◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【シリア】トルコ軍、シリアのクルド民兵支配地域で空爆と地上作戦開始 シリア領内への侵攻はなし シリアへの事前の通知なし YouTube動画>2本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1516490505/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1みつを ★
2018/01/21(日) 08:21:45.61ID:CAP_USER9
http://www.afpbb.com/articles/-/3159336

2018年1月21日 5:04 発信地:ハッサ/トルコ
【1月21日 AFP】トルコは20日、米軍が支援するシリア北部のクルド人民兵組織「クルド人民防衛部隊(YPG)」の排除に向けた空爆と地上作戦を開始した。

 作戦はYPGとイスラム過激派組織「イスラム国(IS)」を標的として、グリニッジ標準時同日午後2時(日本時間午後11時)に始まった。作戦名は「オリーブの枝」とされている。

 トルコの半国営アナトリア(Anadolu)通信の報道によると、トルコの空爆と砲撃の標的は、アレッポの北方に位置し、YPGが掌握するミナク(Minnigh)空軍基地など108か所におよび、クルド人戦闘員側に死者または負傷者が発生した。

 国境のトルコ側にいたAFP特派員は、トルコ軍機2機が夕方にシリア領内で空爆を行い、巨大な白煙が立ち上るのを目撃した。

 アナトリア通信は、トルコが支援するシリア反体制派組織「自由シリア軍(FSA)」が、YPGの支配下にあるシリアのアフリン(Afrin)への進軍を開始したと報じている。

 一方、現在のところ、トルコ軍が国境を越えてシリア側に侵攻したという情報はない。

 トルコのレジェップ・タイップ・エルドアン(Recep Tayyip Erdogan)大統領は、アフリンの後、その東方に位置するマンビジ(Manbij)からのYPG排除を目指すと述べた。 今回の作戦をめぐっては、米ロ両政府がシリア情勢のさらなる不安定化などへの懸念を表明していた。

 トルコ外務省は、首都アンカラ(Ankara)に駐在するロシア、イラン、米国の外交当局者を呼び、作戦について伝えたと明らかにした。また、メブリュト・チャブシオール(Mevlut Cavusoglu)トルコ外相はレックス・ティラーソン(Rex Tillerson)米国務長官と電話会談。さらに、トルコ軍トップのフルシ・アカル(Hulusi Akar)参謀総長は、米ロ両軍のトップに作戦について伝えた。

 ロシア当局によると、同国のセルゲイ・ラブロフ外相(Sergei Lavrov)とティラーソン国務長官の間でも協議が行われた。

 ロシア外務省は「ロシア政府はこの知らせに懸念を抱いている。われわれは双方に対して自制を呼び掛ける」と表明。一方、ロシア国防省は、あらゆる「誘発」を防ぐとともに、兵士の安全を確保するため、アフリンから軍を撤退させていると明らかにした。

 このほか、チャブシオール外相はテレビ局「24」に対し、「われわれはシリア政府に対して書面でアフリン攻撃について伝えている」「われわれとシリア政府には関係がないにもかかわらず、われわれは国際法に沿った手続きを取っている」と発言。

 一方、シリア国営シリア・アラブ通信(SANA)は、シリアへの通知はなかったとの同国外務省筋の発言を報じている。(c)AFP/Bulent Kilic with Stuart Williams and Fulya Ozerkan in Istanbul

シリア北部アフリンにいる民兵組織「クルド人民防衛部隊(YPG)」を攻撃する、トルコの支援を受けたシリア反体制派組織「自由シリア軍(FSA)」(2018年1月20日撮影)。(c)AFP PHOTO / Nazeer al-Khatib
【シリア】トルコ軍、シリアのクルド民兵支配地域で空爆と地上作戦開始  シリア領内への侵攻はなし  シリアへの事前の通知なし 	YouTube動画>2本 ->画像>4枚
2名無しさん@1周年
2018/01/21(日) 08:22:00.47ID:MnjgL2HC0
””””””””26代継体天皇の流れを汲む朝堂院大覚総裁が語る日本人のルーツ


 0:53〜
朝鮮と日本の歴史的事実だけを述べる
あくまでも我々は朝鮮人の血を引いておる、百済の末裔である
日本人は全員が在日朝鮮人じゃないかと、こう言っている
天皇陛下も朝鮮人だと
これは事実だから言っているわけ
天皇陛下も聖徳太子も仁徳天皇も百済の子孫だという意味なんですよ
それを縄文時代のDNAが一部含まれているということを僕は言ったけれども
もちろんこの先住民は縄文人ですから縄文人イコール、アイヌ人を始めとする
今の沖縄、台湾までこの繋がっておる先住民がこの日本列島には住んでたから
それとのミックス、混血は十分考えられるわけで、
その渡来人と先住民とのミックスの中に日本人が出来ておる
しかし大半のDNAは朝鮮人である

それが嫌ならばこの日本から出て行けということだ
朝鮮人と言われるのが嫌ならば日本から出て行けばいいじゃないか

だから全日本人は縄文人のDNAを一部引き継いだ先祖百済人とする民族である
これに対して間違っているという人があれば、ここへ出てきて言ってください
誰であっても私は受けて立つ

