ITmedia 2018年01月18日 07時30分
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1801/18/news014.html
南米、アフリカ、アジアなど途上国で「児童婚」の報道が多い
児童婚(Child Marriage=チャイルド・マリッジ)とは、言うまでもなく、未成年者が結婚することを意味する。世界を見渡せば、アフリカや中東など途上国を中心に今も広く行われている。
これまでも児童婚は人権的な見地から問題視されてきたが、ネットなどで情報が手に入りやすくなった近年、さらに厳しい目が注がれている。
例えば2018年1月だけを見ても、トルコでは、トルコ宗教局が「イスラム法では少女は9歳から結婚できる」と見解を示したことで炎上。エジプトでは11歳の少年と12歳の少女が結婚式を挙げた写真がSNSで拡散され、批判が巻き起こっている。ケニアで20人に1人が15歳までに結婚するという慣習をやめさせるために、ユニセフ(国連児童基金)とオーストラリア政府は団結して運動を行うことで合意した。
こうしたニュースは枚挙にいとまがない。南米、アフリカ、アジアなど途上国での報道が多く、世界でいかに多く行われているのかが分かる。数字を見ると、世界で1日約4万人、年間1500万人ほどの少女が児童婚をしているという。
この問題は途上国だけでなく、先進国でも注目されていて、法整備などが行われている。その国とは、世界唯一の超大国、米国である。
■全米規模で「児童婚」の問題が広がっている
米国と聞いて意外に思う人は多いだろう。だが最近、こんなニュースが米国で報じられた。
米フロリダ州議会上院の委員会は18年1月11日、児童婚を禁止する法案を全会一致で可決した。間もなく上院全体の投票を経て、法案は成立する運びとなる。
なぜウォルト・ディズニー・ワールドやユニバーサル・スタジオ、シーワールドなど子どもたちが目を輝かせるようなテーマパークが数多くあることで知られるフロリダ州で、児童婚を禁止しなければいけないのか。
フロリダ州では結婚年齢を16歳以上としているが、妊娠している場合は年齢制限がない。つまり、少女を妊娠させれば児童婚が法的に認められているのだ。10年から16年、フロリダ州で16歳から18歳までに結婚した子どもの数は3161人で、そのうち16歳以下の数は72人にも上る。結婚相手が倍以上の年齢だったケースも少なくなかったという。
17年には中米グアテマラ出身でフロリダ州に住む男性(31)が25歳のときに当時13歳の少女と結婚していたことで告発されたニュースがあったばかりだった。保護者からの指示で結婚したこの少女は、14歳で子どもを産んでいた。このニュースが最近大きく報じられて、フロリダで一気に法改正が進んでいるのだ。
ただ、この児童婚の問題はフロリダ州だけでなく、全米規模であるとして話題になっている。
続きは>>2 日本の結婚年齢が問題になるかもしれない
■日本は児童婚を許していることに
児童婚に反対活動をする米団体アンチェインド・アット・ラストは、児童婚が米国では驚くべき率で起きていると指摘する。「裁判所の許可」などの条件さえあれば、全米すべての50州で18歳未満の結婚が許される。同団体の調べによると「25の州では、最低結婚年齢を定めてもいない」という。
00年から10年の間、米国で確認された児童婚をした未成年者の数は、24万8000人に上る。ほとんどは少女が成人男性と結婚しており、14歳で結婚していたのは1000件近くいて、10歳で結婚していたケースも10件ほどあった。例えば米ニュージャージー州では、1995年から105人の男性が、13歳から15歳の少女と結婚しているらしい。アンチェインド・アット・ラストには、強制的に児童婚させられた人たちから助けを求める声が届いているという。
米国で児童婚が行われているのは宗教保守が多い地域や貧困地域などだと見る向きもあるが、実際は社会の幅広い層で見られると、英エコノミスト誌は指摘している。
そんな状況を変えるべく、法整備を進めている州もある。既出のフロリダ州だけでなく、マサチューセッツ州、ペンシルベニア州も法案を議論している。ただまだ反対している州もあり、ニュージャージー州やメリーランド州では提出された法案が棄却されている。またニューヨーク州は17年6月に結婚可能年齢を14歳から18歳に引き上げているが、現在も17歳以上で裁判所と保護者の許可さえあれば結婚は可能だ。
ここまで読んで、「おや」っと思った人もいるかもしれない。結婚可能の年齢がちょっと高くないかと。というのも、日本の結婚年齢は男性が18歳で、女性が16歳だからだ。世界的な流れで言えば、日本は児童婚を許していることになる。
■日本は「児童婚対策の後進国」
他の先進国でも、結婚年齢が16歳という国はある。例えば、スペインは数年前に多くの欧州諸国に合わせて、結婚年齢を14歳から16歳に上げている。ドイツやイタリア、英国、ロシアなどでは16歳、フランスやスウェーデンなどでは18歳で結婚ができる。ちなみに一人っ子政策があったために中国では男性で結婚できる年齢は22歳、女性は20歳だ。
結婚年齢について、多くの国で昔からの慣例がそのままになっていて、欧州諸国でも未成年者の結婚は数が少ないという。日本もそこまで問題視されているわけではないだろう。
国際的に見て、児童婚の定義はどうなっているのか。ユニセフの定義を見ると、「18歳未満の結婚は基本的人権の侵害である」とする。その上でユニセフは、「(18歳未満の)児童婚は、早い時期の妊娠や社会的孤立、学業の中断、またキャリアや職業訓練を制限し、家庭内暴力のリスクが高まる環境に女性を置いてしまうことになり、こうした要素は女性の発達を阻害する」と主張している。確かに一理あると思える。
世界保健機関(WHO)はどうか。WHOによれば、「児童婚は18歳未満の結婚を指し、少年にも少女にも当てはまる。だが現実には少女に起きる場合が多い」という。そして、「児童婚は国によって大きく率が変わる世界的な課題だ。世界的にほとんどの児童婚はサハラ以南のアフリカか南アジアで起きている。南アジアでは18歳未満で結婚する少女は全体の半数近くであり、サハラ以南のアフリカでは3分の1以上である」と指摘している。
国連の基準に当てはめると、日本は「児童婚対策の後進国」のひとつ、ということになるだろう。ただ最近、そんな現状を察してか否かは分からないが、日本では民法改正案で女性の結婚年齢を18歳に引き上げる案が盛り込まれている。また欧州の結婚年齢16歳の国々も、今後、この問題に声をあげる組織や活動家などが増え、声が大きくなればすぐに法改正することになるだろう。
もちろん何でもかんでも“国際基準”なるものに当てはめて物を考えるべきではない。だが少なくとも、「ボーダレス」「グローバル化」の時代には、その部分を突っついてくる人たちは世界中に少なからずいる。おそらく日本女性の結婚年齢が現状のままなら、この問題も近い未来に人権意識に敏感な組織などから批判を浴びることになるだろう。
そのとき、日本はどうするのか。
(山田敏弘) 何歳で結婚してもいいだろ
PTAのババァなみのファビョだな
幼稚園のときにプロポーズされたが履行されてません。
勝てますか?
で、お前らはいつ結婚して子を成すんだ?(´・ω・`)
少子化に困ってるのに結婚できる歳を適齢期に近づけチャンスを狭めろと
あんまり首を突っ込みすぎると、日本みたいに、いつまでも結婚しなくなっちゃうぞ。
死ぬ時は1人だ
って思ってたけど飛行機とか車でも同時に死ぬよね?
寧ろ、本来はそっちが正しいのじゃないか?
平均寿命だって国によって違うし
>>17
それ今でいうと、14-17歳のレンジあるから 昔の慣習はどうあれ、現在
日本の未成年婚は性的に早熟だった人たちが合法的に結婚出来るためのものとなってきてる
貧困で売り飛ばされて売買婚で結婚する少女はほとんどいないと思うけど
どんなもん?
>>23
男の方が比率が高いよ
30歳越えての未婚率は男が29%で女は18%
30歳越えて未婚の男は所得税3倍で良いかと >ユニセフの定義を見ると、「18歳未満の結婚は基本的人権の侵害である」とする。
どういう根拠で18歳なんだろう?
>>28
男だが、結婚したくても、奥手なのでできないのだよ。
女性のほうから、ナンパしてこい! 俺はホモじゃないけど男の娘とホモセックスするんだが同性婚早くしろや
結婚してない若者をまちぐるみでしばき倒す文化のある国も存在する
日本は未成年者で結婚すると離婚率高いし、貧困母子家庭増やすだけだからなぁ
高校ぐらいは卒業させた方が良いけどDQNはどっちにしろ中退したり卒業できないから関係ないか
>>29
欧米はぶっとんだ考えするので、なかなかついていけない。
たしか、安楽死も認めているところあるんでしょ。
ついていけないわ。 >>30
ファンデーションが皺でひび割れる30代、あっという間におばあちゃん >>20
そんな気もするよな。学歴社会だと成人扱いはかなり遅くなるけど働くだけなら早めでいいし
なんつ >>27
だな。
白人は自分らの価値観だけで、他所の国や他の民族に文句を言う。 どの国がどんな結婚しようとそれは勝手やろ
クソみたいな価値観の押しつけやめろや
法と道徳の問題は別。西欧は未開国が多いから未だにこの区別がついてない。
>>1
児童手当を新たに導入した国や地域ではこういう流れになる。昔イギリスで児童手当の枠を広げて児童の妊娠出産が急増←それ目当ての親が推進。育児放棄が社会問題となり悪政だと話題になった。
そこでわざわざそれを真似しようとしたのが日本の民主党(笑)
これは皆さん記憶に新しいでしょ。ま、とにかく子供に子供を産ませるというのは原始的な発想で逆に人類を滅ぼす道。地球は人口過多でヒーヒー言ってる 別にどうもしない
日本に児童婚の問題なんてないから
ロリコンというレッテルを貼って叩いてるだけの記事
人間の習性的には13才で結婚してた
妊娠出産は母体の負担が大きいから10代前半はやっぱ怖い
むしろ貧困の中でも人口が増え続けるアフリカのモデルを、日本は学ぶべきではないかと。
>>29
同じ定規で測るのは問題だな。
それならいっそのこと、30歳以上で結婚ということにすればいい。
日本人なら可能でしょ。 割りと最近まで日本もそうだったろ
十五で姉やは嫁に行きも数え年じゃないかと
いや欧州だって昔は若年婚やってたわけで、そこからの歴史で今があるわけだから、先輩なんだよ
15でねーやは嫁にいくんだよ
五十六は、五十六才でできちゃった子供
>>1
別にその国の文化なら、勝手にさせておけばいいのに。
欧米は、本当に自分たちの価値観の押し付けが酷いよね・・・ 今の日本は売春や、そういう方向の問題が多いから
それと結婚年齢は別の問題にわけないと
そもそも疑問なのは
だれもかも一律で20歳になったら成人になるってことだよな
20歳ぐらいならいいんじゃね?っていう単なる感覚で決めてるきがするし
成人試験みたいなものでも導入するべきなのかもしれない
十代後半になったら本人の自由でええやんな
それまでに教育しっかりやれってことよ
何のために義務教育期間があるんだか…
なにより晩婚化ほっとくのはよくない
>>48
学ぶところは1つもない。初潮がきたら出産し始めて、一人平均8人9人をポコポコ産んで全員売ってる。
日本には人身売買を禁じる法律があるし、奴隷制度もない。どこを見習えと言うのか? 自称先進国どもがグダグダ言うならきっと正しいのであろう
そもそも法律で結婚年齢の下限を区切ることに対する明確な基準をおかないから
西欧未開国みたいなおろかな議論が延々続くのである。立法院に議席をもたぬ
庶民の感情論や感覚論など考慮する必要ない。議会がそう決めたのならそれに従え。
欧米のゴミような価値基準を持ち込むどうしょーもない連中wwwwwwwwwwwww
どうするもなにも日本じゃ禁止だろう
平安時代は幼児でも結婚できたとは言うが
大人の都合だからなあ
うちの90代の爺さんと婆さんは、
18歳と17歳で結婚して、
30歳までに子供5人産んでいるから、
早婚は賛成だな。
晩婚はダメだは。
体力と性欲の衰えと、
容姿の衰えが酷い。
子供作る気になれん。
>>53
いままで植民地やら奴隷制導入とか散々わるいことしていた西洋人たちが
いまさら人権を盾にルールをつくってることに違和感があるよな
文化の多様性も認めるべきだよなぁ >>1
>フロリダ州では結婚年齢を16歳以上としているが、妊娠している場合は年齢制限がない。
「男に責任をとらせる」という意味では実に合理的だと思うが。
宗教的に中絶が出来ないのなら、未婚の母になるより結婚した方がいいだろう。
・・・・ああそうか。「中絶は女性の権利」と主張する人たちがいるわけか。 >>58
ああ…産めちゃうのか。母も子も死んでんのかとてっきり
悪質かもなぁ >>17
それ数え年だから、実年齢はもう約一歳下。 人口減少に抗うには早婚化も有効だと思うがさてどうなるかな。
朝鮮では、貧しい家の娘は
10代前半でいい結婚相手がいれば嫁がせて嫁ぎ先からカネをせびり、
いなければ、キーセン屋や遊女屋に売っぱらってカネに変えるのが一般的だった。
中には10歳で結婚させられる娘もいた。
そういう貧しい家の朝鮮人娘をキーセン屋や遊女屋で働かせて稼いでいたのも朝鮮人で、
当の朝鮮人娘も結構な金額を稼いでいた。
そういう文化だった。
古代ローマやフランスのある時期は成人が25歳だったんだぞ。
そんな行き遅れ、だれが貰うかっての、ばかにしてんのか(´・ω・`)
一桁の小娘を嫁に出来るイスラム圏やインド圏より
日本は現実的だろw
>日本は「児童婚対策の後進国」
これさ、三船美佳が言ったらスゲー重みが違うよな
親戚の伯母さんは、
中学卒業して15歳で東京に働きに出て、
職場で出会った男性恋愛して、
28歳と18歳で結婚だったな。
子供3人いるけど。
日本は、誰でも大学に進学させて徒に結婚年齢を引伸しているんではないか。
それから、そういう風潮は、高校を予備校化させて、勉強をつまらなくさせている。
時間だけを凍結させている。
日本は児童婚どうのと騒ぐ前に結婚してない奴多過ぎだろw
そっちの方が問題だわ
早婚はヤンキーくらいで晩婚または一生独身が多過ぎ
>>27
ろくでもねえ国ばかりだ
牝家畜とパコパコしかヤることがなくてボロボロ 欧米のパターナリズムほんとウゼぇわ
何様なんだよこいつら
>>62
その平安時代を描いた源氏物語で描かれてるように、子供と結婚してもやることは鞠遊びやら貝合わせやらの子供の遊び。相手がそれなりに成長してから手をつけている。今でいうロリコンとは違う。
敵方に先に親戚関係になられるよりはこっちが身内になっておこうという策略だから、制欲は関係ない話 >>81
一般人は、常識という価値観に縛り付けられているからだよ。
だから、自由をうしなって、さまよっている間に、年齢だけを重ねている。
一つには、義務教育を担当している堅苦しい教師どもが悪いと思う。 中学時代の学年で1、2を争う美少女は、
2歳年上の先輩と交際していて、
短大卒業後20歳で結婚だが、
子供3人いるな。
10代で結婚しろとは言わないが、
20歳前半までには結婚しろ。
>>1
アフリカとジンバブエの特例(文化的背景)を除き
児童婚を問題視している国のほとんどが少子化問題を抱えてる件について。
そこらへん度外視して児童婚後進国とか言われても困るわな。欧州は欧州日本は日本。 初潮前はどうかと思うが、初潮が来たら生物的に成人だろ
法的に成人を何歳とするかは国ごとに決めていいはずだ
まず男と女の教育をわけるべき
女の方が成長が早いんだから13歳までに自立して職業訓練を済ませておけばこんな議論は起こらない
陰毛が生えてんのに児童扱いする今の教育制度が悪い
白人が老けやすいのは、老けてみえた方が子孫を残せる確率が高かったのでそう進化した
アジア人が年取っても童顔なのは、若く見えた方が子孫を残せる確率が高かったから
白人は老人になっても夫婦でセックスし続ける。アジア人は若いときにしかセックスしない
つまり、白人文化の押し付けはアジア人を少子化に導いている
日本人は、白人にだまされずに子孫繁栄のためには若い間にどんどん子作りすべき
15歳で結婚するのが悪で
35歳で結婚するのが正なのか?
生物的には前者の方が正しくないか?
日本は結婚年齢を引き下げるべきだと思います(LO感)
イスラム女が9歳から結婚できるから、だから何だってんだよ。
それが犯罪だとおもうんなら自国政府をうごかして自国だけで干渉しろ
めいわくかけんな(´・ω・`)
別段おっさんと結婚させられるとか金目当てで結婚させられるとかでなきゃ
そこまで極端に悪いとも思わんのだけど、なんでそこまで問題視するんかな。
晩婚化するにつれて離婚率が上がっていることにも注目するべきではないか?
早い時期の結婚にはいくつか利点があって、それは「やり直す時間的な余裕がある」ってことだ。
30歳を過ぎて結婚したとしても、離婚したらもう後がないぞ。再婚相手を探したりしていたら年齢的に出産はどんどん困難になる。
1度くらい結婚に失敗しても高齢出産にならない程度の若さで最初の結婚をすることは重要だと思う。
また欧米ガーかよ
欧米が左向けば左って理由が短絡的すぎるんだよな
>>91
児童って言い方がおかしい。
小学生の意味だが、わざと幼い単語を使っている。
本来はティーンエイジゃーとかいうはずだが。
よは思春期の若者に恋愛させたくないだけに感じる。
思春期の性欲は半端ないから、人口抑制するには
30過ぎまで童貞がいい。 >>96 15歳までは認めるべきだろうね。そっから下は生物学的にも伝統的にもダメ 食事や医療の発展で寿命は飛躍的に伸びたが
人間の生物としての進化はまだ追い付いていないだろう
寿命は伸びたけど若い時の年齢が伸びたわけではない
10代後半で結婚が正解かもしれない
若い卵子と若い精子の方が生物的に丈夫な子が生まれるんだぜ
欧米人って非科学論者だな
イスラム教や土人宗教、アメリカならモルモン教みたいな変な宗教のせいで児童婚があるんだろ
日本は違うから一緒にせんでくれ。
妊娠させた男を縛り付ける意味で結婚は有効なので、女子16歳からの結婚は変更するべきではない
>>94
つまり、白人は、そのほかの人種を排除する傾向にあるってことですね >>99 結婚は性的結合と財産的結合を基礎としているから、別に年齢差を否定する必要はない。
15歳が55歳と結婚したって何の問題があるのかね(´・ω・`) >>95
インドなんかはそれで人口爆発して、
中央政府は結婚年齢を20歳以上に引き上げたという。
しかし、13歳で嫁に行く風習のある民族や地域もあり、
地方では必ずしも守られていない。 日本は結婚可能年齢を男女ともハタチに引き上げるべき。18なんてまだまだすんごいコドモ。22才まで学生しててお金も貯まってないでしょ。成人年齢は22才でいいくらい
>>34
殆どか政略結婚であり縁組によっては人質婚だけど
早過ぎる同衾はまずさせなかった
幼い娘を嫁ぎ先に育てて貰うのは子供を寄宿舎送りにする感覚かな >>104
結局これだわな
生物学的におかしい!って連中と規制派の話がかみ合わないのは規制派は生物としておかしいなんて当然わかっててやってるから
ある意味有情だよ、食糧難になったら最初に餓死するのは底辺なんだから
なんか裏あるにしても上級が底辺のために動くなんて中々ない 日本はいっそのこと30歳未満の結婚を禁止したらどうだろうか
20代が結婚しないとかニュースにしないで済むぞ
一生独身のやつをなんとか対策しろよ
独身ばかりで人口減少して国がたち行かなくなるくらいなら、児童婚でも子供生んで人口増やして貰った方がよっぽどマシ
馬鹿だねー。
そんなことやるから少子化が止まらなくて白人は滅亡に向かっているのに。
白人って壮大な規模で社会的自殺しつつある。
>>104
「児童」はどう考えても、小学生までのイメージがある。 離婚した場合、子供の養育費を国が徴収するとかして親の義務を果たさせる仕組み作れよ。
でなきゃロリ婚でできたガキは貧困層一直線
>>113
お金貯まってからなんて言ってたら一気に老けて気づけば独身中年で子供も出来にくい体になっていく むしろ、日本も解禁した方がいいんじゃない?
ダメな理由がわからない
性交可能年齢は純粋に生物学的な話しで、しかも個々の個体差もある医学的問題だから
そこに介入するのはあくまで刑事犯罪を想定して介入するだけの話しなんよ。そのばあい
結婚云々など関係ない。9歳で結婚みとめても15歳までに性交を強要すれば刑事罰、と規定
することだって可能なわけでな。
5chて異常思想の爺ばかりいるから腸が煮えくりかえる!子供に興味深々の気持ち悪い爺って70以上の生保受給爺なのかね?受給停止にして欲しいわ、そんでさっさといってくれ
.
