◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【鉄道】JR東日本115系、引退 3月で高崎支社管内の定期運行終了 「かぼちゃ電車」の愛称で親しまれる イベント実施 ->画像>15枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1516073905/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★2018/01/16(火) 12:38:25.56ID:CAP_USER9
JR東日本高崎支社の115系が今年3月に定期運行終了
【鉄道】JR東日本115系、引退 3月で高崎支社管内の定期運行終了 「かぼちゃ電車」の愛称で親しまれる イベント実施 	->画像>15枚

JR東日本高崎支社は15日、同支社管内を走る近郊形電車115系について、今年3月をもって定期運行を終了すると発表した。3月中旬まで「ありがとう115系」シールを貼付するほか、スタンプラリーや団体専用列車の運行など各種イベントを実施する。

高崎支社は115系について「113系に山岳路線対応のブレーキを搭載した近郊形電車として1963年に登場し、高崎支社管内では1964年より運用を開始しました」「高崎支社の塗色は緑とオレンジ(湘南色)であることから、『かぼちゃ電車』や『みかん電車』などの愛称で親しまれました」と紹介している。54年間にわたり群馬・栃木の各路線で活躍した115系へ感謝の気持ちを込め、3月の定期運行終了まで各種イベントを行う。

その一環で、1月15日から115系の車体側面に「ありがとう115系」シールが貼付され、3月中旬まで運行予定。2月1日から3月31日まで、115系が走る各路線と湘南色にゆかりのある駅を巡る「Thank you GUNMA 115系湘南色スタンプラリー」も開催される。専用台紙にスタンプを押し、郵送で応募すると、抽選で115系関連商品が当たる。

配信2018/01/15 17:51:37
マイナビニュース
https://news.mynavi.jp/article/20180115-571954/

2名無しさん@1周年2018/01/16(火) 12:39:02.46ID:SQj+jFDO0
>>1
葬送鉄とか気持ち悪すぎる

3名無しさん@1周年2018/01/16(火) 12:39:09.61ID:Hnracwy70
ゲッツ
http://9ch.net/ia

4名無しさん@1周年2018/01/16(火) 12:40:51.74ID:S775sElr0
栃木が実家の俺は、帰省の時は必ずこの電車だった

5名無しさん@1周年2018/01/16(火) 12:40:55.83ID:BHO0H2nj0
【鉄道】JR東日本115系、引退 3月で高崎支社管内の定期運行終了 「かぼちゃ電車」の愛称で親しまれる イベント実施 	->画像>15枚
【鉄道】JR東日本115系、引退 3月で高崎支社管内の定期運行終了 「かぼちゃ電車」の愛称で親しまれる イベント実施 	->画像>15枚
【鉄道】JR東日本115系、引退 3月で高崎支社管内の定期運行終了 「かぼちゃ電車」の愛称で親しまれる イベント実施 	->画像>15枚
【鉄道】JR東日本115系、引退 3月で高崎支社管内の定期運行終了 「かぼちゃ電車」の愛称で親しまれる イベント実施 	->画像>15枚

6名無しさん@1周年2018/01/16(火) 12:41:23.05ID:XJ+nJxyU0
ハロウィンとかいう白人の猿マネやってる細目アジア人ジャップ哀れですなあ

7名無しさん@1周年2018/01/16(火) 12:41:29.90ID:ntwI5dd80
盗撮魔に告ぐ、「これ見てさっさと女性の前から消えなさい。」
http://www.hgirdd.shop/

8名無しさん@1周年2018/01/16(火) 12:42:13.14ID:M/kPS6rv0
東海道本本線の鈍行列車のイメージ

9名無しさん@1周年2018/01/16(火) 12:42:26.19ID:seMbG2hT0
こっちのボロ電車も早く新しくしてくれ@新潟

10名無しさん@1周年2018/01/16(火) 12:42:41.26ID:Mm+/hIdG0
かぼちゃというのは関西系

11名無しさん@1周年2018/01/16(火) 12:43:04.09ID:ZFFPqDqIO
東京から葬式鉄が殺到するな

なお西日本ではもう数十年は現役

12名無しさん@1周年2018/01/16(火) 12:43:09.80ID:BHO0H2nj0
さよなら「かぼちゃ」「みかん」… JR高崎支社の115系運行 3月で終了
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180116-00010000-jomo-l10

