∧ ∧
|1/ |1/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/,.==、、_ ,__,,,..、、 |
| _ィェァ了 (ェoヮ、 | 全然笑えないんだけど
/ ´!| |!` |
/ /u__,ゝ |
( /_二 _、〉_ |
(ヽ、 ´  ̄ / )|
| ``ー――‐''"| ヽ|
ゝ ノ ヽ ノ
勘、もしくはそれを見て尚且つ覚えていないと正解出来ない罠
ムーミン自体に関する知識は不要なんじゃなかったっけ?
センターの見解では。
またムーミンスレか?
いい加減にしろアホばーど記者!
日本を舞台にといってもさ
第三新東京市は実際の日本には無いだろ?
それと同じ
作者がフィンランドと言ってるなら舞台はフィンランドだよ
それが教科書に載っているか、社会常識でない限りダメだろ。
もうお前の負けだ、おとなしく全員に点数を付与しとけ。
>>7
だーかーらー
地理の知識だけで解ける問題
ムーミンを知ってて「も」解ける問題 カバの故郷はアフリカ。そこまで分かれば簡単に解ける問題です
ID:1Rr3CcdZ0
前スレ笑ったわw72レスてwwwww
日本で言うと
フィンランドは富山
スウェーデンは石川
ノルウェーは福井
舳倉島がスバールバル
新潟はロシア
佐渡がノバヤゼムリヤ
>>7
地理の知識だけで解ける設計にしていたはずが
出してきたムーミンやビッケでは地理的な狙いを読み取れず、
それどころか元のアニメの設定を出題者が勝手に改変した形になったので設問の根拠があやふやになった
結局、地理の知識だけで解くのは無理難題、アニヲタだとアニメの設定との矛盾で逆に解けなくなるが、
「ムーミンはフィンランドのもの」程度の雑学レベルのムーミンの知識で解いたら結果的に正解になるという珍現象に >>1 ゴミセンターはビッケから逃げるなよ(笑)
わざわざ問題文に「ノルウェー舞台のアニメ」って明記しちゃったのが致命的なんだよ
スウェーデンバイキングビッケにノルウェー要素0
問題文に従えばビッケは選択できないから解答不能で問題未成立
消去法で解ければいいって問題ではない、明らかな事実誤認による問題作成ミス
即日土下座謝罪して問題無効全員加点当たり前
マジで保身を図るゴミセンター腐敗してるわ(笑) 俺も国立大二次試験・英語で砂漠で水を得る方法の出題があった。
米テレビ映画で観ていたから、図を見た瞬間に理解できて読まなくても解答
できた。ラッキーだがそういうことはある。入試とはいえ完全に公平じゃないね。
つぎの画像のアニメの舞台をあてよ
@アフリカカバ物語
Aアメリカ西部ガンマンの死闘
Bイスラム国ジハードの掟 >>20
ちょっと気の利いたというかウケ狙いの設問で失敗した感はある その記述をどれだけの人が知っているというのか
それにこれ、必死で探して見つけて「ほらw」とかコメントしている姿が透けて見えて
すげえはずかしいとは思わんのかね
こういう珍トリビアが正答の根拠とか、まさに愚問としか言いようが無い
「だってムーミンつったらフィンランドだろ常考」とか言った方がまだ賢い
前後の文章から、このフィンランドにあるムーミン谷はムーミン谷を模したテーマパークを指してたはず
だからほんとうのムーミン谷じゃないよ
ほんま糞だな…
ムーミンを知らない受験生が、あんなひとコマの絵からどうやって判断するんだよ
問題の構成としては、アニメの内容を知らなくても
小さな「ヴァイキング」ビッケというタイトルから
ヴァイキングならフィンランドじゃなくてノルウェーと導き出せる
ってことなんだろ?
関連スレでもあったが、フィンランドの少年ビッケがヴァイキングに憧れる話かもしれないだろ
作品を知らなきゃそんなもん分からねーよ
アニメなんぞを引用したのが間違い
センター試験などという愚かな制度いつまでやってるの?
文部省の利権以外の何物でもない。
ムーミンの公式サイトでふるさと納税グッズみたら飯能のだったよ
>>20
明らかに出題者のスタンドプレー(笑)
別に思考力を問うなら、本物のフィンランド風景の写真と、ノルウェーバイキングの衣装とロングシップの写真を載せれば良かっただけ
普通はそうする
でもこのおバカな出題者はわざわざ昭和の古くさいアニメを持ち出して、自分の脳内イメージだけで、
ムーミン=フィンランド、ビッケ=バイキング=ノルウェーっていうステレオタイプな押し付けで設問解かせるバカな真似をしてしまった
世間の注目集めて「アニメでセンター問題つくったオレスゲー」ってやりたかっただけのバカ(笑) もうごめんなさいするのが一番ラクだと思うんだけど?
そんなことを正答の根拠にしてる時点でクソ問題だったな
皆様の心の中にあるフィンランドにムーミン谷はあります。
問題にあった言語を選ばせるやつ (正解はフィンランド語) 、
フィンランドの公用語は、フィンランド語とスウェーデン語であり、
例えばムーミンの原書(スウェーデン語) に興味持って見たことがある子は
近縁言語のノルウェー語 を選んじゃったのもいるんでないかな?
謝ったら死ぬ病にかかってるのはおまえらだけじゃないんだなw
回答から分かるのは、こいつらは何が問題で何が議論されているかを全く理解していないてこと
そうでなかったら、ここまで頓珍漢なコメントが出てくるわけない
作者のコメントを調べて見つけて、ああこれでやっと勝ったwとか安堵している姿を想像してみ?すげえ馬鹿
今のセンター試験ってどの問題を間違えたか開示されるの?もしこの問題が原因で不合格になったとしたら司法の判断を求める人も出てくるかもね。
>>7
それ以上に問題なのは、この作品に詳しければ詳しいほど悩み混乱する問題だってこと
出題者が浅はか過ぎたことは明らかなので素直に謝罪して問題を引っ込めるべきなんだけどね >>3
君も大学受験するくらいの歳になったらわかるよ >>20
実際注目の的になったし馬鹿もたくさん釣れたからきっと今頃喜んでるよ
まあこれが癖にならなきゃいいがとは思う 日本史みたいに >>48
谷はフィンランドにありえない地形なのにね 話題になってから必死で探してきたの丸出しで恥ずかしいわ
こんな変な問題は二度とだすなよ
ムーミンを知らない人
「なるほどフィンランドか…ま、マテ。なんでカバがいるんだ?や、やべぇこれ引っ掛けかよ?」
つまりムーミンを知らない回答者は論理的矛盾に惑わされ混乱する可能性がある。
謝れよバカ
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
ド ト ー ル コ ー ヒ ー は 創価学会だ (2015年時点)
ド ト ー ル グループ エ ク セ ル シ オ ー ル カ フ ェ 、星 乃 珈琲
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる
vhbんんんjんっっっっっj
これはもうとっくに謝る謝らないなんて話じゃないよね?
こんな国に産まれて大学を受験しなきゃならない自分を恨めってこと?
どうせこれぐらいの問題で合否が分かれる程度のギリギリの成績の受験生に大した将来なんてあるわけない。
むしろ社会に出る前の良い勉強になったと思うよ。
ムーミンは小保方さんが飼っているから、聞いてみな
本当にいるんだぞ
センター試験も無理して悪問を出す必要なかったのにね。
フィンランドにあんな奇妙な生物が居るのでしょうか?
どうして謝らなきゃいけないのか本気で意味がわからない。
世の中のすべてがマルとバツをつけて分類できることなんてあり得ない以上、グレーな問題が
出てくることぐらい当たり前で、それを受け入れられない様な程度の低い学生に、大学の教育を受けて社会に出る資格なんてあるわけがない。
>>65
俺の勘だと、ハリーポッターあたりに目配りでok 2〜3日前にテレビ局がフィンランド大使館に行って
「ムーミン谷はどこにあるのか?」と聞いたら
「みなさんの心にあります」と大使館のひとが答えてた
ようやくこじつけた根拠が原作者のコメントて
地理関係無くなってるやん
早めに私が浅はかで馬鹿でしたって謝っといた方がいいぞ
>>73
なんでカバの集落を胸に抱いて生きにゃならんのだ? 怒ってるおまえらの方がおかしい。
どんな問題を出してどんな基準で合格判定しようと大学側の勝手だろ?
画像の背景見ればわかるんだろ?
余計な根拠を後付けするなよ
「ムーミン谷は、スウェーデンの祖父が住むしあわせな谷と、フィンランドの島々とが
いっしょになって(中略)できたものです」
フィンランドだと不正解じゃん。
>>78
>画像の背景見ればわかるんだろ?
斜面だね
ムーミンは最近、引っ越したから住所は変わっているよ
あれは、宿無しだから
>>1
根拠言い出したら負け。後は炎上だな。
ここは土俵は見せなかった方が良かったのに >>69
出題者と事務局がアホだからからかってるだけだろ。 >>1
>「ムーミン谷は、スウェーデンの祖父が住むしあわせな谷と、フィンランドの島々とがいっしょになって(中略)できたものです」との原作者コメント
つまりそれらをモチーフにして想像上の「ムーミン谷」というものを生み出したって意味だよね?これ
スウェーデンにあるわけでもフィンランドひあるわけでもない
この回答したヤツは少し国語を勉強した方がいいじゃないかな? >>84
何年前の話だ
ムーミンは確か2,3年前だよ
引越しのサカイのおにいちゃんが言ってた >>86
>つまりそれらをモチーフにして想像上の「ムーミン谷」というものを生み出したって意味だよね?これ
そもそもスウェーデンで祖父が住んでたとされる島は真っ平で谷なんかどこにも見当たらないんで、
谷はノルウェー要素っぽいんだけどね この件で一番得したのはムーミンランドを建設中の埼玉の会社だな
>>87
オタクってそういうもんだよ
滑稽な醜態さらしてるのも自覚できない哀れな人たち >>88
そもそも引っ越すのは「宿無し」じゃないから >>93
今は日本の賃貸アパートだよ
アパートなら宿無しではないかも知れんが おい出題者、そろそろ吐いて楽になっとけ
「ムーミンは韓国が起源ニダ」ってなw
そんなあやふやな根拠でw
問題作ったときはさぞドヤ顔だったんだろうな。
>>92
だよね
センターは往生際が悪すぎる
謝罪して全員に3点を差し上げろ フィンランド、いつかは行きたい憧れの国 わたしの夢よ
>>54
日本史って受験者が多くて得点率も高いから試験科目としては避けた方が良い科目なんだよね >>54
癖になるどころかこの問題自体がここで終わらず過去問という前例として将来の受験生をも悩ませ続けることになる
大罪 >>102
そういやCSのAVでフィンランド人のお姉ちゃんが出てきた
凄い色白金髪でモデルみたいな、性格はきつかったが これだけフィンランドにキャンペーン張られて
作者が否定したら暗殺されるレベルだから仕方ない
>>104
今後はアニメや漫画を問題文に出しませんと言えば解決じゃない? >>102
昔かもめ食堂っていうおにぎり屋さんがあってな日本人3人で賄ってたそうじゃ >>59
ムーミンもビッケも知らない方がよかったでしょ。
詳しいと不正解を選んでしまう問題。
ただ、ムーミンを知らないってのもなあ。
世間知らず過ぎるだろ。 バカだろ、こんな問題を作るヤツ。狭い世間で生きてるんだろうな。
>>109
その女主人は厨房の頃尾道の坂を転げて男になったんだっけか >>107
これからアカデミックの門をくぐろうという人間の試験で科学的でないもの関与するなら日本は早々に破綻するな >>112
思い込みで生きてこれた
しかも教える側なのに >>1
>
> 「ムーミン谷は、スウェーデンの祖父が住むしあわせな谷と、フィンランドの島々とがいっしょになって(中略)できたものです」
>
んー、これを根拠に
>『フィンランドにあるムーミン谷』との記述が見られる」
って、言い張るのは厳しくないか? >『フィンランドにあるムーミン谷』との記述が見られる」
…でもアニメだからフィクション(嘘)なんでしょ?
とほほの語源として正しいものを選べ
1.中国の詩人杜甫が貧困に窮した時に詠んだ詩文
2.2018年センター試験出題者が問題作成を間違え誤魔化すが炎上が止まず途方に暮れた状況
3.マリ共和国出身の漫才師トッポジージョのギャグ
どれだけの認知度あんだよ
試験問題ってクイズじゃねえだろ
これじゃ地理じゃなくて文学の設問だな
とんでもなくレベルの低い人を設題者にしたな
>>117
ってか、谷だから、むしろフィンランドじゃなくノルウェーって証拠 まだセンター降伏していないんだ。センター試験の歴史に残る迷問題だぜ。
・地理の入試なのに問われているのは「アニメの舞台となった国」
・「3か国の童話をモチーフに作られたアニメ」⇒ノルウェーがないので嘘八百
・「ビッケ(アニメ)とムーミン(アニメ)はノルウェーとフィンランドを
舞台としたアニメ」⇒ビッケは原作・舞台ともスウェーデンなので嘘八百。
・センター曰く「アニメの内容は関係ない。絵の内容から判断できる」
⇒針葉樹1本からフィンランドと断定できるらしい(笑)
⇒バイキングの絵からノルウェーを連想するそうだが,フィンランドも
バイキングの到来地ですが何か?
⇒つでに空飛ぶガチョウと小人の絵からスウェーデンと分かるそうです(笑)
間違いだと大学入試センターを謝らせたところで自分に何らメリットがないので本件はスルーします
この出題について叩いてる奴って、実際に問題見て叩いているのか?
ムーミンについて知らなかったけど、正解出すのに地理の知識で充分事足りたんだが
不正解だった奴は単に勉強不足だったと思うわ
これってイハートーブは岩手にあるっつってるもんじゃねーの
文読んだ限りではモチーフになっただけって感じだが
原作者がフィンランドと書いてたからフィンランドか
なるほど、納得
だが地理の試験に何故出した?
こんなバカ組織に試験させられる高校生・浪人生がかわいそう
去年民放の旅番組で、フィンランドにあるムーミンのテーマパークの様子を映してるものがあったんだけど、出題者もたぶんその番組を観てて、出題を思い付いたんだと思う。
>>129
正答できるかどうかは問題じゃない
出題者の意図はすぐわかるが、それが正確ではないからだよ なぜ謝るという簡単なことが出来ないのか???
典型的な駄目な組織だな
ムーミン谷のモデルがフィンランド(スウェーデン) ということと
ムーミンの舞台がフィンランド(スウェーデン) ということでは
ものすごい飛躍があるんですが
誤った前提に対する設問に対して,「バイキングだからノルウェーだよね」
「じゃあ,消去法でフィンランドはこっち」とステレオタイプな知識と
受験テクニックで答えをだすのが,「考える力を試す問題」として絶賛されている
ムーミン問題ですwww
まだやってんのかよ…そんな切替もできないようなメンタルだから、浪人するハメになるんだぞ
>>139
このスレを見て受験生がレスしてると思うようだから浪人するんだぜ
きちんと推論すれば、センターなんてとっくの昔に通り過ぎたおっさんだとわかるはず バイキングだからノルウェー!こんな短絡的な知識や思考では、このような間違いを犯しますよ
っていう教訓として役立った
>>135
何を言いたいのか分からない。もっと明瞭に結論まで書いてほしい
地理やってればフィン人が言語的にスカンジナビア半島の二国と異なる事くらい知ってるだろ
であれば例文のスウェーデン語と酷似してる文章を問題から見つけるのは容易
この時点で四択の問題は二択に絞られるよな。あとはバイキングがどこの出身であったかを知ってれば
正解を導き出せる。フィンランドはバイキングの根拠地では無かったわけだし(0では無いだろうが)
知ってれば楽だったかもだが、ムーミンの知識全く必要ないわ 風の谷のナウシカの風の谷のモデルがパキスタンだとして
風の谷のナウシカの舞台がパキスタンって言うかって話
>>131
初見資料を地理の学習内容で分析して答えを導くというのが本質
グラフ問題や図表問題はよくあるが、基本はそれと同じ構図
たまたま題材に選ばれたのがアニメだっただけ
しかし資料として出したアニメの扱いに穴がありすぎたから出題の前提が崩れたという話 地理の教科書から論理的な根拠を見つけ出せないのなら、
地理のテストとしての意味なんかないよね?
バイキングも居住地はフィンランドになさそうだけど
航路やらでけいゆしてるし、そもそも海賊やら海の民なんだから
どこ出身って認定したいがおかしい
>>143
・ムーミンの絵からはフィンランドかノルウェーか判別不能
・バイキングの出身地はノルウェーだが,フィンランドもゼロではない。
つまり,どちらを選んでも「正解」の可能性があるので
入試問題としては「アウト」。 バイキングバイキングって
トロールから辿ったらあかんのかw
トロールっていったらノルウェーやん
そりゃバイキングが非常に広範囲の国々に及んでいたように
トロールの童話も探せば広範囲かもしれんがなw
>>145
もう一つ,グラフや図表は国が特定できるが,
「アニメの舞台」は特定できない。
架空の世界の地理問題なんだよね。この問題ってwww >>150
おいおい,選択肢が両方ともノルウェーになっちゃうぞw >>127
>・センター曰く「アニメの内容は関係ない。絵の内容から判断できる」
> ⇒針葉樹1本からフィンランドと断定できるらしい(笑)
いや、センターは「地面が低平」も根拠だと主張してるんだが、斜面だろ
>>153
じゃあバイキングとトロールでじゃんけんぽんだなw バイキングがさ、フィンランドにいないって間違ってるしなw
>>155
ムーミン「谷」だから多数決でノルウェー テストの点数と学力が相関あればいいので、
凝った問題を作ろうとしなくても構わないんだよね。
択一式で特殊な能力が見れるわけもなく。
何やってんだか。凝ろうとする連中が入試問題作成に
入ると、1時間で終わる作業が何時間にも膨れて困るんだよね。
>>149
だからムーミンは答え出すのに必要ないって言ってんの
だいたいノルウェーとフィンランド、どっちがバイキングの根拠地として有名だったかなんて考えるまでも無い
お前はさ、米の産地として有名なのはどっち?って北海道と沖縄が出たらどっちを選ぶの?
おれは北海道選ぶけど、お前は沖縄だってちょっとは米作ってるし…って悩むの?