こないだここへ来て日本人はユダヤ人の子孫であると、秦の始皇帝の子孫であると
言う人もおりましたけど、そういう説も一部あるというだけであって
事実とはかなりかけ離れた問題であるから私はそれを信じるわけにはいかない
あくまでも朝鮮半島と日本の何千年の歴史を紐解けばそういう私の言う百済人を先祖とし
縄文人との混血も含めて今日の日本人は出来上がっておる
それは決して不思議なことでもなんでもない、事実ですから
それが優秀民族であるということですよ
優秀民族であるから誇りを持って我々の先祖は百済人、朝鮮人である
堂々と胸を張って世界に対して発言すればいいじゃないか
だからそこで在日だとか朝鮮人だとか言葉ではなく、我々は日本人であると言えば
いいわけ、日本人ですと
だからこの今日の日本人という歴史を紐解けば今言われてる在日とか、
そういう差別をする必要がないだろということを言ってる私は、
差別するな!と馬鹿どもが
そうすると朝堂院も朝鮮人か?と、そうだよと
ご先祖さんは、我々のご先祖さんは朝鮮から来たんですよと
ま、どこかで縄文人の血がちょっと混ざってるのかもしらんけれども大半は朝鮮人でしょと私は言います
当たり前なんだから、私の場合はやはり26代継体天皇の流れを汲むという、こういう事実があるわけですから、
まさに天皇家も朝鮮の血を引いておる、聖徳太子も天皇の血を引いておる
百済の血を引いておる、なんのこれらは問題視推奨はない歴史的事実だということです
今朝鮮人は出て行けとか、朝鮮人は悪いとか、ヘイトスピーチで朝鮮人を攻撃する
その右翼なのか左翼なのかなにか知らんが、そういう連中がおるからこれらについて私は
やめろ!と言ってる、そんな馬鹿な発言は、自分は何だと良く考えろと
自分は何人なんだとお前は、言ってるお前は何人なんだと
日本人かと、日本人の元ある私の言う朝鮮人じゃないか、お前も一緒だとこうなるんだ
何故自分のことを言ってるんじゃないか
天皇陛下のことを言ってるわけでしょ
だから日本の天皇は2600年続いた、この純粋な日本人でございますと
そんな馬鹿なことを言ってる間違ったことを信じてるのがおかしいということでしょ
いつからそなようになったんだ、歴史をちゃんと見ろと
2600年以前は縄文人がおったんだ、1万8000年続いた前から
1万8000年から3000年まではおったわけでしょ、縄文の人が、
その生き残りがアイヌ人であり沖縄人であり奄美大島の人達もそうでしょ
だから顔も違うじゃないか、毛深いじゃないか、人種が違うんだこれは
それが混ざって今の日本人がある、混ざったおかげでやはり混ざってない半島の朝鮮人
と比べればやはり人間が温和な面がある、温和な面が若干ある、これは縄文のDNAが
影響してるんじゃないかと思います
3名無しさん@1周年
2018/01/21(日) 08:27:18.31ID:aBD8XvUT0
ISとの戦いが終わって、次はクルドとの戦いか
終わりの無い中東戦争。
4名無しさん@1周年
2018/01/21(日) 08:28:17.82ID:SifBp5j+0
IS理由にすると何でも空爆でも出来るw
5名無しさん@1周年
2018/01/21(日) 08:28:57.24ID:nnegOfhD0
地上作戦を開始したがシリア領内への侵攻はなし、ってのがよくわからんが、
国境越しに砲撃しているだけだって言ってるのか?
6名無しさん@1周年
2018/01/21(日) 08:33:02.14ID:Lys9v6r00
地上戦は自由シリア軍にやらせてるからトルコは侵攻してないって事かw
どうせゴミしかいない地域なんだから無人になるまでやってろ。
7名無しさん@1周年
2018/01/21(日) 08:39:53.86ID:eJsYOvVI0
トルコてクルド民族でないのか
あれイラクか
8名無しさん@1周年
2018/01/21(日) 08:46:25.09ID:y2DbhQOa0
クルド人って中東のロヒンギャって感じ
9名無しさん@1周年
2018/01/21(日) 08:49:31.91ID:y2DbhQOa0
>>7
クルド人の国なんかねーよ馬鹿w
イラクだって大多数はシーアだが
支配層がスンニだったから
イランとは仲が悪かった
10名無しさん@1周年
2018/01/21(日) 08:53:59.41ID:V5dS2YFf0
クルド人は元からそこにいる

ロヒンギャは不法入国者。在日チョンみたいなもん
11名無しさん@1周年
2018/01/21(日) 09:05:10.36ID:iOxP4qLv0
>>7
トルコ・シリア両国内にクルド人自治区があるよ。

今回は、シリア国内のクルド人自治区にトルコ軍が侵攻。
シリアの行政区域には侵攻してない。
してたら全面戦争
12名無しさん@1周年
2018/01/21(日) 09:07:25.53ID:6uWK+3pD0
アメリカはもうクルド人支援しないのかw
13名無しさん@1周年
2018/01/21(日) 09:10:39.34ID:V5dS2YFf0
>>11
>トルコ・シリア両国内にクルド人自治区があるよ。

