◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【経済】12月バイト時給、2.4%高の1030円 物流関連がけん引 [クルートジョブズ調査] ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1515993752/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2018/01/15(月) 14:22:32.77ID:CAP_USER9
 求人情報大手のリクルートジョブズ(東京・中央)が15日発表した三大都市圏(首都圏・東海・関西)の2017年12月のアルバイト・パート募集時平均時給は、前年同月比2.4%(24円)高い1030円だった。歳暮の発送といった配送や物流関連で時給が高い短期バイトが目立った。

 職種別では「製造・物流・清掃系」が前年同月比2.0%高の1021円だった。クリスマスや年末年始の配送需要に対応するため、倉庫作業員や配送ドライバーで高時給の募集案件が増えた。

 飲食店や食品販売など「フード系」は同2.3%高の987円。繁忙期の12月は例年、採用活動が落ち着くが「人手不足で採用を続ける店も目立った」(同社)という。

 コンビニエンスストア店員などの「販売・サービス系」は2.2%高い1012円。事務系も1.6%上がった。

 地域別は首都圏が2.5%(26円)高い1073円。東海は3%(29円)高い972円。関西は1.8%(18円)上がり997円だった。

 同業大手のパーソルキャリア(東京・千代田)が同日まとめた全国の12月のアルバイト・パートの募集時平均時給は、前年同月と比べ4%(40円)高い1052円だった。都市部を中心に幅広い職種で高時給が目立った。関東エリアは1117円と初めて1100円台に達した。

配信2018/1/15 13:31
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25681720V10C18A1000000/
2名無しさん@1周年
2018/01/15(月) 14:23:11.13ID:F2OJKkn50
>>3は底辺層
3名無しさん@1周年
2018/01/15(月) 14:24:00.59ID:zAem6xSk0
>>2は無職引きニート
4名無しさん@1周年
2018/01/15(月) 14:25:03.66ID:b8bJ2Vvu0
>>2>>3
同じ穴の狢
仲良くな
5名無しさん@1周年
2018/01/15(月) 14:26:38.55ID:70ORigq50
クルートジョブズ?
6名無しさん@1周年
2018/01/15(月) 14:28:11.77ID:wLmJj25Z0
>>2>>3
おいw
7名無しさん@1周年
2018/01/15(月) 14:29:00.24ID:UUPFMnBV0
ここでいう首都圏、東海、関西ってどこ?

首都圏=東京+茨城神奈川埼玉千葉栃木+山梨
東海=愛知岐阜静岡三重
関西=大阪京都奈良兵庫和歌山

これでいいのかな?特に三重は近畿地方だから迷う
8名無しさん@1周年
2018/01/15(月) 14:31:13.66ID:b8bJ2Vvu0
つーか親や旦那に寄生しないと生きていけない給料を基準に考えるのやめれば?
都心部で時給1100×7.5で日給8000×22で月収18万以下
手取り13万か?
生活できねーだろ
9名無しさん@1周年
2018/01/15(月) 14:32:11.29ID:Gt4S1Znf0
>同業大手のパーソルキャリア(東京・千代田)が同日まとめた全国の12月のアルバイト・パートの募集時平均時給は、前年同月と比べ4%(40円)高い1052円だった。
>都市部を中心に幅広い職種で高時給が目立った。関東エリアは1117円と初めて1100円台に達した。

こっちだと(関東限定だが)平均時給1,100円!
10名無しさん@1周年
2018/01/15(月) 14:32:41.71ID:aqq0+O1O0
確かに物流倉庫の時給は上がってるが、どこもキツイしバックレが急増していて、修羅場となってるぞ。
11名無しさん@1周年
2018/01/15(月) 14:33:00.52ID:DMuG/Yr80
<国営オレオレ詐欺>オレオレ!公務員!皆の公益の為に納税よろしく!!絶対に納付以上に再分配還元されるから!! → 身内で食い潰して増税

一般個人のリソース削って非正規だらけにして浮いたリソース寄生虫公務員に全振りw正に美しい国w

幾ら増税されようが「公務員に最優先再分配」してる以上一般民間人には絶対還元されない「単なる罰金」www

民間疲弊してんのに公務員の待遇上げ続けてその負担を民間にさせてりゃ「そりゃ衰退当たり前」の美しい国www

公務員は増税で財源確保で結婚も老後も安心!!努力は報われる社会にしてくれてありがとう安倍ちゃん!!

