わずにいられない
ゲームに課金する貧乏人も考えられん
メーカーから馬鹿扱いされて金吸い取られてることに気づいて欲しい
ぶっちゃけ原価2万ぐらいだろ
マジでアホらしい
しょぼい機能いじって何が楽しいんだか謎
まあ11万はやすいだろ
俺も最初勝ったPC30万したは
今はPC4万の物で何一ついらいらしないから
もうちょいしたらこれも2万くらいになるだろ
アップルもlineもやっぱ日本の感覚からすると有り得ない糞っぷり対応なところがあってね
lineなんて破損とか同じスマホに変える人のことを全く考えていない
その場合、移行ミスると詰んじゃってる
日本クオリティではないね
マトモにバックアップとってあるのに戻せないとはどーゆーことや
>>589 必用なら必用なもん買えよw
本来の性能が出せないってだけで動かねえわけじゃねえんだし
>>555 普段行かないスタバに行って勇気を振り絞ってベンティって言ったら、
「一番大きいのですね」って言いなおされたわ。
親切でわかりやすくなったなーと思って、数日後他のスタバ行って
一番大きいのくれって注文したら「ベンティのことですか?」って言いなおされたわ
>>595 そんな事気にするヤツは、大した仕事できんだろう
だが、そういうカスをしょっぱなに威圧する意味では、
iPhone X は最良の武器になるなw
無駄な最新技術、派手な有機ELとか要らないから
もっと地味な部分にこだわりや安全性などに
ソースを咲いて欲しいんだが!
使いやすさ重視で作れや
>>595 格安でも気にしないがサムチョンだと避けたくなるw
>>530 運転免許なんて高三の春休みに取るもんだろう
高い金で買っても翌年性能強制的に下げられるとかwww
>>596 と思ったらiPhone6sもまだ売ってるのな
女友だちスッピン隠しマスクでロック解除できず笑
男も花粉症の時期は大変そうだな。
>>600 余計なお世話だ
そして俺は、ゲームに課金などしない(ちょっとしか)
高くてもサムスンだけは買う気がしない。
Android以外で買うなら高くてもまだiPhoneの方がましだな
>>4 これ
価格をよほど下げてもiPhone8に負けるだろう
>>598 ハードウエアのドライバやBIOSなどのアップデートって言わないと通じない人か
>>555 その点ではKFCはマナーがいい。飲み物はコカ・コーラと言うと何も言わずにペプシがでてくる。
アップルのクソ戦略が解るな
ホテルマンが客の時計を見て客のランクを付けるwwとか言って
無駄に高い時計を売るのと同じwwww
まあイメージ先行だからね
>>597 日用品だから重要度が低いわけじゃない
使う頻度が高いという意味でしかない
指紋認証できる手袋がそこらで売ってるくらいなら
やはりどの程度安全かと言う問題は付いて回るし
古いアイホンでも性能劣化を気にせず使えるようになって良かったな
iPhoneSEが発売して丸一年後の調査で顧客満足度が堂々の第1位だったからな。
ニーズに合わない製品を支持する人は、やっぱり少数派ってこと。
マニアと信者しか興味を示さなかった。
新たな需要を掘り起こすことに見事に失敗した・・・というか、
マーケティングが弱くなってきてるのかも。
顔認証が面倒
スマホ画面に顔向けないとスマホ開けないのは意外と不便
冬はいちいちマスク下に引っ張らないと認証できない
顔認証いらないというのも売れない原因
XをSEの大きさに縮小、Hボタンeジャック有りで\46000〜になれば売れまくるよ。
その名もiPhone SE-X
>>613 俺は6sだけど
全く困らないし
アプリはサクサクだし
10だかXだか知らんが
なんか画期的に変わんのか?
変わらないなら要らないだろw
>>611 その頃はまだまだ忙しいんだ
国立大学の発表は3月初旬だし1ヶ月弱で免許とれんわ
お前、高卒だろw
この時期手があれて指紋ガタガタの俺は顔認証は助かる
指紋認識ミスって結局パスワード入力だもん
>>617 そらandroid以外ならそうだろうな
iOS のアップデートを頑なに拒んで使ってる俺が、
最強の iPhone ユーザー
どうせ重くなるに決まってるから、旧型に最新の OS
なんか入れない
UI 変わってイライラするのもイヤだし
>>628 大学生になる人は20歳ぐらいで取りに行くんだよな
同じゼミの連中とw
ほんの数週間?一か月?ぐらい前は売れ行き好調って言ってなかったっけ?
次のSEが7相当らしいし、今7持ってるから秋まで我慢する。
Touch IDとApple Payがセットで使えればいい。
売行きも予想通りで良かった。
Xは高校生などじゃ持てない希少価値で買った。
>>619 結局ソフトだしだからこそ問題が変わってないわけで
>>1 俺auだけど厳密にはこういう内訳だった
機種台 約145,000円
二年後に機種変するなら半分持つぜプラン 機種から約-70000円
6plus下取り 約20,000円&ポイント5,000円
「MNPするぞ?」光回線&家電話&プロバイダ 15,000p付与&為替20,000円分
つまり今回実質半額以下でX買ったらしい
これで合ってる解釈?