それくらいナンセンスな事を言ってると思うんだがね >>1
>同書には一方で、「ムーミン谷は、スウェーデンの祖父が住むしあわせな谷と、フィンランドの島々とがいっしょになって(中略)できたものです」との原作者コメントも掲載されている。
架空って事でしょ
スェーデンの谷とフィンランドの島が一緒になった現実の場所は無いんだから
それにこれが根拠ならスェーデンも答えになるから問題としては不適切 日本のムーミン公式サイトでも
フィンランドが一番ムーミンスポットあるからしゃーない
>>143
だからそういう推論は誰だってできて答えを出せる
というか、出題者がそう推論してほしいと考えてるだろうと推論できる
だが、実際は「ビッケ」の舞台が「ノルウェー」であると明確にされてるわけでもないし
「ムーミン」の舞台が「フィンランド」である事も明確でない
(むしろ間違ってる説もある)
問題文が不正確な情報に基づいた推論を要請している、という事がそもそも問題(おかしい)と言う事
問題としては何点か資料が示された上で
「ムー大陸の位置は次の地図に示した記号のどこでしょう」と同じレベル >>159
ってかさ。試験監督も均質化するために超分厚いマニュアルが用意されている
わけよ。そこまでして全国の全試験会場で同じように進行できるよう統一化
規格化を図っているんだ。そんなクソ試験で、凝ったもんだを出そうとして
自爆するとか、全国の試験会場で関わった全員に失礼と思わないのかなと
いうのが率直な感想。規格化するなら、問題も勉強したら機械的に解ける
ようにしなきゃダメだろうと。 入試の地理の問題としては、
不適切なんだよ。
素直に間違い認めないとだめだよ。
アニメなんか、出すのが根本的におかしい。
>>160
有名なのはどっち?なんて聞かれてないからな
「コメの産地はどこ?」で沖縄と北海道があるんだぞ
どっちも産地と言えるだろう >>160
有名ってだけだと試験問題として失格。
それ主観だから、って言われて言い返せないから。
アンケート結果でもあればいいんだろうが、そもそも
高校の教科書にはアンケート結果(あるかしらんが)は
載ってないだろ。教科書にない知識で試験するとか、検定教科書
なめるなよと。 そもそも原作者のコメントは教科書に載ってないだろ。
そんなとこまで勉強しないと解答を確定できないとしたら、
センター試験としては失格なんだけど。
コメント出した奴は馬鹿なの?てめえの仕事がどんだけつまらない
仕事だったか自覚ねえのかよww
😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♪
● 日本経済には60年の長期周期がある
昭和の約60年は前半が経済周期の下側、後半が上側だった。
平成の約30年は下側だった。次の30年は上側の明るい時代。
😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♪ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f) >>160
入試って「正しいものを選びなさい」だから,
正解の選択肢のみが100%正しく,誤答の選択肢は100%誤り
じゃないとあかんのよ。入試ミスの発覚のパターンって,ほとんどが
「1を正解としたが,3も正解となる可能性を排除できない」
ってやつね。
ちなみに入試では「どちらが有名」とは問わない。「有名」という
基準は客観的ではないから。「どちらが生産量が多いか」ならOKよ。 お好み焼きを見ただけで、大阪!って言い張るようなもんだなw
司法試験なんてこんな問題ばっかだったぞ。
受ける奴は今から慣れとけ。
>>166
お前の言ってる事はそれくらいバカバカしいイチャモンだって話だよ
分からない問題に対して自分の知識から消去法で答えを見つけ出すなんて常識だろ
少なくともこの問題は地理の知識で充分に導き出される答えだし、悪問とは思えないな
文句言う奴の知識が単純に少ないだけだと思うがね
そもそも出題者がムーミンの知識を求めているようにも思えない >>176
お前は入試について知らなすぎるから黙ってろ。
そもそもまともに受験したことないだろ。
高偏差値の人間なら、暗黙のルールも含めて
勉強するんだよ。例えば早稲田の奇問なんて、
合否に関係ないかく乱要因としてスルーして、
解ける問題に集中するとかな。 せめて縁の深い国って表現にしとけばムーミンの方はセーフだったのに
ビッケの方が全てを無に帰してるけど
まあセンターの場合、地理に限らず教科書の範囲を逸脱しないのが原則
私大なら逸脱しまくりの悪問大量生産してるけど、公の機関でそれやったら不公平でアウト
アニメ使わないと思考力問題つくれませ〜んなんていうのは、出題者の無能アピールでしかない(笑)
しかも自ら「ノルウェーとフィンランド舞台のアニメ」って明記して墓穴掘ってるんだから救いようがないわ(笑)
ノルウェーのアニメに該当する作品がない以上問題は不成立
明らかな事実誤認による問題作成ミスなんだから、
素直にごめんなさいして問題無効全員加点当たり前の話
スウェーデンバイキングを単純化してノルウェーと言い張るセンターは、鹿をさして馬といいはるおバカさん(笑)
>>177
センター試験で時間が余らないようなアホは三流大学しか受からんわ
だいたい奇問だって言うなら、この問題の正答率50パーセント越えていないと思うが >>177
176っておまえと同じ事言ってる気がするが。 >>179
私大だって基本的に教科書の範囲内におさまるように努力はしているよ。
変なことしすぎて問題なんて起こしたくない。
ただ、担当教員がいい加減な作業をするから、うっかり逸脱とかあるんだと思う。
意図して逸脱しているのって早稲田くらいじゃねえかな。
>>180
すまん、一行目さっぱり言いたいことがわからん。
二行目も・・・よくわからん。 消去法が使えなくなったから公式が絵から推測しろっていうトンデモ解法になってる時点でお察し
>>176
それくらいバカバカしい問題がセンターに出されたと言う事だよ そもそも設問の中の記述が悪いのさ。
文中にムーミンはノルウェー、ビッケはフィンランドと誤解を与えかねない記述がなされてる。
ムーミン世代ではない今の受験生ではムーミン自体をおぼろげにしか理解していない子も
いるだろう。そういう子が文章の中にあたかもムーミンはノルウェーと受け取れる書き込みを
見れば誤った判断をしかねない。
そうなると学習したことのあるスウェーデンとノルウェーはスカンディナヴィア半島を
二分する形であるからスウェーデン語に似ているノルウェー語を結び付け結果として
ムーミンは図のAになると解釈されてしまうわな。
一方のビッケはバイキングと記されているからこれもなんなくノルウェー語のAと解釈し
Bはまったくのかやの外ということになりかねない。(つまり釣り用の疑似餌のような存在?)
この作者の文章力もさることながら予備問とこれを見せ撰者たる人物がこっちのほうが
面白いと深く考えもせずに採用しそのまま印刷に回してしまったため今になって焦っている
との話があるよね〜〜。w
そもそも消去法じゃないと解けない問題ってのも試験としては
大問題だけどな。消去法は、あくまでも対立候補では正解ではない
という確認程度のことであって。
>ビッケの舞台がノルウェーと明確にされているわけではない
原作ではビッケはスウェーデンのフラーケ地方に港と家がある
スウェーデン王国が存在していてスウェーデン議会もある(!)
イギリスに上陸してノルウェー人の侵略からイギリス人を解放し
ブルガリアでもアメリカ大陸でも同様(もう水戸黄門の世界漫遊の勢いだ)
ノルウェー?そんな国には行ってない
自称スウェーデンで一番の弱虫ビッケが恨みをかっているノルウェーに近づくわけがない
つまり正確には「ノルウェーが舞台になったエピソードは確認できない」だ
それにハリケーンに人格があったりアザラシと会話したりバイキング船が空を飛んだりしてかなりファンタジーなので真剣に地理歴史を考察するのも不毛もしれない
>>182
1行目はお前にレスしたわけじゃないから、ポッと出てきたお前には関係ない
でも2行目も分からんの?難関大学の奇問の正答率が低い事は理解できるよな?
だが、今回のムーミン問題は正答率50パーセント越えている、だから過半の受験生にとっては
自分の知識で対応できる問題だったと言ってる。そんな問題を難関大学の奇問と同列で語れるの? >>180
ムーミンは有名やからな
親戚の5歳児でも知っとるw >>190
やっぱりさっぱりわからんわ。
問題として不適当とか奇問ってのと正答率になんの意味があるかわからん。
試験問題に携わったことがなさそうのは当然として、受験生としても
入試のルールを知らないナイーブな人にしか見えないね。 いまさらだが、アニメ設定から回答している前提なのは、
ムーミン・ビッケ世代の大学受験関係なかったオッサン。
正解してかつ問題設定の誤りを指摘できてこそ知識・情報強者!
むしろその「日本の書籍」とやらのマニアックな資料を根拠として示した時点で、センター試験の問題としてはアウトでしょ
私立の大学の入試ならなんでもアリだろうけど
>>193
ま、忖度するのも試される側には必要なことだからなw >>190
正答率50パーの問題なら鳥の絵でこれは蟹と海老のどちらですか?って聞けば作れる
正答率と問題のおかしさは関係ない >>188 その通り
そもそも消去法は受験生が知らない知識がある場合に使うやり方であって、
今回みたいに明らかな事実誤認の誤りを消去して考えることとは違うんだよな(笑)
わざわざ出題者自身がノルウェー舞台のアニメという誤った知識を問題文に明記したくせに、それを消去して考えろって異常(笑)
まともな神経していたら「問題文に明記したノルウェー舞台のアニメはありませんでしたので、問題は不成立です。すみませんでした。」って謝罪するわ
バカセンターはどこまでビッケを誤魔化して逃げる気かな(笑) TSUTAYAに行けばわかるわ
ムーミンのDVDがようさんあるわ
女児に見せるのにちょうどいい
女はだいたい見とるやろ
そんなんから北欧大好きスイーツ女が量産されて
デパートにあるイッタラの店には若い女が群がっとるわw
>>195
そもそも、地理の試験に挿絵のストーリーだの使わなあかんなんて発想しないよw アニメの舞台がノルウエィとフィンランドから選択しろだと?
ワイの記憶では小さなバイキングの方はスウェーデンだったはずやが、
ノルウェイかフィンランドも出てきたかな?細かいとこまで覚えとらんわ。
けどアニメ見てないと解けない問題出すはずないから、きっとこの絵がヒントやな。
このガキのかぶってるのはインチキバイキング帽やな。バイキングは通常こんな
兜はかぶってなかった、と習ったし、これは史実とは違う方向が正解という出題者の
メッセージや。そうすると「バイキング」といえばどっちかといえばノルウエィよりやが
絵から考えて答えはフィンランドやな。まあ本拠地でうだうだやってるより新天地で暴れる方が
アニメとしてはおもろいしな。
バイキングといえばノルウェイという短絡的なやつをふるいおとす良問やこれは。
>>196
表現が上手いね〜。
「知識ではなくサイコロを振って答えた」場合も
正答率は50%近辺になるよねww >>192
過半の受験生が正解を導き出せた答えを奇問だ悪問だと断じる方がおかしくね?
論理的に推論して、積み上げた知識から正解を導き出させられる問題だというのに
自分が解けなかったからダメな問題だと言ってるような幼稚さを感じるけどな >>197
そうでもない。
出題者と責任者は、この話が出るたびにその夜うなされるからw
それに今回の騒動で、来年以降の試験問題担当者に渡される
「作成上の注意」みたいなマニュアルの項目が一つ増えるだろうしなwww 偉人は皆女みたいな問題を出して
根拠はエロゲという見解を出してくれ
>>199
作者のコメントは関係ない
この問題の正当の根拠を教科書外とした時点で、もう出題者が非を認めてるのと同じ 女にとってはラッキー問題やな
95%がムーミン知識で回答しとるわw
阪大と同じだな
謝ったら負けと思いこんだら、全てを正当化する
>>204
私はこのように不正解となった。
な書き込みがみたいわw >>204
おかしくない
なんでも病気が治るのはどっち?
1.皇潤、2.ヒ素やサリン
ほぼ全員頭おかしいやつが作ったと判断して1選ぶよ >>204
いろいろと基礎知識、基礎学力がない君と話すのは疲れるな。
正答率とかどうでもいいのを持ち出すのやめてくれよ。
入試問題として良いかどうかは、そんな事後的な数字で
判断するものじゃねえからさ。 アニメとか映画などは特定の一ヶ所だけで終わるわけないだろ
原作者が本当にそう言ったのか?
原文見せてもらわないとな。いい加減な翻訳は結構多い
>>194
国語って漢文以外は日本の書籍から出題されますが >>211
正当を選べるかどうかが問題なのではなくて、根拠が教科書ではないのが問題
センター試験は教科書をコツコツ勉強した真面目なやつが得点できる試験でなければならなかったはず >>217
資料の読み取り問題や時事ってのは出るからそれも少し違うけどね >>212
正答率で問題の難易度、ひいては問題自体が適正か否か判断しないと言うのなら一体何で判断するの?
それ以上に客観性のある尺度があるならご教示してほしいですw 入試問題として妥当かどうかと難易度をごっちゃにしている時点で
触れないほうがよさそうだな。
地理B教科書的に考えれば、
バイキング→当然ノルウェー
ファンタジーカバ→フィンランド(湖沼地帯に生息)
>>44
地理でフィンランド語とノルウェー語は近いってことを習っているはずなんだから
その知識も使って解けよと これが理由も述べよっていう記述式問題だったら恐ろしいことになる
すなわち地理の問題として体をなしてない
>>219
じゃあ、適正な難易度を定量的に示せるわけだね?
正答率が何%だったら適正?その理由は? なんだよムーミンて?どうでもいいだろ
スナフサンは好きだ
それは数学は教科書と一言一句同じ問題は出ないけど、教科書で培った知識で解くのと同じ
今回のはその過程を飛び越えて、いきなり「日本の書籍」を根拠としたのがまずい
>>217
それは違うと思うけどな。
国語の現代文なんて教科書あてにならんし。
そもそも全国で教科書違うんだから、合わせようなくね? 受験生が解ける解けないは置いといて、「舞台にした」という表現が不適切だったのは間違いない
同じ問題中の「関する」という表現で統一しとけば何とでも言い訳できたのに
_, -¬ | |.| .| ∧ ∧
__,,-''"´ |.し'' "~,,,,. ,,へ, |1/ |1/
「 _.,. | ,| ̄ ̄ / ,/´ / / ̄ ̄ ̄`ヽ、
|__,,-''"~ | |.,!.__,,..--',/´ / / ,, # ヽ
_.,_| | / / / 丿 \ |
__,,-''"´ .,;; く., / | (●) (●) | なに俺の顔にドロ塗っとんじゃ
| _,,-'' ^ ^" / |
|,,-''"´ 、、 / ^ | このホラフキンがぁ!
|. ヽヽ { /| |ー-、
|i ヽヽ 人、. /丿ノ ヽ \
.| ! , / ``ー――‐''" \
.! .{ ノ| / | ヽ
i ヽ--''" | { ., | i
ノ `<__,// 亅 | |
。 / \ | _|
= 、 ゝ. ヽ | ,√,/ ,>、
/`〜ヽ 、 ヽ、 \、 |{r,/_/_/冫
\ / ヽ | || , 、=- \、 \ヾ匕/」
ム※※※※ヽ / \. \、 ヽ
∠ニ______> > |\ \ ヽ
\L/ (> <) V| \ ヽ ヽ、 `丶、..,,,,_ ヽ
/(リ ⌒o ●● ⌒)  ̄´ 冫 ヽ、 `ヽ i
| 0| 0__ ノ! / ` ー .,,, ,) 、
| \ ヽ_ノ /ノ /  ̄ゝ_、ノ ヽ
ノ /三三ニ\ヽ ー┴---.,,,,,___ /ヽ、 ヽ
( ( / | | `ヒ) ` ̄ ̄ `ー―---- .,,,,,__
/ | ヽ \
受験生的には2択という性質と受験生が出題者と同じ事実誤認をすることによって偶然解ける問題
ムーミンの絵からフィンランドの地理的特徴を見出したエスパーはどれぐらいいるのか知りたい
>>217
ムーミン問題は教科書知識から解答できるから良問だって 言語学って女性のほうが脳のつくり的に有利なんでしょ
男性言語学者が必死になって売名してるのが気の毒
>>224
論点がずれているけど、それはわざと?それとも気づいていないの?
奇問か否かの話で、過半の受験生が正答出来ていて、
尚且つムーミンの知識も必要でない以上、奇問とは言えないというのがおれの見解なんだが…
なんで正答率がどれだけあったら適正か数字出せとかって話になるのか意味不明だわ この問題、後に売り出されるセンター試験過去問集の解説欄にはその
「日本の書籍」を参照すること
等と解説されるわけだな
フィンランドはムーミン!
トナカイ!サンタクロース!フィンランド!
これ全部デタラメやけどなw
なぜかイラストが試験問題にあるw
すげーデタラメの連想で選んだバカがほとんどだろw
かつて「意味が通るように3つの文章を並び替えよ」という問題の正解がABCだったことがあるが
「並び替えてねえじゃん、点数全員に与えろ」と文句付けることはなかったな。
ウーマン村本さんがこのスレに紛れ込んでいてもおかしくない。
しかし著者名のない書籍って間違ってたら誰が責任とるの?
そんなもん学術資料にしていいのか?
センター試験やめれば?
糞ゴミ大学しかないだろ日本て
>>222
フィンランド語は ウラル語族
スウェーデン語とノルウェー語は インド・ヨーロッパ語族
と、かなり系統が違うので、
ムーミンの原書(スウェーデン語)の字面の記憶を元に、
なんとなーく似てる言語を [ノルウェー語, フィンランド語] から選ぶと
不正解のノルウェー語を選んでしまうのでは? という事を話しています。 問題として適切かは置いといて
原作者「フィンランド」
ムーミン公式「フィンランドって覚えて貰えるように頑張りますwサーセンww」
この状況で「フィンランドではないとかいう大学教授は
それはそれでおかしい気がするんだが
>>245
スウェーデンとフィンランドをモデルにした架空の舞台な >>1
もう負けを認めろよw
原作者のコメントを持ち出さないといけないってw 例文から語族を分類せよの問題もおかしい。
そんな一文だけ引用して、語族分類できたら言語学なんて成り立たない。
>>244
なんか詳しく調べるとセンターの致命傷になりそうな話だねw >>247
そりゃ、架空に決まってるだろ
ムーミンだぞ? Q.小倉優子の出身地はどこでしょう
A.千葉県
という問題に対し、「こりん星だろ!」ってケチをつけてるようなものじゃね?
>>242
センター試験は今年で終わって
来年から変わるんじゃなかった? >>254
それ、ゆうこりんじゃないからケチはつけられない。 >>249
語族とか全く知らなくても、どちらかの言葉知ってれば回答できるので不適切。
「いくらですか?」なんて旅行冊子にもあるレベルだ。 ガンダム好きだけどジャブローがどこにあるか聞かれても答えられんぞ
証拠がなくても消去法で解ける問題だから最高学府素晴らしい
>>1
どうでもいいけどそれが根拠だとしたらやっぱり試験範囲外だな もうムーミンが土下座するしかない炎上の仕方だな
ただのカバだったってカミングアウトして引退するしかないな
>>1
いい加減これギブアップした方がいいって。私大なら、委嘱してる予備校からクレームが
入るレベルだから。 センター試験の中の人も大変だ
今時これ正解出来ないマニュアルマンとかいらんし
炎上させるマンも邪魔だからいらん
センターなくすのはイイ判断
>>108
アニメや漫画を出題にしたのが本質じゃない。
「作問者が作問にあたって、問に使う文献を全く調査していない脳内デタラメで作ったから起きた問題」
問題は作問の方法と作問した馬鹿にあるのであって、アニメ使わなきゃ起きないって問題じゃない。
アニメ使わなくたって、この作問者と入試センターほっとけば
源氏物語の舞台は
東京、北海道どちらか?
みたいな事ありえない事になる。 つか、無効にしろみたいな、抗議・クレームの話って具体的には見当たらないよなあ。
ロードオブザリングの舞台を選べ
@イギリス
A中つ国
Bニュージーランド
Cアメリカ
いくらですか? なんて優しすぎ
どうせなら、安くしてください、くらいの例文にすべきだった
1994年の特定書籍を読んでいないと答えられない問題。
これはますますおかしいな。
モデルにしてると言ってるだけに見えるけど…
正当化に必死やん
そもそも1994年の特定書籍を知ったうえで出題したのか、それとも後からクレームに反論するため
探し出したのか。
時系列的に、後からのような予感がする。
>>266
むしろこれ、センターが自主的に全員正解にすべきレベルの出題ミス。 ムーミンの設定はどうでもいいんだ
創作物の絵やタイトルから内容を断定させる設問に問題があるんだ
モデルになってることと舞台であることは全然別の話なのにね
>>274
お前みたいなアホネラーは世間の視野には入ってないから 地理の問題と言うよりむしろ、ムーミンの問題なわけだ。
ムーミン学を専攻しないとわからない問題。
作者は「モデルです、架空です」言うてなくね?
フィンランドとスウェーデンが一緒になったものっていってるだけやん
>>278
ムーミン学を専攻している阪大の先生は全然わかってないみたいだけどw >>265
>「作問者が作問にあたって、問に使う文献を全く調査していない脳内デタラメで作ったから起きた問題」
本業もそんな感じでやってる人なのかもしれないね >>280
ああなるほど。
必死でレスしてくるあいつが出題者か。
なるほどなるほど。 この問作った馬鹿に、
竹取物語の翁の職業聞いたら
家具屋
とこたえそうだ
ビッケ学の専門学者はいないのか!
ムーミンよりビッケのほうが面白いぞ。
>>285
そっちは言い訳不可能なレベルでアウトだし
自分の思い込みを根拠にするという教育者にあるまじき態度 >>284
この問作った馬鹿の頭のナカでは、
竹取物語の姫と翁の名字は大塚難だろ。
かぐや姫
だから >>265
ならんて
排他で解ける問題だから。
不凍港と語族理解してたら
アニメ知らんでも解ける。 >>279
逆、
スウェーデンベースにフィンランド混ぜたと言ってる。
混ぜた以上、混ざった者は現実には存在しないから架空だし、
センターの引用した日本語文からはスウェーデンが先に来ている為に、スウェーデンがベース。 >>291
解ける解けないでなく、
「ビッケの資料は見つかりません」
と言った時点で、
"作問時には何の資料もなく脳内デタラメで作問した事が確定してます"
脳内デタラメで作問したのでなければ、
作問時に使ったビッケの資料が出せるはずなのだから。 今の大学生はムーミン知ってるの?