アベノミクスで一億総活躍!!→公務員「だけは確実に」全員収入上がって景気良くなったよ!アベノミクス大成功!!

年収800万以上の公務員様の待遇維持の為に更に増税される年収300万以下ワープアwシュール過ぎw

非婚化とか少子化とか非正規問題とか自殺増加とか些細な事より、増税して公務員給与アップで景気回復!

賞与、公務員は当然満額支給だけど、「民間準拠の筈」だから民間サンも皆ボーナスウハウハだったよね?

冬の賞与出たね!公務員は毎年確実に増額、満額支給保障w増税ありきの税金原資だから確実で安心!!

災害って「民間は損害しか無いけどウジムシ公務員は一切リスクも損失も無く、むしろ付加手当で増収」

公務員全員分の昇給ボーナス分の予算はあるけど、その他一般国民向けの予算は無いんで増税だよーw

被災地のウジムシ公務員はボランティアを顎で使って座ってるだけで残業割増で臨時不労収入でウハウハwww

民間サンの「一部」は好景気で大儲けしてるんだから公務員「全員」の給与も増税して税金投入して当たり前!

「管理職除く」公務員の冬ボーナス平均支給額72万円 民間(極一部の大手企業のみの平均)は91万円

氷河期見殺しにして派遣会社増やして増税して公務員には最優先再分配!アベノミクスウエーイww

日本人なら皆公務員を尊敬して感謝してる筈だから、公務員を嫌ってる奴は全員分断工作員の在日韓国人らしいよ?

さいたま市 職員 年収1500万でググると人事院公表の作為的演出統計情報なんて意味無い事が解るよw

民間からくすねた金で民間トップ水準の待遇タダ乗り公務員大勝利!

作業遅い、横領個人情報売却汚職だらけ、高額人件費、そのツケ増税、でも公務員は絶対AI移行しませんwww

寄生虫ウジムシ公務員「資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえwww」

自殺は「対策名目」で利権貪る公務員のドル箱事業w公務員利権の為に皆どんどん自殺してね!!

自殺者続出の独身ワープアの代わりに優秀な公務員様が幼虫多く産むから日本の未来は安心だね!

オッス、オラ公務員!皆の金をオラ達に分けて、結婚も貯金も趣味も諦めて自殺するまで納税してくれ!!

経済市況も資本主義原理も無視して増税ありきで給料アップの公務員w納税アザース増税サーセンwww

貯金すらできずに年金乞食の逃げ切り団塊老害と公務員の為だけに働いて納税する国w

非生産層が生産層からくすねる寄生ウジムシ公務員限定社会主義国家でモチベーションMAX!

公務員限定共産社会、その維持負担は資本主義社会で生きる民間納税者→日本の経済構造w

益々増税で国内自殺者増やして涼しいツラして給与ボーナスくすね続ける寄生虫ゴキブリ公務員ww
12名無しさん@1周年
2018/01/15(月) 14:34:23.91ID:DMuG/Yr80
寄生虫ゴキブリ公務員「民間サンは景気良いから羨ましいわー民間行けば良かったわーあー人生棒に振ったわー」


この職員の<< 年間給与は781万円 >>のため、<< 合計の年収は1528万円 >> に上る。

時間外手当を給与とほぼ同額受け取り、昨年度の ★年収が1500万円超★ に達する40代のさいたま市職員がいることが分かった。
この職員を含めて、年間1000時間以上も残業した職員が80人ほどもいたという。
さいたま市の職員課では、この職員が震災対応に追われていたことが大きいと説明した。
ゴミ収集などの現業ではなく、一般事務をしていたというが、


 << 具体的な業務の内容などについては、個人情報保護のため答えられない >> という。


ところが、震災前だった2010年度について確認すると、このときも年収1500万円を超えていた職員がいたことが発覚した。
同一職員ではないものの、同じ課長補佐級の男性で、1年間で1843時間の時間外勤務をし、747万円もの手当を支給されていた。
この職員の年間給与は781万円のため、合計の年収は1528万円に上る。