>>113
確かにそうだと思う。
だいたい、センター試験対策なんてやっていたって、大人になんてなれやしない。
暗記ばかりで、虚しくなるね。
人生のことを作文させたり、本当の意味で、創造的な取り組みをさせた方が大人になれると思う。
18歳がコドモなのは、やはり教育が悪い。むしろ、教育がコドモを作っている。
センター試験が廃止されて、別の評価を行うようになったとしても、
多分本質的には変わりがないと思うね。 >>104
根底にあるのは医療費問題だよ
社会保障を充実させすぎた国ほど問題視しているのが少し調べれば簡単にわかる。
はっきり言ってこの問題に日本は関係ない。
お前ら白人の問題に日本を巻き込むな。韓国人かと 児童婚が認められたからってお前らが10代と結婚できるわけじゃないからw
>>118
淫行条例や男をロリコンと叩いたり、
職場ではセクハラ、
しつこく口説けばストーカーにされるリスクもある。
人口減らすために、戦中戦前の伝統や地域の風習は破壊され、
欧米思想の支配下だから、
無理だろうな。
30代の未婚の友達は、
2次元の美少女の嫁がいるし(笑) >>124
男は成長が遅いからこれ以上早くできない
男女平等にこだわるなら結局両方18歳にするしかない 5chって生活保護で暮らしてる気持ちの悪い男しかいないんだね。中学も高校も大学もいってないのかな。女から一切相手になれないからって異常思想やめな。子供への侮辱発言ばかり、早く全員いってくれないかな
アメリカでソードアートオンラインが有害図書になったのと関係あるのかね?
よーわからんがフロリダではガキとのセックスに刑罰はないの?
どっかの州では18歳未満とのセックスは犯罪だって聞いた覚えはあるんだけど
ちょっとイスラム教に改宗してイスラム系の国行ってくるわ
>>108
結婚後に夫が急死したら年若の未亡人はどうなる?
出産後に妻が急死したら若い夫は乳飲み子抱えて
仕事と子育てをちゃんと両立できるのか? そら若い方がいいけど、これはただのロリコンが性癖を愛と偽ってるだけやろ
>>135
女は養われる方だから、年齢が引き下げられているのでは?
今は、女性が働くようになって、養われる必要がなくなってきており、
女が男をセレクトするようになっている。
女性が働くことによって、少子化が進むという話もあるね。 >>133
俺らは駄目でも次の世代では正しい社会になって欲しいだろ 腹が立つのは私的領域とおもってる部分に介入されるからだろ。ところが歴史的には「婚姻」というのは
公的領域であって、介入されることが前提なんだよ。だからきっちりと整理して説明する必要があるし、
いちど高権によってさだめられたのならそれに従えでいいんだよ。それを冒してるのはタブーへの抵触
なのだから制裁を加えればいいんです。
別に好き同士ならいいじゃん
性教育をしないで蓋をするのも問題
てか倫理観だとか言ってる大人のほうが不倫やら何股や乱交だとか乱れまくってんだし
離婚率も高いし
強姦で孕ませて強制結婚は論外だけどさ
結婚可能年齢を22才に引き上げろ。無教養貧困家庭を作ったって日本のためにならない。10代はまだ恋愛したことない男女多いし
一方東京都の女性初婚平均は30歳の大台を超え
超少子化社会へ突入するのであった。
15歳で結婚の国を少しは見習えよ・・・
>ケニアで20人に1人が15歳までに結婚するという慣習
↓子供の頃からやりまくりでHIVエイズ大流行で人口爆発して親が育てられない子供をなぜ海外の人がボランティアで面倒見なければならないのだろうか
ケニアのチャイルドデイケアセンターで海外ボランティア
恵まれない子供たちのケアに貢献する海外ボランティアを募集しています。
ケニアというと、東アフリカの中では経済的に発展を遂げている国ではありますが、HIVエイズの流行が
多くの国民に多大なる影響を及ぼしています。新たにHIVエイズに感染する人は減ってきているものの、
問題の完全な解決となるまでにはまだまだ時間がかかっている状態です。
子供たちの中には、片親、もしくは両親ともにHIVエイズ感染者ということもめずらしくありません。
ナニュキには二つのスラム街があり、ストリートチルドレンの数も非常に多く、多くのボランティアの皆さんからの支援を必要としています。
ケアボランティアの皆さんは、デイケアセンターや幼稚園、特別支援センターにいる赤ちゃんから14歳くらいまでの子供たちのために活動します。
他にも小さなケアホームや、片親家族の子供やストリートチルドレンを日中お世話している保育園でも活動しています。
ケアボランティアの皆さんは、デイケアセンターや幼稚園、特別支援センターにいる赤ちゃんから14歳くらいまでの子供たちのために活動します。
他にも小さなケアホームや、片親家族の子供やストリートチルドレンを日中お世話している保育園でも活動しています。
ケニアでは、幼稚園でもチャイルドケア活動も行っています。この貧しい地域に住む子供たちにとって、
幼稚園は食事を提供してもらえて安心して日々過ごせる場所。仮に幼稚園がなかったならば、
ここに通う子供たちは道端に出て食べるものを探して歩くことになるでしょう。
そんな状況に陥らないためにも、この地域では幼稚園が果たす役割はとても重要なのです。
小学生ぐらいの嫁なんて役にたたんだろ
ペットじゃないんだから
>>144
日本において共働きは良いとは思えないけどな
どちらかが家庭にいるべき
俺にはそんな甲斐性がないのが残念 『好き同士ならいいだろ』は結婚ではない。べつに公共の承認をもとめなければいいじゃん。
公共の承認がどうしても欲しいなら公共のルールに従えという話し
どうするもなにも日本は孤独おじさんで溢れてますがな
うちの娘(2歳)はパパのお嫁さんになると言っているので安心だ
>>153
役に立つかどうかで結婚はしない
嫁は家政婦じゃないんだから 女性は35歳超えると出産リスクが高まるんだろ?
少子化で苦しいならどんどん低年齢化させればいいだろ
生物学的には16歳前後が(母子双方の健康面で)出産に最も適しているらしいし
>>157 なんというロリコン(´・ω・`)ゆるせん >>139
米国は州や自治区によって
警察機構や司法が違うから、
なんともいえないな。
NYやフロリダ、カルフォルニアなんかは規制が厳しい。
アーミッシュやアボリジニ(原住民)なんかは、
男は18歳、女は16歳で結婚して、
男は髭を伸ばすとかいう伝統がある人たちもいるし。
プエルトリコ自治区は女性の成人年齢は14歳と
様々。 >>157
15年後には汚物を見るような目で見られている事だろう >>29
当てはまらない国の連中を土人呼ばわりするためで、たいした意味はないザンス >>157
数年後には臭えから洗濯物別にして
臭えから喋んな
臭えから近寄るな
うっせえハゲジジイ
と言われるように 恋愛は確かに自由だが、ある程度の倫理的線引きは人間には必要だと思う
☆本☆日☆の☆ビッグ☆ニュース
厚生労働省は大麻を所持や使用出来るように大麻の法律を書き換えていた
大麻取締法(二十二条の三参照)
https://www.ron.gr.jp/law/law/taima.htm
1 厚生労働大臣は、この法律の 規定にかかわらず、大麻に関する*1犯罪鑑識の用 に供する*1大麻を*2輸入し、又は*1譲り受けることが できる。
*2事実上大麻使い*3放題であることがわかった
*3かくの如し、日本でも*4CBD(オイル系)大麻は*2個人輸入でき、*4yahoo!や*4楽天などのウェブサイトで*4正式販売されるようになっていった
*4国内生産もされるようになってきた。
事実上厚生労働省の医療大麻*4解禁宣言である
*3これが某業界の枕営業となっている
*3因みに芸能人に大麻の話しをすると芸能界に入れてくるよ 高校生までは配偶者は無理な気がする せいぜい性奴隷までだが、好みの問題になる
こういうスレが立つと俺は年寄りしか興味ないなどという気違いが発生して面倒臭い事
になる
日本で許されてないのにどうするも糞もないだろ
16歳が児童かどうかはまた別の問題なんだからごっちゃするな
この記事書いてる奴はアホなのか
遺伝子劣化が始まってから
国が結婚を認めるなんて生物学的に狂ってるぞ
逆に、25歳以上の出産は禁止しろ
日本はどうするも何も
晩婚未婚大国だから
正直、この記事馬鹿過ぎる。
久しぶりに、笑える記事だった。
>>146
>いちど高権によってさだめられたのならそれに従えでいいんだよ。それを冒してるのはタブーへの抵触
>なのだから制裁を加えればいいんです。
じゃあ今は女子16歳で結婚できると定められているから
それに反対な者は制裁を加えていいわけね? 日本では婆婚しか認められてないので少子化が進む一方である
>>159
実際は30歳でもう高まってるな。
まあ愚かな社会は滅亡していく、自業自得。 言い出しっぺは欧米。
あんまり欧米の宗教観や倫理観に振り回されるべきではない。
良いか悪いか、どれくらいの塩梅かなんてのは、
その国の人々が決めれ良い事。
>>154
庶民の夫婦が共働きしてない先進国なんて地球上に存在しない >>157
うちの娘と結婚させん!とか言って、
娘の一個の人間としての立場を尊重しないんでしょ? >>178
日本が共働きを目指しても夫婦ともにくたくたになるまで
働かせられるのがオチ 多様性を受け入れる社会を目指すのがこれからの意識お高いお偉い文明国のあるべき姿じゃなかったっけ?
>>149
10代の結婚はデキ婚が多いのに
結婚をできなくしたら婚外子が増えるだけだろう >>176
その愚かさを国家権力で強制してくるか困るな >>180
通過儀礼だからね
娘はやれん!でいいと思う お前らには無縁な話
引き合いに中共を例に出しているが、人身売買当たり前の国を模範例に出される事が異常です。
>>171
25歳より上だろうが下だろうが
子供を欲しくない時期に子作りを強要される覚えは無い 日本はどうするじゃねえよクズ男!このスレにいるようなキチガイ男から守るために、男子も女子も親にがっちり守られてて、成人年齢上げてくれって言ってるよ〜。あとここにいる爺みたいになりたくないから10代はみっちり勉強しますから!
>>171
むしろ発達障害増やして奴隷の管理しやすくしようとしてるんじゃないの?
長時間労働によるダメージとのダブルパンチだな
まぁ発達障害奴隷はたまに思考がこんがらがって加藤とか植松みたいなのがでてくるけど上級にとってはおもしろニュースでしかないし 身体の状態によって結婚が出来ないのは差別とは言わんのか
児童の出産が危険だと言うなら閉経が近い女性の高齢出産も禁止されるべきだし、逆に初潮前であれば認められることになる
そもそも途上国では出産そのものを禁止しないといけなくなる
結局は児童保護を謳っただけの利権
>>185
そんなことないとおもうが。
芸能人やAv女優の恋愛話は
中学や高校の頃が良く出てくる。
それと、今の若者の方が恋愛している感じはする。
少子化で共学化が進んで、スマホなどでラインとか交換して
仲良さそう。
マックでいちやいちゃうるさいし、
女子高生うるせーなー、と聞き耳たててたら、
彼氏のチンコの写真がどうたらとか、楽しそう。
おれの時代はケータイとかなかったからな。
今の若者はケータイあるのがうらやましい。 >>1
なんでユニセフとオーストラリア?
>ケニアで20人に1人が15歳までに結婚するという慣習をやめさせるために、ユニセフ(国連児童基金)とオーストラリア政府は団結して運動を行うことで合意した。 若く出産ねぇ…まぁ人それぞれキャパシティは違うしきちんと育てられるならいいんじゃない?
男と女が逃げたり虐待したりきちんと父親母親になれないならなれる年齢まで遊んだ方がいい
まあこれは若い子に限った話じゃないけど
>>141 知らんがな
子供は1人では作れんのだから、責任取ってもらわんとな。それから逃げんようにするために結婚は有効な手段
責任を取ってもらう >>1
まあ
日本じゃ10代婚なんてレアケースだし
18にそt 倖田來未も今何やってるのか知らないけど
ツイッターで羊水腐るとか言おうもんならそこら中から袋叩きだったろうな
フェミは金で人足雇ってでも勝つまで攻撃し続けるだろう
>>158
奥さんは
ほとんどが【家政婦】だよねえ 日本は、2ちゃんは、クズ男しかいねーな。ごみ男はさっさとくたばれ。ごみ男は子供に興味持つな、話題にするな。爺は口をつぐめ
若ければ若いなりのリスクがある
歳をとればまた別のリスクがある
18歳から28歳くらいに集中すれば
リスクは減らせるだろう
>>1
日本じゃ10代婚なんてレアケースだし
18に引きあげてもいいんじゃないの
しかしアメリカの話はどういうこと
親に売られてるってこと??
そんなことってあるの?
非文明国から移住してきた非白人がやってるのかな 16歳が適切ではないとは思わないけど、お前らが手を出しとるのは更に下やろ
そういうことをやる奴が後を絶たない程おるのやから文句言われても仕方ない
フロリダ州で16歳から18歳までに結婚した子どもの数は3161人で、そのうち16歳以下の数は72人にも上る。
結婚相手が倍以上の年齢だったケースも少なくなかったという。
フロリダ州法では、破綻主義であり、実質的に家庭生活が破綻している夫婦は、むやみに
結婚生活を続けるよりも離婚した方が良いという考え方です。ですから、自由に離婚ができます。
浮気した配偶者からも、一方的に離婚請求裁判が可能となります。
フロリダ州では不貞行為に対しては、何の考慮もされません。
離婚請求を起こしたい場合、離婚裁判を簡単に申立てる事が出来ます。その際にも 相手の責任の有無は問われません。
離婚の申立てをすると、相手側が幾ら反対しても殆どが認められます。
また「慰謝料」の概念がありません。
フロリダ州法では、 離婚時の財産分与は全て半半です。特有財産の考えもありません。
アメリカでは、「理由無しの離婚」 が多いのもこの理由です。
有責行為のある配偶者からの離婚請求も出来て、財産は半々と提訴できるのです。
離婚裁判でも、原告が有利で、離婚も自由な国アメリカです。
--------------
つまり浮気してる配偶者が「他に好きな人ができたから離婚したい」と言い出したら、どんなに離婚は嫌だと言っても離婚が認められる
配偶者が浮気していてもその慰謝料をとることはできない
浮気された方が貯めた貯金も買った生活用具も離婚時に夫婦の財産として半々に分けなければならない
浮気された方は捨てられるだけ…
無茶苦茶な州だな
そりゃ離婚が多いわけだ
>>200
昔「おくさまは女子高生」なんてマンガがあったが今はエロマンガでもそんなん描けなさそうですね… >>215
お前ら、とかって一緒にするな
俺はjc以上じゃないと無理 別に何歳だろうが愛し合ってんならいいだろ
ポリコレを外国にまで持ち出すな
16歳だって10年も経てば26歳でそのころには何回かの妊娠出産で太っていくからジャージ姿でサンダル履きのトドの母ちゃんになってる
>>195
おれずっと童貞だし、
結局恋愛経験なしでアラフォーだよ。
理工学部、物理学科、院卒。
友達もそんな童貞ばっか。
もちろん、友達の半数は結婚したけどね。
大学時代に塾の講師や家庭教師してたやつとか、
バイトで知り合った中高生や大学生と交際してね。
孫の顔を見たくないなら、勉強だけさせればいいよ。
うちの親は、わたしが30歳の頃に同年代の女性を
見合い相手として紹介してくれたが、
全員おばさんにしか見えなくて、断った。
友達のように若くてかわいい子と、恋愛楽しんでから
20代になった彼女と結婚ならいいんだが、
と思っている間に、生涯未婚ほぼ確定。 これさ、日本人リーマンがイスラム圏に言って11歳と結婚した
→日本に帰国したら夫婦に「なる」のか?「なれる」のか?
日本の晩婚化より健全じゃん、正直30歳過ぎのおっさんやおばさんに結婚しましたって言われてもな笑 まただいたいキモいんだ顔が笑
生理が来たなら結婚しても良いだろ
なに生物の摂理に反したこと言ってんだよ
つーか、日本はかなりまともだよなあ
ヒステリックな欧米とモラルのないアフリカイスラムが異常なだけで
つか、16歳で結婚するやつより、それより前に妊娠してしまうほうが、多い現実
>>199
草食男子席捲の時代を経て
今の子は意欲が回復してるぽいね
調査は全国の新成人600人(男女300人ずつ)を対象に2017年11〜12月にインターネットを通じて進めた。
それによると、結婚に対しては
「早く結婚したい」と答えたのが27.8%、「いずれは結婚したい」が56.0%を数えた。
これに対し、「結婚するつもりはない」は10.2%、「できれば結婚したくない」は6.0%にとどまっている。
結婚したい新成人の割合は
2016年の74.3%を底にV字回復が続いている。 >>20
結婚はともかく出産は若すぎると又遺伝子欠損児が産まれ安い >>222
え
エリートで普通にコミュ力あれば
みんな32までに結婚してるけど
奥さんは同い年か2、3歳下が多いけど
お見合いで回ってくる人に期待するのが間違い
みんな合コンとかだよ >>222
悲観的な書き方してるけど、
なんら問題ない生き方じゃないか。
他人の価値観にとらわれんな。 これだけ少子化で困ってるんだから
日本は元服を結婚年齢にするしかないな
昔の成人だから問題ないだろ
>>226
まだこんなこと言ってる奴いんのかよ
初潮はエンジンが始動したばかりの状態
初潮の影響で女性ホルモン分泌が活発になって陰毛が生えて14過ぎに骨盤が拡張して16過ぎにホルモンバランスが完成する
この過程を経てないと出産の時母体に命に関わる負担が掛かる 個体差はあるが若年齢は身体が未完成で
妊娠出産は母子ともに危険
命が惜しければ避妊するといい
>>223
もちろん日本じゃ日本の法律適用おうじゃ無理やろ 18歳未満に手を出したらお縄なのに結婚前提ならいいとかよくわからない理屈をこじつけるくらいなら18歳から結婚可セックス可と統一してほしい
10代前半で15〜25才の綺麗なお姉さんと結婚したかった。
>>223
もちろん日本じゃ
日本の法律適用だから無理やろ
向こうで夫婦として生活してた実績があれば
特例で一緒には住めるかもしれないけど 日本では未成年の結婚には、法的に親の承諾が必要なんだよ。
このあたりのことが、海外には全然伝わってないんだわ。
「日本は16才で…」
馬鹿白人はここだけを切り取ってドヤ顔をする。
>>1
人間の成長は20で終わり劣化するのみなのじゃ
よって夫婦が正常に3児を授かろうとすれば
16、18、20で出産するのが本来あるべき姿なのじゃ
人間はどんどん理性により劣化しとるようじゃのう 少子化の最大の要因は大学全入社会による晩婚・晩産化
日本人の初婚年齢27才
延命医療廃止・Fラン私学廃止すれば
少子高齢化は是正される
移民は不要
■私大助成金4368億円と 外国人留学生無償奨学金 1000億円廃止 → 5000億円超が浮く
■東京が奪った 授業料・家賃・若者 が地方に戻る → 地方活性
■高卒勤労夫婦に過剰供給マンション・公団を無料貸与 → 早婚多産
■高卒120万人の80%進学、大学288万人.専修校66万人 Fランにモラトリアム進学で労働力ロス → 高卒労働者が毎年 数十万人確保
■高校普通科も廃止 → 工専やIT・保育・農林水産etc職業科高校におきかえ 専門人材早期育成
■胃ろう患者56万人・毎年10万人胃ろう造設、ほか経管・気切etc → 植物患者100万人減少 介護産業スリム化
統計 大学進学率増 →晩婚 →出生率低下
少子化なのに大学進学率増 → 高卒労働者不足
http://www.daigaku360.net/data/18-year-oldpopulation
胃ろう患者だけで56万人、診療報酬上げ → 毎年10万人胃ろう造設
http://dementia.umin.jp/27-1-70-80.pdf
医療療養病床、入院患者50%超に延命措置 (胃ろう・腸ろう、経鼻胃管、IVH、気管切開) ※介護療養病床いれるとさらに多い
http://wakarukaigo.jp/archives/821 >>62
さすがに元服裳着やる年頃だから
当時は今より成人と認めてる年齢は若いけど幼児はない >>216
フロリダって
白人富裕層がリタイア後に住む場所っていうけど
マイアミ付近は移民が多くて
危険な地域もあるし
ワニは民家に出るしで謎な地域だわ
3回行ったことあるけど トルコで2番目の子供を産んだばかりの幼な妻が遺体で発見されました。
K.E.さんは2014年1月11日、東南部シールト県の自宅で、遺体で発見されました。彼女は数日前に2番目の子を産んだばかりでした。
彼女は16歳で、結婚したのは13歳でした。
亡くなった幼な妻K.E.さんの父親が、娘の検死後、娘は殺されたのだと思うと発言し、調査が進むことを期待していると話しました。
「検死後、届いた書類では、娘は短銃でなく、狩猟用ライフルで撃たれたそうです。猟銃で自殺は不自然だと思います。娘の死因を明らかにしたい」
「娘が自殺したのなら、私はなにも言えません。でも、だれかが娘を撃ったのなら、犯人を見つけるまで私は追求したい」
「私は花嫁交換で、あの家に娘を与え、あの家から花嫁を迎えています。娘は夫になる少年を気に入っていました」と父親は言いました。
子供花嫁K.E.さんはヴァン県チャヤクから、はるか西のシールトのペリヴァリへ嫁いでいきました。
事件が起こったとき、兵役中だった夫は、「私は兵役につくとき、私の狩猟用のライフルを彼女に預けました。
彼女はときどき、銃の清掃をしていました。私はアクシデントだと思っています。捜査がそれを証明するでしょう」と言い、妻を愛していると明言しました。
K.E.さんの第1子は生後18か月になりますが、まだ出生届が出されていませんでした。
事件の捜査中、子供は国の保護下に置かれることになりました。
>>252
それ、、
児童婚、関係ないただの人ごろしだよね 何でシロンボの価値観だけが最上って考え方で他人の国にごちゃごちゃ言うんだ?