公式に認められた存在じゃない

クルドがアサドに土下座しない限り、助けてもらえない
14名無しさん@1周年
2018/01/21(日) 09:12:04.29ID:jydPqTQW0
あれれww 来月トルコ行くんだけど勘弁して またテロの可能性上昇したじゃないですか
15名無しさん@1周年
2018/01/21(日) 09:13:13.69ID:2XUQm7Hz0
中東は戦争ばかりだな
欧米の介入がなかったら帝国が成立して今より平和だったかも
16名無しさん@1周年
2018/01/21(日) 09:15:21.14ID:YcEuLO5d0
残念ながらクルドは何処も庇わないだろうな
トルコは貴重な便壺なのだ
17名無しさん@1周年
2018/01/21(日) 09:15:57.13ID:0Jm0owEi0
>>14
春にはここのみんなでお前の生首でクソコラ楽しんでるだろうな
18名無しさん@1周年
2018/01/21(日) 09:22:50.89ID:TEtKImXL0
まぁた日本でクルドとイスラム系が衝突するんかの
やったら国外退去でええわ
19名無しさん@1周年
2018/01/21(日) 09:24:20.99ID:YtP3fHWD0
どういうことや
シリア人とクルド民兵は別ものてこと?
20名無しさん@1周年
2018/01/21(日) 09:34:39.58ID:w0CZDV+80
>>12
@支援のふり
A対立のふり

だろ?

アメリカ
/ @ \A
クルド トルコ
21名無しさん@1周年
2018/01/21(日) 09:36:52.01ID:6uWK+3pD0
トルコにアメリカはびびり、ロシアもびびる
トルコ最強じゃないかw
22名無しさん@1周年
2018/01/21(日) 10:11:14.97ID:Rgr60Bt+0
臭いモノの蓋だからトルコは支援してやらなきゃいかん
23名無しさん@1周年
2018/01/21(日) 10:37:07.30ID:yjMw1Wt40
アメリカがイラク侵攻した頃から急激に戦争が増えてないか
24名無しさん@1周年
2018/01/21(日) 10:55:30.49ID:kV52nHtj0
始まっちゃったのか
オペレーションオリーブブランチ
オペレーションユーフラテスシールドの時も思ったけどトルコは作戦名だけはカッコいい

アサド政権はこの件についてはクルド側を応援してるな
本音はFSAとSDPが潰し合っての漁夫の利狙いだろうが
シリアはほんと地獄だぜってAAみたいな状況
25名無しさん@1周年
2018/01/21(日) 11:03:40.44ID:in51yNvR0
なーだからトルコがアサドを認めるとか言ってた奴は息してんのかよw
26名無しさん@1周年
2018/01/21(日) 11:11:18.48ID:5e0X2Z/R0
>>24
アサドとしてはほっとくとトルコがシリア領内に
入ってくるからクルドを支援せざるを得ないでしょ

せっかくロシアが落ち着かせたのにね
エイドリアーーーーーーン!!!なにやってくれるの
27名無しさん@1周年
2018/01/21(日) 11:26:57.28ID:LiKXM54l0
クルド邪魔だしな 
28名無しさん@1周年
2018/01/21(日) 11:32:08.28ID:Wb/ZFiVs0
アサドを倒そうと思って反体制派支援したらシリアが戦国時代みたいになってアサドは倒れないしクルドも強力になっちゃいました。
仕方ないから直接侵攻します。
エルドアン、クレイジー過ぎるだろ。
29名無しさん@1周年
2018/01/21(日) 11:32:40.00ID:Vc2hZtxq0
FSAは弱い兵隊だが、トルコの支援で多少は強くなったのか?
30名無しさん@1周年
2018/01/21(日) 11:41:02.55ID:kV52nHtj0
>>26
ちょっと情報が古いと思う
すでにシリア国内イドリブ県にはトルコ正規軍が駐屯してる
MBTとか正面装備混みで
ダマスカス政府が文句をつけたがホークだったか対空ミサイルをもちこんだからどうにもならない

それに今回のクルド攻撃を認めたのはプーチン
クルド地域で停戦監視してたロシア兵を撤退させた上で、トルコ機のシリア領内の飛行に許可を出した
アサドってのは重要なシンボルではあるけど内戦の当事者ではない
アサドとかシリア国民の明日を決定してるのは超大国と隣国の政治家だよ
31名無しさん@1周年
2018/01/21(日) 11:41:40.08ID:Vc2hZtxq0
>>28
クレイジーは米 頭おかしい
強力になったクルドを潰すためにトルコ、イラン、イラクが結束してしまった
クルドを支援する米に対立する形で
なおかつもともとシリアクルドYPG=PKKは共産ゲリラで親露
全部オバマが悪いんだが
32名無しさん@1周年
2018/01/21(日) 11:51:32.86ID:U4jcGvou0
>>29
しばらく訓練はしてたし、装備も供与してるが、
そもそものトルコ軍本体が弱いからなあ
2年前の対IS戦では、手下のFSAが雑魚過ぎて話しにならんので、
仕方なくトルコ軍自ら戦闘加入したものの、百戦錬磨のISの前に損害続出
結局トルコ軍でもまともに組み合ったら分が悪いとわかって、空爆と砲撃で
街全体を無差別かつ徹底的に破壊することで、ようやく勝てたくらい
33名無しさん@1周年
2018/01/21(日) 11:55:14.50ID:DuYtE9kP0
>>30
じゃあ、プーチンは何ができるんだ?
アメリカvsトルコ
という(一応の)構図にされて(仕掛けはアメリカ)
アサドに「ここは様子を見よう」と言ってるだけじゃないか
34名無しさん@1周年
2018/01/21(日) 12:07:47.73ID:kV52nHtj0
>>33
今さら何を言ってるんだ
一番惨めだった頃のアサドは西ダマスカス市長だったよ
ロシアが来なければ2016年頃に大統領は亡命か殺されてダマスカス政権は崩壊してた

