◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【インドネシア】ジャカルタ証券取引所  建物内部で崩落と現地報道 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1515995731/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★2018/01/15(月) 14:55:31.95ID:CAP_USER9
インドネシア・ジャカルタの証券取引所の建物内で大規模な崩落。内部にいた人に対して避難誘導が行われていると現地報道。

2018年1月15日14:49
https://newsdigest.jp/962

2名無しさん@1周年2018/01/15(月) 14:56:29.61ID:MDHoHJ/XO
経済は?

3名無しさん@1周年2018/01/15(月) 14:57:16.59ID:uYe2nHDt0
テロじゃなければいいけど。

4名無しさん@1周年2018/01/15(月) 14:57:31.49ID:x6KW2qRP0
机の上が散らかってるとありがち

5名無しさん@1周年2018/01/15(月) 14:59:21.15ID:QJpHBcZt0
思った以上に酷い

【インドネシア】ジャカルタ証券取引所  建物内部で崩落と現地報道 	->画像>3枚

6名無しさん@1周年2018/01/15(月) 14:59:38.32ID:aumLQFEy0
何それ怖い。

いきなり床が抜けたり天井が降ってきたのか。サーバー死んじゃってんのかな?

7名無しさん@1周年2018/01/15(月) 15:00:17.47ID:4uBnUbZw0
<丶`∀´>ニダーリ

8名無しさん@1周年2018/01/15(月) 15:01:33.70ID:doS7Itay0
>>5
スタバは無事なのか

9名無しさん@1周年2018/01/15(月) 15:01:44.34ID:lgkF5Bxl0
インドネシアの辺境地で仕事したことあるけど
屋根が抜けて壁だけになっている家がたまにあったな。

10名無しさん@1周年2018/01/15(月) 15:03:29.67ID:aumLQFEy0
>>5 乙

とりあえず電気照明は生きてるしこの場所だけで判断すると爆弾テロって訳でもなさそうだな。
天井パネルの崩落とかそんな感じなんだろか。

11名無しさん@1周年2018/01/15(月) 15:08:37.17ID:yhdUCmyZ0
地震?テロ?中韓建築?

12名無しさん@1周年2018/01/15(月) 15:11:45.66ID:1kiZuxGG0
これがブラックマンデーか

13名無しさん@1周年2018/01/15(月) 15:11:52.98ID:QJpHBcZt0
【インドネシア】ジャカルタ証券取引所  建物内部で崩落と現地報道 	->画像>3枚
【インドネシア】ジャカルタ証券取引所  建物内部で崩落と現地報道 	->画像>3枚

2階の床が崩壊したのかな

14名無しさん@1周年2018/01/15(月) 15:13:02.96ID:8+1pInDq0
ボロい建物?

15名無しさん@1周年2018/01/15(月) 15:15:38.03ID:43LbX2140
床が抜けているから
設計不良だろ
お前らが期待しているのは
朝鮮人が設計しているかどうかだろ?

16名無しさん@1周年2018/01/15(月) 15:16:39.29ID:JGPFC6dh0
大丈夫か


*アジアミリタリーサイト
http://moemoemoeone.web.fc2.com/index.html

*要塞島でフィリピンに抗議された中国 インドにまた侵入していた!

*戦闘機随伴で中国編隊現る 更に半島略奪プラン判明

*台湾,インドに中国の圧力増加 日本はダイヤのエース戦略で対抗へ

17名無しさん@1周年2018/01/15(月) 15:18:48.06ID:LwO9qDN+0
新幹線案件を反故にしたインドネシア土人4ねw

18名無しさん@1周年2018/01/15(月) 15:19:30.68ID:GBU0kh100
姉●設計か?

19名無しさん@1周年2018/01/15(月) 15:20:59.15ID:J8FTTli+0
テロ標的に証券取引所あるかな?
警備手薄人の出入りが多い、経済麻痺、インパクト、混乱・・・・
無い事も無いか。
ジャカルタは首都だし、取引所にボロ建屋は合わない。
テロかやはり。

20名無しさん@1周年2018/01/15(月) 15:21:44.26ID:F2OJKkn50
現代?三星?大宇?