海賊ビッケとか、多分40〜50代が見てたアニメだろ
普通に世代が違うよね…
「小さなバイキングビッケ」の舞台、北欧。
その冷たく澄んだノルウエーの海から届く、ノルウエーサーモン。
://www.vicke.ne.jp/
単にググって資料にしたんだろうなあ。
受験生よ、これが無責任社会日本だ
アベノミクスは第二次世界大戦を超える大惨事になる
>>295
平成ムーミンが有るけど
観てたのはもう少し上世代かな 出題者側が超マニアックな文献を根拠に出してきたが、
かえって欠陥問題であることを認めたようなもんだろ
ムーミン知らなくても解けると言ってた連中は出題者側にハシゴ外されたな;
300名無しさん@1周年2018/01/21(日) 01:56:16.07
俺もセンター試験爆死して前期も当然のように落ちて、後期の英語と小論文で何とか合格できたクチなんだけど、
おそらくセンターの得点率は他を大きく引き離しての最低点だったと思う
自己採点データ提供した某大手予備校から問い合わせが来ちゃった※ くらいありえない低得点でしたね
※俺より得点していたやつが何人か足切りされていたらしい
こじらせて誤ったら負けみたいな感じになってるのか?
>>297
ドサクサ紛れにアベノセイダーズまで来たよ >>294
現代文自体デタラメだし
そんなん気にしてたらきりがないだろう
世界史日本史日本語だって今後変わっていく
ってのが見直されてセンター廃止になるんだろうし
どうでもいいことだろう >>292
そんなもん
「すべてのフィクションは実在しない人がいるから架空の地域です」っていうのと同じでナンセンスじゃね >>302
別に普通の問題なのにオタクが粘着してるだけだよ この中ではビッケが一番史実現実度は高いわけか
ニルスは夢オチだしムーミンは妖怪だし
>>305
調べたけど今のセンター試験の一部が廃止になったり新しいのが追加されたりするだけじゃん。今回やらかした運営してる組織が無くなるわけじゃない
卑怯な弁明だね >>311
前提があってないから絡むだけ無駄
やらかしてるとは思ってないし
誤情報とか曖昧な情報から
妥当な回答をする力のほうが国益になるから
暗記だけの文系脳とかほんまいらん バイキング=ノルウェーという安直な暗記だけの文系脳が正解できる問題なんですが
そうは言っても、バイキングの舞台がフィンランドってのはさすがに無いからな。
>>315
ニンジャの舞台がアメリカとかあり得ないと言うようなものだぞ >>314
それ曖昧な情報なんだけど?
出題者の意図くんだらおそらくそうだというだけなんですが なお大学入試センターによるとフィンランドの地理的特徴を暗記していないと解けない問題である模様
小さなバイキングと言ってるからきっとバイキングの活躍した国が舞台だろう
という憶測で論理を繋げて答えを出す問題
しかしタイトルにバイキングとあるからといって、バイキングの話であると決めつける事はできない
バイキングは主人公が暴れ者という比喩かもしれない
仮にバイキングの話だとしても、バイキングの活躍した国が舞台であると決めつける事はできない
バイキングに憧れる異国の少年の話かもしれない
つまりは有りそうな憶測を繋げ、最も有りそうな答えを正しいとする問題
そんな事を新聞記事や科学論文でやったらダメだろう
そこがこの問題の問題点なわけだ
考えているようで、実は安直な答えに誘導されている
こういう問題に何の疑問も抱かず「正答」する人間は、中途半端に賢いが疑問を抱かない受験脳タイプで、
たとえばメディアの世論誘導に最も引っかかりやすい人種と思える;
>>314
それにさぁ
暗記しただけか類推して答えたのか
判別可能な問題なんて不可能なんだから
正解したやつがいい
不正解はアホで
いいだろ >>320
一般論とか意味ないでしょ
この問題はそんな高度じゃないでしょ
長文で申し訳ないけど逆に騙されやすいのは
何かに厳密性を求めないといけないやつのほうなんだけど?
論文で出てたら全部正しいのか? ぶっちゃけ2番じゃなくて4番が正解でしたー、って言われてもおかしくないんだよね
問題
ムーミンとか謎
アニメに詳しくてもムーミン谷
背景も針葉樹らしきもの1つだけ
小さなバイキングピッケ
ヴァイキングの活躍した年代や国地域は広大過ぎて三国でもおさまらない
北欧海賊通称ヴァイキングの航路地図と到達年代
水色の線がヴァイキングの侵出開拓した航路
大航海時代の前に大航海していたから欧州の覇権を獲っていた
アニメ原作に詳しくても
『小さなバイキング』(ちいさなバイキング、スウェーデン語原題:典: Vicke Viking)は、スウェーデンの作家にしてジャーナリストであるルーネル・ヨンソンの児童文学シリーズである。
原作もアニメもスウェーデンの海賊である
どうすんだこれ バイキングがノルウェーってのも安直すぎるだろ
バイキングの定義もずいぶん変わってきてるんだからさ
あっちこっちから遺物出てきてるし
どうしようもないからそのムーミンの絵を見たらフィンランドって分かるだろとしか言えない状態なんです
>>325
小さなバイキングピッケはノルウェーとは明示されていません >>277
問題はビッケの故郷がスウェーデンであること。原作にそう書いてあるから出題者の
ミスとしか言いようがない。 >>302
「誤ったら負け」ってまさに勉強不足の受験生だなw >>134
そう、講談社の本は、そのテーマパークに何か繋がりがあって、宣伝目的で出版されたんだと思う。
フィンランド政府が、やたらムーミンをアピールしているのも、テーマパークあっての話。
サンタクロース村も同じ。
北海道と同じくらいの人口の国で、観光テーマパークを数ヵ所維持するのは、結構大変。 >>291
むしろ知ってたら解けなくなるから出題としてダメなんだわ。 >>328
逆にスウェーデンと明示されてるわけで。それを知ってた受験生は逆に解けなくなっちゃう
わけで。こんな出題はしたらいかん。 >>325
を踏まえて
2018.1.19
ムーミンの炎上入試問題が不適切どころか「良問」である理由
鈴木貴博:百年コンサルティング代表
http://diamond.jp/articles/-/156391
ムーミンを知らなくても解ける!隠されたヒントがたくさんあった
Aのイラストには妖精のような小さな小人が描かれていて、Bのほうにはトナカイが描かれている。
トナカイと言えばサンタクロース。そして、サンタクロースが世界に向けて出発するサンタクロース村はフィンランドにある。
また、サンタクロース村はムーミン谷と違い、実在している上に営業もしている。
それを知っていれば、正しい組み合わせはBであることがなんとなく想像できる。
Aのイラストに描かれている小人のような妖精。これはノルウェーの伝説に登場する「トロール」という妖精だ。
トロールは北欧一帯に共通する伝説上の生き物なのだが、ノルウェーでは主に小人のような姿で、フィンランドでは邪悪な動物として描かれる。
カバのような邪悪な妖怪がフィンランド版のトロールであり、それをゆるキャラ的に可愛くデザインしたのが、トーベ・ヤンソン氏が描いたムーミンだ。
ムーミン問題バッシングは「中二病」かもしれない
「知識人であれば、いくつもの手がかりによって正解を導き出せる問題」であって、ムーミンに関する知識だけを問う問題ではなかったということだ。
さらにとどめを刺しておくと、この問題、正解の選択肢は(タ)「ムーミン」と(B)「パリヨンコ セ マクサー?」の組み合わせだった。
つまり正答は「タB」=「旅」ということで、設問冒頭に事例として挙げられた『ニルスの不思議な旅』にそもそものヒントが隠されていたのではないかという、遊び心に富んだ問題だったのだ。
この面白さがわからないうちは、まだまだ「オトナ」とは言えないのだ。
鈴木 貴博(すずき たかひろ、1962年 - )は、愛知県出身の経営コンサルタント。百年コンサルティング株式会社代表取締役。
2017年3月1日、週刊SPA! において、任天堂はスマホゲーム全盛の今、優位性のないハードのゲーム機にいまだにこだわり続ける姿勢から、5年以内に倒産すると予測を行っている。
ここまで赤っ恥はなかなか >>336
真の問題がビッケの方にあることに気づいてないんだな。 クイズ番組で出てれば良問
カズレーザーあたりがバイキングと言ったらノルウェーかなって…とか披露しながら正解する
>>337
ビッケの新大陸発見というエピを知っててビッケのモデル=ヴィンランド発見の幸運のレイフ
これを看破した受験生がフィクションだからで納得できますか? >>340
そしてネットでフルボッコにされるんだな アニメと現実 区別しなくていいのか?
ちびまる子みたいな作品ならともかく
>>29
全くその通り。
ムーミン=フィンランドのイメージ創作と演出は、
フィンランドにあるテーマパークの「ムーミン谷」建設が発端だってのは、自分は知っていた。
大学入試センターが、ムーミン=フィンランドの根拠として、日本で出版された著者不詳のテーマパーク宣伝本を持ち出してきた時点で、
かなりのアホな墓穴を掘ったと思うよ。 嘘→ムーミンの舞台はフィンランド
嘘→ビッケの舞台はノルウェー
全部ウソやんwww
どれが一番ウソっぽいかを決める決定戦?www
ムーミン謝るしかなくね?
今すぐ高山みなみにアフレコ頼めよ
>>1
関連スレ
【センター試験】ムーミンの舞台、入試センター「設問に支障なし」 根拠は「現時点では回答できない」
ここから寝る間を惜しんで調べたんだろうなぁwww ムーミンはただのカバ
スナフキン見ればフィンランドっぽいってわかるよね
「日本の書籍にある」って、翻訳者が間違っていたり、適当に説明を入れていたりしていたらどうするんだよ?
原典からの引用を根拠にしろよ。 センターも恥ずかしくないのか?
問題の最後は「フィンランドに関するアニメと言語との組合わせを次の中から選べ」だった。
ここが「フィンランドが舞台のアニメ」だったら全員正解処置になったかもね。
アンパンマンが日本かどうか必死に調べてるような話かwww
日本の書籍って、著者不詳のテーマパーク宣伝本なの?
入試センター終わったな。 地理の問題作成部会の部会長は、恥かしくないのかねえ?
>>342
それを言うなら、ビッケの船は凧で空飛びます。 >>351
その本の表紙に"Resa till Mumindalen"て書いてあるけどググっても原著っぽいものは出てこないという
346の言うようにテーマパーク宣伝本ってのが本当ならさもありなん 根拠がこんなほとんど誰も知らないような本のたった1文とかもう無茶苦茶じゃんwwwwwwww
ムーミンの知識ある人は、架空の場所だよね?って思ってるようだし
推定していくという方法なら答えっぽいものは消去法で見つかるけど、
根拠の確かな答えのない不良な問題だと思うわ
>>353
あんぱんが日本以外の舞台で出るわけないよなあ? バイキングって複数の言葉話せたし、何処かの国に属してる気があったのかね
何が問題かと言うと、ビッケは有名な児童文学で、俺も小学校の時読んだのを憶えてる
くらいだから、もしフラーケ村がスウェーデンであるという記述を憶えていた受験生がい
たら、正解が無くなっちゃうんだよ。こんな出題をしてはダメ。
Amazon書評 2005/7/16
>奇妙なことに、この本には著者、編者の名前がありません.
>普通、どんな本でも、何かしら書いた人の名か何か、有るものですが....
>奥付の頁には、「 企画構成 講談社 」とのみ記載.
>ページの大半は、原作者のイラストです.
>この本の著作権料は、誰がもらっているのかなぁ〜と、深い疑問が湧いてくる内容でした!
>>358
そうなん?
アンパンマンは和歌山県在住とかそんな感じ? >>149 いや、バイキングはノルウェー、スウェーデン、デンマークだろ
さすがにフィンランドではない。お前はこじつけすぎだ >>336
>つまり正答は「タB」=「旅」ということで、設問冒頭に事例として挙げられた
>『ニルスの不思議な旅』にそもそものヒントが隠されていたのではないかという、
>遊び心に富んだ問題だったのだ。
「知識がまったくない子でも、私のダジャレに気づいたら正解だよぉw」って、
ニヤニヤしながら作問したのかな? 作者 「空想の世界・・・」
フィン「なんやて?(`Δ´)」
作者 「フィ、フィンランドです」
フィン「わかっとるやないけ」
こうですか?わかりません ( ´д`)
謝罪したら出世レースから外れるからコンクラーベですな
アンパンマンが住んでいるのは、日本でもイタリアでもアメリカでもなく空想の世界
おとぎの世界なんよ
小さい子供たちは、アンパンマンが日本におると思ってたりするけど、それは違うねんで?
>>364
残念
発祥はフィンランド白海だったりする
なにせ侵略と略奪を組織だってはじめたのはフィンランドヴァイキングだったからだ
理由は増えすぎて土地が無くなって飯が足りなくなったから
そして大規模な海賊行為が周囲に拡散していく途中で
イギリスやフランスがノルウェーの方からやってきた海賊を
「入り江の連中」との意味でヴァイキングと呼ぶようになった
Viking Vik-ing Vik=入り江 これだけのこと >>364
そりゃフィン族は内陸に住んでたしスウェーデンだったからな。 あの絵がビッケじゃなくてワンピースだったとしても問題としては成立するってことか
>>39
当座で勝つためには徹底的に頑固になれ
たとえあとで職も信用も失ってもだ 入試問題のミスなんて、よくあるんだから、入試センターも早めに降伏したほうが
いいぞ。
あとから点数修正とかしたら、影響は大阪大の比じゃないからな。
数十億単位の損害賠償。
センター長の首を飛べば済む問題だろ。
スウェーデンが舞台の作品は厳密に考えなければノルウェー舞台と言えるらしいから
ビッケの代わりはフィンランド以外の北欧舞台ならなんでも良いのだろう
>>364
バイキングはそういう可能性もあるが、ビッケはスウェーデンで決まりなんだよなー。
ここは完璧に出題者のミス。 作者は死んでいるから、
今更聞くわけにもいかないしな。
いずれにせよ、地理問題作成部会の誰もミスに気づかないところが、問題。
問題作成委員は、全員給料を返上しろよ。
>>371
いや、普通これらの問題って1番結びつきが強いのはどこかとかそういう問いでしょう
そんなんいいだしたらキリがないわぁ ムーミン谷はフィンランドじゃない ノルウェーでもない
フィンランドだというならノルウェーだって正解だ フィンランドだってなんの根拠もなく言い張ってるだけなんだから
こんな日本でずっと昔に出版された真偽不明の文だけでフィンランド確定とかないわ
少なくとも読んでるやつの方が圧倒的に少ないんだから
>>380
スウェーデン大使館いいぞっ!もっとやれっ!センター試験チリ担当者のライフをゼロにしろwwwww どれを選んでも、何もかもウソだらけだったが、どのウソの組み合わせが、一番それらしく見えるか
より本当っぽい感じがするのはどのウソか
って言う問題なのだよ
紙に描かれた絵が物語りになって試験用紙に登場して
受験生はともかく外野が楽しめておもろいけど、ひっくるめたら本質はどこなの?
ムーミンの世界観でこんな問題が出題されたらムーミンパパはとりあえず笑って受け流しそうだけど
>>384
回答が絶対にあると思いこまなければならないっ!
むしろ、ウソをウソと見抜いてはいけないみたいな話になってるよなwwwww なぜ出題ミスへの対応に時間がかかったのか
これを問い詰められないから阪大ヨカッタなあ
解き方は二択なんだから絵から海洋か内陸かでよい
わざわざ引っかけを出したら問題が悪い
ムーミンの正解に関しては理由が観光大使ゆるキャラだろうが何だろうが正解はフィンランドで問題ない
本国が認めてて他からクレームも来ないし
ビッケの正解がノルウェーなのかどうかだけ問題になってる
ちなみにトゥーティッキはトーベ・ヤンソンのレズビアン の恋人がモデルな
これはもはや、天皇陛下か安倍総理あたりが公式声明だすくらいしないと収まんねーぞ
>>393
なぜノルウェー大使館は黙っているのか、、、 >>385
問題点は大きく2つ
設問と解答が「客観的に事実と認められるか」
想定される解法が「正しい論理性に基づいているか」
この2点が満たされていれば創作物をテーマにしていても問題無かったが、今回の件はどちらも怪しい ムーミン「ムーミンの舞台はフィンランドかノルウェーか…という問題がセンター試験で出てお怒りのみなさんも多いようで…。
まだまだ知られてないんだな、と反省、もっと知ってもらえるよう公式サイトもがんばります!これを機にムーミンの世界について知ってもらえると嬉しいな。」
優しいよなぁ
小さい子供たちの夢を壊さないように言ってくれている
ムーミンの美しく楽しい国は、空想の中にしか存在しないウソの国なんだよ、とは、絶対に言わない
物分かりの良い日本の大きな子供たちは、そろそろ大人になろうじゃないか
>>394
2017年11月からノルウエーサーモンPRビッケ新デザイン登場!!
「小さなバイキングビッケ」の舞台、北欧。
その冷たく澄んだノルウエーの海から届く、ノルウエーサーモン。
全国有名・百貨店、量販店、専門店などの鮮魚売場で、
ノルウエーサーモンを抱えたビッケを見つけてね♪
ノルウエーサーモンを使ったおいしい料理が紹介されている
レシピブックの表紙や、売場POPなどで登場しますョ!
2017年11月改訂デザイン
Puroduced by 埼北水産株式会社(ノルウエーサーモン輸入卸・PR)
勝手に使ってるのがノルウェーだからやぶ蛇 >>395
来年は手直してこんなんなる
センター試地理B
前定例
天津飯は日本で作られた料理です
餃子は中国では水餃子が基本です
Q.次のうち日本はどちらでしょう
1.
2. 消去法で正解分かるっていっても出題者側がそれやるの禁じ手だよなあ
問 原動機の種類ABと燃料の種類アイの正しい組み合わせを選べ
A蒸気機関
Bディーゼルエンジン
ア重油
イ水素電池
「ディーゼルエンジンの燃料は軽油だけど選択肢ないから重油かな
んで消去法で蒸気機関の燃料は水素電池にせざるを得ない」
>>397
根拠 これでいいな
ムーミンは著者不明の書籍でビッケはポスター >>401
Puroduced by 埼北水産株式会社(ノルウエーサーモン輸入卸・PR)
スウェーデンもサーモンだらけというか
現地での寿司屋もネタの8割がサーモン系という
というかサーモンくらいしか生魚輸送が無いレベル 作者がフィンランドと言ってるのならこれ以上確かなことはないだろ。
フィンランドに火山はないとかそういうのは創作上の脚色なので気にする必要もない。
>>403
仮にその作者の一言が事実としても、その知識がなかったらフィンランドかノルウェーか
確定できないような問題を出すのは適切なのか? 笑
その一言がなかったら本当にフィンランドかノルウェーか誰にもわからんのだぞ?w >>404
いや作者が絶対ではないだろ
社会通念も世論も大事 だから作者があるいはビッケ自身に言わせてスウェーデンになったとしても疑問の余地はもちろんある
ビッケの舞台がスウェーデンだと作者が言っていたとしても、それが一般に事実として認められるかは別問題ってことだろう
結局、創作に対して事実認定をするということ自体が非常に難しいから問題になっている
>>407
作者がいつもいう事を変えるような人間だったら
正解が毎回変わってしまうぞ?
つまり作品とは作者だけが解釈できるものではないよ
ビッケに言わせていてもそれが真実かあるいは社会通念上正しいかという問題は残る 問題作成したやつの
奇をてらってエツニイル感がきにくわないがさらに意地悪くいうと
「僕たち世代はみんな知ってるアニメ…ムーミン…いまの若い人は知らないんだろうなぁ。あっでもまぁ、これを機会にだ。ムーミンというすごいコンテンツがあることを知るべきだよ」
>>376
>スウェーデンが舞台の作品は厳密に考えなければノルウェー舞台と言える
俺みたいなド素人がそういうこと言っても「バカだなコイツ」と軽蔑されるだけで済むけど、
大学の入試問題を作るような人がその程度にしか思っていないっていうのは、
いろいろ問題あるよなあ・・・ >>31
バカが受験をする脚切りには使えるんだよ。
会場にいるバカを減らすのは重要なこと。
じゃないとつくばの成人式みたいになる。 意固地になって屁理屈を重ねるとか、どこまで性根が腐ってるんだろう
ムーミン分からんが、問題読めば分かる内容で何時まで続けるんだよ?注意力低くないか
>>397 コレが根拠とかwwwww
サムソンのCMに力士使ってたから、サムソンは日本っていうようなものだな >>417
崖はあってもノルウェーではないわ
スケールが違いすぎる
フィヨルド行ってみな >>418 センターが架空の物語について出題しているのが明らかな時点でおかしいんだよ
平野のムーミンの物語って何? >>419
というか平野か山岳かではないんだわ
平野か海洋か?