高崎エリアの115系電車が定期運行終了へ 3月には専用列車ツアーも開催 JR東日本
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180115-00010004-norimono-bus_all

「115の日」に引退発表…JR東日本、高崎支社115系の定期運行が3月終了へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180115-00000045-rps-bus_all

JR東「かぼちゃ列車」引退へ 上越線などで活躍
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180115-00000096-zdn_mkt-bus_all

13名無しさん@1周年2018/01/16(火) 12:44:06.94ID:SvR2LtGa0
おにぎりせんべい電車でしょ

14名無しさん@1周年2018/01/16(火) 12:44:26.30ID:yppkh1590
あれ、みかんじゃなかったか??

15名無しさん@1周年2018/01/16(火) 12:44:46.20ID:uGfTBDqc0
小山・熊谷以遠では車内でタバコ吸えたんやでw

16名無しさん@1周年2018/01/16(火) 12:45:06.14ID:b43qdrrl0
JR西日本の車両ならあと20年は現役

17名無しさん@1周年2018/01/16(火) 12:45:39.80ID:G2Nic+oFO
これは年季が入りまくってるタイプの超レトロ列車だよね。

内装色がねずみ色のようでエアコンの東芝のアルファベットロゴが超レトロな筆記体ぽいフォントで。

18名無しさん@1周年2018/01/16(火) 12:46:09.85ID:x9+HWEM70
まだまだ使えるものを次々捨てていくとか狂った世の中だな

19名無しさん@1周年2018/01/16(火) 12:46:54.43ID:uGfTBDqc0
あとタンク無くてトイレから車外へ糞尿撒き散らしwww

20名無しさん@1周年2018/01/16(火) 12:47:36.75ID:1eDs+8Gu0
こんなボロい電車をいまだに走らせてたのか!

21名無しさん@1周年2018/01/16(火) 12:47:45.27ID:+VGxUV9S0
オレンジ列車と呼んでいたな。
ちなみに昔の東上線はカステラ電車

22名無しさん@1周年2018/01/16(火) 12:48:23.32ID:JTtszMIr0
ボロい電車を取り替えるだけなのに、いちいち「引退」とかいう風潮が大嫌い

23名無しさん@1周年2018/01/16(火) 12:48:45.75ID:kOfVdEl+0
>>8
前面の塗り訳がよく見ると違うよ

24名無しさん@1周年2018/01/16(火) 12:48:48.43ID:snPINOPK0
やっと無くなるのか
205系辺りまでさっさと消してくれ

25名無しさん@1周年2018/01/16(火) 12:49:05.89ID:G2Nic+oFO
>>18
東南アジアに売られるか地方の私鉄に売られるかもしれんぞ。

なお、この年季の入りまくった列車を両毛線で乗ったが、一発で自動ドアが閉まらないことが稀にある素敵なレトロさだった。

26名無しさん@1周年2018/01/16(火) 12:49:19.32ID:I7izK5Dz0
これで浦和〜上野を通勤してた頃は混雑して辛かった
今は上野東京ラインのお陰で楽勝だわ

27名無しさん@1周年2018/01/16(火) 12:50:00.02ID:6UGXJneJ0
平塚に住んでいた時 毎日これで通っていたわ
懐かしい
横須賀色は横須賀線も房総も中央線も引退して見れなくなったな

28名無しさん@1周年2018/01/16(火) 12:50:11.92ID:sv2EoKZA0
山口県行けばはしってんでないの?

29名無しさん@1周年2018/01/16(火) 12:50:53.46ID:JTtszMIr0
>>27
それ113系じゃね?

30名無しさん@1周年2018/01/16(火) 12:51:13.74ID:9ng3ahPn0
しなの鉄道でまだ走ってるよ

31名無しさん@1周年2018/01/16(火) 12:51:21.66ID:CDeNZzV00
ゲストは田畑夫妻

32名無しさん@1周年2018/01/16(火) 12:52:25.48ID:Nk18IDd/0
これで高崎支社も新型の211系だけになるんだな
なんでも新しいのがいいという風潮も考えものだな

33名無しさん@1周年2018/01/16(火) 12:52:44.05ID:1eDs+8Gu0
>>29
瑣末な指摘をするのは鉄オタの悪いところだ

34名無しさん@1周年2018/01/16(火) 12:52:52.05ID:4nxpe0lYO
●●●●私なりに分析した、今時のシチサン撮り鉄専科の特徴●●●●