あれから2年半、アサドはプーチン様のおかげでこれだけの支配地を回復して
ISも追い出し
先月からようやくFSA本拠地のイドリブ侵攻に手をつけてる
昨夜、アブダフール基地を奪還して大喜び
これもFSAがアフリンに行ってHTSだけで守りきれなくなった漁夫の利

要するに、おそロシアおそプーチン大帝は今はトルコに恩を売ってる最中
アサドはそれを利用して抜け目なく失地回復って訳だな
35名無しさん@1周年
2018/01/21(日) 12:08:04.41ID:W+qQVZFS0
トルコとクルドはもうあかんやろな
殺し合うしかない
36名無しさん@1周年
2018/01/21(日) 12:09:03.33ID:AfD6mr0E0
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
ド ト ー ル コ ー ヒ ー は 創価学会だ (2015年時点)
ド ト ー ル グループ エ ク セ ル シ オ ー ル カ フ ェ 、星 乃 珈琲
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる
っっっhbjbjbっっっっっっっっっっj
37名無しさん@1周年
2018/01/21(日) 12:16:12.39ID:V5dS2YFf0
アメリカが出て行ってくれるのが全員の利益だからね
ロシアもシリアも黙認します
38名無しさん@1周年
2018/01/21(日) 12:17:17.23ID:DuYtE9kP0
>>34
エルドアンはクーデター問題で違法支払してアメリカに首押さえられたのにロシアがトルコとアサドで内股する意味はあまりない
39名無しさん@1周年
2018/01/21(日) 12:19:30.21ID:1HiqFLT+0
男性は知らない。すべての女性がやっていることを。
http://milky.geocities.jp/fkdsjlaginea/2018012001.html

「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ...4ページのマンガが話題
http://milky.geocities.jp/fkdsjlaginea/12001cpy.html ftgyhtrjgg
40名無しさん@1周年
2018/01/21(日) 12:33:13.64ID:wK4Qvn5t0
>>26
IS焚きつけてシリアでやりたい放題やってきた
米が勝手な侵略有志軍の支援でシリア領内の
クルドを支援強化すると表明したから
シリア=ロシアが協議してロシア軍はクルド地域から撤退
シリアーロシアで完全封鎖状態、米軍顧問団逃げ場無し
其処にトルコが爆撃、本来は反シリアのトルコ系自由シリア軍(FSA)が進軍

ロシア=シリア=トルコ=反シリアゲリラの画期的な連合軍
41名無しさん@1周年
2018/01/21(日) 12:49:57.86ID:DuYtE9kP0
>>40
それはない
アサド大統領は「テロリスト」=シリア和平で退陣求める−トルコ大統領

https://www.jiji.com/sp/article?k=2017122800132
42名無しさん@1周年
2018/01/21(日) 12:51:30.81ID:aSnhJcJm0
アメリカはこの作戦を許容している
43名無しさん@1周年
2018/01/21(日) 13:00:10.44ID:6uWK+3pD0
>>42
許容というかクルドをもう見捨ててるw ひでえなアメリカw
44名無しさん@1周年
2018/01/21(日) 13:42:03.34ID:U4jcGvou0
クルド人高官Aldar Xelil:(1時間前)
>昨日、ロシアは我々の支配地域をシリア政府に引き渡すように要請してきた。
>我々は受け入れなかったし、私たちは領土を放棄しません。
>私たちは全ての地域を守ります。


バカだねえ
マンビジの時みたいに、一部なりとも政府軍に土地を明け渡すことで
戦闘正面を限定して防御密度を上げるのが軍事戦略的に正解じゃないか
僅かな土地を惜しんだせいで、結局全てを失うことになりかねないぞ
45名無しさん@1周年
2018/01/21(日) 13:51:53.10ID:j64/5/0l0
対テロ組織だから宣戦布告要らないってこと?
46名無しさん@1周年
2018/01/21(日) 14:38:55.50ID:vw6xjRkr0
エイドリアンのせいで下窓かよ
47名無しさん@1周年
2018/01/21(日) 15:38:58.34ID:wK4Qvn5t0
>>45
テロ制裁を目的の空爆で他国の領空侵犯は
米国公認の手法だからな
48名無しさん@1周年
2018/01/21(日) 15:45:57.75ID:CypSUEOf0
アメリカはイスラム国(i)支援をやめるべき
49名無しさん@1周年
2018/01/21(日) 15:46:43.62ID:kV52nHtj0
>>44
アサドにとっては渡りに船だよな
ハマから攻勢した部隊とアレッポからのRG部隊が繋がって空港も落とすことが出来た
あの細長い部分を両脇から挟撃されて厄介だったが
おかげさまで西側からの圧力がなくなった
口先介入はしてるけど内心は大歓迎だと思われる