21名無しさん@1周年2018/01/15(月) 15:22:37.24ID:RdA20GQ60
どこが建設したの?

22名無しさん@1周年2018/01/15(月) 15:22:57.43ID:XUeAPaCy0
ヒラマサの開会式会場を予言してる

23名無しさん@1周年2018/01/15(月) 15:26:26.07ID:dKPR5RLc0
>>20
鹿島・大成

24名無しさん@1周年2018/01/15(月) 15:29:50.78ID:vH7s4dcg0
姉歯「まだまだだね」

25名無しさん@1周年2018/01/15(月) 15:31:15.11ID:IxhUAh+w0
ガラス割れてないしテロではないっぽいね。吊り下げ天井の強度不足かの(´・ω・`)


日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (なか見検索できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索できます(2-5)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777KDRJ7/

26名無しさん@1周年2018/01/15(月) 15:31:43.80ID:+YyB3wjR0
ブロックMのあそこか?

27名無しさん@1周年2018/01/15(月) 15:33:06.18ID:IxhUAh+w0
>>13 中2階?が崩落してるのか

28名無しさん@1周年2018/01/15(月) 15:34:02.34ID:J8FTTli+0
韓国の建設会社まで知ってるのか 執念だな。
その執念を仕事に振り向ける事は出来ないのかな?
そんな執念に何の意味もないし、何にもならないし、
もう変質してしまい恨みしか生きる目的が無くなってしまったか?

29名無しさん@1周年2018/01/15(月) 15:35:14.55ID:IxhUAh+w0
>>13 の1枚目みたら鉄骨はいってなくて木製の構造みたいなの
みえるんだが・・(´・ω・`)

30名無しさん@1周年2018/01/15(月) 15:38:10.07ID:L8ojAa+v0
ハイアットリージェンシー空中通路落下事故みたいな感じ?

天井のボードが落ちただけにも見えるけど。

31名無しさん@1周年2018/01/15(月) 15:39:37.14ID:Uf1LNiUB0
青天井?

32名無しさん@1周年2018/01/15(月) 15:53:25.47ID:aoTtwljb0
「中核的子会社」の上場はIPO利得の“二重取り”となりかねないため・・・。

「なりかねない。」y(^。     ^)。o0○

http://kokusai.kir.jp/politics/?lang=

33名無しさん@1周年2018/01/15(月) 15:53:41.40ID:I9s7yKsu0
>>5
これはアカン

34名無しさん@1周年2018/01/15(月) 15:55:38.24ID:ldg7g7W/0
姉歯物件は結局東日本大震災でも被害出なかったんでしょ
以外と低コストの優良設計だったのかねw

35名無しさん@1周年2018/01/15(月) 15:56:05.03ID:bij/d6Zl0
釣天井だろ?( ̄∇ ̄)

36名無しさん@1周年2018/01/15(月) 15:56:33.43ID:zdgzQcqo0

37名無しさん@1周年2018/01/15(月) 15:57:25.20ID:ItRs+tQa0
大幅な値崩れってことだよね?

38名無しさん@1周年2018/01/15(月) 16:10:35.10ID:MB7K0RRu0
インドネシア経済崩壊スレ

39名無しさん@1周年2018/01/15(月) 16:32:36.01ID:PiYzYu940
反日国家がどうしたって〜?どうでも良いや

40名無しさん@1周年2018/01/15(月) 16:42:51.97ID:Myx50g5J0
姉歯言ってる奴は情弱

41名無しさん@1周年2018/01/15(月) 16:52:23.18ID:zdgzQcqo0
テレ朝 トップニュース

28人を病院に搬送

10人以上が場外に横たわっている(28人との関係は不明)

今のところ日本人の死傷者はゼロ

42名無しさん@1周年2018/01/15(月) 16:57:16.86ID:oAm0kGmY0
韓国製だろ

43名無しさん@1周年2018/01/15(月) 17:35:14.79ID:9JGWyIAl0
梁がない?
これだけのスペースでもいらないもんなのか?

44名無しさん@1周年2018/01/15(月) 17:39:18.49ID:fIhcD5Ir0
日本のゼネコン?