>>13
別に結婚しなくても子供は作れるぞby俺w >>254
2番目が生まれてるのに1番目の出生届が出ていないとか知識のない女の子に銃の手入れをさせていたとか
世の中のことをまだ何も学んでいない子供と結婚させるからこうなるんだよ >>240
実行しようとしたの書かれたからってそんなに動揺すんなよ 日本では法的にはまあ許容範囲だが実際に15以下の少女と結婚する猛者はいない
だが人口爆発国家では平気で行われている、結果人口が増える、難民化する
難民を防ぐには児童婚を禁止するってのは一理はある
>>145
いやww
お前は10代と結婚できるようなイケメンじゃないだろww >>245
まともな女ならそんな年齢で親になりたがらないからな 一方で同性愛者が結婚するのを認める風潮にある
そのうち近親婚、児童婚、同性婚の3点セットが認められる逆のケースもあるかもしれない
女性を年齢別にわけた離婚率では〜19歳までの未成年の離婚率がぶっちぎりトップ
次に多いのが20代前半
好きな人一緒に生活できると夢の世界だけ見て若く結婚するとすぐに現実の生活に後悔して離婚する
日本の少子化解消は児童婚認めることだろ
小中学生と結婚したい男は多いだろ😣
人権的に問題はあるが、かといって余所の風習にいちいちケチつけるほど野暮じゃない
余所の国の制度をいちいち自分の価値観で正そうなんて思ったらキリがない
おっさんって自分が若くて肌もピチピチしてたころに同世代の女の子から選ばれなかったわけじゃん
年取って見た目が益々悪くなったのに、かつての同世代と同じ年代の若い子に選ばれると思ってるの?
ねえやは15で嫁に行き、ってのが普通だったんだから、それが正しい
今の方が間違い
>>265
しかし、白人はやるんだよね
平気で他国の風習に口挟む
こいつらをなんとかしないと >>270
その歌詞を書いた人は幼くして母を亡くしたので面倒をみてくれる女性が雇われた
その女性を「ねえや」と呼んだ
やがて少年が15歳と大きくなり世話が必要なくなるとねえやは仕事をやめて嫁にいった
つまりねえやは15歳ではない
15歳はねえやに世話されていた少年 >>275
というか少子化のためにやらせたいんだろう >>272
結局、LGBTにしても、児ポの単純保持禁止にしても、白人様の余計なちょっかいだもんなぁ
そのおかげでどんどん首が絞まってるのに、なんで他の国にも強制するかがわからん
頭おかしいわ 昔の日本はーとか言う奴いるけど、70代のばあちゃんの世代でも高校行くのが普通だったぞ
16で結婚とかありえねえ
>>275
>>276
でも、ここにいる底辺職の中年のとこに嫁に出してもなぁ
まともに養うことできないだろ
ねらーは結婚したらATMが云々とか言い訳するけど、女性から相手にされてないよね かくしてロリコンクズ人間共の儚い夢はガラガラと崩れ去るのであった、ザマァ
>>279
ねらーである自分を客観視したってこと? 禁止することで先進国の文明人は減少し
非文明的土人は増えまくる
イスラム諸国に核が渡ればまたローマ滅亡後みたいに科学や技術が大きく後退するかもな
第三次だかその次だかはメイン武器石と棍棒になるんだっけ
>>282
あー、それでいいよ
底辺職でボーナスもなく、薄給で有給もなく、長期休暇もなければ、嫁を養う甲斐性もなくて、貯金もなければ未来もないそんな生きてる価値のないゴミとでも勝手に思っておいてくれ 20歳以下は20歳以下としか結婚できないようにすれば問題ない
それ以上の男の精子なんて腐ってくんだから20以上とくっついてろ
若い女は若い男とくっつけばなんの問題もない
民法改正して男女とも18歳以上になるって記事にも書いてるじゃん
日本はどうするも何も、民法改正して終わりでしょ
日本は悪だとも言いたいのかね
まあ、18までは子供扱いとか、白人社会でも近年になってからの考え方だろ
他国にまで口を出すのはいつもの大きなお世話だと思うんだがねぇ
別にそれで致命的な不都合もなく今まで続いてるどころか、人口減少に悩んでるのは先進国の方なんだろ?
なんの問題があるんだよ
白人様の価値観の押し付けじゃないかこんなもん
で、10代前半じゃ結婚しても親からのお小遣いで暮らすのか?
アフリカなんか平均寿命30歳くらいだろ
早く結婚させて子供作らないと民族も国家も滅びてしまう
これは先進国による民族浄化策なのか?
>>17
まつは当時でも発育良くて産んだの早いと言われてる おっさんが16歳と結婚しても三船美佳みたいになるだけ
16歳が大人になった時に恨まれ裏切られ一人ぼっちにされる
LGBTの言い分じゃホモは合法ロりは違法だからダメってんだから
その国で合法なら何も問題ないだろう。よそが口出すことじゃねえ
クッサイ中年ジジイが手出しできないように25以上はそれ以下と結婚できないようにしておけば
エラーだらけのクソジジイの精子が若くてイキイキとした卵子を汚染することなく
若い人同士による子どもたちの量産で健全な子どもたちが増えるから
日本に活力を取り戻せるようになるよ
>>302
中学生同士ならいいんじゃね
クソジジイが手を出したら死刑にするってことが一番望ましい >>277
女の方は一向に困ってないけどな
パートナーの有無に拘わらず 10代後半なら、男女とも問題なく子孫を残せる
生物学的に言っても十分な大人
子供扱いしてるから、歪みが発生して、少子高齢化になるんだよ
いい加減に根本原因だと気づけ
>>278
奉公に出されていたような庶民の女性だって
10代では結婚してないしな いっそ結婚出来る最高年齢を設定したら
みんなが駆け込み結婚するからいいんじゃね
34歳とか
>>292
20世紀中盤までの西洋の上流社会では
15か16で社交界デビュー(=婚活スタート)
家の鍵を親から渡される(=一人前の成人扱いされる)のは21歳になってから
その年齢になって初めて自由に出歩いたり信託財産を自由に使える 男女とも16歳でいいよ
やりたい盛りで少子化解消!
>>300
お前何どさくさに紛れて岡くんへの嫌がらせをしているんだ… > 国連の基準に当てはめると、日本は「児童婚対策の後進国」のひとつ、ということになるだろう。
いいかげん、こういうのやめたらどうなのかね。
禁止してたほうがいいよ
いざ児童婚できるとなっても若い女に相手にされない事実に向き合えず
無差別殺人とかに走るやつでそうだからw
禁止されてるから俺はロリと結婚できないんだーって可能性の中で生きてたほうが楽だろw
>>29
女の体がきちんと出来上がって、安全に出産できる可能性が高くなるのがその辺なんじゃねえの
母体が若すぎても危険度は高いからな >>314
その理屈では40前の初婚だって禁止になるな 何歳かというより本人の意に反してるかどうかだと思うが
日本の場合には女16歳、男18歳で
未成年の場合には親の同意が必要
合理的じゃないかね
0015 名無しさん@1周年 2018/01/18 19:35:56
やんのかコラ!
ナニコラ!
タココラ!
コラ!コラ!
===
| .|
┌┴┴┐
 ̄| ̄ .Ξ| ̄
|尊..Ξ|
|皇..Ξ| プスッ
| ..Ξ| ;・ ▀ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
 ̄|_| ̄ :;; ;■ ◥◣ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣
. / 、o ヽ / || /::"・∴▂▅██▅▆▇██▀▀ ◥◣
/ | __ノ ・ .,. | .、▂▅▇███ ….▅ ■ ◥◣
.. ,, ■■■■■・:;;;・ ▪ ■ ∴‥ ∵▃ ▪ ・
.. ■ ジャップ■ ▪ ∴ ….
.. ii.  ̄" " ̄ii
/ヾ| (;゚:;:); ,.(:゚;).|
//;;>〈 ___ ||.__ 〉 天皇陛下バンザァァァァァァイ!!
//γ .|. .. ●● |
ソ_ソ>'´.-!、..\.. .Д /
τソ −! ヾ ー-‐ ィ、,,..
ノ 二!__―.' .-'' \
/\ /
2 ID:knWGa37k0
↑ 岡尚大のコピペAA(IPが同じw そのまんまwww www)
全国のジャップたちは
どこからでも掛かって来いよ!
岡 尚大 (父・利明)
神奈川県相模原市南区上鶴間3-23-22
TEL 042-733-1808
https://www.jpnumber.com/numberinfo_042_733_1808.html
ズルいよな昔はロリマン開発が合法だったんやろ
黒ずんで汚臭放つようなグロマンなんかない方がマシや
>>1
これは単に文化の違いなんじゃないかな
なんでも外圧をかけて白人先進国の価値観に
合致させようとすることには違和感を覚える。
イスラム女性の参政権だかなんかについても、
その国の国民が「変えていきたい」と思って変革するなら
まだしも、お前の国は遅れてるぞ〜おかしいぞ〜って
外圧をかけて変化させようとするのは、ちがうと思う。
文化の多様性を殺しにかかってるんじゃないかな。
ジェノサイドであり、文化的な同化政策じゃないかと感じる。 >>1
15歳で元服にしろ。
戦争するなら世代交代を加速しないと
絶える家系が増える。
子供が二人ほど居れば死は怖くない >>323
開発どころか子作りの為に布団の中でゴソゴソするだけ
閨の外で夫婦双方のお付きの者が見張ってるから滅多な事はできないぞ 別に18歳からに変えてもいいとは思うけど16〜17歳で結婚してるカップルって
日本にどのくらいいるんだろう?殆どいないんじゃないかな?なら18歳に
引き上げてもいいと思う。金八先生は再放送禁止
価値観なんて国によってさまざまだろ
価値観を統一しなきゃならん理由なんて無い
>>326
15歳の兵士なんて足手まといだからな
一部は索敵や潜入には使えるかもしれんが したり顔でエラソーな文章書いて、人生楽しいのかね?
>>56
するべきだろうな
24までに通らなかった人は処分とすれば多少は国もマシになるだろ >>1
池田聡のマリッジって曲思い出した。いい曲なんだよなってスレチごめん 結婚して親から籍を抜くのに仕事もせずに何年も親の金で子育てや通学を続けるならおかしな話だわ
当該制度や行為の是非善悪を弁識し、真に自らの意思に基づき同意する能力をもつかどうか──…
10歳で結婚してもいいけど籍を抜いて家庭を作るからには10代前半でも自分で稼ぐべき
子供が小学校に上がったときに親が16歳とかで親の金でまだ高校行ってますじゃな
>>1
これって事実上、幼な妻っていうよりは養女を迎えるのに近いみたいね
ガキの時からみんなでガキのダンナの家で一緒に暮らすから、みんなが本当の意味で家族同然になる
見方によっては、よくできた制度 信長も秀吉も利家も信玄も
ローティーンと結婚してるよ
>>10
結婚年齢が女子16才を男子と同じく18才にしろということらしい ,彡彡ミミミミ、
彡彡彡彡ミミミミミミ、
彡彡彡彡彡彡ミミミミミミミ、
彡ミミミミミ彡彡ミミミミミミミミミミ、
彡彡ミミ彡ミ「ヾミミヾミミミミミミミミミ、
彡彡ミ′`ヾ、ヾ、ヾヾヾヽ ヾ`ヾミミミミミ ジャップ!
彡彡ミ ゙ミへ ヾヽ ゙ヽ ヾミミミミミ ネトウヨ!
彡彡ミミ ,=≠=ー ゙彡ミミミ
彡彡ミ -=≡≒-、 ,--─一¬t_彡r-〈 代引きでいいから
彡ミミミ _--─一¬ト=={{ ∠●フ }「彡!fj j
彡ミミ=1! ∠●フ }} ヾ _jj 川彳l 何かくれよ!
r弌ミ ヾ、 _ノ' j 丶 ̄ ̄ }/ツ/
ヾrヾ 、  ̄ ノ _ヽ /:. 込y′
辷}!\ └'^ー‐' `′ , l:. l┘
 ̄ト、.:ヘ 、 _-‐' !:. |
∧ .:ヘ  ̄ ̄ , l l
`゙ト、ヘ ` ̄´ /|
} \ / ト、 な くれよ
/l{ `ー──  ̄ l ゙i\
/ / | j |  ̄`ー--、
岡 尚大 (父・利明)
神奈川県相模原市南区上鶴間3-23-22
TEL 042-733-1808
https://www.jpnumber.com/numberinfo_042_733_1808.html
>>346
> 信長も秀吉も利家も信玄も
> ローティーンと結婚してるよ
平均寿命が今と違い過ぎる
人生50年の時代 義務教育が終わって生活力あれば
国家が介入する問題ではない
5ch男は人間失格。こんな話題2度と出すな
モラルも道徳も優しさもないイヌネコサル以下の畜生、5ch男
日本でも十代で出産する女はいるが知性も教養も無くて上手く家庭が作れず
離婚して内縁の夫と子供を虐待するようなクズビッチばっかり
>>23
正直、生物としてそっちの方が異常だと思うわ。
11歳と12歳だったら妊娠は難しいとしても結婚は国によっていいんじゃないかと思う。
乙嫁語りを読んでいると、問題視することが何だか自分の価値観の押し付けで無粋に感じる。 日本はどうする? じゃなくてアメリカがそんな酷い状況だったことが驚き。
ロリコンに厳しいのじゃなかったのか。妊娠すればokなのか
>>355
大きなお世話
野生動物だって皆婚社会じゃないんだし
メスがそのオスを気に入らなければそれでおしまいだからな >>1-2
日本が責められる要素、あんま無いようだが、、、 >>273
そんななわけない
主語が混乱してる
ねえやが15なんだよ
こんな解釈などあり得ない
ねえやは、と言ったあとで突然主語が変わるとかあり得ません
実際当時の婚姻年齢とか見るとそのくらいが多い
地域によっても違うが どうするって?未成年の婚姻届けは親の許可が必要だし、青少年保護育成条例で18歳以下の児童に手を出すのは性犯罪者だし。
ロリペドに厳しい現状でいいじゃん。
法律婚の実態は、戸籍創設の行政手続。
一方、事実婚なら、年齢制限なくできる。
性行為だけが問題なのだ。
少子化なのにバカなことやってんな
初出産年齢が若いほど子どもの数は増えるんだから
早くすることはあっても遅くすることは自殺行為
>>365
もう生めよ増やせよの富国強兵政策した時代じゃない。
女性を産む機械や畜産動物だと思ってんのか。
少子化嘆いてるなら重石になってる爺婆世代がさっさとあの世行けよ。 >>2
日本は児童婚を許してるって無理矢理もっていってる、嫌な流れの文章だな。 日本では別に幼女が嫁として売り買いされたり、無理矢理妊娠させられて嫁にされたりしてる訳じゃないからなあ(´・ω・`)
生物学的に妊娠出来るのと
実社会において婚姻生活が成立するかは違うからな
昔は〜って言うが昔は昔で親族による監督があったからこそ
低年齢での婚姻も可能だった
>>361
奉公人は労働力かなんだから10代でなんか結婚できない(させて貰えない) 逆に親の支援を条件に中高で子どもを作って育てた方が捗るような気がするな
まあ、結婚の話は別だが
>>368
公務員がついてきた結婚は20才からという嘘を、おしとおそうとしてる 結婚したい女性が成人年齢を18才にするくらいだから
結婚可能年齢は16才からでいいし
誰かが嘘をついて女性を騙さなければ成人が二十歳のままだったのに
ガキが減ってるのは未婚化と晩婚化
早く結婚すればガキを沢山産める
移民入れるほうがいいかよく考えろ
少子化は妻を専業主婦にさせて沢山の子供を養えるような経済力の男が少ないのが問題だろ
日本は1歳で嫁に行った時代があったよね。
初姫だっけ?
信長も秀吉も利家も信玄も
ローティーンと結婚してるよ
日本人が尊敬する戦国武将の殆どが12歳を孕ませている事実
ロリペド気持ち悪い。18歳以下に無理やり子供産ませてたから昔は難産で母子ともに死亡が多かった。
昔は政略結婚として早くに結婚させられる例もあっただろうが
今の時代の一般庶民には意味がない
今は行き遅れババアばっかだし結婚可能最高年齢定めればいい
>>384
これ
未だに十代の結婚が多い地域の十代の女性の死亡原因第1位は
妊娠出産トラブルだっていうし >>384
ロリペドは自分の性欲しか考えないキチだからな
ロリペドは害悪 >>23
年齢制限設けて結婚したいほど男に価値あるか?面倒でしかない姑も絡んでくる 生活出来りゃいいんじゃないか、18,9くらいで子供いないとサザエさんならないし
>>379
確か新婦が2ヵ月、新郎が1歳2ヵ月だったんだっけ? >>21
ドヤってるけど数えが満を下回るなんてないから。
まつ
1547年7月25日(グレゴリオ暦換算)生まれ
1558年 嫁入り
1559年7月11日(グレゴリオ暦換算)第一子(幸姫)出産
満年齢だと10歳か11歳で婚姻、12歳直前で出産 >>236
倫理観じゃなくて、生命に関わるから禁止、ってだけなのにな 18歳成人になるのを機に、婚姻も男女問わず18歳からにすればいい
例えば16歳で結婚するような女が法的には成人扱いされると言うのもおかしな話だろ
大抵の場合、16で結婚する女とそうでない女では、後者の方が思慮深いし頭の中身も成人に近いのではないだろうか
実際、社会的にも25以下の結婚は必要無いでしょ
経済的な独立考えれば30から結婚・妊娠を認める程度が良い
でなけりゃ貧困再生産になるわけだしな
中高生に関わる仕事してるけど、全員が結婚可能年齢18才は低すぎるから22才くらいに上げて欲しいって言ってたよ。恋愛すらしたことないのに結婚やら出産勧められるの苦痛だってさ!ちなみに成人年齢も大学卒業時の22才がベストって意見が一致した
>>384
ただの医療技術の進歩じゃねーか、バカじゃねーの?
全く、売れ残りババァ共の阿鼻叫喚が心地良いのぉw 恋愛も知らない子供の内に親の指示で結婚させられるなんて可哀そう
低年齢の性交・妊娠は身体負担だけじゃなく命の危険もあるからね
こういう面に関して日本がまともな社会でよかった
日本も女は10歳から結婚出来る様にすれば
最高の少子化対策
アメリカはヒスパニックの一部が頑張ってるだけなのな
日本も移民多数になったらいくらでも起きるだろうけど
そもそも低賃金の日本に移民は来ないw
今の子供たちは性を急かされるの嫌がるからね。人権侵害だよね。5chの小児性愛キチガイ男は生保受給停止にして頂きたい。子供らの害悪でしかないわ
欧州って昔は子供の頃に50歳くらいと結婚して、看取った後に今度は子供と結婚してたんだろ
同じ歳くらいって考えなのは儒教の国だけなのかも
>>391
サザエさんは24歳。原作では27歳。タラちゃんは3歳。成人してから高学歴のマスオさんと結婚した。 >>29
子供目的以外の性行為がダメで、18歳〜25歳が一番妊娠出産に適してるって考えからだと思う どんだけモテないんだよ、5chの異常思想の小児性愛障害者は。子供たちマジでアンタラを気持ち悪がってるよ。見た目で大体分かるようになってきたってさ。イケメンブサメン関係なしにね
>>388
つうか哺乳類の死亡原因の内
産褥死や産後まもなく死亡する割合が大きいので
妊娠・出産はくれぐれも慎重に イスラム教は教祖のマホメットに9歳の嫁がいたから9歳以上で結婚可
産まれた子供が>>401みたいな救いがたいクズに化ける危険性もあるから
子作りはくれぐれも慎重に熟慮を重ねて計画を立てて行うべし >>10
>>15
未成年で結婚させられ生理後すぐに出産させられることで
女性が教育を受けて自分の夢を実現させ社会で輝く未来が奪われるから
女性は産む機械じゃない 十代の少女には肉体的にも精神的にも妊娠出産子育ては負担が重すぎる
TVの大家族物もあの家の子供に生まれなくて良かったと思うような底辺ばかりだしな
>>86
ヒロインは14歳で、
手を出されてるじゃん。 >>419
普遍的なことだから歌になってるんですよ
歌詞全部読めば珍しいことを歌にしてるわけじゃないことわかる >>421
一番早婚な青森で20人に一人だったらしいけど、多いのか? >>2
> その部分を突っついてくる人たちは世界中に少なからずいる。
おまえだろ >>422
20人に一人なら多いだろう
貧困を理由にした児童婚だから飢饉などになればもっと増えるし 昔の話や外国の話を持ち出して児童婚を正当化しようとする奴らは何なんだ…
現代日本の教育制度や医学的な面から見ても9歳10歳の結婚なんか論外だろうに
結婚相手は早く見つけた方がいい
30過ぎて子供を産めなくなった不幸を国際社会とやらはどうやって救済するんだ?
別に結婚しなくても一緒に暮らせばいいじゃない
セックスしてますって顔に書いてるわけじゃないし
>>426
子供ができなくても
子供を作りたいと思えるほど大事な伴侶がいるから
夫婦仲良く生きていけば良いんじゃね? 今時の日本で16で無理やり結婚させられたなんてないだろ?