>>636 それがステマっちゅう奴や
誤魔化しきれなくなるまでやるんよ
>>631 拒否手間が結構うざいじゃん。
根負けしたらそれで終わりだけど
>>633 それも出来ないくらい糞忙しいんだよ
真面目なのもあるのかも知れんが、遊んでる暇なんか全くない感じ
昔の大学生と大違いでオレ困惑ですわ
顔認証やらいいから
もっとサイズとかシステムの使いやすさ重視してくれ
あと有機ELなアレ長く使う事を考えてない欠陥品だろ
俺なんぞ11万のパソコンを買って10年近く使ってるぞ
>>636 去年8plusはplusシリーズ最高の売上とか発表してたな
つまり8とXはお察し
貧民が尽くローンを断られたのには笑わせてもらったよ
10万をローンにするほどカツカツなのに何故買うんだ?だってお前の使用用途ってゲームだろ、とな
10万が高いよ〜とか言っている奴に限って、スマホゲームに何十万以上も課金している傾向あり
なんせ価格設定が強気すぎた
有機ELディスプレイは長期使用は不具合出るし
また買ってね!って透けて見えるからなぁ
>>653 今のが5S筐体に6相当だから、次は当然7以上だろう
A9チップをガッツリ在庫で抱えてるとかいう事情がない限り
たいして代わり映えもしないから、もう飽きたんだよ。
ぶっちゃけスマホなんて何買おうが良いと思うけど
ローンでスマホ買うとか罰ゲームだよな。
快適に使えるのはせいぜい二年のスマフォに出せる金額はせいぜい実質1万か2万がいいとこだろ
相当気に入っても4万が限度だな、それに結局スマフォって言っても2ちゃんとかツイッター見たり
するくらいで大して高機能なんて必要ないしなフルHDで4.2インチくらいでお財布機能にカメラくらいで
充分かな。
単純に価格だろ
価格はダイレクトに響くからね。特に値上げや実質値上げ
iPhoneのようにある程度の顧客や支持基盤をもつ商品でも途中からの値上げは響く。
あと、タッチID使えないのはかなり不便だしストレス要素
アイポンのクロックダウン詐欺とROM過少詐欺で目が覚めたか
日本人なら富士通かシャープかSONY買っとけ
まあしょうがないから倍くらいでも買うがせいぜいスマホは3-4万くらいじゃないと高すぎな気がする
結論としては、(厚みも含めた)iPhoneSEの筐体サイズが1番使いやすい。
>>667 今、上と下で6倍の性能差があるんだから、そりゃ1~2万で買ったやつは二年しか使えないだろw
1~2万で買ったやつは4年前の最上位機種以下の性能なんだから
10万でも50万でもその価値があればいいんだが
モデルチェンジ連発&耐久性に難ありやからな
アイポンXが売れてるから、個人消費は
好調で景気判断を7ヶ月振りに引き上げた
政府はつい2日前そういったがw
>>669 僻む以前に選択肢に無かったんでXZP買ったったよ
11万といってもiPhone最新の8とかX使ってる人の大半はキャリアで機種代としては5万も払ってないんじゃないの?
うちの親は8使ってるけど6を下取分をいれると、iPhone本体の価格だけで言えば2万もなかったぞw
電池容量少なくしといて劣化による不安定はクロック落とす、でもって買い替え促すってのがな
>>662 なるほど!ありがとう
Xは最初から視野に入れてなかったんだけど8もなぁ…みたいに思ってたんだ
名前が怪しげだったうえ何が目玉なのか分からなかった
>>643 問題が起きてるなら個別にメーカーに対処求めるだけじゃね?
つか、泥でもバッテリー劣化で性能が落ちたりシャットダウンはありえるんだろうが
ちゃんと警告が出て、その処理を断ることも出来る
Appleは隠してやってたから叩かれてるんだろ?
>>520 バレたから元に戻しますって
普通に考えたらとんでもねぇ企業だな
MS Officeがガラッと変わった時もそうだけど、
製作者の自己満足を押し付けられるのが嫌
客の都合なんか全然考えてない
大企業からモノを買うと、内部留保を溜め込んで景気を悪くして資本主義を破壊して戦争に向かってしまうから、
なるべくシェアの低い弱小中小企業からモノを買いましょう!
ポケットに入れてスムーズに出し入れできる大きさじゃないと無理
たかが電話によくそんなに出せるなw
サーフェス買えるやんw
まあXは記念モデルだし1代限りってこと
じゃなきゃ8出さないしね
>>683 そんなことに目くじらを立ててたら、アップル信者にはなれません
すべてが正しいのです
並べれば勝敗は明白
Android O
iPhone X
アプリが落ちなきゃどうでもいいんだわ
デザインとかどうでもいい、とにかく軽い高性能なもの作れ
>971
SONYは本社アメリカだからアメリカ企業だよ
switchが売れなかったら同じこといってただろうな
今時あんなん誰が買うか
スマホでおk
とか
>>692 そういうこったな。Appleは定期的に記念モデル出す。
ゴムの表面が溶けかかったようなスパルタカスとかアキバの中古屋に鎮座してるもんな
せいぜい2年くらいでも技術的に余裕で数世代遅れになる世界なのに、
その端末に10万円とか無いわ〜
高くても4万円ぐらいまでが適正価格。
じゃないとこれからの市場で生き残れない。
タブレット端末の価格相場もすっかり下がったし、次はスマホの価格相場が
下がります。
>>683 泥だってバックグラウンド処理だの権限だの五十歩百歩やな
8は7より重いし、電池容量が少ない。
無理に買い替える気がしなかった。
こんな価格帯で特別見るべき機能も無い端末が好評なわけないじゃん。
スマホ単機で10万以上出すユーザの数には限界がある。
8でさえ価格からすればオーバースペック気味なんだから。この傾向が続けばAndroid勢にボコボコにされるぞ。
iphone galaxyをサムスンに作ってもらうべきだよな
>>700 なんでやねんw
権限は嫌だったら拒否すりゃいいだけだろ
iOSはそれが表示されないだけ
8で爆死 Xで売れると思う理由がないしwwwwww
スマホなんてハマグリになることが前提の使い捨てだろ
手頃な安いのを買って使いつぶせばいいんだよ
x使って2ヶ月目だけど、バッテリーのもちが悪くなってきた気がする
Apple Payがないから6や6sはちょっと困ったけど
7か8が使い勝手も良くてちょうどいいね
アンドロイドはアイホンに慣れちゃうと使いにくいんだよな
慣れれば問題ないのかもしれないけど
>>674 ん?俺のは常に時代の最先端の最上位機種だけどだいたい2年も使うと
バッテリーだめになってまともに使えないぞ、頑張れば3年くらいはなんとか
使えるだろうけどバッテリー性能が半減した時点で俺はさっさと買い換えるね。
>>699 今、安Androidの主役はスナドラの4系。プロセスルールは28nm。
2世代遅れが売れ筋の最新冬モデルやでw
逆に二年前の十万はまだ進んでる。
>せいぜい2年くらいでも技術的に余裕で数世代遅れになる世界なのに
PCなんかに比べると遥かにこういう考え方は幻想
>>706 拒否しただけじゃ曖昧な挙動してるから文句があるんだわ
あいぽん8は原価率30%
あいぽんXは原価率40%
出荷の輸送費まで含めての製造コストがこれ。
テメェ14万円の半額で売れるだろうが。
ティムクックはマジで給料泥棒だな。
ブランド価値の棄損と引き換えに売上を生み出している
MNPだと安いところあるよ
一括四万とかあるけど店員に聞かないと出てこない
キャリアのショップの方が値引率高いから聞いてみると良いよ
ドコモとか安くしてくれるとこ結構あるよ
>>717 曖昧な挙動って曖昧な表現だなw
スピリチュアルな感じか?