45名無しさん@1周年2018/01/15(月) 17:48:57.49ID:9Jra4D5u0
証券取引所は重要だからビクともしてはいけないくらいの建物を
という認識はなかったのね

46名無しさん@1周年2018/01/15(月) 17:54:17.12ID:TAUpWp9h0
どうせチョンが建てたんだろ

47名無しさん@1周年2018/01/15(月) 18:11:07.33ID:zdgzQcqo0
Nスタ 18:10

77人が負傷

48名無しさん@1周年2018/01/15(月) 18:38:51.22ID:zOwvJuTn0
>>18
あのヅラは必要最低限の強度は維持してたぞw

49名無しさん@1周年2018/01/15(月) 18:39:30.46ID:0c4dMDfJ0
>>5
ジャカルタのスタバってやっぱジャカルタの富裕層が集まる感じなの?

50名無しさん@1周年2018/01/15(月) 18:51:07.17ID:cDT3CZbK0
>>1
物理的な暴落が発生した模様

51名無しさん@1周年2018/01/15(月) 19:02:25.80ID:d8kjCMPX0
>>13
落ちてる床版らしきものが無いし、梁が無い w
天井板らしきものが床版とか? w
2枚目には鉄骨梁らしきものがあるが・・・
支那の鉄骨とボルトかな?

52名無しさん@1周年2018/01/15(月) 20:02:44.05ID:cduB2hdt0
韓国製?だったらあり得る

53名無しさん@1周年2018/01/15(月) 20:09:31.09ID:+rajFPli0
これ吹き抜けにキャットウォークみたいなのを増設してるんじゃないかな?
それが崩れたんだな。

54名無しさん@1周年2018/01/15(月) 21:10:17.79ID:YeAXj3Up0
>>52
日本製っぽい

【鉄道】乗客が「駅ホーム下」で雨宿りする複雑な事情 日本がジャカルタに作った通勤新線の悲運 ・
http://2chb.net/r/newsplus/1515955515/

55名無しさん@1周年2018/01/15(月) 21:24:51.36ID:gz1e1tYV0
ネトウヨが朝鮮が建築したのかと騒ぐの?w

56名無しさん@1周年2018/01/15(月) 21:36:44.32ID:eqFJuv7C0
株式市場が崩落(物理的に)

57名無しさん@1周年2018/01/15(月) 22:14:03.37ID:Jan8SQPe0
動画
https://twitter.com/AmichaiStein1/status/952871080557006848

豪快(といっては不謹慎かもしれないが)落ちてる。

58名無しさん@1周年2018/01/16(火) 01:32:40.93ID:QFgt0q/c0
なんの予兆もなくいきなし落ちたんだね
まあ東南アジアの建築物あるあるだけど
まさかジャカルタの証券取引所みたいな場所で
それが起きるとはな
さすがやで

59名無しさん@1周年2018/01/16(火) 04:30:37.71ID:c9smNYKg0
>>15
期待しなくてもいつも倒壊する建物は韓国産だし

60名無しさん@1周年2018/01/16(火) 04:35:22.14ID:C4KkiDEw0
外国行くと、建て物がぺらっぺらだな、といつも思う
日本は地震が有るから建て物、頑丈に作るよね

61名無しさん@1周年2018/01/16(火) 04:45:16.32ID:P2pbEYZn0
何の暗喩なんだ?

62名無しさん@1周年2018/01/16(火) 06:11:32.17ID:ua+++dyW0
地震とかあったわけでもないのに。

よく中国や東南アジアのビルの写真貼り付けて
「どうだお前ら! 東南アジアにすで追い越されてやんのwwwww」

みたいに煽ってる人がいるけど、近代的高層ビルのドヤ写真としてジャカルタも確かよく貼ってたよね・・

63名無しさん@1周年2018/01/16(火) 06:12:45.66ID:ua+++dyW0
>>58
辺境とかってわけじゃなく首都の金融中心地のはずだものね

64名無しさん@1周年2018/01/16(火) 07:47:57.34ID:n1UoFm5Y0
韓国が作ったとか?