この隙にISのいる東側ポケットを潰せば後ろの憂いなくいよいよイドリブ心臓部を襲える
ポケットを潰すだけなら1ヶ月も稼げれば十分かな
FSAの手薄なうちに上手いことマアラットヌマンの辺りでも喰い敗れればイドリブ防衛網は崩壊するし
運のいいやつだ
50名無しさん@1周年
2018/01/21(日) 15:47:37.61ID:IV89s6v+0
トルコ「クルド人は、殲滅!!」

イラク「クルド人は、殲滅!!」

シリア「クルド人は、殲滅!!」

IS「クルド人は、殲滅!!」
51名無しさん@1周年
2018/01/21(日) 15:49:34.68ID:IV89s6v+0
シリア反政府軍「クルド人は、殲滅!!」
52名無しさん@1周年
2018/01/21(日) 15:58:38.57ID:Q2VcFs9O0
殲滅しろと言われてんのはPKKであってクルド民族そのものじゃねえよ
ISにすらクルド人メンバーいるのにアホか?
53名無しさん@1周年
2018/01/21(日) 16:09:39.31ID:2bBe38PV0
イドリブはすでにトルコ正規軍がいるが
イドリブ市内以外はトルコ軍はいないから政府軍が奪回してるという認識でいいのか?
54名無しさん@1周年
2018/01/21(日) 16:30:35.56ID:V5dS2YFf0
>>53
1月20日の戦況
南東部で包囲網形成
【シリア】トルコ軍、シリアのクルド民兵支配地域で空爆と地上作戦開始  シリア領内への侵攻はなし  シリアへの事前の通知なし 	YouTube動画>2本 ->画像>4枚
55名無しさん@1周年
2018/01/21(日) 17:18:42.21ID:2bBe38PV0
>>54
つまりあってるということでいいんだな
はっきりしろ
56名無しさん@1周年
2018/01/21(日) 17:24:09.96ID:U4jcGvou0
>>55
もしかして、地図見てもイドリブ市が何処にあるのかわからんとか?
57名無しさん@1周年
2018/01/21(日) 17:43:34.28ID:aSnhJcJm0
>>43
イラクでの突然の独立宣言といい持て余してるんだろうな
58名無しさん@1周年
2018/01/21(日) 17:47:14.83ID:jMdG6YFh0
>>57
クルド独立投票の仕掛人が
ポールマナフォート(逮捕)だったの知らないだろw
闇は深いぞw
59名無しさん@1周年
2018/01/21(日) 18:29:42.31ID:ZE7LfkDd0
>>21
確かに20世紀初頭迄は中東で敵なしの大国だったんだからな。
60名無しさん@1周年
2018/01/21(日) 19:16:47.18ID:ArbBPYzZ0
核攻撃して周辺国家皆殺しにした方が良いんじゃないのかね?
61名無しさん@1周年
2018/01/21(日) 23:12:02.09ID:ADGxU3aR0
>>34
西ダマスカス市長ワロタ
実際ISにレバノンまで打通されそうになってたし、打通されたら政権崩壊は確実だった
ロシアが2015年10月くらいに参戦した時は、ISもヌスラもサウジ・トルコ・カタールの
三馬鹿も米英仏有志連合もロシアごときに何が出来ると舐めきった態度だったよ
ロシア陸軍はグルジア戦で恐るべき強さを見せつけたけど、
ロシア空軍は当時は評価が低かったしな
まさか参戦してから、あっという間にゲームチェンジャーになるとは誰も思わなかった
62名無しさん@1周年
2018/01/21(日) 23:15:16.61ID:pvQca/mM0
>>14
トルコは政府まで移民(イスラム国)に汚染されてるぞ

さようなら〜 
63名無しさん@1周年
2018/01/21(日) 23:17:10.46ID:5oFKHSjQ0
トルコ軍がシリアで対クルド軍事作戦開始
https://news.nifty.com/article/world/worldall/12198-123206/

トルコ軍はシリア北西部のトルコとの国境近くでクルド人武装組織に対する本格的な軍事作戦を
開始しました。

NATO加盟国のトルコはアメリカと同盟関係にありますが、トルコがアメリカが支援するクル
ド人武装組織に対する軍事作戦を開始したことでシリア情勢は一層複雑化しています。
64名無しさん@1周年
2018/01/21(日) 23:19:34.02ID:a0sdA8cL0
荷台のTOYOTAの文字が素敵ですねw
65名無しさん@1周年
2018/01/21(日) 23:20:34.52ID:iCrNlIlL0
>>19
シリアにとって、総連みたいなもん。
66名無しさん@1周年
2018/01/21(日) 23:27:52.99ID:Al/7dF/g0
アサド政権を殲滅できるのはトルコだけ
67名無しさん@1周年
2018/01/21(日) 23:32:36.10ID:V5dS2YFf0
>>66
ちゃんとニュース理解できてるんかね