これがまず来る
ビッケは海洋だからこの時点でフィンランドではない
その後にただの谷とフィヨルドの違いが来るんだよ
ムーミン谷はフィヨルドではない
もしフィヨルドのつもりなら絵心やばい >>418 いや、それじゃ正解じゃないじゃん 何言ってんのさ >>421
ノルウェーを潰せば正解のフィンランドという話だろ???? フィンランドには地形に特徴ないし
フィンランドかどうかはスナフキンの言動や服装から判断すればいい
ノルウェーは海洋国だからそれに風貌を合わせる必要
プラス内地でもフィヨルドの壮大な景観が必要
ムーミンはどっちも、ぜんぜん違うね
てこと
「ムーミン」だけでは、原作・アニメ、どちらについての質問なのかがわからない。
「ムーミン」は、日本で2回アニメ化されている。
・「ムーミン(虫プロアニメ版)」
ガールフレンドの名前は「ノンノン」スナフキンが持つ楽器はギター
・「楽しいムーミン一家」
ガールフレンドの名前は「フローレン」
スナフキンが持つ楽器はハーモニカ
それぞれ設定が違う。
どれについての質問なのか?
例えば「ゴジラが壊した観光名所はどこですか?」と質問されたら、
「ゴジラ映画のどれについての質問しているのか?ゴジラが登場する映画は多数あるので・・・」となる。
になるように、
>ムーミン谷は、スウェーデンの祖父が住むしあわせな谷
谷はスウェーデンじゃん
トーベ・ヤーンソン関連の評論・資料などから確認できている限りで、
『ムーミン谷』は架空の場所であり、
フィンランドが舞台だと明示されておりません」としている。
『小さなバイキング』の舞台もまた、
『ノルウェーとスウェーデンの海岸にはかつてバイキングと呼ばれる海賊たちが活躍していた』
とあるだけで、
ビッケが住んでいるフラーケ村がノルウェーだとは明示されていません」
ドッカン
ドッカン
☆ゴガギーン
.______
. | | |
∩∩ | | | ∩∩
| | | | | | | | | | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ,,) | | | (・x・ )< おらっ!出てこい、出題者!!
/ つ━━"....ロ|ロ . | l |U \___________
〜( / | | |⊂_ |〜
し'∪ └──┴──┘ ∪
wikipediaの英語版「ムーミン谷」の項には架空の場所としかなく、岩の露頭がある とかあった(がけのような場所)
センターの説明とは異なる。
モデルになった場所としてスウェーデンの島が挙がってた(しかし、地形が同じというわけではないようだが)
>>420 史実のヴァイキングにある程度基づく推定、て考え方なら
ヴァイキングは海路を移動するが、主に夏で陸地でも暮らすらしいし
今でいうフランスに建国したり(ノルマンディー公国)ロシアのフィンランド寄りに建国したり(ノヴゴロド公国)なんじゃ。
ノヴゴロドのほうはスウェーデンバイキングのリューリクが政権を築いたと言われている模様。
しかも、原作者の出身国、ストーリーともスウェーデン。
フィンランドもエリア的にすぐ近く フィクションなら出てこないと断定もできない
実際のストーリーは、アニメ、原作通してノルウェーには行かない
推定する力でなく、早合点して事実と異なる方向に覚える能力にしかならん。 解法示したら、アニメの根拠出せ。
アニメの根拠示したら、それでは解けない。
こんな堂々巡りを当たり前のようにやる連中に
謝るわけないだろw
いい加減諦めろ。
センターとしては誤りを認めても否定してもどうせ批判されるからな
ここは否定して逃げ切ったほうが得策と判断したのだろう
この時点になって全員正当にしたら更に混乱するだろうし
>>427
二択だしノルウェー人のメインは海洋だし
男子の人気職業が船員だから >>427
詳しく知っていれば知っているほど回答不能になる、不思議な問題だよね・・・ ムーミンにノルウェー要素は全くない
ノルウェー男子は海に出るのがずっとデフォで
今もフェリーがバス以上に主要交通機関
スナフキンの出る幕はない
いい加減わかってくれ
>>428 アニメの根拠は両方出せてないでしょ
解説本が出たのはテレ東の「楽しいムーミン一家」の放送後で
原作者の呼びかけも、読者のみなさん、と原作ファン向け。
1969年に、90年代の本をもとにアニメは作れんわw クセのある受験問題と言うが、往々にして独りよがりの謎論理で一般社会で通用しない糞設問だったりする
ほんと無意味で虚しい話
>>433
ノルウェー男子なら海に出なきゃいけないなんて、
女は結婚して家庭を守らなきゃいけないなんて、
誰が決めたの? >>424
>「ムーミン」だけでは、原作・アニメ、どちらについての質問なのかがわからない。
センター試験の設問では「アニメ」についての質問だと明記されているが、肝心の問題文も見ずにレスをしているのか? >>436
決めたというかフィヨルドをフェリーで渡るのが移動手段だし
他にも北海油田関係とか海仕事は多い
何を否定したいの? >>424 センターが提示したのはフジ版アニメと特定されてたよ
タイトル「ムーミン」だし、絵もそうなんだって。
だから作者公認作品ではないのに、作者の原作設定借りて釈明
原作からは、フジも後年のテレ東も色々変更はしているらしい。 必死で根拠を探したんだろうなあ、努力は認めるが
信用は地に落ちてるよ
>>438
フェリーに乗らないノルウェー男子がいちゃいけないんですか?
ノルウェー男子は海関係に就職しなきゃいけないんですか? >>442
オスロ近辺ならITもあるだろ
大西洋岸は石油関係とか海関係だろうな ま。誤ったら負けだしなw
お前らだって誤らないだろ
>>433 作品内容からの話なら、ビッケは間違われやすいかもしれないがスウェーデンから来ました ていうセリフがある
そうだし、ノルウェーは敵キャラの要素で、ストーリーの舞台ではないんでしょ
しかも、一国が舞台の物語でないし。
問題が破たんしてる
ビッケがノルウェーであることから〜という解説は、センターではできないため
木一本とゆるい斜面からフィンランドを特定しろという無理筋解説を発表した模様 探すのも困難な古いアニメの知識、誤ったステレオタイプに満ちた歴史観、潔さから程遠い屁理屈言い訳、謝ろうとしない強情さ
この推定五十代の方はかの半島の方かしら
>>427
いや、なんでチリの試験に架空のアニメの地形がでるんだよw >>446
年齢と云い、まんまお前ら2ch民だよなw >>446
おまえらだって他人の歴史観を決して認めないし偏見に凝り固まってて屁理屈大好きで謝らないだろ あのさ、
原作者のコメントとやらを血眼になって探し出してきて提示しないといけないようなマイナーな情報を
試験の問題にしていいの?っていうことなんだよ。
ムーミンについての試験だったらいいよ、だけどこれ地理の試験なんでしょ?
授業で教えたの?ムーミン谷の在り処を。
ビッケむちゃユーチューブに落ちてるじゃん
俺はほぼストーリー把握したぞ
てか面白い!
>>450
てっきり文学とか哲学とか第2外国語の試験だと思ったわ >>447
>>448
これは失礼しました。「おまえら」と言うという事はかの半島の方がおられましたか。
臭いから死ね >>447 地形の話題になったのは、センター様がムーミンの舞台は低平で森と湖があるフィンランドとかって
謎理論を出して釈明しようとしたからだな
それはフィンランドの一般論でしかなく、原作者が何度も地図を描いている
「ムーミン谷の地形」とは異なる
だから両方、作品はろくに見てないてこと
釈明するときも内容わかってないレベルなら、設問なんかすべきでないよw 地理は得意なんだがこの問題は分からんわ
地理の問題じゃねーよ
>>433
> ムーミンにノルウェー要素は全くない
> ノルウェー男子は海に出るのがずっとデフォで
> 今もフェリーがバス以上に主要交通機関
> スナフキンの出る幕はない
> いい加減わかってくれ
本名: ムーミン・トロール
トロール:北欧、特にノルウェーの伝承に登場する妖精
トロール:北欧、特にノルウェーの伝承に登場する妖精
トロール:北欧、特にノルウェーの伝承に登場する妖精
トロール:北欧、特にノルウェーの伝承に登場する妖精
一方で、「小さなバイキング ビッケ」に関しては、こちらは作者がノルウェーではなくスウェーデン生まれの
ルーネル・ヨンソンであることが、アニメの公式HPでも紹介されている。
同研究室は「スウェーデン人作家のルーネル・ヨンソンがスウェーデン語で記した『小さなバイキング』の舞台もまた、
『ノルウェーとスウェーデンの海岸にはかつてバイキングと呼ばれる海賊たちが活躍していた』とあるだけで、
ビッケと愉快な仲間たちが住んでいるフラーケ村がノルウェーだとは明示されていません」としている。 いま試験問題としてこの話題を考えてるのはひたすらバカ
俺は面白いと思って北欧ネタとか興味もてそうなとこを学んで
ついでに論破試してるに過ぎない
ozeki!!
(-_-;)y-~
疲れた…清酒を飲む…
高校地理で教えたバイキングの知識だけ使えば消去法で解けるんだし
受験てのは高校の教科書の範囲から出題されるんだから
最高学府の素晴らしい問題
ムーミン谷が架空の場所かつフィンランドにあるってことは
フィンランドは架空の世界にあるってことで間違いない。
問題は解決した。
>>460
あなたの動機も行為も単にスレ違いなノイズですね。人を見下す癖はその御趣味にも色々悪影響がありますから改めたほうが良いかと。 こうして自己保身ばかり考えるような人ばかりの国だから
イノベーションが起こりにくいんだろうな。
先例主義なら言い訳はしやすいすい。
失敗しても今までそうして来たと言えば誰も反論出来ない。
でも時代が大きな変化をする中では淘汰されるだけ。
逆にフィンランド意外どこなんだよwww
一々難癖つけてるアホなんて要らないだろ
適当にそれっぽい問題を作っとけば
年収1000万もらえる良い仕事です。
>>467
> 逆にフィンランド意外どこなんだよwww
> 一々難癖つけてるアホなんて要らないだろ
原書内に
ムーモン谷の場所が「フィンランド」であるとの言及はない。
ムーミンの舞台は、ムーミン谷
谷のモデルは【スウェーデン】。
「フィンランド」ではなく【スウェーデン】
トーベ・ヤーンソン関連の評論・資料などから確認できている限りで、
『ムーミン谷』は架空の場所であり、フィンランドが舞台だと明示されておりません」としている。 >>459
フィンランドでもトロールはトロールかもしれない・・・と思ってググってみたら、
フィンランド神話におけるトロールはペイッコというらしい。
で、ムーミンの公式オンラインショップの名前がペイッコ。
ややこしいな。 >>470
いやスウェーデンの可能性もあるけど
でも俺は予備知識なんとなくあるから
むしろフィンランド人をスナフキンみたいにストイックに見そう >>1
これ読んでフィンランドにあるって言い切れるとは、小学生から国語やり直した方がいい。 そもそも人を見下す行為や自分語りは痛い所を突かれた人間が常用する醜い反撃なんですね。( ^ω^ )
45のおっさんだけどムーミンは音楽の記憶しかないなあ
今は再放送なんてないだろうし若い子はわけわからんだろ?
高校地理の知識だけ使えば解ける良問ですよ
なんでバイキングが他にも出かけたとかムーミンの舞台は実は〜とかそういう教えてないこと使って解くんですかね?
余計に勉強しまくったら不正解になる素晴らしい問題です
勉強しすぎは良くない
ムーミンの名前はムーミントロール
トロールといえばノルウェーの伝承とされ、うっすら関係ぐらいならあるのワロタ
ノルウェーの文学作品、イプセンの「ペールギュント」にもトロール登場するんだと
そしてフジアニメは、私のムーミンではありませんみたいにいわれ、キャラ商業展開もできず
本来同一視はできないのに
逆に、それしかソースないのか…状態
しかし放送時におそらく生まれていない受験生に対して彼等が全く知らないアニメを使う意図も理解出来ないな。
知識が無ければカバの絵としか見えないし。
>>476 ムーミンのほう、近年も映画公開したりして、公式のキャラクタービジネスがかなりあるみたいだよ
埼玉にテーマパーク、東京と博多に公式カフェあるって
東京はソラマチと東京ドームだか。
最近、ムーミン見かけたと思ったらケンタッキーコラボの食器セットだったわ
あと、原作ならビッケと両方日本で翻訳出版があるし
学生が全員知らないものと仮定もできない
結局、ダイレクトに実在作品について聞くと、それ地理の範囲!?とはなるだろうな >>17
ほんとこれ
意味のない若者擦り寄り問題だなw センターの人達はこう思っているに違いない
「ほとぼりが冷めるまでおとなしくしていよう。早く忘れてくれないかな」
「おまえら受験生でもないくせに何騒いでるんだよ」
「いまさら全員加点とか仕事増やすんじゃないよ」
>>477
なんか知性を全面否定していて笑えるなw
文科省は全てこんな調子で改革とやらをやってきたんだろうか?w
全詰め込み vs 全ゆとり
みたいな発想w 地理的要素が全くない悪問で全員正答扱いなんでしょ、
>>5
学生なら発障にされてペケられるから黙ってた方がいいよ? 君のために言ってること にわか「バイキング=ノルウェー」地理ガチ勢「断定できない」ムーミン「ムーミン谷です」大使館「心の中」ビッケ公式「スウェーデン」
いまが商機とビッケのDVD完全版出ないかな
全話EDつきで2〜3万とかなら買う
でなきゃどっか再放送して
>>69
こんな設問に対して疑問を持たない人間に
大学の教育を受けて社会に出る資格はない そもそもこれから本試験の受験生がここでグダッてっるならアホ中のアホ
今の時代、若い世代は海外の人とも話す機会あるときもあるでしょ
センターの英語リスニングは結構難しかったらしく、平均点下がったらしい
海外の人と討論なんかするには、どうせ〜なんて〜だろ?みたいな思い込みや発言はよろしくないのに
文科省は勝手に推定して事実軽視する事を求めてるかなんかかね
核戦争後のフィンランドなのだから、現在にムーミン谷があるわけが無い。
>>494 結局キャラ知識から答える問題ととらえてる人多いから、思考力云々でもないって事だなw レベルとしてこのくらい
モンサンミッシェル=フランス
サグラダファミリア=スペイン
原作者の中でも舞台設定があやふやなんだろうね
フィンランドにあると言っていることもあるし、架空の場所だとも言っていて、はっきり決めてなかったんだろうな
まあ、他の作品でもよくあることだよ
でも、センター試験の問題に出したのは間違っているけどな
>>494
まあな
ポケモンセンターは日本
だからポケモンの舞台は日本 「ムーミン谷は、スウェーデンの祖父が住むしあわせな谷と、
フィンランドの島々とがいっしょになって(中略)できたものです」
がどうしたら『フィンランドにあるムーミン谷』になるんだよ全然違うだろ
国語のテストなら0点だ
日本語では、アニメや映画でどこの舞台かという
舞台という言葉は日本語ではそういう使い方はしない
アニメを使わなければならない理由がわからない
そこが一番問題
結局、消去法を使えば解けるというような問題になってしまっているし
TDLと名乗ってるからそこは東京都 みたいなもんだ
埼玉の飯能にムーミンのテーマパークができるらしいな
大北方戦争は20年間続いたが、
このネタは何日ぐらい続けられるか?
ムーミン谷がどこだろうと、舞台が谷であることをセンターが認めちゃったら
低平な地形が広がる地理的特徴からと言ってた前回の回答は嘘言いましたって事になるけどw
だからさあ
ムーミンがいるのはムーミン谷だとか
そういう無駄な知識部分は一旦保留して高校地理の範囲だけを思い出して解くんだよ
なんで高校地理の問題なのにムーミンとかバイキングの本当の活動範囲とか無駄に知識欲出して教えて無いことまで使って解こうとするかなあ
日本の学校は飛び級とか無いの
だからみんなと同じペースで学ぶのが肝要だよ
先走りは良くない
>>110
そもそも地理Bに日本のアニメを使うのもおかしいし
風習と言語の組み合わせなら、
素直にそういう問題を作れば良い
なんでセンター試験にノイジーな問題を混ぜるのか 昭和のアニメの原作者出身地(実質そんな問題)が範囲
しかも選択肢は間違ってる可能性あるから、詳しくなったら危険というトラップ
試験対策としては、作品でなく商業展開から覚えましょう
ムーミンはテーマパークのあるフィンランド
ビッケは最近CMしてるノルウェーで〜
ていう方向だなこりゃ
子供向けの原作本の設定確認すら不要 知的でもなんでもない
>>506
フィンランドvsノルウェー
ノルウェーの景観はやばい
渓谷ってレベルじゃない崖
行ったらムーミン谷とは思わん >>507
真実はいつも1つってコナンくんがゆってたから うまく言えないけど設問の趣旨はそこじゃないような気がするんだが
>>507
それを言うなら、どうしてセンター試験に無駄な情報を入れるのかな?
挿絵を使った方がコスト低くて良問が作れるでしょ?w 受験生に社会で重要とされる「忖度」の能力が試される良問です
.>>507
ムーミンって、高校地理の範囲に入っているのか
知識欲ではないだろ >>507
木一本から森を読み解くとか、
タイトルにバイキングがあれば
作品の舞台がノルウエーだと推定じゃなくて断定できるとか、高校の知識はおろか
大学院レベルの知識でも解答は無理
必要なのはエスパー能力 >>517
うっせー社会人になったら試験範囲なんてないっての
全大人力を使って勝つんだよ
誰からも反感を買わずにな >>519
適当にやって日産みたいなゴミ企業は特にな >>502
ビッケを知ってると、消去法が使えなくなる
バイキングの活動域を知っていても、使えない
ってとこが大問題
前提(ビッケ=バイキング=ノルウェー)が間違っていたが故の大混乱 高校生はこの問題のヨシエさんみたいに勝手にバリバリ調べたらいけないんだよ
北欧に興味持ってムーミンの原著を眺めたりしてるとこの問題では不正解な選択をしてしまう可能性が出てきてしまう
高校生は高校地理の範囲だけを頑張りましょう
無駄に知識欲出して勝手に調べ回ってはいけませんよ
>>1
元ネタがフィンランドの架空の場所ですとしか読めないんだが?
入試センターは読解力もないの?
富士山と鳥取砂丘と琵琶湖がある村が舞台だから日本に違いないって言ってる様なもんだよこれ
現実とは違う架空の谷って時点で地理の問題で扱うには致命的だった事実は認めるべきだよ >>477
スウェーデンバイキングビッケから逃げんなよ(笑)
わざわざ問題文に「ノルウェー舞台のアニメ」って明記しちゃったのが致命的なんだよ
スウェーデンバイキングビッケにノルウェー要素0
問題文に従えばビッケは選択できないから解答不能で問題未成立
消去法で解ければいいって問題ではない、明らかな事実誤認による問題作成ミス
即日土下座謝罪して問題無効全員加点当たり前
マジで保身を図るゴミセンター腐敗してるわ(笑) >>507
今年開園するムーミンのテーマパーク
とか、ビッケがキャラのサーモン会社
とか、商業との癒着を疑われれるような
ことをする必要なかったな。
キャラ必要ないじゃん。風景写真だけで
よかった。 ムーミンのこともっと知りたくなったから
ユニバーサルスタジオジャパンの中にムーミンワールド作ってくれw
>>516
出題者がそれを明言したら良問と言わざるを得ない >>500
谷はスゥエーデンがモチーフ。なら、ムーミン谷はどちらかといえばスゥエーデンだろ。 >>244
>ムーミンの原書(スウェーデン語)の字面の記憶を元に、
>なんとなーく似てる言語を [ノルウェー語, フィンランド語] から選ぶと
そんな難しい知識なくてもトロールという言葉覚えてたらそっからノルウェーを選ぶって こんなことで、なんでこんなに熱く語れるんだ?
お前ら受験生じゃないだろw
>>512 架空の土地なのに地形がどうといわれてもね
何を盛り込んでもいいのに
原作で火山が噴火するのはどう説明するのかとw 結構近いみたいだぞ
>ジャスミンの香りにつつまれた6月の美しいムーミン谷をおそった火山の噴火。大水がおしよせてきて、
>ムーミン一家や動物たちは流され、ちょうど流れてきた劇場に移り住むことにした。 >>529
トロールはノルウェーの伝承でも舞台まではわからん
異形のものとして他国の人間がモチーフかもしれない >>512
思うか思わないかの話ではない
今回の回答でセンターは舞台が谷であることを認めた
前回の回答では谷地を見て低平な地形が広がる地理的特徴を読み取れといういい加減な回答したのね
ということなんだが そもそも、問題だした後になって、根拠を聞かれて
根拠を探し出すなんてことがあって良いわけがない。
なんで、不適切な問題だったと謝罪しないんだろうね?