さらに、
★年間1000時間を超える時間外勤務をしたのが、11年度を上回る112人もいた★ことが分かった。

★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いた★わけだ。
13名無しさん@1周年
2018/01/15(月) 14:34:28.90ID:LOGMoEcL0
資格が必要な正社員で時給1320円(支給額)の俺がいるからみんなも頑張れ
14名無しさん@1周年
2018/01/15(月) 14:34:44.61ID:tTxQUdPj0
まだ700円代のとこもザラにあるだろ
15名無しさん@1周年
2018/01/15(月) 14:36:28.50ID:FCC67b/C0
年末の短期バイトだからだろ
16名無しさん@1周年
2018/01/15(月) 14:36:57.87ID:yGExqU8b0
>>8
実社会出たこと無い奴の計算?
17名無しさん@1周年
2018/01/15(月) 14:37:45.78ID:D4Wmrxln0
極短期の臨時バイトの値段上がったってもねぇ...
肉体労働でキツイのに、レジ打ちと額が変わらないなら行くわけねーし、早々に辞めるだろ。
18名無しさん@1周年
2018/01/15(月) 14:37:49.61ID:FCC67b/C0
>>16
いくら健康に気を使ってもインフルエンザとかで立ち止まったらすぐ生活が立ち行かなくなるだろ
19名無しさん@1周年
2018/01/15(月) 14:38:15.17ID:36RRL5Im0
こんな低賃金誇らしげに上げるなよ
他国の子供のバイトのがまだ貰える事実
20名無しさん@1周年
2018/01/15(月) 14:40:54.19ID:FCC67b/C0
オーバーに喜んでるけど
実際このへんの非正規層の時給が数十円、数百円あがったところで消費は活性しないよ
21名無しさん@1周年
2018/01/15(月) 14:44:43.50ID:KaZ9dUIP0
>>18
>>20
特徴的な言葉遣いだな
22名無しさん@1周年
2018/01/15(月) 14:48:39.28ID:F6XqHaWb0
つーか。年収250万以下の奴は税金無しにしろよいい加減
300万で1%
一割取るのは1000万からでいい
23名無しさん@1周年
2018/01/15(月) 14:49:25.92ID:F+1zLzWx0
>>17
平均の意味が分かってない?
24名無しさん@1周年
2018/01/15(月) 14:52:33.52ID:v859Rxgu0
馬鹿ウヨ


アベのおかげ
25名無しさん@1周年
2018/01/15(月) 14:58:16.73ID:yLF0CkPA0
物価上がって消費税上がって意味無し定期
26名無しさん@1周年
2018/01/15(月) 14:59:49.66ID:ssIoT3RK0
>>1
かえって働きたくても働けない
それ以上働くとたくさん税金とられる仕様をまったく改善しない

マヌケ自民党w
27名無しさん@1周年
2018/01/15(月) 15:03:57.97ID:uYe2nHDt0
郵便局の時給は上がらない…
28名無しさん@1周年
2018/01/15(月) 15:06:46.60ID:sWp6HLJE0
>>8
食う「だけ」ならいけんじゃね?

全く病気や怪我しない前提だけどw
29名無しさん@1周年
2018/01/15(月) 15:13:23.29ID:wvisNSav0
コンビニ業界が低賃金の「外国人技能実習生」を欲しがるホンネ
人手不足はここまで深刻らしい
http://gendai.ismedia.jp/articles/53819

人手不足深刻、DIは25年ぶり水準 12月短観
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24674720V11C17A2EAF000/

失業率2.7%、24年ぶり低水準 11月0.1ポイント低下
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL25HMA_V21C17A2000000/

有効求人倍率、11月は1.56倍 43年10カ月ぶり高水準
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL25HQ3_V21C17A2000000/
30名無しさん@1周年
2018/01/15(月) 15:16:33.36ID:fZVlcN6q0
日経の読者は「牽引」も読めないと思われてるんだな
31名無しさん@1周年
2018/01/15(月) 15:19:14.80ID:9XRi81eL0
その分派遣は削られてるというカラクリ
32名無しさん@1周年
2018/01/15(月) 15:33:55.25ID:N9T0W3Lx0
>>30
免許証も「けん引」表記だぞ
牽が常用漢字じゃないからな
33名無しさん@1周年
2018/01/15(月) 15:34:08.64ID:Ol/gUjec0
>>2
>>3
思いっきり笑ったw
34名無しさん@1周年
2018/01/15(月) 15:34:41.58ID:pvYEwWb70
😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♬
             