65名無しさん@1周年2018/01/16(火) 07:52:50.80ID:xxX2zdX+0
>>55
クソパヨクが日本製だと騒ぐの間違いだろw

66名無しさん@1周年2018/01/16(火) 07:53:12.11ID:n1UoFm5Y0
>>40
姉歯の作った建築物は東日本震災でもビクともしてないとかだろ?
それ東京の建築物のことだろがw

67名無しさん@1周年2018/01/16(火) 07:54:28.04ID:tHarI2rO0
衝撃映像の仲間入りオメ

68名無しさん@1周年2018/01/16(火) 07:56:03.77ID:FlPxAtWB0
    北海道苫小牧ウォーターフロント銘柄四天王

  フジタコーポ(JQ) 

 言わずと知れた、北海道苫小牧ウォーターフロント関連モンスター株

  ハーバー研究所(4925)

 苫小牧に広大な自社工場があり、所有地は7400坪(24000u)の面積(広報担当S氏確認済)でこれは東京ドームグランド(13000u)の2倍近い広さ
 今年、創立35周年にあたり記念配、値がさ株のため分割思惑もある
 
  伏木海陸運送(9361)

 苫小牧港と伏木港を結ぶ、内航RORO船を運行し積荷の増大思惑
 PER 10.3 PBR0.4 配当30円
 売りに出てる株数が少ないので、仮想通貨感覚で1000株でも買って
 1か月後、1年後に数倍、数十倍になってる夢を見るのもよし

  栗林商船(9171)
 
 昨年11月にフジタコーポと共に、カジノ情報で急騰した実績
PER 5.3 PBR0.4 配当6円と財務に問題なく下値不安なし

 
バブル期の東京湾岸ウォーターフロント相場が、北海道苫小牧ウォーターフロント相場で再来
またもや大相場になり、再度株争奪戦が始まる

69名無しさん@1周年2018/01/16(火) 08:29:25.43ID:MKNdHyF20
この建設した業者、韓国企業?双竜なんだっけ?

70名無しさん@1周年2018/01/16(火) 13:38:36.88ID:pGh/guB10
韓国製で決定か。

インドネシアの建設事業の現状と韓国企業の進出事例
https://news.kotra.or.kr/user/globalBbs/kotranews/6/globalBbsDataView.do?setIdx=322&;dataIdx=138721

主な完成された工事では、現代建設のJagorawi高速道路(1973年)、パレンバンSubanガス処理施設(2002年)、
Batam空港拡張と、双竜建設のPlaza Indonesia complex(1997、2006年の拡張)、ジャカルタ証券取引所( 1997年)と
バリインターコンチネンタルホテル、斗山重工業の西ジャワ州Cirebon 700MW火力発電所(2012年)などがある。

71名無しさん@1周年2018/01/16(火) 13:40:12.56ID:ApuPaQVe0
爆撃されたって言っても通じるぐらいの壊れっぷりだな

72名無しさん@1周年2018/01/16(火) 13:41:38.67ID:IoTDWYnW0
建物崩落の起源は韓国ニダ

73名無しさん@1周年2018/01/16(火) 13:49:55.55ID:/EGdDA3U0
そういえば、平昌オリンピック開会式場が崩落した夢を見たぞwww

74名無しさん@1周年2018/01/16(火) 13:50:24.42ID:wAe+0YbM0
>>71
それアントワープのビルディング爆発。

75名無しさん@1周年2018/01/16(火) 13:55:13.27ID:j0qIyhDq0
20年経過みたいだから老朽化ってところか。

76名無しさん@1周年2018/01/16(火) 14:02:28.29ID:aaXeK6V+0
>>1
爆破したのはジェームズボンドだな

77名無しさん@1周年2018/01/16(火) 14:31:15.05ID:3cZjCDE10
>>70
案の定で…草は無理、動画こわすぎ

78名無しさん@1周年2018/01/16(火) 16:43:41.14ID:c5wuXkEw0
>>54
何の関係も無い

79名無しさん@1周年2018/01/16(火) 16:54:25.51ID:0KjORl4X0
コリア製か
手抜きというより、計算ができないのか

80名無しさん@1周年2018/01/16(火) 17:08:36.31ID:2fsY/Is70
>>70
崩壊させたら世界一位

81名無しさん@1周年2018/01/16(火) 17:13:08.13ID:/dkBCAq90
このタイミングで今年のジャカルタ出張を示唆された俺(´・ω・`)