拒否して動かないなら無理ですって出るし、動くならアクセスしないで動いてるだろ
iPhoneというか、いまのアップルの製品全てに言えるけど、へんな高級ブランドになり下がろうとしてるな。
性能そこそこでもアップルの名を冠するだけで値段が跳ね上がるとか、よくあるどこぞの高級アパレルものと変わらないよね。
もうイノベーション起こす会社ではなくなったな。残念。
>>714 2chとツイッターでバッテリー消耗が激しいのは機種の選び方か使い方が間違ってんじゃね?
発熱で劣化の激しいXperia使ってるとか、最先端だろうが機種選べば安く電池交換できるだろう。
iPhone8が好調なら問題ないんじゃないの
もしかしてそっちも不調なの?
>>723 どこが曖昧なんだか曖昧にせずに言ってみな
>>735 じゃあ言ってやるが曖昧だといっていることが曖昧だといっているんだよ曖昧なやつだな
アップル不要
アンドロイドより数年遅れてるモデルで何が良いの?
なんか電車でも見なくなったわ
恥ずかしくて外出せない?
そもそもホームボタン無くした事で、iPhoneではなくなってしまった。
絶対的なイメージ、使い勝手は変えてはいけないだろう。
強制再起動の仕方も迷走してるし、中途半端な完成品リリースしてるし、新しいのは買う気が失せてる。
今までに2人しか見たことない@大阪南部南海本線沿線。
でも画面が綺麗で大きくて、iPhone買うならXかなと思った。
そんな俺はMotoG5+で離し放題SIM+格安SIMのDSDSで月々1900円強という貧乏人w
上の凹みなんだよ。全部スクリーンじゃねえじゃんw
中途半端なことするならホームボタンとか残しておけよ
デザインもいかにもアップルて感じしねえし
刺さる物が何もないんだよな、馬鹿みたいな価格設定だけ
>>737 antutuではスコア一位だけど違うん?
今はどのデバイスでも何も変わらないし、ユーザーもこだわりが無くなった。そんなときに中途半端な高級スマホ出して売れるわけない。信者はもちろん買ってるだろうけど、買い換えないやつは別にアイホン好きでもないこだわりがない奴だろう。
スマホはとくに、安かろう悪かろうになってないから
あいぽんの三分の一程度の値段のそれなりで十分。
あいほん 売れに売れたピークは3年前頃だよね今は買い替え需要しかないね。
分解画像みると中身もダサい
強引にくっつけてL型配置にした2セルバッテリー
劣化したらダブルハマグリやー
あれが売れないのは誰もがよそく出来るだろ
JobsならOK出してないだろうな
>>742 お前のスマホでも普段その部分はただの空白だろ?
スティーブ・ジョブズは輪廻転生して
生まれ変わってるとしても
まだ6歳くらいかな
>>595 会社の支給品と思うが…
自営業しか相手にしてないとそういう発想になるんだな
>>718 原価率なんて曖昧だからアレだが、得に低くないぞソレ。
>>741 真面目に言ってやると拒否したときの曖昧な挙動ってなに?
通信してないはずの通信がされてるみたいな糖質臭しかしないんだけど
今現在 躍進しているらしいスマホが
シャープのアクオスらしいね。
ほんとかどうか、わからんが
記事になってた。
>>731 今は2年前に買ったエクスペリアZ5プレミアム使ってるけど、その前のアクオスもアローズもiPhoneも全部だいたい2年位で
バッテリーが頼りなくなって買い替えたよ、基本的に買い換えるのに旧型なんて買いたくないしその時代の最先端機種を実質2万とか3万
くらいで買うって感じかな、だけど11万のiPhoneXは高すぎるし無駄にでかすぎて持ちにくそう。
今のエクスペリアも5インチ以上あって寝ながら使ってると大きすぎて使いにくいしズボンのポケットに入れると歩きにくいから次は4インチくらいのにするわ。
>>71 竹島は、不法入国のコリアンしかいないから、100パーセントだろ。
つーかバッテリー2セルなんてしたら内部抵抗とかのバラツキで劣化も早まるだろ?
信者は20万でも買うんだろ、どうした
11万なら安いとか強がるのが信者w
ユーザビリティが悪いだけのオナニー商品
本当にジョブズが生きてたらこんなモノは出さない
>>753 なんでオレが使ってるスマホの話になるんだ?
アイポンxがみてください、このすべてが画面の美しいデザイン!って
どや顔でプロモーションしておいて、この糞ブサイクな完成品だから
ディスってる話なんだが
11万っても月サポで6万引いてクーポンやポイント
下取りなんかも絡めれば実質3万位だけど
>>758 曖昧なこと言わなくなったなお疲れちゃんw
通信してないはずの通信?
設定で切ったはずなのに実際には動いてるなんてザラだぞ
>>740 安Androidの弱点はDSDSだとストレージが極めて貧弱になる点。天秤でどちらかしか選べない。
高いAndroidはiPhone何かと同じででかいストレージを内蔵する方向に向かってるんだよな
>>769 他のスマホならもっと安いんやろそれwww
下取りだって格安スマホでも
1年前のやつで5000円超えてくしな。
ジョブスが考えたことの逆を進んでればそうなるだろ
また同じ失敗して今度こそ倒産するな
そもそも6、7の支払いがまだあるしな
今回から携帯会社も実質無料辞めたっぽいし
>>1 誰も指摘しない不都合な真実ってこと
・スマートフォンは年々高騰化してる
・高度な電子部品が増えるほど製品寿命が短くなる
・ソフトウェア制御が増えるほどアップーデートが必要になる
アナログの黒ダイヤルが最強なんだよ
iPhoneの電池劣化問題もだな
・バッテリー容量が増えるほど製品寿命が短くなる
・バッテリー容量に比例して交換費用も高額化する
すでに11万円だよ
たかがスマートフォンに
アップル、サムスン、鴻海のぼったくりビジネスは続かない
2018年にはITバブルが弾ける
>>189 本国アメリカですらiPhone/iOSがシェアトップではないんだよな。
それこそ全世界的に見たらiOSのせいぜいシェアは2割程度で、android勢の圧勝。
iPhone/iOSが全体の3分の2を占めているなんて、ある意味日本だけのガラパゴス状態なんだよな。
むしろiphone8が売れてないから叩き売りしてる模様
すでにMNP一括0もあるからな
スマホに10万も出す馬鹿は少ないって事は明白(笑)
>>780 あいぽん4、5,6の頃は
日本が一番あいぽん売れる国だったしな。
それも凋落したわけだが。
歴代iPhone全て使ってきた信者だが(初代は並行輸入)Xだけは駄作(見た目Android)
X→8plusに戻した。
iPhone X
製造原価は4万円
販売価格は64GBが128,160円(256GBが146,400円)
アップルの利益率は64%以上
こんなボッタクリ詐欺が許されるわけないだろ!!!!!!!!!