ウンコスレだな

       |  []_]
       |   || ∧_∧ 
       |    ( ・∀・) うんこあげる
       |   ヽ( つと)    
       |   || (ヽ ) ) ( ̄◎
       |     )し'し'  |~~~|
       |    ⊆=⊇   ̄゛  
        ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄ ̄
             |  |
             |; : |
             |●|
.        | ̄ ̄; :  ̄ ̄|
.        |  ∧●∧ わーい
.        | <ヽ`∀´> ...|
.        |:::(    ) ::::| 

(衝撃映像) 韓国人がジャンケンで負けてウンコを食べる!

68名無しさん@1周年
2018/01/21(日) 23:36:45.70ID:Al/7dF/g0
トルコ軍と自由シリア軍は
世界の敵のアサド政権を殲滅する

コレに文句いうのは
ロシア、中国、北朝鮮みたいな
世界の敵しかいない
69名無しさん@1周年
2018/01/21(日) 23:37:54.98ID:ADGxU3aR0
ロシアの提案通りにアフリーンの一部の地域でもいいから政府軍に引き渡しておけば
その地域はトルコ軍が手が出せず、ずいぶんと違っていたと思うんだが
70名無しさん@1周年
2018/01/21(日) 23:38:58.05ID:V5dS2YFf0
>>68
ちゃんとニュース理解できてるんかね

ID:Al/7dF/g0
ウンコスレ確定


       |  []_]
       |   || ∧_∧ 
       |    ( ・∀・) うんこあげる
       |   ヽ( つと)    
       |   || (ヽ ) ) ( ̄◎
       |     )し'し'  |~~~|
       |    ⊆=⊇   ̄゛  
        ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄ ̄
             |  |
             |; : |
             |●|
.        | ̄ ̄; :  ̄ ̄|
.        |  ∧●∧ わーい
.        | <ヽ`∀´> ...|
.        |:::(    ) ::::| 

(衝撃映像) 韓国人がジャンケンで負けてウンコを食べる!

71名無しさん@1周年
2018/01/21(日) 23:41:24.87ID:Al/7dF/g0
政府軍もロシアもトルコの敵なのに
そんなアホみたいな提案受け入れるワケがない

トルコの最終目的はアサド政権の殲滅
それ以外ない
72名無しさん@1周年
2018/01/21(日) 23:42:27.71ID:V5dS2YFf0
ID:Al/7dF/g0

韓国人はウンコ食います

       |  []_]
       |   || ∧_∧ 
       |    ( ・∀・) うんこあげる
       |   ヽ( つと)    
       |   || (ヽ ) ) ( ̄◎
       |     )し'し'  |~~~|
       |    ⊆=⊇   ̄゛  
        ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄ ̄
             |  |
             |; : |
             |●|
.        | ̄ ̄; :  ̄ ̄|
.        |  ∧●∧ わーい
.        | <ヽ`∀´> ...|
.        |:::(    ) ::::| 

(衝撃映像) 韓国人がジャンケンで負けてウンコを食べる!

73名無しさん@1周年
2018/01/21(日) 23:43:57.25ID:zZR5PJR80
トルコはシリアとイラク併合していいよ元は同じだし
74名無しさん@1周年
2018/01/21(日) 23:46:46.65ID:ar0ZF8je0
あれ?トルコスレなのに例のキチガイが来ないね
75名無しさん@1周年
2018/01/21(日) 23:48:01.84ID:ADGxU3aR0
世界の敵はアメリカとイスラエルが支援するクルドを攻撃するエルドアン政権だろw
ロシアもいい顔をしてないし、フランスも安保理を招集かけてるぞ
76名無しさん@1周年
2018/01/21(日) 23:49:17.31ID:uh7vRb7x0
これが国際外交って奴だよ。
道徳?人間愛?平等?
糞の下にでも敷いてある薄い紙か?
77名無しさん@1周年
2018/01/21(日) 23:51:58.85ID:5fBJXfXe0
オスマン・トルコ帝国復活w
78名無しさん@1周年
2018/01/22(月) 00:18:31.62ID:bS0GyKct0
トルコはイラクともpkkを排除することを約束してる
テロリスト殲滅、そしてアサド政権殲滅へと向かう
79名無しさん@1周年
2018/01/22(月) 00:23:56.84ID:UVjTd5XM0
ID:bS0GyKct0


韓国人はウンコ食います

       |  []_]
       |   || ∧_∧ 
       |    ( ・∀・) うんこあげる
       |   ヽ( つと)    
       |   || (ヽ ) ) ( ̄◎
       |     )し'し'  |~~~|
       |    ⊆=⊇   ̄゛  
        ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄ ̄
             |  |
             |; : |
             |●|
.        | ̄ ̄; :  ̄ ̄|
.        |  ∧●∧ わーい
.        | <ヽ`∀´> ...|
.        |:::(    ) ::::| 

(衝撃映像) 韓国人がジャンケンで負けてウンコを食べる!