82名無しさん@1周年2018/01/16(火) 17:51:04.41ID:c5wuXkEw0
>>81
生きて帰れ

83名無しさん@1周年2018/01/16(火) 17:55:36.96ID:90z8HwEk0
>>81   ∠(`・ω・´)

84名無しさん@1周年2018/01/16(火) 18:27:54.51ID:nGynCwPK0
朝鮮人に設計施工とか無理な話

85名無しさん@1周年2018/01/16(火) 19:20:47.48ID:eB/V+6MV0
朝鮮人に設計とか施工管理は無理だから。

86名無しさん@1周年2018/01/16(火) 19:53:55.42ID:q8U3ajTb0
姉歯物件は姉歯本人がぎりぎり許せる設計なので必ず耐えると
国会で証言していた。国交大臣か誰かは決して認めず最終的には
全国の耐震補強工事に多額の税金が投入された。

87名無しさん@1周年2018/01/16(火) 20:18:22.05ID:CJtzL7KI0
双竜建設
http://news.hankyung.com/article/1995120800971
>双竜建設、インドネシア証券取引所ビル5千8百50万ドルで受注
翻訳したタイトル

>双竜建設は8日、インドネシアのジャカルタ証券取引所ビルを5千8百50万ドル
>に受注したと発表した。
>ジャカルタ証券取引所ビルはジャカルタ市の商業の中心地であることがスディルマン地域材
>開発計画に基づいて、32階建てのツインビルに建設されたもので、1棟は、インドネシア
>地元企業によって、4月に竣工された。
翻訳した内容の一部

88名無しさん@1周年2018/01/16(火) 20:30:52.34ID:LZZtV73l0
>>87
その会社でぐぐったら最初にシンガポールの有名なホテルがでてくるな
http://kankoryokoinfo.com/singapore/marina-bay-sands-lean-true/

次はこれが崩壊すると思うと壮大すぎる

89名無しさん@1周年2018/01/16(火) 20:35:18.76ID:6P0tOv8M0
ここにも詳しく書いてある
https://kaikai.ch/board/34419/

90名無しさん@1周年2018/01/16(火) 20:37:45.66ID:6P0tOv8M0
>>81
飛不動さんか穴守稲荷さんで航空安全御守をゲットしとけ

91名無しさん@1周年2018/01/16(火) 20:39:36.87ID:OTxPxzw30
イスラムは建前上金融はダメだと聞いたが,証券市場はOKなのか。

92名無しさん@1周年2018/01/16(火) 21:34:31.53ID:vdjOEkYe0
>>91
サウジアラビアとか、金と株まみれじゃんか。

93名無しさん@1周年2018/01/17(水) 00:11:21.89ID:DaVgrwE80
双竜建設か

いつもの如く倒産ロンダリングしてるね韓国のインフラ事業は

94名無しさん@1周年2018/01/17(水) 01:07:46.78ID:b36iNMBp0
まぁ、本国の韓国でもデパート崩壊してるしね。
ある意味お家芸
放射性物質を埋め立てに使う国だもの。なんでもありさ

95名無しさん@1周年2018/01/17(水) 07:42:26.61ID:IIQbDS+H0
韓国ネタなのに珍しく伸びてないな

96名無しさん@1周年2018/01/17(水) 09:07:43.45ID:83B74S730
1997年に韓国の双竜建設によって施工な ↓ソース
https://news.kotra.or.kr/user/globalBbs/kotranews/6/globalBbsDataView.do?setIdx=322&;dataIdx=138721

