https://jp.reuters.com/article/china-pyramid-0119-idJPKBN1F81V9
2018年1月19日 / 16:23 / 2時間前更新
[19日 ロイター] - 中国・公安省はウェブサイトに掲載した声明で19日、仮想通貨やオンラインゲームの裏で行われている投機的な取引を含め、オンラインのねずみ講を厳重に取り締まる方針を示した。
同省はねずみ講タイプの手法根絶に向け、産業部門や商業部門と協力して取り組むほか、学生や社会的弱者に対して詐欺を働いた者を罰するとした。
中国の規制当局は、仮想通貨取引やねずみ講に係る金融リスクの抑制に動いている。
裁判所は今月、ねずみ講詐欺で20万人以上から156億元(24億4000万ドル)をだまし取った2人に終身刑を言い渡した。 仮想通貨って犯罪者とギャンブラーしか持ってねえしな。
よくよく考えると便利でもなんでもない意味もないし。
実質的に、ネズミ講だろうと言われてた米国のBCCも取り扱いをやめたようだね。
BCHではないBCCのほうね。
まるで世界中の政府が急に正気を取り戻したかのようだ
こりゃ宣伝にのせられた素人のお偉いさんが手を出して大損こいたのかな
日本の日本年金機構もねずみ講詐欺で取り締まって
くれねえかな
円天やばし
===
| .|
┌┴┴┐
 ̄| ̄ .Ξ| ̄
|尊..Ξ|
|皇..Ξ| プスッ
| ..Ξ| ;・ ▀ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
 ̄|_| ̄ :;; ;■ ◥◣ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣
. / 、o ヽ / || /::"・∴▂▅██▅▆▇██▀▀ ◥◣
/ | __ノ ・ .,. | .、▂▅▇███ ….▅ ■ ◥◣
.. ,, ■■■■■・:;;;・ ▪ ■ ∴‥ ∵▃ ▪ ・
.. ■ ジャップ■ ▪ ∴ ….
.. ii.  ̄" " ̄ii
/ヾ| (;゚ ); ,.(:゚ ;).|
//;;>〈 ___ ||.__ 〉 天皇陛下バンザァァァァァァイ!!
//γ .|. .. ●● |
ソ_ソ>'´.-!、..\.. .Д /
τソ −! ヾ ー-‐ ィ、,,..
ノ 二!__―.' .-'' \
/\ /
>>7
扱ってる額が天文学的になってるのに動き方が3割4割当たり前ではね。
それで損失でたら実体経済に影響出てくるし。てか多分もう出てるし。 中国政府機関はピークで既に売り抜けたから急に規制を?
仮想通貨はネズミ講じゃないとか言ってる知的障害者もこれで目を覚ましてくれるか?
>>12
中国で捕まるのは仮想通貨そのものイコールネズミ講みたいな物に見える、
というのではないと察するが
恐らくグループ・マイニング、プール・マイニングの類じゃないかな
この手の話しは詐欺が作りやすいと思える
ネズミ講そのものも構築できる あちゃー、気がついてしまいましたか…
って最初からわかってたことやん?(´・ω・`)
日本はねずみ講の親玉みたいなのが日本政府だからな、困ったもんだ。
出川がビットコインって騒ぐCM
詐欺ほう助で
取り締まれないか?
>>17
中国国内のみの勝手な仮想通貨はなるほど、それ自体でネズミ講になりうるなw
あいつら本気でバカだろ? >>4
政治犯以外は中国の刑罰のほうが
スッキリするな。
日本も見習うところは見習うべき。 美人な女子高生が沖縄へ修学旅行に来ております
中国 >>20
金入れる奴が増えれば増えるほど先に入れてた奴の資産が増える構図だから
実質的な部分はねずみ講となんら変わらんし正しいよ
悔しいが中国はバブルの舵取りも上手いし金融の勉強が進んでる クローバーコインもロビンだかのアームコインも早く滅びろ
>>28
まあ4%の元締めがいる時点でビットコインもそうだな 詐欺師の発行する通貨は最後まで信用されない。
つまり、「元」は通貨として認められることは無い。
通貨としての価値の無いものを発行する集団にとって仮想通貨は最大の脅威だ。
そんなものを野放しにしていたら、誰もが元を仮想通貨と交換し、さらにそれを信用できるドル、ユーロ、円などに交換してしまう。
だから、詐欺国家は仮想通貨を目の仇にする。
しかし、詐欺国家の通貨は何時まで経っても詐欺そのものなのだから、その通貨勝負の勝敗は誰の目にも予想がついてしまう。
日本はマウントゴックスのビットコイン詐欺でも懲りなかったから(´・ω・`)
仮想通貨=ネズミ講なのではなくて
ネズミ講的な仮想通貨(ビットコネクトとか)や、ネズミ講的な仮想通貨詐欺グループのことを言ってるんだろ?