80名無しさん@1周年
2018/01/22(月) 08:25:01.06ID:uQN+A2kl0
>>69
そんな綺麗事あるわけないw
政府軍もまたクルドを利用していたわけで
トルコとクルドの戦いをシリアで始めてステージ2に仕立てたのは
アメリカなのかは知らんがw
81名無しさん@1周年
2018/01/22(月) 18:59:30.01ID:cD9BranC0
シリア政府としたら、トルコ人とクルド人とスンニ派アラブ人が殺し合うのは別に問題無いしな
もともと自由シリア軍(FSA)もクルド人民防衛隊(YPG)も反政府勢力だし
FSAがアルカイダ系の旧ヌスラ現HTSとISとトルコの手下ESの三派に分裂して争い合って、
まずISがロシアの支援を受けた政府軍とアメリカの支援を受けたYPGに挟み撃ちされて
壊滅的打撃を受けて弱体化し、現在HTSが政府軍の猛攻を受けてる
ただYPGはアメリカの支援を受けて強大化し、トルコが危機感を持った
それでESはエルドアンにトルコのためにクルドを殺せと命令されて、現在攻撃を仕掛けてる
もともとシリア政府アサド政権の打倒のために立ち上がった反政府勢力だが、
今はトルコのためにシリア人同士で殺し合いをさせられてるという馬鹿げたことになってる
さすがに反政府シリア人もバカバカしくなって、やる気を失い
もうシリア政府に従うようになると思う、FSAを支援してたサウジもカタールも内政が大変で
手を引きつつあるし
82名無しさん@1周年
2018/01/22(月) 21:38:58.86ID:uvLxGMEt0
>>81
せっかくクルドをモノにできるかと思ったらトルコが出てきて
振り出しに戻っただけだろw
83名無しさん@1周年
2018/01/23(火) 00:55:55.73ID:zGqU6eUU0
トルコリラの強さをみれば分かるとおり
世界はトルコが正義とみなしてる

【シリア】トルコ軍、シリアのクルド民兵支配地域で空爆と地上作戦開始  シリア領内への侵攻はなし  シリアへの事前の通知なし 	YouTube動画>2本 ->画像>4枚