97名無しさん@1周年2018/01/17(水) 09:11:09.61ID:Vmpt7dmH0
安定の韓国製かよw

98名無しさん@1周年2018/01/17(水) 09:36:09.90ID:83B74S730
糞チョン工法 一部抜粋

1990年12月 具永東高速道で進入歩道橋崩壊
1992年 大雨で流された遊覧船が漢江の橋に衝突、橋脚の方が壊れる。
1993年1月 清州ウアム商店街崩壊
1994年10月 漢江・聖水大橋が崩落
1994年11月 ゾンアムドン歩道橋崩壊
1995年6月 三豊デパート倒壊
1995年 ソウル地下鉄2号線の鉄橋に崩壊の危険があり掛け直し
1996年9月 韓国企業が施工したパラオのKB橋が崩壊、首都機能が麻痺。現地では「暗黒の九月事件」と呼ばれている。
1997年 韓国企業が施工したマレーシア・ペトロナスタワー2(ツインタワーの片方)完成直後より傾斜し始めたため、特に上層階にはテナントが入らず。
2000年10月 ビル崩壊
2001年 ソウルで雑居ビルが崩壊
2002年7月 済州ワールドカップスタジアムの屋根が強風にあおられ、7億ウォン余りの被害
2003年ソウル清渓川高架道路の崩壊の危険が指摘され取り壊し。
2004年 崩壊の危機があり「全面的な建て直し」が必要とされた光化門地下歩道を「政治的判断」により補修のみで済ませる。
2004年9月 京畿道・安養市で3階建て旅人宿が崩壊
2005年6月 ソウル江北区の一戸建て住宅(地上2階・地下1階)が、リニューアル工事の途中崩壊。7人が負傷
2007年5月、釜山ロッテワールド新築工事現場で、幅30メートル、高さ60メートル規模の擁壁が崩壊する事故
2007年8月 釜山の移動遊園地で観覧車落下、6歳男児ら5人死亡
2009年6月、韓国施工のマレーシア最新式競技場「サルタン・ミザン・ジャイナル・アビジン・スタジアム」の屋根が完工から僅か1年で崩壊!
2010年10月、F1競技場観覧席、全て不法建築物と判明。保険加入も不可能で大型惨事につながるところ
2012年3月 送電塔、「ドミノ崩壊」(牙山)
2014年4月 セウォル号沈没事件。旅客船(フェリー)が転覆・沈没。船長や船員が真っ先に逃げ出し、修学旅行の生徒など犠牲者数300人超。
2014年10月、ソウル郊外で、野外コンサートの観客が乗っていた排気口のふたが壊れ27人が20メートル下に転落し16人が死亡。
2018年1月15日、韓国の双竜建設が施工した、インドネシアの首都ジャカルタの証券取引所で、中2階の一部が崩壊し、77人が負傷。

99名無しさん@1周年2018/01/17(水) 10:00:07.00ID:qP/66+eS0
韓国のニュースを検索しても、まだ今回の事故と双竜を結びつける記事は出てこないね。
気づいてはいるだろうが、知らないふりってとこか。

事故の数日前には双竜が作ったって記事が出てる。
http://www.sisapress.com/journal/article/173163

100名無しさん@1周年2018/01/17(水) 11:06:01.52ID:ORgM2Umt0
やっぱりwwwww

101名無しさん@1周年2018/01/17(水) 11:33:53.57ID:iyS42l3/0
>>95
つーか、韓国の建築会社か担当したって時点で
みんな深く納得して、もう直接の原因すら探る気にもなれなくなってるだけかとw

102名無しさん@1周年2018/01/17(水) 15:10:14.68ID:rE+G1R3P0
チョンコロに作らせる方が悪い。

103名無しさん@1周年2018/01/17(水) 16:17:29.49ID:2Ru9PUKW0
韓国の双竜建設かよ

104名無しさん@1周年2018/01/17(水) 22:48:55.03ID:oYVmemAt0
>>15
>>70 >>87

国籍透視もここまで来ると恐れ入るわ

105名無しさん@1周年2018/01/18(木) 05:13:56.12ID:N00D5U510
>>95
落ちたニュースが流れた後、続報的なニュースを見てないからなあ。
マスゴミが隠蔽しようとしてるんじゃねーかなあ、
五輪が近いから、テレビで韓国系事故はタブー扱いなのかも。