・カメラはCanonかNikonの豆センサー中級機
・レンズはいつも70-200、レンズ交換はしない(他のは持っていないか安物)
・ハスキー三脚に「熊出没注意」のステッカーを貼っている
・自分で施工しているブログに、持っているカメラやレンズを箇条書きにしている
・撮るのはシチサン7割、メンタテ3割
・靴(スニーカー)はABCマートで購入した特売品
・大人数集まる撮影地が好き。集まった人数を編成の両数に例えて「○○B」と表現したりする。
・傑作が撮れると各種SNSに「そのライブビューを撮った」写真をアップする
・そのSNSのアイコンは鉄道かアニメの美少女
・アニメマニアを兼業している

いかがでしょうか?

◆□◎○▲◎□

35名無しさん@1周年2018/01/16(火) 12:52:55.47ID:+5M7V/bV0
東海道線のお下がりではないんだなw

36名無しさん@1周年2018/01/16(火) 12:55:33.26ID:WefSWtJa0
2年前だが、松本塩尻付近走ってたぞ。

37名無しさん@1周年2018/01/16(火) 12:55:38.21ID:c0tLhUMy0
外観はどうでもいいから、田舎の列車はボックスシートにしろ

38名無しさん@1周年2018/01/16(火) 12:56:42.81ID:XZIE/IuE0
かぼちゃワイン

39名無しさん@1周年2018/01/16(火) 12:57:28.42ID:hfZOkhzz0
ドアは手で開けてくださいの車両だな。
年始に吾妻線でこれに乗ったがラッキーだったのか。
群馬から消えても長野へ行けばまだいくらでも見掛けるぞ。

40名無しさん@1周年2018/01/16(火) 12:58:54.29ID:Q5fXQjtr0
>>32
たぶんこういうレスを期待してるんだろうけどあえて書く

それも充分古いわw

41名無しさん@1周年2018/01/16(火) 12:59:16.04ID:6UGXJneJ0
両毛線もなくなるの?
水上に行く時に乗ったわ

42名無しさん@1周年2018/01/16(火) 13:00:32.76ID:MEOiA6+TO
>>1
今おでこの部分は埋められちゃってねぇ…

43名無しさん@1周年2018/01/16(火) 13:00:49.78ID:hfZOkhzz0
>>32
211系も国鉄型のボロだけどな。
30年選手でしょあれも。

44名無しさん@1周年2018/01/16(火) 13:01:07.49ID:pwXqih8iO
富山地方鉄道にも居なかったか?かぼちゃ電車って。
だいこん電車も居たと思うが。

45名無しさん@1周年2018/01/16(火) 13:03:18.06ID:6UGXJneJ0
かぼちゃではなく湘南電車だよな
湘南カラーと元々言われてた

46名無しさん@1周年2018/01/16(火) 13:05:36.19ID:S6gU1avC0
西日本は末期色でまだまだ現役

47名無しさん@1周年2018/01/16(火) 13:06:13.59ID:okI676sS0
昔、臨時急行かいじで115系に乗った
当時は急行代車として良く使われた

48名無しさん@1周年2018/01/16(火) 13:07:01.10ID:WADo1H250
>>4
両毛線かな

49名無しさん@1周年2018/01/16(火) 13:08:34.32ID:6UGXJneJ0
宇都宮線も高崎線も東海道線も両毛線信越線も全部これで
前は希少さもありがたみがなかった
当たり前の電車
宇都宮に住んでいた時もこれで黒磯まで毎日乗ってたわ

50名無しさん@1周年2018/01/16(火) 13:08:46.06ID:VuqCinyN0
>>1

今から沿線の邪魔な樹木を伐採して

三脚や脚立を置いて撮影ポイントの場所取りだ!

ありがとう115系!!!!!

.