> 日本経済には60年の長期周期がある
【経済】12月バイト時給、2.4%高の1030円 物流関連がけん引 [クルートジョブズ調査] 	->画像>3枚
【経済】12月バイト時給、2.4%高の1030円 物流関連がけん引 [クルートジョブズ調査] 	->画像>3枚

昭和の約60年は前半が経済周期の下側、後半が上側だった。
平成の約30年は下側だった。次の30年は上側の明るい時代。

😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♬ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
35名無しさん@1周年
2018/01/15(月) 15:39:06.17ID:NDjRpkLR0
>>7
首都圏は1都6県プラス山梨県だから群馬かぬけている
東海は4県なら静岡県が入るが3県なら静岡を外すことがある
関西は滋賀が抜けている
やりなおし!
36名無しさん@1周年
2018/01/15(月) 15:46:05.86ID:XJgBWEHS0
地方じゃ大型トラやバス運しても時給1000円がせいぜいだ
37名無しさん@1周年
2018/01/15(月) 15:52:55.12ID:O3YWuZye0
>>13
何ていう罰ゲームなの?
正社員なら二千円超えてないと生きていけないでしょ、、、
38名無しさん@1周年
2018/01/15(月) 16:06:26.32ID:O3YWuZye0
>>27
やめればいいじゃん
39名無しさん@1周年
2018/01/15(月) 16:07:14.67ID:xbKdSY640
ニュースでバイトの時給平均が1200円超えたってニュースなってなかったか?
40名無しさん@1周年
2018/01/15(月) 18:20:46.86ID:1DKjNZrD0
>>22
公務員より安い給料貰ってる人は無税にするべきだと思う
41名無しさん@1周年
2018/01/15(月) 18:23:12.35ID:cr03mT8s0
北京市の最低賃金
正社員の最低月給は2000元(約3万4000円)
1時間当たりの最低賃金は11.49元(約195円)
https://www.jetro.go.jp/biznews/2017/08/2510568b1a02b9f1.html


北京は195円だぞ
42名無しさん@1周年
2018/01/15(月) 18:25:16.37ID:Th1ZbgLH0
>>13
転職しろよw
人手不足の今なら給与4倍は狙えるだろ
43名無しさん@1周年
2018/01/15(月) 18:30:30.49ID:8p7OyGuz0
>>41
だから?
44名無しさん@1周年
2018/01/15(月) 18:57:42.59ID:N5BQyIIv0
内部留保がしこたまあるくせに決して給料を上げない俺の糞運輸会社
45名無しさん@1周年
2018/01/15(月) 20:55:47.03ID:xBvt531M0
>>40
公務員給与の算定に入らない層は特にね。
46名無しさん@1周年
2018/01/15(月) 20:57:45.20ID:l5NU5w1F0
倉庫作業の正社員だけど時給換算したら1000円ないからバイト以下か俺は・・・
田舎ってのもあるけど絶望しかないわ・・・
47名無しさん@1周年
2018/01/15(月) 21:30:04.09ID:36RRL5Im0
消費税50%でも教育、福祉、医療、完全無料で平均給与日本の倍の小国があるのに
この国どの辺りが先進国なのか、私なら恥ずかしくて外交など出来ません。
48名無しさん@1周年
2018/01/16(火) 00:10:35.34ID:xqFeYiSJ0
最低賃金  693円、平均  801円 ◆ 日本
最低賃金 1534円、平均 1909円 ◆ オーストラリア
最低賃金 1312円、平均 1648円 ◆ モナコ
最低賃金 1180円、平均 1500円 ◆ ニュージーランド
最低賃金 1329円、平均 1583円 ◆ サンマリノ
最低賃金 1176円、平均 1414円 ◆ オランダ
最低賃金 1245円、平均 1483円 ◆ ベルギー
最低賃金 1518円、平均 1808円 ◆ ルクセンブルク
最低賃金 1160円、平均 1382円 ◆ ドイツ
最低賃金 1382円、平均 1407円 ◆ アイルランド
最低賃金 1245円、平均 1350円 ◆ イギリス(2020年までに1728円に)
最低賃金 1312円、平均 1562円 ◆ フランス
最低賃金 1130円、平均 ????円 ◆ カナダ
最低賃金 1917円、平均 ????円 ◆ デンマーク
団体交渉(例マック)1650円・・・・ ◆ スウェーデン
国民の9割が2500円以上・・・・・・ ◆ スイス
最低賃金 1072円・・・・・・・・・ ◆ NY(2018年〜1850円) 
最低賃金 1287円・・・・・・・・・ ◆ ワシントンDC(2020年〜1850円)
最低賃金 1502円・・・・・・・・・ ◆ サンフランシスコ(2018年7月〜1850円)
最低賃金 1348円・・・・・・・・・ ◆ シアトル(2017年〜1850円)
49名無しさん@1周年
2018/01/16(火) 09:47:43.70ID:D//9OVJF0
高給短期アルバイトでも、たかだか2%の上昇とかなめてるな
キャベツやハクサイを見習え!
50名無しさん@1周年
2018/01/16(火) 10:03:21.84ID:fXp72yT70
>>45
そしたら公務員叩き減ると思うのにね
51名無しさん@1周年
2018/01/16(火) 10:08:28.50ID:Oy/apvPR0
新卒エンジニア引っ張りだこ、年収1千万円も (就活探偵団)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23943750X21C17A1XS5000/
52名無しさん@1周年
2018/01/16(火) 10:20:49.03ID:EL+ay+gU0
中途採用の求人倍率2.87倍 12月も上昇 民間まとめ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25732090W8A110C1000000/
53名無しさん@1周年
2018/01/16(火) 10:33:52.14ID:IjhHRVuU0
数年前から非正規雇用は上がりまくり