消耗品内蔵して高額にするのはないわ、防水とかのせいで分解も容易じゃなくなったしバッテリー交換も壊れていいやくらいの機種でしかやりたくないし
>>770 具体的に切ったはずのなんのプロセスが動いてるの?ざらというなら3つ挙げて
6sで年内にバッテリー交換してもらったら2020年までは現役(笑)
顔認証がダメ、せめて虹彩か指紋だったら
寝起きとか顔がむくんでるからロック解除できないわ
>>607 物の価値が分かってない奴だと良い篩になるな
4sから6sまで何も考えずiPhone使ってたけど
今回の2年更新では家族で安いアクオスセンスに
変えたわ
俺には十分過ぎる
androidはグーグルとの親和性も高くてイイね
iosしか使ったことなかったから新鮮で楽しい
もしもiPhoneやスマートフォンの価格を半額にすると、
iPhone X
販売価格6〜7万円
製造原価4万円
これでも利益率は34〜43%
アップルやサムスンの売上高は1/2に減るけど問題ない
時価総額の不正販売による詐欺だ
総務省の横やりで始まった三大キャリアの施策変更が影響でかい
>>793 iPhone 2nd gen以来の信者だけど見送った
7年、毎年買ってきたが
X2まで待つか8Sにするわ
スマホで自分が何をしたいか理解していたらiPhone xは選択肢から外れる
ぼくさいしんのあいふおんが人より早くほしい!48回ローン組むよ!という人間しか今は使用していない
>>788 出たな原価厨w
じゃあ、4万円やるから造ってくれよw
高いからじゃなくね?
うちの周りは一括0円でも誰も買わないぞ
理由はiPhoneだから
大分昔から明らかにAndroidの方が性能いいのに嘘の広告やってきた罰だな
マックはウイルスに感染しませんと同じ嘘
進歩が早くて数年で時代遅れになる上持ち運ばなくてはならないものに
10万出せるって人はそうそういないと思うけど
予期せぬってことはそういう製品企画じゃなかったんだ
IT企業や半導体メーカーってのは業界ぐるみせ詐欺やってるだけ
あこぎな商売
そろそろ規制が必要だよ
>>790 バックグラウンドアプリ
位置情報探し
バックグラウンドアプリ
たかが携帯電話に10万以上ってアホか
死ねホモCEO
戦後最高の好景気って政府が言ってるのに実態は庶民は更に貧困化して買えなくなってる事実wwwwwwwwwww
そりゃ作為的に性能劣化させて謝罪もなし
みんな懐疑的になるわな
2年で確実にヘタる消耗品を48回ローンで販売するような悪徳ビジネスが長続きするわけないだろ 邪悪になるな
>>1 アベノミクス嘘っだった
好景気も嘘だった
賃上げも嘘だった
アップルも嘘だった
家計簿の無駄な順
・携帯代
・新聞代
この2つやめるだけで生活費は浮く
iPhone7の256GBをiPhone8発売したばかりの安い時に買ったやつが勝者だわ
>>790 >>770 みたいな自分で設定管理も出来ない馬鹿が
想像で検証もせず書いてるだけ(笑)
こんなんも予期できないとかジョブズがいないクソリンゴなだけ
安倍政権下でのインチキ改ざん例
・自殺者数→明らかな自殺でも不審死扱いにして自殺率低下
・失業者数→求職期間一年だったものを三ヶ月に短縮。三ヶ月過ぎれば統計から外れるので失業率低下
・求人率→カラ求人容認して出しまくり。実際はワープワブラックの職種ばっかで応募者ゼロがほとんど
・GDP→都合のいいデーターを拾ってきて約30兆円のインチキかさ上げ
「税金払わずに、利益をすべて投資に振り分ける」アマゾンもブラックだけどな
有機ELきれいだけど毎日眺めてたらありがたみ薄いしな
所詮携帯端末にはまだお高い代物
最近ようやくやってるゲームのサポートから4Gが消えたぐらいだぞ
LTEすら積んでないiPhoneが生き残ってるぐらいのロングランだからな
ポンポン買い替えてるアホには頭が上がらないよ
林檎信者が1人10台買えばすぐ解決するだろ?
金持ちは自称か?
>>804 昔と違って月サポないから高いのよ。昔なら月2500とかだったからな
>>818それは1レスで書ける
日本のGDPが増えたのは<算入方法>が変わっただけ
GDP、基準改定で19.8兆円かさ上げ
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS15H4U_V10C16A9EE8000/ GDP算出法変更:研究開発費加え3%押し上げ
http://mainichi.jp/articles/20160104/k00/00m/020/110000c ・研究開発費 16.6兆円
・特許使用料 1.4兆円
・不動産仲介手数料 0.9兆円
これらを新たにGDPに加えただけよ
iPhoneシリーズが今の価格の半分なら、世界シェアNO.1になりそうだが。
Androidとの特別感も薄くなってきたことだし
価格帯下げなきゃ売れないな
10万超えのパソコンなんて買ったら10年以上は使うだろ
2年毎にローンを組ませて必ず買わすなんて破綻して当然
Android機がiPhoneSEコンセプトの製品に力を入れてきたら、
iPhoneなんて早々にシェア落とすと思う。
買うときに容量を決めないといけないとか、iPhoneの設計思想は時代遅れ。
スマホは2〜3万円台で、容量は利用者がメモリーカードを自由に差し替える方式が
デファクトスタンダードになる。
android信者だけど、huaweiの7割の価格なら買ってやってもいい
各国介入で規制を始めたらアップルやダウ・ナスダックは暴落する
買ったけど顔認証がダルすぎて8に変えたわ
ありゃダメだ
アップル
売上高 24兆5989億円 ※世界最大のIT業界(売上の2/3がiPhone)
営業利益 6兆3130億円 ※世界1位(営業利益率25.7%のぼったくり)
時価総額 9162億ドル ※世界1位
手元資金 28兆円
・世界スマホ市場の利益シェア9割を占めるのがiPhone
・カリフォルニア州の利益の4割を生んでるのがアップル
・アップルの利益が下がるとカリフォルニア州が財政破綻する
・アップル株が下がるとダウ平均が暴落しアメリカ経済は大恐慌に陥る
・日本で税金払ってない
・ごらんの通り携帯電話屋さん
・ティムクックCEOはホモ
今のスマホならキョーセラが
コスパ高いよ
ぶっちゃけファーウェイとか
エイスースとかサムスンとか
全部高すぎる。
性能差は価格差ほど大きくないのに
馬鹿高いのを買う奴アホだろ
サムスンは世界で販売台数多いけど
売れてるのはフラッグシップじゃなくて
やっすいやつだけだよ。
>>807 いやだからそういうバックグラウンドデータ通信や位置情報の取得を無効にしたにも関わらず通信してる
具体的なアプリやプロセスの名称はなにかって話なんだが日本語わかる?アホの子じゃないよね?