本人が好きで結婚してるんだろうから自由にさせればいい
日本だってそうだっただろ
18歳で頭が未成熟とかはここ100年ぐらいの話で昔は13歳でも産んで育てれたんだから
育てる環境を整備して20歳までに3人産んでから30歳から働けばいいよ
>>432
13歳でなんか産んでないぞ
基地害ロリコンは死ね 海外で児童婚させられた8歳の少女が性行為で子宮破裂して死んだよ
死ななくても子供が産めなくなったりするし少子化対策とは真逆の行為
ロリクズは自分の性欲を満たすためなら相手が死んでも構わない鬼畜
>>433
前田まつの話だろ
数え13歳、満11歳で産んでる
まあ当時でもレアケースだろうが >>432
昔の日本は13歳で女衒に売り飛ばしてたからな
児童婚は性奴隷と同じ ニュースだどっかの大学で卵子の劣化の授業やって二十歳ぐらいからすでに劣化始まって女学生がざわついたの思い出した
健康な子供がほぼ生まれるのは十代だとか
>>435
知ってるよ
それとか上杉朝興娘を例に挙げる基地ロリが後を絶たないからな
赤とんぼの歌然り >>439
>13歳でなんか産んでないぞ
自分のレスも読めないとは残念な知性だな キリスト教国家なら、神が作った精通や初潮の段階で結婚できないとおかしいだろ
>>440
レアケースをまるでスタンダードみたいに語る基地ロリが絶えないからだろ情弱 他国のことを口出しすんなよボケ 早いなら早いでメリットあんだから余計なことすんな
>>442
キリスト教は結婚を特に推奨してはいないがな 推測だらけwww
こんなスカスカの推測記事でいいんですか?w
>>1
女児、男児同士ならまだわかるが
ロリコンは犯罪者 ロリコンはパートナーが大人になったら興味なくす
我が子に欲情する
女児と結婚したがる男は
女児とやりたいだけ、女児を性奴隷にしたいだけ
ユーチューブより NHK紅白歌合戦の裏側【金・女・暴力団】を元NHK職員が実名付きで語ります。
この人ここまで内部告発したら殺されるんじゃないかと心配です
もし生まれ変わりがあったら
アフリカやインドの女にだけはなりたくない
絶望しかない
>>444
児童婚はたやすく人身売買や幼児虐待・性的虐待に繋がるからな 高校無償化にするなら高校通う事前程だろうし
男女18〜20歳成人、結婚18〜20歳以上のどれかじゃないかな。
18歳未満で結婚できてしまうのは色んな意味でヤバイ。
児童婚はロリペド野郎にメリットがあるだけで女側にはないよ
大人に無理強いさせられてるだけだし
児童売買してる土人国に言えよ
この記者はキチガイだな
既出と思うが、「ねえやは15でよめにいき」の世界だな。いいんじゃない?
ただし、家族制度がキチンと残り、親権も強ければの場合。
日本のように、個人の人権が重視されるなら、成り立たないよな。
アメリカもスペインもドイツもイタリアも英国もロシアも16歳なのに
どうしてわざわざ日本だけ後進国なの?
どうせ今でもセックスしたら逮捕される
何を今更って感じ
安っぽい人権意識で余所の制度に首突っ込まない方が良い
どうせあれもこれもとなって収拾つかなくなる
結婚して子供生んだり、
売春してるような子は年齢が低いだけでロリ的な要素に欠ける
他所から突っこまれる前に改正しようとか
野球の二段モーションみたいな話しだな
どうでもいいわ。
どうせ俺達不細工ロリコンには縁の無い話だし。
イケメンロリコンかモテ未成年が被害者になるだけ。規制ザマァだw
>>460
ねえやは奉公に来ていた貧しい地域の貧しい家庭出身の女の子
その時代でも普通の地域の普通の家庭では20才前後で嫁に行ってる
だからわざわざ「まだ15なのに嫁に行った」って歌詞にしたくらい当時の人間もドン引き案件
金で買い取られたねえやを基準には考えるな この記事の流れで何故後進国になるんだ?
元々各国が設定していた年よりずっと高いじゃないかよ
ここに来て上回る国が増えだした途端に後進国?
アホじゃないのか?日本を貶めたくて仕方ないクズの論調じゃん
つか、アホ共はいい加減に生物学的に見たら、
女はミドル〜ハイティーンで男がハイティーン〜20代前半がピークに来るのが普通だと理解しろ
>>1
同意あれば危害なしは法の原則。
年齢にかかわらず、子供が自分から年上の男性との結婚を
望んでいるのであれば結婚を認めなければならない。 >>461
他国と日本では学校の制度も違うからその問題もあると思えるよ。
これにメス入れてしまうとそこも変えないといけなくなる。 >>468
なんで児ポ法カルトはすぐわかる嘘を吐く?
ていうかお前、前も同じこと言って間違い指摘されてるよね? 児ポ法カルト:明治大正時代の平均婚姻年齢は20歳前後だから10代で結婚は普通じゃない!
事実:明治大正時代では半分以上が10代で結婚しており、残りも大部分は20代前半で結婚している。
平均すると20歳ぐらいになるが、4〜5割は10代で結婚している。
16歳の女と結婚する可能性
ほぼゼロだからどうでもいい
元来第二次性徴期を越えれば結婚できるべきだ
世界中そうだった
高度教育だ浸透して晩婚化が始まった
だが人間が変わったわけではないから
適齢期は変わらない
当然結婚する人間の数が減り少子化となる
なぜ児童婚などと言って非難するのか
根拠をあげよ
なんの目的があるのか言え
>>472
大正9年の第1回国勢調査ソースの当時の平均初婚年齢は、男性が25.0歳、女性が21.2歳 これを問題視する根拠が全く挙げられていない
全ての文化文明で第二次性徴期を超えると結婚できたのに
生物学的にはペアリング可能なのに
なぜ犯罪扱いを始めたのか
明確な根拠をあげよ
いかなる思想道徳によって禁止されるのか
誰が主導しているのか
明確に答えよ
80、90まで面倒みないと、だめだめよ。
何の為に若く売ってんのか。
18歳まで性的経験をむちゃ制限されて、そこから数年で経験から結婚、出産まで。難易度高すぎ
初潮過ぎたら女で扱ったれよ
>>487
平均で出しても意味が無い
貧困層は経済的な理由で児童婚させられるし
それなりの家庭だと釣り合いのとれる相手を探すのに苦労するから婚期が遅れる
問題になってるのは貧困を理由にした児童婚という名の人身売買 >ユニセフは「(18歳未満の)児童婚は、早い時期の妊娠や社会的孤立、学業の中断、またキャリアや職業訓練を制限し、家庭内暴力のリスクが高まる環境に女性を置いてしまうことになり、
>こうした要素は女性の発達を阻害する」と主張している。確かに一理あると思える
は〜?どこに一理ある?この記者はアホか。一体なぜ子供を産み育てる女性としての役割を放棄して
社会に出て学業や職業訓練、キャリアを積むことが女性の発達なのか?
それって女は男と同じように社会に出て働くべきだという誤った思い込みの上でしか成り立たない
むしろ、初潮を迎え、性的に成熟した子供の妊娠出産を暴力的に妨害し
学業や職業訓練、キャリアを積むように強要することこそ
女性の発達の阻害だろ?
作者が書いている
家で頼んだ子守娘がいた。その娘が、私を負うていた。西の山の上に、夕焼していた。
草の廣場に、赤とんぼが飛んでいた。それを負われてゐる私は見た。そのことをおぼえている。
(略)大分大きくなったので、子守娘は、里へ歸った。ちらと聞いたのは、嫁に行ったということである。
ちなみに赤トンボの歌詞の作者は明治22年生まれで、その母親は15歳で父親に嫁いだそうだ
なので歌詞の15歳は母親の婚姻年齢を元に想像で書いたものと思われる
しかし15歳で嫁いだ母は作者が5〜6歳の時に下の弟だけを連れて実家に帰ったそうだ
作者は父の元に置いていかれ祖父母に引き取られた
母に去られ悲しみに沈んでいる作者を子守りの姐やが慰めて、よく面倒をみてくれたという
5〜6歳の大きな男の子を背負うのは少女では難しいだろう
姐やは大人だったと思われる
結論
若い女の結婚というものはうまくいかない
>>487
お前何回同じ事言うんだ?
平均の意味わかってる?
それ4〜5割は10代で結婚してて残りの3割ぐらいが20代、1割ぐらいがそれ以上の高齢結婚で
平均20だから。 売買婚のある地域では成人女性よりも、少女のほうが安上がりらしい。
研修期間は時給が低いのと同じような感じ。
>>1
生理が始まったような少女と加齢臭オヤジが結婚していた時代なんてお前の脳内にしか存在しないんだよロリコン!等と
20代以降の結婚適齢期の男性を罵倒する児ポ法/未成年者誘拐罪等の支持者の主張は本当なのだろうか?
明治25年青森県統計書(近代ライブラリコマ27)の現住結婚者年齢ノ對照を見てみる事にしよう。
妻年齢15歳未満
├夫年齢15歳未満:7組
├夫年齢15-19歳:220組
├夫年齢20-24歳:139組
├夫年齢25-29歳:20組
├夫年齢30-34歳:3組
├夫年齢35-39歳:1組
├夫年齢40-44歳:1組
├夫年齢45-49歳:0組
└合計:391組
妻年齢15-19歳
├夫年齢15歳未満:5組
├夫年齢15-19歳:1020組
├夫年齢20-24歳:1822組
├夫年齢25-29歳:707組
├夫年齢30-34歳:229組
├夫年齢35-39歳:62組
├夫年齢40-44歳:19組
├夫年齢45-49歳:2組
└合計:3866組
妻年齢20-24歳
├夫年齢15歳未満:0組
├夫年齢15-19歳:62組
├夫年齢20-24歳:423組
├夫年齢25-29歳:438組
├夫年齢30-34歳:166組
├夫年齢35-39歳:100組
├夫年齢40-44歳:30組
├夫年齢45-49歳:1組
└合計:1220組
妻年齢25-29歳
├夫年齢15歳未満:0組
├夫年齢15-19歳:7組
├夫年齢20-24歳:32組
├夫年齢25-29歳:149組
├夫年齢30-34歳:144組
├夫年齢35-39歳:77組
├夫年齢40-44歳:43組
├夫年齢45-49歳:21組
└合計:473組
妻年齢30-34歳
├夫年齢15歳未満:0組
├夫年齢15-19歳:0組
├夫年齢20-24歳:9組
├夫年齢25-29歳:15組
├夫年齢30-34歳:88組
├夫年齢35-39歳:56組
├夫年齢40-44歳:63組
├夫年齢45-49歳:22組
└合計:253組
この表を見ると、昔は【10代の少女と20代以降の年上の男性の性的関係は一般的】だった事がわかるね。
また昔は20を過ぎたら年増女と言われた様に、20代以降の女性の年間結婚数は10代の少女よりも少なかった事がわかるね。
児童ポルノ法や淫行条例、未成年者誘拐罪、雇用機会均等法等がいかに自然の法に反する歪な性的関係を若者に強要しているのかが良くわかるね。
クソ見辛い近代ライブラリから苦労して文書化したこの表を見れば、何が今の少子高齢化の原因なのか、一目瞭然だね。 687 フェミニストたちの本音は
大学卒業して仕事してる女性なら結婚してもOK
そうしないと男に隷属することになる
だからなぁ
生物学的なことは実は関係ない
まずは18歳と言ってるが徐々に上げてくるはず
事前の摂理から言えばお互いに精通、初潮が来たら結婚していいだろ
生まれる子供の障害だけを考えれば、産むのは早い方がいいのは確か
ただ、母体への負担を考えると若すぎるのは止めた方がいいな
>>497
成人になるまで育てられる経済的余裕のある家庭は安売りする必要ないけど
少女で売らざるをえない貧困家庭の女は安く買いたたかれる
その違いだよ >>496
「赤とんぼ」の詩が発表された大正10年の女性の初婚年齢を見てみると
19歳以下の女性は2割くらいだな
しかし19歳、18歳くらいが多いだろうからそれ以下の年齢はとても少ないだろう >>495
そもそも結婚出来ない恋愛弱者男女で溢れている現代よりましだから。 >>499
フェミニストの目的は人類選別が目的だろ。
結婚・出産させなきゃ人類減るからな
裏から操る自称選民な金満野郎どもはガッツリ子作りをする。 ちなみに江戸時代は離婚再婚も多かった
恋愛結婚ではなかったので
親や親せきの紹介で好きでもない相手と結婚し「合わない」とすぐに離縁した
女もすぐに次の嫁ぎ先が決まった
結婚して一安心というわけではなかったのだ
もちろん生活のために好きではない相手とずっと一緒にいる者も多かっただろうが
幸せではなかっただろう
>>504
産めよ増やせよで兵役に受からなかった池沼でも結婚させて子供を作ったからなあ
遺伝して変なのが多くなった
顔面に難がある者やコミュ障は淘汰されるべきかもな もう中学生くらいで結婚していい法律にしろよ
あと未成年と成人が付き合うのも合法に
それとレイプも合法
これだけで日本の少子化は少しだけ改善される
日本は学力のために禁止してるのに
目的を見失うなよ
>>469
女のピークがミドル〜ハイティーンってのは流石に無い >>512
中絶数が増えるだけで子供は増えないよ
10代の妊娠の7割が中絶している
恐ろしい話だ
子供を養育する力のない10代の子供に種付けしたことで
中絶手術が原因の不妊になる女を増やしてる >>516
中絶なんか禁止に決まってるだろー
養護施設に税金そそぎまくって超絶リッチに育ててやれ 児童婚が倫理的になぜ問題なのか
キチンと説明するべきだと思うのだが...
年齢ばかりに目が行き過ぎて本質を見失ってる
>>2の例が最たるものだろう
高校教育を受けさせずに社会に出すのは
倫理的に問題があるというのであれば
高校教育を義務教育化しろって話だ >>58
世界の人には日本を見習って欲しい
はっきり言っちゃう
謙虚さだけじゃこの世界よく出来ないから >>1
>例えば2018年1月だけを見ても、トルコでは、トルコ宗教局が「イスラム法では少女は9歳から結婚できる」と見解を示したことで炎上。
モハメッドが実際9歳のアイーシャと結婚してたんだから、当たり前の見解で炎上する余地なんかねーぞ
フェイクニュースだな >>520
産めても育てられないのが問題だ
子供は親以上の常識を学ぶことは困難だというのはDQNがDQNを増やしてることでわかるだろ
中卒の子供がどう子供を躾けるんだ
自分の性欲を抑えることもできない甘ったれた精神なんだから感情的に暴力で黙らせることになる >>500
子供を作る能力が備わっても育てる能力が備わっていなければ子供を作るべきではない
性成熟だけして人間的に未熟な親が子供を虐待したり死なせる例が後を絶たない こういう事に西洋的価値観を持ち込むのはいかがなものか
12歳や15歳で大人っていう国だってあるだろう
そもそも出産にかかる費用は最低でも40万だぞ
子供に払えるのか
生まれてからも金がかかるぞ
俺が昔住んでた熊本という国では7歳になるとイイナズケ制度が未だにあった
高校にあがるとプレハブみたいな小屋を建ててくれて二人で擬似夫婦となり冬を越す
今はもうさすがにこういうの無いんだろうか
>>525
>中卒の子供がどう子供を躾けるんだ
普通に躾けられるだろ >>58
吉原に売られた女性は犬猫と同じで人ではないから人身売買には当たらないとか明治政府は世界に主張してたな 正直中学卒業したら就職も出来るんだし男女とも16で結婚で問題ないと思うわ
児童結婚がさかんな地域て、母体が早熟なのかなぁ
代々の早婚で早熟な母体以外が淘汰されたんだろうけど
日本だと出産時に骨盤がまだ開かない年齢で自然出産は無料だなぁ
>>533
出るのは生まれてからなのも知らんのか
まとまった金がないと病院にも行けないぞ >>525
むしろ、若いうちに産んだほうが親の親
つまり、祖父祖母が面倒見れていいと思うが
まあ、実際はその祖父祖母が屑ってパターンは
腐るほどあるだろうけどな
ぶっちゃけ、問題は年齢じゃないな
もっと根深いものだろう 法律上は16歳でできるといっても
18歳以下で結婚するのはごくわずかだからの。20歳以下に限定してもかなり少ない
蝶々夫人のモデルになった人なんか数えで14歳
満年齢だと13歳で現地妻に差し出されただよ
子供取り戻せず悲観して自殺したのが満年齢で17歳だ
>>537
しっかりしろよ、10代の親は30代40代だぞ
祖父母も共働きで働いてるから家にいない
その上だって60代、70代で働いているし、もうそんな年だと体がきつくてひ孫を育てるなんてとてもできない >>538
未成年の許嫁の親が了承してればセーフ
お前の思い込みだけならストーカーとして逮捕される 後進国はアメリカだろ
問題が起きてるから法律ができてるのに法律がないから後進国とかわけわからん
>>541
>祖父母も共働きで働いてるから家にいない
経団連の犬のフェミ思想家の正体出ちゃってるよwwwwww 次女が「おなかがすいてる」とコンビニに助けを求めた事件も
母親は28歳で3人の子持ちで子連れで実家に転がり込み祖母は47歳で会社員だったな
とても孫の面倒なんか見れん
>>499,>>1
つか>>1のユニセフの主張を見ればわかるように
女性に学業、職業訓練積ませて社会進出させないことは女性の発達阻害で
人権侵害とか言うとんでも論法だからな。
家庭に入り、子供を産み育てることは発達阻害だというのは
こいつらの勝手な思い込みに過ぎないし、
児童婚や児童買春は子供が学業や職業訓練、キャリアを積み
社会進出を強要される「権利」の侵害であると言う主張は
意味不明である。
もし社会進出を強要されるのであればそれは権利ではなく義務になる。
ユニセフの主張は子供には社会進出することを強要される権利があるということになる。
しかし権利とはあくまでそれを行う事を暴力により妨害してはならないことを意味するだけであり、
必ずしも権利主体はそれを行わなければならないわけではない。
人は自分のベッドの上で寝る権利を持つがこれは人は自分のベッドで寝ることを
強要されなければならないということを意味しない。
彼はソファで寝てもいいし床で寝てもいい。
強要される権利などというものがあるとしても、それが権利であるなら、権利主体たる子供は
それを行使しなくても構わないはずであり、したがって、同意の上で子供と結婚して
妊娠出産させることは全く人権侵害ではないはずである。
反対に、好きな男性と結婚して家庭に入り子供を生むことを望む少女に
学校に行きキャリアを積んで社会進出を強要する事こそ人権侵害だろう。 >>546
>母親は28歳で3人の子持ち
お前馬鹿だな 法的16才からでも、実質的に交際の段階で犯罪なんだから日本で児童婚なんて事実上無理だろ
19歳以下の女の離婚率すげえから見てみなよ
好きな男性と家庭に入り子供を産むことを夢見るが実際の結婚生活に幻滅し離婚する
シングルマザーも多い
若年婚の問題は年齢そのものよりも
社会が国が弾き出してるのが問題だろう
若妻なんて嫉妬の受け皿には丁度いいし
少数派ゆえに味方も少ない
何よりも家族や親戚からも理解を得られず
本当に孤立してしまうことが多い
そのくせ、法はガチガチに縛りつけてあって
孤立してるのに、自由に動けないというね
勿論、児童婚を推すわけじゃない
でも、法規制したところで問題は解決するか?