アルバイトの時給動向をグラフ化してみる(最新)
http://www.garbagenews.net/archives/2228492.html

パヨクって本当嘘ばっかだよな
54名無しさん@1周年
2018/01/16(火) 10:34:47.53ID:HpfZSbEn0
【経済】中途採用の求人倍率2.87倍 12月も上昇 過去最高更新 民間まとめ
http://2chb.net/r/newsplus/1516065892/
55名無しさん@1周年
2018/01/16(火) 10:35:33.80ID:IjhHRVuU0
めっちゃ景気良くて草

景気、8割が拡大予想 主要109社調査
http://www.sankei.com/economy/news/180103/ecn1801030008-n1.html
11月の税収5.3%増 法人税伸びる
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25376860V00C18A1EA4000/
景気動向指数 リーマンショック前の水準を回復
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180111/k10011285221000.html
企業が戻ってくる日本と戻ってこない韓国、その違いはどこに?
http://www.recordchina.co.jp/b432404-s0-c20.html
17年11月の経常収支、1兆3473億円の黒字 41カ月連続黒字
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL09HVA_Z00C18A1000000/
電子部品の輸出堅調 全国3地域で景気判断引き上げ 日銀
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180115/k10011289661000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_016
56名無しさん@1周年
2018/01/16(火) 10:51:33.69ID:OeOx3eym0
既に、人材争奪戦は、始まっている

初任給引き上げ広がる ライオンや佐川 人材争奪戦に先手
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25208660Y7A221C1TJ2000/
57名無しさん@1周年
2018/01/16(火) 10:53:22.47ID:xuWQHPNf0
食品スーパー、人手不足で不振 3〜11月期
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25569510R10C18A1DTA000/

減益企業で目立ったのは食品スーパーだ。首都圏で「マルエツ」などを展開するユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス(USMH)は純利益が42%減。
北海道や東北地区が地盤のアークスは同14%減った。共通しているのは人手不足に伴う人件費の上昇傾向だ。
58名無しさん@1周年
2018/01/16(火) 11:01:24.94ID:rbzKFTquO
>>15
そう、年末の短期だけは時給高くなる
59名無しさん@1周年
2018/01/16(火) 15:49:49.08ID:r+zW6Of70
>>55
政府情報操作の思う壺、自分で調べる癖を付けましょう
60名無しさん@1周年
2018/01/16(火) 16:35:22.76ID:F1kOSrR/0
>>53
クラウヨ死ね
61名無しさん@1周年
2018/01/16(火) 16:42:52.72ID:D2nd4RAR0
本 日 の
ビ ッ グ ニ ュ ー ス

厚生労働省は大麻を所持や使用出来るように大麻の法律を書き換えていた
大麻取締法(二十二条の三参照)
https://www.ron.gr.jp/law/law/taima.htm