51名無しさん@1周年2018/01/16(火) 13:09:35.73ID:xwXxaXHv0
×親しまれる
○嫌われる

52名無しさん@1周年2018/01/16(火) 13:09:45.32ID:6UGXJneJ0
なぜか千葉県と横須賀線と中央線はスカ色だったな

53名無しさん@1周年2018/01/16(火) 13:10:33.60ID:D2L8FxHm0
親父の葬儀やりに新潟帰ったときに
いつもの赤/青と緑/オレンジ以外に小豆色/黄土色?みたいなのがいた
あれなんだ?特別なん?


lud20180116131055
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1516073905/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【鉄道】JR東日本115系、引退 3月で高崎支社管内の定期運行終了 「かぼちゃ電車」の愛称で親しまれる イベント実施 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
【鉄道】東海道線に特急「湘南」 国鉄185系の定期運行や「湘南ライナー」終了へ JR東日本 [七波羅探題★]
【鉄道】JR貨物 吹田機関区で機関車特別公開 定期運行終了の「EF66 27」も展示 親子向け無料公開も [朝一から閉店までφ★]
【鉄道】JR東日本、東北新幹線と上越新幹線の大規模改修を実施へ…2031年から10年間、費用の総額は1兆406億円
負け組のJR東日本高崎支社は解体し大宮支社と統合させよ
日本一ボロのボロが確約されたJR東日本高崎支社 [無断転載禁止]
「フリーザ電車」引退へ 「ありがとう!いろどり号」運転 JR東日本 [無断転載禁止]
【鉄道】川口市が要望していた宇都宮・高崎線の「川口駅停車」、暗礁に乗り上げる JR東日本が採算面など疑問視
【鉄道】JR東日本、自転車を「折り畳まず」乗れる列車を房総で運行
【鉄道】JR東日本、宣言出ても減便せず 「現段階では通常運行」と社長
【鉄道】JR東日本 大晦日・元旦の終夜運転実施へ 山手線や中央線など首都圏9路線 [ちりとり★]
【かぼちゃ・やきいも】JR東日本の115系 9編成目【高崎・新潟】
【鉄道】しなの鉄道最後の湘南色5両編成…115系一部引退記念の特別運行 3月7日 [砂漠のマスカレード★]
【JR・私鉄各社、2021年3月13日ダイヤ改正】 JR九州「にちりん」「ひゅうが」「きりしま」783系の定期運行終了 [朝一から閉店までφ★]
【鉄道】なぜゴージャス2階建て列車は「ニートレイン」と揶揄されたのか 定期運行終わるJR「215系」の盛衰 [砂漠のマスカレード★]
【鉄道】「特急あずさ」停車駅増へ・JR東日本が3月のダイヤ改正発表
【鉄道】JR東日本 中央東線特急、2019年春にE353系に統一 新たな着席サービスを導入
【のりもの】JR東日本、新幹線や特急列車内のニューステロップを終了。13日以降は提供せず [記憶たどり。★]
【鉄道】「湘南ライナー」3月改正で廃止 JR東日本からなぜ通勤ライナーは消えるのか? [砂漠のマスカレード★]
【鉄道】<撮り鉄マナー違反に駅員ブチギレ>「おい!話が違ぇだろがよ」と鉄道ファンらに激怒...駅員の発言についてJR東日本謝罪★3 [Egg★]
【NGT離れ】JR東日本新潟支社長「世の中の動きに反してまで、NGTを起用する気はない」
【鉄道】JR東日本、南武空港線を新設
【台風19号】JR東日本、首都圏在来線の運行を12日昼にかけ順次取りやめ
【国際】JR東日本、英国で鉄道運営権獲得
【のりもの】JR東日本、電車と接触したシカの死骸の撤去作業を乗客に手伝わせる
【鉄道】JR東日本、富士山麓に直通特急新設へ スーパーあずさ廃止
【鉄道】JR東日本、京葉線新習志野〜海浜幕張間のほぼ中間点に新駅設置へ
【JR東日本】赤羽駅ホームの無人AIレジ店舗を公開 実店舗跡地での実証実験を10月17日から約2か月間実施
【JR東日本】新幹線・特急車内の文字ニュース提供を終了 スマホの普及で役割終える [ボラえもん★]