106名無しさん@1周年2018/01/18(木) 09:22:06.72ID:DHtSazJ00
おええええ、法則すぎるううううwww

107名無しさん@1周年2018/01/18(木) 14:13:18.91ID:1IxKv3Xa0
地震でもないのに倒壊→姦国の建設会社か?→やはり・・・→意外性が無くて興味が失せる

108名無しさん@1周年2018/01/18(木) 22:11:17.93ID:ZtZy54Ip0
海外インフラ事業にダンピング参入で事業確保
          ↓
利益確保しつつ粗悪工事
          ↓
施行完了後忘れた頃にいきなり施設倒壊又は致命的なダメージ
          ↓
なめてんのか(゚Д゚)ゴルァ!とクレームいれるが...
          ↓
文句を付けた会社は既に解散又は倒産
          ↓
発注元泣き寝入りorz


お約束過ぎるがなぜみんな騙されるんだろう(´・ω・`)

109名無しさん@1周年2018/01/19(金) 11:04:34.03ID:0V4iyyWA0
テロじゃないというけど、これは建築テロと呼ぶべきだろ

mmp
lud20230208065248
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1515995731/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【インドネシア】ジャカルタ証券取引所  建物内部で崩落と現地報道 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【インドネシア】証券取引所 建物の一部崩壊 77人けが 邦人被害なし
昔、証券取引所で指カチャカチャしてた人たちって今なにやってんの? 魚市場に転職したのか?
東京証券取引所 通常通り午前9時から売買開始と発表 7:11 [ばーど★]
中国・人民元。アメリカのドルを抜いて、取引量が最大の通貨になる。※@モスクワ証券取引所
糞食い民族蛆虫ジャップ国衰えすぎて証券取引所を運営できない
【速報】「スペイン・テロ実行犯を殺害」と現地報道
【証券取引所】米欧金融9社、証券取引所を新設へ
【NY証券取引所】Dellが5年振りに再上場
【東京証券取引所2】非上場【上場審査不通過】
【サッカー】長友佑都が冨安健洋と同僚に? ボローニャまたはサンプへ移籍濃厚と現地報道
【南アフリカ】ケープタウン・テーブルマウンテン 懸垂下降をしていた2人死亡、1人は邦人と現地報道
【サッカー】 ハリルホジッチ氏、古巣・仏1部ナントの監督就任へ 週明けにも発表と現地報道
東京証券取引所・大阪取引所 ビットコインまだぁ?
【サッカー】<カイオ(元鹿島アントラーズ)>欧州挑戦!ベンフィカ加入へ 5年契約締結目前と現地報道
【サッカー】ローマ退団の元イタリア代表のMFデ・ロッシ 日本行きの可能性が浮上!・・・神戸も候補と現地報道
探検バクモン「株ってなんだ? 潜入!東京証券取引所」
【サッカー】<英女子サッカーリーグ>国際金融グループ「バークレーズ」が巨額投資!年間14億円超、22年までスポンサー契約と現地報道
【アメリカ】NY証券取引所のトップに女性、創業226年で初
【日本取引所グループ(JPX)】来年のGW、東京証券取引所も10連休
アメリカで最も有名な日本人の中邑真輔さん、カーメラと共にNY証券取引所の取引終了合図を取り仕切る
タリン証券取引所28
■ さいたま証券取引所
2chse:2ch証券取引所[重要削除]
【2ch.se】2ch証券取引所運用情報【2証】
【自治スレ】2ch証券取引所板等監視委員会★1
ウクライナ代表FW(25)、遺体で発見「ロシア兵に処刑される前に拷問を受けた」と現地報道
【サッカー】久保建英の弟もソシエダ移籍?横浜FM在籍も入団テスト参加と現地報道 [愛の戦士★]
【サッカー】<久保建英(マジョルカ)>負傷箇所はヒザ半月板…想定より重傷と現地報道 [Egg★]
【経済】シカゴ証券取引所、中国の投資会社が買収
【サッカー】久保建英がヘタフェ移籍へ! 両クラブが合意、4日にも正式発表と現地報道 ★2 [砂漠のマスカレード★]