1 厚生労働大臣は、この法律の 規定にかかわらず、大麻に関する*1犯罪鑑識の用 に供する*1大麻を*2輸入し、又は*1譲り受けることが できる。

*2事実上大麻使い*3放題であることがわかった

*3かくの如し、日本でも*4CBD(オイル系)大麻は*2個人輸入でき、*4yahoo!や*4楽天などのウェブサイトで*4正式販売されるようになっていった

事実上厚生労働省の医療大麻*3解禁宣言である

*3これが某業界の枕営業となっている
62名無しさん@1周年
2018/01/16(火) 17:33:30.42ID:mUpbDRJL0
【話題】「壁」になるアルバイト、日給5万円
http://2chb.net/r/newsplus/1515750946/
63名無しさん@1周年
2018/01/16(火) 18:15:43.50ID:aGCvGQB+0
つーかパートの社会保険強制加入やめろよ
名だたる会社に入社したら損じゃん
64名無しさん@1周年
2018/01/17(水) 01:13:34.93ID:uQlep5pz0
パヨクが要求していた時給1000円達成じゃん
いい首相でよかったな
65名無しさん@1周年
2018/01/17(水) 01:16:50.14ID:aE6MI4hX0
こういう数字ってどのタイミングで現場に反映されるんだろ。
66名無しさん@1周年
2018/01/17(水) 01:19:50.67ID:v6VRjoOU0
>>8
ちゃんと就職すればいいだけ
スレタイが読めないのか?
バイト代だ
67名無しさん@1周年
2018/01/17(水) 05:22:11.92ID:xro1x1VY0
>>66
死ね
68名無しさん@1周年
2018/01/17(水) 22:51:23.45ID:q+14Rtp80
これは県ごとに出した方がいいでしょうよ
東京と地方は同じ仕事でも時給が違うから
あとバイトだけなんだよね、派遣は入ってないよね
69名無しさん@1周年
2018/01/17(水) 22:56:43.36ID:JbvK+8vx0
地方都市だけど
バイトやパートとかの非正規の求人は
むしろ賃金が下がり気味な気が・・・
日本は一体どうなってるのだ?
70名無しさん@1周年
2018/01/17(水) 23:07:32.49ID:1XYQzl4n0
同じく地方都市だが
若者がさっぱり来ないみたいで
パートバイト枠は爺と婆に占拠されてるw
71名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 03:33:37.20ID:NKNVbD6c0
あと10年、安倍内閣でいいよ
72名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 06:35:54.65ID:9cUOzunk0
安倍ちゃんGJ
73名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 09:24:12.09ID:NQ56Qk8W0
【就職】大学生の就職内定率過去最高 高校生も25年ぶり高水準
http://2chb.net/r/newsplus/1516220677/
74名無しさん@1周年
2018/01/18(木) 09:31:48.68ID:wLRfyT580
>>73
少子化で人数が減ってるから内定人数は増えてないというマジックw