【鉄道】 JR東日本、山手線内の駅混雑予測情報をアプリ上で公開! 2020/07/12 [朝一から閉店までφ★]
【鉄道】“開かずの踏切”、「賢い踏切」で遮断時間短縮へ JR東日本が導入 [朝一から閉店までφ★]
【鉄道】国鉄型103系なぜ西日本で未だ現役? まもなく登場60年 東日本はとっくに消滅 [愛の戦士★]
【鉄道】<撮り鉄マナー違反に駅員ブチギレ>「おい!話が違ぇだろがよ」と鉄道ファンらに激怒...駅員の発言についてJR東日本謝罪 [Egg★]
【鉄道】185系『踊り子』のラストランまで1カ月足らず…JR東日本、伊豆急行、伊豆箱根鉄道が相次いでメモリアル切符 [砂漠のマスカレード★]
【鉄道】<撮り鉄マナー違反に駅員ブチギレ>「おい!話が違ぇだろがよ」と鉄道ファンらに激怒...駅員の発言についてJR東日本謝罪★2 [Egg★]
特急北斗の使用車両「キハ281系」定期運行終了 [七波羅探題★] (60)
JR東日本が「週末パス」終了 6月末、チケットレス化で [蚤の市★] (49)
【鉄道】JR只見線「キハ40形」3月引退 29日惜別イベント 会津柳津駅
『輪廻のラグランジェ』 JR東日本とコラボして開いた自転車イベント、初心者には苦行になってる模様
【JR信越線立ち往生】「まだ走れる」…運行継続の判断は誤りだった JR東新潟支社が謝罪 「運休にするべきだった」★2
【鉄道】横浜線205系 8月23日営業運転終了
【便利】京都と高野山を直結、バス運行開始 紅葉の11月24日まで1日2往復 鉄道だと3~4回の乗り換え
【鉄道】大阪の市営地下鉄、民営化で愛称が「OsakaMetro」に ★2
【新型肺炎】ANA、昨日まで武漢-羽田のピストン輸送に使ってた飛行機を、松山−羽田間の定期運行に
【鉄道情報】JR京浜東北線・山手線・常磐線・高崎線・宇都宮線運転見合せ
【速報】日本維新の会、代表選は実施せず! 政界引退のはずの松井一郎の代表続投が決まる  ★2 [スペル魔★]
【社会】2階建て新幹線 きょう運行終了 群馬県 [凜★]
【のりもの】さよなら、最後の「喫煙列車」。近鉄、今月で運行終了
電車内で小1女児の腹殴る 40男を逮捕 「ランドセルにぶら下がっていた定期券入れが体に当たり腹がたった」 帰宅後女児母が通報・神戸
【寒風】首都圏鉄道で窓開け運行 乗客に協力呼びかけ ★2
【鉄道】富山地鉄 ニューレッドアロー 運行開始 [シャチ★]
【鉄道】しなの鉄道の有料快速は7月4日から運行…新型車両SR1系を充当 [砂漠のマスカレード★]
【社会】電車今どこなん?“イラチ”の大阪人にも人気 広がる鉄道会社の走行位置情報サービス
【鉄道】ホームで電車待ちの高校生、「おっ、電車きた」と足元のカバンを取ろうと前かがみになったその瞬間、電車に頭をパーンと弾かれる★2
【秋田県】鉄道車両・渋谷駅に置かれていた青ガエル、かつての緑再び 秋田・大館、塗り直し終了 [砂漠のマスカレード★]
【速報】台風19号についてJR東日本10時30分頃、計画運休の情報を更新予定 10月11日フジテレビ
【監視】JR東日本、服役した人ら駅のカメラで検知… ★5 [BFU★]
【速報】JR東日本「JR中央・総武線の再開は9:00頃を見込んでいます」
【台風速報】JR首都圏在来線、全路線で運休。あす始発〜午前8時まで。JR東日本★2
【3月11日】東日本大震災から7年 不明者2539人、避難生活7万3千人
【東日本大震災】大川小津波訴訟、最高裁が上告棄却。宮城県と石巻市の賠償が確定★3
【大雪】関越道上り、依然約1000台が立往生。東日本高速道路がトンネル内など確認し、68台との説明を撤回★3 [記憶たどり。★]
【社会】東日本大震災で津波被害の海岸に白い花
【東日本大震災】被災地の若者が現状などを語る催し
F9ですが東日本大震災とコロナを心よりお祝い★205
【東日本大震災】大川小の訴訟判決、現場に波紋★2
【気象】大型で強い台風21号 週明けに西・東日本に上陸の恐れ
18:13:41 up 38 days, 19:17, 0 users, load average: 25.27, 58.09, 57.05

in 0.068307161331177 sec @0.068307161331177@0b7 on 022108