買う人のことを考えていないクズ丸出しの価格設定
私達はクズです、と宣伝しているようなものだ
<部材総合>
アルプス電気:レンズ用モーター、地磁気センサー
トーキン:タンタルコンデンサー
京セラ:水晶振動子、イメージセンサー用パッケージ材
ミネベアミツミ:バックライト、レンズ用モーター
村田製作所:セラミックコンデンサー、SAWフィルター、Liイオン2次電池
日本電波工業:水晶振動子
パナソニック:インダクター、グラファイトシート、フィルムコンデンサー
シャープ:液晶パネル、カメラモジュール、指紋センサーのモジュール加工
SMK:iPadドック
スミダコーポ
レーション:インダクター
太陽誘電:インダクター
TDK:インダクター、レンズ用モーター
<材料>
旭硝子:――
ダイキン:フッ素コーティング剤
デクセリアルズ:異方性導電膜
ポリマテック:樹脂部品
住友化学:――
東レインターナショナル:――
UACJ:――
<ディスプレー>
ジャパンディスプレイ:――
日亜化学:LED:プリント基板
日本写真印刷:タッチセンサー
日東電工:ITO
豊田合成:LED
ツジデン:光拡散フィルム
<音響>
フォスター電機:イヤホン
<カメラ>
カンタツ:レンズ
<機構部品>
古河電工:放熱機構部品
日本電産:振動モーター
東陽理化学研究所:筺体加工
銭屋アルミニウム製作所:筺体加工
<半導体>
日本特殊陶業:パッケージ材
ローム:電源IC
ソニー:イメージセンサー
東芝:フラッシュメモリー
<プリント基板>
フジクラ:フレキシブル基板
イビデン:IC基板
日本メクトロン:フレキシブル基板
住友電工プリントサーキット:フレキシブル基板
<コネクター>
第一精工:――
ヒロセ電機:――
日本航空電子工業:――
以上40社ほど
IT企業は調子に乗りすぎ
規制しろ!!!!!!!!!!!!!!
おれmate10proを買ったけどこれで十分だ、もうmacに戻ることはないな
アンドロイドがどこにいても繋がりやすいし
パソコンに接続しデータのやり取りが明確。
GoogleマップはiPhoneだとGPS機能がアホで1時間前の位置のまま。
ビジネスとして使えね〜!
>>839 具体的も何もgoogle様謹製アプリやgoogleマップが無効にしても動くレベルなんやで
あきれるわ
むしろ、知名度と高性能を武器に価格帯を安くしたら
世界中の人に売れまくるのにな・・・
現在の売り上げの数倍にはなる。
アイホンは新機種のバッテリーが
サムスンなんだろう?
あんな問題起こしたものを入れて
しかも組み立てはほとんど中国だべ?
それに11万出すってマジでアホ
回線と抱き合わせの詐欺商法を禁止されたらこの体たらく
iPhoneサイコーって言ってたやつ、はやく買い支えてやれよw 高くても買うんだろwww
iPhoneはもう終わりだよ
日本人ならエックスペリアかギャラクシーだよ
アップルの本当の実力は
売上高 16兆円
営業利益 2兆円
時価総額 6000億ドル
もう新製品を買い換え続ける金額じゃなくなり、なおかつハイスペックを追い求める時代も終わって
慣れて使いやすいスマホを長く使う時代になったのだろう
大体が旧モデルでも一般人にはスペックを持て余すだろうし
しかし、2万程度しか変わらんなら、今更6からなんも変わらん8買うのもなぁ・・・
思えばPowerMac8100あたりからMac使ってるジジィだけども。
G4Cubeとか、めっさ衝動買いしちゃったタイプだけど。
iPhoneは1世代前のモデルを安価で買った方が良い、って思えるようになったら終わりだなぁ。
Androidだったらシャープのミドルレンジでも2〜3万で買えちゃう。
SEも持ってるんだけど、ほとんどiTune専用になってるわ。
>過去最高に壊れやすいとの評価
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
高い上に機能はアンドロイドの後追いばかり
なんか日本家電に似てきたな
中国市場
○アリババ ×アマゾン「通販」
○バイドゥ ×グーグル「検索」
○キングソフト ×マイクロソフト「オフィス」
○ファーウェイ ×アップル「スマホ」
アメリカのIT企業すべて敗北したんだよ
これ日本のマスコミは一社も報道しない!!!!!
アマゾンもマイクロソフトも撤退発表した
中国のSNS市場
1位 QQ(中国版メッセンジャーアプリ)
2位 WeChat(中国版LINE)
3位 Weibo(中国版Twitter)
日本じゃ聞いたことないでしょ?
アメリカ製なんて一つも無い
フェイスブック、グーグル検索、YouTube、Twitter、インタグラム、韓国LINEは使えない
すべて中国当局によって規制されてる
中国でビジネスしたかったら中国製アプリを使いこなせないと無理だよ
>>851 それやると高級機種が売れないからやりたくないらしい。
iPhoneとして稼動できるだけのモデルなら3万円程度で作れるらしいぞ。性能的には5の当時くらいで十分だろうし
>>771 今はクラウドあるしSDいらないからなほぼ
内臓ストレージだけそれなりに容量あれば外部ストレージはいらない
まぁ原価率なんて言い出したら高級時計や宝石なんてハイパーぼったくりだけどさ
自分もいわゆるアップル信者だが最近の価格設定は高過ぎる
調子に乗るなよティムクック!!!!!!!!
>>848 アプリ起動時にしかデータ通信出来ないようにする設定が出来る
勘違いにしても検証もせずウソを書き込むな
エイトがだめで]がだめ!
買うのはゼロ円携帯の日本人だけじゃん (* ´艸`)クスクス
>>1 日本のガラパゴス家電みたく、余計な、無くても全く困らないような機能をテンコ盛りにして
価格吊り上げてるからなw
もっと機能を絞ってシンプルにした方が絶対売れるだろwww
>>864 宝飾品(贅沢品)が高いのはいい・・・ターゲットは富裕層だし
でも携帯電話みたいな庶民的インフラ的なものにこの価格設定はあり得ない
IT関連の価格設定はすべてが高過ぎる!!!!!!!!