答えはノーだ
>>549
いや結婚するなら犯罪じゃないぞ
結局結婚できてないから問題になるだけで
16と結婚するなら親の同意得る必要があるから親の同意も得て交際すればいいだけ 他の同世代の子が学校に通い遊びに行き楽しく暮らしてるのに
自分は家で家事をさせられ子供の面倒を見なきゃならず遊びにもいけないし旦那の稼ぎは悪くて貧乏で
こんなはずじゃかった離婚してやり直したいと若いなら思うわな
>>1
売春したり結婚して家庭に入り子供を産み育てることが女性の発達阻害であり
子供の人権侵害であるというユニセフなどの児ポ法カルトの主張からわかることは
彼らが権利の意味すら理解していないことだけである。 出産しても母子ともに障害が出ない年齢なら結婚可能で良いだろう。
未成年の結婚を禁止すると、それまでに妊娠したら中絶しろってのと
同じだからな。
もっとも昔の中国で幼女の内に嫁に出したトンヤンシーみたいに
本人の意思に関係なく親の都合で結婚させられるのは防ぐ方策は要るかも知れない。
最初は大人が頼もしいと思えても
友達は若い彼氏を連れてるのに自分の夫はおっさんで恥ずかしくて紹介もできない
>>552
>>537に面倒見れるってしっかり書いてあるね
まあ、その点は家庭単位で違うだろうし
働き方やシフトを変えることでも対応できる
なんで孫の為に...なんて思う人もいるだろうけど
大抵の人であれば、柔軟に受け入れるよ
でもまあ、結婚や出産を受け入れるのが
まず先にある壁なんだけども
まあ、面倒が見れなかったとしてもだ
いるってだけでも心強いはずだ >>534
男は第二次性徴が16歳になってから来る子もいるくらいに肉体もメンタルもガキだかららめ。
(女は14歳までに来る…すなわち、男の16と女の14は同じ。男児の就学年齢を一年遅らせるべきという
学者もいるし、昔は男の子を一学年下に編入させるためにわざと出生届を遅生まれに出す親もいた)
幼稚園児くらいの時、男子中学生が大嫌いだったんだよねえ。
体格が自分の親くらいあるのに、メンタルがそこら辺のクソガキレベルだったので薄気味悪くてしょうが
なかった。 >>340
江戸時代は人口2000万〜3000万人程度だぞw 少子化の解決方法のひとつ
婚姻年齢の柔軟化
中絶の経済理由の廃止
女子の高等教育の多様化
育児の受け皿
いい男から売れて行くのが現実
オバサン、あなた騙されたの。
不特定多数との性交渉を経てから20歳以上で結婚するより
処女のまま14歳で結婚する方が健全なんだよ。
日本も昔はそうしていた
>>547
十代で妊娠しても中絶したり産んでも虐待に走るのは
産みたくない産むんじゃなかったという気持ちの表れですから
少女達当人が十代で産む権利などいらないと言ってるのに意味不明 14歳はまだ微妙としても
16歳以上のよゆうで妊娠可能な女子に
JKだのJDだの
たらたらモラトリアムを過ごさせてるのが少子化の原因
むしろかえってJKが最も金になる性的アイコン化するという歪みになってしまってる
>>560
米国で男のメンタルがガキってことで
好きな番組で比較してたのが昔あったな
好きな番組
幼少期
男・・・ドラゴンボール
女・・・プリキュア
ティーンエージャー
男・・・ドラゴンボール
女・・・ゴシップガール
成人
男・・・ドラゴンボール
女・・・SEX AND THE CITY 内心「産むんじゃなかった。この子さえいなければ違う人生が歩めた」と考えてる母親の元に育った子はやっぱり認知が歪んでるよ。
親がそういう感情で自分に接してるって、ちゃんと感じ取れるからね。
>>1
ある人Aが彼の家にあるベッドで寝る権利を持つことに異議を唱える人間は存在しないだろう。
しかし、その他の人Bが彼をBの家に泊めて、ソファで寝るように伝え、彼がそれに同意して
ソファで一夜を明かすとしてください。
一体誰が、BはAが彼の家のベッドで寝る権利を侵害したなどと主張するほど愚かであることができるだろうか?
しかしユニセフなどの児ポ法、未成年者誘拐罪などの支持者が
子供を早期に妊娠させ、学業を中断させキャリアを制限することは子供の人権侵害であると主張しているときに、
彼らが主張していることはまさにこのようなことである。 >>572
ちなみに、「一学年下に編入されるように」出生届を出された子は児童会長になるくらい自信を持ってのびのびとした
少年になったそうです。 >>550
ばーか、それは離婚するやつは結婚してすぐ離婚することが多いってだけのグラフであって、
19歳以下で結婚した奴の離婚率が高いってことは意味しねーよ
19歳以下で結婚して今20歳で結婚したままなら20~24歳の離婚率を下げるからな 若い内に子供産ませる方向に持って行きたいならちゃんとした飛び級制度とか作ればいんじゃね
18で大卒とかになればインテリ子持ちも増えるだろう
>>526
>子供を作る能力が備わっても育てる能力が備わっていなければ子供を作るべきではない
学業や就職などの責務から解放すれば
16歳にもなれば十分に子育てする能力はあるはず。
もちろん政府・役所からのサポートの拡充が前提だが
女が大学や高校に行くのが当たり前ではないという方向に
社会を変えていくべき なんか日本人の人口を減らしたい連中って居るよね。
昔は「翔んでる女」とか女をおだてて晩婚高齢出産を
すすめてた連中とか。
>>555
ロリコンは少女を買えないのは男の人権侵害だって怒ってるけどな >>526
20代過ぎても虐待して殺す人間はいくらでもいる。
育てる能力がないなら相手の男性や他の人の助けを借りる事ができる。
そして他の人間はともかく父親はそうする責任があるだろう。 11歳はアウトだが16歳はおkだよな。感覚的に。
16歳ってのピンキリだけど11ぐらいからセックスしてる昔のDQNみたいなののいるしさ。
15歳で妊娠するような子ならさっさと結婚させてしまえば良いと思うし
18禁物に興味もなく16歳でも保健体育で教えられた性知識のまま恋愛にすら興味持たん子もいるし
一括りには出来ないが選べるように出来るのはやっぱり16歳かな。。
昔の日本人の平均寿命が低いのは、幼児の死亡率が非常に高かったから。
60歳でみな死んでしまう訳ではなく、0~1歳で死んでしまう人が多かった。
それは母体が10代などでまだ出来上がっておらず、
赤ちゃんが育つ前に体の方が降参して死産してしまうか、
産んでも何らかの器官が足りず夭逝してしまうから。
そしてまだ体の出来上がっていない少女の出産は、
母体自体の死をも招いた。
昔物語に「乳母」が出て来るのは、高貴な女性に子育てをさせないためとか言われていたが
実際は母親がなくなったり、生きていても十分に母乳が出るような年齢ではないので
乳母が必要だったのだ。
むしろ年齢制限を撤廃すべきだろう!
幼女となら結婚してやってもいいぜ?
>>526
昔の日本だって性行為と子育ては別に考えて
育てられなければ寺に預けてた
今の日本の性行為と子育てを一緒くたの曖昧にしてるほうが狂ってる
多くの女がセックスしたい相手と養ってほしい男は別だよ >>580
正論だし何もおかしなところはない。
権利はそれを行うことを妨げてはならないということを意味するからな。
少女を同意の上で買うことを妨害することは男性と少女の彼ら自身の身体や財産の絶対的な支配権を犯す。 >>582
16とは結婚できるしね
親の同意はいるけど
親を納得させればいいだけだよ >>583
>60歳でみな死んでしまう訳ではなく、0~1歳で死んでしまう人が多かった。
>それは母体が10代などでまだ出来上がっておらず、
>赤ちゃんが育つ前に体の方が降参して死産してしまうか、
>産んでも何らかの器官が足りず夭逝してしまうから。
羊水の腐ったフェミの妄想なのはわかった 男性は知らないだろうが、女性は初潮が来ても
しばらくリズムが安定しなかったり無排卵だったり、異常に痛かったり
何か月も来なかったり、逆に何日間も居座り続けたり不安定な時期が続く。
これが一定のリズムでしっかり排卵を伴いながら
体温も安定し「まさに準備完了」となるのは18歳〜23歳ごろ。
生理の痛みがふっと軽くなるし、顔つきや体つきからも子供らしさがすっかり消え
大人の女性の丸みを帯びた容貌になる。
何も知らない「男目線」で「初潮が来た=出産準備が出来た」と思うのは
「支配できそうな幼くて馬鹿で従属してくれる女」を求める男の醜い我慾ゆえの早漏。
>>583
幕末や明治の人の人物伝を読んでると結婚→妻死亡→後妻→死亡→後妻ってのが多い。
女は本当にすぐ死ぬ。女の年齢は書いてないが本人が20代前半だから嫁はもっと若いはずで
本人が30代になってから後妻になった人はあまり死なない。
若すぎる妊娠出産はやっぱりだいぶ危ないんじゃないのかね。医療技術の進化もあるだろうけどさ。 >>587
16歳未満でも結婚はできるよ。
結婚というのはもともと当事者同士の契約だからね。
政府が婚姻届を認めないだけ。 >>584
お前みたいな上から目線のクズとは誰も結婚したくないだろうよ >>590
20代だろうが30代だろうが死ぬときは死ぬ。
多少リスクが高かろうが危ないということはない。 >>588
「ボクたん、内容に対して論理的に言い返ちぇないから
じんかくひていのレスをちて、せめてものやり返しをちゅるもんね!」
ってか?w
男=非論理的のサンプルをありがとうww >>587
そういう子の親も10代で結婚してたりするから親の承諾も割と簡単だよね。
まぁ結婚せずに勝手に子供産むよりマシだと考えるのかもしれない。
男も若い少女と結婚したいなら良い家庭で育った大人しそうなJCより
DQN家庭のこういうのと結婚して子供作れば良いのに。簡単だと思うよ。 >>525
教育と世話は違う。お前が言っているのは教育。
教育は人生経験の豊富な父親がやればいい。
女の役割は母乳を与えたり、おしめを替えたり赤ん坊の相手をして
あやしたり遊んだりする「世話」だ。
子供を産み育てるというときに、育てるという言葉が意味するのは教育ではなく世話だからな。
勘違いするなよ。女に教師の役割は求められないんだよ昔からよ。
女子供を教え導くのは男の役割だ。 少子化対策のために女は義務教育課程の年齢で命をかけろと
ほんとロリコンて女を肉便器兼出産マシーンとしか思ってないよね
こんなんだからロリコンは危険視されるんだよ
>>596
圧倒的に高いならなぜ昔の人は若いうちの出産を忌避しなかったんだろうね?
ほとんど経験的に理解できるほどの高さじゃないから若いうちの出産が認められていたわけ。 >>590
>幕末や明治の人の人物伝を読んでると結婚→妻死亡→後妻→死亡→後妻ってのが多い。
若いうちに死んで偉人とされる例はあんまないからな >>594
>「ボクたん、内容に対して論理的に言い返ちぇないから
羊水の腐ったフェミの妄想にはもともと論理がないから論理的に言い返せるわけもないんだよ、ごめんなwww >>599
命のリスクがあるのは20代30代でも同じこと。
統計的に見れば多少リスクが高いが、ほとんど誤差の範囲で
目に見えて圧倒的に高いわけではない。
そんなに高いなら昔から10代の妊娠出産は忌避されてきただろう。 晩婚化、少子化なのに児童養護施設は足りてない
貧困母子家庭は増えすぎ。土人国とちがって大学まで行かないとまともな職にもつけない
かと言って学のいらない人手が必要な職種で働くかといえば、働かずに生活保護を受ける
日本で結婚年齢引き下げてもいいこと何もないよ。結婚は何の保障にもならないし
10代の妊娠出産リスクが高いというのは
大規模な全国的な統計調査の結果として20代より多少高いというだけのこと。
普通に暮らしている分にはほとんど体感できない程度の差しかありはしない。
>>600
そういうもんだと思ってたんじゃね。子供の虐待とか事故死も昔は死んで可哀想にとは言うけど
問題視して訴えたり親を責めたりもしなかったじゃん。ほんの40年前でそんな感じ。
女の命もだが子供の命も男の命も圧倒的に軽いからねぇ。今とは違う。 少子化対策というのは建前でロリペドは自分の性欲を満たすために
少女が犠牲になっても構わないという鬼畜だからね
本当まんこの、保護しか考えてないやつが世界まわしてるな笑
つーか10代とか大雑把すぎなんだよ
16とは今でも結婚できるんだし
法律変えたいなら頑張って政治家になるといい
私は未成年に手を出す犯罪者を見つけたら通報するだけ
児童婚を禁止するよりも
児童婚をさせるほうが難易度高いような?
>>607
いくら命が軽かろうと10代で産んだら高確率で死ぬなら流石にそれは危ないから辞めた方がいいということになるだろう。
しかし実際には大規模な統計調査の結果として僅かに死亡率が高いという程度の差異しかないので
普通に生きている分にはほとんど認識できないような差しかない。 >>604
こういう若くて妊娠出産して母子家庭になるような女と、ここで若い子と結婚したがってる人たちが
結婚したら良いんじゃないのかね。まともに働いてて金持ってる相手ならすぐ親も同意するだろうし。
多少頭は悪くても放置放任や虐待受けても育ってる子だから体も丈夫で良いと思うよ。 >>612
変えるも何も個人の自然権を侵害する不正な法律は最初から無効だから。
犯罪を犯しているのは犯罪国家の人権侵害に加担してるお前。 ほとんどイスラムや第3世界の話だわな
日本は女子結婚18歳引き上げ確定だし
アメリカの妊娠してたら年齢制限がなかったってのは
古いキリスト教的発想からだろう
児童婚に多くの問題があるのは分かってが
アフリカの人口爆発と先進国の人口減の対比は
若いのが妊娠するかの違いが大きいと思う
>>614
ならないよ。死ぬのが普通だと思ってんだから。昔は幼児を数十分目を離してその間に用事が行方不明や
死亡してもいちいち騒がなかったろ。そんなもんだから。 今は親を責める人がいるけど。
今死亡率が少ししか高くないのは、ちゃんと対策して体の出来上がってる子以外には妊娠しても中絶勧めて
産ませないようにしてるからだよ。
普通に生きてる分に認識するかしないかは本人の意識の問題だしな。普通の母親が流産死産してるのも
男の人は認識してないんじゃないのかね。打率5割だからだいたいの母親が経験してるのに。 >>615
ところがどっこい、普通に働いていて結婚生活に何ら支障がなさそうな相手にも関わらず
娘が判断力の未熟さに付け込まれて騙されてるなどいう被害妄想で相手の男性を通報して逮捕させ失業に追い込むキチガイ親がいるから 日本じゃ稀な例をあげて後進国と煽る構図いつものやつか?
>>619
DQN家庭なら多少はそういうキチガイ親もいるんじゃね。
実際親の言葉のままに動くような判断力もない娘なんだろ。
ちゃんと親の過程も援護して親から文句でないようにしたらいいのに。 >>617
世界的には人口が増え続けて問題になってるからね
2050年ごろには世界的な食料危機になるんじゃないかと言われてるし
先進国が少子化なのは生物としてバランスを取ろうとしてる結果なのかもしれない 結婚したら進学や就職できない環境の方が問題なだけじゃん
16歳で結婚したいならさせてやれよ
監禁事件もあったけどああいうのを阻止する環境作りの方が大事だろ
>>17
人生長くて50年くらいで赤ん坊の死亡率も高いから仕方ない >>97
予言者の最後の妻のアイーシャは九歳でって主張する人が居るらしい。
でも、父親はアラブの有力部族の実力者なんで、人質的意味合いで送られたのは明白なんでそれを根拠にするのは
あんまりなんじゃないの?ってイスラム教徒でも主張する人は多い。
五摂家の姫なんて、事実上赤ん坊の時から婚約者居るし、形式的なの根拠は変だし? JC2年生に突っ込んだら、狭くておれのデカマラ入らなかった
これって黒人差別なんじゃないの?
白人の勝手な倫理観押し付けて主権奪ってる
晩婚化が酷い現状で何を言ってるんだろ
やっぱ+はキチガイスレしかないな
>>598
玄洋社の墓所に行って、頭山満の墓の横に立ってる高場乱という人の墓に蹴りを入れて唾吐きながらその台詞言ってこい。 児童と児童だったら良いんじゃないの?
らんまと茜みたいな許嫁みたいな
女児とオッサン、レアだけど男児とオバさんみたいなのは気持ち悪い
生物的には精通・初潮が来たら子作りオーケーなんだが
社会ということでその国の政策・慣習やら外国からの圧力やらでややこしいことになっている
18歳以上というのも、日本とかなら高校卒業が済んだ後というので文化的な理由になるけど
実際は中国式に20歳以上でも22歳以上でもいいだよね
ユニセフの「教育がー」という主張なら
「大学卒業が済んだ後」の22歳以上がむしろ日本とかでは正当になるし
>>614
いやなるから。死ぬことが普通と言っても、10人産んだら9人死ぬような状況なら、
危ないからやめようとなるだろ。
いなくなっても騒がないと言っても、そもそもいなくなる確率がほとんどないだろ。
子供が高確率で頻繁にいなくなったら普通に問題視されるわな。
それが問題視されないということは、無視できる程度の低い確率でしか起きてないから。 >>1
【要約】
「ユニセフの言う事は絶対正しいの!」 安価ミス。
>>618
いやなるから。死ぬことが普通と言っても、10人産んだら9人死ぬような状況なら、
危ないからやめようとなるだろ。
いなくなっても騒がないと言っても、そもそもいなくなる確率がほとんどないだろ。
子供がそんなに高確率で頻繁にいなくなったら普通に問題視されるわな。
それが問題視されないということは、無視できる程度の低い確率でしか起きてないからに他ならない。 これ、内政干渉だろ
ケニアはユニセフに宣戦布告しろよ
記事が参照している他国の状況見ても16歳基準は遅れてる感じじゃないけどな
これは途上国の人口増加抑制策だろ
日本は関係無いよ
>>618
>今死亡率が少ししか高くないのは、ちゃんと対策して体の出来上がってる子以外には妊娠しても中絶勧めて
>産ませないようにしてるからだよ。
また、羊水の腐ったフェミの妄想か 他所の国の文化にまで口挟むなよ
どうしても我慢できなきゃ民族浄化しててめぇの価値観に染めろ
生物学的に雄と雌が発情して子供を作るというのは当たり前の話なので、
ヤりたい盛りの高校生あたりの年齢がボリュームゾーンになるのが本来正しい姿だと思うがね。
個人差としてそこから多少上下することはあっても、
昨今の様に平均初婚年齢が30歳とかいう、あまりに上にずれ過ぎた状況は、
生き物として、動物として異常だと言わざるを得ない
人生50年時代ならともかく流石に今の時代に12歳前後で結婚はどうかと思うが
16歳前後で結婚するのは別に良いじゃないかと思わないではない
身体も十分発育しているし子供を産むことを考えたら若いほうが良いわけで
むしろ子供を産みにくくなる35歳くらいから結婚という方が生物として異常だと思う
我が国の平均寿命は18歳なのです。先進国の基準に合わせたら我が民族は消滅してしまいます。
てのはオーバーにしても各国の事情に合わせてそうなってるもんを他国が口出しするのもなんだかなあ。
>>643
動物としてとかいうなら
まず総人口から減らす必要あるんだが? >>647
なんで?
動物が自らの種の全体個体数を把握して調整する習性があるとでも? 馬鹿は逆算、剣山をしない
女の閉経Bは48よりもはやい
実質35では産めなくなるとみねばならん
女が無駄に大学などいけば22から実質結婚ということになる
13年間しかないしかもこの数字
女が何もしてないで待機している前提
実際は軟化してるから使える時間はぐっと減る
外国の基準と違うってだけで何が問題なのかわからない記事だな
強制的に児童が結婚させられるなら問題だと思うけどそうじゃないならいいんじゃないの?
親の許可とか監督義務の責任とかあればいいんでないの
そもそも子供に経済的自立とか無理だろ
どうしても親の都合の側面が強いだろうしな
しかしすぐ子供のほうに話が行くのだなw
>>618の脳内では普通に死んでいるから問題視されないことになっているらしい。
で、その根拠が子供がいなくなっても騒がれなかったからだそうだ。
まず【子供がいなくなることなんて殆ど起こらない事件】を、
それを【死ぬことが普通だから騒がれない根拠】に持ち出していることが
おかしいと思わないのだろうか?
実際そんなに頻繁に高確率でいなくなれば普通に社会存亡の危機となり問題視されるだろう。
いなくなったり死ぬのが普通だから騒がれないのではなく、ほとんど居なくなったり死なないから
無視されているだけのことだ。
それから母親の出産の5割が死産流産ってどこの世界の話だ? その国の平均寿命で考えるべき。
ほとんどの人が40までいきられないのに先進国基準で20まで結婚禁止とか馬鹿げている
>>154
俺は働いてるんだ!
誰のおかげで飯喰ってんだ!って、挙げ句の果てに言われんだよ。 >>653
それの何が習性だと思ってるんだ?
お前が言ってるのは、単なる淘汰の結果だよ >>643
少子化の原因は、出産年齢の高齢化
もう何十年も前から、原因ははっきりしてるんだよな 4世代くらい前までは日本でもそうだったんだからいちいち口出さなくてもいい
>>658
逆だ
一人の女性が子供を生む数が減ったので、高齢出産でも問題なくなり出産の高齢化がすすんだ 俺の持っている統計データでは出産数に対して流産死産は1〜2割程度なんだが。
白豚の価値観だろ?
何でお前らに合わせなきゃならんのだ?
むしろ金で白豚どもが子供を買うのを止めさせろよ(笑)
>>657
つまり動物としてーなんていうなら
動物として淘汰をうけいれろという事になるよな
はいおしまい >>417
ま〜ん(笑)
その理屈なら、日本のま〜ん(笑)様はさぞやそれらの国に比べて働き者なんだろうな(笑) >>1
>エジプトでは11歳の少年と12歳の少女が結婚式を挙げた写真がSNSで拡散
これ小学生同士で結婚しても夜の営みとかあるのかよ?
単なるお友達としか認識できないんじゃないか? きーきー騒がんでもどうせお前らは16歳と結婚できないし気にしなくていいじゃん
>>658
その出産年齢の高齢化のさらに原因は
女の社会進出とか言って無理やり大学に送って、専門職に押し込んでることなんだよな。
女子大生亡国論はまさに正しかった。 >>663
ならないよ。
動物が淘汰されるのは、それを支えるだけのエサの総量に比例する数しか生きられないからであって、
生殖行動のコントロールによるものでは無いからだ >>18
白豚の価値観に合わせると、人口減になるんだよな。
現に白豚国家はそうだし。
途上国にまで、そうしろとかアホすぎだろう。 >>665
それが元々人間として自然な姿なのに、一部のリベラル狂信者が
騒ぎまくって禁止しようとしているわけだ。
リベラルこそ悪魔。 結婚年齢を、男の方も16歳に引き下げるべきなのに、実際は逆をやってる
少子化が進むはずだよ
>>399
そんなこというと都内は45歳になるのでは?