posならともかく、powを採用してる仮想通貨をネズミ講扱いしてるやつは無知としか思えん
>>33
その通り
日本の司法当局は完全に腐っていて、中国以下 中国人は頭いいね
仮想通貨が普及するとか取り締まる側が
詐欺師に騙されてる日本政府は無能の集まりw
仮想通貨も千種類以上あるんだから、全部ひっくるめた話しかできないやつは
先端技術についていけない老害でしかない
ゲーム機をすべてファミコンというおばちゃんや、パソコンのことをインターネットというおじいちゃんとかと同じ
>>35
資産の裏付けがないのに循環取引を繰り返し高額商品になってるんだから
ネズミ講と言われても仕方ない 中国は自分で仮想通貨的な物を作って仕切りたいから、既存の仮想通貨を規制しているようにも見える
>>38
仮想通貨は殆どビットコインがないと取引できないよ
殆どビットコインが全て さてこれからは如何にアホな日本人に売り抜けるかの競争になるなw
>>39
金(ゴールド)に資産の裏付けがあるとでも? >>41
主要なアルトコインは直接法定通貨と取引できる この取り締まるのが難しいから問題なんだよ。いまの金でも把握が難しいのに仮想通貨となると隠し放題マネロン天国。
>>44
金は裏付けじゃなくて金が資産だろ
スペイン人が新大陸制服したとき
ヨーロッパと文明の交流がなかったのにインカ帝国でも金が財宝だった
こういうのを普遍的価値という >>49
ブロックチェーンから発行されるトークン(仮想通貨)もそうなるかもしれないじゃん 日本もやったほうがいいんじゃね?
SNS使ったねずみ講すごいぞ主に若者が引っかかってるが
これは中国が正しいな。
ビットコインに本質的な価値はない。
ビットコインの価値は値上がりすること。それだけ。
まさにねずみ講。
>>52
それって金(ゴールド)や宝石も同じじゃね? >オンラインゲームの裏で行われている投機的な取引
先進国だな
>>49
しかも金の特性からして重要な工業品でもあるしね >>53
金や宝石は装飾品としての価値があるだろ。
ただの電子データ、数字の羅列に何の価値があるんだw しかも金や宝石と違って希少性も無い。
暗号通貨A,暗号通貨B,暗号通貨C,D...って、無限に作れるんだから。
日本では規制しないのか?
規制が遅れると、その分、富の流出につながると思うんだけど。
>>50
トークンが好きで好きでたまらない人間が出てくればそうだろうw
だが単に値上がり益目的で買ってるなら
買いが一巡したとこでトークン欲しい人が居なくなり暴落が始まる >>60
噂だが合法化の法案作りをしてるらしいぞw >>57
宝石に装飾品としての価値があるなんてそう思ってるやつが多いだけの話じゃん
宝石自体に食べれるみたいな直接的な価値があるわけでなし
ブロックチェーン(仮想通貨)だってなんかかっこいいから価値があると思ってるやつがいるだけのこと
宝石と同じだよ 装飾品は転売目的じゃなくても買う奴いるけど
仮想通貨は転売目的以外で買うやつ滅多にいなくね?
そういうことさ(超完全論破
ねずみ講の親玉が
みせしめに焼きを入れてるだけという
新宿古着屋ワタナベもこれで強制捜査の可能性が浮上ですねダイバクショウ
こんなに価値の変動が激しくても、通貨として使用してたヤツっているのか?
誰も通貨としてみてないしょ
物が買えない通貨何てない
中国が親の場で買った負けた行っても中国人には勝てないしょ
最近ビットコインのコピペ貼ってる奴、高値で飼って売るに売れなってんだろうなw
ざまぁとしか思えねーw
>>81
横レスだけど日本語で頼むわ。
そういう煙に巻こうとする奴大嫌いだから。 草コインのスレに参加してみてるんだけど
マジでねずみ講みたいなことしてるな
とにかく色んな奴に広めて値段上げて売り抜けようとしてる
楽しいけど
(-_-;)y-~
通貨元が信用ないんやから、そら、色々やらないかんやん。
お!●●婦警がおー!さんパトカーがネズミ取りしてる、R171。
また今回も日本の情よわが金融被害に遭うのか・・・・
歴史上何度目だ
仮想通貨オワッタ
ビットコインがポシャれば全滅することがバレた
ISの資金源
北朝鮮の資金源
ヤクザの資金源
地下組織脱法マネーマフィアの資金源
テロ資金
全世界で取り締まらないと意味ない
全仮想通貨がだだ下がりしてんな
GACKTが始めようなんてあれも始まる前に終わりだな
(-_-;)y-~
眠いねん…
えらい下がったなぁ。