アニメに舞台という言葉は使わない
そこが間違っているんだよ
原作者のコメントを重視ならビッケが完全にアウトなんですが
>>529
ついでにいうと、原作が何語で書かれていようと
舞台を断定する根拠にはならない
日本語で書かれた舞台が外国の作品は無数にあるし >>1
この出題者は前提条件すら理解出来ないのか
こいつを選んだ責任者誰だよ >>521
「スウェーデンはニルスで既に使っているので」
って考えるべきなんだろうw
だが、ビッケを知っている場合、やはり混乱するのは避けられない
日本のアニメを使っておきながら、「予備知識0で」とか無茶ぶりすぎるしw かつ阪大外国語学部が指摘しているのは、
●まるでムーミンの原作がフィンランド語であるかのような誤解を与える
という点です。
語学部はもちろん、文学部では、このような誤解はあってはならないものです。
しかも出題は「ヨシエさん」(というアホ)の内部状態を推測する問題になっているわけです。
「ムーミン」という作品は、
●フィンランドにおけるマイノリティであるスウェーデン系住民がスウェーデン語で書いた作品
であることに意味があるわけです。
幸いなことに近代国家フィンランドの内部では、この二つの系統の市民間の目立った衝突はありませんが、
語学文学の領域ではこの二つの違いを「無視すること」は、アカデミックな態度とはいえません。
また、「小さなバイキング」に関しては、決定的で「スウェーデン人がスウェーデン語で書いた」ものであって、
「ノルウェー語」とは関連が見出せません。
●「これはアニメの話だから」という反論に対して。
もちろん、原作が出題されてるのではなくて、あくまで「アニメ」なのですが、それならば、誤解をさけるための「注」がつくことが必然です。
さらに言えば、
●われわれ(日本人にとって)、アニメのなかではなぜ「ビッケ」が「ノルウェーっぽく」感じられ、「ムーミン」が「フィンランドっぽく」理解されてしまうのか?
現在の大学での研究では、当然「アニメ」に関するアカデミックな研究もなされていますが、
その研究のなかでの主題の一つこそ、上記のような「ステレオタイプ(紋切型の見方)」と「国民国家」との関連です。
簡単にいえば、
●どうして近代人(近代国家の人間)は「今回の出題者のような表層的な見方をしてしまうのか」が研究されている。
と言ってもいいわけで。ですから、今回の出題は、
●徹頭徹尾、完膚なきまでにアカデミックではない。
わけです。ちなみに、現在の社会学や、哲学の領域では↑のような、
●「実証的手続きを経た結果、真実とは言えないこと」を、どうして人々が「真実だと思いたい」のか?
ということが●研究されて、います。つまり、ご丁寧に、
●二重の意味でアカデミックではないわけです。
日本語の「舞台」の使い方がまずい。〇〇の土地での〇〇の出来事をモチーフとして
なら、なんとかなるかも。
2国の童話なのに、問題を簡略化することによって3国の童話とした。
その結果、意味不明な問題となり、回答不能となった。
ムーミン谷の夏まつり
ムーミン谷の彗星(原作タイトル)
ムーミン谷とウィンターワンダーランド(先月公開映画タイトル)
ムーミン谷へようこそ(アプリ)
こういうのをたまたま目にしたとしてもいったん脳内消去し、センターの独自設定で考えろ
とか随分な無茶ぶりだな
真の問題は、設問にある「ヨシエ」なんて名前の10代は存在しないという事にある。
せめてフミエにすればまだ良かった。
これだけ騒がれたり叩かれたりする時点で
設問に支障があるだろ
出題者自身がよくわかりもせんことを問題にすな!
もう一つのアニメが海賊でフィンランドは海に接してる部分が少ないからムーミンの方だって一瞬で決められたわ
知らなくてもその場で考えたらわかる話
太平洋戦争は太平洋を舞台にした戦争とは決していわない
別に・・・そもそも勉強したけりゃ
本でも買って読みゃええ話なのにな
学歴なんざめんどくさいな
世の中、「あいつ〜同期の○○と付き合ってるらしいよ」
他には・・・「この間、お酒飲んで車運転してたみたいだけど・・・」
こんなんでも、人生の大半は、終わるんだからさ
適当に生きろよ・・・頑張りすぎて無意味になったら、世知辛いし
知識を苦痛なまま受けてしまったら
災いしかなかったのが、人類社会だと思うがな・・・(´・ω・`)
試験問題つくってるような奴って、普段から偉そうに上から目線で構えてるから。
自分の間違いを指摘されても、絶対に誤りを認めないよね(ノ∀`)
>>7
だよな。
そして、>>1の見解があるなら、なぜ最初に出典はコレなので、とやらなかったんだ?
恐らく後付けで炎上してから必死こいて探してきただけなんだろ。 >>6
外人って「先」をfutureと解釈しちゃうんだよな >>544
フミエも微妙だろ
「金星(まあず)」にすれば良かった >>544
現在生存する最後のヨシエ:柏原芳恵
現在生存する最後のフミエ:村主章枝 問題だけから正しい解答が導き出せるって言っても
ムーミン、ビッケ知らない人はそれでいいかもしれないけど
前提を正しく知っている人は、そこで???になってしまうじゃん
>>548
>もう一つのアニメが海賊でフィンランドは海に接してる部分が少ないからムーミンの方だって一瞬で決められたわ
>知らなくてもその場で考えたらわかる話
つまり設問があやふやなものだったとは気付かなかった、程度のボンクラなら解けるんだぜ!と自慢したいんですね?ww ビッケがノルウェー文学だという誤解が広がる事に対して、何故スウェーデンが危機感を持っているのか答えなさい
ってセンター側に出題したい
>>556
なんで高校生ごときが知識欲出して勝手にいろんな物事を吸収してるんだよ
高校生は高校生らしく高校教科書の範囲内だけを勉強して余計なものは入れなくてよろしい >>560
> ビッケがノルウェー文学だという誤解が広がる事に対して、何故スウェーデンが危機感を持っているのか答えなさい
> ってセンター側に出題したい
このような出題は可能かもしれません。
問 「ムーミン」はスウェーデン語で書かれています。このことと「ムーミンの世界の閉鎖性」と関連付けて説明しなさい。
問 「ムーミン」や「小さなバイキング」など、北欧のサブカルチャーにはスウェーデン語で書かれたものが多いようです。
その理由を推測して書きなさい。
まあ、大学院の院試になっちゃうけどね… 〜を舞台にしたアニメ ていうなら、作品に明示されていたほうが間違いがない
作品中に言及がないなら、モデルになった土地? 作者出身地?
原作小説にはに出てくるから?とかになりややこしい。
それもたいしてなくて、作者の脳内裏設定? とかを出してきたようで、混乱を招きすぎw
多分原作をイギリスで出版するにあたってFinn Family Moomintrol てのがついたようだが
日本語版では たのしいムーミン一家
同書のアメリカ版はまた別で、The Happy Moomins
原題では 「マジシャンの帽子」みたいなタイトル ムーミンはついてないんだって
マニアックトリビア つまり日本のフジアニメと原作小説では、フィンランドと特定不可能みたいです…
>>558
ムーミンじゃなくてふーみんの問題にしておけば良かったのにね F-Secure、小保方、大学入試センター・・・
ムーミン様を安易に扱うと祟られるのか
必死に調べたんだろうなw
でもそれ、地理の内容ではないよな
ただの雑学やん
良問だったかどうかは、正答率を特典分布ごとに出す必要がある。
大学入試センター試験はそれをやってるだろうか?
正答率ガンダム特典分布となんの関係もなかったら悪問とされる。
>>565
原作を読んているとむしろ解けない問題
したがって、この出題ミスを放置するならば、
原作を読むな、読んだ原作知識は無視せよ、とのメッセージを受験生に発信することになる >>565
読んでる人とよんでないひとがいるからこその問題でしょう >>567
> >>1
> 地理じゃないやん。文学やん
いや●サブカルチャーに関する問題、です。
厳密には言語とサブカルチャーの関連を答えるわけです。
そして皮肉にも、サブカルチャーの研究者から見ても、
●あってはならない問題
になっているわけです。 >>569
正答率なんて問題の質と関係ない
正答率100パーの悪問も正答率50パーの悪問もかんたんに作れる >>394
原作にはっきりスウェーデンのバイキングとわかる記述があるから。 ビッケが、7つの海で、活躍してる
スエーデンのバイキングなのに、
ノルーウェイ?
じゃあ、世界中で、活躍するサンタの舞台は、
どこ?
ノルウェーはただのとばっちりだからノルウェー大使館のコメントは無いだろ
>>512
>ノルウェーの景観はやばい
>渓谷ってレベルじゃない崖
>行ったらムーミン谷とは思わん
行ったことあるがムーミン谷がノルウェーで違和感ないどころかしっくりくる 「ヨシエさんの宿題は再提出となりました。」という注釈があるはず。
>>524
正しい問題はビッケの方が正解スウェーデンになってなきゃいかんのよなー。 地理じゃなくて単なる雑学クイズだよなこれ
問題作った奴とOK出した奴は間違いなく馬鹿
謝ったら何か補填しないといけないから謝らない
謝らなければ悔恨が残って終息しない
好きな方を選べ。
だとしても、そんな本来の学習範囲から離れたトリビアみたいのをベースに試験問題作って問題ないわけなかろうに
これを理由に問題ないと吐かすなら、出題者から上の役職全員今後教育に関わるべきじゃない
>>583
雑学知ってる方がバツになるから、
設問者のふわっとした思い込みを推論して答えよっていう問題だよ >>581
注釈をつけるならば、
「ヨシエさんの中の人は、昭和脳のおっさんで、原典にあたる習慣はありません」
とすれば、地理知識の世代差を問うという意味で、ギリギリの入試問題として成立する >>548
ならば、アニメは必要ないですよね?
アニメを使わない方が、もっと知的な問題を作れる
センターテストは宝くじ、おみくじの類ではない >>575
まあ、冷静に考えたら、スウェーデン人の作家が、バイキングの話を書くのに
わざわざノルウェーを舞台にするのも不自然だよか >>29
>前後の文章から、このフィンランドにあるムーミン谷はムーミン谷を模したテーマパークを指してたはず
>だからほんとうのムーミン谷じゃないよ
えええ!
作者が言ったのは「フィンランドにあるムーミン谷という名前のテーマパーク」ってこと?
駄目じゃん 一般常識の範疇じゃねえかこんなの。
最近の糞ガキはネット民の真似してクレーマーみたいなことすんだな。
他人に非寛容なクレーマーだらけになっちまったな亡国やむ無し。
なんか苦しい言い訳だな
その問題を出題ミスで、没にすればいいだけじゃないの?
>>586
入試問題にそこまで要求しちゃいけないんだよー。 >>587
あるいは
「ヨシエさんの中の人は、まだ小児で、アニメと現実の世界もわからず、
センター試験の存在も知りませんでした」 >>594
×現実の世界もわからず
○現実の世界の違いもわからず >>591
ビッケの熱烈なファンである受験生がいたら、正解が無くなってしまうという悪問だよ。
センターはとっとと御免なさいした方がいい。 >>594
それでもギリギリ行けるかもなw
ビッケのライバルはノルウェーバイキングだ=ノルウェーが舞台
で、解けそうw
さらなる注として
「ヨシエさんの中の人は、北欧の風景をみたことがなく、バイキング史もしりません」
があれば完璧 そもそも、高校では、間違いが、あったら、
素直に、謝罪して、非を認める教育を指導
してないのかね?
出題者として、その範を示してない方が、
問題でしょ。関係者は、クビにすべき。
幻想の物語を題材にして真面目に勉強してた高校生に絶望と悔しさを与える教育
すばらしいね
アニメなんかの仮想キャラを」国名で表せれるわけないだろ
>>601
ムーミンはともかく、ビッケは原作にスウェーデン人と明確に書いてあるんでな。 >>352
それでも逃げられないよ。問題文の文脈から、舞台の国を問うているのは明らか ムーミンもビッケも知らない奴らが論理的な推察も出来ず間違えたのを根に持って後付けの知識で暴れているだけ
昭和脳持ちで、原作を全く知らなら簡単に解ける問題
ムーミンの舞台=フィンランド
バイキングの舞台=ノルウェー
ところが実際は、
原作を知る受験生
ムーミンの舞台=ええと、舞台ってフィンランドに固定されてたっけ?
ビッケの舞台=ノルウェーバイキングと敵対しているスウェーデンバイキングで、どこでも行っちゃうんだよな、え?ノルウェーとフィンランドの二択?
原作を知らない受験生
ムーミンの舞台=(画像から)体毛なしの直立カバの生息可能域は、温暖なところ?メキシコ湾流の影響を受けるノルウェーかな。
ビッケの舞台=(画像から)低い鼻と小さな目のキャラクターってことは、スカンジナビア系ではなくラップ人。フィンランドかな。
>>571
正しい答えではなく、出題者が意図した答えを書け
と言ってるようなもんだからな 論理的思考を鍛える問題のつもりらしいが薄っぺら
これを論理性を鍛える良問だと思ってる人間は、論理的に考えるとはどういう事か分かってない;
>>561
それいうなら高3(!)の夏休みに北欧3カ国を漫遊しちゃうヨシエさんに文句言って欲しい。 >>607
その「原作を知らなかった受験生」の設定も間抜け過ぎない? ヨシエさんも経理の智子さんみたいに末長く愛されるようになるといいね。
>>556
英語のアレと同じだよなw
ここは日本だ。日本人的発音で覚えろ!
ここは日本だ。日本人的文法ミスを使って作文せよ!
英語圏からの帰国だとむしろ英語の成績が下がるというw >>590 うわ、そうなの?
ムーミンワールド 1993年オープンだって
ありえそうww 前後読みたいw >>606
知ってる受験生がいたら間違うから問題なんだわ。原作はいつでも読めるんでな。 後日に原作者や監督がトチ狂って同人誌レベルの雑誌で勝手に設定改変する事あるけど大概はスルー。作品が作者の手を離れてファンの物になったのを取り返すつもりで何か言っても駄目なのよ。
>>606
それに対して後付けの知識で反論する出題者w センターはなんで「設問が不適切でした」って認めないんだ???
理解できないわ
>>613
そう?
では、やり直し
原作をまったく知らなかった受験生
ムーミン=(画像から)これ北欧伝説のトロールだろうな。ノルウェーかフィンランドの二択?どっちにもいそうだな。消去法を使おう
ビッケ=(バイキングとあることから)バイキングで有名なのはノルウェーだ。しかし、フィンランドに向かったバイキングもいる。さあ、ビッケなるバイキングはどっちで活躍したんだ!?
わからんわ! >>544
苗字かも知れないだろ
新日本プロレスに昔そんな苗字の人いた気がするし >>606
ムーミンもビッケも知らない奴は正解してるよ
知ってる奴が問題がおかしいと言ってるだけだ >>623
ムーミン=フィンランド
バイキング=ノルウェー
と「出題者が想定してるだろう」と推論して答えるだけだよ >>625
知ってる奴が混乱するような問題は入試で出してはいけないの。まさに。 >>613
二本杉と水溜りからフィンランドを読み取るのに比べたら、、、 >>626
そういうことだろうな。
ヨシエさんの中の人は、50以上のダメ研究者、バイキング活躍の舞台はノルウェーのみだと思い込んで原典にあたっていない。
したがって、本忖度問題の答えは、ビッケ=ノルウェー。 最近の受験生って、ムーミンの原作解説書を読んでないと正解できねえのかよ
大変だねえw
地理の試験なのに漫画が題材って、それだけで不適切な出題だとは思わないわけねw
思考力を試す、新しい試みをやった代表的な出題だから一歩もあとに引けないって
意地張ってるだけだと思うけど?
まともな役人だったら、すぐに不適切な内容だったって
全員正解として扱うよなあw 思考力テストだから、出題の前提が間違っていても問題ないっていう
文科省の主張って、入試後結果が出た後の集団裁判して勝てると思ってるのかなあ
>>632
受験生は何も苦労してない
出題者がバカだというだけの話だぞ >>623
実際にそんな感じでしょう。
アニメの絵や設定なんてデフォルメされててあてにならない。
受験生もそれぐらいの知識はあると思うので。
この設問だと「バイキング」ってワードを頼りに解くしかない。
センター側の見解は絵をもとに解けるという斜め上を行っていたけどねw 教科書でない「日本の書籍」を根拠として認めてしまった時点でセンター試験の問題としてはアウト
>>632
文科省じゃなく外郭団体じゃね?
役人は静観中。渦中の栗を拾いにはいかない。 設問が解ける解けないよりも
間違った知識が国の大学入試とか
国際社会として恥ずかしいと思わないの?
ムーミンはまだグレーゾーンだが
ビッケはスウェーデンの童話なんだから
スウェーデンに謝罪しろバカモノが
擁護派: 原作知らなくたって論理思考で解ける。 これはよく考えられた問題だ。
センター: 原作に根拠があるんです。 高校生ならこれくらい一般教養のうちです。
設問のカタカナ読みのイラストなんぞは女としか思えんな
頭の弱い
この問題は第2ラウンドへとつながるな。
センター側は非を認めないとなると、第三者機関による
判定という無駄な組織ができることになる。
失敗は誰でもあるんだからサクッと認めりゃいいのに。
意固地になる奴はいつ何時も大迷惑だわ。
雑学を絡めた設問を作るのはいいけど、出題する側が一般常識を持ってないとこうなるわな。
架空の話の舞台を問題にするなんてとんでもなくリスキーな上に、
まともな裏取りもしてないなんて。
>>643
センター側は嘘に嘘を重ねてる状態だよね。
下手なリアクションは問題を大きくしちゃうんだよな。 なまじアニメなんて選ぶから・・・w
こうすりゃ良かったんだよ
確かに検索画像見るとフィンランドに「実在するムーミン谷」の解説書みたいだな。
写真図版多すぎだしムーミンワールドのムーミン屋敷のようなものもある。
テーマパークの公式ガイドだから著書名が無いのか。
やっちまったなセンター君www
>>648
阪大も煽ってくるしな
ごめんなさいしとけば終わるのに >>637
川の支流みたって、
>あるいは南西が川下
は明らかなのに、お前何も読み取れてないな
>この地形はフィヨルドではない
U字谷だっての 全く根拠になっていない。
出題ミスを素直に謝罪すればいいだけじゃないか。
ノルウェーもスウェーデンも同じような物ニダ
ケンチャナヨ
>>617
ウェブページには前後ないんだけど、
http://moomin.co.jp/books/2740
親愛なる日本の読者のみなさん、フィンランドにあるムーミン谷は、たぶんあなたが思っているほどあなたの
ところから遠くへだたってはいないのです。とくに、わたしたちのようにおたがいの国のおとぎ話を読みあって
いて、お話がほんとうのことだと信じる者どうしにとってはね。――トーベ・ヤンソン
別の本では
http://moomin.co.jp/books/2503
親愛なる日本の子どもたちへ――
みなさんが、この本を、気に入って楽しんでくれますようにと、願っています。わたしの国フィンランドと、日本
は、地理的には、とても遠いですね。でも、おはなしの世界は、たがいにそんなに離れてはいないし、ちがっ
ていないと思います。さあ、とびこんでください。ようこそ、わたしの絵本の世界へ!心をこめて――トーベ
と似たような文章があるんで、後者のほうが本当のトーベの言葉で前者は講談社の意訳って気もする >>490
疑問を持つのは勝手だが
君は採用試験担当者や客先の購買担当者や自分の会社の上司に不採用の基準がおかしいといちいち言いに行くキチガイさんか? >>661
ほんとだ
じゃこの原文探せばいいんだな >>662
教育と企業組織は違うし、非営利と営利も違う。
全然的外れの例を出して何やってんの? 事実を無視して答え出せという課題やぞ
センター試験なんてその程度
>>665
大学が営利企業だと理解できないなら、義務教育からやり直した方がいいぞ?
いやマジで >>661
何でわざわざ分かりにくく意訳してるんだw >>647
ビッケはバイキングだからノルウェー。
消去法で「ビッケではない方=ムーミン」がフィンランド導ける。
ところがビッケはスウェーデンが舞台なので、日曜日あたりから「ムーミン=フィンランド より ビッケ=ノルウェー」の方がおかしいと騒がれた。
「新しい学力」では消去法で解答を導くこと自体をNGとしてるので、
大学入試センターは「消去法で解ける」と回答することができない。
「ムーミン=フィンランド」の根拠は5chから引っ張って来たと思われる。
かなり無理がある回答だが。 早いとこゴメンナサイしないとクビになるやつが増えるんじゃないか?w
>>667
利益出しちゃいけないんだけどw
そもそも法人税無税だしね。 入試問題というものも大学内のことも知らない奴ほど
センター側につくという不思議。
ま、業界内的に今回のがアウトすぎて同業者の方が厳しくなるわな。
必死に探して見つけてきたな
鬼のクビとったように意気揚々と見せつけてガキ?