ロウソク:tryusd
青線:ドルインデックス
赤線:jpyusd
緑線:tryjpy
84名無しさん@1周年
2018/01/23(火) 02:08:17.20ID:bLyKW77u0
トルコと愉快な仲間達が、アフリン北東のBahsaya山を占領
https://www.almasdarnews.com/article/turkish-backed-rebels-capture-strategic-mountain-northeast-afrin/
クルドやばくね?
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250124172426
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1516490505/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【シリア】トルコ軍、シリアのクルド民兵支配地域で空爆と地上作戦開始 シリア領内への侵攻はなし シリアへの事前の通知なし YouTube動画>2本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
シリア最後のISIS拠点の奪還作戦開始 精鋭500人で米軍&クルド人部隊と戦う無理ゲー始まる
【米土】クルド民兵支援に理解求める=トルコ首相と会談−米国防長官
【中東情勢】トルコ軍がシリアに報復作戦開始 トルコ国内ではネット規制 [02/28]
シリア・アサド大統領が反体制派支配地域へお忍びでドライブ(動画)
【トルコ】トルコがシリアへ侵攻し、クルドが切り捨てられる[18/01/26]
🇹🇷トルコ軍、シリア国境に戦車部隊を展開 クルド人勢力を攻撃へ
左翼団体がウーマン村本を「カネ」で国会前へおびき出す作戦開始! 個人口座へカンパ?失敗しても返金なし
【シリア】反政府勢力支配地域で停戦 政権側の優位鮮明に
【悲報】エコノミスト、「トルコ、エルドアン大統領はシリアのクルド人勢力討伐を目指すだろう。」クルド難民がまた世界中に放たれるぞ
【国際】ロシア「トルコがシリア領内へ軍事侵攻準備」強くけん制
【中東】(図解)IS支配地域の縮小
神戸山口組らの「みかじめ料」が三宮の150店で2億円超になり兵庫県警が壊滅作戦開始
イスラエル軍、シリアへの報復攻撃のためゴラン高原に世界一カッコいい主力戦車「メルカバ」を配備する
イギリスとトルコとシリアとクルドとトランプ
【クルド】対IS作戦停止 トルコのシリア攻撃開始で
イギリスとトルコとシリアとクルドとトランプ
イギリスとトルコとシリアとクルドとトランプ
【トルコがシリアのIS全滅させるよ】トランプ大統領がツイート
【軍事】ロシア・イラン・トルコがシリアのIS掃討を終え勢力争いへ [03/23]
【シリア】ロシア、シリア北部のクルド勢力退去に着手 トルコの作戦終了か
【イスラム国】IS戦闘員の親族ら約800人、シリアのキャンプから逃走 トルコの攻撃受け
【国際】米軍、トルコ・シリア国境をパトロール クルド人空爆受け トルコ大統領「重大な懸念」を表明
【シリア北部】米部隊、完全撤収か=トルコが大規模侵攻作戦準備中、クルド人勢力の「シリア民主軍(SDF)」発表
【米国、またクルド人を見捨てる】トルコがシリア北東部に進攻へ、米は「関与しない」と大きく方針転換
トルコ軍がシリア北部クルド人地域アフリン地区併合作戦'Operation Olive Branch'を発動
関西ローカル88721 親大阪派支配地域 尼崎
【ペンス発表前の記事】トランプ氏、トルコのシリア進攻は「我々の国境」の問題ではない、クルド人は天使ではない
【シリア】IS運営の刑務所で空爆 57人死亡、米主導の有志連合か
【悲報】「トー横」、封鎖。警察の一斉浄化作戦開始。
【国際】イラクで拘束の常岡浩介さん 現地で見たIS支配地域の惨状
【速報】ウクライナ東部 親ロ派支配地域の独立 ロシアが承認
【国際】タリバン、5州都制圧 支配地域、政権崩壊後最大か [ぐれ★]
【共同通信】アフガンで爆発、23人死亡 タリバン支配地域 [爆笑ゴリラ★]
【焚書】ロシア軍、ウクライナの本を焼却か 東部の実効支配地域[02/06] [Ttongsulian★]
ウクライナの支配地域でロシア編入へ向け住民投票の実施発表 [少考さん★]
【悪の同盟】中露朝、完全結託へ…北朝鮮がロシア支配地域を「独立国」と認め握手
【社会】元自衛官、過激派組織「イスラム国」の支配地域に入ろうとしていた…今年2月にイラクで拘束、戦闘参加の意思か
【国際/シリア情勢】シリアのクルド諸勢力結束へ 国際支持獲得向け合意 自治区創設への布石か [10/24]
イギリスとトルコとシリアとクルドとトランプ ©bbspink.com
イスラエル、シリアへ空爆開始。ロシア「やめろぉ!」イスラエル「うるせぇ!お前らもやってるだろ!」 トルコ「俺たちも行くぞ!」
クルド人「独立したんだから空港と油田返してッ!」 イラク、イラン、シリア、トルコ「そんなもん知るかボケ!交渉には一切応じない!」
【悲報】アメップ、シリアで空爆で民間人80人以上殺害も隠蔽 これもう社会悪だろ……
シリア最後のISIS支配地、クルド人部隊が猛攻
【シリア】シリアの封鎖地域で、餓死する子どもたち
【トルコ進攻】トルコの対クルド軍事作戦で「避難民30万人以上」 監視団発表
【中東】ISがクルド民兵に奇襲攻撃、戦闘で32人死亡 シリア東部
ラブライブ!フェスの事前物販、開始
【北海道】難民認定求めクルド人提訴、札幌地裁 「トルコ帰国すれば迫害される」
【アメリカ/トルコ】トランプ氏、トルコ大統領に自制要請 クルド人勢力攻撃で
【国際】アサド政権、トルコ軍侵攻に「断固対抗」 クルド人勢力に「息子たち」「正気に戻るなら受け入れる」と共闘の可能性も示唆
【シリア】イスラエルが公言 露軍機IL−20撃墜はシリアの責任
【東京】14年間難民認定されず…収容施設のクルド人が語った日本での現実 「収容の目的は何?トルコに帰りなさいということですか」★3
【アメリカ】アムネスティ、シリアのアメリカ有志連合による犯罪行為の調査を要請 [08/08]
【シリア】米同時多発攻撃を手助けか、ドイツ国籍の男をシリア北部でクルド人部隊が拘束[04/19]
【安倍政権】ロシア国民のビザ免除へ 旅券の事前登録で政府検討
【台風12号】岡山 苫田ダム 吉井川水系 吉井川 洪水警戒体制の通知
【北朝鮮】核全廃に応じる構え 米朝首脳会談の事前協議で姿勢示す ★2
【森ゆう子議員】政府の事前通告漏えい問題 野党が事前通告とりやめへ【パヨク】
【宇宙活動法🚀】全面施行前にロケットの事前審査受け付けが15日から始まる
ポケモンやモンハンのような、スキルや攻撃方法などの事前準備が本番なゲームを教えて欲しい
Youtubeの通知が昔は通知を設定したチャンネルのみ来てたけど最近登録したチャンネルほとんどから来る
【サッカー】<中島翔哉>ポルトガル復帰が濃厚!強豪ポルトとの事前合意を現地一斉報道...
山本太郎がテレビ朝日の生放送で “放送事故”  朝日新聞「もう二度と地上波テレビには出れない。絶対にだ」
李信恵「少ない日で数千件、多い日で2万件の嫌がらせの通知が来る。私たちマイノリティはずっと踏みにじられている」★2
【ゲーム】Beijing Smile Tech、オンライン対戦麻雀ゲーム『姫麻雀』DMM GAMESブラウザ版の事前登録を開始!
ユナイテッド、着替コーデ協力RPG『CocoPPa Dolls』の事前登録を開始! 公式サポーター募集&オーディションを開催!
07:54:08 up 34 days, 8:57, 3 users, load average: 12.81, 27.51, 47.99

in 2.5901048183441 sec @2.5901048183441@0b7 on 021621