【サッカー】元イタリア代表ロベルト・バッジョ氏がスペイン戦観戦中に強盗被害…数針縫う怪我と現地報道 [久太郎★]
【速報】東京証券取引所 あすから売買再開決定 [ばーど★]
【サッカー】神戸がベルギー代表FWメルテンスを補強か。総額約9億円の好オファーにセリエA 113発男も前向きと現地報道 [ゴアマガラ★]
【サッカー】前田大然、シーズン終了前にマリティモ退団か…前節招集外、短期延長に「ためらい」と現地報道 [砂漠のマスカレード★]
【フィリピン】証券取引所を閉鎖 感染防止で取引停止[3/17]
【サッカー】金子拓郎に早くもステップアップの可能性?堂安律が所属するフライブルクが12億円超のオファーを準備と現地報道 [Egg★]
【経済】日本が支援、ミャンマー初の証券取引所で取引開始
【国際】米証券取引委、内部告発者の有力情報に懸賞金18億円 過去2番目の額
【中国恒大】また株取引停止 香港証券取引所、1月以来 [香味焙煎★]
【悲報】東京証券取引所終日売買停止キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! ★2
【速報】東京証券取引所、全銘柄売買停止 ダークナイト ライジング★3
【ヒャッハー】証券取引所が武装グループに襲撃されるパキスタンがあるらしい
【速報】東京証券取引所、すべての銘柄の取り引きを終日停止。10月1日 [記憶たどり。★]
【経済】岸田首相「NISAの恒久化が必須」 NY証券取引所で講演 [田杉山脈★]
【速報】東京証券取引所、システムトラブルで全銘柄の取り引きを停止 [記憶たどり。★]
岸田首相 NY証券取引所で日本に投資呼びかけ NISA恒久化も表明 [朝一から閉店までφ★]
パキスタンで証券取引所襲撃 警官ら3人死亡 独立目指す過激派が犯行声明 [ひよこ★]
【速報】東京証券取引所、システムトラブルで全銘柄の取り引きを停止★6 [記憶たどり。★]
【速報】東京証券取引所、システムトラブルで全銘柄の取り引きを停止★4 [記憶たどり。★]
国父 習近平国家主席 北京証券取引所設立を宣言なされる 有望ベンチャーの国内囲い込み目指す
岸田首相「来年はスタートアップの育成に一段と力を」 東京証券取引所の大納会に出席 [Stargazer★]
【速報】東京証券取引所、システムトラブルで全銘柄の取り引きを終日停止★7 [記憶たどり。★]
【速報】東京証券取引所、システムトラブルで全銘柄の取り引きを停止★5 [記憶たどり。★]
【速報】東京証券取引所、システムトラブルで全銘柄の取り引きを停止★3 [記憶たどり。★]
【経済】広がる株式の「超高速取引」 事業者を登録制へ 金融庁検討 東京証券取引所の注文のおよそ7割を占めるまで増加
【悲報】大阪証券取引所「今日から祝日でも先物取引できるようになりました!」→日経平均先物マイナス600円の暴落
【中国】上海証券取引所、アリババグループ傘下のアント・グループについて、上場を延期すると発表 [マスク着用のお願い★]
【速報】仏大統領選、マクロン氏の勝利確実 現地報道
ロシアの戦闘機がフメイミム空軍基地から離陸=現地報道
【ユトレヒト銃撃事件】3人死亡、9人負傷 現地報道
【サッカー】<香川真司>ドルトムントから今夏の退団も?クラブが中盤の刷新を計画中と現地報道!
【サッカー】堂安律はフローニンゲンに完全移籍か「クラブ側が3年契約を準備」と現地報道 今季6ゴール
【ロシア】ブリヂストンを脱税容疑で捜索 ロシア当局、現地報道
【サッカー】<本田圭佑>新天地に豪州が再浮上!メルボルン・ビクトリーが数億円を準備と現地報道...
【サッカー】<ポルト監督セルジオ・コンセイソン>試合後に中島翔哉を一喝!「監督は中島に怒った」と現地報道...★3
【経済】米アマゾン、中国撤退か シェア0.6%にとどまる 現地報道
14:10:18 up 26 days, 15:13, 0 users, load average: 7.62, 8.81, 9.74

in 3.1059458255768 sec @3.1059458255768@0b7 on 020904