>>672
生命保険会社やNHKも利益を出しちゃいけないことになってるがなw >>674
書籍の情報はツイッターで出て5chに転載。
ぶっちゃけセンター試験側は5chで新情報漁ってるだけだよ。
ビッケの方はツイッターに特定班がいなくて5chの方が先。 まだやってんのか。
クソ問題作ったやつクビでいいだろ。
あれだけ大掛かりな試験をして全国の大学を巻き込んで、
センター側のこのお粗末さは駄目だろう。
>>675
それで?
何が言いたいんだ?
例が悪いという意見の反例になってないんだけど。
論点ずらすとか無能の極み。 >>673
学士はお客様、修士は奴隷、博士は人で教授は神様
博士や修士課程の研究費用はどこから出てると思ってた?
学士は払った金の分だけ金かけてもらえてると思ってたか?
そんなことも理解できない大学時代だったか? >>673
同意。
誠実なアカデミズムからみると、文化とサブカルチャーを蹂躙するような出題。
「老害」っていうより、大学の商業主義化を進める文科省におもねる三流学者が、「あさはかな教育観」で作ったゴミ問題。
「考えさせる問題」を作るつもりが、
自分の知識不足で「消去法で解けばよい」「誤解に基づいた推測で正解」できる問題をつくっちゃった椿事。
出題者は自分の不明を恥じるべきだと思う…… >>679
それが事実として、教育を営利企業と同等に考えるべきというのが
全く繋がらないんだけど。恥の上塗りして楽しい? >>668
上のほうが子供向けの文章だってことも読み取れないのか? 現役高校生。正解したやつは偉そうだな。
--
これらよりフィンランドに当たる組み合わせはタとBであるという答えになります。
確かにこの問題だけ見れば悪問と思う人もいるかもしれません。しかしよく考えて見れば、全て学校で習った知識でちゃんと答えは導き出されるので、これは総合的な問題としていい問題だなと思いました。長文失礼しました
>>681
お客様(学士)からいただいた収益を研究室に投資して研究成果を上げる。
大学がそれをする営利企業だと理解できないか? 試験じゃなくクイズ
これが大学入試としてふさわしいのかって話
>>685
なんでも書かせるなよ。
その事実がどう営利企業と同等の発想で教育を考えろに
つながるんだよw
お前もセンター並みに頑固だな。
「ずれた論点でレスしすいません」くらい言えないのかよw >>685
学士の分なんて、ほとんど研究室には来ないけどな >>687
大学がどんな問題でどんな採点して学生を採用しても大学の勝手
なんで謝罪しなきゃいけないんだ。
……って、大学が営利企業であることも理解できないアホだったか。 北欧かぶれのバカ女が妄想と思い込みだけで作ったような問題だな
>>684
前提の不備があっても、”正解”を出せる受験生は多いんだよな。
この”正解を出せてしまうこと”自体が、センター試験がかかえる問題を露呈しているわけなのだが。
なぜなら「知識のみならず思考力を」試す問題との表看板をぶち壊しているから。
(A)受験テクを鍛え忖度力を駆使した受験生にとって、簡単な問題だった。
しかし、(B)正面から思考した受験生や北欧に関心の深い受験生にとっては、”正答なし”問題にみえた。
放置すれば、(A)タイプの受験生を重視し、(B)タイプを落とす試験だと宣言するようなものなんだ。これでいいのか? >>689
学士時代に払ったお金の分、教育にお金をかけてもらえてた? 作者が、ハットリくんん故郷は三重県といってるのと同じだよな。
作者が、ハットリくんの故郷と設定した赤目四十八滝のその奥は、本当は、奈良県宇陀市になっちゃうのに。
それ以前に、赤目付近は、服部氏じゃなくて、百地氏のテリトリーだし。
>>685
全然違うよ
学費なんて研究費とはほとんど関係ない 営利企業なら税制優遇も受けられないしそもそも学校は稼いではいけない企業の代表だろ。
理系なら稼ぐために別法人設立してパテント収入受け取っているし。
>>695
じゃあ、学士時代の学費はどこに消えたんだろうなw ムーミンビッケの舞台が絶対にフィンランドノルウェーでない証拠も無いんやろ?
いい加減単純化して落ち着けよ
ニルスは、ラップランドに行こうと言ってたから、フィンランドも入るんじゃないか?
そもそも学士様からもらった金を研究費に回したら
営利にならねえじゃんww
営利って言葉を知らないバカが必死だなw
>>684
ムーミン?
学校で習ったことないから知らないな
↓
バイキング?
フィンランドじゃないから、ビッケの舞台はノルウェーか
↓
じゃあ、ムーミンの舞台はきっとフィンランドなんだな
かんたん、かんたん、良問だね!
阪大のスウェーデン語研究室は、こういうステレオタイプの理解は危ういって言ってんだろうな >>685
ばかじゃないか、学校が営利企業と同じなんてだれも思わん。
中国人か? >>673
予備校に問題監修依頼してると、ツッコみ厳しいからねー。入試出題経験者から見たら
一発アウトだわ、こんなの。 営利企業や利益の意味が分かってない馬鹿が、一匹、混じっとるなwww
>>696
大学の投資先が内部の研究費なんだから全体として利益が出ないのは当たり前だ。
NHKの利益の投資先が放送事業なんだから……
それでも学士や視聴者は収益を回収される対象だ。 >>697
俺は学生時代、あってもなくても赤字補填の予備金程度にしかならないと聞いた。
国立理系だけど。まあ生徒一人当たり一千万経費がかかると言われたから授業料なんか関係ないだろうね。 >>680
浅はかな教育観と言うよりは、ビッケ=バイキング→ノルウェーという先入見だけで
原典確認しないで出題してしまった単純なミス。 原作者も人間何だから、間違えて返答した可能性もある
実際にフィンランドのどこにあるのか地図帳で示せよ
>>699
生協の運営に授業料が使われてたのか。
豪華なランチが食べられそうだなw
>>704
高卒か? 営利企業野郎は、「収益」「費用」「利益」の概念がないんだろw
簿記3級から勉強しなおせや。
>>709
学士が教育に一千万かけてもらってたと?
もしかして大学講師が年収数千万円受け取ってる職業だと思ってた? >>712
いやハッキリ言ってそれだと聞いたぞ。
おまえらが滞納すると学食の飯が減るぞと学生課に叱られたよ。 >>713
高卒で簿記の資格取ったのか?
えらいなw >>698
ムーミンは地理的に絶対に違う
ビッケはアニメは絶対に違う (原作は読んでないから俺はわからない)
こんな問題地理でだすなっつーそれだけだよな ビッケの方で分かるだろ。「小さな海賊」ってなってるんだから。
まぁ海賊ときて国や地域が出てこないんでは仕方ないけど。
ムーミンを問題に使ってくるのも
後の事など考えるとどうかしてるけど
>>715
生協も入ってくれない規模の大学だったか? >>714
理系だとね設備も施設も実験も金かかるんだよ。
俺の時代は古いから今ならもっといるだろうし医学部ならその倍はいくだろ。 >>720
そのビッケの原作が、生地をスウェーデンとしてるから悪問なんだ。 ビッケは内容確認全くしてないし、ムーミンは作者激怒で再放送もDVD化も出来なくなったお蔵入り版の方を奴使ってるし
作品に全く全然興味ないのに何故設問に使おうと思ったのか
>>718
いやアニメの舞台が現実の国と一致するわけないじゃん部分的に当てはまるかもしれんし
問題に対するムーミンビッケの舞台はそこじゃないという意見は無意味だと思う
アニメの舞台を現実で答えさせるなという批判ならわかる そんなもん根拠にする問題出すなよ
バカ私大ならともかく、税金で作ってるセンター試験で
>>720
バイキングか
世界史で勉強したけどノルマン・コンクエストとかで
ブリテン島も拠点になってたな
よしイギリスだ
まてよノルマンディ公国もあったなフランス北部か
南イタリアにも国を作ってたな
どこの話だ? >>723
たかが学士様の実験にそんな金をかけたか
すごい大学だなw >>703
そういうこと。
●小学校の教養
「ムーミンはフィンランドだね! パパ!」
「バイキングはノルウェーだね! ママ!」
●大学入学レベルの教養
文化は国民国家が建設される以前からあり、国民国家にまたがって存在している可能性があります。
言語文化もまた同様であることはいうまでもありません。 >>690
>大学がどんな問題でどんな採点して学生を採用しても大学の勝手
>なんで謝罪しなきゃいけないんだ。
めちゃくちゃだな
どんな営利企業にも大なり小なり社会的責任はある
なかでも教育機関は公共性が高い
大学入試センターは政府が出資した独立行政法人で税金が使われてる
デタラメな問題を出していいワケがないだろ >>731
あんたさっきから発言見てると実態知らないバカなんだろ
黙ってたら?
俺は滞納者がなんでクビが飛ばないか調べてて気が付いたよ >>733
> どんな営利企業にも大なり小なり社会的責任はある
ああ、……
俺を採用しなかった採用試験の担当者はおかしい。
謝罪しろ!
とか言っちゃう人か >>712
学費で基礎研究や宇宙、簡易原発やってるなら
学費は一人頭何千万じゃきかないな >>712
どこの大学出たんですか?
小、中学校も行ってないような感じですが >>720
解ける解けないの問題じゃないような
作家の出自や国籍、近隣の国の文化との関連をすっ飛ばして、ムーミン=フィンランド、ビッケ=ノルウェーとする
出題者のフィンランドやノルウェー、スウェーデンの文化に対する理解の浅さが問題なんじゃないか? >>734
実態を調べたソースが学生課の「飯が減るぞ」ね。
なるほどなるほど 後付けの根拠を必死に探してる時点で設問として適切ではなかったってことだろ
医学生一人当たり数千万円とかいう大嘘
病院建設費やら機材購入費やら教育目的だけじゃないものまで足してるだろ
>>688
日本の子供達へのメッセージだから原書調べても無駄だろ
英語圏の子供達への似たようなメッセージならあるかもしれんが もうみっともない言い訳辞めたら良いのにw
学生がこんなレポート出してきたらせいぜい可だよw
>>727
だからみんながいってんじゃん
ファンタジーの舞台を地理の問題に出すな
出したんなら地理的回答があるんだろーなオイ
あるいは単純にそのファンタジーの設定舞台を回答にしろって
それすら間違ってるのに
センターが画像の背景からからわかるとかぐちゃぐちゃいって逃げ回ってるからいけない >>742
日本の子供たちへのその文が言語スウェーデン語でどっかにないかと思って探したけどなかったんだよ 長らく謎だったムーミン谷の所在がついに特定できたか
特殊空挺連隊による強襲制圧を進言します
>>736
学士様が簡易原発作るのかおもしろいね。
>>737
おまえの大学ではどんな豪華な実験をしてたんだ?
俺の国立大学時代はオシロスコープの波形を保存するポラロイドカメラ代も出ないから波形をスケッチしろって言われたよ。
五人の班で半期二万円渡されて、これで何か作って発表しろってのもあったなw 試験内容見たけどこりゃダメだな
こんな程度の発想だから学者はばかだと言われる
これじゃ思考力を問うんじゃなくて試験技術を問う問題
バイキングはノルウェーだけで風景からフィンランドだろとか
典型的な思考停止の受験脳じゃん
低木どうのなんて地学として完全失格
普通に言語だけで問うて、それも最も適切と考えられるか、
くらいにしとけばよかったんだよ
人の行き来もあったろうしさ
本文ではなく、あとがきか何かの原作者のコメントが試験問題になるとか、ただのクイズじゃねーか。
百歩譲ってこれが国語の問題ならともかく、地理の問題なんだろ?
で、地理で言ったらムーミン谷には火山の描写があるが、フィンランドには火山が無い。
>>735
企業に社会的責任があるという当り前の事を知らないのか?
騙されて晴れ着を渡した方が悪い!とか言っちゃう人か >>1
わざわざ問題文に「ノルウェー舞台のアニメ」って明記しちゃったのが致命的なんだよ
「北欧舞台のアニメから、言語的に近いと思われるものを選択せよ」みたいにぼかして出題すれば誤魔化せたのに、
わざわざ「ノルウェーのアニメが舞台」ってドヤ顔で問題文に明記したんだから、
バブル作成者の自業自得(笑)
スウェーデンバイキングビッケにノルウェー要素0
問題文に従えば、ビッケは選択できないから、ノルウェー舞台のアニメはなく、解答不能で問題未成立
消去法で解ければいいって問題ではない、明らかな事実誤認による問題作成ミス
即日土下座謝罪して問題無効全員加点当たり前
ゴミセンターとバブル作成者はどこまで逃げる気かな(笑) みのもんたが司会してたクイズ番組で出たマヨネーズの問題より酷いな
>>728
センター試験は検定料だけで作ってますwww
税金ははいっていませんw その書籍とやらが正式に地理の教科書として採用されていない限り、
こんなの絶対にアンフェアーなインチキ以外のなにものでも無い
>>744
アニメなんて架空のモノだしそれを推定する問題でも作るか→アニメガチ勢がそこじゃないとマジギレ
なんか根本的に考え方がズレてると思うな
センターがマジレス勢に合わせて根拠の回答するのが間違い
なぜあくまで設問と言えなかったのか >>661 貼ってくれてありがとう 原文は確認できない状況でソースてのもね
「ヘルシンキ」とかが原作のコミック版だかににちらっと出るんだっけ?
マニア向けトリビアすぎ
ご当地ビジネスが盛んなのは、原作者出身地ならごく普通
それを作品と関係ある〜とか舞台とか、作品内容を知っているかのように出題するなんて語弊あるよ
多分、埼玉のテーマパークのほうが基本を押さえてるわ ヤンソン記念公園みたいな名前で公認らしいからな >>747
なるほど昔の工業高校の経験談だね
どうにも読めなかったが納得したよ この試験内容はクズだと思うけど、
採点をし直す必要はないな
思考力とは程遠い、出題者の先入観と消去法という
思考停止の無能を生み出す記憶と要領だけの受験テクニックを駆使すれば
とけなくはないので 学術的思考とか、正確な事実関係とか、
真実の追求とか全部無視、プロトタイプでok的なw
ただウケ狙いで滑っただけのカスレベルのアホみたいな問題であったということは
認めろ だからダメなんだよ
スウェーデン大使館にごめんなさいする気配が無いと炎上が収まらない
本気で無効にしない気か
問題作ってるやつの頭がおかしすぎるぞ
本名: ムーミン・トロール
トロール:北欧、特にノルウェーの伝承に登場する妖精
トロール:北欧、特にノルウェーの伝承に登場する妖精
トロール:北欧、特にノルウェーの伝承に登場する妖精
トロール:北欧、特にノルウェーの伝承に登場する妖精
フィンランド神話におけるトロールは ペイッコ
フィンランドでは
トロールとは呼ばない
トーベ・ヤーンソン関連の評論・資料などから確認できている限りで、
『ムーミン谷』は架空の場所であり、
フィンランドが舞台だと明示されておりません」としている。
「小さなバイキング ビッケ」に関しては、
こちらは作者がノルウェーではなくスウェーデン生まれの
ルーネル・ヨンソンであることが、アニメの公式HPでも紹介されている。
「スウェーデン人作家のルーネル・ヨンソンがスウェーデン語で記した
『小さなバイキング』の舞台もまた、
『ノルウェーとスウェーデンの海岸にはかつてバイキングと呼ばれる海賊たちが活躍していた』
とあるだけで、
ビッケと愉快な仲間たちが住んでいるフラーケ村がノルウェーだとは明示されていません」
ドッカン
ドッカン
☆ゴガギーン
.______
. | | |
∩∩ | | | ∩∩
| | | | | | | | | | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ,,) | | | (・x・ )< おらっ!出てこい、出題者!!
/ つ━━"....ロ|ロ . | l |U \___________
〜( / | | |⊂_ |〜
し'∪ └──┴──┘ ∪
>>758
実際出題されたら解けない奴が、他人の評論見て後出しでこういう御託を並べ評価を得ようとする、教科書のようなレス つまり、この問題は皆正解扱いで良いよね。
それともムーミンを知らなかったお前らが悪い、とでも言うのかな?
別に常識問題でも無いんだけど。
>>753
税金取ってないから税金使ってるのと同じことだぞ
Jリーグとか大相撲と同じ 一回の雑誌出版された所から抜粋してるとか正解できるわけ無い
一般的には空想物語たりなんだから
>>734
授業料未納だと強制退学になってしまうのだが? 問題の構成として不必要な要素を前面に押し出して回答者を無意味に混乱させたのは
事実なんだし、批判されるのは極当たり前だと思うがね。
言語の類似性と地理的条件からの推測で回答させる意図があったとしても、ぶっちゃけ
適当にそれっぽい絵か写真を用意するだけでいいんだし、架空のアニメを使わなくちゃ
いけない正当な理由なんてないだろ。
これを
ムーミンもビッケも知らない場合
丸いカバは無視でいいとして
バイキングというタイトルから推察すると北欧のどこか
指定選択肢はフィンランドとノルウェーの運次第
ムーミンもビッケも知っている場合
ムーミン谷とスウェーデンという正解が無い事に気付く
こんなもんどうしろってんだよ >>755
原作の設定と違うことを答えにしてはいかんのだわ。原作読んで憶えてた受験生が
解答できなくなっちゃうだろ? >>767
抹籍じゃないの?規定上はそのはずだから調べたんだよ
あんた諄いからもうレスしないでね
オシログラフポラロイドさん 出題者がアニメをセンター試験のおもちゃにしたのは最低のつまらない行為だと思うよ
炎上して焦ったのかセンターの対応が間違ってるのも馬鹿としか言いようがない
まあムーミンビッケの宣伝になってその関係者は喜んでるだろな
>>772
勝手に他国の書籍扱いで宣伝されたスウェーデンは怒ってるけどな フェイクニュースどころか、センター入試にフェイク問題を出してどうするよ。
現実と虚構の区別がつかないアラフィフのキモヲタの問題作成者の実名と所属先の公表。設問の設定の問題があったことを認めて全員正解の対応とらない限り、この問題は収束しないと思うけど。
>>768
普通にフィンランドの風景と、ノルウェーバイキングのロングシップを写真で出しておけば何の問題もなかった
それが、最近の傾向でアトムとかひこにゃんみたいな架空のアニメキャラで問題作成して、世間の注目集める悪趣味が業界で流行っていたから、
わざわざ今回のバブル脳作成者も「アニメをセンター問題化するオレスゲー」という虚栄心だけで、
適当に子供の時にみた昭和アニメを、
自身の脳内だけで、ムーミン=フィンランド、ビッケ=バイキング=ノルウェーって決めつけて、
ドヤ顔で受験生に出題(笑)
こんなふざけた問題強要したバブル脳の問題作成者に、受験生は激怒していいと思うよ(笑) 何故か教育関係者ほど「良問」と言っている不思議。
教育関係の有識者までもが、
「バイキングだからノルウェー」と言い切っている。
呆れた。
バイキング ノルウェーぽい ていう連想ができるってのはもちろん教科的にはありなわけだが
スウェーデンは自国バイキングにプライドあるみたいで、sweddish vikingでぐぐると
ツノ2つのバイキングヘルメットをかぶってサッカー応援するサポーター画像が出てくるw
スウェーデン大使館おこでしょw
>>780
作品の舞台までは行き過ぎだけどな
ニンジャタートルズの舞台は日本じゃないし 入学試験問題なんていい加減なもんだよ。
以前、現代国語の問題を文章書いた作家が解いたら半分しか正解出来なかったという。
結局出題者の勝手解釈が正答になってしまうんだから。
>>773
アニメの中にもスウェーデン人であることを示すセリフはあったんじゃないかな? >>781
だが、たとえフィクションでも『有頂天家族』の舞台は京都だし、『響け、ユーフォニアム』の
舞台は宇治だ。 >>785
そういう設定なだけの話だからな
タイトルのワンキーワードから舞台特定するのがおかしいって話と関係ないけど >>783
俺はビッケ全く知らんがビッケの国籍も作者の国籍も関係ないだろ
バイキングなら舞台として複数の国が考えられるし絶対にノルウェーが舞台でないといえるか?