ニューススポーツなんでも実況



lud20250225043134
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1515993752/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【経済】12月バイト時給、2.4%高の1030円 物流関連がけん引 [クルートジョブズ調査] ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【総務省】国勢調査のネット回答、20日まで延長 6日時点のインターネット回答率が35.1% [孤高の旅人★]
【✈🐱🐶】ペットの“機内持込”、スターフライヤーが全線拡大も脱出時は「連れて行けません」 SNSで再び論争 ★3 [ぐれ★]
【株価 8/25】東証大引け 3日続伸、311円高 一時、コロナ急落前の水準に【前日比311円26銭(1.35%)高】 [エリオット★]
保守派識者「戦時中にタイムトラベルしたのび太が日本兵に『日本は戦争に負けるから』と満面の笑みで言うシーンに違和感 印象操作か?」 [無断転載禁止]©2ch.net
【日銀】2月以来の指し値オペ実施 金利上昇をけん制 10年債、0.110%で無制限 為替は10時過ぎ111円前後
【サッカー/野球/TV】同時刻の視聴率対決はハリルジャパン13.1%(瞬間最高18.3%)、侍ジャパン8.4%で、サッカーが4.7ポイント差で圧勝!★7
【野球】セ・リーグ S1-4DB[8/7] ソト先制弾!ロペス筒香適時打!早め継投DeNA勝利 反撃は1点止まりヤクルト3連敗
【バイデン氏】大統領選勝利の確率70.5%に 世論調査を手掛けるファイブサーティエイト [首都圏の虎★]
【世論調査】大阪都構想 賛成 45.4%(+0.1) 反対 42.3%(+2.1) ポイント差13→11→5→3 [ABC/JX 10/12] [ばーど★]
【時事通信世論調査】内閣支持率、支持40.3%(+2.2)、不支持59.1%(-2.2) [マスク着用のお願い★]
【派遣労働】派遣時給7月2.2%上昇、三大都市圏 事務職ニーズ増【アウトソーシング】
ハイエナだけしてれば時給2000ペースで勝てるのになんでしないの? [無断転載禁止]
【野球】パ・リーグ E2-4F[7/5] 中田翔先制弾!石井適時打に石川亮スクイズ・有原7回1安打0封11k!日本ハム勝利 反撃も及ばず楽天7連敗
【サッカー】<浦和レッズ>北京戦でボール支配率66.4対33.6(%)パス本数は616対316と2倍程度の差だがシュート0本..海外メディア「衝撃」
【自転車】スペシャライズドが2018モデル「アレー エリート/スポーツ」の即時使用中止を呼びかけ
「ブサイクのくせに子供なんか産みやがって!」 男が、子供連れの女性に辛辣な声かける事案が発生 [無断転載禁止]©2ch.net
【熟女JAPAN】イケメンが熟女を部屋に連れ込んでSEXに持ち込む様子を盗撮したDVD。〜強引にそのまま中出ししちゃいました〜 20人8時間総集編...【熟女/独占配信】 [無断転載禁止]©bbspink.com
【経済】6月の消費支出1.2%減 5カ月連続のマイナス 総務省家計調査
【ブッチッパ!】安倍内閣支持率29.9% 第2次政権以降で最低 不支持48.7%で最高 時事通信 30%割れの危険水域に突入 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
【グラビア】あどけない少女の面影を残しつつボディはセクシーに…元ジュニアアイドル・西野小春が悩殺ポーズ連発で小悪魔美女に[06/15] ©bbspink.com
【野球】日本シリーズが“高視聴率”でサッカーファンが意味不明の嫉妬 日シリ視聴率第2戦9.8%、第3戦10.1%★4
【ミサイル】けものフレンズとネトウヨとアベ自民党は連動している事が判明! [無断転載禁止]©2ch.net
【音楽ライブ・入場制限】 コンサートプロモーターズ協会が100%緩和求める・・・幹部 「50%の制限が残るままでは経済的に厳しい」 [影のたけし軍団ρ★]
【プロ野球】2017日本シリーズ「DeNA×ソフトバンク」全6戦の関東での平均視聴率は12.8%で歴代ワースト5位更新…ワースト1位は2014年の9.6%
【文春】アンジャッシュ渡部建 不倫相手の女性「多い時は週2回。彼はヒルズのトイレばかりを指定し“性のはけ口”に…」 ★4 [ばーど★]
【経済】1月の実質賃金1.1%増 3か月連続プラス 現金給与総額は1.2%増で18か月連続プラスー勤労統計
【野球】日本シリーズが“高視聴率”でサッカーファンが意味不明の嫉妬 日シリ視聴率第2戦9.8%、第3戦10.1%★2
【グッズ】男性主導市場に「風穴」 250万個販売の女性向けバイブ『オルガスター』誕生秘話[03/08] ©bbspink.com
【毎月勤労統計】3月の給与総額 3か月連続マイナスに 前年同期比-1.9% ※実質賃金は-2.5%
【プロ野球/NHK】2019年4度目の巨人戦ナイター(vsヤクルト)の視聴率は第1部6.1%、第2部7.8% 年間加重平均(ナイター)は計4試合で8.7%★2