光回線なんて月々1000円でいいんだよ
>>868 設定ができる(実際に裏で動かないとは言ってない)
↑スマホの基本的なしくみ
ホームボタンのアクセ出てて爆笑したわ
欠陥商品だろ
有機ELを生んだ日本がiphoneに採用されず液晶のみ採用って悲しい現実だな
>>862 最近のトレンドは、カメラ性能と画面性能とストレージだけなのにね...
横並びの今以上の性能を求めている人はいないと思う。
机の下あたりでちょっと見たいとかが指紋認証ならできるけど、わざわざ顔の前に持って来ないとダメとかめんどくさい
毎回キーロック解除の入力すんのも嫌だとし
iPhoneクソ売れてるって言ったり、売上不調って言ったりどっちやねん
>>873 全部のアプリを起動したまま使ってるような奴には何を言っても無駄か(笑)
ソフトバンクグループ
営業利益の内訳
携帯電話:7196億円 ←国内電話
ヤフー:1898億
スプリント:1864億円 ←アメリカ電話
ARM:129億円
流通:-827億円
株売却益 4003億円
ーーーーーー
純利益 1兆4263億円
「電話会社+投資会社」
電話事業の安定したぼったくり収益を担保に、
みずほ銀行から金借りて投資→上場含み益で肥大化(これが孫正義の経営手法だ)
有利子負債 15兆円超
含み益 16兆円
10兆円ファンドは出資者のサウジ王子たちが逮捕されて財産没収
スプリントは完全に失敗
利払いドンズバで資金繰り危うくなってきたんでソフトバンク(携帯)の親子上場
iPhoneTENGAだもん。オナホ扱い待った無し
厚さ1cmで握りやすくてバッテリー長持ちで頑丈で4インチ以下の奴出してよ
どいつもこいつも大画面で薄型でうんざりなんだよ
たかがスマホに11万とか買った奴いたのかよ。
モノの価値もわからんバカにはなりたくないもんだわ。
アメリカだと999ドルだけど高いって思われてんだろうな
あとM字はやっぱ駄目だわ
あれするなら上にまで有機EL広げないほうがまし
>>87 5だけど、バッテリー自分で交換しながら何の不満もなく使ってるよ。
数年で壊れるスマートフォンに11万超はありえない
アホか
>>880 バックグラウンドアプリの意味自体知らなかった?ごめんな
iPhone8もそこそこするだろう
フェイスI.D.とボタンレスに慣れたらもう戻れんよ
アマゾン
売上高 15兆5025億1800万円
営業利益 4772億400万円
純利益 2702億9400万円
売上高営業利益率 3.08%
売上高純利益率 1.74%
アマゾンジャパン
売上高 1.1兆円
Amazonの営業利益の半分は「Amazon Web Services(AWS)」
アマゾンAWSとマイクロソフトAzureがクラウド業界2強
利益を少なくして研究開発や設備投資に再投資というのがアマゾンの経営手法だ
2年もたったら陳腐になるもんに11万も払えるかっつーねん。アホらし
消費者を舐めるなよ!!!!!!!!!!!!!肛門味の毒林檎!!!!!!!!!
アマゾンジャパン社長
ジャスパー・チャン(52歳アマゾンジャパン社長/香港人)
このハゲが日本法人トップだ
>>865 値段が高くても買うのが林檎信者
値段が高いと買わないのはただ見た目安く見えたから買ってただけの拝金バカ
>>7 メーカー名隠すの汚いよな
まんの者とDQNがチョン製としらずに手を出す
高校生なんかだとiPhoneじゃないと仲間外れにされるらしいな
iPhoneなら昔のモデルでもいいんだと
海外でもそういう同調圧力をかけるマーケティングをやればいいんじゃないか
だってこれ年内に生産終了するんでしょ
売れないと見切り早いよねぇ
信者はついてくだろうけど一般人は振り落とされるわ
iPhoneXの失敗はMG表示画像を拡散してしまったことだと思う
最初から時間とバッテリー表示だけして後は黒バックのこのスタイルで売るべきやった
欧米人の指で極狭ベゼルって使いにくいんじゃない?
横掴んでるつもりでも肉が画面タップしてる状態で操作不能とか
新機種が出たら意図的に性能下げられるってわかってるのにこんなん買うバカいるのかよ
>>891 おまえかなりの頑固者(笑)
バックグラウンドアプリは設定で切れるって話だよ
それが分からないなら自分の無知を認識する事だな
iPhoneに課税しろ!!!!!!
トランプ政権はIT企業やカリフォルニア州(民主党地盤)が外されてるから大丈夫
>>899 世の中、林檎信者と拝金バカの2種類ですかw
どんだけ狭い人生だよw
え?w-zero3は普通に神機だったよ?
ただWindowsのブラウザがクソすぎて携帯サイト見れないし、
PCサイトは微妙とか、そこで一般ユーザーに浸透しなかった。
>>906 要らない
ラクラクスワイプサイコー
使えばわかるよ
ウインドウズとエクセルとワードでパソコンの覇権を握ったマイクロソフトのようにスマホ分野で覇権を握りたかったアップルだけど、日本やら金満中国やらにしか売れない。
世界のスマホの趨勢は安くてそこそこの性能があるアンドロイド。グーグル様のソフト開発力もあってそのシェアは日本、中国でさえ年々拡大している。
iPhoneは女子供、それに成金のやつらにはステイタスになるが現実志向の人にはもう飽きられてオワコン扱い。
予期せぬ不調だとよ
馬鹿か みずほ証券のセールスだな
安くするという手段は取らずに終了、次期機種にかけるわけか。
まぁハゲは大失敗だよな。
出来悪いんだもん、根本的にiOSは発展性無い情弱老人用OSだし。
XZPのワイ高みの見物w
アニ文字のcmクソうざいからやめて欲しいわ
他にアピールするところ無いのかと
あれ見て11万だしてもiPhoneほしい!ってなる奴いると思ってんのか
今となっちゃiPhoneてらくらくホンの部類だけどジャップ高校生ってなんでまだ崇拝してるんだ..w
>>907 「こういう話だよ」って
>>880で前提を踏まえない話するほうが頭悪いだけじゃねーかw
ばかだねえ
未完成だったから発売延期したんだろ
だが このざま
2年で買い替えでも仕様頻度と重要性が高いから10万でもいいんじゃないの?