現状に合わせれば子育てなんてできなくなる。
30歳で妊娠できなくなるんだぞ。 大きなお世話だと思うがな
結婚ぐらい好きにさせてやれよ
>>675
それがまさに思い込みに過ぎない。何の根拠もない。 >>669
「人間」が先を予測しながら食糧難で人口減するまで何もしないのって正しいの?
アフリカで人口が増え続けてるのは食糧支援があるからだけどそれは「自然なこと」なんだろうか
ロリコンが自分を正当化したいためにアホなレスしてるようにしか見えない >>676
娘を奴隷として売るくらいなら家族そろって飢え死にを選ぶべき
女だけ犠牲にして生き延びようとするな >>675
初潮を迎え妊娠して出産できるようになった女は生物学的に言えば
もう親になることができる成熟した大人なんだよ。
本当は子供じゃないのに子供扱いしている法律がおかしいだけのこと。 むしろ初潮がきたら結婚できるようにするべき
日本は児童婚とか言ってる余裕などない
>>678
「人間」ならば食糧難になる前になんとかしようとする
「動物」ならば淘汰が始まるラインまで増え続ける >>680
初潮を迎えただけで出産できると思ってる童貞は、黙ったほうがいい >>679
死ぬぐらいなら男性とセックスして生きるほうがいい娘だっているだろ。
お前の勝手な思い込みで子供に餓死を強いるな。 >>684
「死ぬよりマシだから我慢してる」ってことだよね、それ
子供に我慢を強要してる自覚は、あるんだね。ロリコンは。 >>1
児童同士の結婚はダメだよ
でもおじさんみたいに養えるだけ収入があれば、ウヒヒ >>683
え?実際10〜13歳ぐらいで出産してる女いるんだから事実だろ。 >>679
凄い考え方だな
一人の権利のために本人含めて家族全員死ねとかw
お前の関係者だけで実践してくれ >>885
生きるためには我慢しなければならないこともある。
それが人生だ。 >>689
初潮が来た時点では骨盤が未発達で
妊産婦の死亡率は出産適齢期の女性の2倍以上
また、無事出産できたとしても身体に負担がかかり
排泄障害を起こす等、問題が山積み。 >>685
生きるためには我慢しなければならないこともある。
それが人生というものだ。 >>647
>まず総人口から減らす必要あるんだが?
それが売国奴の本音か これ書いたヤツは自分の記事を読み直したほうがいいんじゃないかな
名前を挙げた国で18以上のほうが稀じゃねーか
>>679
昔吉原に売られた娘だって、仕事は辛いけどここなら毎日ごはんが食べられるって喜んでたのもいたんだぞ >>679
これだこれ。まさに狂信。
自分の考えが絶対と信じて疑わない狂信者の言うことそのものだ。 南米じゃ15才が女の成人だからなあ
15になるともう体だけは立派な大人だよ
>>692
>妊産婦の死亡率は出産適齢期の女性の2倍以上
もともと低いからどうでもいい 児童婚しまくりな国は人口増加しまくり
反日団体が妨害工作してるだけで
ぶっちゃけ少子化解決すんのって凄い簡単な事なんだよな
>>702
発展途上国の妊産婦の死亡率は高いんやで?
日本は世界で最も低い国の一つだから、それを基準に考えてる奴は、アホ
そもそもリスクヘッジすら考えられない奴は脳か知的に障害があるだろう >>1
男側に生活力があれば問題ない。
日本も昔は女子は8歳で嫁げたからね。 >>692
でも出産出来るんでしょ?じゃあ何も間違ってないよね。
死亡率が2倍以上とか、障害を起こすということは
出産できるという事実を否定する理由にはならないんだが。
大人でも死ぬ時は死ぬし障害を負うことはある。
しかもそれに加えて、死亡率が2倍といってもそもそも死亡率自体が
10万に一人とか二人レベルで、ほとんど存在しない。
昔は10倍ぐらいだが、それでも大した数じゃない。
障害だって起きる確率は数%しかない。
お前はほとんど起きない事をあたかもすべての出産がそうであるかのように
一般化しているだけにすぎない。 >>686
そうそう。
だいたい本当に子供を守るのが目的なら、子供同士のセックスこそ厳重に禁止しなきゃならんのに
なぜかそれは野放し。
この時点で、禁止の真の理由がBBAの僻みだと丸分かり。 >>701
人口が増えて困ってるような国は、15歳前後で結婚して、
10代後半から30代までの20年数間で、子供をポコポコ産んでる
これが生物的にも自然な形なんだよ 大昔の政略結婚みたいに児童同士を結婚させて夫婦生活は成長してからとかならいいんだけとね
どうせおっさんが少女をレイプするパターンなんだろ
>>705
それは医療施設の差があるからだマヌケが >>703
少子化の原因は出産の高齢化だともうはっきりしてるのに、
いつまで無駄な議論を続けるんだろうな
日本に残された時間はないのに 日本では大人の定義を、女性がSEX出産が可能になる15歳からに引き下げれば全て解決
出産のリスクガー収入ガー等のゴミみたいな反論は却下
すげー支援を手厚くしねーと、貧乏な子が年寄りに金で買われる可能性があるからそこは注意しないといけないが
>>707
死亡してる時点で、出産できてないじゃんwwwwwwwwww
>てもそもそも死亡率自体が
>10万に一人とか二人レベルで、ほとんど存在しない。
それは「ほとんどの妊産婦が出産適齢期で出産し
尚且つ高度な医療を受けられる」日本の話ですよね?
現実はこれ
「女性が一生涯の中で、妊娠・出産により合併症を引き起こして死に至るリスクは、
先進国の8,000人に1人という数値に対し、
開発途上国では76人に1人という割合になっています。
この値が最も高いのがニジェールであり、7人に1人がそのリスクを背負っています。」 >>713
その「医療施設も無い場所ほど児童婚が多い」って現実をどう思う? なんか児童婚の話しているのに、ロリペドとかロリコンとかの話なるのはちょっと違う。そういう犯罪などが潜在化しているのはたしかだが、議論としては的外れだな。
40代のイケメン芸能人が20代と結婚してロリコンと言っているような感じ。
>>718
20代30代でも死ぬことはあるがだからといって
20代30代の女は出産できないなんてことにはならないよな。
少数の例だけを切り取ってあたかも全体がそうであるかのように
主張することは詭弁だな。 >>722
死亡「率」が何たるかすらわからない本物のバカなんか
わからないバカな振りをして頑張ってるのか、どっち? 15歳から結婚できるようにしたところで実際に15歳で結婚出産するようになるとは思えない、15歳とはやりたいけど子供は別にいらんってやつも多いだろ
社会には必要な子供を生産するメリットが生産する当事者に薄すぎるのが問題だよ
>>723
自己紹介か?w
死亡率ってのは死亡する割合のこと。
死亡率が2倍ってのは全員死んでるって意味じゃないからな。
わかったかなお馬鹿さんw >>724
メリットを考えて子供を作る夫婦なんていないと思うがね。
デメリットを考えて子供を作れない夫婦なら幾らでもいると思うが 10万人に1人が死亡するところで10代が10万人に2人が死亡するってだけ。
殆どの子供は死なないし、普通に出産出来ている。
ついでに言えば10代より30代後半以降のほうが死亡率高い。
シェークスピア原作の「ロミオ(15歳)とジュリエット(13歳)」は上演禁止?
死亡率が2倍といっても20代が10万人に1人が死亡するところで10代が10万人に2人が死亡するってだけ。
殆どの子供は死なないし、普通に出産出来ている。
ついでに言えば10代より30代後半以降のほうが死亡率高い。
いや、「子供が出来れば結婚を迫れる」というメリットで子供を作る、というパターンはまああるかな・・・
>>725
全員死ななきゃ出産にてきしているって考えかたなの?
高卒?wwwwww
>>728
>10万人に1人が死亡するところで10代が10万人に2人が死亡するってだけ。
だから、それは「日本の統計」だろw
「女性が一生涯の中で、妊娠・出産により合併症を引き起こして死に至るリスクは、
先進国の8,000人に1人という数値に対し、
開発途上国では76人に1人という割合になっています。
この値が最も高いのがニジェールであり、7人に1人がそのリスクを背負っています。」
日本語が読めないの?
読めても理解できないの?
「日本の」児童婚の話をしてるの?
日本に児童婚が存在するの?wwwwwwww >>724
日本の少子化を考えれば、もちろん、産める環境の整備やメリットを社会全体が整える必要はあるよ
ただ、>>1のような10代の結婚を禁止なんて論外だ >>729
40過ぎたオッサンと9才が結婚して、新婚初夜に子宮破裂で殺してもーたりしとるんやで・・・ 18歳選挙権通したから、他も色々揃えるって話で>>1は解消される予定なので、>>1は煽りすぎ >>733
途上国ではもう少し高くなるね。だから何? 児童婚って、お前らみたいなモテないキモオタロリコンオヤジと幼女が結婚するわけじゃなく、
ガキの男とガキの女が結婚するってことだろ?ある意味、養女をもらうのに近い
なんで気持ちの悪いロリコンオヤジがうれしそうに反応してるんだ?
>>737
1)何故、発展途上国の妊産婦の死亡率が先進国より高いのか
2)何故、発展途上国でも先進国でも、10代の妊産婦の死亡率が高いのか
ここら辺を「論理的に」考えてみてくれる? 許嫁がいたら今頃子供もいて幸せな家庭を築けてたかも(35)
とりあえず欧米スタンダードの押し付けは、他国に対する差別だから止めようね
子供産んで育てるくらいしかやることがないからだろう
中東やアフリカでスカイリムやfalloutが普及してたらみんなゲームばっかやってるよ
1950年代にロック歌手のジェリー・リー・ルイスが
13歳の少女と結婚してスキャンダルになったよね。
>>744
本人自身も初婚は14歳の時で相手は17歳女性というのもある意味スゲーよな
13歳のマイラと結婚したのも、確か20才そこそこで3度目の結婚
頭おかC >>375
結婚可能年齢が16才からでいいし、親の承諾を受けたい人はそうすればいいし >>746
平安時代とかならな
その代わり寿命は20代まで >>739
で、論理的に考えて先進国より途上国の死亡率のほうが高いという事や
10代の死亡率が20代よりも高いということが
10代の子供は出産できるという事実と何の関係があるの?
お前は自分の間違いを認めたくなくて【論理的に無関係な話】をして誤魔化してるだけにすぎない。
知的障害者か? >>746
平均寿命がな
その当時30で初婚とかいってたら・・ 女が子供産めないならその歳の結婚って
女にとってメリットないような
相手の選択の権利も幼い頭じゃ無いに等しいし
せめて18くらいからだろうなしらんけど
>>1
【卵子が老化する】
この一言で完全論破だよね 13歳と結婚して
その子が18歳になったら離婚して
また13歳と結婚する
以下ループ
こんな人生送りたい
いちいちテメーらの価値観を押し付けるな。日本には日本のしきたりがあんだよ。
下限なんかどうでもいい数しかいない
今の日本の問題は上限
22歳以上の女性は婚姻不可とすべき
で、未婚者重税を課す
日本人は先進国だけど、基本敗戦国で自由は無いし西洋文化押し付けられてる方なんだからどうもこうもねーよ
後追うだけ
これは、どうでもいいことだしな
考えたりするだけ無駄
まぁ日本が16才から女性は結婚できるルールを継続したところでお前らみたいなキモメンのところには来ず
日頃から小馬鹿にしてる鳶職や左官のチャラ男の嫁に行くんですけどね
>>1
相手に合わせるだけでは
誰一人幸せにできない
あと未成年の結婚はできないようにしまーすって日本もSDGsで合意してるから結婚も18歳に引き上げて成人を18歳に引き下げようとしてるんだろう
多分あんまこだわりは無いけど合意を履行してるだけ
>>753
メリットはあるだろ。ウザい親や学校から逃げ出せる。
10代の女の子が年上の男性を好むメリットの一番大きい所が
ウザい親や学校生活からの逃避であり自立だから。 >>735
おいおい、だから同年代同士で子作りはもうちょっと経ってからでいいだろうという話なのに論点をすり替えるなよ。 何の問題もないところに問題を焚き付けるのがゴミジャーナリストの仕事です
>>712
その奴隷たちは、奴隷として売られなかったら餓死する運命だったのかね?
そうじゃないだろうが。 これから国際結婚とか増えるから
合わせておかないと色々揉めるんだろうな
>>750
10代で子供が出産できるかが論点じゃなく
>初潮を迎え妊娠して出産できるようになった女は生物学的に言えば
>もう親になることができる成熟した大人なんだよ
が論点だろ?
「成熟した大人」のはずのローティーンの妊産婦死亡率が高いっておかしいと思わん?
あと、何でコテ外したの?
今ログみてわかったけど、お前、以前からコテつけてたロリコンやん。
お前の名前せっかくあぼーんしてたのに、レスしてもーたやん。
コテつけなおせよ。 つ「名無しのリバタリアン」
さっさとコテつけて消えてくれ。
>>738
うんにゃ
男の年齢は関係ないよ
女の子は幼女か少女だけど
ま、結局年取った女はイラネって風習だから >>769
>「成熟した大人」のはずのローティーンの妊産婦死亡率が高いっておかしいと思わん?
何がおかしいのか全く分からんな。出産できれば成熟した大人であり、
死亡率の高さなど関係ない。
それにお前の主張だと30過ぎた女は死亡率が高いから成熟した大人ではないのかな? >>767
キリスト教に改宗して聖地巡礼に連れて行くつって奴隷として売り飛ばされた
後半の十字軍と同じ手段で人身売買やってんだよねえ。あっちは聖地奪還だけど
で、白人どもはこうした自分等の行いはなかった事にするんだよなあ
発展途上国は発展途上国の事情があるから
明らかに道徳的におかしい事柄除いては放っておいてやれと思うよね >>773
>出産できれば成熟した大人であり
それは「誰が」決めた基準? >>775
その答えはNot Who But whatである。 >>774
医療支援食糧支援やってるからバランス悪いんだよね
放置するなら全部放置しないと 真実は誰かが決めるものではなく、発見されるものであるということだな。
>>763
それで、少女が相手の男性から大切にしてもらえて人格も尊重してもらえれば良いんだけど、
基準が「自分が育った家」だから、明らかに問題のある夫なのに本人は気づかないリスクがある。
あと、ちゃんと教育を受けていないと、自分が虐待されているとこともわからない子がいる。
これは男女関係ないけど、若い夫婦で赤ちゃんや幼児を死なせてしまって「躾で叩いた」という
ケースが少なからずあるけど、あれは本人たちも親からそういう暴力を「躾」として
受け続けて来た という事で見あるんだよね。
「毒親」の連鎖というやつ。
話を戻すが、それなりに歳いったおっさんが、少女を妻にした時に、妻に言葉や肉体で
暴力をふるい、妻の側はちゃんと教育を受けてないからそれをDVと認識してないと
悲惨だと思うよ。 法律上、16歳で婚姻できるようになっている事で、大人が子供に「もう結婚できる歳なんだし、公的にも認められてる」みたいな論理で
性的な関係を迫る口実を作ってしまうのが問題
未成年同士の恋愛なら勝手にすればいいけど
未成年同士の恋愛ってロミオとジュリエットみたいに世間知らずのバカが暴走するから
周りに被害が及ぶんだよな、あの作品は当人同士の命で済んだけど
まあロリコンが動物を見習えとかいってるだけなんだよな・・
児ポ法カルトは物事の真偽は誰か(だいたい自分自身)の都合のいいように
決めたり作り変えることができるなどと妄想する虚無主義的な態度が根底にある。
彼らの主張はすべて自分の思い込みをもっともらしく見せかけるだけの
言葉遊びであり、そこにはどんな体系的な支持基盤も存在しない。
だから「子供は学業や職業を経てキャリアを積んで社会進出を強要される権利があり、
売春したり結婚して家庭に入り子供を産ませることは子供の人権侵害である」などと
いうまともな合理主義自然法哲学を学んだ人間なら失笑するようなことを真顔で主張できる。
>>782
未成年同士は勝手にすればいいなんてのは無責任すぎる
無責任なヤカラは発言するな黙ってろ 今の未成年の結婚制度は親の許可が必要って方が問題じゃないの?
親が相手の財産目当てで無理やり結婚させることも可能なわけだし 。
そのへんの対処はどうなってるのか気になる
生涯独身で看取る者もなく死んでいくお前らよりずっとまし
>>780
明らかな問題があろうがなかろうが本人達がそれでいいっていってるんだから
他人が口挟むことじゃない。 歳とってからの体外受精妊娠より生物的にはよっぽど児童婚のほうがマシだと思うけどな
EUを支配するドイツが16なら16でいいだろ
ワイマール憲法バンザイ
>>788
勝手にすればいいっていうのは、恋愛は規制できないだろうし規制しても意味ないからそう書いた
成熟した考えを持った大人が未熟な子供に性的な関係を強要するのと、未熟な子供同士の恋愛とでは違う 16才で結婚する女性よりも40才過ぎて独身の女性の方が多いだろ
飽きたとか言いながら結婚離婚を繰り返して血縁だらけになったりして
9歳と16歳じゃぜんっぜん違うだろに
大体16で結婚してるのなんて日本ではクソDQNだけだろが
世界の児童婚といわれるジャンルとは違うと思うが
>>794
成熟した考えを持つ大人が子供に性的関係を強要するの?
じゃあ子供に性的関係を強要することは成熟した考えのもと正当化されるんじゃないの?
論理矛盾だな。 >>778
それでも、白人は全世界の中でも優れた人種で、まぬけな黒人やイエローモンキーたちに「常識」を教えてやってるって立場だから >>783
児童婚に反対する連中のどんな理屈を持ってきても、
「その理屈なら、児童同士のセックスこそ厳重に禁止すべき」ということになってしまうんだよな。 成熟した考えを持っており、適切な判断を行えるはずの大人が
子供と性交するのであれば、それは適切な判断であり、正しい行為のハズだよなあ。
反対に、子供と性交することが不適切であり、誤った考えであるならば、
大人は必ずしも成熟した考えを持っているわけでもなければ
適切な判断が行えるわけでもないということだよなあ。
そしてもし大人が必ずしも成熟した考えを持っておらず、
適切な判断を下せるとは限らないなら、
大人も子供と変わらず未熟で誤った判断を下す存在であるということだよなあ。
それなら、子供は判断力が未熟であるというカルトの主張は誤りであるということになるよなあ。
>>803
なるほど。
大人ですら、適切な判断を行えないのなら
「それ以上に」未熟な子供に対して性行為を強要するような児童婚はおかしい、ということですね。
納得です^^ よくフェミ方面が未成年はすぐ離婚するって言って批判するけど、成人同士なら離婚しませんなんてことは全く無いからな
幼馴染みが若くして結婚し幸せな家庭を築くってパターンを完全に無視して論を展開する
奴等は最初から矛盾の塊
一部の大人が犯罪を犯したからといって
すべての大人が犯罪者ではないように
未成熟で適切な判断ができない大人がいるからといって
大人全員が未成熟で適切な判断ができないわけではない
という当たり前の前提にたつ、ということすらできない
見た目だけ老化して中身が未成熟な人間は
「精神年齢が同等の」未成熟な異性「しか」相手にできない
という分析を思い出しました^^
海外は未だに男社会なんだよな
やはり日本は進んでる
結婚年齢が高くなるほど出生数が減る
初産が30代なんて生物として異常事態
>>895
Aのグループは離婚率が高く
Bのグループは離婚率が低くても
「結局離婚しているんだから、AもBも同じ」という
論理的思考のカケラすらもたない人もいるんですね
「確率」って小学生で習うのになあ >>1
日本人のアイデンティティをないがしろにする教育をドンドンしてきた結末だな
欧米文化を表面上取り入れるのは良いが、心まで日本人捨ててどうするよwwww
相変わらずの恥ずかしい日本人どもだわ でも逆に年齢で結婚の不可を決めてしまったら
基本的人権の尊重に抵触するんじゃないの
>>273
あれ?てことは里の便りを送っていたのはねえやなのか? >>810
そういう奴は「離婚するかしないかの50%」とか平気で言う
宝くじも当たり外れの二通りで50%だそうだ >>817
んなアホな
他国の文化に口出しする方がみっともないだろ
お前は外国から
「日本人は腐った豆食うし、こどもといっしょに風呂はいるとか頭おかしいわ」
とか言われてもなんとも思わないのか 18歳越えてるならいいじゃん
むしろ最近の30歳でも未婚が普通みたいな流れのが問題だろ
おいおいイスラム差別だろw
結局バカサヨは
バカフェミVSイスラムの内ゲバが始まると散々言われてたが
いよいよだな
藤井恒次と服部直史と森伸介は豊中市岡町駅一帯でテロ事件を起こした!
原田神社放火や岡町駅車大破などをやった!
徳川ゆかりの寺放火も藤井恒次関係者の犯行だ.
JR放火火災事件(実行犯逮捕)の藤井恒次による教唆疑惑がある。
神社放火のはやりはこいつらのせいだ!
ISローンウルフと名乗り凶行をやった!
藤井恒次は顔をペイントで隠して偽りだまし続けて25年逃亡者生活している!
大垣南高校時代から偽り松井秀喜風のペイントで素顔を隠して通い続ける詐欺師で卒業アルバムに写っている!
不破中時代はネプチューンのホリケンのような
素顔で現在と変わらないで卒業アルバムに写っている!