【文春】アンジャッシュ渡部建 不倫相手の女性「多い時は週2回。彼はヒルズのトイレばかりを指定し“性のはけ口”に…」 ★2 [ばーど★]
【住宅】空き家率13.6% 過去最高、2018年10月時点
【参院選】自民60議席超の勢い 改憲勢力で3分の2視野 立民苦戦、維新に伸び 時事通信情勢調査 [ボラえもん★]
【芸能】SMAP解散にジャニーズ事務所がブチギレ 「SMAPが必死に謝るなら許すけど、24時間テレビで100キロマラソンの刑」
【サッカー】 クラブW杯3位決定戦・鹿島アントラーズ×リバープレートの視聴率は6.7% (日テレ 12/22(土) 22:20〜)
ビートたけしのスポーツ大将 2時間スペシャル★4
【JNN世論調査】安倍政権支持率62.4%(+27) 実績評価する71% 小泉内閣の末期を上回る異例の高さ★4 [うずしお★]
【共同世論調査】安倍首相、退陣表明の時期 「適切だった」58.6% 「遅過ぎた」25.3%、「早過ぎた」12.7% [ばーど★]
【JNN世論調査】安倍政権支持率62.4%(+27) 実績評価する71% 小泉内閣の末期を上回る異例の高さ★2 [うずしお★]
【野球】日本シリーズ「SB×DeNA」初戦の関東視聴率は9.8%…関東球団出場で初戦1桁は今世紀初 横浜の前回出場時の初戦は27.9%(※18.1P下落)
【共同通信世論調査】内閣支持率、支持50.3%(-12.7)、不支持32.8% [マスク着用のお願い★]
【二輪】2021年のマン島TTレース中止をマン島政府が発表。2年連続で新型コロナウイルスの影響受ける [鉄チーズ烏★]
【野球】2017日本シリーズ「DeNA×ソフトB」全6戦の福岡での平均視聴率は27.4%で、SB出場時のワースト2位更新…ワースト1位は2014年の24.0%
【ムーディーズ】韓国成長見通し0.1% 「前例のない衝撃経験する」キャピタルエコノミクスはさらに低い−1.6%と予想 [3/26]
【超悲報】シブヤノオト紅白スペシャル 12月11日(日)生放送!!*2.8%で視聴率大爆死!!! [無断転載禁止]
【お菓子業界】国内菓子市場5年連続増加 17年0.9%増、チョコけん引
【企業決算】「ニコニコ動画」有料会員、減少ペース加速 3カ月で14万人減 カドカワは大幅減益 4-12月期60.2%減
【企業の賃上げ90.2%に】 8年連続増加、厚労省19年調査
彼氏の車が「吊り下げ式アクセルペダル」で「うわぁ…」てなった イマドキ吊り下げ式が許されるのは働く車だけでしょ… [無断転載禁止]©2ch.net
小学校の先生「エイズの人を差別してはいけません!」 ←エイズを知らないのに差別するわけないだろ ちゃんとゲイの病気だと先に教えろ [無断転載禁止]©2ch.net
セガゲームス、『けものフレンズ3』で「アライさん隊長日誌」3章を公開! 新章公開を記念したキャンペーンも同時開催 2020/02/07
和風総本家スペシャル「日本の職人24時〜2017夏〜」★2 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]
【業績】3月の「ドン・キホーテ」売上高12.1%減 訪日客減が響く
【サッカー】<スペイン紙調査>審判、選手、観客を混乱させる「ビデオ判定」は続けるべき?52%が反対!試合が長時間止まる
【JASRAC】「クリエーターに対する敬意を持ってもらいたい」 音楽教室から使用料徴収 受講料の2.5% 18年1月から ★9 [無断転載禁止]
【経済指標】1月の完全失業率2.5% 前月比0.1ポイント上昇
【企業】「辛ラーメン」の農心日本法人、1四半期の売上高前年比22.6%増 「ラーメン宗主国である日本は諦めてはいけない市場」[04/12]
【視聴率】「ポツンと一軒家」視聴率17.7%で番組最高更新 23週連続で2桁キープ
【セパ12球団】クライマックスシリーズの勝率ランキング ※2019年終了時点
【LINE】ベッキー お笑いライブにサプライズ出演「時間がたっぷりあったので」と屈託ない笑顔見せる[11/22] [無断転載禁止]©bbspink.com
【バスケ】<B2第5節>香川ファイブアローズが島根スサノオマジックに負け5連敗…
実質0円禁止政策の結果→iPhone12.3%のプラス成長 それ以外のAndroidスマホ26.1%の大幅マイナス成長 [無断転載禁止]
【アベノミクス】名目・実質賃金、ともに5ヶ月連続マイナス 実質は1.0%減 厚労省発表
【野球】侍ジャパンがおそ松さんとコラボ プレミア12でサッカーに50代以下の視聴率で全敗 M1層は5.7%も上回られる 若手ファン開拓へ [無断転載禁止]
勝ち上がり率 ディープ47.3% カナロア29.6% オルフェーヴル17.1% ジャスタウェイ16.9%
14:31:34 up 42 days, 15:35, 0 users, load average: 9.25, 8.98, 9.75

in 0.38008689880371 sec @0.047338008880615@0b7 on 022504