◯◯は◯◯の舞台じゃないという意見は無意味なんや現実と一致するはずないと書いてるやろ センター「うるさいうるさい!謝るわけにはいかないの!大人ならわかるでしょ!! 」
>>682
「隔たって」なんて言葉を子供向けに使うわきゃない >777
だよな。
未だに自分達が正しかったと強弁している点からも、結局のところ出題者は受験生や
出題元の作品・国家の事はこれっぽっちも考えていないって事が透けて見えるし。
>>773
・12話 ハルバルの救出大作戦
街で楽器を奏でる怪我した男性「まさかノルマン人じゃ??」
ビッケ 「ち、違います。ぼくはスウェーデンから来たんです。」
・16話 水攻め大作戦
ハルバル「わがスウェーデンのビルエル王が亡くなられたらしい」 >>787
特定班により原作全6巻、アニメ全78話で一度もノルウェーに上陸していないことが判明。 >>757
まあ、文系どころかマスターもドクターもお客様としてぼったくられる文系にはわからんだろねw
>>763
大学が学士、マスター、ドクターにかける金は違うが払う金は同じ。
では学士が払う金と学士にかけられる金の差額はどこへ行った?って話をしてるんだが。 なぜ略奪行為を行っていた史実のヴァイキングが、現代の北欧の人にとって誇りになるかというと
造船や航海技術があり、途中陸路も船を運搬してまで移動したとか
冒険心があって世界に進出、戦いぶりが勇敢だったからとか?多分色々な理由がありそう
日本のビッケアニメは海外で人気あり、アニメ版をリスペクトした実写映画がドイツで作られたそうw 2009年
キャラデザインがアニメそっくりで、日本の古いファンが感動のコメント 続編もある
受験生だれも知らないから適当でもいい とかは自分が最近のライセンス展開をよく知らないから考えるだけであってな
ワンピースファンとかも実写映画見た人いるみたいだよ まあムーミンの方が有名かもだけどさ
>>793
ワロタ
これでフィンランドに上陸しててくれるとさらに面白いんだが この問題の面白いところは
1 作品の設定からムーミンを作者はこう言っていると肯定すれば
ビッケは作中でスウェーデンと言っているじゃねえかと否定され
2 作品の設定なんざ無視しろとビッケをノルウェーにすると
ムーミン根拠ねえじゃねえかとなってしまうとなってしまう
片方を肯定すればするほど、もう一方が否定されることw
>>797
ムーミンはフィン公が認めてて他からクレーム来てないからおk
ビッケはスウェ公のクズが早速いらんクレームで問題化 >>797
ムーミンは絵と原作設定、
ビッケは絵とタイトルで解く問題だから関係ないでしょ
一貫した論理とか使っちゃだめだよ
木が一本でもこの問題だけ定義が変わって森林、そういう問題 そもそもこの問題の正解だとムーミンがフィンランドでないといけないんだろ
それが成り立たない時点で終わりでは
問題とされているのはムーミン=スウェーデンが常識であることを前提とした設問の是非であって、設定そのものではないし根拠もどうでもいい
高校生が教科書からそれを読み取ることが出来たのなら別に構わんけど
ムーミン原作に火山あるのはどうすんの?と原作を原文で読める阪大研究室からも指摘
ムーミン谷は架空の場所でしょとムーミンファンが言うのもごもっとも
>>798
ロシアのプーチンがノルウェー支持を表明してフィンランドへ侵攻するのか
第三次大戦と人類滅亡の原因作った入試センターのカスマジ死ね 今と国境が同じだった訳でもないしアニメからの反論は無意味だよ
要は出題者が無責任にアニメ使ったことがいけない
大使館だって原作者の国籍言ってるだけやんけ
>>804
情報検索のソースはTwitterと5chっぽいんだわ…。 >>805
だから最初から言われている。
バイキングの時代は今と気候が違って、バルト海の不凍港の割合が今よりずっと高かったって話だし。 不適切問題ではない根拠はどれだけ探しても見つかりませんでしたってことだなw
>>800
ムーミンワールドがフィンランド以外にない以上
ムーミンはフィンランドだよ 「アラジンと魔法のランプ」の舞台はどこ?
原作だと中国とモロッコ。
ディズニー・アニメだとバグダッド。
極端な例だとこんなアニメまである。
アニメで地理の問題を出すのはやめておけ。
「ニルスのふしぎな旅」はスウェーデンの小中学校の地理の副読本だけどさ。
>>802
ムーミン谷がフィンランドと地続きでもそう問題はないが、ビッケははっきりスウェーデン
出身という設定なので、どうしてもアウト。 >>813
出身と舞台も意味が違うと思うが
ハワイオアフ島出身でも相撲は日本でとれるし >>811
ムーミンワールドがフィンランドにしかないのは人気の問題だろ
身の程をわきまえろ偽カバ
東京ディズニーランドがあるからディズニーは東京でもあるのかという話になっちゃうだろ >>814
ところがノルウェーには一度も上陸しない。 >>811 今埼玉に作ってるぞw ヤンソンあけぼの公園だかとまた別で つまりは「東京にある札幌ドームが舞台」と、誰も見ないような設定資料が存在する著者によって書かれた「北海道日本ハムファイターズの物語」は、東京の球場が舞台であると確定するわけですね?分かりますw
実際のフィンランドには現存していない火山描写があっても「著者がフィンランドと言ってるんだからフィンランドっ!」で押し通せるなら、もうなんでもアリじゃん
ムーミンに文句つけてる奴は
「風景からわかるやろ」
→「フィンランドと限らない」
→「作者が言ってるorムーミンワールド」
→「雑学だから地理じゃない」
これのループだが二択だからどっちがフィンランドっぽいかは普通にわかる
あと雑学というか常識だから
終わりにしろ
推定が成り立つなら問題にいろんなおもちゃ混ぜるよってことだ
それがセンター的思考力()なんだから仕方ないね
>>747
ポラロイドカメラ、懐かしい響きですな
オシロは手描きするもんじゃないだろ、正確性がまるでないよ 千代丸健二; 警察をまともにするということを市民の権利として考えてください
千代丸健二; 警察官侮辱罪はない、、 挑発されたらいくら言葉で侮辱してもいい
仙波敏郎; 警察は犯罪組織で、警察幹部は全員犯罪者だ!
仙波敏郎; 警察という組織は全員、100%、裏金に汚染されている。
仙波敏郎; 警察が狂ってしまった原因は全て裏金です
竹原信一; アメリカも日本も、警察・検察は犯罪組織である
竹原信一; 警察の事情を知れば、病んだ組織であるのが分かります。
竹原信一; 私達は、警察が組織ぐるみの泥棒になっている事実、現実を直視しなければなりません。
寺沢有; 警察の本質は強き者に弱く、弱き者に強い集団であり、正義の味方づらをしている悪徳集団
寺沢有; 毎度のことですが、「警察を取り締まる警察」の創設が必要です。現状、警察は犯罪やりたい放題
の国営暴力団ですから。
大河原宗平; 警察による集団ストーカー被害者の皆様。逆に警察を完全監視する民間監視団体を結成しましょう
大河原宗平; コメントを するまでもない 「犯罪組織 = それは警察」
リチャードコシミズ; 警察は、闇権力と一心同体であ る
リチャードコシミズ; 検察だろうが警察だろうがクズはクズなんです。
原田宏二; 警察組織には治安維持のためなら多少の法律違反は許されるという思い上がり、甘えがある。
原田宏二; 警察は正義の味方でも何でもない
飛松五男; ほとんどの警察署長は制服を着た盗っ人です。
飛松五男; 腰抜けなんです。警察官というのは、弱きをくじき、強きにへつらう奴。
故黒木昭雄; 私は自殺しない。死んだら、警察に殺されたと思ってください
俺; 警察組織のトップが腐っているから末端 警察官のなり手がいなくなり、結果的に警察組織が社会のゴミ捨て場になっている。
>>822
ビッケのガールフレンドは旅を一切しません。
絵から「ノルウェー」を類推することは不可能です。 作者の話の原典がないやん
ムーミンが実在する国を舞台にしているなら
そんなの無数に出てくるはずだよ
>>823
一般的に舞台と行ったらその土地の話。
では舞台とは何のことを言っているのか? 今回の試験問題の最も悪質な部分は「正しい知識を持っている方がより不利になる」って点。
知識が無い方がむしろ正答し易いって時点で、試験問題として成り立ってないわ。
なんで、そんなに熱くなれるんだよ
お前ら、メルヘンだな
>>830
ビッケもムーミンもファンタジーだから。 >>816
察するに、バイキングの本家をノルウェーと取り合ってるから、スウェーデン人の原作者が
意図的にノルウェーを避けたのかな? >>830
これ結構重大な問題だろ
人生がかかった試験で、問題が間違ってても意図を読んで正解しろっていう出題が許容されるかという話だ
しかもその出題者の意図はただの思い込みで正しくないというおまけつきだ >>833
ノルウェーバイキングよりスウェーデンバイキングの方がすごかったんだぞ!
って内容なんだわ。 日本の鉄甲船よりも韓国の亀甲船の方が強いぞ。みたいな?
>>837
つまり作家のノルウェーバイキングに対するコンプの裏返し
→裏テーマはノルウェーバイキング
→本当の舞台はノルウェー
答え出たな >>836
ギリシャに先に到達したのはスウェーデンバイキングで合ってるだろ。 テレ東版権のアニメ(現在)を常識て言われてもな
両方現在では埋もれたコンテンツていうならまだ全国に対して平等だけど
平成版ムーミンは群馬とか三重でぽこぽこ再放送やってるw
じゃあNHKで放送したミッフィーは原作者がオランダで、話の設定的にははどこなん?とか
追いかけないときりがなくなるね
アニメの原作設定クイズよりは、フィンランドの公用語が2つあることのほうが地理ぽいと思うけど違うのかw
>>844
問題に出たのはお蔵入りになっているフジテレビのムーミン。 >>844
設問考えた奴が知らない事は学生は知っていてはダメという世界線 >>826
チッチが入ってたらその絵はスウェーデンで決まりだな
フラーケの女性たちは遠征には参加せず村で農作業などをしている ムーミン谷はフィンランドにある説か
大学の試験やレポートだと担当教授の支持する学説を採用しないと不合格だからな
>>845 実際にはテレ東版関連グッズ等からフィンランドって知った人が有利
もしフジ版がみられても、フィンランドと特定できないらしいからw
センターの引用タイトルや絵はフジだそうだがね >>848
実写版だとチッチも旅するけど、もはやアニメの話でもなくなるな。 ニルス:NHK→テレ東
ビッケ:フジ
ムーミン:フジ
まあそういうことだ
>>502
アニメを使わなければならない理由がわかったぞ
金と権力だ そんなニッチな本を読んでいないと回答できない問題出すなよ
>>848
一回密航しようとして見つかって船から降ろされてるんだよね。 >>762
>実際出題されたら解けない奴が、他人の評論見て後出しでこういう
御託を並べ評価を得ようとする、教科書のようなレス
評価を得ようとかw思ってねえしww 評価得たくてしょうがないゴミなんだなお前は
無能が読むと、こう読めるんだ アホでカスだから 勉強になったわ >>522
アクティブ・ラーニング()は高校でも推奨されてるんじゃ >>856
むしろビッケの方がメジャーな児童文学書で、しかも、はっきりスウェーデン出身という設定である
ところが真の問題。読んで憶えていた受験生が混乱する。 さらに受験生がサカオタだとスウェーデンこそバイキングってイメージ強いかも。W杯
出てくるスウェーデンサポってバイキングスタイル多いし。
センター「ま、尻ぬぐいするのは大学側だし
センターはそのうちなくなるからその時には責任ないし」
>>836
そんな作品をわざわざ入試に使ったセンターは馬鹿ってこったよ ちゃんと出題者の脳みそに糞が詰まっていることを考えれば解ける問題、
問題ない
これは問題の作者が愚か過ぎるだろ
日本のアニメが主要産業だからと言って知識が無ければ得点が取れないような問題を出すなら
サザエさんやドラえもんやドラゴンボールの超有名エピソードにしないとだめだろ
殆ど無名の特定の本を読んでないと正解が書けないような問題を重要な試験問題として出す奴が
試験問題を作る人間として失格だこんな奴を試験問題作成にかかわらせるべきでない
>>635
絵を元にしたらサンタクロースもトナカイも
フィンランドに限定できなくなるのにな
>>662
学問の先達と後進との間には上下関係はない
むしろ後進は先達より偉くなるべき
>>667
学校は非営利組織だ
ドラッカーもわざわざ『非営利組織の経営』という本を出している >>868
いろいろ点数とか修正するのが面倒なんてこのまま突っ走らせてください
ってのが意地になってる理由だと思う笑 >>870
裁判で時間かけて争って負けたら、もっと面倒なことになるのに >>871
誰を相手取って訴えるか
入試センター:そのうちなくなる
文科省:「悪いのは入試センター」
志願先大学:「悪いのは入試センター」 >>837
ノルウェーバイキングよりスウェーデンバイキングの方がすごかったんだぞ!って内容なのに
バイキングなんだからこれノルウェーの話でしょ?
って言ったらスウェーデン人怒るよなw >>872
入試のやり直しを求めてセンターと大学を訴えることになるし、センターがなくなるわけじゃない そんなことじゃなくてもうね、フィクションを受験問題に使うのが間違ってたんだよ、この場合
>>877
答えが出ないからな
作者の気分次第で設定変えられるし 単純化という名目で地理の問題では出題者は情報をいくらでも
事実と違う内容に書き換える事を許されてるって話だしな
バイキング料理って食べ放題があるけど、スモーガスボードっていうスウェーデン料理が原型
スウェーデンはバイキングの国だよね
単純化を許しちゃうと、あらゆる問題に複数正解が出てきてしまうな
>>883
地球科学と惑星科学のガチが参戦
ってことw >>883
> 過熱する議論をよそに、受験生は意外と冷静だという。都立のある進学校の
>校長は「ムーミンを知らなくても解けるので、うちの学校では特に騒ぎはない」と明かす。
>「生徒は制限時間内に、自分の知識でなんとか答えを導き出そうと必死で、
>ムーミンをそれほど気にかけていない。
> 大人の方がムーミンに親しみがあるから騒ぎになったのでしょう」と笑った。
この記事に、世間一般の考えが書かれているじゃんw
騒いでいるのは、暇な大人だけw >>876
ねらーだって納得させられねーのに地理の専門家をなっとくさせられっかよ
さーせん。ってあやまっちゃえばいーのにな 地理→ムーミン
英語→宇宙人の地球観察日記
マジで何がしたいのかわからん
>>886
プロの仕事、ことに学術的な主張には明確な根拠が必要ってのを高校生はまだ理解してないんだと思う。
一度でも論文を書いた学生や、まともな仕事をしている社会人ならこの出題者の適当さに呆れるはずかと。 出題者が自分の子供時代のノスタルジアに浸って問題を作って、ご満悦だった。
ただそれだけの話だと思うけどな。
>>889
受験生がこの時期ムーミン問題で大騒ぎしてたら駄目だろwww
センター試験の点数が足りずに落ちてから裁判起こせばいいだけ 話大きくしてくんないかなー地球惑星科学連合
造山運動から火山帯、スカンジナビア半島の形成、氷河、海流、気候と植生とか駆使して文句つけてほし
>>889
入試出題経験者から言わせてもらえば、よくこの問題採用されたな?ってレベル。 >>887
もう一度くらい、センターには言い訳をしてみて欲しい
次は何を言い出すか そんなこと受験生は知りませんw
あほか、地理の問題として不適当
>>886
今、本ちゃんの大学試験に忙殺されてるだけでしょ
明確な根拠を示さないと、試験が終わって再燃するんじゃないかな 絵を見て答えろとなっているなら、フジテレビのアニメなんだから
講談社の本から引用はできないだろ
受験生はセンター終わったら私立や二次があるからまだ忙しいだろ
しかも先生の言う通り解くのが日常だからね
作品から根拠出せないの?とか疑問を抱くのはレポートや論文書くようになってからなんじゃないか?
ムーミン=スウェーデン+フィンランド
ビッケ=スウェーデン+ノルウェー
ニルス=スウェーデン
以上より答えは
ムーミンーニルス=フィンランド
ビッケーニルス=ノルウェー
設問がニルスとの差分を聞いてる事を読み取れない受験生はアホ
>>900
受験生はこんなとこに関っている場合じゃないだろ、空気読め >>901 センター擁護が、ビッケはつまりノルウェー て繰り返す事態が想像ついたんだろう
ビッケの地元スウェーデン大使館がおこだったのにわかってないね >>901
その=の根拠を出せってさんざん言われてるわけだが・・・・・ そっちじゃなくて、ビッケがフィンランドじゃない根拠を出す必要があるだろ。
>>905
原作者さえ否定すればビッケ=ノルウェーは明らか >>867
逆だぞ。
ムーミンやビッケのアニメに詳しい奴が間違える問題。
教科書以外の知識を下手に使うなってことだw いい加減もう理解しろよ
いいかビッケたちは史実上で記録のあるバイキングの遠征範囲をすべて航破している
この中でも主要なものはやはり新大陸あるいは北極海遠征であり
これは史実上ノルウェーバイキングの功績
作者が史実を改ざんしこういった全バイキングの功績をスウェーデンに帰属させようとした事は明らか
作品が著しく史実的な公正さを欠いていることは明らかであり
ビッケをスウェーデン人とする記述の削除を求めることは妥当
これは検閲ではなく史学上の公正さと名誉を守るために必要な措置
>>901
>ビッケ=スウェーデン+ノルウェー
これはバイキング=ビッケを無条件で前提としないと成り立たない
しかしバイキング=ビッケが必ずしも正しいという確証はない
従って間違い 問題文ではタイトルは書いてあるけど
内容には一切の言及はないからな
普通は概略ぐらいつけるけど
>>909
それってビッケに対する批判だよな
その批判が社会的に広く認知されていなければ、設問自体は間違っていることになるだろ
ノルウェーとフィンランドの文化を問う問題で、バイキング=ノルウェーという回答を導く設問意図は間違いではないと思うが、
ビッケ=ノルウェーとしたのは間違いだと思う
下手にアニメなんか使わずに、バイキングの絵を使うわけにはいかなかったのかな? >>867がいいこと言った。
これがカフカとかドストとかの作品だったらまだわかるんだが、ムーミンて何この超マイナー。
童話じゃないの? したら、来年はハリポタとか? おいおい。 >>911
>たぶんあなたが思っているほどあなたの
>ところから遠くへだたってはいないのです。
な? ツイッター上では「ビッケ=ノルウェー」が定着してしまったぞ。どうすんだよ!
>>919 えーまじで。やっぱりなぁ
普通はセンターに出てくるなら正しいと思うってww https://ameblo.jp/oginaoki/entry-12346207851.html
ムーミンに激しく動揺する人々 尾木ママブログ
>ブーイングの嵐ですがーー
>かなりズレていますよ
>ムーミン=フィンランドと答えることは暗記力じゃなくて、バイキング=ノルウェーと分かれば、自動的にフィンランド=ムーミンが導き出されるのです
>2020年の教育改革は、暗記じゃなくて、思考力・判断力・表現力の要素を取り入れた【答えのない問題】に変化します
●「スウェーデン系住民がスウェーデン語で書いた児童文学」の特殊性を尾木ママは「無視」するそうです。
●「バイキング」を近代国家「ノルウェー」に限定してしまうそうです。本来「バイキング」と国家は無関係な特定の文化集団です。
●「誤った知識による消去法」が「尾木ママ」の考える「思考力・判断力・表現力」だそうです。
●「尾木ママ」は、文化の多様性のたいして、否定的な立場であるようです。
●「尾木ママ」は、近代国民国家の国民は同一の文化を均質に有していると考えているようです。(国家主義者?) >>921
バイキング=ノルウェーというステレオタイプな思考が問題になってる事に
いつになったら老害は気付くんですかねえ? >922
仮にも「地理」の問題なのに、地理的に正しい関係よりも問題の作成者が考える常識の方が
重要っていう本末転倒な状態になってるもんな。
少数の正しい知識を持った人間がバカを見る問題のどこが良問なんだか。
>>925
「モデルとなってる国が間違っていても問題として成立してればよい」
およそ教育者としては考えられない発言。
それでいて地学分野に絡む部分の出題には問題点を指摘。 しぃーっ
地学なんて理科の落ちこぼれしかやらない学問なんだからそこの教授なんてry
>>921
老害尾木バカに誰かセンターは消去法で答えを導くのはNGと教えてやれ。
そもそも尾木バカの業績ってあるのか? そうだね>>922
子供向け海外小説てのは自国の学校の先生には教わらないような、その国ならではの小ネタがあるかもしれないし
国の枠組みから自由な発想で、独自の世界を作っているかもしれない
ていうことを推定してから扱わないと、自分の考える一般論に内容が合わなくて恥かくことになるわ
自分らの先入観を広めるだけなら、調べ物もいらないし大変気楽にお仕事ができるな >>931
5流教授がいかにも書きそうなことだwww 原作ムーミンの舞台はムーミン谷(スウェーデンの谷と、フィンランドの島々と一緒になってできたもの)
アニメムーミンの舞台は不明(アニメ制作会社談)
ビッケの舞台はスウェーデン及び各地の海
センター試験で求められた回答
・アニメムーミンの舞台:フィンランド
・アニメビッケの舞台:ノルウェー
地理の問題冊子の表紙には「事実や論理性にかかわらず、一番答えっぽいものを選びなさい」と但し書きをする必要があるな
いや、普通に教科書に載っている内容から判断できるのはバイキング=ノルウェーだけ、でいいだろ
ここまで必要だとしたら、もはやセンター試験の出題範囲=教科書、から逸脱も甚だしいわ
まぁ今回は馬鹿がいつまでも噛みついた結果ではあるけどさ
>>938
バイキング=ノルウェーと推測するのはいいが
バイキングビッケの舞台をノルウェーと断じている問に問題があるんだよ >>931
ねえ、大丈夫なの?