2005年4月傷害通り魔事件で逮捕され留置場1
5日間のあと略式起訴された!退学処分のはずだが卒業証明書持ってたのは偽造ではないのか
?森伸介が2000年当時女装して女職員になりすまし学務課に侵入して卒業証明書偽造
の手助け をやった。運転免許証の顔写真も偽りの松井秀喜風のペイントで写ってい
るが偽造ではないのか?警察の方々が変装は犯罪ではないと擁護するようだ。二人と
も顔を隠し巧妙に変装しているので気づきにくい!座間事件の白石に顔が藤井は似ている! 姉美千子はアジ 化ナトリウム事件やった。不特定多数のジジイと援交してる。母房子はトリカブト事件やった。父見真はグリコ森永事件の真犯人だ!
森伸介は楊貴妃のような美女に変装したりボディコンのハードゲイのようなコスチュームで凶 行をやった!昏睡強盗の神に似ている!
服部直史は大勢の歯に盗聴器を取り付け盗聴してあら探しして肉体関係を迫る。しぶとく粘 る姿勢が林真須美に顔も そ っ く り!
服部直史 大阪府池田市井口堂3−4−30−401 0668446480 大
阪府豊中市永楽荘1−3−10−103 歯にチップ(思考盗聴器)を埋め込み盗聴してテロに幇助!
藤井恒次 岐阜県不破郡垂井町垂井2112−1 0582751590 09044348128 大阪駅置き石事件や飛び込ませて3人殺しをやった
森伸介 福井県大野市生まれ札幌獣医 大阪府池田市城山町3−51−113
0727526945 神戸バイオ教育センターで女装して女講師になりすまし病院で看護婦にもなりすました
藤井恒次って署名で「名誉棄損で訴えますよ」って前3年前書き込みあったよね!!
つまりこいつ藤井恒次自身が書き込んだわけで、書き込み見てる証拠になるよね!!
お前ら三人テロ起こしときながら テロの事実の適示されたら名誉棄損だのと開き
直って被害者ぶって警察頼ったりして狂ってるのか?畠山鈴香並の傲慢三人組だ
な!!何が「名 誉 棄 損 で訴えますよ」だぁ?お前らテロ起こしてる分際で名
誉棄損どころじゃねえよ!訴えれるものなら訴えてみやがれ!! とにかくどっちがと
いうレベルではない!
三人組は思考盗聴器という近未来機器で自分だけにしか聞こえない声(ピンポイント
音声伝達:立命館大教授が立証)で脅したり煽ったりマインドコントロールや
うるさい声を浴びせ続けて拘束状態に仕向ける悪党三人であり証拠が出ないのをいい
ことにやりたい放題で捜査中の今日今でもやり続けるのです!!こいつらが調子に
乗って証拠が出にくいのをいいことに
名誉棄損だと開き直るのです!!こいつらも思考盗聴器を取り付けているようで仲間
内の連絡手段に用いているようです。警察関係者に聞こえていないのが残念です!!
服部直史がおそらく藤井恒次や森伸介に共謀して紹介した思考盗聴器を悪用して人体
実験という拷問をし続ける歯医者は医療関係者どころか極悪人であり、脅しの内容は
「岡町の資産をよこせ!!」と藤井恒次と森伸介と服部直史が脅してくるのです。
服部直史や藤井恒次や森伸介は拉致する計画も立てており北朝鮮への亡命もほのめか
している。この三人組は「 人 道 に 対 す る 罪 」で国際刑事裁判に処す
るべきじゃないか!! 藤井恒次は何か 正 当 性 を主張しても虚妄だらけで、
でっちあげ ねつ造のでたらめ被害で言いがかりをつけてくる「当たり屋」で「ぶつ
かったで?どう責任取るでえ?」とまるでチンピラのよう。お岩さんの顔もメイクで
あることが発覚して被害者ぶっていた 詐 欺 師 であることが判明!!素顔はごく普通の ネプチューンのホリケンに似てる!!
早く 死 刑 に な っ て 消えてなくなりやがれ!!
>>808
バカフェミは男尊女卑がーなんて喚いてるんだけどなw
欧米も実態はマチズモで軟弱な日本の草食男なんかよりも遥かに家父長制だし暴力も振るう
さらにイスラム移民でリベラル派はどんどん駆逐される
バカサヨやってるバカフェミは保守に転向すれば少しは賢くなれるぞ >>818
「本人がいやがって拒否しても、家族が無理矢理結婚させる文化」を守ると
どんな良いことがあるの? 出産なんて中学高校のうちに済ませてしまうのが理想
30代40代の祖父母が孫の面倒を見る人生サイクルが確立すれば
甥や姪より年下の叔父叔母が当たり前になって 少子化問題は霧消する
親は2人だが祖父母は4人いる50代60代の曾祖父母まで子育てに参加するなら8人だ
>>806
最初から結論ありきで、その結論に至る理由をこじつけているだけだからな。 >そのとき、日本はどうするのか。
普通に無視でいいんじゃね?
別に軍隊とか動員する力はないぞ?w
>>825
8人とも無職なら、誰が働くの?
それとも、仕事してる人に育児も押し付ける算段? >>824
それはまた児童と結婚すること自体の問題ではなく、男尊女卑な風土の問題ではあるが、マジレスするときちんとしたした稼ぎのある大人と結婚させれば生活自体は安泰だろ
日本だって、ねらーみたいに底辺で稼ぎの悪い男には女は寄ってこないだろ >>830
?
本人が嫌がっても無理矢理結婚させることで、一体何が守られるの?って聞いてるんだけど。 >>831
じゃあ聞くが、本人が嫌がってなければかまわないわけね? >>832
?
アスペなんか知らんが、そこまでして守らなければいけないものって何なの、って質問やで?
子供が嫌がっても嫌がっても、結婚させなきゃダメなんだろ?
何かを守るために。
それを守るために、例え大勢の子供が無理矢理結婚させられ
危険な妊娠出産をさせられ、最悪死に至り、死ななくても後遺症が残って苦労しても
それでも守らなければならないものって、一体何? 日本の少子高齢化を打破するカギは児童婚にあるかもしれないな
人口の少ない若者世代が若いうちからガンガン産んでサイクルを早めるように誘導すれば
>>832
そういってるのに理解できてないよね
やっぱ一つのスレで20レスするような奴は頭おかしいわ 要するに2歳児に
「アメ玉あげるからセックスさせて」と言い
相手がOKしたら「合意」という考え方なんだよね
セックスが何なのか
それをするとどうなるのか、という判断すらできない子供でも
「本人の合意があるから」という理由で問題なし、とする
これがロリコン理論です
>>836
セックスをするだけが結婚ではない上に、児童側の両親の許可もしくは両親側から誘われてるわけなんだが
例えも上手くできないのに、議論しない方がいいよ
荒らしと変わらん >>833
で、子供が嫌がってなければかまわないわけね? >>837
「子どもの判断力の無さ」を利用して「アメ玉というつまらないもので快楽を得る卑怯なロリコン」という構図で
児童婚をあらわしてみたんですが、アスペさんには理解できなかった模様。
で、そこまでして、子供を犠牲にしてまで守らねばいけないものが何なのか、わからないの?
何を守るためなのかはわからないけど、とにかく子供が嫌がっても結婚させねばならない、、というアホ話?
なんだそりゃw まだ産める年齢の女でも経済的に無理だからあえて一人か二人しか子供作らないしね
貧乏大家族は非難されてるしあんな家に生まれなくて良かったと思うし
16歳でも結婚出来るのにそれがスタンダードになっていかないのはデメリットしかないから
>>827
太陽光パネルを撤去した跡地に
石炭火力発電所とCO2吸収装置としての枝豆工場を作ります >>839
お前、小学生のころに通信簿に
人の話をきかない
ってかかれてたろ 大学にいつでも行けて新卒じゃなくても当たり前に就職できる保証がなきゃ
早く子供産んどこうなんてバカしか考えないでしょ
親や祖父母の支援だって親たちも自身の生活のために働かなきゃならないとか
介護してるとかでそんな余力のあるご家庭むしろ少ないんじゃないか
>>843
人の話を聞けるキミは、何故この質問に答えないの?
>「本人がいやがって拒否しても、家族が無理矢理結婚させる文化」を守ると
>どんな良いことがあるの?
キミはいつも通信簿に「質問の意味が理解できないようです」ってかかれていたの? >>845
何度も同じこと言うのと相手するのが面倒だけど
納得させればいいじゃん
児童婚自体ではなくて男尊女卑の文化の問題じゃん
終わり >>845
?
質問と答えが一致してないよ?
「どんな良いことがあるのか?」って聞いてるんだから
嫌がる人を無理矢理結婚させてまで守らなきゃいけない文化なんだろ?
それを守るとどんな良いことがあるの?
やっぱり通知簿に「質問の意味が理解できないようです」ってかかれてたこと、確定だなあ。 16でも高校生でしょう。
あれぐらいの女の子がキラキラして可愛いのは親元で保護され学校に行って友達に囲まれキャッキャしてるからであって、
今のそのぐらいの年齢の普通の女の子に育児なんて無理ですよ。友達はみんな学校、大学受験、自由恋愛してるに自分は髪振り乱して泣く我が子の世話。
友達に遊びに誘われても子連れでは行きにくく疎遠に。
周囲のママ達とも年代が合わなくて孤立。
夫はロリコンで歳を重ねたら劣化しただのババアだの言ってくるし下手したら我が子も危ない。
いざ離婚になっても高校中退で子連れで働くのも難しい。仕方なく離婚せずに専業主婦やパート主婦。
16で法的には結婚出来るけど、親の承認が必要なのはそういう事。
結婚して親元を離れて、万が一結婚が上手くいかなかったとき、あるべきだった学生時代が取り戻せなくなってしまうから。
親も相手を見るんでしょ。
「彼女と結婚したい」のか「若いから彼女と結婚したい」のかを。
ああ。>>846だ失礼。
「嫌がる人を無理やり結婚させてまで」
「例え死亡率があがっても、早く子供を生ませてまで」
守らなきゃいけないものなんだから
よっぽど素晴らしい「良いこと」があるんだろうなあ〜 奴隷道徳──近代市民社会ルールあるいはキリスト教道徳
恐らくは、人間の全状況に対する厭世主義的な猜疑が表出され、
多分は人間およびその状況に対する有罪が宣告されるであろう。
なんてね
チョンコとシナチクってこんなとこから女買うんだろ(笑)
女が産みたがっても中絶を迫ったり逃げたり
認知しなかったり養育費を払わない男をなんとかしろ
生物本来の姿だというなら目の前にオスが現れてもメスが交尾・子作りする気にならなければそれまでだし
産んだ後も気に入った子供だけを偏愛しようが育児放棄しようが別段問題無しだからな
まっ、少子高齢化自殺三万人の日本人的価値観がすべて正しいわけじゃないし
こいつらの生き方を否定したところで誰か幸せになるわけじゃないし
>>855
児童婚の犠牲者や犠牲者候補の子供達が救われれば良し >>23
40歳にもなって結婚出来ない男は何か吹っ切れてるんですかね? 児童同士ならいいんじゃね?
児童と親か祖父母かみたいなのは問題だけど
>>856 その前に日本の独居老人救えば?ごめんあらたな利権だったね >>355
妊娠出来ないなら、時期をまつだけだけど
何かの弾みで若年妊娠したら、子供と母体両方にリスクがあるのに
今の男は我慢できないのばっかだから、安全な出産できるまで対象年齢はあげないと >>804
いやおかしいのはお前の頭だろ。
大人だからといって必ずしも成熟した考えを持っている訳でもなければ
常に適切な判断を行い得るわけでもないのだから
子供が「それ以上に」未熟であるとは限らないわな。
つまり、大人と子供の判断力は同じ程度であることが考えられるってこと。
そして判断力が未熟で様々な誤りを犯す大人の同意の上の性行為や結婚が
否定される事が出来ない様に
子供が未熟であることは子供との同意の上の性行為や結婚を否定する理由にはならないわな。 >>856
誰も救ってほしいなんて頼んでないし余計なお世話。
本当に問答無用で強制されてるなら別だけど。 >>858
同意の上であれば親だろうが祖父母だろうが問題なし。 >>849
君はロリコンを間違えているよ。別のスレでも書いたが
新車を好む男性が新品の頃から自分が大事にしてきたと言う理由で
買った車をいつまでも大事に乗り続ける様に、
ロリコンはいきなり30過ぎた女を相手にするよりも
10代の頃からずっと自分のために健気に尽くしてくれた女の方が
一層深く愛する事が出来るだろうと言う理由で10代のJCJKを好むに過ぎない。
新車好き(ロリコン)は別に20年落ちの中古車(30代OL)に乗れない訳ではないが、
新車の頃から10年20年と使い続けてきた車のように大事に扱う事はないだろう。
つまり、新車好き(ロリコン)は別にいきなり20年落ちの中古車(30代OL)に乗れない訳ではないが、
新車の方が愛着を持って10年20年と長く大事にして行く事が出来るだろうという理由で新車を好む。 年代物のフェラーリと新車のワゴンR
どっちがいい?
>>371
子守なんて一時の雇いだぞ
奉公人とかじゃないよ
結婚年齢が低かったのは事実だし
バカを晒すな >>868
最新型の新車フェラーリと型落ち中古フェラーリのどっちがいい?って話。
ピカピカの新車(JCJK)だったら、よし毎週洗車して点検して慎重に運転して
大事に乗り続けようって思うだろ?
でも20年落ちの中古車(30代OL)だったら、乱暴に扱って
壊れたら廃車にすればいいかなって思っちゃうだろ?
ロリコンもそれと同じだよ。 あっちは結婚させて金貰わないと兄弟が死んじゃうような環境だろ?
虐待家庭の女児とか美少女だったら俺が引き取ってやる。
11歳以上じゃないとヤダけど
児童婚の夫婦は仲いいよ
アラブの人達がそうだ
離婚率が減るから女子にとって幸せな一生になる
親子2代の借金ダルマの三十路BBAと結婚とかね
そりゃもう産業廃棄物処理業者に頼むよ
社会に必要だが自分に必要なのか?
結婚後の教育費と生活費を負担してくれるなら、少子化の解消につながりそうだ
捨て子や養子より抵抗も少ない
内政干渉だろ
○歳未満の婚姻は好ましくないって意見だすくらいなら解らなくもないが
>>879
他国の人種差別について国際会議で人種平等を提起した国が何言ってるの?
それだって完全な内政干渉だろ
今は他国の女性であっても牛馬のように売り買いされるのは許されないのだよ 大学出て専業主婦希望する女が溢れてるんですが、なぜフルタイムで働かないんでしょうか。
離婚して子供を養う覚悟はなんとかできても、一生旦那含め家族を養うという覚悟が全く育たない日本の女。
大卒で中途半端なキャリア積みぃのヒイコラ言いながら1人かせいぜい2人産むより、16歳で初産して3人以上産んで貰ったほうが社会の為。
>>361
大正の時点で平均初婚年齢は23歳くらい。
江戸時代の近畿圏とその周辺は25歳位。
15で結婚するのが普通の地域って、どこにあるの? 女子の結婚年齢は 12?16
岩波が出してる本より
>>811
帰化人は日本人じゃないわよ。お気の毒ね。 >>863
大人なのに子供程度の知能しかないのは
一種の障害とされるんだが
お前の基準は障害者含めた話なん? >>99
まさに
>おっさんと結婚させられるとか金目当てで結婚させられるとか
が多いから問題視されている。 >>871
したり顔で間違ってるというねw
こういう奴がドヤ顔でコメンテーターみたいな発言するんだろなw 今の法なんて後から勝手に作ったもので
人体的には本来はもっと早くに産むようにできてるんだろ?
そもそも昔は10代とか当たり前やんか
>>797
その通り
卵細胞は産まれた0才でも老化するからね
お米を収穫する前に田んぼを買うことを青田買いというけど
卵細胞を青田買いするのが生存戦略に反しない _/_/_/卵細胞を青田買いすることは生存戦略に反しない_/_/_/
生き物としては、繁殖は可能だと
ただ、それでは社会的に都合悪いことが多いからね
まあそもそも欧州あたりの人間の言う事なんか真面目に聞く必要無い。
百年前はマルクス主義こそ絶対正義とか言ってて、八十年前にはファシズム最高!ナチス最高!とか喚いていた奴らだぞ。
百年後にはまた別な事言ってるよ。
多分、イスラム移民に乗っ取られて「女の子は九歳から結婚OK!」とか言ってるよw
>>17ソースだせよ
ロリスレには必ず貼るやつがいるけど、ソースはないままだろ ごちゃごちゃうるせぇw少子高齢の日本では
婚姻年齢の低年齢化と多産は望むべくものだろ
望んでも、まずこない未来だけどな。
インドの10歳嫁と、14歳夫の早婚でも同居し夫婦になるのは嫁の初潮後で10代半ばならいいだろ
問題はおっさんと女児のロリ婚だよ
特に貧乏おっさんと口減らし女児の場合は、すぐに手を出され12歳で出産死とかヤバすぎる
>>417
仕事があるかどうかも分からないし、輝けるかどうかも人による。子供を産むかどうかも分からない。
そもそも国によって文化も違うだろう。
何で自分の考えだけ押し付けるの? >>34 早婚でも夫婦になるのは初潮後で本人の意思を確認してから初夜だよ
高い身分の人の児童婚の場合、幼い嫁に乳母や女中が複数ついてきて
初潮を迎えるまで絶対に手を出させない
幼女時代にヤラレたら内臓破裂で死ぬし、実家も黙ってない >>10
何の問題ないことを炊きつけて回ってるカンガルーがいる 今でも16歳で結婚出来るのにJKがそれを選ばないのは偏にロリコン男に魅力が無いから
結婚はボランティアではないのでそういう男は淘汰されて良し
バリバリ働く女はそれを支えるような甲斐甲斐しい男をなぜか伴侶に選ばないんだから
女にキャリア積ませるだけ社会的損失。
妊娠させても結婚しなくていいとか最高だろw
そういう法律なんだから仕方ない
>>308
昔の欧州の価値観って、ほんと異様だよな。
それが前提にあるから、「平等」を必死に作ろうとしてるというか。
女は財産を継げないとか爵位も継げないとか、もちろん婿養子なんてものはない。
娘が3人いても、父が死ねば遠縁の男が屋敷に乗り込んできて、放り出されても文句言えないとか。
女に財産管理権はなく、自分の親からもらったものでも夫と共有とか。
妻ではなく「借り腹」の状態だな。
借り腹、もしくは「飾り」(上流の場合)
婿入りしないから、王室は姓が変わっていく。
庶民は、専業主婦の時代は、夫が財布を握っており、妻はまさに愛人+無給の家政婦
離婚が禁止だったのは無理もない。 >>825後進国だとそんな感じだろうね
それでいつまでも土人の生活
日本だって10代出来婚カップルはすぐ離婚して貧困の再生産が続く 幼稚園でも入園して数ヶ月もしたら「わたし○○ちゃんのお嫁さんになるの」という婚約発表が流行ってるね
>>895
適期収穫が一番に決まってるだろ
正確に適期を推し量るためには毎日入念に調査が必要 >>806上手くいくおさななじみ婚の早婚は、ちゃんと学校を卒業してからの結婚だよ
出来婚、中退のカップルはすぐ離婚だろ
DQNの早婚と、計画的早婚の違いは大きい >>908
国の爵位制度と一族の話をごちゃ混ぜにして何がいいたいのか >>783 13歳のジュリエットの婚約者がイケメン18歳だったら話は違っていたかもな
親は30くらいのおっさんと無理やり結婚させようとしたらかジュリエットは暴走したんだよ
ロミオはそれにつき合っただけ 素晴らしいじゃん
なぜ他人が禁止したがるのか分からない
>>763 10代の女の歳の差婚って、女が子育て放棄率高いだろ
メンヘラになって育てられず、義実家か実家が孫を育てる >>870
一時雇いでも口減らしの奉公人には違いない
貧しい庶民は10代で祝言なんか挙げられないだろうが馬鹿 >>744プレスリーもたしか16歳の女と結婚してたはず >>738児童婚と言っても実質は子供同士の婚約に近い
嫁が夫の実家に行くのは10代半ばをすぎてからだよ
おっさんと少女の人身売買婚とは違うね >>881
子育てするための準備金も自分で稼ぐのが現代人だから
10代での結婚なんてまず無理だし
そもそも女自身がそんなに若い内に母親になりたがってないからな >>911
いやいや
収穫を見越して先にキープしておくのが青田買いだよ 10代前半初産だと体が未熟だから帝王切開になると聞いたが
>>910
それを実行して結婚したなんて話は聞かないし
実行しなくても婚約不履行になんかならないから >>17
いくら昔でも13歳はちょっと早すぎないかな。
>>1は煽ってるの?他の先進国も女性は16歳からで、しかも日本は18歳に引き上げる話が出てたでしょ。 >>901
そりゃあ番うオスを自分で選ぶ(若しくはどのオスも選ばない)のはメスの本能だからな
自分の命にかかわる結婚や出産を他人に強要されるいわれは無い 具体的な問題が議論されてないな、欧米だから正しいとはならないわ。
>>417
それはつまり、結婚の強制が問題なんでは?年齢の問題ではなく 昔、サーティーンボーイというドラマがあって、親に隠れて見てたのはいい思い出
やりすぎると子供とはいえ人権侵害になるしな。
手続きの問題じゃないかな?