減速パッチに12/2の無限再起動とか最近Appleタイマー炸裂しすぎだろ
専用OSだから安定とか言ってた頃が懐かしい
アップルは自己資本でディフュージョンブランド立ち上げて、普及モデルを世界で売りまくれば安泰だろ
パイナッポルとかいいと思うよw
>>301 おいら株成金だけど、iphoneにはしないよ
周りの金持ち連中も半々だな
ぶっちゃけこの手の製品って性能と価格が比例していないから、
興味無い奴は安くて良いって感じになっているな
根っからの金持ちは知らんけど
携帯電話会社のユルフワ価格で売れてただけなのに、ただのスマホが機能を増やしただけで
調子に乗り過ぎだな。普通に11万円で売りに出されてたらたいていの人間は買わないよ。
>>924 王さまは裸だ!
って言う中学生が出てくるからもうすぐ風向き変わるよ
俺が出した答え。
スマホでは2ちゃんと、ラインと、出先での調べ物。
家とテザリングで、タブレットで読書から動画までなんでも。
やっぱスマホは最低限のスペックあれば十分だし、画面小さい時点でタブレットにかなわない。
>>930 そら元のお前の話が意味不明なだけやでw
>>910 iPhoneを買わない賢者と合わせて3種類だよ
そんなこともわからないのか?
10はかなり重量感を感じる
使い方は慣れる
常に首にぶら下げたりポケットに持ち歩きたいユーザーには合わない。
>>928 サムスンが有機ELでやらかしただけだぞ
法則はすごいやな
世OOU帰ee世ee巣UU天腐UU地ee世OOUUU
日本(糞野郎の世界。ゴミ箱。ゴキブリホイホイ。侵略や略奪などを企んだ者の集団墓地。野心があれば十分だ♪byつんく。大霊界)であるaサハラ砂漠しかない世界のまんま
日本は、そっち。
そっちはそっち。南無阿弥陀仏。
他所には無関係。
スプリントの失敗は大きいな
オアフのショッピングセンターの1階に評判のピザ屋があり
そこで食事したんだけど ちょうど横にSprintの販売ブースがあって
食事してる時間 2時間 誰もそのブースに来ない。くろいTシャツ着た屈強な男が3人狭いブースでじゃれあってた。
AT&TやHOROとか言うSIM屋には来てる。
WaikikiにもAppleShopあるが客があんまいない。近くのTESLAにはいっぱい。
14年に買った6をバッテリー交換したら
めちゃくちゃ調子いい
>>946 今の話は
>>880が発端だけど返しちゃったかあw
そっかそっかw
>スマホでは2ちゃんと、ラインと、出先での調べ物。
体裁がいいこと書くなよ
PORNHUBだろ?実際は。
当たり前だろ
持ちづらいだけの欠陥iPhoneなのに高額
SE以外買う気にならねえよ
>>301 同じiPhone持ってるやつでも家に光回線引いてパソコン持っててパソコンにitunesダウンロードして使ってるやつと、コンビニとか携帯ショップとか言ってWi-Fi借りてアプリやら音楽やらダウンロードしてるバカの二種類がいるぞ
>>948 俺も6。バッテリー交換待ち。
バッテリー交換しながら使い倒すのが一番良いのかもなあ
なんやかんやで周り見渡せばiPhoneやしまだまだいけるで
>>956 論点すり替えるなよ
バックグラウンドアプリの話してたのに
全部のアプリを起動したまま使ってるとか全く意味通じてないわ
シンセンで100ドルでXの偽物売ってる 発売前からず〜っとだ
中身はAndroid 4 ただしバンドが違って日本で使えない。
もうすこしして店頭で粘れば4〜5千円くらいになるから中国国内で使うにはいいかも。
言うてもジャップのスマホより万倍ましだし、
ネトウヨが崩壊連呼してたサムスンは絶好調なんだよね
アナログボタンねーの使いづらいだろどう考えても
iPhone7でさえ防水カバーかけるとアナログボタン反応しなくなって不便になったし
最低1つは残せっつーの
というか、いい加減にしとけよ、朝鮮犯罪キモオタストーカーは。
本当に気味が悪いんだよね、犯罪朝鮮人は。
まあそんなの当てにしないとビジネスにならない時点できついんだろうけどね。
うっとうしいから一切俺に近づかせるなよ、声優狂いのブサイクキモオタ朝鮮犯罪ストーカーは。
俺はさっさと清算だからね、冗談抜きで。ホントにクソだからね、朝鮮犯罪組織は犯罪行為をすることが”知性”だと思ってるからね。
不調ではない。
詐欺に引っ掛かるカモが減っただけ。
見せびらかしたくて買った奴今どんな気持ちwwwwwww
ハワイ行ったらULTRAってSIMには気をつけろよ
始めに46ドル で追加でクレカで19ドル払わないとアクチ出来ない。全部で70ドルくらい払っても1か月19ドルで256Mバイト
パッケージには月契約とか46ドルでいかにも3Gバイトと使えるような表記がしてあるがクレカで月契約しないとアクチ出来ない
で説明書には辞める方法が書いてない
こんだけ高くても、またOSバージョンアップ詐欺で
無理やり重くて使えなくなるから買い換えるだけ無駄
本当にキモイんですよ、ゲームの中でもストーカーしていちいちうっとうしく粘着してくる。
ゲームの勝敗を楽しめない人間がそもそも集団ゲームなんかするなって、ホント。
サッカーを”負ける前提で”楽しめる人間なんかいるのか?w
昔からVIRUSとかいうキチガイがいたし、ガンドゥムゲームにはキチガイがたくさんいるからね。
いい加減に理解しろって、お前らは”ニュータイプ”じゃないんだからw
まあ、さっさとしろって事でしょうね。本当に気味が悪いからね。
俺の動体視力が”衰えてない”事も御理解いただけてるようだねw
だから言ってるだろ、”若返ってる”ってw まあいい、とにかくアップルも協力してもらいたいね。
まあティムクック氏にはメッセージは送りませんがね。では。
>>8 もう、なしで突き進んできた以上、こんごの新バージョンでイヤホンジャックがつくことはないと思われる。
5Sは今更だとしても6S、SEはそういう志向のひとにとってずっと重宝されることだろう。
値段高すぎて持ってる人のイメージが凄い!かっこいい!から、携帯なんかにそんな金額バカジャネーノになった節目を見た。
周り見てもホームボタン付きのあいぽん持ってる人だらけだし10持ってる人まだ1人しか見たことなくてあれ普及してないじゃんと思ったらやっぱ不人気だったんだw
実際はiPhoneは価値が落ちにくいから下取り価格高くて実質泥とくらべてもべらぼうには高くない
>>964 むしろサムソンの成功はあたりまえ
日本がきちんとゴキブリ朝鮮人を排除しきれなかった自業自得
寄生しているのはわかっているのに放置すれば
そりゃそうなるよ
で、中のSIMは なんとマイクロだけ。
爪切りで懸命に切ったぜ。
ガラパゴス林檎なんて買わないもんね
でもサムチョンはもっと買わないけど
>>979 暗泥って買って1年後に売ると二束三文だけど、iPhoneは7割くらいで売れるしな。
「コスパが〜相性が〜」ってアンチAppleがよく唸ってるけど、二年ごとに買い換えると暗泥より安く上がったりするんだよねw
>>983 車と一緒よな
やたらちょくちょく車買い換える人いるけど、あれ下取りで結構戻ってくるから
趣味で買い替えていく人にとっては趣味の金で間に合ってたりする
もう一つ白いパッケージもあったが同じ会社の同じ仕掛けのSIM
ハワイでSIM買うとしたら素直にAT&TかT-Mobile直営のお店行ってデーターSIM買うしかない。
なおアメリカではみんなWhat'sAppな。
認証がSMSだからローミングに注意。
大手キャリアで機種変の場合もう8かXかの選択肢しかないのか
在庫なしって取り寄せとかできないのかな
11万しても3年でxxx
信者も大変だね 3.4.まででお腹いっぱい
アンドロイドに乗り換えた
中華スマホでも問題なし 国家機密扱うわけでなし xx撮影なんかもしないし
xの適正価格って6~7万位じゃないのかな税抜き それ以上はただのボッタだろ
LINEはAppleの音声圧縮使ってるが
What'sAppの声は同じくらい良い。Skypeは未だダメ。
俺はLINEの漫画が嫌でこの機に乗り換えた
なんで11万もするんだ?