こんなのが教育学部で学生指導してるの?
呟く前にリサーチする慎重さはないのかね? 河合塾講師(氏名不詳
鈴木貴博
尾木ママ
進学校校長(氏名不詳
早川由紀夫
どんどんバカがあぶりだされていくw
>>909
ならビッケの舞台はスウェーデンってことじゃんw
自己矛盾に気付かないの? >937
このスレでも何度も指摘されているように、少なくとも小さなバイキングビッケに関しては
作者も題材もスウェーデンのバイキングを扱う作品だから、その知識があればあるほど
「ビッケはノルウェーと関連が無い」という正しい知識に足を引っ張られて誤答し易くなる
のは明白。
ムーミンの舞台は基本、ムーミン谷
あと近くの山や浜辺、原作ではパパが別な島の灯台守になったりするらしいが
ヤンソン女史本人がスウェーデンの祖父の家があった「谷」もアイデアに混ざってると言っているのは興味深い
フィンランド以外ありえないとかは、地理的に地形からアプローチするとしても変
>>941
これ、ツイート追ってみればわかるけど、「ビッケはスウェーデン」って言われた後にこれなんだわ。
後に引く気はないらしい。
直前のツイートで苦言を呈したスウェーデン語研究や日本地球惑星科学連合の人たちをバカにしてるし。 この問題を作問したのは、大学の学者などではない。
多分、大学入試センターから作問委員を委嘱されたどこかの都道府県立の高校教師。
50歳台で、朝日新聞を熱烈購読し、シールズ(志位るず)を応援しているバカサヨ
のパヨク。
朝日新聞の記者と同じで憶測だけで裏付けも取らずどんどん問題を書き散らして行く。
結果、捏造や虚報、回答不能の作問ミスとなっても、パヨクのプライドゆえに誤りを
認めることができず、謝罪もしない。
論点のすり替えや噴飯ものの言い訳に終始するのも朝日新聞と同じ。
こういう教師像は50歳台の公立高校の社会科教師の典型なのである意味しょうがない。
一番問題なのは、大学入試センターには作問委員が作成した問題に客観性や妥当性がある
かどうか厳密にチェックする査読者の学者が居たはずだが、そいつが完全に無能で無責任
で任務を果たさなかったため、今回のような出鱈目の結晶のような問題がまかり通ってし
まったことだよ。
他スレより↓↓↓爆笑通り越して失笑
994 名無しさん@1周年 sage 2018/01/21(日) 21:39:02.67 ID:2M0dTcJO0
谷底がでっかい淡水の海なのがフィヨルドだっての
どうムーミン谷と繋がるんだか
1000 名無しさん@1周年 2018/01/21(日) 21:43:19.41 ID:a+4HlDL90
>>994
>谷底がでっかい淡水の海なのがフィヨルドだっての
淡水wwwwwwwwwwwwwwwwwwww >>946
まさにバカ発見器だわwww
でもさ、このレベルが教授ってヤバすぎるって! >>946
ツイート見たけど、地理Bの問題に関してはこの人の言うとおり。
だけど地理A問題にイチャモンつけてるのはおかしい。日本語の読解力が少々足りない人みたいだ。 >>946 こんな風に無条件にセンター様を擁護しなくては、て奴が誤解を広めるから
ますます面倒くさいんだよね
サッカー日本対スウェーデンのときは、バイキングヘルメットを被ったサポーターがいるんじゃないかと思うが
スウェーデンのバイキング、そんなのいたのかね?て人が増えたかもしれんな >>947
朝日新聞は当初からこの問題を否定的に取り扱ってたよ。 >>944
それはアニメの設定であって「地理的に正しい関係」ではないのでは?
地理的に正しい関係とやらが聞きたかったのだけど アニメを使って地理の問題を作りなさい
という問題をセンター試験でやれば良問が集まるんじゃね?
>>948
何にも知らない奴はバカ晒すから書き込むなよ
私達が、一般的に使っているフィヨルドという単語は、ノルウェー語から来ています。
ノルウェーの海岸線の入り江は、全てフィヨルドという名前が付いています。
フィヨルドの断面はU字型で、フィヨルドの多くは、岸からいきなり深くなっています。
世界で最も長く深いフィヨルドは、ノルウェーのソグネフィヨルドで、全長204q、水深は1,308mもあります。
北海の海は、塩分が薄く、フィヨルドには、無数の滝、川、大量の雪解け水が入り込みフィヨルドの末端部分は一部淡水化しています。
なので、海の塩の匂いや、べたつきがありません。 >>953
ビッケの絵から「暖流の影響で凍らなかったノルウェー海岸」が類推できるんだってさ。
現在でもフィンランドの全ての港は凍結するわけじゃないし、
バイキングの時代は今より温暖で、海が凍結する割合が低かったことは無視。 >>955
勉強になったわー
でも、それこそ全く関係ないよね?
ムーミン谷は架空の場所、フィクションだから限定できない >>938 はぁ?
バイキング=入り江の人
ノルマン=ノースマン=北の人
バイキングはノール人だけでなく、スウェード人やデーン人全部含むんだよ
むしろクヌート北海帝国に見られるようにデンマークのデーン人が活躍
そしてビッケはスウェーデンバイキング >953
アニメだけじゃなく、原作すらスウェーデン人の作者がスウェーデン語で書いた児童文学
なんだし、ビッケがバイキングだからノルウェーに関する作品で正しいなんて言うのは暴論
でしかないわ。
言っとくけど日本で「バイキングと言えばノルウェー」という風潮がある事自体は別に否定
するつもりはないぞ?
ただ、「バイキングと言えばノルウェー」と言うのであれば、きちんとノルウェーバイキングを
扱う作品を例として取り上げないとフェアじゃないだろ。
>>942 バカセンターのアニメ問題擁護してる胡散臭い連中って、おそらく利権絡みだろうな(笑) 今のところセンターの回答は「ムーミンの舞台はフィンランド」の立証をすることで
何とか逃げ切ろうとしている感じだね。
でも,すでにビッケ≠ノルウェーは確定的だし,問題文の不備が正答の導出に
関わる部分だけに,「必ずしも正確ではなかった」で逃げられるかな?
あと,最初に大塚副所長が朝日に答えたように「絵から判断すれば正解に辿り着け
まあす」については,地球なんたら学会が異議を唱えたようだし,だいぶ追い詰め
られているのも確かだろうね。明日あたり,何かしら公式のアナウンスがあるかな?
>>948
フィヨルド=谷=ムーミン谷と思ってるバカ
フィヨルドの居住区は水路と崖で切り離された緩斜面に点在し
居住区の間の交通機関は船
こういう基本的なことを知らないので
ムーミンの村がノルウェーなどというおかしな話になる スウェーデンの祖父が住むしあわせな谷と、
フィンランドの島々とがいっしょになって(中略)できたものです
フィンランドじゃねえじゃん
完全論破されてるのに、裁判起こされたら、まず間違いなく負けるのに
絶対謝らないのは、やっぱり謝ったら死んじゃう病気ってあるんだな
>>964
責任者の大塚センター副所長,認めてしまって謝ると所長になれないんです。 >>942
都立城北高校の先生は名前だして「いい問題」って言ってたな。 アニメ界隈はディープなオタクがいるからあんまり舐めた設問してるとやけどするぞ
>>967 教員失格だな(笑)
アニメのデタラメなステレオタイプイメージだけでつくった問題のどこが良いのか(笑)
架空のムーミン谷からフィンランド(笑)
スウェーデンバイキングビッケからノルウェー(笑)
脳筋連想ゲームでしかない(笑) >>969
城北高校が選ばれたのは都立進学校で唯一 全授業をアクティブラーニングでやってる学校だから。
アクティブラーニングやってる学校の教師がこの程度。
アクティブラーニングで確かな学力が低いなんて身につくのかよ。 >>965
こういう機関の所長枠って縄張りで決まってるんだよ
だいたい特定の大学から任命される。
副所長が所長になることはたぶんない 甥っ子「なぞなぞです。パンはパンでも食べられないパンってなーんだ?」
俺「オイルパン。」
甥っ子「ブッブー!正解はフライパンでしたぁ」
俺「あ?じゃあお前、オイルパン食って見ろよ!?」
ガレージからバイクのエンジンのオイルパン持ってきて
俺「おら!食えよ!食えるんだろ!」
>>971
今ごり押しされてるアクティブラーニング(笑)は20年前のユトリの焼き直し(笑)
生徒の自発性ガー〜思考力ガーって煽ってるけど、
そもそも情報やら総合やらの無意味な科目を詰め込み過ぎて、基礎基本をしっかり学ぶ時間が大幅に削られてる
年間の中で、アクティブラーニングの時間を少し設けるくらいは可能でも、
それは本来やるべき基礎基本を学ぶ時間を削って時間を当てているだけだから、
結果、大半の学校では空っぽの頭で何かを創造しようとするバカげた惨状に陥る(笑)
ユトリの学力メルトダウンから学べよ バカ文科省(笑) ゆとり、アクティブラーニング、思考力を問う入試問題、AO入試、とりあえず何一つ成功しないのに、よくこいつら政策とか語れるよな
>>931
どーしたんだ
バカなのかこの人だいじょぶか そもそも、こんな問題をセンター試験に出す必要性が0っていうな
出題者はウケ狙いぐらいのつもりだったんだろうが滑ってるし
>>931
現実を扱う学術にフィクション持ってくるなよ
現実とアニメの区別もつかないゆとりかよ >>931
>ムーミンの舞台としてフィンランドより当てはまる国が他にありますか?
あるよ
地形的にアイスランド
火山の専門家なんだろこの人
俺が何言ってるかわかるはずだけどな なんかよくわからんが、地学の専門家(?)が受け狙いでサブカルがらみの問題をつくっちゃったら
いかんせん文化の知識が薄っぺらくて、北欧文化の専門家から袋叩きにあっているってことでOK?
>>983
地理も原作も知らずggってみようともしない愚かなじじーが昔のアニメを設問に使ったら
いかんせんバカで集中砲火 >>955
淡水に近い状態になった海水を淡水と呼ぶことはないよ
擁護はインチキ野郎ばかりだなw >>931
ピッケっておい!
読んでもいないくせにドヤ顔()
小保方みたい >>984
上の擁護の連中も同様だな
ちょっとググれば分かることも調べない
気付いてないふりかもしれないけどもw そろそろ本気で飽きてきた
まぁ普通に勉強していた受験生は余裕で正答している問題だし、
これで落としたとかなんとか言ってる馬鹿は、まともに勉強してないわけだし、
そもそも難関大受けるヤツは地理なんてまず選択しないわけで、
結局のところ、F欄受けるような馬鹿な上に、勉強もしていない阿呆が吠えたのに乗じて、
暇人がいつまでも騒いでいるだけでしょ
受験生ならいつまでも掲示板に張り付いている暇なんてないはずだしね
結論
センターの言い分でFA
と、というわけで、あとはもうどうでもいいわ。さいなら
>>983
文化の専門家じゃなくてアニメの専門家に叩かれているようだ >>950
俺は地理Bのムーミンも
地理AのGISも
どっちも不十分だと思う
今年の地理問題作成者は日本語が不自由な連中ばかりのようだ まだやってんのか
バカな出題者のせいであちこちいい迷惑だな
1000なら重複関連スレしか立てない
ばーど記者死ね!
lud20200627182525ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1516449230/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【センター試験】ムーミンの舞台、正答の根拠「日本の書籍に原作者のコメント『フィンランドにあるムーミン谷』の記述がある」と回答★4 YouTube動画>2本 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
・【センター試験】ムーミンの舞台、正答の根拠「日本の書籍に原作者のコメント『フィンランドにあるムーミン谷』の記述がある」と回答★3
・【センター試験】ムーミンの舞台、正答の根拠「日本の書籍に原作者のコメント『フィンランドにあるムーミン谷』との記述がある」と回答
・【センター試験】ムーミンの舞台、正答の根拠は「日本の書籍」。『フィンランドにあるムーミン谷』との原作者コメント
・【社会】ムーミンの試験問題、原作者母国のフィンランド紙も報道「どこにあるかなんてささいなこと」
・【センター試験】「ムーミンの舞台はフィンランドではなくムーミン谷」ネット上で「出題ミス」の指摘相次ぐ
・【センター試験】「ムーミンの舞台はフィンランドではなくムーミン谷」ネット上で「出題ミス」の指摘相次ぐ★3
・【センター試験】「ムーミンの舞台はフィンランドではなくムーミン谷」ネット上で「出題ミス」の指摘相次ぐ★5
・【センター試験】「ムーミンの舞台はフィンランドではなくムーミン谷」ネット上で「出題ミス」の指摘相次ぐ★9
・【センター試験】「ムーミンの舞台はフィンランドではなくムーミン谷」ネット上で「出題ミス」の指摘相次ぐ★4
・【センター試験】「ムーミンの舞台はフィンランドではなくムーミン谷」ネット上で「出題ミス」の指摘相次ぐ★7
・【センター試験】「ムーミンの舞台はフィンランドではなくムーミン谷」ネット上で「出題ミス」の指摘相次ぐ★2
・【センター試験】「ムーミンの舞台はフィンランドではなくムーミン谷」ネット上で「出題ミス」の指摘相次ぐ★6
・【センター試験】「ムーミンの舞台はフィンランドではなくムーミン谷」ネット上で「出題ミス」の指摘相次ぐ★8
・【センター試験】「ムーミンの舞台はフィンランドではなくムーミン谷」ネット上で「出題ミス」の指摘相次ぐ★10
・【センター試験】「ムーミンの舞台はフィンランドではなくムーミン谷」ネット上で「出題ミス」の指摘相次ぐ★12
・【センター試験】「ムーミンの舞台はフィンランドではなくムーミン谷」ネット上で「出題ミス」の指摘相次ぐ★11
・【センター試験】ムーミンの舞台、入試センター「設問に支障なし」 根拠は「現時点では回答できない」
・【センター試験】ムーミンの舞台、入試センター「設問に支障なし」 根拠は「現時点では回答できない」★5
・【センター試験】ムーミンの舞台、入試センター「設問に支障なし」 根拠は「現時点では回答できない」★2
・【センター試験】ムーミンの舞台、入試センター「設問に支障なし」 根拠は「現時点では回答できない」★6
・【センター試験】ムーミンの舞台、入試センター「設問に支障なし」 根拠は「現時点では回答できない」★4
・【センター試験】ムーミンの舞台、入試センター「設問に支障なし」 根拠は「現時点では回答できない」★3
・大阪大大学院・スウェーデン語研究室「原作ではムーミンの舞台はフィンランドとは断定できない」
・【センター試験】大阪大スウェーデン語研究室 ムーミン舞台の設問、意見書提出へ フィンランド大使館「ムーミン谷は皆さんの心の中に」
・【センター試験】「ムーミン谷には火山出てくるが、フィンランドにはない」 阪大研究者が出題に見解 意見書提出へ
・【センター試験】「ムーミン谷には火山出てくるが、フィンランドにはない」 阪大研究者が出題に見解 意見書提出へ★8
・【センター試験】「ムーミン谷には火山出てくるが、フィンランドにはない」 阪大研究者が出題に見解 意見書提出へ★5
・【センター試験】「ムーミン谷には火山出てくるが、フィンランドにはない」 阪大研究者が出題に見解 意見書提出へ★4
・【センター試験】「ムーミン谷には火山出てくるが、フィンランドにはない」 阪大研究者が出題に見解 意見書提出へ★6
・【センター試験】「ムーミン谷には火山出てくるが、フィンランドにはない」 阪大研究者が出題に見解 意見書提出へ★7
・【センター試験】「ムーミン谷には火山出てくるが、フィンランドにはない」 阪大研究者が出題に見解 意見書提出へ★2
・【センター試験】「ムーミン谷には火山出てくるが、フィンランドにはない」 阪大研究者が出題に見解 意見書提出へ★3
・【センター試験】大阪大スウェーデン語研究室 ムーミンの設問、意見書提出へ フィンランド大使館「ムーミン谷は皆さんの心の中に」★2
・【センター試験】ムーミンの舞台、根拠なし
・フィンランドでムーミンと並ぶ人気の日本アニメがあるのをご存じですか?
・【センター試験】「ムーミン問題」がついに決着 フィンランド外相が満点解答
・【後進国 劣等人種ジャップ】フィンランド人「日本の運動会はおかしい、順位をつけるな」
・【反差別】「DHCのヘイト問題を知り、すぐに提携中止を指示」 ムーミン、コラボ中止でフィンランドの著作権管理会社がコメント [ramune★]
・フィンランド人「日本人は年齢をよく聞いてくる。 その年齢ならあるべき姿というのを押し付けてきて息苦しい 」
・【センター試験】ムーミン問題 ビッケはノルウェー? センター「厳密な意味で正確なものではない」と回答
・【センター試験】ムーミン問題 ビッケはノルウェー? センター「厳密な意味で正確なものではない」と回答★2
・フィンランド首相「日本との協力重要」 [お断り★]
・【快汗】フィンランドの公共放送、日本のサウナを取材する
・【フィンランド】エアギター世界大会で日本の高校生が3位
・【軍事】フィンランドのニーニスト防衛相、日本の軍産複合体訪問へ
・【どうしてこうなった】駐日フィンランド大使館が本国大統領選の選挙啓発動画作成のはずが…日本のアニメネタ満載に
・【画像】フィンランド人が日本の学校教育を見た結果「正直がっかりです」WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
・【ヘイト】ムーミン公式サイトがDHCコラボ商品を撤去し声明 “いかなる差別も、助長ないし許容しない 原作者の思想でもある” [ramune★]
・【プロレス/新日本】獣神サンダー・ライガーの引退会見に原作者の永井豪さんが登壇、会見で禁断の「山田君…」を明かす
・【国連】幸福度1位はフィンランド=日本は54位
・【フィンランド】助けて!なぜか日本よりも出生率低いの!
・【フィンランド】助けて!なぜか日本よりも出生率低いの!★3
・【フィンランド】助けて!なぜか日本よりも出生率低いの!★2
・【フィンランド】助けて!なぜか日本よりも出生率低いの!★4
・【フィンランド人と日本人】分かり合えることと分かり合えないこと 温泉編
・【国際】月約7万円無条件支給、フィンランド「ベーシックインカム」試験
・【結婚】日本人が知らない、フィンランドで「同性婚」が可能なワケ
・【ホル】世界最強のパスポートは日本とシンガポール。独韓フィンランドが2位
・【ベーシック・インカム】月6万円強の最低所得保障、フィンランドが試験導入へ★4
・【ベーシック・インカム】月6万円強の最低所得保障、フィンランドが試験導入へ★3
・【幸福度ランキング】世界一幸福な国はフィンランド、日本は54位 国連調査
・「男性政治家ばかり」違いは何? 日本とフィンランド、平均年齢も (画像比較) [首都圏の虎★]
・【幸福度ランキング】世界一幸福な国はフィンランド、日本は54位 国連調査 ★2
・【幸福度ランキング】世界一幸福な国はフィンランド、日本は54位 国連調査 ★5
・【幸福度ランキング】世界一幸福な国はフィンランド、日本は54位 国連調査 ★3
02:34:04 up 13 days, 12:58, 0 users, load average: 8.26, 7.58, 7.49
in 0.53504705429077 sec
@0.53504705429077@0b7 on 122516
|