>>914
ジュリエットに出会う前のロミオは結構だらしないヤリチンだったからそれはちょっと・・・ 結婚するなという強制の問題だろう。
そこには権利がないよな?
結局同じ子供に対する人権の問題の意味になってしまう。
おそらく宗教による洗脳とか教育を禁止することが大事。
若年結婚のどこが問題なのかわからん
見合い結婚と変わらんだろ
多分結婚と性交をセットで考えてて、しかもろくな検証もされてないアヤシゲな若年性交危険説カルトを論拠にしてるんだろうな
物理的に無理のあるものは当然避けるとしても、運用でカバーしうる問題だろうに
それに科学や医学の進歩を羊水の腐った廃棄物にカタワ着床させる方にばかり振り向けて、安全な若年妊娠と出産の方に向けないのは明らかに異常
あまりに白豚キリスト正教のモラルに振り回されすぎてる
>>931
強制なら「結婚するな」より「結婚しろ」の方が大問題だろ?
古今東西を問わず 16や17で結婚してるってほとんどデキ婚だろうな。
「産まれた子供の父の年齢母の年齢」によれば、
嫡出出生数
16歳208
17歳907
16歳で出産した女の相手の年齢(父の年齢)208人のうち、父が18歳44人、19歳42人、20歳41人、21歳15人、22歳16人・・・
17歳の907人のうち、父が18歳183人、19歳181人、20歳140人、21歳102人、22歳69人・・
だいたい23歳までの男で8割くらいになるな。
つーか、2つ上までで、6割だから。
16歳の母で30歳以上の男が夫なのは16人。
17歳は、57人。
18歳は152人
ロリは少ないと見るべきか、そもそもロリは結婚したいんじゃないからこんなのは関係ないのか。
早過ぎても遅過ぎてもダメだよな。22か〜28ぐらいが肉体的にも精神的にも経済的にもいいのかな。
ぼくのなかのジュリエットは
『ジュリエット物語あるいは悪徳の栄え』マルキ・ド・サド
>>932
ほんとこれ
人類を次の時代に進歩させるのは【中国】だと思うよ
一神教の倫理観が全く通じないからヒトのゲノム編集もできる
IQ300の超人が生まれるようになるだろうね 日本の2016年の結婚の最多を占めるのは、26〜28歳の同級生同士の初婚である。
次が、その年令の一歳上か一歳下との初婚。
初婚のピークは、男も女も27歳。
「平均初婚年齢」に惑わされてはいけないw
ジュニアが40代になって結婚するやつがいるから、平均を上げてるけどな。
>>935
いつか宇宙人とコンタクトして
地球人の愚かさを説明する上で最適な資料が一神教だと思う >>940
それでも遅すぎるんだよ
ダウン症のリスクが高くなることが統計的に出てる
【数字は若年婚が正しいことを示してる】んだよ? 恋愛の感じ出てきたらもう待ったなしだからな、他人がいいとかダメとかいうのは人権侵害だから。
16ぐらいはまあ妥当じゃないの?
つまり、日本はすごく優秀だった。もう今はだめになってるけどね、親もガキ過ぎて。
>>27
毛唐は基本的に日本人の敵だからな
日本人は毛唐に愛想出してはダメなんだよ冷めた距離感持つべき >>82
キリストの毛唐男もイスラムと変わらんよ
レイプするし性欲も強いしさ
日本が世界で一番、女が安全で守られてる国なんだよな ダウン症のリスク
・20代1667人に1人
・30歳では952人に1人
・35歳では378人に1人
・40歳では106人に1人
・45歳で30人に1人
数字は明らかに若年婚が正しいことを示してる
これは自然すなわち神の意志なんだよ
>>939
日本は外人の中で中国の方が仲良く同盟組みやすいかもな
無宗教で母系社会で中華文明持ってる同士だし HORIがfactory made toyconに本気出してくれると嬉しい
プロコン使っててジョイコンが塩漬け状態なユーザーは結構居るだろうし
>>862
それをやるんだったら、高齢出産も規制しないとw >>945
どっちも古代人が発明した一神教でしからなからね
古い思想には限界があるんだよ
古代を支えた思想として歴史に刻むべきだけど
今さら信じるものじゃない
マインドを否定するつもりはないけど、もっと高度な思想を構築すべきだよ人類は >>17
16で元服(成人)の時代だしな
寿命も短いし
ロリコンというのも今の時代の思想なわけか >>947
人類を進歩させるのは【中国】だろうけど
日本が組む相手としては間違いだよ
もし中国と組めば日本はチベットと同じ末路が待ってる
そこは舵取りを間違えちゃいけない 結婚するということは、夫としての責任を背負うということ。
自由恋愛を隠れ蓑にして、女を弄んだり都合良く振り回したりする無責任男より、よほど誠意があると思うがな。
>>949
高齢出産は本人が出産に対する覚悟と準備があってしてる事だから
他人が口を出す事では無い >>953
でもイスラムなんか結婚して女が反抗すると鼻ちょん切るし処刑するけどなー 10代女の結婚は周囲がお膳立てしないと難しいかも
10代じゃ結婚するような年齢の男は周囲にいないし
そもそも日本は少子化を実際問題にしてるのかな?本当に問題なのは高齢化のほうでしょ
コンビニの無人化、自動運転自動車、工場は機械化されて人がほとんどいらない。銀行員もAIにリストラされてるしね
でもって人がまだまだ必要な職は日本人が就きたがらないので外国人を使ってる
中途半端な奴隷なんていらないから政治家は少子化対策とは真逆のことやってるんでしょ
でも票は欲しいから老人を悪者に出来ないから「少子化ガー」って言ってるだけでしょ
同列に語るのがおかしい事例ばっかじゃねえか
16歳までは結婚できないって定めてるだけ遙かに先進国だわ
>>920
自分磨きwとか言って使うんじゃないのw >>960
そりゃあ個人の貯蓄や資産の裁量範囲内だろ? >>961
男は趣味や娯楽に金使うから、女は自分磨きとかやめて結婚や育児のために貯金しておくといい 別に16歳以上でいいだろ
日本は結婚に関して女が勝手に都合良く決められる国だしな
イスラムやキリストみたいに女を家畜扱いする社会ではない
そもそも日本は宗教の教義なんかの迷信に基づいてはいないからな。
ただ青少年健全とかはちょっとその傾向あって怖いわな。
個人の人権に即してなくて親の権力強化だから宗教的。
>>962
男も子供の教育資金と老後の生活資金を十分貯めておかないとな
趣味や娯楽は夫婦共結婚前の貯金から出すか
収入からお小遣いの範囲内でやりくりしろ 白人様がおっしゃってるのなら仕方ない日本人なら白人様には逆らえないからな
>>965
女の平均年収は、男より低いのにどうやってw >>962
年上男と結婚するメリットって経済力ぐらいしかないと思うが
それすら出来ないなら十代の女がロリコンジジイを選ぶ理由など皆無
息子にロリコンが遺伝するかもだし娘に手を出す可能性大 理想とか羨ましいとか言ってるロリコンは、もし自分の10代の娘がオッサンと結婚するって言ったらどうするの?
まぁ、未来永劫、子供なんか出来ない連中に、こんな質問するのもおかしいけどさ(´・ω・`)
>>962
外国じゃ夫は金を女に渡さないからな
財政で口を出せるのは西洋ではあり得ない話し マリリンモンローなんて16歳で結婚も売春もしていたわけだしなw
>>969
良いんじゃねーの?
イチローなら良いよ。
相手の歳じゃねーんだよ。 >>968
連中曰く、自分を愛してくれる少女とセックス出来ればロリコンは治るらしい
もう二度と薬には手を出さないと言いながら再犯を繰り返すジャブ中みたいな言い訳だよね(´・ω・`) >>973
なんでイチローなんて超特殊な例を出すんだよ
そこらに山ほどいるロリコンジジイならどうするんだ?
それでも快く娘を差し出すのか? >>973
日本は金目的でじじいと結婚するまんさん多いしな やたらロリコンと言っているが、実はそれが正常な状態なのだから
「治る」はずがない。
「治す」と言ってるのは、逆に洗脳するだけのこと。
どうする?って、別にいいじゃん
むしろいいことだろ
少子化対策としては若い人同士の結婚は認めて、
25歳以上はそれ以下と結婚もセックスもできないようにでもしとけば問題ないんじゃね
>>1
児童を養子にもらうのと同じことじゃん(事実上)
そもそも「籍を入れる」に結婚と養子の区別がある国ばかりとは限らないし
日本は戦後あたりまで女生徒が自分の赤ちゃんおんぶして登校してたな
今の日本なら大学に託児施設あっても良さそうなもんだけどね 生殖能力あるのに、結婚させないって逆に問題じゃないのか?
児童婚だの関係ないって思ってる
>>967
意味不明
奥さんは住宅資金や家計に入れる生活費を半分負担しないの?
結婚前の貯蓄はどうした? http://en.wikipedia.org/wiki/Ages_of_consent_in_Europe
キューバ 13歳未満
スペイン 13歳未満
イタリア 14歳未満
オーストリア14歳未満
エストニア 14歳未満
ポルトガル 14歳未満
ドイツ 14歳未満
ギリシャ 15歳未満
デンマーク 15歳未満
スウェーデン15歳未満
イギリス 15歳未満
フランス 15歳未満
ポーランド 15歳未満
ベラルーシ 16歳未満
スイス 16歳未満
ノルウェー 16歳未満
ロシア 16歳未満
アメリカ 16歳未満-18歳未満(州によって違う。彼我の年齢差で罰則の有無も異なる)
日本 18歳未満 (日本以外の国のポルノは全て無修正)
/::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
i:::::::イ `> ー─--ミ::::::::::::|
∩ ∩∩ {::::::::| ::/ \:: \:::リ-}
l ∨‖/ ',::r、:| ⌒ ⌒ !> イ
│ ♭─ミ .|:、`{ `> .:: 、 __ノ
│ ⊂X.!::∧ヘ /、__r)\ |:::::| ・・・・・ィェァ
│ へ_ソ|::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉 l::::::》
│ │ |:::::::::::::'、 `=='´ ,,イ::ノノ从 >>970
その代わり私生活では一家の長や父親としての役割は十分に果たすがな
休日には子育てや家族サービスに
DIYとかも熱心だしな LGBTが認められるなら、ロリペド、ネクロフィリア、ズーフィリアも認めなきゃな。
皆等しく変態なんだからさ。
>>984
肝心の若い娘が若い内には子供産みたがってないから
以上 >>988
休日じゃなくてもやるよ
家事育児も完全折半
日本だけだよ家計は折半希望だけど家事育児は男の仕事じゃないから嫁に丸投げなんて国 日本のクズロリ男は幼女が性的に好きなやつでも結局大事にしないしね、
むしろ迫害するよな
>>922
それだよね
産むのに十分に子宮口が開かないといけないから
帝王切開しないといけなくなる
そんなの自然ではないし子供も産まれるのに障害を負いやすくなる
十分に育ってない幼女に子供産ませるのはあり得ないことなんだよ >>946
そうだな、30代以上の男は20歳以下に手を出すのは犯罪になるというのを肝に銘じておくべき
遺伝子エラー起きまくってるクソジジイ共は手を出したら死刑でいいよもう >>984
じゃあ、お前が13〜15歳くらいの男子中学生で明日、45歳のババアと結婚しろって言われたら嬉しいのか?
お前の理屈だと、それは受け入れるべき事だろう?
まさか男は例外だなんて言い出すわけじゃないよな?
中学生なら生殖能力は十分あるぞ? 冷静に考えるんだ
イスラムがどんだけ女に人権がないと言いたい記事だろ?
児童婚なんかよほどのDQNでもない限りあり得ないし、それより年の差婚を禁止するべき。
小児性愛のロリペド変態中高年に夢見させるな。
lud20200714082914ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1516278829/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【国際】海外で「児童婚」が問題に、日本はどうする? YouTube動画>6本 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
・【国際】海外で「児童婚」が問題に、日本はどうする?★2
・【ゲーム】幼く見える日本の美少女キャラが海外で「児童の性的搾取」にあたるとしてBAN処分に
・【漫画】作者の児童ポルノ所持容疑で休載の『るろうに剣心』、日本では連載再開するも海外では掲載見送り…やはり外国人は許さないのか
・海外で、殺人犯の首に、日本アニメ「ナルト」の暗殺部隊のタトゥーが発見され、大問題に
・【国際】海外ネット「韓国は慰安婦問題を日本バッシングに利用。歴史的事実とは関係のない話」 ―日本の慰安婦問題論争、米国でも展開[3/17]
・米国務省が日本に警鐘「児童ポルノまがいの漫画やゲームを自由に入手できる日本は問題だ。規制する法律を作れ」
・児童虐待問題への対応 欧米人「児童相談所の職員を増やす」日本人「100億円かけて箱物の児童相談所を建てる」どっちが正しいの?
・東京医科大の減点問題 海外でも衝撃「日本は他の先進国に比べて遅れてる」 米紙ニューヨーク・タイムズ 英BBC
・【漫画】「日本に失望した」 今週の『週刊少年ジャンプ』に露骨なポルノ表現が見つかり海外で大問題に★6
・【漫画】「日本に失望した」 今週の『週刊少年ジャンプ』に露骨なポルノ表現が見つかり海外で大問題に★5
・【悲報】大人気のswitchゼルダ、海外でのネガキャンが酷すぎて大問題に。これ半分日本への警鐘だろ…
・【今もっとも大きな問題】 なぜSwitchは日本で売れているのに海外では全く売れていないのか [無断転載禁止]
・【東京五輪】<都内ホテルエレベーター差別問題=шC外で大波紋!「アパルトヘイトが日本で復活」 [Egg★]
・【東京五輪】「アパルトヘイトか」都内ホテルがエレベーター前に「日本人専用」「外国人専用」と掲示していた問題が海外で大波紋 [記憶たどり。★]
・日本の単語「JOHATSU」が国際語に。年間10万人が「蒸発」する日本の闇を海外で映画化
・【海外メディア】 崩壊した「メイド・イン・ジャパン」神話 日に日に深刻化する日本企業の不正問題
・海外の韓国専門家、日韓問題で韓国を痛烈批判「ついに韓国は反日イデオロギー国家になりさがった。バカみたいな日本非難でも堂々主張する」
・日本相撲協会の問題、ついに海外ニュースで報道 ロイター「女性を穢れとする相撲協会が、汚れたスキャンダルに追われている」
・【サッカー】<柿谷、宮市の“天才2人“はどこへ?>海外メディア「日本はタレント輩出に問題抱えなかったが……」
・【海外メディア】日本の自動車産業は困難期−米紙 日産問題で
・【悲報】英BBC司会者、日本のロリコンラブドールを見て衝撃のあまりに涙「世界に日本の児童ポルノ問題を発信したい」
・【悲報】英BBC司会者、日本のロリコンラブドールを見て衝撃のあまりに涙「世界に日本の児童ポルノ問題を発信したい」
・【皆さんなら、どう答える?】海外からお客さんが「日本はポルノ大国と聞いていたけど、電車で児童ポルノ見てる人がたくさんいるね」
・【皆さんなら、どう答える?】海外からお客さんが「日本はポルノ大国と聞いていたけど、電車で児童ポルノ見てる人がたくさんいるね」★4
・【国際】アゼルバイジャンモデルの処女「日本人政治家」が4億円弱で落札 母親に家購入、海外で学業も ※画像 ★3
・「日本では手に入らない海外の児童のヌード写真がどうしても欲しかった」児童ポルノ輸入容疑で漫画家の鈴木健也容疑者を逮捕★3 [記憶たどり。★]
・【社会】シリア渡航計画者の旅券没収を海外読者は支持「『渡航と報道の自由』の問題ではない。日本は正しい事をした」
・【世界中から孤立】新型肺炎問題で「日本は最も危険な場所の一つ」「安倍政権が拡大を阻止できなかった」 海外から批判殺到 ★5
・ノーベル賞経済学者が中国経済の問題点を指摘…「日本のようにはならない。もっと悪くなるだろう」(海外) [首都圏の虎★]
・【世界中から孤立】新型肺炎問題で「日本は最も危険な場所の一つ」「安倍政権が拡大を阻止できなかった」 海外から批判殺到 ★9
・【世界中から孤立】新型肺炎問題で「日本は最も危険な場所の一つ」「安倍政権が拡大を阻止できなかった」 海外から批判殺到 ★6
・【世界中から孤立】新型肺炎問題で「日本は最も危険な場所の一つ」「安倍政権が拡大を阻止できなかった」 海外から批判殺到 ★7
・【日本スゴイ!】トライアスロン水質うんこ問題に海外も批判噴出 選手「便臭が酷い」 「歴代最高の開催地とは聞いて呆れる」 ★4 [ramune★]
・【日本スゴイ!】トライアスロン水質うんこ問題に海外も批判噴出 選手「便臭が酷い」 「歴代最高の開催地とは聞いて呆れる」 ★2 [ramune★]
・【日本スゴイ!】トライアスロン水質うんこ問題に海外も批判噴出 選手「便臭が酷い」 「歴代最高の開催地とは聞いて呆れる」 ★7 [noinnoin★]
・【国際】世界から「児童ポルノ帝国」と呼ばれるニッポン…「児童ポルノだけ『表現の自由』を振りかざす」という海外の厳しい目線★5
・【国際】フィリピン大統領府が声明「慰安婦問題を不当に政治問題化することは控えろ」「日本は補償済み」★2
・【日本】ムスリム土葬困難、忍び寄る“葬儀崩壊” 「火葬は故人の侮辱」「感染者の土葬が認められなければ、国際問題に発展する」 ★7 [樽悶★]
・【日本】ムスリム土葬困難、忍び寄る“葬儀崩壊” 「火葬は故人の侮辱」「感染者の土葬が認められなければ、国際問題に発展する」 [樽悶★]
・【国際】台湾行政院長「日本のことを話すだけで腹が立つ」…沖ノ鳥島沖の台湾漁船拿捕問題★3
・【日本の恥】撮り鉄遂に国際問題を起こすーー日本人が回送列車に乗車して波紋 [アルカリ性寝屋川市民★]
・【国際】中国外務省、南シナ海問題で「日本は対立あおっている」 岸田外相のフィリピン訪問に反発
・【海外で反響】パソコン打たない「桜田五輪相はシステムエラー(英)」「彼が日本のサイバー対策を形づくることになる(米)」と不安視★3
・タトゥーの外国人は温泉楽しめない 海外では一般的、日本では反社のイメージ 入浴施設の対応割れる★4 [七波羅探題★]
・【日本】40代無職と70代無職の親子が「共倒れ寸前」は自己責任か 「7040問題」が氷河期世代を襲う★8
・【韓国】日韓議連・姜会長「徴用工問題を政治利用するな」「日本と韓国は安保運命共同体」
・【過去最悪】タンカー事故、原油流出 日本への影響は深刻 鈍い政府、報道しないメディア 海外から対応のまずさを指摘する声★3
・【日本のこころ】「朝日新聞が竹島の日を報じていない」→実は間違いだが「慰安婦問題を謝罪していない朝日新聞に謝罪するつもりはない」
・豊田章男社長「完全EV化すると必然的に海外に生産拠点を移すことになる」クリーン電力が少ない日本 ★4 [速報★]
・【尖閣】中国報道官「日本は島の問題でもめごと起こすな」 ★3
・【日銀】日銀の株投資24兆円 「日本売り」を買い支え 海外投資家ばかり得
・【🐡】河豚、「日本ブランド」…政府が海外富裕層狙う 2019年までに輸出額1兆円を目指す
・【外交】プーチン露大統領「北方領土問題の速やかな解決の可能性は低い。考えが甘い」日本側に冷水を浴びせる★2
・【日本の精神科医療の最大の課題】精神科病院のどこが問題なのか、どうやって変えるか 読売新聞大阪本社編集委員が切り込む!
・【春節】中国、700万人海外へ 人気の渡航先、1位はタイ、2位は日本、3位以下はインドネシア、シンガポール、ベトナム
・【Hikikomori】世界的に注目される日本の引きこもり問題の実態探る最新研究結果 引きこもりの37.9%に精神病の治療歴
・【週刊文春】<福田次官セクハラ更迭> なぜかテレ朝の女性記者が叩かれる日本 辞任までの珍言・暴言・問題発言を総ざらい★4
・【国際】ロシア太平洋艦隊が演習開始 日本海などに60隻超 [ぐれ★]
・【異物混入問題】日本マクドナルドが陳謝
・中国、日本人学校の日本国籍の小学生児童が襲撃され刃物で刺され搬送 44歳の男を拘束 [お断り★]
・【日中憂交】増税以前の大問題!日本国民の血税で留学中国工作員を援助
・【海外】中国人が内輪の会合で語っていた日本人ビジネスマン評
・【春節】まもなく春節 中国では延べ30億人が大移動 海外旅行の一番人気は日本
・【STAP問題】小保方リーダー 「ポエム」実験ノートのおかげで、海外のオファーも頓挫か★3
・【海外】「秋葉原は買春のメッカ。日本は先進国で最悪の買春大国」と英語で報道★3
・【海外メディア】「日本、コロナに勝利」 と報道、日本の対策に否定的な報道も肯定的へ★2 [緑の人★]
20:54:19 up 28 days, 21:57, 0 users, load average: 27.17, 57.90, 73.04
in 0.07538890838623 sec
@0.07538890838623@0b7 on 021110
|