androidユーザなんでよくわからんが、iphoneって日本で売れてて、ユーザは新しいの出たら買い替えるんだろ?なら大量生産できるし安くなるんじゃないの?
ぼったくりとしか思えん
>>990 ROLEXみたいなもんだろ
高いからこそ価値があるみたいな
>>24 それ満足してないから、
早くiphoneXに変えた方がいいよ
私はVAIOphone Aで大満足だよ。
こんなの持ったら寧ろスマホに16万なんて馬鹿らしいとさえ思う。
ダサいから興味すら無かったが11万もすんのかよっ!
評判悪い
↓
評判悪い機種を使ってる自分が嫌
↓
売れない。
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 0分 51秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250213035738ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1516529988/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・【台風21号】滋賀 彦根市の一部に避難指示 土砂災害のおそれ
・【大阪府警】新幹線で拳銃所持し通報された私服警官 名古屋駅で愛知県警40人が乗りこむ騒ぎに...専門家「鉄道会社と警察の情報共有を」
・【海外メディア】「日本は次のイタリアかNYになると実際にはそうならなかった」「もう一つのコロナ対策のサクセス・ストーリー」★3 [緑の人★]
・【雑学】ドリンク「レタス○個分の食物繊維」表示のまやかし…レタス10個分と謳われていても南瓜100グラムより少ない上に人工合成品
・【菓子】「カール」中部以東で販売終了 ブランド存続へ全面中止回避 関西以西は「チーズあじ」「うすあじ」継続 カールおじさんも★4
・【ツイッター】「パソコン打てない」桜田五輪相と真逆?台湾・IT担当閣僚「天才プログラマー」唐鳳氏(37)の華麗な経歴が話題に★4
・【10万円】給付金申請で「希望しない」に勘違いしてチェック。修正は可能なの?不可能なの?総務省に訊いてみた★2 [記憶たどり。★]
・高橋洋一氏「円安上等。1ドル300円でも誰も文句言うはずない」 ★5 [Hitzeschleier★]
・【マスコミ】「dirty Korean beer」、米大手紙支局長の翻訳は日本人のイメージダウン狙い?
・【大阪】橋下氏、ヘイトスピーチをやめることと引き換えに、在特会側が批判する特別永住者制度の問題点を検討していく意向
・【能登地震】炊き出しの豚汁に“ミネラル入りサプリ”投入 被災者は知らず 団体は「どれだけ摂っても問題ない。アンチは無知」 ★3 [ぐれ★]
・【大阪】父親(78)の尻や背中に暴行を加えて死亡させた疑い 無職の息子(49)逮捕…「なに寝てるねんとケツを叩いたら反応がなかった」 [ばーど★]
・【新型コロナ】BA.5用ワクチン、10月中旬から接種 乳幼児向けは下旬に [凜★]
・【PC】マイクロソフトが緊急パッチにより Lenovo製ノートPCが起動不能になる不具合
・【強豪】大学ラグビー部員がタイツ万引き 「ラグビーで使うため盗んだ。買うお金がなく、生活費を浮かせるためにやった」・北九州
・【大阪府の試算】 4月14日には新規感染者1400人超に [影のたけし軍団★]
・【米国】米上院、中国企業の米国上場廃止につながり得る法案を全会一致で可決 外国政府の支配下にある企業は米株式市場への上場禁止 [ごまカンパチ★]
・【埼玉】昨年の親子死亡事件 次男(53)殺害容疑で母親の介護を手伝っていた同居の男(54)とその知人(43)逮捕 所沢
・【原発と火山】火山噴火ガイド “噴火予測は前提とせず”と明記 原子力規制委
・日本電産、カリスマ経営者が招いた大量退職危機 異常に高い業績目標がプレッシャーに [朝一から閉店までφ★]
・【小泉竹中】日本郵政社長「郵便局は国営に戻さないと維持できない」「かんぽ」や「ゆうちょ」の悪化による赤字転落で再国営化★3 [かわる★]
・【埼玉】風俗店入るビルで火事 心肺停止4人のうち3人死亡 さいたま
・【経済】長期金利 10年もの国債利回り 約13年7か月ぶりの高水準に [Ikhtiandr★]
・Yahoo!検索 宮澤エマがランキング1位に、宮澤「各局、口合わせをしているよう、流れは誰が作っているのだろう」 安倍政権への報道に疑問
・【新幹線台車亀裂】 川崎重工業社長「品質管理体制に問題」と謝罪
・【社会】日本の象牙、違法に中国へ 保護団体が覆面調査
・【画像】D寝台 [緊急地震速報★]
・【JRC】新幹線の車内販売員がコロナ感染 ★3 [雷★]
・【角川文庫】ラノベ読み放題、月額760円で開始 「ハルヒ」「SAO」など1万点が対象
13:57:39 up 30 days, 15:01, 3 users, load average: 172.45, 161.38, 158.24
in 2.3608601093292 sec
@1.165235042572@0b7 on 021303
|